(PR) 命題

JPY ¥2,970
前作より3年ぶりのリリースとなる、通算3枚目のフル・アルバムとなる今作は、2015年冬にメンバー自ら立ち上げたレーベル『TICK RECORDS』から初の音源。十代の頃から連れ添った事務所との別れ、そしてメンバーが<バンド><ライブ><ロック>と改めて心身と向き合って制作された一枚。 (C)RS   Honya Club.com

(PR) 命題


JPY ¥1,540
ロバート・A.ニスベット,安江孝司,小林修一   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,732
Droog/命題 終点 / 夜明け前 / 血まみれでも きみは美しい / TOKYO SUBMARINE / Loser / B級ブギー / オールド・ロマンス / 晩夏のブルース / こわれても / 命題   HMV&BOOKS online


JPY ¥449
命題・集合・関数   Honya Club.com



JPY ¥628
本書では、SPI2の出題傾向に完全一致する問題だけを扱っています。この本では、知識や公式を、図を使って、わかりやすくまとめています。この本では、問題の解き方を詳しく解説しています。この本を使えば、SPI2の苦手分野を克服できること間違いなし。1 正誤の判定(「PならばQ」の正誤の判定;三段論法の正誤の判定)2 順位づけ(条件を満たす並び順;並び順を確定する条件;考えられる順位;並び順についての推論)3 推論(個数についての推論;2つに分けるときの推論)4 計算で解く推論(人口密度と推論;増加率と推論;平均と推論;平均の比較と推論)   Honya Club.com




JPY ¥3,080
本書は作法学に関する既出の論文を再編集したもので、内容別に三部構成にした。第一部「作法学の構想」は作法学についての概論である。そこでは作法を学問として、すなわち作法と称される評価命題の集合を分析的に記述するための概念装置および研究の手順と方向などを述べている。第二部は、作法学の適用・各論の例として、既存の作法書(テキスト)から、作法の要素を抽出し、それらの構造とそれを支えている価値観をあぶり出すことを試みた。ただし、作法書(作法構造体)全体を分析するには至らず、作法学的研究の例示として、テーブルマナーと男性ファッションについてのみを扱っている。第三部は、テーブルマナーのようなすでにテキスト化された作法ではなく、作法書にはいまだ取りあげられていないような、人々に内面化された暗黙段階の作法構造体を抽出し、そこから構造的・明示的な作法を構成することを試みた。いわば作法が凝結し生成する過程の例である。そこでは、電車内乗客のふるまいについての女子学生による観察・評価結果をデータとして、女子学生集団が電車内での禁忌・理想とみなす所作の潜在的な構造・価値観を抽出してみた。したがって電車内における実用的作法のサンプルとして読むこともできる。第1部 作法学の構想(作法とは何か;作法学の基本概念;作法学の構成)第2部 既存作法の構造分析(テーブルマナーの構造;男性服装規範における格の問題)第3部 新しい作法の構成―電車内姿勢をめぐる暗黙の作法の構造化(電車内姿勢の美的評価(男性編;女性編))世界初、作法学の本が誕生。ともすれば形骸化し、真の意味・価値が理解されることなく、慣習法的に強制されてきた作法を、記号論を用いて根源的に批判・分析する。作法を「深く」理解するために必読の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
インドに胎蔵・金剛界の両界曼荼羅の原形が現れてから、現在の完成した姿になるまでのプロセスを解明する。図版90点。第1部 導入篇(両界曼荼羅の伝播;曼荼羅のあけぼの)第2部 胎蔵曼荼羅(三部の成立;八大菩薩;胎蔵五仏の成立;現図曼荼羅の成立)第3部 金剛界曼荼羅(南天鉄塔の謎;三部から五部へ;教理命題の尊格化;五元論の完成)第4部 エピローグ(後期密教の曼荼羅;曼荼羅の日本的展開)日本密教のルーツ「南天鉄塔」の謎を解く。仏教の故国インドに金剛界・胎蔵の両界曼荼羅の原形が現われてから、現在の姿になるまでのプロセスを最新の発掘成果や文献研究に基づき、解明する。図版90点も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
第1部 基本編(民法と不動産登記法;不動産登記法の基本問題;残る個別命題)   Honya Club.com


JPY ¥990
1 判断推理(命題・論理;暗号;試合と勝敗に関する問題;うそと本当の問題;対応関係 ほか)2 判断推理図形(平面図形の分割と構成;立体図形の分割と構成;展開図;折り紙;投影図・見取図 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
幾何学と論理素朴集合論古典命題論理学論理回路述語論理入門羃集合・特性関数・2項演算写像・対応・2項関係ブール代数1階述語論理無限集合論公理的集合論と形式論理学距離と位相連続写像と連結性コンパクト性と分離公理誘導位相パラコンパクト性と可分性一様位相と収束   Honya Club.com


JPY ¥6,600
モダリティ=命題を包む現象がどのように表れているのか、多様な現象の背後にあるモダリティと目される特質はどんなものかについて、異なったアプローチ、異なった視点から論じた諸論考を収録。〈武内道子〉神奈川大学名誉教授。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,520
文法の考え方、動詞述語と陳述、命題の範囲と構造、動詞の活用、アスペクトと判断など、日本語の動詞述語を記述するためのモデルを作成すること、すなわち諸方言をも含めた日本語の動詞述語を1つのモデルで説明する試み。〈丹羽一彌〉1939年愛知県生まれ。現在、信州大学教授。著書に「三重県のことば」がある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,420
論理を身につけるための例題と問題が充実。レポート作成や就職面接の実例にも触れながら、論理的思考の原理がわかる日常志向の入門書。第1章 論理学とは何か第2章 命題論理―文をつなぐ接続詞の論理第3章 術語論理―「すべて」と「ある」の論理第4章 形式論理と日常の思考第5章 どうやって話に筋道をつけるか付録 練習問題の解答   Honya Club.com


JPY ¥1,210
4つの視点を踏まえればどんな問題でも解ける。数学の本質をつかんで、設問の構造と意図を見抜く。53の例題パターンにより実戦力が身につく。第1講 整式の性質第2講 式と証明第3講 命題と証明第4講 2次方程式の解と複素数第5講 高次方程式第6講 複素数平面第7講 挑戦問題を解く   Honya Club.com


JPY ¥4,180
凡庸な悪"という恐怖。思考を停止してしまった世界で倫理は可能か?!アレント未公刊の遺稿、待望の刊行。プロローグ(ソニング賞受賞スピーチ)第1部 責任(独裁体制のもとでの個人の責任;道徳哲学のいくつかの問題;アレントの『基本的な道徳命題』の異稿;集団責任;思考と道徳の問題―W・H・オーデンに捧げる)第2部 判断(リトルロックについて考える;『神の代理人』―沈黙による罪?;裁かれるアウシュヴィッツ;身からでたさび)邪悪でない人々のうちに潜む「凡庸な悪」、すなわち思考を停止してしまった世界で、倫理が可能なのか。「善」と「悪」についての透徹した思考。講演スピーチ、書評、論説などを集めた、待望のアレント未公刊遺稿集。   Honya Club.com


JPY ¥814
論理の本質に迫る、論理学という大河の最初の一滴を探る冒険の旅!あくまでも日常のことばを素材にして、ユーモアあふれる軽快な文章で説き明かされていく。楽しみ、笑いながらも、著者とともに考えていく知的興奮。やがて、「考え、話し、書く」という実際の生活に生きている論理の仕組みが見えてくる。論理学って、なんだかむずかしそう、と思っているあなにこそ、ぜひ読んでほしい「目からうろこ」の入門書。第1章 あなたは「論理的」ですか?第2章 「否定」というのは、実はとてもむずかしい第3章 「かつ」と「または」第4章 「ならば」の構造第5章 命題論理のやり方第6章 「すべて」と「存在する」の推論難しい記号を使わずに、あくまで日常の言葉を素材にして、ユーモアあふれる軽快な文章で論理を説き明かす。楽しみ、笑いながら考えていく知的興奮。「論理的」になる近道がここにある。目からウロコの入門書。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
ミクロ社会学への誘い。社会行動を報酬あるいはコストの交換としてとらえ、小集団の水準から社会の成り立つしくみを体系的に説明するホーマンズの交換理論を平明に読み解く。課題と方法一般命題対人関係勢力と権威同調と非同調集団の分化と分裂地位体系満足分配の公正さリーダーシップ成層化地位と同調と革新結びに代えて―小集団から大社会へ社会行動を報酬あるいはコストの交換としてとらえ、小集団の水準から社会の成り立つしくみを体系的に説明するホーマンズの交換理論を平明に読み解く。ミクロ社会学への誘い。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
たんたんと論じる生活に根差した哲学。シリーズ第16弾。生きることから、あれこれの世相やらキナ臭い話まで。第1章 それでも人は生きるのだ(不条理を楽しく生きる;知は力になるか)第2章 社会は何かと騒がしい(多様化で錯綜する人間模様;女と男の虚と実 ほか)第3章 政治をめぐるいくつかの課題(民主主義は最良の制度なのか;自民党政治に問う ほか)第4章 強権大国と軍部がもたらす不安定化(大国の我執と自縄自縛;中国は大国か ほか)「カジュアル哲学」とは、哲学をもっと身近な言葉で語り、日常生活に役立つものにできないかを探究してきた著者が提唱したものである。この命題の追及に情熱と信念を傾ける著者は、毎年著書を発行。本著で16冊目となる。日常の家庭生活から人間の深奥、社会問題から文化芸術、きしむ日本の政治から混迷す る世界情勢まで、多岐にわたるテーマを独特の視点から分析し提示する。   Honya Club.com


