(PR)
JPY ¥16,500
バンジャマン・ルルー ポマール レ リュジアン オー 2017Benjamin Leroux Pommard Rugiens-Hauts 1er CruNo.113291
リュジアンは、ポマール最高のブドウ畑と言っても過言ではありません。さらにバンジャマン・ルルーのこの区画は、 リュジアンでも最も優雅な味わいを育むとされる区画に隣接している優良な畑です。 偉大にして、厳か且つ肉質のあるワインであり、濃厚なタンニンに支えられ、 緊密さと香り高い味わいも呈しています。重々しく、熟成のポテンシャルも大いに望めます。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlバンジャマン・ルルー Benjamin Leroux ポマールのドメーヌ・コント・アルマンの責任者として名声を博したのち、バンジャマン・ルルーはイギリスからの資本協力を受け、2007年に小規模なネゴシアンをボーヌの地で立ち上げました。ワインはコート・ドール産のものに限られています。村はシャサーニュ‐モンラッシェからジュヴレ‐シャンベルタンまで、契約栽培の関係を築いていくのが目下の目標ですが、将来的にはブドウ畑の購入も考えています。 この極めて才能豊かな栽培醸造家の持つ将来性にはワクワクさせられます。バンジャマンは、果実の純粋性と極めて滑らかな口あたりをワインで表現する達人で、オークのニュアンスはほんのわずかしか感じさせないようにしています。バンジャマンのお気に入りの白ワイン用ブドウ畑のひとつが、オーセイ・デュレスとムルソーの村境に位置するレ・ヴィルイユです。この畑のワインでは、ムルソーの特徴である重量感が、オーセイ・デュレス脇の渓谷地の特徴であるフレッシュなミネラル風味によって、肉付けされているのです。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,475
グラン・シェ・ド・フランス イクシヴ ロゼ 2022Exhib' RoseNo.115085
ヨーロッパ最大のワイン生産者であるグラン・シェッド・フランスがラングドッグに所有するワイナリー。IGPコート・ドー・トーの中でも条件を満たしたものだけがIGPコート・ド・トー カップ・ダクトを名乗る事ができます。ワイナリーが位置するのは南フランスのカップ・ダクト。フランスの自由の象徴ともいえるビーチリゾートの近くです。土壌は赤く、軽い質感、砂泥と砂粘土、少しの岩があるテロワールでワインを造っています。 美しく淡いピンク色のロゼワイン。濃厚でフレッシュ、美しいフルーツの香りとコショウの 香り、バランスの取れた味わいで、あらゆる前菜やサラダ、エスニック料理やアジア料理によくあいます。 タイプ:ロゼ/辛口 生産地:フランス/ラングドック 品種:カリニャン サンソー グルナッシュ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥12,100
ボット ゲイル ゲヴュルツトラミネール リューディ シュロスレーベン セレクション ドゥ グラン ノーブル 2008 500ml(白 極甘口)Gewurztraminer Lieu Dit Schloesselreben Selection de Grains Nobles Bott GeylNo.114714
Vinous(94点)、ステファン・タンザー誌(92点)が大絶賛。 超高密度で流麗な質感、複雑性に富むボット・ゲイルの新たな甘口。 特級《マンデルベルグ》に隣接する石灰岩土壌の畑。深い黄金色。マーマレイド、蜂蜜、グアバ、マンゴー、パイナップル、甘いスパイス、キャラメルの複雑な香り。 リッチで濃密だがピュア、酸も引き締める。継ぎ目のない流麗な質感。手摘みによる収穫。20時間かけてゆっくりとプレスし、自然酵母のみで6か月間発酵後、シュールリーで6か月間熟成。 残糖170g/L。総酸度8.9g/L。 生産国:フランス/アルザス 品種:ゲヴュルツトラミネール 容量:500ml    古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥9,405
クロス・デル・ジョップス クロス・マニエテス 2000No.113167
クロス・デル・ジョップス クロス・マニエテス 2000 トップキュヴェ『クロス・モガドール』を生産していることであまりにも有名。自社畑はカリニェーナ種に適したボデガ近く「グラタジョップス」にあり、この地区の中でも樹齢90年以上を誇ります。古樹のカリニェーナの魅力を最大限に表現したキュヴェです。 産地:スペイン/カタルーニャ品種:カリニェナ70%カベルネ・ソーヴィニヨン10%ガルナッチャ10%シラー10%容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,278
エヴィダンス クレマン ド ブルゴーニュ キュヴェ ブラン ド ブランNo.110380
エヴィデンス クレマン・ド・ブルゴーニュ キュヴェ ブラン・ド・ブランevidene cremant de bourgogne blanc de blancシャンパーニュの畑と僅か600mしか離れておらず、テロワールもほぼ同じの場所に位置しています。勢いのあるキメ細やかな泡が見受けられ、いきいきとした柑橘類、熟したリンゴ、蜂蜜の香りが感じられます。産地:フランス/ブルゴーニュ品種:シャルドネ100%   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥15,840
エグリウーリエシャンパーニュ レ ヴィーニュ ド ヴリニィ プルミエ クリュ EXブリュット 2022 デゴルジュEGLY OURIET Champagne Les Vignes de Vrigny 1er Cru Brut ('22 Dégorgement)No.110324
真のムニエの個性を知る <ムニエの芸術的完成形>。 樹齢50年の古木のピノ・ムニエ100%。ランスから8km離れたヴリニイ村。フランシス氏の妻の実家から相続された畑。一部、樽醗酵&樽熟成。ブラインド試飲からは、到底ムニエとは思えぬ果実の凝縮感とボディの厚みを持つ。42ヵ月間の瓶熟成。ドザージュ2.0g/L。 産地:フランス/シャンパーニュ 品種:ピノ・ムニエ 容量:750mlEgly Ouriet  エグリ・ウーリエ フランス / シャンパーニュ/ ヴァレ・ド・マルヌ地区 ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村に居を構えるエグリ・ウーリエは、アンボネィ7.8ha、ヴェルズネィ、ブジー、ヴリニーの畑を合計11.5ha所有する。 1930年創業の無名ドメーヌが転換期を迎えたのは1990年、フランシス・エグリ氏が4代目当主に就任してからである。 就任後すぐに、無農薬に近いアプローチへと栽培方法を変更。有機肥料を用いて手作業ですべての畑の手入れを行い、葡萄の成長の手助けをする。 実にきめ細かく管理された畑から収穫された完熟した葡萄は、僅か3~4.5g/lのドザージュしか必要としない。 また、1996年より実験的に始めた新樽発酵は今やドメーヌを代表する醸造方法となった。 ブルゴーニュの造り手、ドミニク・ローランから手ほどきを受けた樽使いは、正に「ワイン造り」を目指したもの。 カーヴで試行錯誤を繰り返し、優れた特級村のみが持つミネラル、美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディがバランスしたシャンパーニュ、すなわち味わいの全ての要素が各々強さを持ちながらも主張しすぎることのないアンボネィのテロワールを最大限に引き出す自身のスタイルを見つけ出した。 「成功しても失敗しても必ずその原因を確かめる。私が醸すシャンパーニュは工業製品ではない。私の使命は、人生の数少ないチャンスの中で、いかにアンボネィのテロワールが鮮明に現れた一瓶を醸すかだ。」と、淡々と信念を語るフランシス氏は正にシャンパーニュの求道者である。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥9,900
