JPY ¥15,840
エグリウーリエシャンパーニュ レ ヴィーニュ ド ヴリニィ プルミエ クリュ EXブリュット 2022 デゴルジュEGLY OURIET Champagne Les Vignes de Vrigny 1er Cru Brut ('22 Dégorgement)No.110324
真のムニエの個性を知る <ムニエの芸術的完成形>。 樹齢50年の古木のピノ・ムニエ100%。ランスから8km離れたヴリニイ村。フランシス氏の妻の実家から相続された畑。一部、樽醗酵&樽熟成。ブラインド試飲からは、到底ムニエとは思えぬ果実の凝縮感とボディの厚みを持つ。42ヵ月間の瓶熟成。ドザージュ2.0g/L。 産地:フランス/シャンパーニュ 品種:ピノ・ムニエ 容量:750mlEgly Ouriet  エグリ・ウーリエ フランス / シャンパーニュ/ ヴァレ・ド・マルヌ地区 ピノ・ノワールの聖地アンボネイ村に居を構えるエグリ・ウーリエは、アンボネィ7.8ha、ヴェルズネィ、ブジー、ヴリニーの畑を合計11.5ha所有する。 1930年創業の無名ドメーヌが転換期を迎えたのは1990年、フランシス・エグリ氏が4代目当主に就任してからである。 就任後すぐに、無農薬に近いアプローチへと栽培方法を変更。有機肥料を用いて手作業ですべての畑の手入れを行い、葡萄の成長の手助けをする。 実にきめ細かく管理された畑から収穫された完熟した葡萄は、僅か3~4.5g/lのドザージュしか必要としない。 また、1996年より実験的に始めた新樽発酵は今やドメーヌを代表する醸造方法となった。 ブルゴーニュの造り手、ドミニク・ローランから手ほどきを受けた樽使いは、正に「ワイン造り」を目指したもの。 カーヴで試行錯誤を繰り返し、優れた特級村のみが持つミネラル、美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディがバランスしたシャンパーニュ、すなわち味わいの全ての要素が各々強さを持ちながらも主張しすぎることのないアンボネィのテロワールを最大限に引き出す自身のスタイルを見つけ出した。 「成功しても失敗しても必ずその原因を確かめる。私が醸すシャンパーニュは工業製品ではない。私の使命は、人生の数少ないチャンスの中で、いかにアンボネィのテロワールが鮮明に現れた一瓶を醸すかだ。」と、淡々と信念を語るフランシス氏は正にシャンパーニュの求道者である。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥11,880
ベルンハルト フーバー シュペート ブルグンダー  バリッククラブ 2014 1500mlBernhard Huber Spatburgunder H 2014No.94239
商品名 フーバー シュペート・ブルグンダー  バリックラブ 2014 生産地 ドイツ/バーデン地方品種 シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100%容量  1500ml樹齢10〜25年のシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)で造り、厳選された4つの樽で熟成、無ろ過で瓶詰した1.5Lのマグナムボトル。亡き父、ベルンハルト・フーバーさんと現当主、ユリアン・フーバーさんが唯一ともに製作したと言われる貴重なワインです。 Bernhard Huber ベルンハルト・フーバー シトー派僧侶たちの努力と名誉を再現した人 ドイツ最高峰のピノ・ノワール 2014年6月11日、世界中のワイン関係者に、ひとつの衝撃が走りました。一代で醸造所を興し、その名をドイツ国内のみならず、世界中に知らしめた醸造家 ベルンハルト・フーバー氏の訃報です。彼のワイン造りに対する、情熱と真摯な姿勢から、いつしか「ドイツ赤ワインの規範」と称されるようになりました。2010年の初訪問から当社のスタッフが交代で毎年行きたくなるほどの素晴らしい生産者でした。もう彼に会えないことはとても残念ですが、その志は息子であり新当主 ユリアーノ・フーバー氏はじめスタッフに受け継がれ守られているのでご安心ください。 2010年 5月訪問ベルンハルト・フーバー醸造所の位置する南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境線近くです。1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は、今ではドイツを飛び越え世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 研修生だったころ、故郷マルターディンゲン村で資料に目を通していたフーバー氏は、13世紀ごろのぼろぼろになった文書を目にします。 文献によると、当時マルターディンゲン村は、フランスのシトー派の僧侶から持ち込まれたぶどう品種 「ピノ・ノワール」を使った赤ワインの名産地であったばかりか、ピノ・ワール種が村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれていたことがはっきりと記されていました。この古文書に巡り合って自信を深めた彼は、1987年、当時加盟していたブドウ栽培者協同組合を脱退し、独自のワインを造るべく「ベルンハルト・フーバー醸造所」を創設します。勿論不断の努力もありますが、思惑は見事に的中し、長い眠りについていた「マルターディンガー」が再び陽の目を見 ることとなりました。今日世界各地で、彼のしなやかで豪華な赤ワインは常に最高の評価を得、品評会などでも フランスやカリフォルニアの名だたる醸造所を打ち負かすこともしばしば。「フーバーワインは間違いなく世界有数のワインの一つ。20年前にドイツでシュペートブルグンダー種でこれほどの赤ワインができるかと質問されたら、間違いなく『とんでもない!』と答えただろう。」とはGrand Jury Europeanのリーダー、フランス人FrancoisMaussのルクセンブルクのワイン品評会での言葉です。 現在でこそドイツで認知されている、オーク素材の小さな新樽(バリック)での熟成も、ほんの10年前まではまだまだ奇異なものでした。そのパイオニアとして果敢に取りくんだのがこのフーバー氏です。彼の成功の一因として、ワインに独特の深みを与えるバリックの存在は欠かすことが出来ません。 もちろん、ぶどうを丹精に育み、この樽の風味に負けることのない力強い果汁をつかっていることは言うまでもありません。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥4,950