JPY ¥7,150
古典主義時代に政治の舞台に登場した"統治"の概念―その系譜をキリスト教における"司牧"にまで遡り、さらに国家の権力行使が"領土"支配から"人口"管理に移行してゆくさまを描出、壮大な射程で新たな政治的"知"の誕生のメカニズムに迫る。講義全体の見通し。生権力の研究権力メカニズムの分析に関する五つの命題法システム・規律メカニズム・安全装置。その二つの例。(a)盗みの処罰、(b)癩病・ペスト・天然痘の取り扱い安全装置の一般的特徴(一)。安全空間都市の例十六‐十七世紀における都市空間の整備の三つの例。(a)アレクサンドル・ル・メートル『首都論』(一六八二年)、(b)リシュリュー、(c)ナント安全装置の一般的特徴(二)。出来事との関係。統治術、偶然の取り扱い十七‐十八世紀における食糧難の問題重商主義者から重農主義者へ出来事の取り扱いが安全装置と規律メカニズムでどのように異なるか〔ほか〕「統治性」とは何か。その系譜をキリスト教における「司牧」にまで遡り、さらに国家の権力行使が「領土」支配から「人口」管理に移行してゆくさまを描出、壮大な射程で新たな政治的「知」の誕生のメカニズムに迫る。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
幕末に創設された横須賀製鉄所・造船所は、明治新政府に移管され大規模な発展を遂げる。江戸職人の登用、定雇職工・海軍工夫制度、日本的雇用・労働慣行などを分析。経営労働史の視点から明治維新とは何かの命題に迫る。序論 問題の所在―課題と研究史第1章 幕末維新期における横須賀製鉄所の建設と諸政治勢力(「開国」と幕府の海軍力強化策;横須賀製鉄所の建設とフランス ほか)第2章 雇フランス人監督下の横須賀造船所―一八六八ー一八七五年(人材の登用と育成;工場と組織と生産 ほか)第3章 定雇職工・海軍工夫制度下の横須賀造船所―一八七六ー一八九〇年(工場と組織;生産と営業 ほか)結論 総括と若干の展望幕末に創設された横須賀製鉄所・造船所は、明治政府に移管され大規模な発展を遂げる。江戸職人の登用、定雇職工・海軍工夫制度、日本的雇用・労働慣行などを分析。経営労働史の視点から明治維新とは何かに迫る。   Honya Club.com


JPY ¥3,630
「詩の構造とは連続するパラレリズムの構造」とするヤコブソンの構造主義詩学の根本命題を基点に、そこに欠落する理論的基礎づけをロマン主義詩学から導出し、文学テクストの無限の展相的生成の力学を解き明かす試み。ベンヤミンとデリダを読解しその理論を関連づけ、初期ロマン主義詩学の明証化を図る。1 パラレリズム、韻、詩的反省2 ヴァルター・ベンヤミンによるロマン主義反省理論の叙述3 産出および絶対的総合としての反省―非再現前化主義的な自己二重化モデルの根本規定(記号、言語、表出)4 初期ロマン主義の超越論哲学、神秘主義、幾何学、修辞学、テクスト理論、文芸批評の収斂点および消尽点としての反省的「屈折」の脱自的「遊動」5 ロマン主義の絶対的自己反省理論のシステム理論と歴史哲学における消尽点ヤコブソンの構造主義詩学の根本命題を基点に,文学テクストの無限の展相的生成の力学を解き明かす。ベンヤミンとデリダを綿密に読解しその理論の関連づけを図る。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
名経営者は正しいか?グーグルとトヨタに共通点はあるか?特異な会社は理論無視か?フレームワークはなぜ「使えない」のか?「客観的」とはどういうことか?仮説の精度を高めるポイントを集大成。基本命題―優秀なビジネスマンは理論をどう使うか?1 社会科学の方法論(概念と言葉―「意味の共有」は可能か?;分類―「客観的な基準」は存在するか?;因果関係―原因と結果はどう結びついているか?;モデル化―理論はどのように作られているか?;モデルの安定性―「すごい社会」は理論から外れているか?;意図と結果―なぜ「理屈通り」にいかないのか?)2 思考実験の手がかり(経済性原理―「法則」に従わないと勝てないのか?;業界構造分析―何が利益率を決めるのか?;ドメイン―「戦う場所」をどう線引きすべきか?;模倣困難性―「勝ち続ける会社」はどこが違うか?)3 ビジネスモデルのプロトタイピング(出発点―設計はどこから始めるべきか?;価値創造―インパクトは強いほどいいのか?;STP―「神の視点」は正しいか?;ループ構造―「勝ちパターン」はどう作られるのか?;コンテキスト―自分の考え方は間違っていないか?)経営の戦略論やビジネスモデル論を深く学べる教科書。図表も多く用い、読みやすく、経営学の理論を理解するための基礎知識がわかる。一般のビジネス書を読んだだけではわからない戦略のチェックポイントを集大成。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
抽象的な数学的思考がこの1冊で身につく!扱う空間をユークリッド空間に限定し、丁寧な論理展開と豊富な図解で、抽象的な位相空間論をわかりやすく解説した入門書。第1章 論理(命題;命題関数)第2章 集合と写像(集合;写像)第3章 ユークリッド距離空間(ユークリッド距離空間;写像の連続性)第4章 ユークリッド空間の位相(開集合;閉集合;開集合と閉集合の双対性;閉包;連続写像と開集合、閉集合;コンパクト;連結性と弧状連結性;位相同型)   Honya Club.com


JPY ¥770
占星術は近代科学によって歴史の表舞台から蹴落とされた。それでもなお裏の文化として民衆の中で生き続けたので、科学者はよってたかって息の根を止めようとした。しかし占星術を否定しようとしてデータを揃え、分析すると、不思議なことにほとんどが占星術の正しさを証明してしまうのだ!占星術VS現代科学、このスリリングな戦いの行方はどうなる?そして、究極の疑問、占星術はなぜ当たるのか。第1章 現代科学VS占星術(科学の奇跡的な進歩と誤算;誤算が生んだ占星術の復活 ほか)第2章 科学者の不本意な立証(占星術に戦いを挑み、撃退されたゴークラン博士;反証が立証に…火星、木星、土星のセクターに現れた職業偏差 ほか)第3章 科学の限界から占星術の臨界へ(占星術は数学だけにとどまらない;現代人の科学的知識はほとんど「盲信」 ほか)第4章 占星術の命題とその検証(生命には原体験がある;運命は不定である ほか)星占いはインチキだと証明しようとした科学者は、データを集めて分析し、占星術の正しさを証明した。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「何のために生きるのか」という哲学的命題から、生活上の悩みごとに至るまで、スリランカ仏教界の長老が、現代人のさまざまな問いに答え、やさしい語り口で万人に説く。読むほどに心やすらぐ、自分を生きるための問答集。第1章 生き方が分からない第2章 欲とのつき合い第3章 親と子の関係第4章 ぎくしゃくした世の中で第5章 道徳って、何だろう第6章 神さま仏さまに聞きたい   Honya Club.com


JPY ¥2,640
数と式の計算方程式と不等式関数集合と命題ベクトルと行列微分法積分法微分方程式順列・組み合わせと確率確率変数と確率分布統計推定検定   Honya Club.com


JPY ¥1,430
本書は、公務員試験指導のプロ、TACの数学・国語講師による徹底解説。簡潔にまとめたわかりやすい「ポイント」。多くの学生が苦手とする分野(順列と組み合わせ・確率、命題と推論など)をページを割いて重点解説。1 SPIとは2 非言語問題対策3 言語問題対策4 模擬試験5 新傾向問題   Honya Club.com