ヴィラマリア シングルヴィンヤード アトーニー ピノ ノワール 60th 2019 No.114044
マールボロのサザンヴァレーに位置する有機栽培の畑から、2019年の卓越したヴィンテージで10樽のみの希少なセレクションでヴィラマリア60周年を記念して造られたワイン。樽熟は15ヶ月(新樽35%)。限定3700本のリリースで、各ワインにナンバリングされている。このワインのリリースを機に、アトーニーは『ンガキリキリ』と並んでヴィラマリアのポートフォリオの頂点、「アイコン」として位置づけられる。 コーヒーの豆、ブラックオリーブ、新鮮なブラックベリーの香り。口にふくむとカシスや、リコリスやタバコなどの香りと、若々しいしっかりとしたタンニンと焦がしたオークのスモーキーなニュアンスが層となっている。透明感のある力強い果実味とシャープなタンニンが調和した緻密な味わいに、このワインの持つポテンシャルの高さを感じる。 産地:ニュージーランド/マールボロ品種:ピノ ノワール100%容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥1,870
ウマニ ロンキ ヴェルディッキオ ディ カステッリ ディ イエジNo.64365
ウマニ・ロンキ ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエジ アドリア海近くのエリアで造られるヴェルディッキオを使用。とてもフレッシュでミネラル感豊富、フルーティーながらキリッと引き締まった辛口。アーモンドのビターなニュアンスも感じられます。海岸沿いのエリアで造られるだけあって、ヤリイカやムール貝など、魚介料理との相性は抜群。リゾットやパエリア、和食との組み合わせもオススメです。キリッと冷やして気軽にお楽しみください。 産地:イタリア/マルケ品種:ヴェルディッキオ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥1,870
ヒューゲル リースリング 375ml No.62210
 Hugel  Riesling   ヒューゲル リースリング2018 375ml世界中で最も名高い白ワイン用葡萄品種のひとつ。アルザスの土壌でその特徴を最大限に発揮、エレガントで果実味に溢れ、ボディと酸味の調和が見事にとれたアルザスを代表する白ワイン。 タイプ:白/辛口産地:フランス/アルザス品種:リースリング 容量:375ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥4,455
99 ウェスト ウィラメット ヴァレー ピノ ノワール 202199 West Willamette Valley Pinot Noir 2021No.108089
醸造家は、フランス人ワインメーカーであるローラン・モンタリュー氏。彼は、ボルドーの[シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ]、ナパの[マム]などをへて、ウィラメット・ヴァレーでも有名な[ウィラケンジー]でワインメーカーを務めた後、独立。妻のダニエルさんとともにワイナリーを持つ一方、友人たちと独自のブランドを立ち上げるなど業界のリーダーとして尊敬を集めている人物です。 香りには、熟したイチゴやラズベリーに加え、カシス、甘草、スパイス、バニラのニュアンスが感じられるワイン。味わいは、アタックのボリューム感が特徴で、オレゴンらしいしっかりとしたタンニンが上質なピノ・ノワールの印象を強めています。明るい果実味にしめった土のニュアンスもあり余韻も長いワインです。 生産国:アメリカ/ワシントン 品種:ピノノワール100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥2,772
アンティノリ サン・ジョヴァンニ・デラ・サラCASTELLO DELLA SALA  SAN GIOVANNI DELLA SALA No. 102286
アンティノリ サン・ジョヴァンニ・デラ・サラ  生産国 イタリア・ウンブリア 品種  グレケット50%、プロカニコ25%、ピノ・ビアンコ+ヴィオニエ25% グラスに注ぐと、モモやバナナなどの熟したトロピカルフルーツの芳醇なアロマと、フレッシュな白い花のニュアンスが広がります。 口当たりは滑らかで、熟した果実味とともに活き活きとした酸やミネラルが感じられ、バランスのとれた味わいが口の中に溢れます。柔らかくリッチな余韻が長く響く、エレガントな印象に仕上がっています。ANTINORI アンティノリ12世紀よりの歴史を誇る名門、アンティノリ家。その成功を収めたワイン・ビジネスは1385年、5月19日、ジョバンニ=ディ・ピエロ・アンティノリがフィレンツェのワイン・ギルドに加盟したことに始まります。イタリア・トスカーナ地方、キアンティ・クラシコ地区を中心に数多くのブドウ園を所有し、600年の伝統が育んだ古典的な味わいのワインとともに、これまでにないイタリア・ワインの魅力を追求する「新しい伝統づくり」にも積極的に取り組んでいます。現当主26代目のピエロ・アンティノリは従兄弟の造るサシカイアの誕生にもかかわり、自らの畑ではティニャネロとソライアを造りスーパー・タスカンの先駆者として知られています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥4,950
クラウズ エステート シャルドネ レゼルバ 2020Clouds Estate Chardonnay ReserveNo.114733