クラウズ エステート シャルドネ レゼルバ 2020Clouds Estate Chardonnay ReserveNo.114733
レモンピール風の微かな甘みと香り、ヘーゼルナッツ風の香りも同時に感じられ、繊細な風合いを、織りなしており、口に含むと青い若い柑橘類や火打石の仄かなミネラルとニュアンスも程よく感じられ、厚く深い味わいを感じ取れ、豊かで長い余韻を楽しむことができます。 生産地:南アフリカ/ステレンボッシュ 品種:シャルドネ 容量:750ml\ 2018年9月 古武士屋店長 訪問先ワイナリー第三弾! / 南アを代表する俊才醸造家「ドノヴァン・ラール」が手がけるブランドの一つ Clouds Estate クラウズ・エステート- ティムアトキンMWの格付1級の醸造家、「ドノヴァン・ラール」 現在、南アフリカワインを語る上で重要な指針となっているのがマスター・オブ・ワインのティム・アトキン氏による南アフリカワインの格付け。 南アフリカの約900以上の生産者の中で1級に選ばれている15のワイナリーのひとつに「ラール・ワインズ」があります。その「ラール・ワインズ」から醸造責任者としてドノヴァン・ラール氏を迎え、素晴らしい飛躍を遂げているワイナリーがこちら「クラウズ・エステート」です。 2018年9月 訪問の際に試作のペティアンを頂きました! クラウズ・エステートは、ステレンボッシュ中心街より東に7km程の山の高台でホテルやレストランが併設されたリゾート・ワイナリーとして運営しています。 2000年に休暇で訪れたオランダ人の夫婦が南アフリカの地にすっかり惚れ込み移住をしてワイナリーを立ち上げました。  ドノヴァン氏自身のコネクトにより、葡萄に合致した良い畑の生産者より葡萄を購入し、環境や自然に配慮したワイン造りを行っています。 他にも現在「ラール」、「フュールバーグ」、「カレンダーピーク」などのワイン醸造に携わっています!   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,475
サルタレッリ ブリュット ヴェルディッキオ No.113825
イタリア/ワイン/Brut Verdicchio/Sartarelli/Italia/Marche/ スパークリングワイン/サルタレッリ ブリュット ヴェルディッキオ 『カステリ・ディ・イエジ』最優良生産者 32種類のヴェルディッキオ・クローンを混植することで昔の畑を再現。単一クローンの単調な味わいではないのに非常に安い価格設定。 ヴェルディッキオ(樹齢15年程度)の色々なクローンを使用する。シャルマ方式で品種由来のフレッシュな香やフルーツ感を大切にしている。また醸造後期のシュール・リー期間を6ヶ月と通常のシャルマ方式のスパークリングより長くとる事で旨味や深みを得ている。ワイナリー40周年を迎えた2012年にリリース。 産地:イタリア/マルケ 品種:ヴェルディッキオ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥4,455
99 ウェスト ウィラメット ヴァレー ピノ ノワール 202199 West Willamette Valley Pinot Noir 2021No.108089
醸造家は、フランス人ワインメーカーであるローラン・モンタリュー氏。彼は、ボルドーの[シャトー・ラ・トゥール・ブランシュ]、ナパの[マム]などをへて、ウィラメット・ヴァレーでも有名な[ウィラケンジー]でワインメーカーを務めた後、独立。妻のダニエルさんとともにワイナリーを持つ一方、友人たちと独自のブランドを立ち上げるなど業界のリーダーとして尊敬を集めている人物です。 香りには、熟したイチゴやラズベリーに加え、カシス、甘草、スパイス、バニラのニュアンスが感じられるワイン。味わいは、アタックのボリューム感が特徴で、オレゴンらしいしっかりとしたタンニンが上質なピノ・ノワールの印象を強めています。明るい果実味にしめった土のニュアンスもあり余韻も長いワインです。 生産国:アメリカ/ワシントン 品種:ピノノワール100% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥2,772
アンティノリ サン・ジョヴァンニ・デラ・サラCASTELLO DELLA SALA  SAN GIOVANNI DELLA SALA No. 102286
アンティノリ サン・ジョヴァンニ・デラ・サラ  生産国 イタリア・ウンブリア 品種  グレケット50%、プロカニコ25%、ピノ・ビアンコ+ヴィオニエ25% グラスに注ぐと、モモやバナナなどの熟したトロピカルフルーツの芳醇なアロマと、フレッシュな白い花のニュアンスが広がります。 口当たりは滑らかで、熟した果実味とともに活き活きとした酸やミネラルが感じられ、バランスのとれた味わいが口の中に溢れます。柔らかくリッチな余韻が長く響く、エレガントな印象に仕上がっています。ANTINORI アンティノリ12世紀よりの歴史を誇る名門、アンティノリ家。その成功を収めたワイン・ビジネスは1385年、5月19日、ジョバンニ=ディ・ピエロ・アンティノリがフィレンツェのワイン・ギルドに加盟したことに始まります。イタリア・トスカーナ地方、キアンティ・クラシコ地区を中心に数多くのブドウ園を所有し、600年の伝統が育んだ古典的な味わいのワインとともに、これまでにないイタリア・ワインの魅力を追求する「新しい伝統づくり」にも積極的に取り組んでいます。現当主26代目のピエロ・アンティノリは従兄弟の造るサシカイアの誕生にもかかわり、自らの畑ではティニャネロとソライアを造りスーパー・タスカンの先駆者として知られています。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥12,100