JPY ¥2,310
序 論証(論証とは;帰結提示語と前提提示語 ほか)第1章 形式論理(概念;概念の定義 ほか)第2章 命題論理(命題の記号化;真理関数と真理値 ほか)第3章 述語論理(限量記号;述語論理の対当方陣 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,090
「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイル。SPIの傾向とその解法、エントリーシートの実戦的対策。「テキスト」→「トレーニングシート」→「テキスト」の交互学習で疑問点の解決。要点がつかみやすい「SAMPLE」、解法を段階的に学べる「STEP」、注意点を整理できる「POINT」。非言語編(方程式(速度算;濃度算;流水算;仕事算;損益算;植木算;つるかめ算・年齢算;割合算);確率;命題;ブラックボックス;フローチャート;グラフと領域;経路;資料解釈;推論;物理問題)2 言語編(2語の関係;語句の意味・多義語;同意語・反意語;長文読解)3 エントリーシート編(志望理由;自己PR・学生生活)「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイルで、SPI問題の基本的な解き方と、エントリーシートの対策を学ぶ、大学生のための就活トレーニングブック。就活支援のための待望の企画。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
本書は、国家3種・地方初級(警察官・消防官を含む)の本試験レベルの問題を解くことをテーマにしています。数的処理の出題を30のパターンに分類し、それぞれ、やさしい例題→基本的な知識の解説→過去問による腕試し→解法のポイントチェックと、ていねいに基礎から応用まで繰り返していきます。命題は対偶をとって解こうベン図は、作成・合成・読み取りの3ステップ暗号に隠された規則性を見つけよう対応表は条件を埋めて推論する順序は図示して条件を整理する勝敗表は、○×をつけて順位を出すウソツキは、比べて矛盾をつけ方位の問題は位置"関係"の組み合わせ最短距離の問題は足し算で軌跡の基本は中心・半径・終点〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,190
本書は、情報科学・情報工学を学ぶ際の基礎となっている"論理"全般について詳しく解説したものである。序章 数学的準備第1部 論理代数と論理設計(論数代数;論理関数;論理関数族;論理関数と組合せ回路;論理関数の簡単化;順序回路と系列機械)第2部 数理論理学からの話題(古典命題論理;直観主義命題論理;述語論理;その他の論理;ダイナミック論理―コンピュータ理論と行動理論のための形式論理)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
私たちはどこから来たのか?「日本」そして「私」の源流を遡る、古代史の真実を熱く語る。第1章 隅田八幡鏡と継体天皇(皇紀二六〇〇年と"私";日本国家の起源=万世一系天皇の物語 ほか)第2章 二つの渡来集団による日本古代国家の成立(日本古代国家の成立と天皇の起源を知る命題;奈良纏向に王都をつくった加羅系渡来集団 ほか)第3章 アマテラスの正体―伊勢神宮はいつつくられたか(三つの仮説、石渡説・井原説・フロイト説;フロイトの心的外傷の二重性理論 ほか)第4章 エミシはなぜ天皇に差別されたか(存在の故郷と私;心象風景としての横手盆地 ほか)附章 万世一系天皇の歴史と津田左右吉(「皇室典範」改正論議;不敬罪事件 ほか)古代史の欺瞞を正し、明確な答えを導き出しながら、学界からは黙殺される石渡信一郎。氏の一連の古代史関連書に編集者として携わり、その説に独自の視点を加え、深化させた著者による、わかりやすい講義録。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
証明とは、だれもが正しいと認める事実から出発して、新しい事実へと論理をつないでいくこと。この営みが古代ギリシアの時代から数学を支えてきた。その基礎となる論理(演繹、帰納、仮説)の構造と技術(数学的帰納法、背理法、…)をおさらいし、初等幾何学から解析学、代数学まで広範にわたる証明の数々を鑑賞する。第1章 証明とはなんだろうか第2章 証明のさまざまな技術第3章 命題と論理記号第4章 算数の中の証明をもう一度第5章 証明の花形―初等幾何学の証明第6章 無限に挑戦する―解析学の証明第7章 式は語る―代数学の証明数学はなぜそれを必要とし、生み出したのか。知っているようで知らなかった、奥深き知的営み――「証明」の世界へ飛び込もう!【おもな内容】はじめに第1章 証明とはなんだろうか第2章 証明のさまざまな技術第3章 命題と論理記号第4章 算数の中の証明をもう一度第5章 証明の花形――初等幾何学の証明第6章 無限に挑戦する――解析学の証明第7章 式は語る――代数学の証明終わりに――数学にとって証明とはなにか   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「外的世界についてのわれわれの言明は、個々独立にではなく、一つの集まりとしてのみ、感覚的経験の審判を受けるのだ」とすれば科学も、一つ一つ蓄積された真理の体系ではなく、神話と同様の(効率よい)信念体系にすぎない―。現代論理学から出発し、言語の理解と使用についてあざやかに踏査するクワインの思考を、手をとって案内する必読書。序章 修業時代第1章 カルナップとクワイン第2章 ホーリズム第3章 翻訳の不確定性第4章 存在論とその相対性第5章 認識論の自然化個々の命題はそれぞれ独立に経験によって確証されることはない…。現代論理学から出発し、言語の理解と使用について鮮やかに踏査するクワインの思考を、手をとって案内する最良必読の書。   Honya Club.com


JPY ¥792
【2022年度実施 新学習指導要領対応】白チャートの勉強効率アップに繋がるノート新課程チャート式基礎と演習数学I、新課程チャート式基礎と演習数学A、新課程チャート式基礎と演習数学I+Aの「基本例題」「標準例題」「基本例題・標準例題のTRAINING」として扱われた問題が掲載されたノートです。ノートは全部で3冊あり、数学Iは【数と式、集合と命題】、【2次関数、図形と計量、データの分析】の2冊、数学Aが【場合の数と確率、図形の性質、数学と人間の活動】の1冊が入っています。自分が学ぶ内容に合わせて持ち運び可能で、勉強効率アップに役立ちます。■書き写す時間を減らして時間効率アップあらかじめ問題が掲載されているため書き写す手間が省け、1問あたり数秒の時間短縮に繋がります。限られた時間の中で勉強する人の勉強効率をちょっとだけ上げてくれるノートです。■きれいなノートで勉強効率アップ白チャートの掲載順に問題が掲載され、十分な書き込みスペースがあるため、意識しなくてもノートを綺麗にまとめることができます。問題に対するアプローチ方法、考え方、解き方、正解、不正解、理解できている点、理解できていない点など、自分では気づきにくかった苦手箇所の把握に便利です。わかりにくい式変形など自分なりの目印を決めて記録に残すことで、自分の学習をしっかり把握し、復習につなげることができるノートです。■自分だけのノート活用術をハッケンしよう参考書を購入することで数学講師による講義形式の解説動画で学ぶことができるようになります。参考書付属の解説動画とこのノートを一緒に使うことにより、塾や予備校、家庭教師の先生から授業を受けているような感覚で学習に取り組むことができるようになります。また、白チャートのCHART & GUIDEで示された内容をしっかりと自分   Honya Club.com


JPY ¥2,640
本書は、証明行為(推論)の論理構造、証明の基本的パターンに関する知識、および定義文や命題文の論理構造を分析するための基本的な方法の説明を目的としています。本書の内容は、大学学部1年生を対象に行ってきた授業の講義ノートをもとに書き下ろしたものです。高校数学(数学1・A)の知識があれば理解できます。従って、情報科学や情報工学を学ぶ学生や社会人の方にとっても、自習用テキストとして利用していただけるでしょう。1 はじめに2 命題論理式3 真理値分析と推論4 命題論理に基づく証明テクニック(1)5 命題論理に基づく証明テクニック(2)6 述語論理の基礎7 命題・条件の論理構造分析   Honya Club.com


JPY ¥6,600
ホワイトヘッドはわれわれの時代の最も偉大な哲学者の一人であり、彼の哲学を体系的に叙述した主著『過程と実在』は最も傑れた哲学書の一冊である。しかし、この書が1929年に刊行されたとき、それは多くの印刷上の誤り、英国版とアメリカ版との齟齬を含む悲しむべき状態にあった。従ってホワイトヘッドの『過程と実在』に比べれば、プラトンの『国家』の方がより良いテクストで読みうるとさえ言われる。それから半世紀、グリフィンとシャーバーンによるこれ以上は望みえない校訂版が公刊された。本書はこの決定版に依拠する最新訳である。その重要性において、その難解なまでの言語の駆使において、ジョイスの『フィネガンス・ウェイク』にも比せられるこの講義で、ホワイトヘッドは自ら"有機体の哲学"と名づける哲学の体系を構築する。そこでは17‐18世紀の哲学者―デカルト、ニュートン、ロック、ヒューム、カント―を検証しつつ、無限の宇宙を有限な言語的表現で把握すること、宇宙論的観念を人間の多様な経験と結びつけることが意図されている。ここにわれわれは確かに、われらのコスモスに対する新しい解明、新しい光を受けとるであろう。第1部 思弁的図式(思弁哲学;範疇的図式;若干の派生的概念)第2部 議論と適用(事実と形相;延長的連続体;自然の秩序;有機体と環境;ロックとヒューム;デカルトからカントへ;主観主義原理;象徴的指示;命題;過程)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
平成二十八年八月八日の午後、天皇の「おことば」による生前退位の意思表明は、象徴天皇制を根源的に見直す発端をつくった。しかし戦後民主主義下において、これまで天皇について十分に議論が尽くされたと果たして言えるのか。かつて、天皇は近代日本思想の中心的命題であった。思想史を熟議することで見えてくるのは、グローバリゼーションと市場原理主義の時代に、日本の民主主義を推し進める天皇制を創造する道筋である。第1章 国体第2章 統治第3章 象徴第4章 論争第5章 合議第6章 責任第7章 聖徳第8章 変革第9章 宗教戦後73年の今夏、ユニークな〈象徴〉天皇論が誕生する!グローバル資本主義が猛威をふるう今日、民主主義の成熟のためにいま一度、天皇について考えよう。「保守」の思想としてではなく、「変革」の思想として天皇が論じられてきた歴史を、吉田松陰、伊藤博文、美濃部達吉、穂積八束、北一輝、福沢諭吉、和辻哲郎、西田幾多郎、丸山眞男、田辺元にいたるまで丹念に追ってゆく。象徴天皇こそ天皇制の本質だった?   Honya Club.com