レモンピール風の微かな甘みと香り、ヘーゼルナッツ風の香りも同時に感じられ、繊細な風合いを、織りなしており、口に含むと青い若い柑橘類や火打石の仄かなミネラルとニュアンスも程よく感じられ、厚く深い味わいを感じ取れ、豊かで長い余韻を楽しむことができます。 生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ 品種:シャルドネ 容量:750ml\ 2018年9月 古武士屋店長 訪問先ワイナリー第三弾! / 南アを代表する俊才醸造家「ドノヴァン・ラール」が手がけるブランドの一つ Clouds Estate クラウズ・エステート- ティムアトキンMWの格付1級の醸造家、「ドノヴァン・ラール」 現在、南アフリカワインを語る上で重要な指針となっているのがマスター・オブ・ワインのティム・アトキン氏による南アフリカワインの格付け。 南アフリカの約900以上の生産者の中で1級に選ばれている15のワイナリーのひとつに「ラール・ワインズ」があります。その「ラール・ワインズ」から醸造責任者としてドノヴァン・ラール氏を迎え、素晴らしい飛躍を遂げているワイナリーがこちら「クラウズ・エステート」です。 2018年9月 訪問の際に試作のペティアンを頂きました! クラウズ・エステートは、ステレンボッシュ中心街より東に7km程の山の高台でホテルやレストランが併設されたリゾート・ワイナリーとして運営しています。 2000年に休暇で訪れたオランダ人の夫婦が南アフリカの地にすっかり惚れ込み移住をしてワイナリーを立ち上げました。  ドノヴァン氏自身のコネクトにより、葡萄に合致した良い畑の生産者より葡萄を購入し、環境や自然に配慮したワイン造りを行っています。 他にも現在「ラール」、「フュールバーグ」、「カレンダーピーク」などのワイン醸造に携わっています!   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,475
サルタレッリ ブリュット ヴェルディッキオ No.113825
イタリア/ワイン/Brut Verdicchio/Sartarelli/Italia/Marche/ スパークリングワイン/サルタレッリ ブリュット ヴェルディッキオ 『カステリ・ディ・イエジ』最優良生産者 32種類のヴェルディッキオ・クローンを混植することで昔の畑を再現。単一クローンの単調な味わいではないのに非常に安い価格設定。 ヴェルディッキオ(樹齢15年程度)の色々なクローンを使用する。シャルマ方式で品種由来のフレッシュな香やフルーツ感を大切にしている。また醸造後期のシュール・リー期間を6ヶ月と通常のシャルマ方式のスパークリングより長くとる事で旨味や深みを得ている。ワイナリー40周年を迎えた2012年にリリース。 産地:イタリア/マルケ 品種:ヴェルディッキオ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥11,880
ベルンハルト フーバー シュペート ブルグンダー  バリッククラブ 2014 1500mlBernhard Huber Spatburgunder H 2014No.94239
商品名 フーバー シュペート・ブルグンダー  バリックラブ 2014 生産地 ドイツ/バーデン地方品種 シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%容量  1500ml樹齢10〜25年のシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)で造り、厳選された4つの樽で熟成、無ろ過で瓶詰した1.5Lのマグナムボトル。亡き父、ベルンハルト・フーバーさんと現当主、ユリアン・フーバーさんが唯一ともに製作したと言われる貴重なワインです。 Bernhard Huber ベルンハルト・フーバー シトー派僧侶たちの努力と名誉を再現した人 ドイツ最高峰のピノ・ノワール 2014年6月11日、世界中のワイン関係者に、ひとつの衝撃が走りました。一代で醸造所を興し、その名をドイツ国内のみならず、世界中に知らしめた醸造家 ベルンハルト・フーバー氏の訃報です。彼のワイン造りに対する、情熱と真摯な姿勢から、いつしか「ドイツ赤ワインの規範」と称されるようになりました。2010年の初訪問から当社のスタッフが交代で毎年行きたくなるほどの素晴らしい生産者でした。もう彼に会えないことはとても残念ですが、その志は息子であり新当主 ユリアーノ・フーバー氏はじめスタッフに受け継がれ守られているのでご安心ください。 2010年 5月訪問ベルンハルト・フーバー醸造所の位置する南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境線近くです。1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は、今ではドイツを飛び越え世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 研修生だったころ、故郷マルターディンゲン村で資料に目を通していたフーバー氏は、13世紀ごろのぼろぼろになった文書を目にします。 文献によると、当時マルターディンゲン村は、フランスのシトー派の僧侶から持ち込まれたぶどう品種 「ピノ・ノワール」を使った赤ワインの名産地であったばかりか、ピノ・ワール種が村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれていたことがはっきりと記されていました。この古文書に巡り合って自信を深めた彼は、1987年、当時加盟していたブドウ栽培者協同組合を脱退し、独自のワインを造るべく「ベルンハルト・フーバー醸造所」を創設します。勿論不断の努力もありますが、思惑は見事に的中し、長い眠りについていた「マルターディンガー」が再び陽の目を見 ることとなりました。今日世界各地で、彼のしなやかで豪華な赤ワインは常に最高の評価を得、品評会などでも フランスやカリフォルニアの名だたる醸造所を打ち負かすこともしばしば。「フーバーワインは間違いなく世界有数のワインの一つ。20年前にドイツでシュペートブルグンダー種でこれほどの赤ワインができるかと質問されたら、間違いなく『とんでもない!』と答えただろう。」とはGrand Jury Europeanのリーダー、フランス人FrancoisMaussのルクセンブルクのワイン品評会での言葉です。 現在でこそドイツで認知されている、オーク素材の小さな新樽(バリック)での熟成も、ほんの10年前まではまだまだ奇異なものでした。そのパイオニアとして果敢に取りくんだのがこのフーバー氏です。彼の成功の一因として、ワインに独特の深みを与えるバリックの存在は欠かすことが出来ません。 もちろん、ぶどうを丹精に育み、この樽の風味に負けることのない力強い果汁をつかっていることは言うまでもありません。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥22,770
ドメーヌ ポチネ アンポー ムルソー プルミエ クリュ シャルム 2011Domaine Potinet Ampeau Meursault Premier Cru Les CharmesNo.115225