ボット ゲイル ゲヴュルツトラミネール リューディ シュロスレーベン セレクション ドゥ グラン ノーブル 2008 500ml(白 極甘口)Gewurztraminer Lieu Dit Schloesselreben Selection de Grains Nobles Bott GeylNo.114714
Vinous(94点)、ステファン・タンザー誌(92点)が大絶賛。 超高密度で流麗な質感、複雑性に富むボット・ゲイルの新たな甘口。 特級《マンデルベルグ》に隣接する石灰岩土壌の畑。深い黄金色。マーマレイド、蜂蜜、グアバ、マンゴー、パイナップル、甘いスパイス、キャラメルの複雑な香り。 リッチで濃密だがピュア、酸も引き締める。継ぎ目のない流麗な質感。手摘みによる収穫。20時間かけてゆっくりとプレスし、自然酵母のみで6か月間発酵後、シュールリーで6か月間熟成。 残糖170g/L。総酸度8.9g/L。 生産国:フランス/アルザス 品種:ゲヴュルツトラミネール 容量:500ml    古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,278
エヴィダンス クレマン ド ブルゴーニュ キュヴェ ブラン ド ブランNo.110380
エヴィデンス クレマン・ド・ブルゴーニュ キュヴェ ブラン・ド・ブランevidene cremant de bourgogne blanc de blancシャンパーニュの畑と僅か600mしか離れておらず、テロワールもほぼ同じの場所に位置しています。勢いのあるキメ細やかな泡が見受けられ、いきいきとした柑橘類、熟したリンゴ、蜂蜜の香りが感じられます。産地:フランス/ブルゴーニュ品種:シャルドネ100%   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥5,148
カステルロッチ サバテ イ コカ ジョセップ ブルット ナトゥレ 2017Sabate I Coca Josep Coca Brut NatureNo.115279
サン ペレ デ リウデビッリェス村の4つの区画の葡萄で造られています。2種類の土壌タイプに分かれ、平均樹齢は50年以上です。ベースとなるワインは品種ごとに別々に醸造します。発酵、熟成ともにステンレスタンクで行います。ブレンド後、ボトルに移し瓶内二次発酵を行います。 65ヶ月という長い熟成によるきめ細かな泡立ちがあります。パイナップルやユーカリのフレッシュなアロマとローストしたカカオやドライフルーツを思わせる複雑なアロマが素晴らしく調和しています。驚くほどフレッシュでありながら、しっかりとした骨格があり、非常にバランスが取れています。 オーナーのマルセル サバテの祖父で2代目のジョセップ コカは1900年代のはじめにこの場所にチャレッロを植えました。ワインの名前はそれにちなんでいます。ラベルに記されているサインは「Jose Coca」と「p」が抜けていますが、これはフランコ独裁政権時代にはカタルーニャ語が禁じられており、サインはスペイン語で記載しなければならなかった為です。 生産地:スペイン/ベネデス 品種:チャレッロ マカベオ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥16,500
バンジャマン・ルルー ポマール レ リュジアン オー 2017Benjamin Leroux Pommard Rugiens-Hauts 1er CruNo.113291
リュジアンは、ポマール最高のブドウ畑と言っても過言ではありません。さらにバンジャマン・ルルーのこの区画は、 リュジアンでも最も優雅な味わいを育むとされる区画に隣接している優良な畑です。 偉大にして、厳か且つ肉質のあるワインであり、濃厚なタンニンに支えられ、 緊密さと香り高い味わいも呈しています。重々しく、熟成のポテンシャルも大いに望めます。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlバンジャマン・ルルー Benjamin Leroux ポマールのドメーヌ・コント・アルマンの責任者として名声を博したのち、バンジャマン・ルルーはイギリスからの資本協力を受け、2007年に小規模なネゴシアンをボーヌの地で立ち上げました。ワインはコート・ドール産のものに限られています。村はシャサーニュ‐モンラッシェからジュヴレ‐シャンベルタンまで、契約栽培の関係を築いていくのが目下の目標ですが、将来的にはブドウ畑の購入も考えています。 この極めて才能豊かな栽培醸造家の持つ将来性にはワクワクさせられます。バンジャマンは、果実の純粋性と極めて滑らかな口あたりをワインで表現する達人で、オークのニュアンスはほんのわずかしか感じさせないようにしています。バンジャマンのお気に入りの白ワイン用ブドウ畑のひとつが、オーセイ・デュレスとムルソーの村境に位置するレ・ヴィルイユです。この畑のワインでは、ムルソーの特徴である重量感が、オーセイ・デュレス脇の渓谷地の特徴であるフレッシュなミネラル風味によって、肉付けされているのです。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥1,870
ヒューゲル リースリング 375ml No.62210
 Hugel  Riesling   ヒューゲル リースリング2018 375ml世界中で最も名高い白ワイン用葡萄品種のひとつ。アルザスの土壌でその特徴を最大限に発揮、エレガントで果実味に溢れ、ボディと酸味の調和が見事にとれたアルザスを代表する白ワイン。 タイプ:白/辛口産地:フランス/アルザス品種:リースリング 容量:375ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥9,405
クロス・デル・ジョップス クロス・マニエテス 2000No.113167
クロス・デル・ジョップス クロス・マニエテス 2000 トップキュヴェ『クロス・モガドール』を生産していることであまりにも有名。自社畑はカリニェーナ種に適したボデガ近く「グラタジョップス」にあり、この地区の中でも樹齢90年以上を誇ります。古樹のカリニェーナの魅力を最大限に表現したキュヴェです。 産地:スペイン/カタルーニャ品種:カリニェナ70%カベルネ・ソーヴィニヨン10%ガルナッチャ10%シラー10%容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥3,762