JPY ¥713
私"についてこうして書いている"私"という存在は、いつか"私"がいなくなったあとにかつていた"私"を想起する何者かによって"私"の考えをなぞるようにして書かれた産物なのかもしれない…。表題作をはじめ、「写真の中の猫」「閉じない円環」など、"私"と世界との関係を真摯に見つめなおした、九つの思考のかたち。写真の中の猫そうみえた『秋刀魚の味』祖母の不信心十四歳…、四十歳…あたかも第三者として見るような閉じない円環二つの命題"私"という演算死という無   Honya Club.com


JPY ¥5,170
数学の活用字句代入,等号,代入ブール式命題計算証明形式の緩和命題論理の応用ヒルベルトスタイルの証明系形式論理限量化述語計算〔ほか〕情報科学を学ぶための数学の基本をコンピュータ科学者の立場から書いた。「論理」の重要さを強調し、いろいろな分野での応用に備える。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
本書の内容配列は、理工系向きに大学の教養課程で行われる講義内容をおおむね尽している。1変数の微分積分に続く偏微分・重積分についても85頁をあて、理工系で必要とする解析学の数学的基礎が十分に得られるように配慮してある。1 実数の性質と数列2 連続関数3 微分4 積分5 級数6 偏微分7 重積分理工系の各分野で必要とされる話題を概ね尽くし、偏微分・重積分にも約1/3のページを当てて、解析学の数学的基礎が充分に得られるように執筆。レベルを下げぬように配慮しながら正面きってのε-δ論法は避けたが、これを必要とする読者のために、ε-δ論法とそれに直接関わる命題を小活字を用いた"参考"としてその都度与えた。 同じ著者による本書の併用演習書『微分積分演習』(ISBN 978-4-7853-1073-8)の利用により、充実した学習が可能となるだろう。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
Wセミナーの適性試験模試で出題された予想問題から、最重要なものを精選。詳解を付した。適性試験の最新情報を併載。第1部 推論・分析力(命題・集合;支持;支持、反論;反論;前提・飛躍、反論;前提・飛躍;論理把握、支持;論理把握、例示;論理把握;ルール;場合分け;場合分け、数的処理)第2部 読解・表現力(部分理解、要旨;部分理解;例示、部分理解;部分理解;空欄補充、要旨;空欄補充、部分理解;空欄補充、接続詞補充、語句説明;文章整序、部分理解)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
序章 論理学とはなにか(論理学とはなにか;論理学の歴史)第1章 伝統的形式論理学(概念とはなにか;概念の定義;概念の種類;概念の関係;判断とはなにか;判断の種類;定言判断の分類;判断における概念の周延関係;推理とはなにか ほか)第2章 記号論理学1―命題論理学(命題;基本的な複合命題;複合命題、真理関係;恒真命題・恒偽命題;推理とはなにか;命題の恒真性・恒偽性のテスト;推理の正誤のテスト;仮言三段論法、選言三段論法と仮言・選言三段論法の分析)第3章 記号論理学2―述語論理学(記号学の道具だて;定言命題の記号化;命題の恒真性・恒偽性のテスト;推理の正誤のテスト)   Honya Club.com


JPY ¥4,840
本書では、光のエネルギーを理解しいかにして利用するかを命題として、第1部「光の放射と吸収」、第2部「光の伝播とエネルギー交換」、第3部「光と物質の相互作用」、として全15章で論じている。第1部 光の放射と吸収(概論;黒体ふく射;ふく射の放射・吸収・反射)第2部 光の伝播とエネルギー交換(電磁波の伝播と物体間のエネルギー交換;任意黒体間のふく射エネルギー交換;灰色・拡散面間のふく射伝熱 ほか)第3部 光と物質の相互作用(物質と電磁波との相互作用;凝縮物質のふく射物性;ふく射性ガスのふく射物性 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
イギリスで一人旅を続けるケンイチが迷い込んだ「永遠の町」は、人間のいない、ロボットだけの町だった―。なぜ、ぼくたちは、痛みを感じないのか?「心」は神の奇跡なのか?AIとロボティクスの近未来を描いて、瀬名秀明が永遠の命題に挑む、畢生の恋愛科学小説!憧れと驚き、そして歓び。いま、豊穣なる「物語」の力が、世界を救う。憧れと驚き、そして歓び…。今「物語」の力が世界を救う。クイーンの「第八の日」を模して創られた表題作ほか、ポー、ウエルズへのオマージュ2編に、書き下ろし短編を付した新世紀ミステリ。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
解く手順がひと目でわかる徹底解説!ていねいな解説で、基本から復習。解答のスピードが上がる!実戦に役立つ高得点GETのコツが満載。第1章 くわしく見よう!SPI(SPIについて;テストセンターについて ほか)第2章 30秒で解ける!非言語分野(推論1(条件の限定);推論2(命題) ほか)第3章 コツをつかめ!言語分野(二語の関係;語句の意味 ほか)第4章 知っておこう!性格適性検査(性格適性検査;性格特徴について ほか)   Honya Club.com


JPY ¥6,050
第1部 財政赤字と家計行動―中立命題の検証第2章 企業税制と設備投資―投資のq理論からのアプローチ第3章 公的住宅政策と持家取得行動―資本コストとの計測とシミュレーション第4章 わが国財政運営のマクロ的評価―高雇用余剰と高顧用経常収支の計測第5章 業種間負担率格差の実態―「クロヨン」問題の推計第6章 最適直間比率のシミュレーション分析―効率と公平のトレードオフ第7章 わが国税制改革の影響分析第8章 地方交付税―機能とその評価第9章 年金制度と高齢化社会―重複世代間モデルによるシミュレーション分析   Honya Club.com