レ・シャルムは、ムルソー南端の斜面の中腹から下部に位置し、ムルソーの1級畑の中で、もっともムルソーらしいと言われている畑。3大プルミエ・クリュの1つとして名高い区画です。 ドメーヌのセラーにて13年の熟成の時を経て、ドメーヌが飲み頃と判断してレイトリリースした蔵出しのバック・ヴィンテージ。キノコ、ハーブ、サトウキビの香り。まだ若々しさすら残る、美しい酸が魅力的な1本です。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ 容量:750mlポチネ・アンポー Potinet Ampeau 名家であるアンポー家が、相続によって「ロベール・アンポー」と「ポティネ・アンポー」に分かれたことがドメーヌとしての始まり。 赤白共にテロワールを尊重した、熟成により真価を発揮する古典的ブルゴーニュのお手本とも言うべきエレガントで美しい酸を持つワインを造る貴重なドメーヌ。 1937年から59のヴィンテージを手掛け(先代はなんと15歳から当主として務めた!!)、自らのセラーでゆっくりと熟成させてから販売する事にこだわりを持ち続けた名伯楽ポティネ・アンポー氏の哲学は今も尚受け継がれており、モンテリ村の地下セラーに眠る至宝の古酒は多くのファンを魅了しています。 現在は息子であるヴァンサンが引き継いでいますが、クラシックなスタイルを維持し最新の技術や設備を駆使し、より高い品質の向上を実現しています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,762
ファットリア・ディ・バルビロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019Fattoria dei Barbi Rosso di MontalcinoNo.112119
ファットリア・ディ・バルビ ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノと同じ畑の若樹を用いるブルネッロの弟分的ワイン。約6ヶ月と短めにステンレスタンクと中小樽にて熟成を行う事で活き活きとした果実味が引き立ち、タンニンがソフトで早くから飲めるアロマティックなワインに仕上がっています。 産地:イタリア/トスカーナ 品種:サンジョベーゼ 容量:750mlファットリア ディ バルビ Fattoria dei Barbi 1352年(日本では室町時代)には既にモンタルチーノにぶどう畑を所有していた事が辿れ、シエナの貴族コロンビーニ家によりファットリア・ディ・バルビとして1790年に創設された。1892年に先駆けとしてブルネロ・ディ・モンタルチーノの元詰めを開始し、今日イタリアを代表する偉大で高貴なDOCGワインとして知られるブルネッロ・ディ・モンタルチーノの世界的名声を築き上げる事に多大なる貢献をした。 モンタルチーノの伝統を守りながらも革新的である事にこだわりを持ち、ヨーロッパ、アメリカ、アジアへいち早くブルネッロの輸出を始める。写真は現当主ステファノ・コロンビーニ。 【元祖スーパータスカン】 60年ほど前、当時イタリアで初めて「スーパー・タスカン」という呼称となったワイン「ブルスコ・ディ・バルビ」を生産。スーパータスカンといえばサッシカイヤ、マッセート、ルーチェなどの高額で濃厚なワインを指す言葉だが、当時はイタリアワインジャーナリストの間でフランス品種を使った質の高いワインを「スーパータスカン」と呼び、そのきっかけとなったのがこのワイン。 【ワインスペクテーター2022年度TOP100でリゼルヴァ2016年が第2位の快挙】 ワイン評価誌ワインスペクテイターが毎年11月頃に発表する年間TOP100の選ばれしワインの中で第2位にバルビのブルネロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ2016が選出。選定基準は品質やヴァリューはもちろん、いくら高品質のワインでもとてつもなく高価だったり、市場に出回らないワインであれば飲み手の手に届かない。そのため入手のしやすさなども選定基準に含まれる。(現地・国内共に2016年完売) 【3種の土壌のバランス】 彼らの畑は主にマール(泥灰土)、粘土、砂の3種で構成されている。表土は泥灰土がメインでそこに粘土が混じる。泥灰土は崩れやすくもろいが水はけがよい。粘土はミネラル分を多く含むが水をためすぎてしまう。そのため粘土の混じり具合が大きなポイントとなっている。その表土の下が化石を含んだ砂。何百万年前は当時海底だったため、その魚などの化石が風化して砂になったもの。超熟でクラシカルなブルネロが生み出される理由の一つがここにある。 【スラヴォニア産大樽との相性と古酒コレクション】 スラヴォニア産の大樽は木材の厚みがあり硬く、フランス産やアメリカ産に比べニュートラル。サンジョヴェーゼとの相性が良くワインに骨格を与え、タンニンを和らげ、フレンチオークやアメリカンオークと比べワインに余計な要素を加えない。葡萄本来の味をストレートに表現してくれる。 またカンティーナの厳重に鍵がかかったセラーには様々な古いヴィンテージのワインが保管されている。一番古いブルネロ・ディ・モンタルチーノは1892年。ヴィン・サントは1870年のものが保管されている。これらのコレクションはコロンビーニ家が4代にわたって築き上げた非常に貴重なコレクション。ちなみに現当主ステファノの曽祖父パオロ・コロンビーニがこの地でヴィン・サントを造り上げた第一人者。 【温暖化への対策と考え】 最低でも20年程前から起こっている現象で長い視点で考えるようにしている。すでに15年前から対策を行っており、日照から葉を守れる植え方(向き)に植替えを行っている。収穫時期も早まった。30年位前だと10月末くらいだったのが今は9月中旬。そして最も重要なのは収穫時からの徹底した温度管理。アルコール度数も変化しており30年前は12~12.5位だったが今日では13.5~14.5。しかし度数が上がっていても上質な酸を確保していれば重たく感じることは無い。この上質な酸の素晴らしさもバルビの特徴だ。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥4,455
ボーグル ジャガーナット ヒルサイド カベルネ・ソーヴィニヨン 2021No111966
ボーグルの最上級ワインが満を持して登場! フレンチオークによってヒルサイドの凝縮した果実を、比類ないほど豊かで滑らか、 贅沢な質感を持つワインへと見事に変化させています。 ジャガーナット・ヒルサイド・カベルネは、獰猛で勇敢、そして美味しいワインです。 産地:アメリカ/カリフォルニア 品種:カベルネソーヴィニヨン100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥88,000
ルイ ロデレール クリスタル ブリュット 2002【ギフトボックス】LOUIS ROEDERER CRISTAL [BOX]No.115066