ファットリア・ディ・バルビロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019Fattoria dei Barbi Rosso di MontalcinoNo.112119
ファットリア・ディ・バルビ ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノと同じ畑の若樹を用いるブルネッロの弟分的ワイン。約6ヶ月と短めにステンレスタンクと中小樽にて熟成を行う事で活き活きとした果実味が引き立ち、タンニンがソフトで早くから飲めるアロマティックなワインに仕上がっています。 産地:イタリア/トスカーナ 品種:サンジョベーゼ 容量:750mlファットリア ディ バルビ Fattoria dei Barbi 1352年(日本では室町時代)には既にモンタルチーノにぶどう畑を所有していた事が辿れ、シエナの貴族コロンビーニ家によりファットリア・ディ・バルビとして1790年に創設された。1892年に先駆けとしてブルネロ・ディ・モンタルチーノの元詰めを開始し、今日イタリアを代表する偉大で高貴なDOCGワインとして知られるブルネッロ・ディ・モンタルチーノの世界的名声を築き上げる事に多大なる貢献をした。 モンタルチーノの伝統を守りながらも革新的である事にこだわりを持ち、ヨーロッパ、アメリカ、アジアへいち早くブルネッロの輸出を始める。写真は現当主ステファノ・コロンビーニ。 【元祖スーパータスカン】 60年ほど前、当時イタリアで初めて「スーパー・タスカン」という呼称となったワイン「ブルスコ・ディ・バルビ」を生産。スーパータスカンといえばサッシカイヤ、マッセート、ルーチェなどの高額で濃厚なワインを指す言葉だが、当時はイタリアワインジャーナリストの間でフランス品種を使った質の高いワインを「スーパータスカン」と呼び、そのきっかけとなったのがこのワイン。 【ワインスペクテーター2022年度TOP100でリゼルヴァ2016年が第2位の快挙】 ワイン評価誌ワインスペクテイターが毎年11月頃に発表する年間TOP100の選ばれしワインの中で第2位にバルビのブルネロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ2016が選出。選定基準は品質やヴァリューはもちろん、いくら高品質のワインでもとてつもなく高価だったり、市場に出回らないワインであれば飲み手の手に届かない。そのため入手のしやすさなども選定基準に含まれる。(現地・国内共に2016年完売) 【3種の土壌のバランス】 彼らの畑は主にマール(泥灰土)、粘土、砂の3種で構成されている。表土は泥灰土がメインでそこに粘土が混じる。泥灰土は崩れやすくもろいが水はけがよい。粘土はミネラル分を多く含むが水をためすぎてしまう。そのため粘土の混じり具合が大きなポイントとなっている。その表土の下が化石を含んだ砂。何百万年前は当時海底だったため、その魚などの化石が風化して砂になったもの。超熟でクラシカルなブルネロが生み出される理由の一つがここにある。 【スラヴォニア産大樽との相性と古酒コレクション】 スラヴォニア産の大樽は木材の厚みがあり硬く、フランス産やアメリカ産に比べニュートラル。サンジョヴェーゼとの相性が良くワインに骨格を与え、タンニンを和らげ、フレンチオークやアメリカンオークと比べワインに余計な要素を加えない。葡萄本来の味をストレートに表現してくれる。 またカンティーナの厳重に鍵がかかったセラーには様々な古いヴィンテージのワインが保管されている。一番古いブルネロ・ディ・モンタルチーノは1892年。ヴィン・サントは1870年のものが保管されている。これらのコレクションはコロンビーニ家が4代にわたって築き上げた非常に貴重なコレクション。ちなみに現当主ステファノの曽祖父パオロ・コロンビーニがこの地でヴィン・サントを造り上げた第一人者。 【温暖化への対策と考え】 最低でも20年程前から起こっている現象で長い視点で考えるようにしている。すでに15年前から対策を行っており、日照から葉を守れる植え方(向き)に植替えを行っている。収穫時期も早まった。30年位前だと10月末くらいだったのが今は9月中旬。そして最も重要なのは収穫時からの徹底した温度管理。アルコール度数も変化しており30年前は12~12.5位だったが今日では13.5~14.5。しかし度数が上がっていても上質な酸を確保していれば重たく感じることは無い。この上質な酸の素晴らしさもバルビの特徴だ。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥1,870
ウマニ ロンキ ヴェルディッキオ ディ カステッリ ディ イエジNo.64365
ウマニ・ロンキ ヴェルディッキオ・ディ・カステッリ・ディ・イエジ アドリア海近くのエリアで造られるヴェルディッキオを使用。とてもフレッシュでミネラル感豊富、フルーティーながらキリッと引き締まった辛口。アーモンドのビターなニュアンスも感じられます。海岸沿いのエリアで造られるだけあって、ヤリイカやムール貝など、魚介料理との相性は抜群。リゾットやパエリア、和食との組み合わせもオススメです。キリッと冷やして気軽にお楽しみください。 産地:イタリア/マルケ品種:ヴェルディッキオ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥22,770
ドメーヌ ポチネ アンポー ムルソー プルミエ クリュ シャルム 2011Domaine Potinet Ampeau Meursault Premier Cru Les CharmesNo.115225