JPY ¥858
デミアンは、夢想的でありながら現実的な意志をいだき、輝く星のような霊気と秘めた生気とをもっている謎めいた青年像である。「人間の使命はおのれにもどることだ」という命題を展開したこの小説は、第1次大戦直後の精神の危機を脱したヘッセ(1877‐1962)が、世界とおのれ自身の転換期にうちたてたみごとな記念碑ともいうべき作品である。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
1.はじめに 2.命題論理 3.述語論理 4.節 5.節への変換 6.節を解く 7.ホーン節 8.論理プログラミング言語 9.路発見問題 10.人工知能に関するいくつかの話題〈ソフトカバー〉    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
その悟りは、人類すべてを救うため?。仏教の根本命題である「上求菩提・下化衆生」の一念を託した一冊。「幸福の科学」総裁による「法シリーズ」の第7弾。〈大川隆法〉1956年生まれ。東京大学法学部卒業。宗教法人「幸福の科学」総裁。著書に「太陽の法」「黄金の法」などがある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
本書は、会社成長をいかに実現していくかという経営の基本命題について、「経営技術」の体系とセオリーを実際の経営数字にもとづいて解説したものである。会社経営は、経営数字を離れて語ることはまったく意味をもたない。結果としての経営数字を残せることがプロの絶対要件だからである。第1章 会社の成長とは何か第2章 成長指標としてのIBCS第3章 会社成長のための戦術と戦略第4章 革新を生むリーダーシップと組織風土第5章 いかにして革新の継続を図るか第6章 会社の成長とコーポレートガバナンス会社成長をいかに実現していくかという経営の基本命題について、経営技術の体系とセオリーを実際の経営数字に基づいて解説。成功の連続を実現し、失敗を最小限に食い止めるための戦略と戦術を説く。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
第1 国家主義とは運命決定論の是認である、という命題について第2 ドレフュス事件(ドレフュス問題の位置;《絶対》にこだわる知識人、あるいは屁理屈屋;知識人への反論:相対化する感覚;レンヌにて;デルレードの役割)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
愛とセックスをどう伝えますか?スウェーデンのベストセラー絵本を川上麻衣子が翻訳。川上麻衣子訳の愛とセックスを伝えるスウェーデン絵本 愛とセックスについて独自のスタイルをもつ北欧の国スウェーデン。その地で生まれた女優・川上麻衣子が翻訳する人気絵本作家ペニラ・スタールフェルト。日本未発売の彼女の絵本シリーズはリアルなテーマをユニークな絵で表現しスウェーデンでもベストセラーとなり、かつ高く評価されています。「愛のほん」は2001年に発表され、スウェーデンの新聞エクスプレッセン紙のヘッファ・クルンプ賞(最優秀児童文学に与える賞)を受賞しました。「愛することは世の中で一番かんたんなこと。そして世の中で一番むずかしいこと」と本書の中で書かれているように、愛するとは何かという誰もが直面する深い命題に真正面から向き合い、独特な感性でユニークに表現しています。子供だけでなく大人も楽しめる絵本です。 【編集担当からのおすすめ情報】 スウェーデンでは性教育にも使われることもあるという絵本で、表現もストレートですが、ユニークな絵で、深い内容をシンプルに表現しています。愛とセックスを子供にどう伝えればいいか悩んでいる方にもおすすめです。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
「論理が分かれば全問解ける」のが適性試験。全問題形式を網羅。詳しい解説付。第1部 論理的判断力を測る問題(演繹的アプローチ;帰納的アプローチ;命題;論理の飛躍 ほか)第2部 分析的判断力を測る問題(位置;対応;スケジュール;ネットワーク ほか)第3部 長文読解力を測る問題(科学;教育・法・経済;言語・情報;歴史 ほか)第4部 表現力を測る問題(利益衡量型)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
第1部 命題論理の構文論第2部 命題論理の意味論第3部 メタ論理第4部 述語論理の構文論第5部 反証図第6部 述語論理の意味論第7部 応用と実践第8部 完全性定理第9部 健全性定理第10部 不完全性定理付録文系学生のために初歩からていねいに説き起こして不完全性定理にまで至る記号論理学の入門書.〔内容〕対象言語とメタ言語/命題論理の文法/真理関数と真理表/トートロジー/二値原理/述語論理の文法/ペアノ公理系/他   Honya Club.com


JPY ¥10,450
近代における仏教論理学研究の急速な進展に寄与した先駆者による至高の論考。第1章 仏教知識論の形成第2章 後期インド仏教の論理学第3章 仏教哲学における命題解釈―evaの文意制限機能第4章 ラトナーカラシャーンティ『内遍充論』第5章 ラトナキールティの遍充論第6章 ラトナキールティのアポーハ論第7章 ラトナキールティの帰謬論証と内遍充論の生成第8章 他人は存在するか―付 ラトナキールティ『他人の心流の論破』試訳第9章 Moksakaraguptaの論理学第10章 論理のことば(タルカバーシャー)第11章 付論―ニヤーヤ学派の論理学大乗仏教の中観思想と認識論・論理学を中心に幅広い分野で、仏教の文献学的・哲学的解明に多大の業績を残した一大碩学の全容を開示。本巻には、11篇の仏教論理学に関係する論考を収録。   Honya Club.com


JPY ¥5,060
格付値と格素性の役割"ZHE"の意味と統語的位置―SC理論の観点から否定関連現象から見た言語間変異―否定作用域と否定述部英語不定詞のテンス、アスペクトと構造日本語否定疑問文からみる疑問文の統語構造と意味命令文からみたCP領域の統語構造表出命題態度、手続き的意味、文法化対語彙化―"っけ"をめぐって   Honya Club.com


JPY ¥1,980
多数の合格者を輩出するTACの敏腕講師陣が過去問の解き方を伝授!膨大な学習範囲のうち、合格に必要な知識をしっかり解説!解答の手順・コツが満載なので、気づけば解答力がアップ!第1章 集合第2章 論理と命題第3章 順序関係第4章 位置関係第5章 対応関係第6章 試合第7章 証言第8章 暗号第9章 操作手順第10章 数量推理公務員試験の判断推理を学習するための対策本。多数の合格者を輩出するTACの敏腕講師陣が、過去問の解き方を伝授する。取り外せる「解答・解説編」付き。   Honya Club.com


JPY ¥3,960
阿部健一/No Life No Forest 熱帯林の「価値命題」を暮らしから問う 環境人間学と地域    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
思考と存在の関係という哲学の根本問題をめぐる経験批判論との論戦を通じて、反映論、真理論、時間・空間論など、科学的社会主義の認識論を縦横に展開し発展させた古典的労作。上巻には、マッハ主義の観念論的認識論にたいし、物質の根源性、世界の認識可能性、因果問題など、弁証法的唯物論の基本命題を対置し究明した原著第3章までを収録する。序論にかえて 1908年にいく人かの「マルクス主義者」が、また1710年にいく人かの観念論者が、どのように唯物論を反駁したか第1章 経験批判論の認識論と弁証法的唯物論の認識論(感覚と感覚の複合;「世界要素の発見」;原理的同格と「素朴実在論」;自然は人間より以前に存在したか?;人間は脳の助けをかりて考えるか?;マッハとアヴェナリウスの唯我論について;「物自体」、あるいはヴェ・チェルノフがF・エンゲルスを反駁する;「超越」について、あるいはヴェ・バザーロフがエンゲルスを「加工する」 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
コンパクトシティ論では解ききれない世界と場所、時間と空間、都市と田園のはざまに広がる「間にある都市」を正面から捉え、広域レベルでの生活空間の再構築をめざす。第1章 人類の大半が暮らす生活空間ー特徴がなく名前の付けようもない空間(国際的な現象である「間にある都市」;古い都市の神話が私たちの視野を遮っている;概念の再吟味)第2章 「間にある都市」とは(「間にある都市」の全体像と疑問点;文化と政治の領域での都市の解体;「間にある都市」を理性で理解できるようにすることの意義に関するいくつかの命題)第3章 日常生活空間の構成(「システム」と「アゴラ」の葛藤;日常生活がばらばらに分化される;「間にある都市」の「きめ細かい粒子」における日々の取り組み)第4章 デザインの焦点となる「間にある都市」(文化の解釈とデザインに対するアプローチ;美しいものと美しくないもの ほか)第5章 新しい形の広域計画の展望(「間にある都市」の発展のための概念モデル;広域レベルにおける行政改革の必要性;計画・活動分野とツール;残された課題)コンパクトシティ論では解ききれない、無秩序に広がった都市と田園の「間にある都市」を正面から捉え、そこに住む人々に誇りとアイデンティティを与える都市計画・都市デザインの新しい使命と計画像を提起する。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
本書の第1篇は高度な問題を解くための攻略法を具体的に解説して、読者に実戦力が身に付くよう配慮した戦略篇です。また、実践篇はIMOレベルの問題約80題を精選し、それらを4つの分野(代数、幾何、解析、組合せ論)に大別して解説しています。演習篇では、過去のIMOの問題を本番と同じ構成にし、6題ずつ2回分、合計12題出題してあります。知識篇には前述の4つの分野で必要と思われる定理や公式などをまとめています。戦略篇(規則性の発見;情報の視覚化;同値な問題へのすりかえ;対称性の活用;議論の展開方;論点の設定法;間接的証明法;有効な場合分け;存在命題の証明の仕方;全称命題の証明の仕方)実践篇(代数;幾何;解析;組合せ論)演習篇知識篇(代数;幾何;解析;組合せ論)2003年の国際数学オリンピックの日本開催が正式決定。お馴染みの2人が、毎春行なわれる強化トレーニングのコーチとして、編集したテキストを基盤に体系的に編集しなおしたもの。   Honya Club.com

(PR) AI

JPY ¥694
エキスパート・システム、機械翻訳、知能ロボット…。科学者の遊戯的空間から〈知〉を増幅させて、ビジネスの舞台に躍ら出たAI―。言語の〈ゆらぎ〉〈あいまいさ〉を感知する無謬装置ははたして可能なのか。気鋭の著者が現代思想のなかに錘鉛を下ろした意欲作。AIとは何かテクノロジーとエキスパート・システム(意味ネットワーク;あいまいな知識;意味のゆらぎ ほか)コンピュータはまちがえないか(プログラムのバグ;AIとSDI;迷路の鼠化快楽 ほか)言語記号をめぐる大論争(サイバースペース;人工言語をつくる;AIを審問する ほか)現代社会はAIで変わる(バイオ・コンピュータ;生存命題;AIは現代のメタファ ほか)AI感覚をみがく(近代知の祭壇;AIのパラドックス;コンピュータのポスト・モダン ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
高等学校と大学の数学の違いに、大学1年生はまずとまどってしまう。この本は、大学の数学と高等学校の数学の橋渡しをする目的でつくられている。抽象的な議論が苦手な学生諸君にまずは計算問題から始めて、工学系の学生は定理や命題のつかいかたをひととうり理解してもらえばよいし、さらに先に進みたい学生には一気にこの本を終えてもらえばよい。基礎的な実力をつけるのに最適な本である。第1章 行列代数、連立一次方程式第2章 行列式第3章 線型空間第4章 一次独立、次元第5章 内積空間第6章 固有値、行列の三角化第7章 行列の対角化   Honya Club.com


