JPY ¥748
発売日:2015年12月 / ジャンル:アート・エンタメ / フォーマット:本 / 出版社:弦書房 / 発売国:日本 / ISBN:9784863291287 / アーティストキーワード:林権澤 イムグォンテク  内容詳細:目次:林権澤は語る(映画監督になるまで/ パンソリとの偶然の出会い/ プログラムピクチャーを量産する/ 韓国らしい映画を目指す/ 『将棋の息子』シリーズがヒット/ 理想の女優との出会い/ パンソリ映画に挑戦する/ 『春香伝』に到達する/ パンソリとは何か—劉永大)/ 林権澤に聞く1—時代を映す映画(『春香伝』を撮影する/ 女優に賞を取らせる名人/ 韓国映画界の現状/ 朝鮮戦争前後の時代/ 映画に対する考え方が変わる/ 大学で映画を教える)/ 林権澤に聞く2—韓国固有の世界観(少年時代の思い出/ 韓国固有の世界観を求めて/ 恨を内に抱いて)  Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



JPY ¥8,800
現在の朝鮮半島北部から中国東北部にいたる広大な古代国家を形成した高句麗。朝鮮古代国家、百済や新羅、中国側の隋・唐との複雑な国際関係のなかで、胎生神話と天孫神話が交わる複雑な文化の諸相をとらえる。内容:総論 徐永大著. 高句麗の神話と国家祭祀 崔光植著. 土着信仰と風俗文化 徐永大著. 高句麗の道教と文化 鄭在書著. 高句麗の仏教と文化 金相鉉著. 高句麗の儒教と政治思想 崔英成著. 高句麗の経済生活 金基興著. 高句麗の衣食住文化 チョン・ワンジン著. 高句麗の言語 金星奎著. 高句麗の文学 南恩?著. 高句麗の美術と工芸 金鎮順著. 高句麗の音楽と舞踊 金聖恵著. 高句麗の天文自然観と天思想 金一権著. 高句麗の対外文化交流 権寧弼著. 高句麗の都城と都市 林起煥著. 高句麗の城と防御体系 余昊奎著. 高句麗の古墳と墓制の変遷 姜賢淑著. 古墳壁画と高句麗文化 全虎兌著. 高句麗の土木と建築 池炳穆著. 高句麗の土器と瓦? 崔錘澤著. 高句麗の武器、武装、馬具 金性泰著. 高句麗の金石文と書体 高光儀著  セブンネットショッピング

JPY ¥18,700
内容:町村是の変容とその再解釈 嶋田暁文著. 「移民」とはだれか 清水由賀著. EU市民権のメンバーシップの再検討 鈴木規子著. 障害学の対象としての精神障害 周藤真也著. 「斜陽」の日本郊外に、いま、誰が住むのか ソフィ・ビュニク著 佐藤陽介訳 ?丸謙訳. 内閣調査局と経済安定本部 武智秀之著. 生活保護制度の在り方に関する専門委員会以降の「自立」概念と求められる「自立の助長」 館林瑛司著. 市民社会とデモクラシー・再論 坪郷實著. 精神病院の変遷 永井順子著. カタルーニャ独立の賭け 中島晶子著. 法規範と福祉規範 長沼建一郎著. 現代社会における道徳の再検討 西尾雄志著. 児童養護施設退所児童の自立支援 橋爪幸代著. 性的マイノリティと人権 畑惠子著. Silent Days,Silent Dreams 花光里香著. 国家と企業の生活保障 濱口桂一郎著. 災害時の労働者の労務給付拒絶権にかかわる一試論 春田吉備彦著. GNH「誕生」を巡る基礎的文献研究 平山雄大著. 受刑者を親にもつ子どもに対する告知・説明について 深谷裕著. 社会の透明性と北欧諸国 福島淑彦著. 地域福祉の明日 古都賢一著. 功利性・互酬性・社会性 古市太郎著. 戦後の九州炭鉱共同体における合理化、労働条件と生活水準 ベルナール・トマン著 内田素乃子訳. ドイツの障害者雇用における使用者の法的義務と障害に関する情報の取得について 松井良和著. ドイツ介護保険の展開と家族介護者支援 本澤巳代子著 ほか6編  セブンネットショッピング