レ・シャルムは、ムルソー南端の斜面の中腹から下部に位置し、ムルソーの1級畑の中で、もっともムルソーらしいと言われている畑。3大プルミエ・クリュの1つとして名高い区画です。 ドメーヌのセラーにて13年の熟成の時を経て、ドメーヌが飲み頃と判断してレイトリリースした蔵出しのバック・ヴィンテージ。キノコ、ハーブ、サトウキビの香り。まだ若々しさすら残る、美しい酸が魅力的な1本です。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ 容量:750mlポチネ・アンポー Potinet Ampeau 名家であるアンポー家が、相続によって「ロベール・アンポー」と「ポティネ・アンポー」に分かれたことがドメーヌとしての始まり。 赤白共にテロワールを尊重した、熟成により真価を発揮する古典的ブルゴーニュのお手本とも言うべきエレガントで美しい酸を持つワインを造る貴重なドメーヌ。 1937年から59のヴィンテージを手掛け(先代はなんと15歳から当主として務めた!!)、自らのセラーでゆっくりと熟成させてから販売する事にこだわりを持ち続けた名伯楽ポティネ・アンポー氏の哲学は今も尚受け継がれており、モンテリ村の地下セラーに眠る至宝の古酒は多くのファンを魅了しています。 現在は息子であるヴァンサンが引き継いでいますが、クラシックなスタイルを維持し最新の技術や設備を駆使し、より高い品質の向上を実現しています。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,475
グラン・シェ・ド・フランス イクシヴ ロゼ 2022Exhib' RoseNo.115085
ヨーロッパ最大のワイン生産者であるグラン・シェッド・フランスがラングドッグに所有するワイナリー。IGPコート・ドー・トーの中でも条件を満たしたものだけがIGPコート・ド・トー カップ・ダクトを名乗る事ができます。ワイナリーが位置するのは南フランスのカップ・ダクト。フランスの自由の象徴ともいえるビーチリゾートの近くです。土壌は赤く、軽い質感、砂泥と砂粘土、少しの岩があるテロワールでワインを造っています。 美しく淡いピンク色のロゼワイン。濃厚でフレッシュ、美しいフルーツの香りとコショウの 香り、バランスの取れた味わいで、あらゆる前菜やサラダ、エスニック料理やアジア料理によくあいます。 タイプ:ロゼ/辛口 生産地:フランス/ラングドック 品種:カリニャン サンソー グルナッシュ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥9,900
ヴィラマリア シングルヴィンヤード アトーニー ピノ ノワール 60th 2019 No.114044
マールボロのサザンヴァレーに位置する有機栽培の畑から、2019年の卓越したヴィンテージで10樽のみの希少なセレクションでヴィラマリア60周年を記念して造られたワイン。樽熟は15ヶ月(新樽35%)。限定3700本のリリースで、各ワインにナンバリングされている。このワインのリリースを機に、アトーニーは『ンガキリキリ』と並んでヴィラマリアのポートフォリオの頂点、「アイコン」として位置づけられる。 コーヒーの豆、ブラックオリーブ、新鮮なブラックベリーの香り。口にふくむとカシスや、リコリスやタバコなどの香りと、若々しいしっかりとしたタンニンと焦がしたオークのスモーキーなニュアンスが層となっている。透明感のある力強い果実味とシャープなタンニンが調和した緻密な味わいに、このワインの持つポテンシャルの高さを感じる。 産地:ニュージーランド/マールボロ品種:ピノ ノワール100%容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,486
ギガル コート・デュ・ローヌ・ブラン 【白ワイン】 Cotes du Rhone Blanc  No.61920
白桃やオレンジなどの果実のアロマに、白い花のニュアンスを含んだ非常に華やかな香りがグラスから溢れ出します。口当たりは滑らか。豊潤な果実味が感じられ、アニスやジンジャーなどの風味が味わいにアクセントを加えています。ふくよかな印象ながらも重すぎず、バランスの取れた仕上がりです。 産地:フランス/ローヌ 品種:ヴィオニエ ルーサンヌ  マルサンヌ クラレット ブールブーラン グルナッシュ・ブラン 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,871
マストロベラルディーノ ラクリマ・クリスティ デル ヴェスヴィオ ルージュNo.110329
Lacryma Christi del Vesuvio Rosso マストロ・ベラルディーノ ラクリマ・クリスティー デル・ヴェスーヴィオ ロッソ カンパーニア州を代表する銘柄で「キリストの涙」の名を持つワイン。カシスやブラックベリー等の黒果実の香りに黒コショウのニュアンス。タンニンがまろやかで柔らかい口当たりです。 タイプ:赤/辛口生産地:イタリア/カンパーニャ品種:ピエディ・ロッソ容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥4,752
ベッカー オーセロワ ピュアナチュール オレンジ 2019Friedrich Becker Auxerrois Pur NaturNo.112182
ベッカー オーセロワ ピュアナチュール オレンジ 2019 産地:ドイツ/ファルツ 品種:オーセロワ 容量:750ml 「オレンジワインは本当に良質な果実が収穫できないといいものはできない」 と語るベッカーさん。穏やかな品種特性ながらも、醸しによる香りや ストラクチャーの抽出が見事になされています。 タンニン分は優しく、奥深くも力強い果実感に仕上がっています。 Friedlich Becker フリードリッヒベッカー 2010年 5月訪問ワイナリーファルツ最大の協同組合醸造所会長のご子息だった、現当主のフリードリッヒ・ベッカーさんが、周囲の反対を押し切って1973年に立ち上げた醸造所です。もともとは300年にわたり、代々ワイン生産を行なっていたベッカー家ですが、戦後の荒廃から立ち直る手段として、ベッカーさんのお父さんが協同組合を設立。 その当時、ワインの生産の大半が甘口だったため、フランスのブルゴーニュのような、高品質な辛口ワインに舵を切ったことから、周囲の反発は相当なものだったそうです。甘口用のぶどうを生産していた農家からは、「ベッカーのぶどうは酸が強く、すっぱくて不味い」と言われたそうです。しかし、自分の信じた道を貫き通した結果、ドイツで一番権威のある ワインガイド 「ゴーミヨ」 にて、2001年から2009年ビンテージにおいて、8年間連続、最優秀赤ワイン賞を受賞。 