「最も賞賛されるシャンパーニュ・ブランド」のトップクラスに君臨する偉大なメゾン。こちらのクリスタルは、そんなルイ・ロデレールが誇る最上級キュヴェです。1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュであり、ルイ・ロデレール社が希求する"稀少性、完璧さ、気品"の象徴になっています。至高のテロワールを映し出した、力強くもピュアな味わいをご堪能ください。 煌びやかなゴールドの外観で、繊細な泡が絶え間なく立ち上ります。砂糖漬けした柑橘系果実や、アーモンド、スパイスなどのピュアで濃厚なアロマ。フルーティーかつ滑らかな口当たりと、柔らかい泡とが奏でる美しいハーモニー。密度が高く濃厚な果実味と生き生きとした酸味、キレのある塩味が、クリスタルらしい緊張感のある味わいを演出します。一部オーク樽を用いた熟成によるスパイシーな風味と、しっかりした骨格も印象的。シルクのような質感を残しながら、塩味を感じる長い余韻も魅力です。 また、ルイ・ロデレールはクリスタルの2014年について「既に飲み頃を迎えているように見えますが、優れた長期熟成ポテンシャルを備えています。」ともコメント。今からでもぜひお愉しみいただけるのはもちろんのこと、セラーにも寝かせておきたい1本です。 2002年ヴィンテージは、シャンパーニュにとって格別のヴィンテージで、優れたシャンパーニュに必要なすべての条件が出揃いました。猛暑や日照り続きに悩まされることもなく全体を通して暖かで、生育期間中は多少の雨不足に見舞われたものの、冬は非常に穏やかな気候となりました。絹のような調和と力強く豊かなボディを持ち合わせており、長期熟成が可能なポテンシャルをもつ出来となりました。 クリスタル2002年は、ルイ・ロデレール史上初めてセカンドリリースを果たしたキュヴェ。 2002年は特に優れたヴィンテージであたったため、ワインが出来上がった時点でセカンドリリースを決定。メゾンの地下12メートルにあるセラーで、温度11℃、湿度100%の熟成に最適な環境で静かにリリースを待った特別なシャンパーニュです。2008年とよく似たグレートヴィンテージですが、2002年の方がより「自然の恩恵を受けたヴィンテージ」で、果実味や凝縮感が強くリッチなスタイル。もちろん、クリスタルに本来備わっているエレガンスも最大限に表現されています。 白桃や白ブドウ、柑橘類など透明感のあるフルーツのアロマ。甘やかなニュアンスのある花やカカオ、僅かに炒ったような香ばしいナッツ、砂糖に漬けた金柑などが繊細に融合した複雑な香り。 舌触りは至極の滑らかさで、熟した赤系果実、ホワイトチョコレート、キャラメル、ペイストリーといったクリスタルならではの風味が口の中に溢れ出します。優れたバランス感覚と圧倒的なミネラル感に、凝縮した果実味と柔らかなタンニン、繊細さと力強さを兼ね合わせた完璧な味わい。さらに昇りつめるような長い余韻がいつまでも続きます。長期の熟成を経て、非常に高い純度と芳醇さ、力強さがあり、クリスタル独自の完熟した果実のニュアンスが感じられます。リリースから約30年の熟成にも耐えうる、まさに愛好家垂涎の格別のヴィンテージです。 産地:フランス/シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール60%シャルドネ40% 容量:750mlLOUIS ROEDERER (ルイ・ロデレール) 一貫して家族経営を続ける、現代では非常に貴重なシャンパーニュ・メゾン。 優れた企業家であったルイ・ロデレールは、1833年にメゾンを引き継ぐと、その卓越した洞察力でブドウの栽培に力を入れ、栽培から出荷に至るまで、「ワイン造り」のすべてを極めようとしました。彼は、ワインの独特なスタイル、個性、味わいを築き上げ、19世紀半ばには、シャンパーニュ地方でグラン・クリュ畑をいくつか獲得し、現代的なシャンパーニュ・メゾンとは全く対照的な方法でワイン造りを行ってきました。 他のメゾンがブドウを外から買い付ける中、ルイ・ロデレールは自社畑のブドウの生育にこだわり続け、区画ごとの特徴について造詣を深めたことで、最高の土地だけを厳選して獲得することができました。ルイ・ロデレールが描いた、「優れたワインはすべて、土壌の質、伝統に対する情熱、将来への鋭い眼差しによって生まれる」という基本理念によって、メゾンの名声と評判は確固たるものになりました。後継者であるルイ・ロデレール2世も彼と同じく聡明な人物で、きめ細やかなシャンパーニュ造り、代々伝わる畑の経営方法、天性の度胸を父親から受け継ぎました。 素晴らしいメゾンを生み出した、深い洞察力と先見 1845年、ルイ・ロデレールはヴェルズネ村のグラン・クリュ畑から15haの区画を獲得し、栽培者になってワイン造りの全工程を極めようと考えました。当時はブドウ自体の価値が低かったので、彼の行動はかなり特殊なものに映りました。それ以降、ルイ・ロデレールのヴィンテージ付きワインはすべて自社畑のブドウのみを使用しており、これは、シャンパーニュ地方では非常に珍しいことです。そして、テロワールから、畑、区画、ブドウ品種に至るまで、多様性を求める動きが急速に浸透していきました。 区画ごとに備わった独自の能力に注目し、それらを別々に買い集めることで独特なワインに仕上げる画期的な方法を編み出しました。この方法は、メゾンを継続的に発展させる上で、今でも重要な役割を果たしています。 ルイ・ロデレールでは、シャンパーニュの伝統的な3品種、シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエを栽培しています。シャルドネはそのミネラル感、フィネス、上品さでよく知られ、また、ピノ・ノワールが持つ力強さはワインに骨格を与え、熟成に耐えうる能力が備わります。そして、ピノ・ムニエは他の2品種に比べて多少洗練さが抑えられている分、その優れた適応力が、特定のキュヴェに対して調和とまろやかさをもたらします。 収穫は区画ごとに行い、バケツを用いて細心の注意を払いながら手摘みで収穫後、それぞれの場所ですぐに圧搾を開始します。果汁本来の鮮やかな黄金色と透明感を損なわないよう、慎重に圧搾していきます。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,420
ザ マグニフィセント ワイン カンパニーハウス ワイン カベルネソーヴィニヨン 2020No.93200
ハウス ワイン カベルネソーヴィニヨン 2019 杉とスパイスのダーク・チョコレートのヒント。滑らかなチェリーとダーク・フルーツにスモーキーさ、オーク由来のバニラの土のようなタッチのフィニッシュの赤ワイン。 グリルした肉類ととても相性が良く、中でもクラシックなステーキとの相性は完璧。   産地:アメリカ/ワシントン 品種:カベルネソーヴィニヨン 98% マルベック 2% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥6,710
フェルプス クリーク ヴィンヤード シャルドネ 2019Phelps Creek Vineyards Columbia Gorge ChardonnayNo.114788
AVAコロンビア・ゴージ内、コロンビア川を挟んだオレゴンとワシントン両側のシャルドネを使用。1.8ha植わる自社畑のシャルドネはディジョン・クローン75と76、ウェンテ・クローン。225Lのフレンチオークにて10ヶ月の樽熟成、新樽10%。約50%がマロラクティック発酵を行う。ジェームス・サックリング92点 生産国:アメリカ/オレゴン ワシントン 品種:シャルドネ 容量:750ml    古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥5,500