JPY ¥3,850
私の命題は、今日、全世界が列島化しクレオール化しているということだ。いま最も注視される作家・思想家が我々におくる"クレオール宣言"。今後の世界への問題提起の書。マチュー・ベリューズの"全‐世界論"波浪と怒濤他者の時間書く我々にあったもの、我々にあるもの句読点マチュー・ベリューズの論といわれる本論に対する反論と回答節度と超節度情報ポストコロニアリズムと呼ばれる時代にあって、クレオール性の可能性を喧伝し、今後の世界のあり方を提示している中心人物の初の邦訳集。   Honya Club.com


JPY ¥825
仙台に本社を置く河北新報は、東日本大震災で壊滅的な被害を蒙った。沿岸の支局は津波に呑まれ、安否不明の記者も続出。本社のコンピューターが倒れ、紙面制作の機能を失う。「それでも新聞をつくらなければならない!」この絶対命題を前に、彼らは何を思いどう行動したのか。"新聞人"たちの凄絶な闘いの記録。第1章 河北新報のいちばん長い日第2章 気仙沼から届いた手書きの原稿第3章 死者と犠牲者のあいだ第4章 配達が大好きだったお父さんへ第5章 窮乏するロジスティクス第6章 福島原発のトラウマ第7章 避難所からの発信第8章 被災者に寄り添う第9章 地元紙とは、報道とはあの日――彼らはそれでも新聞を出し続けた自らも被災しながら取材を続けた記者たち、倒壊した組版システム、被災者から浴びた罵声……彼らは何を思って新聞を出し続けたのか。   Honya Club.com


JPY ¥3,204
十八世紀末、革命前夜のパリに登場した奇跡の施術師アントン・メスメルの催眠療法はたちまち人々を魅了し、その動物磁気説は、物議をかもしながら全西欧へとひろがっていった。その〈無意識〉の発見は、後のフロイトの精神分析を準備するが、一方でメスメリズムはドイツ・ロマン派において魔術と混淆し、人を呪縛し支配する暗い力の源泉と化す。ホフマン、クライストからバルザック、ポー、ホーソーンをへて、ヘンリー・ジェイムズ、D・H・ローレンス、トーマス・マンへ、さらにはカリガリ博士、ヒトラーへと受け継がれていく〈魔の眼〉の系譜をたどりながら、疑似科学が時代の精神、文学作品にあたえた影響を跡づける。第1章 メスメルからフロイトへ―動物磁気、催眠、暗示第2章 電気による救済―科学、詩、「自然哲学」第3章 雷鳴・稲妻・電気―ハインリヒ・フォン・クライストの戯曲にみる悟りの瞬間第4章 盲目と明察―E.T.A.ホフマンの作品にみる幻視体験第5章 意志の形而上学―バルザックの『人間喜劇』の窃視者と見者第6章 主人と奴隷―ホーソーンの作品における創作過程第7章 科学小説から精神分析へ―ヘンリー・ジェイムズ『ボストンの人びと』、D.H.ローレンス『恋する女たち』、トーマス・マン『マリオと魔術師』付録 メスメルの命題   Honya Club.com


JPY ¥4,180
展示が変われば、博物館は変わる。"驚きと発見"の展示に人は集まる。コレクションと学芸員に出会う、地域の"ふれあい"の場になるための博物館展示の理念とその具体例。第1章 展示の概念(展示の原則―広義の展示;自然界の展示―植物が行う展示;動物界の展示 ほか)第2章 博物館展示論史(博物館展示の命題;明治時代中期の展示論;博物館における展示とは)第3章 集客力のある博物館の基本要素(もてなしの心の必要性;奇をてらう心の必要性;博物館の外観と歴史的建造物の利用 ほか)第4章 集客力を高める博物館展示の具体(展示の基本形態;展示の具体;集客力を高める二次資料の活用)結語集客力を高め、来場者の興味を喚起する「博物館展示」のあるべき姿とは。博物館展示に関する研究の積み重ねや各地の実践例などをもとに、博物館展示論を再構築。集客力を高める展示の具体的な観点・事例を述べる。   Honya Club.com


JPY ¥1,572
かつてない厳しい経営環境下、復権の最大条件は人材にあり。日本の卸売業研究第一人者による卸復権のための理念と行動指針。第1章 近年における卸売機構の変革と課題第2章 日本の卸売業の二つの存立基盤第3章 問屋パワーの史的源泉と日本型流通システムの特質第4章 流通革命と卸売業への影響第5章 卸売業の組織化、集団化の実状と課題第6章 消費者志向型卸売経営への二つの条件―卸売業のマーケティング戦略と流通チャネルの再設計第7章 卸売業のマーチャンダイジング戦略と商品力強化第8章 卸売経営の最重点戦略―リテールサポート戦略の方向第9章 地域密着型卸売業の活路―連携と共同化事業第10章 卸売業復権への二つの命題   Honya Club.com


JPY ¥4,180
本書はこれから新たに代数学を学んでいこうという読者のための入門書である。1 初等整数論(自然数;整数;整数の合同 ほか)2 環と体(基本事項;体と整域;多項式環 ほか)3 群(基本事項;対称群;コセット分解と剰余群 ほか)付録 基礎事項のまとめ(集合と写像;命題と論理;同値関係)本書は,これから新たに代数学を学んでいこうという読者のための入門書である。第1章では整数の演算について考察する初等整数論を扱い,第2,3章で現代の代数学への入門である環と体,群を扱う。「入門書」であることを強く意識して,1)予備知識がなくても読めるようになるべく"一から"説明し,2)具体的な例をたくさん挙げ,3)定義や定理・命題の主張はなるべく簡潔にしかも正確に述べ,かつ「何故そのような定義をするのか」「その定理や命題はどこに"ありがたみ"があるのか」などを説明することを心がけた。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
自明のことに見えて常に陥りがちな作者と作品の同一視を避け得るとしたら、評者は何を以って作品の「私」と作者の「私」を峻別し得るか、という重い命題に答え得る同時代作家の描く葛西善蔵評伝。第1章 生ひ立ち第2章 無名作家時代第3章 僧房生活第4章 父と子と第5章 湖畔手記第6章 三宿時代第7章 口述文学第8章 自虐性第9章 葛西と嘉村未発表の書斡(19通)   Honya Club.com


JPY ¥2,530
基礎から段階ごとに学習可能なテキストの決定版。頻出テーマを厳選。基礎知識を身につけたら演習問題によるアウトプットで知識を定着。第1編 判断推理(命題・論理;暗号;対応関係(1)勝敗;対応関係(2)対応;対応関係(3)類推 ほか)第2編 資料解釈(資料解釈の基礎;構成比;増減率;指数;特殊なグラフ)地方初級・国家一般職(高卒者)の教養試験のうち「判断推理・資料解釈」についてまとめたテキスト。基礎から段階ごとに学習可能。取り外せる「解答と解説」付き。   Honya Club.com


JPY ¥9,680
序章 「日本に於ける疱瘡の沿革」を記述する(鴎外の追憶、京水の幻影;種痘という"衛生";本書の構成)第1章 疱瘡の病像(疱瘡の歴史的現在;日本列島における疱瘡像;疱瘡の「地方」的展開)第2章 疱瘡の医説(医と「天命」;人痘種痘の実践;命題「八丈島無痘説」;断毒の目論見;治痘の究境)第3章 種痘針の政治学(国土と人別;牛痘の「取寄」と分配;「百分の一」の倫理;幕末蝦夷地の強制的「全種痘」)終章 あばた面の近代副反応というリスクのある種痘がどのように広まったのか.琉球での国家的な人痘種痘,蝦夷地での強制的全種痘(牛痘)など,日本列島における種痘実践の歴史を広範に掘り起こし,為政者が強制/勧奨する予防接種が帯びる政治性の淵源を明らかにする.   Honya Club.com