彼一代、約30年で、「ドイツのDRC」と呼ばれるまでに成長しました。  現在、彼の生産するワインはシュペートブルグンダー(=ピノ・ノワール)をはじめ、ドイツ国内のみならず、世界中で名声をほしいままにしています。しかし、醸造所を始めた当時のことを想い、有名なイソップ童話の「すっぱいぶどう(別名:きつねとぶどう)」から、このワインのエチケットがデザインされています。お腹を空かせたきつねが歩いていると、おいしそうなぶどうが枝から垂れているところに通りかかりました。きつねはどうにかしてぶどうを取ろうと、爪先立ちをしたり、飛び跳ねてみたものの、どうしても取ることができません。しばらくして、じーっとぶどうを眺めていたきつねが言いました。「ふん、あんなぶどう美味しくないや。まだ、すっぱくて、食べられやしない」ぶどうを睨みつけると、そのままどこかへ行ってしまいました。       『イソップ童話』 より1980年生まれ。300年の歴史のあるブドウの栽培農家、ベッカー家の7代目当主。当初は格闘家の道を志すも、一代でワイナリーを立ち上げ、ドイツのシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)を世界に知らしめた偉大な父、フリードリッヒ・ベッカー氏(6代目当主)の後を継ぐことを決意。カリフォルニアのオー・ボン・クリマや、ヴァッハウのクノルなどで修業。2005年に実家に戻り、父とワイナリーの共同経営者となり、現在は醸造の全てを引き継いでいる。2016年の訪問時にパパのフリードリッヒ氏自らバーベキューをご馳走してくれました。めちゃ旨いポークバーベキューベッカーのワインがすすむこと!この地域は、歴史的にもフランスとドイツの間で取り合いをされ、戦争が起こるたびに、国がフランスとドイツの間で変わってきました。シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)のカマーベルクと、ザンクト・パウル(モノポール)は、ベッカーさんのフラッグシップとしてその名を知られています。ちなみにゴーミヨのベスト・シュペートブルグンダーの受賞歴があり、2005年の洞爺湖サミットでも使用されたピノ・ノワール ターフェルワインは、ザンクト・パウルの最も優良な区画で、納得いくブドウが出来な年のみに造られるワインです。ベッカーさんの長女が、ボージュ山脈の麓にあるシャトー・ザンクト・パウルの城主と結婚したため、手に入れることが出来た土地です。ベッカー親子が森を伐採し、畑を開墾しました。この畑でのぶどうの栽培作業は、ベッカー親子のみ許されています。どこの生産者を訪れてもよく手入れされた畑の土はフカフカ彼らの畑には除草剤はもちろん、化学肥料なども一切使用していません。 またブドウの樹には、水分ストレスを適度にかけ、ぶどうの粒が健全で小さく保てるよう心がけて栽培をしています。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥2,119
トラピチェ カベルネオークNo.64519
商品名 トラピチェ カベルネオーク生産国 アルゼンチン/メンドーサ品種 カベルネソーヴィニヨン100%濃いガーネット色。チェリー、プラム、リコリスのアロマ。口中はフレッシュでクリーンな印象で芳醇で熟したカシス、ブラックベリー、チョコレートのオーク香などのフレーバーが広がります。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥1,760
アンターレ ヴェネト ロッソ Antale Veneto Rosso  No.110443
アンターレ ヴェネト ロッソ アンターレはロンバルディア州コモ地区に居を構える家族経営のワイナリーながら先端のテクノロジーを駆使したワイン作りで低価格ながらとても綺麗なワインを作っています。 当社でスタッフで安旨ワインのブラインドテイスティングをしたところ10名全員がこのワインを選んでいました。万人受けする味わいながらプロも納得のクオリティ。デイリーワインにオススメです。 深いルビー色で、プルーンやサクランボを煮詰めたような香りにコーヒーやカカオのニュアンスが加わります。全体的に調和のとれた味わいです。赤身の肉を焼いた料理、ジビエ、濃厚なチーズなどと相性のいいワインです。    産地:イタリア/ヴェネト 品種: コルヴィーナ メルロ 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥3,630
メゾン ボワザール ブルグイユ ポリュクス 2020MAISON BOISARD BOURGUEIL POLLUXNo.114684
メゾン・ボワザールはシリルとファビアンのボワザール兄弟が「特別なワインを造る」という思いの下設立したネゴシアンです。もともと2人は1996年にドメーヌ・デュ・モルティエを設立し、ワインづくりを行っており、1998年からビオロジック栽培を開始。2001年にエコセール認証を習得して以降、ヴァン・ナチュールの取り組みを行い、「ヴァン・ナチュール保護組合」の設立メンバ―として、2020年に公式に認可された「Vin méthode Nature」の定義の作成等にも尽力。ロワールのみならずフランス全土におけるリーダー的存在として活躍している生産者です。 こちらは、友人への醸造指導に使ったワインを買い取って造られたワイン。樹齢10年以上のブドウの樹から収穫したカベルネ・フランを100%して造られています。コンクリート製タンクで発酵した後、10ヵ月間熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰めされています。こうして造られるワインは、純粋な果実味とスパイスの風味が調和した味わい。伸びやかな酸が心地よく、軽やかな仕上がりです。 レッドチェリーやラズベリーといった瑞々しい赤系果実のアロマに、スミレやクローヴのような香りが感じられます。口に含むと滑らかな舌触りと共に、チャーミングな果実味が広がる印象。タンニンはシルキーに溶け込んでおり、果実とフレッシュハーブの風味を演出します。 産地:フランス/ロワール 品種:カベルネフラン 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥7,150