シャトー ゴードレル ヴーヴレ ル セック 2021Chateau Gaudrelle Vouvray Le SecNo.100803
樹齢60年のシュナン・ブラン。ブルゴーニュ同様228Lの樽で18ヶ月熟成しています。 酸味のある力強いワイン。ナッツのアロマにわずかにオークの香りがただよう。 生産国:フランス/ロワール 品種:シュナンブラン100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥1,870
ピエロパン ソアヴェ・クラシコ 【375ml】Pieropan Soave ClassicoNo.64163
イタリアを代表する辛口白ワインです。 ソアーヴェといえば軽めのものからボディのあるものまで幅広いのですがピエロパンはソアーヴェの生産者として3本の指にはいる造り手です。 ステンレスによる熟成で、果実味があふれる元気なワイン。 生産地 ヴェネト州 生産者 ピエロパン 品種  ガルガネーガ種 85% トレビアーノ種 15% 容量  375m PIEROPAN ピエロパン 世代を超えてソアーヴェ地区においてリーダー的存在!! ピエロパンはソアーヴェ生産者の中で最も尊敬を集めるトップワイナリーです。 「完璧なぶどうから素晴らしいワインが生まれる」という信念のもと、当時軽やかなワインであったソアーヴェを有機肥料の使用、グリーンハーヴェストをいち早く行い従来のソアーヴェとは一線を画した高品質のソアーヴェを生み出しました。 2003年ソアーヴェ・スペリオーレはDOCGに昇格しましたが、ピエロパンはDOCGを名乗りません。 1967年、アメリカで起こったソアーヴェワインブームの際供給が間に合わなくなり、本来ソアーヴェ城を中心とした斜面の畑だけであったDOCゾーン(クラッシコゾーン)を広げ、急激な需要を満たすために、平地にも畑(ソアーヴェDOCゾーン)を広げたのでした。 ピエロパンは「ソアーヴェとしてひとくくりにしてほしくない」との思いからあえてソアーヴェクラシコDOCGとしてリリースされています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,267
フリードリッヒ ベッカー リースリング&ゲヴュルツトラミネールFriedrich Becker Riesling & GewurztraminerNo.109720
アロマティック品種と高貴品種のブレンドでドイツ現地でも高い人気を誇っています。 日本には初上陸です!! ゲヴェルツの華やかなアロマとリースリングの美しい酸とミネラルが見事に融合しています。 体と心の疲れを癒してくれる、そんな白ワインです。 生産地:ドイツ/ファルツ 品種:ゲヴェルツトラミネール49% リースリング51% 容量:750ml Friedlich Becker フリードリッヒベッカー 2010年 5月訪問ワイナリーファルツ最大の協同組合醸造所会長のご子息だった、現当主のフリードリッヒ・ベッカーさんが、周囲の反対を押し切って1973年に立ち上げた醸造所です。もともとは300年にわたり、代々ワイン生産を行なっていたベッカー家ですが、戦後の荒廃から立ち直る手段として、ベッカーさんのお父さんが協同組合を設立。 その当時、ワインの生産の大半が甘口だったため、フランスのブルゴーニュのような、高品質な辛口ワインに舵を切ったことから、周囲の反発は相当なものだったそうです。甘口用のぶどうを生産していた農家からは、「ベッカーのぶどうは酸が強く、すっぱくて不味い」と言われたそうです。しかし、自分の信じた道を貫き通した結果、ドイツで一番権威のある ワインガイド 「ゴーミヨ」 にて、2001年から2009年ビンテージにおいて、8年間連続、最優秀赤ワイン賞を受賞。 彼一代、約30年で、「ドイツのDRC」と呼ばれるまでに成長しました。  現在、彼の生産するワインはシュペートブルグンダー(=ピノ・ノワール)をはじめ、ドイツ国内のみならず、世界中で名声をほしいままにしています。しかし、醸造所を始めた当時のことを想い、有名なイソップ童話の「すっぱいぶどう(別名:きつねとぶどう)」から、このワインのエチケットがデザインされています。お腹を空かせたきつねが歩いていると、おいしそうなぶどうが枝から垂れているところに通りかかりました。きつねはどうにかしてぶどうを取ろうと、爪先立ちをしたり、飛び跳ねてみたものの、どうしても取ることができません。しばらくして、じーっとぶどうを眺めていたきつねが言いました。「ふん、あんなぶどう美味しくないや。まだ、すっぱくて、食べられやしない」ぶどうを睨みつけると、そのままどこかへ行ってしまいました。       『イソップ童話』 より1980年生まれ。300年の歴史のあるブドウの栽培農家、ベッカー家の7代目当主。当初は格闘家の道を志すも、一代でワイナリーを立ち上げ、ドイツのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)を世界に知らしめた偉大な父、フリードリッヒ・ベッカー氏(6代目当主)の後を継ぐことを決意。カリフォルニアのオー・ボン・クリマや、ヴァッハウのクノルなどで修業。2005年に実家に戻り、父とワイナリーの共同経営者となり、現在は醸造の全てを引き継いでいる。2016年の訪問時にパパのフリードリッヒ氏自らバーベキューをご馳走してくれました。めちゃ旨いポークバーベキューベッカーのワインがすすむこと!この地域は、歴史的にもフランスとドイツの間で取り合いをされ、戦争が起こるたびに、国がフランスとドイツの間で変わってきました。シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)のカマーベルクと、ザンクト・パウル(モノポール)は、ベッカーさんのフラッグシップとしてその名を知られています。ちなみにゴーミヨのベスト・シュペートブルグンダーの受賞歴があり、2005年の洞爺湖サミットでも使用されたピノ・ノワール ターフェルワインは、ザンクト・パウルの最も優良な区画で、納得いくブドウが出来な年のみに造られるワインです。ベッカーさんの長女が、ボージュ山脈の麓にあるシャトー・ザンクト・パウルの城主と結婚したため、手に入れることが出来た土地です。ベッカー親子が森を伐採し、畑を開墾しました。この畑でのぶどうの栽培作業は、ベッカー親子のみ許されています。どこの生産者を訪れてもよく手入れされた畑の土はフカフカ彼らの畑には除草剤はもちろん、化学肥料なども一切使用していません。 またブドウの樹には、水分ストレスを適度にかけ、ぶどうの粒が健全で小さく保てるよう心がけて栽培をしています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥2,970
グンツ 80's (エイティーズ) 2022オレンジワインGonc 80'sNo.114873