JPY ¥690
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 【特集】総予測 2012 目次 (1)→(21)世界経済・日本経済 (1)欧州危機発 世界同時不況の足音 (19)「日本化」する欧米経済 (22)→(43)政治・政策 (22)衆院解散の山場は3・6・9月 (39)大阪と名古屋が示す期待と教訓 (44)→(52)国際社会 (44)米国の対中政策に変化 (50)ソーシャルメディアが変えた中東 (53)→(83)経営・企業・産業 (53)リーダーシップの本質 (77)三陸発の日本漁業の復興 (84)→(107)暮らし・復興 (84)個人の闘争心を取り戻そう 安藤忠雄 (89)地震に強い対応型マンションが人気 (108)→(120)文化・流行 (108)若者は計算したリスクを取れ 加藤嘉一 (119)オリンピックは女子に期待 2012年 対論 (8)⇔(9)新家義貴vs角田匠 景気動向、輸出は増える?減る? (10)⇔(11)藤戸則弘vs菊地正俊 株価は上がるか、下がるか? (23)⇔(24)前原誠司vs林芳正 与野党の対立軸 (26)⇔(27)八代尚宏vs野口悠紀雄 TPPのもたらす経済効果 (28)⇔(29)山下一仁vs冨士重夫 TPP参加と農業問題 (30)⇔(31)川渕孝一vs松原由美 TPP参加と混合診療 (34)⇔(35)河野龍太郎vs会田卓司 増税は急ぐべきか否か (80)⇔(81)高橋洋vs澤昭裕 発送電分離は是か非か (82)⇔(83)福井次矢vs森山寛 医学部新設には意見の相違あり (97)⇔(98)郷原信郎vs河上和雄 小沢一郎氏は有罪か無罪か 特別寄稿 (42)「根拠ある悲観論」の年になる ジョセフ・E・スティグリッツ (43)外交で大きな成果のオバマ大統領 アン=マリー・スローター 特別インタビュー (3)伊藤元重 この転換期を閉塞を打破する機会に (4)行天豊雄 円は異常に高いとは言えない (5)ヘンリー・カウフマン 米国経済は緩慢な回復が続く (32)デイビッド・ワインスタイン TPP加盟で多大な消費者利益 (33)ヒュー・パトリック 日本は悲観主義に陥り、不安病だ (40)片山善博 地域主権改革の足を引っ張った財務省と国土交通省 (44)岡本行夫 米外交はアジアにシフト、中国は第6世代に注目 (53)金井壽宏 誰もが持つリーダーシップをいかに萌芽させるか (79)夏野剛 日本にアップルが生まれる可能性はある (84)安藤忠雄 復興活動の遅さに見える日本人の弱さ (92)竹村真一 脱石油、脱原発は経済合理性がある (103)富田克也 中央と地方の格差より全体が沈んでいる (108)加藤嘉一 若者が権利を勝ち取れる健全な競争がない (113)阪本成一 日本の宇宙ビジネスが徐々に拡大する 【特集2】経済学者・経営学者・エコノミスト153人が選んだ 年末年始に読みたい 2011年の『ベスト経済書』 News&Analysis Close Up 成果乏しいEU首脳会議 欧州一斉格下げの危機 Inside /廃炉費用の扱いで帰趨が決定 東京電力の実質国有化問題 /ソマリア難民に牛乳供給網構築 ゼンショーの自前アフリカ支援 【早耳聞耳】村上太一/リブセンス社長 /七十七銀行に公的資金注入 金融庁の思惑と地元の懸念 /河村市長が減税で勝負に出るも揺れる「名古屋庶民革命」の看板 /営業利益率40%超の未開拓市場 中国進出を図るプロミスの成算 【人事天命】太平洋セメント 【短答直入】柳弘之/ヤ  紀伊國屋書店ウェブストア