ドメーヌ ポチネ アンポー モンテリールージュ 2013Domaine Potinet Ampeau Monthelie RougeNo.115226
コート・ド・ボーヌ地区ムルソーとヴォルネイの間に位置する、赤ワイン主体の小さなアペラシオン。ドメーヌのセラーにて10年の熟成の時を経て、ドメーヌが飲み頃と判断してレイトリリースした蔵出しのバック・ヴィンテージの村名赤ワイン。 赤や黒の果実、スミレや芍薬などの花のアロマがあり、熟成と共に森の腐葉土、シダやスパイスのような香りが現れます。優雅な酸に繊細なタンニンを備え、円みを帯びた味わい。隣のヴォルネイにも似たキャラクターで女性的なワインです。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール 容量:750mlポチネ・アンポー Potinet Ampeau 名家であるアンポー家が、相続によって「ロベール・アンポー」と「ポティネ・アンポー」に分かれたことがドメーヌとしての始まり。 赤白共にテロワールを尊重した、熟成により真価を発揮する古典的ブルゴーニュのお手本とも言うべきエレガントで美しい酸を持つワインを造る貴重なドメーヌ。 1937年から59のヴィンテージを手掛け(先代はなんと15歳から当主として務めた!!)、自らのセラーでゆっくりと熟成させてから販売する事にこだわりを持ち続けた名伯楽ポティネ・アンポー氏の哲学は今も尚受け継がれており、モンテリ村の地下セラーに眠る至宝の古酒は多くのファンを魅了しています。 現在は息子であるヴァンサンが引き継いでいますが、クラシックなスタイルを維持し最新の技術や設備を駆使し、より高い品質の向上を実現しています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥20,900
ドメーヌ マルク モレ シャサーニュ モンラッシェ プルミエ クリュ モルジョ 2021Marc Morey Chassagne Montrachet Premier Cru MorgeotNo.114738
樹齢およそ50年。土壌は 敷地内で最も粘土質な土壌。新樽30%使用。ワインは力強く、フルボディでスパイシーな香り。少し重い酒質の為、熟成が必要。 産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ 容量:750mlDomaine Marc Morey & Fils ドメーヌ・マルク・モレ・エ・フィス フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ シャサーニュの老舗ワイナリー。 1920年、フェルナンド・モレイが設立。 ドメーヌ名マルク・モレイは彼の息子の名。 マルク・モレイには男子の相続人がなく、娘婿のベルナール・モラールが1976年にドメーヌに参加することになります。マルクの娘マリー=ジョーはボーヌの醸造学校を卒業後、試験所に勤務していたが82年に退職し、現在販売を担当。 マルク、マリー=ジョー、ベルナール・モラールの親子3人のワイン造りはマルクのリタイアの90年まで続き、現在の当主は3代目になるモラール夫妻。 元詰は1930年代から。現在の所有畑は9ha で年産は約5万本。約60%が輸出。 低農薬栽培を実施し、雨の後など必要に応じて少量の農薬を使用する。 化学肥料は使わずシャサーニュの有志の共同で有機肥料を作っています。 平均樹齢30年の株からシャルドネは50-55hl/ha、ピノは40-45hl/haの収穫量。全て手摘みで収穫。 白は空圧式プレス機で圧搾後、フレッシュ感を残すためタンク50%、樽50%の割合で発酵。温度調節装置の付いたステンレスタンクで発酵、温度は18~20℃、最高でも22℃を超えないようにしています。樽での発酵は容器が小さいので温度管理の必要がないとのこと。 酵母の活動を活発にするため発酵途中からバトナージュを開始し、マロラクティック発酵(以下MLF)終了まで継続。但し、途中のテイスティングの結果次第ではMLF終了前にやめることも。マストを樽に入れてからアッサンブラージュまで1年間、アッサンブラージュの際に唯一の澱引きを行います。清澄はせず、プレート型ろ過機でごく軽くフィルターをかけられて瓶詰め。 マルク・モレでは強い樽香はテロワールを忠実に反映しないと考え、新樽は25%~30%に押さえ、焼きはミディアムに仕上げています。樽材はいろいろ試した結果、アリエが大部分を占めています。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥17,820
ドメーヌ ラリュー ピュリニー モンラッシェ スー ル ピュイ 2021Domaine Larue Puligny Montrachet Premier Cru Sous le PuitsNo.111729
サントーバンを拠点に15haの畑を所有する家族経営のドメーヌ。兄のドニーと弟のディディエと2人の息子達の家族4人を中心に営んでいます。畑でも醸造においても実直に向き合い、更なる質の向上が図られています。 ブラニーの集落に近くムルソーと隣接する深い粘土石灰質の土壌で、標高360mの東向きの5つの区画のブレンド。オーク樽(新樽率20%)で12ヶ月シュール リー熟成させます。バターにスパイスのニュアンスを感じる香り。味わいは濃厚で、隣のムルソーを思わせます。 生産地:フランス/ブルゴーニュ 品種:シャルドネ 容量:750mlDomaine Larue ドメーヌ・ラリュー 2016年訪問ワイナリー2016年 7月訪問サン・トーバンは、モンラッシェの山とシャサーニュの背後に控える白ワイン主体の良質なワインの産地!! ブルゴーニュワイン高騰の中コスパの優れるアペラシオンとして注目度が高まっています。そんなサン・トーバンにあるドメーヌ・ラリューは、ドニー(兄)が選定などブドウ樹を担当、ディディエ(弟)が醸造&PRを担当、2006年に加わったドニーの息子ブリューノは、耕作など土壌を担当し3人体制で営まれています。若いドニの参加によりこれからがますます楽しみなドメーヌの一つです。サントーバン村の人口は248人(1999年調べ)という本当に小さな村です。