24時間ほど低温浸漬で醸したワイン。ステンレスタンクで6ヶ月シュルリー、バトナージュを施す。年代シリーズはその年のROCKミュージックからインスピレーションを受けて造られた。80年代のエチケットはマイケルジャクソン。 明るいピンクがかったオレンジ色の外観がキュート。カリン、リンゴ、白桃、ナシなどの木成りの果実のアロマ。タンニンは穏やか。味わいはまろやかでミルキー&クリーミー。イキイキとした酸のストラクチャーとアルコールのバランスが良い。ドライながらもチャーミングな味わい。見た目、香り、味わい全てにおいて可愛いやつなのは健在。 産地:スロヴェニア 品種:ピノグリージョ100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥5,742
マキシム クロテ ヴァン ド フランス グルナッシュ 2021Maxime Crotet Vin de France GrenacheNo.114433
ヴァントゥー(ヴォークリューズ・ローヌ川南部東側) の砂質土壌にて栽培。樹齢約80年。100%全房醗酵で、プレスせずセラーまで運び選果後、ステンレスタンク5日間(野生酵母)で発酵。オーク樽(2~5年の古樽)で6ヶ月間熟成。年間1500本生産。 産地:フランス/ローヌ 品種:グルナッシュ100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,960
パスカル ジョリヴェ ブラン フュメ 2021Pascal Jolivet Blanc FumeNo.62064
ロワール屈指の優良生産者であり、自然派の造り手としても有名なパスカル・ジョリヴェのワインは、ナチュラル、ピュア、エレガントを体現したスタイル。瑞々しいフルーティーなアロマ。燻したようなスモーキーなニュアンスがワインに奥行きを持たせています。十分なミネラルと酸が感じられる清々しい味わいです。 産地:フランス/ロワール 品種:ソーヴィニヨンブラン 容量:750ml ロワール屈指の自然派ワイナリーソーヴニヨンブランの魔術師Pascal Jolivet  パスカル ジョリヴェ フランス/ ロワール                                                                                 ロワールの造り手でも屈指の実力を誇る自然派ワイナリー、パスカル・ジョリヴェ。オーナーのパスカル・ジョリヴェ氏は、プイィ・フュメ地区でワイン販売会社を営んでいたジャック・ジョリヴェ氏の長男として誕生。1982年にロワールのワイナリーを買い取り、パスカル・ジョリヴェを設立しました。初リリースから間もなく、1995年に彼らの看板ワインであるサンセールがワイン・スペクテーター誌で90点、プイィ・フュメが89点という高評価を獲得。また、早くからミシュラン星付きレストランでも取り扱われるなど、ロワール地方を代表する造り手として一気にその名は知れ渡りました。 農薬を一切使用せず、手摘みでの収穫、重力システムの採用、天然酵母の使用など、「できるだけ自然に、手を加えないこと」をコンセプトに、ソーヴィニヨン・ブランという単一品種でテロワールの個性を浮き彫りにした多彩なワインを造るその手腕から、「ソーヴィニヨン・ブランの魔術師」と称されています。                古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥2,970
ドメーヌ ド ラ コンブ オー マ リガウ ヴァントゥー 2021Domaine de la Combe au Mas RigaouNo.100801
コンブ・オー・マは、トマ・アユンとマリー・ソフィー・ジュリアン夫妻の情熱的なプロジェクトです。彼らは南仏ローヌ地方のモン・ヴァントゥーの麓にある16haの畑で、有機栽培やポリカルチャー(自然の生態系の多様性を模倣し、複数の種が同時に同じ場所で栽培される農業の一形態)など、非常に良心的なアプローチでブドウを栽培しています。彼らの畑では、他では見られないほど愛され、手入れされています。 ドメーヌ名のコンブ・オー・マ(COMBE AU MAS)の由来は、ここが水源があり、夏でも一年中水が流れる地であることに関連しています。1850年に農場ができた場所で、その水源はモン・ヴァントゥーからドメーヌのあるヴァロンに流れており、その別名がコンブです。マ(mas)は水の道を指し、南仏でよく使われる言葉です。この貴重な水のおかげで、ワイナリーが保たれるので、その名前が付けられたのです。 リガウ(RIGAOU)は、フランス語で「赤い渓谷」を意味し、オレンジ色の首を持つ鳥を指す言葉です。フランスでは「ルージュ・ゴージュ(rouge-gorge)」と呼ばれる鳥の和名は「コマドリ」ということです。明るく小さな赤を指していますね。 グルナッシュは除梗され、マセラシオンが6-7日行われ、カリニャンは14-15日間、そしてアンフォラで1ヶ月熟成され、SO2を使わずに醸造・熟成されています。フレッシュな果実味とキリッとした貪欲な一面を持つ軽やかでナチュラルなワインで、冷やして飲むこともできます。非常に飲みやすく、消化にも良いです。軽い食事や肉料理、グリルした野菜などと一緒に、喜びを分かち合うために友人と気軽に楽しむことができるワインです。 生産国:フランス/コート デュ ローヌ 品種:グルナッシュ50%、シラー30%、カリニャン20% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥7,326
ルー・デュモン ラドワ・ルージュ 2021Lou Dumont Ladoix RougeNo.112716
ルー・デュモン ラドワ・ルージュ 2021 神様アンリ・ジャイエ氏も認めたルー・デュモン。 今、大注目のアペラシオンです。仲田氏も「今日最もお買い得なAOCのひとつ」と語っているほど。 こちらは、2区画のブドウをブレンド。 柔らかなタンニンや豊かな果実味、スパイスのニュアンスが一体となった、どこか野性味を感じさせてくれる1本です。 生産国:フランス/コート・ド・ボーヌ 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlアンリ・ジャイエに認められた日本人醸造家 LOU DUMONTルー・デュモンフランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/ジュヴレ・シャンベルタン…日本人醸造家 仲田晃司 氏大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた青年は、1995年頼るつてもなく単身渡仏。フランス語の勉強をしながら各地の醸造家の門を叩いて修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュの地にルー・デュモンを設立しました。仲田さんのワイン造りを特徴付けているのは、まさしく日本人の職人的と言うべき、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる仕事への執念です。仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。2003年5月、在りし日のブルゴーニュワインの神様、アンリ・ジャイエより「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として「天・地・人」が生まれました。「ワインを通じてアジアとの架け橋になりたい」という仲田氏。現在は韓国、台湾、中国、シンガポールなどアジア諸国をはじめ、ヨーロッパ諸国とアメリカでも販売され、そのワインはデパートやワインショップ、本国フランスのレストランなどでも幅広く取り扱われています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥11,880