JPY ¥996
第1章 「ヤル」とはどういうことかその論理と倫理(男とは何だ?「セックス・アニマルである」;男はあらゆるものとヤルことができる;男はあらゆる女とヤルことができる ほか)第2章 ヤリたい女の見分け方その判断と実践(見分け方などない;見分けてズバリ的をはずさない方法などない。これが絶対命題である;わからない。だから未知の対象として近づく ほか)第3章 女なしに夜も日も明けない男的人間論(人間は性器である;目にものをいわす;コミュニケーション ほか)男は理論的には、あらゆるものとヤルことができる。しかし、男はすべて女の道具である…。「ヤル」とはどういうことか、ヤリたい女の見分け方など、「性交」を人間論の正面に据えて、哲学教授が語り尽くした1冊。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
1 序論2 状態空間3 探索4 命題論理5 述語論理6 導出原理7 論理による問題解決とフレーム問題8 Prolog9 知識表現知識基盤社会では人工知能的な思考が大切である。論理プログラミング言語Prologを用い、知識プログラミングをわかりやすく解説。各章の理解を確たるものにするために、すべての演習問題に解答を付した。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「ヨーガとは何か」という命題にインドで提示されている形を踏まえ答える。両経典からいくつかのスートラ(詩句)を選んで、原文・読み・訳・語釈・解説によって詳細に示される。序説(ハタヨーガとラージャヨーガ;師とその弟子;サーンキャカーリカー ほか)第1部 ハタヨーガプラディーピカー入門(ハタヨーガの目的;ハタヨーガと呼吸;ナーディ・スシュムナー・チャクラ ほか)第2部 ヨーガスートラ入門(何故ヨーガの学習を始めるのか;ハタヨーガのアーサナ;プラーナーヤーマ ほか)日本人のための「ハタヨーガプラディーピカー入門」「ヨーガスートラ入門」。「ヨーガとは何か」という命題に答える。両経典からいくつかのスートラを選んで、原文・読み・訳・語釈・解説によって詳細に示す。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
本書のテーマは、ドイツ生産体制の本質を明らかにすることである。1 生きている過去(「歴史の終わり」を超えて;ライン資本主義の栄光と悲惨)2 ポスト工業的経済制度の温室(自由主義的生産体制から団体調整的生産体制へ;ドイツ経済の社会化モデル―イギリスとの比較 ほか)3 フォーディズムの試練―二〇世紀の団体調整的市場経済(団体調整的市場経済の生産体制;アメリカの挑戦 ほか)4 二一世紀への多様な道(目標への多様な経路;「経済の奇跡」という時代錯誤 ほか)ライン資本主義と経済文化の闘争―訳者解説(ライン資本主義の使命と欧州憲法条約;アーベルスハウザー命題―戦後経済における成長と制度の再建 ほか)19世紀後半にドイツとアメリカで誕生したニュー・エコノミー。ライン資本主義の特質を、アメリカ型自由主義市場経済と比較し紹介。自由主義市場経済への収斂化に警鐘を鳴らし、資本主義の多様性の必然性を論じる。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
幕末に創設された横須賀製鉄所・造船所は、明治新政府に移管され大規模な発展を遂げる。江戸職人の登用、定雇職工・海軍工夫制度、日本的雇用・労働慣行などを分析。経営労働史の視点から明治維新とは何かの命題に迫る。〈西成田豊〉1948年山口県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授。著書に「近代日本労資関係史の研究」ほか。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,300
論理学とは何か記号を使う記号・式・命題命題の意味推論の妥当性を厳密に定義するタブローによる妥当性のチェック多重量化日本語から形式言語への翻訳数を数える命題日本語の推論の妥当性タブローの方法の健全性と完全性役立つ記号論理学   Honya Club.com


JPY ¥2,200
問題をどう読むか、何を書けば答えになるのかを、「解」とは別に細かく解説。抽象概念が、もともと何の一般化だったのかを思い出しつつも、そこから論理的に「書ける」までのプロセスを紹介。今まで位相のイメージがつかめなかった人を導くお手本。本書は「この科目苦手!」な人の気持ちを知っている。第0章 本書のねらいと使い方第1章 集合と写像第2章 Rの位相第3章 ユークリッド空間第4章 距離空間第5章 位相空間独特の記述、構造が複雑になり、どんどん抽象的になっていく命題…。何をやっているのか、何に向かっているのかを見失わずに証明を「書く」ためのガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥583
ついに僕はデビューした。ずっと夢だった、憧れの職業。小説家になった。すべてがバラ色、これからは何もかもがうまくいく…はずだった。デビュー作の『バカが全裸でやってくる』は、売れなかった。それはもう悲しいほどに。そして僕の小説家人生はまだ始まったばかりだった。担当編集から次作に課せられた命題は、『可愛い女の子を出せ。』まてまて。なんだその意味不明な無理難題は。好きなものを好きなように書くのが小説家じゃないのか?業界を赤裸々(?)に描く問題作登場。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ジョブズ、アインシュタイン、キュリー夫人、ホーキング、ピカソ、夏目漱石、シャネルほか。重要人物36人のエピソード収録。自信・行動力・語彙力・集中力・思考力・自立心・コミュケーション力を育む見逃せないヒント満載。彼・彼女たちの生い立ちから子育ての「答え」がわかる!好きなこと・やりたいことを見つける(部屋のコンセントをいたずらしたりして困ってしまう(スティーブ・ジョブズ);やりたくないことは一切しない!そんな性格、どう対処すればいい?(ジョン・レノン) ほか)語彙力・コミュニケーション力を高める(10歳になるのに、あまり言葉を口にしない(アルベルト・アインシュタイン);息子と上手くコミュニケーションを取りたいけれど、よく分からない…(チャーリー・チャップリン) ほか)思考力・集中力をつける(いつもぼーっとしているように見える。大丈夫かな?(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ);何かをはじめたかと思うと飽きて、すぐやめてしまう(レオナルド・ダ・ヴィンチ) ほか)自信・自立心をつける(子どもが学校でからかわれているらしい…(スティーヴン・ホーキング);わが子は学校のトラブルメーカー。困ってしまう…(ベーブ・ルース) ほか)行動力・実行力をつける(あまり外に出ず、家の中でばかり遊んでいる(マリー・キュリー);外で遊び回るのは悪くないけれど、周りに迷惑をかけていないかな?(ガリレオ・ガリレイ) ほか)「頭のいい子を育てるにはどうすればいい?」「世の中をうまく渡っていける人に育ってほしい」――親たちは誰しも、わが子をのびのび健やかに育てるのが第一と考える一方で、"できることなら"と、子どもの「大成」も願い、望んでいるものです。本企画は、子育てにおける永遠の大命題である「賢い子どもの育て方   Honya Club.com

(PR) 終戦論

JPY ¥3,080
第一次世界大戦からアフガニスタンまで終戦とともに始まる「本当の戦い」。膨大な資料を基に安全保障のプロが問う、はじめての「終戦論」。第1章 クラウゼヴィッツの命題第2章 第一次世界大戦第3章 第二次世界大戦―ヨーロッパ第4章 第二次世界大戦―太平洋第5章 朝鮮戦争第6章 ヴェトナム戦争第7章 湾岸戦争第8章 イラク戦争第9章 アフガニスタンおよびそれ以降第1次世界大戦からイラク戦争まで、米国は戦後処理に失敗し続けてきた。それは大統領が「直近の戦争」の失敗を避ける一方で戦後政策を成り行き任せにしているからだ。膨大な資料を基に安全保障のプロが問う終戦論。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
第1部 基本編(民法と不動産登記法;不動産登記法の基本問題;残る個数命題)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
第1編 判断推理(キャロル表;ベン図;命題;論理記号 ほか)第2編 空間把握(双対性;正六面体の展開図;正六面体の切断;正八面体の展開図 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥770
21世紀をむかえたいま、再び多くの人の興味をひきつけるオカルト現象。UFO目撃談、心霊体験、超能力、謎の古代巨大建造物、占い…。これら、ほとんど批判されることなく社会にジワジワ広がっていく神秘主義の実態を詳細に検証。不思議現象の問題点を探り、その克服方法や科学と教育の果たすべき役割について考える。1章 二つの命題2章 占いと迷信3章 霊のこと4章 不思議現象を考える5章 宗教と科学6章 科学と非科学の間7章 「超常現象志向」の蔓延の原因と教育の役割   Honya Club.com