世界で最も高価な白ワインであるモンラッシェを産するピュリニー=モンラッシェ村とシャサーニュ=モンラッシェ村にはビッグドメーヌがあり、門構えも立派なドメーヌが立ち並びますが、ここはひっそりとした静かな村です。隣村なのにね。ワインの作りは至ってシンプルで伝統的。白ワインは、軽い破砕の後ポンプ式の圧搾機にぶどうを入れ、流れ出た果汁はデブルバージュの後に重力で樽に移しそのまま発酵。10〜12ヶ月間のシュールリーの熟成の後、ワインはブレンドされ、コラージュ(清澄)&軽くフィルターかけられた後に瓶詰めされます。赤ワインは、振動式の選果台にぶどうを通した後に、更に別の選果台で4〜6人スタッフがぶどうを選果され、除梗(100%)の後に果粒がタンクに移されます。3〜5日間の低温マセレーションの後発酵が始まり、ピジャージュ(櫂入れ)を3回/日行います。15〜20日間の発酵の後、ワインは圧搾されフランス産の樽(新樽20〜50%)に移されます。12〜18ヶ月間の樽熟成の後に数ヶ月ほどステンレスタンクで落ち着かせ、コラージュを行いフィルター処理はせずに瓶詰めされます。   古武士屋   楽天 古武士屋

JPY ¥64,350
ドミナス2019Dominus No.108828
「ナパヌック・ヴィンヤード」のヨーントヴィルはナパ・ヴァレーの中では南側に位置するため比較的冷涼となり、暑すぎる気候で育った筋肉質なワインとは違う、エレガントで優雅なカベルネソーヴィニヨンが育ちます。 凝縮した果実味に溶け込むシルキーなタンニンと柔らかな酸。溢れる果実のアロマに幾層にも重なるキャラクターが複雑さを演出し、より一層深みのある味わいになります。 産地 カリフォルニア 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン カベルネ・フラン プティ・ヴェルドDOMINUS ESTATE ドミナス エステート ここのところ日本ではあまり市場に流通していなかったため、ご存知ない方が多いかもしれませんが、実は凄いワインです。数ある『カリフォルニアのプレミアムワイン』のなかでもトップクオリティを誇るワインです。 1968年から1969年にかけて彼はカルフォルニアのデイヴィス校にてワイン造りを学びますが、その時以来ナパヴァレーの地に魅せられていたといいます。そして1980年代初頭、この地をふたたび訪れていた彼は、ナパヌックの地に足を踏み入れた途端、直感的に悟ります=「この場所だ」。「私はここでワインを造るべきだ」という天啓を彼は得たのでした。早速彼はこの地でワイン造りを開始。ファーストヴィンテージは1983年。最初はジョイントベンチャーとしてのスタート。 そして時は流れ1995年、彼はドミナス・エステートを完全に所有・運営するに至ります。そのワインの評価は常に最上級であり、パーカー・ポイントも常に高得点を獲得しています。 クリスチャン・ムエックス氏は、ペトリュスでボルドー右岸のトップに躍り出たジャン・ピエール・ムエックス氏の次男になります。   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥5,841
ウベルティ フランチャコルタ フランチェスコ 1・NVNo.112400
ウベルティ フランチャコルタ フランチェスコ 1・NVイタリア国内でほとんど販売されてしまうため日本ではあまり知られていないですが、イタリアでは圧倒的な人気を誇るウベルティ。照りのあるイエローの外観で泡は細かい。洋ナシやカリンのゆたかな香りに青りんごのニュアンスが感じられ、ふくよかさと同時に爽やかな風味も感じられる。加えて酵母やパン香、蜜のニュアンスが加わり、豊潤でいながら上品さをなくさないフランチャコルタの素性の良さが表れた素晴らしい香り。口に含むとよく熟したシャルドネらしい密度のある果実味と複雑さが感じられ、ゆったりとした懐の深さを感させてくれます。やさしい酸がさらにフランチャコルタらしさをより感じさせてくれると同時に合わせるお料理の幅も広げてくれています。 産地:イタリア/ロンバルディア品種:シャルドネ75%、ピノ・ネロ15%、ピノ・ビアンコ10%容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥11,770
ドメーヌ・ソメーズ・ミシュラン プイィ・フュイッセ クロ・スール・ラ・ロッシュ 2018 マグナムサイズ1500mlNo.113385
ドメーヌ・ソメーズ・ミシュラン プイィ・フュイッセ クロ・スール・ラ・ロッシュ 2018 マグナムサイズ ドメーヌ ソメーズ ミシュランはプイィ・フュイッセの高品質ワインの作り手として代表的な存在。所有する全ての畑でビオディナミ栽培を行っています。当主ソメーズ氏お気に入りの畑。ワイン名はこの村のシンボルの岩山、ロッシュ ド ヴェルジッソンからとっています。樹齢は50-70年と古く、豊富なミネラルに恵まれた土壌から造られるこのドメーヌの代表的ワイン。 洋梨のような豊かな果実香にスパイシーなニュアンスが混じります。美しい酸味と、石灰質土壌を反映したエレガントさ、複雑味をもった、熟成も楽しみなキュヴェです。 産地:フランス/ブルゴーニュ品種:シャルドネ100%容量:1500ml   古武士屋   楽天 古武士屋

(PR)
JPY ¥3,465
ナナ ヴァン ブディ ブディ ロゼ 2022Nana Vins VdF Buddy BuddyNo.115202
クリスチャン・ショサールがヴヴレーで本格的にワインづくりを始めたのは1988年。ビニョロンの仕事と、醸造学校の講師を掛け持ちながら1999年までワインづくりを続ける。その後、ヴヴレーのワイナリーを引き払い、2002年再びジャニエールにドメーヌ・ブリゾーを立ち上げる。2012年にクリスチャンが亡くなり、その後を妻のナタリーが引き継ぐ。2014年からネゴスのナナ・ヴァンの醸造所をラングドックに設け、ロワールと行き来しながらワインづくりを行っている。 色合いは透明感のサーモンピンク。アセロラ、サクランボ、ジンジャー、カシュナッツの香り。ワインはフレッシュでみずみずしく、アセロラジュースようなほのかに酸味のある優しいエキスに滋味深いミネラル、紅茶のような優しいタンニンが溶け込みます。 産地:フランス/ラングドック 品種:サンソー60% ピノドニス40% 容量:750ml   古武士屋   楽天 古武士屋