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ ボーヌ 1er レ・サン・ヴィーニュ コレクション・ベレナム 1996 Maison Roche de Bellene Beaune 1er Cru Les Cents Vignes No.113736
1996年にネゴシアン「メゾン・ニコラ・ポテル」を創立し、ヴィニュロン目線の新世代ネゴシアンとして一躍脚光を浴びるも2009年に当時の親会社、コタン・フレール社と決別。自らの名前を冠した会社を去ったニコラ・ポテルは現在ボーヌ市内に入手した16世紀建立の古いセラーを改築し、そこを拠点に自社畑のぶどうを用いた「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」とネゴシアン部門「メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ」を運営。ベレーヌとはガリアの太陽神Belenosベレノスに由来しており、ボーヌ市の古い呼称。 「ロッシュ・ド・ベレーヌ ボーヌ 1er レ・サン・ヴィーニュ」は、サヴィニー・レ・ボーヌ寄りの斜面下方に位置する1級畑。土壌は石灰質を含んだ軽めの砂質で、ワインも繊細で軽やかな仕上がりが特徴です。1級畑らしい強さと濃厚さも持ち合わせた、味わいを楽しめる赤ワインです。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlDomaine de Bellene ドメーヌ・ド・ベレーヌ  - 天才ニコラ・ポテルがその技の限りをつくす -   ニコラ・ポテルは1969年ヴォルネイ村生まれの生粋のブルギニヨン。16歳でボーヌの醸造学校を終えブルゴーニュ(コント・ラフォン、ルーミエ、ミシェル・ジュイヨ等)のほか、オーストラリア(ルーウィン・エステート、モス・ウッド等)、カリフォルニア(ベリンジャー)で修行を重ねました。1992年に父ジェラール・ポテルが醸造長を務めるドメーヌ・ド・ラ・プス・ドールへ戻り、有機栽培を提唱するなど5年間ドメーヌ運営に携ります。ジェラール・ポテルは名門プス・ドールの名を一気に高めた伝説の人物で、かのドメーヌ・デュジャックのジャック・セイスがブルゴーニュに初めてやって来た時に師事したのもこのジェラールでした。その後1996年にネゴシアン「メゾン・ニコラ・ポテル」を創立し、ヴィニュロン目線で限りなくドメーヌに近い「新しいタイプのネゴシアン」として一躍脚光を浴びますが、2008年に当時の親会社であった大手コタン・フレール社と決別することになります。自らの名前を冠した会社を去ったニコラ・ポテルはボーヌ市内に入手した16世紀建立の古いセラーを改築し、そこを拠点に自社畑のぶどうを用いた「ドメーヌ・ド・ベレーヌ」とネゴシアン「メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ」を現在運営しています。こちらのドメーヌ・ド・ベレーヌでは、コート・ド・ボーヌ中心の畑から醸造までビオの考えを貫き、妥協なき造りによる理想のワインを探求しています。ドメーヌ・ベレーヌのいずれのワインにおいても、一切補糖、補酸等を行わず、ヴィエイユ・ヴィーニュ表記をする場合は平均樹齢が55年以上としています。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥12,100
【数量限定】ポルセレインベルグスワートランド・シラー 2017 Porseleinberg SyrahNo.108019
Porseleinberg Syrah / ポルセレインベルグ スワートランド・シラー 2017/ 南アフリカ / スワートランド/シラー種 / カーリー・ロウ / プレゼント / ギフト / ワイン好き / 2017ヴィンテージチャートとても良い年 / 料理とのマリアージュ / スパイス / 肉料理 / ソムリエのいるワインショップ / wsetレベル3所有者のいるワインショップ  /赤ワイン / WA95点 / プラッターズ5つ星 / ジャンシスロビンソン18/20点 / ティムアトキン98点&格付け1級 / デキャンターにて南アフリカのシラーTOP3 / Porseleinberg -ポルセレインベルグ-スワートランド・インディペンデント・プロデューサーズの主要メンバーであり、そのメンバーらから”レジェンド”と呼ばれるカリー・ロウ氏により立ち上げられたワイナリー。パーカー5つ星生産者ブーケンハーツクルーフが始めた「プレミアム・シラー」醸造家は、元タルバッハ・マウンテンのワインメーカーの「カーリー・ロウ氏」が努めます。醸造設備は、カーリーの事務所から約100mほど離れた場所にあり、フーダーと卵型のコンクリートタンクで丁寧に醸造されます。カーリーのいるこの地までの道のりは平坦なものではなく、果てしない荒野の中、赤土の土煙をあげて走り抜け、ようやくたどり着きます。※2018年9月 ケープワイン2018会場内にてお会いしました!!インポーターさんは、はるばるケープタウンから2時間以上もかけて疾走し、ポルセレインの丘で迎えてくれるカーリー・ロウは、まさに、このワインの用心棒という印象の体格で、このワインからは連想できないほど、肉厚の手で握手して迎えられたのが印象的だったと言います。作るワインはワイン名に冠されたスワトランドのポルセレインベルグの丘にある畑のブドウから作るシラー1種類のみという見事な潔さです。2010年が初ヴィンテージでしたが、その評判は瞬くままに国内のみならず国際的な評価を上げ、今となってはカルト的人気を誇るワインとなりましたワインラベルは年代物のドイツ、ハイデルベルグ社製活版印刷機で自身が一枚一枚仕上げるというこだわり様です。 ブドウは全て手摘みされ全房のままコンクリートタンクに移され足踏みされ自然醗酵。【限定数】ポルセレインベルグ シラー 2017容量:750mlアルコール度数:13.6%2017年は現地でも驚くほどの干ばつで、年間を通して例年の半分ほどの降雨量しかなく 「a hell of a challenge/地獄の挑戦」と言われたほど乾燥した年。非常に豊かなアロマは例年以上にベリー系の魅力に溢れており、フィンボス(西ケープ州特有の野生の植物)やプロヴァンスを思わせるハーブ香、砕いた黒コショウ、僅かにお香や木炭などのニュアンスが感じられ、見事なまでに豊かで妖艶さを醸し出しています。味わいは、ピュアで深味のあるベリー系果実の味わいが幾重にも重なり、このワインの特徴でもある非常にきめ細かいタンニンと、片岩質土壌由来の美しいミネラル感が見事な骨格を形成しており、複雑でパワフルな印象の中に、とても洗練された趣があります。   古武士屋   楽天 古武士屋