JPY ¥2,860
大正から昭和の初期、西洋への強い憧憬のなかで美術評論家として活躍した森口多里は、その一方で日本の民俗文化にも関心を深め、西洋文化と日本文化を等距離において見つめるまなざしを模索する。現代のわれわれ日本人はそこに、近代知識人のアンビバレントな世界を反芻する。第1章 社会的環境としての水沢第2章 『仮面』時代第3章 美術評論家森口多里第4章 日本近代美術の存在意義を求めて第5章 都市計画から文化住宅へ第6章 故郷と都市の間で第7章 『黄金の馬』の周辺第8章 パリの森口多里第9章 昭和初期東京の巷に立って第10章 閉じていく日本への危惧第11章 民俗の発見大正ー昭和初期に美術評論家・民俗学者として活躍した森口多里の足跡を辿り、近代日本の知識人にとっての西洋と日本という命題に迫る。森口の思考を追体験する中で改めて、民族文化の持つ可能性を考える。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
完結編となる第3編ではまず、改めて自然研究上の基礎になる諸規則が述べられる。ついで、木星、土星、太陽および地球の重力を決定したうえでニュートンは、任意の二つの球体間の引力が、それらの質量の積に正比例し、重心間の距離の自乗に逆比例することを証明する。ここに「万有引力の法則」が普遍化され、確立されることになる。ニュートンの自然探究者としての方法論を明確に示し、その後の近代科学の方向性を決定づけた完結編!哲学における推理の規則現象命題月の交点の運動一般注アイザック・ニュートンの代表作『プリンシピア 自然哲学の数学的原理』の全訳を全3巻で復刊。出版当時から難解と言われた「プリンシピア」を、現代の科学者が「内容そのものの解明理解を目的」として翻訳。巻末注には、微積分の定理を使った別証明、原典では省略された証明の内容、現在の視点から見た物理的概念の解説がまとめられている。最終巻となる第3編「世界体系」では、前2編で述べられた理論を、惑星、衛星、彗星などに適用し、太陽系内の諸現象が「万有引力」の法則によってまとめられる。また、全巻の結びとして書かれた「一般注」では、「私は仮説をつくらない」という有名な言葉とともに、自家の神学が説かれている。【本書の内容】第3編 世界体系 哲学における推理の規則 現象 命題 月の交点の運動 一般注訳者注索引   Honya Club.com


JPY ¥1,210
基本の徹底対策、解く手順の説明がていねい、短時間でマスターできる。非言語分野で高得点!SPI3対応!第1章 くわしく見よう!SPI(SPIについて;テストセンターについて)第2章 30秒で解ける!非言語分野(推論1(条件の限定);推論2(命題) ほか)第3章 コツをつかめ!言語分野(二語の関係;語句の意味 ほか)第4章 知っておこう!性格適性検査(性格適性検査;性格特徴について ほか)「これだけはおさえておきたい」という必要最少限の頻出問題を厳選し、解説をくわしく丁寧に行った問題集。解く手順、ポイントがひと目でわかる。SPIで多くの受検者が苦手と感じる非言語分野に多くのページを割き、解説は基礎から復習できることを重視した。だから算数・数学が苦手な学生も安心して取り組め、自信を持って試験に臨めるようになる。   Honya Club.com


JPY ¥902
「コロナ」によって、社会の前提がすべて変わった。我々の「働き方」が大変革を迫られ、ますますコンピュータやAIが進化する中、私たちは「人間がやるべき仕事とは何か」という命題に直面している。機械では代替できない能力を持つ人材=「クリエイティブ・クラス」として生きていくには、社会とどう向き合うべきなのか。メディアアーティスト・落合陽一のロングセラー『これからの世界をつくる仲間たちへ』をアップデートして新書化。プロローグ 「魔法をかける人」になるか、「魔法をかけられる人」になるか(テクノロジーによって再生産される格差、超人類、そして貧困;デジタル計算機が生まれて80年、世界は「魔法」に包まれた ほか)第1章 人はやがてロボットとして生きる?(力ずくでなんとかなるものはすべてシステムにやられる;「クラウドソーシング」後の世界の変遷 ほか)第2章 いまを戦うために知るべき「時代性」(近代の「脱魔術化」とは何か;21世紀は「再魔術化」の時代 ほか)第3章 「天才」ではない、「変態」だ(「変態」の将来は明るい;仕組みを考えながら好奇心を満たす ほか)エピローグ エジソンはメディアアーティストだと思う(社会に自分の価値を認めさせる;人間とコンピュータが親和した先に生まれる文化 ほか)「社会の前提」は、すべて変わった。 「コロナ」によって、社会の前提がすべて変わった。2020年、我々の「働き方」は大変革を迫られた。リモートワークによって使える人的・時間的リソースが限られる中で、「やるべき仕事」が自ずと抽出されてきた。無駄な会議、出なくてもいいミーティングは排除され、ビジネスチャットやビデオ会議などテクノロジーで解決できることはそれに任せることが増えてきた。そして、「リモートワークのみで済む人材」への   Honya Club.com


JPY ¥2,090
米国のビジネススクールで教えられる「インベストメント(投資)の理論」と「コーポレート・ファイナンス(企業財務)の理論」が学べる。経営者だけでなく、ビジネスパーソンにも必須の教科書。ファイナンス理論は何の役に立つのか:企業価値の創造第1部 インベストメントの理論(会社を知る:『会社四季報』;消費と貯蓄の選択:異時点間の選択理論;金融資産の組み合わせ:ポートフォリオ理論 ほか)第2部 コーポレート・ファイナンスの理論(キャッシュフロー:「キャッシュが現実、利益は見解」;投資プロジェクトを実施すべきか否か:バリュエーション(投資の価値計算);企業価値と資本構成:MM命題と最適資本構成 ほか)第3部 金融派生商品(デリバティブ)(先物・先渡し取引;スワップ市場とスワップ取引;オプション市場とオプション取引)アメリカのビジネススクールで教えられる投資の理論と企業財務の理論が学べる、ファイナンス理論の入門書。世界をリードする最先端の経営がわかる。経営者だけでなく、ビジネスパーソンも必須の教科書。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
本書は、数理計画法とよばれるものの数学的側面である極値問題について、理論、算法、解の実行を述べたものである。本書では、大学の『線形代数』と『微分・積分』とをひと通り履習し終え、数理計画法の理論と算法を学ぼうとする学生諸君の教科書、あるいは自習書となるよう意図して、著者が慶応大学経済学部で行ってきた講義を基に書いたものである。そのため専門書なら一般論の命題と証明で済むような個所を易しい例をあげくりかえし説明したり、イメージをつかむため少々無理な図解をしたり、重複になることをいとわず特殊な場合の証明をやったり、いろいろの工夫をしている。1 多変数関数の微分2 線形系の可解性3 二次形式の定値性4 行列式の展開5 条件なし極値6 等式条件付き極大、極小7 不等式条件のもとでの極値問題8 線形計画法9 応用例   Honya Club.com

(PR) 論理学

JPY ¥2,200
広義の「論理学」、たとえば様相論理、規範論理、帰納法、科学方法論なども取り入れた本書。「論理学」を学ぶ方の便宜のためできるだけ演習問題を多くし、必要に応じて解答例を示している。第1章 伝統的論理学(伝統的論理学;思考の原理;概念 ほか)第2章 記号論理学(命題論理;述語論理;様相論理 ほか)第3章 帰納法と科学方法論(単純枚挙的帰納法;ベーコンの帰納法;ミルの帰納法 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
第1編 判断推理(集合と命題;順序関係;位置・方角;対応関係 ほか)第2編 空間把握(平面図形;正多面体;立体の組合せ;投影図 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
開発が引き起こしたツケが今日において、日本経済そのものを直撃し、なおかつ人びとの生をそのまま遠ざけている。開発のツケが災害をさらに促進しているというのは、悪矛盾の連環である。文明を生かし、開発の在り様を問い、自然と開発の関係を探る。つまり、自然と開発は、今日の大きな命題と言っていいだろう。この自然と開発を市民防災という観点に立って、その在り様、さらに市民自治との関係で市民防災を考察していく必要がある。第1章 ルポ・被災地の現在一九九七年ー二〇〇一年―生の軌跡を追う(「阪神・淡路大震災」三度目の夏(一九九七年);「阪神・淡路大震災」以後を問う(1)(一九九八年春);「阪神・淡路大震災」以後を問う(2)(一九九八年六月) ほか)第2章 大災害と市民運動(神戸が創り出した市民運動;私の「ボランティア」論)第3章 市民自治と市民防災(いま問われる自治と防災;防災の名のもとで進められている事態)阪神・淡路大震災から7年間のルポを踏まえ、市民自治をベースにした市民防災とは何かを綴る。「市民自治と市民防災」という観点から、国防の問題も交え、今後の社会形成の位置付けを問いかける問題提起の書。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
本書は、ルイス・キャロルの記号論理学についての著作を、再構成したものである。本書と真面目に付き合ってくださる読者は、ここには理論ばかりではなく言葉の達人が精巧に構築した言語ゲームの世界があることにも気付かれるだろう。この世界の日常の言語が組み込まれてしまった瞬間、読者は日常言語の呪縛から解き放たれ、広々とした自由な意味空間に心を遊ばせることができる。1 頭の準備運動2 知的ゲームの基礎知識(諸概念と命題;二記号ダイアグラム;三記号ダイアグラム;三段論法;下付き文字の方法;連鎖式群)3 問題集(ダイアグラムによる解法;「下付き文字」による解法)   Honya Club.com