JPY ¥5,280
日本各地には神話・伝説・伝承を伝える史跡や遺物が数多く残されている。いまなお人びとを集めてやまない景勝地、すでに忘れ去られようとしている場所…日本全国津々浦々を探訪した著者による日本文化の根源を知るためのガイドブック。400箇所にわたる伝承地を1000点以上のカラー写真で紹介!日本神話の世界へ(神統譜―日本神話のはじまり;伊邪那岐命、伊邪那美命と黄泉の国;月読命;猿田彦;素戔鳴尊と蘇民將来)昔話・説話と信仰(浦島太郎;鬼伝説;天狗;鬼門と猿;招き猫;安倍晴明;蒙古襲来(元寇);孔子;鶴姫悲話)古代人の息吹をさぐる(土偶;石の遺物;南西諸島)日本各地には神話・伝説・伝承を伝える史跡や遺物が数多く残されている。日本全国津々浦々を探訪した著者による、日本文化の根源を知るためのガイドブック。400箇所にわたる伝承地を1000点以上の写真で紹介。   Honya Club.com



JPY ¥1,760
時代の英雄たちが生き、戦い、築き上げた古都・鎌倉―今も残る歴史の道!それぞれのゆかりの地をたどるとっておきのコースを紹介する。1 古代の鎌倉―源義家の道―砂丘に残された歴史の跡を訪ねて2 鎌倉の夜明け―源頼朝の道―武士の時代 草創期を歩く3 鎌倉の光と影―源義経の道―兄弟の絆も切れて悲しみの道を行く4 繁栄の鎌倉―北条時頼の道―執権時代に花開いた禅宗文化の道5 落日の鎌倉―新田義貞の道―勝者の旗を目指して行かん6 鎌倉の最期―北条高時の道―北条氏の繁栄と滅亡 敗れしものの道7 鎌倉の残照―足利尊氏の道―一族が築いた武の道・風流の道時代の英雄たちが生き、戦い、築き上げた古都・鎌倉。義経、頼朝、足利尊氏など7人の武将を中心に、それぞれゆかりの道を半日コースで紹介。歴史と伝説に彩られた古都を巡る読み応え満点のガイド。   Honya Club.com


JPY ¥509
青幇のドン 上海マフィアの建物を歩く死刑囚の家 生きた痕跡すら否定される死刑囚5人の手紙 獄中から送られた凶悪殺人鬼の素顔世界の殺人鬼 最後の晩餐山口組最強軍団 殺しの柳川組 血と絆夕刊紙がヤクザだった 大阪夕刊戦争「新大阪」VS「大阪日日新聞」革ジャン纏えば男は不良男が憧れた男の中の男の髪型・・・それが角刈りだ男は黙ってビール それができる男のやり方だ男はみな「竜二」に惚れた振り向くな!グラウンドはヤンキーだらけ追悼・日田邦男 最後のストリップポスター絵師キャンペンガールセクシーレコード図鑑「喧嘩最強レスラー」ダニー・ホッジ帰れコールを浴びせられた大物シンガー あの当時客は怒りまくっていた族はなぜ日産車を好んだのか?昭和のイヤンキー少年インスタグラムここから永ちゃん伝説が始まった キャロル衝撃のTVデビュー絶対に入れない 世界の立入禁止北の漂流物・・・ETC   Honya Club.com

(PR) 竜宮岬

JPY ¥2,750
おぼろげな霧の向こう、たちのぼる冥府の世界。古今東西の伝説や神話に想をえながら、地上から水中、また地上へと、さまよい歩く魂を鮮やかに描いた22篇。1 岬にて。(竜宮岬1;洪水伝説;失楽園 ほか)2 竜宮へ。(竜宮岬2;美ら海;海へ ほか)3 ふたたび岬へ。(竜宮岬3;ポピー;罌粟の花 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,058
東京 歴史・文学地図メガロポリス・江戸の華―武士と庶民が織りなす生活模様東京 歴史の舞台・文学の舞台(梅若伝説と隅田川;江戸開府と城下の発展;遊里の風俗―吉原と深川;『忠臣蔵』と元禄事件;森鴎外と夏目漱石;盛り場に咲いた青春文学;皇居とその周辺;神田・御茶ノ水界隈;隅田川左岸を歩く ほか)多摩・伊豆七島・小笠原諸島 歴史の舞台・文学の舞台(玉川上水と玉川兄弟;国木田独歩と武蔵野;青梅の吉川英治;流人の島)多摩・伊豆七島・小笠原諸島 歴史と文学の回廊(南北多摩;青梅・奥多摩;伊豆七島・小笠原諸島)東京 甦る回廊(太田道潅の江戸;江戸文化のなかの浮世絵師;物語に描かれた幕政の立役者たち;江戸の出版屋と作者;狂歌と川柳;落語と寄席;大衆芸能史 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
あのウワサの真実。からだの伝説(エッチかどうかは髪でわかる?;キャベツで巨乳になる? ほか)健康の伝説(羊を数えると眠れる?;ばかは風邪をひかない? ほか)恐怖の伝説(将門首塚は未だに祟る?;ピアスの糸を抜くと失明? ほか)奇っ怪な伝説(富士の樹海は生きて出られない?;エルヴィスは生きている? ほか)ジンクスの伝説(茶柱が立つと縁起がいい?;7はラッキーナンバー? ほか)生き物の伝説(下水道には白いワニがいる?;鶏は3歩歩くと忘れる? ほか)「雨女に晴れ男」「ジンギスカンは義経」「ばかは風邪をひかない」などのウワサの真実を探る。週刊「アエラ」で好評連載中「都市伝説探偵団」を単行本化。2003ー04年に掲載した中から厳選して収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
戦艦大和の砲弾製記念碑、日本で唯一だった霊柩電車の運行、カラフルな金属製狛犬、中国の楊貴妃は名古屋と深いかかわりがあった…。無類のまち歩き好きが案内する、ちょっとディープな名古屋案内。1 近代の面影を探して(日本最古の学び舎(南区)―鳴尾公会堂;蒸気ポンプの消防車とベンツ製のはしご車(守山区) ほか)2 いまに息づく江戸(創業400年の「鍋屋」(東区);「陰陽石」探しの楽しみ―名古屋城の石垣(中区) ほか)3 街の趣き、歴史を探る(中世の郷・御器所に現れたグランド・クロス(昭和区);登城街道に乗っかった道(千種区) ほか)4 伝説を歩く(名古屋の河童伝説(中川区);八事に残る宮本武蔵の碑(昭和区) ほか)戦艦大和の砲弾製記念碑、日本で唯一だった霊柩車の運行、カラフルな金属製狛犬、中国の楊貴妃とのかかわり…。無類のまち歩き好きが案内する、ちょっとディープな名古屋案内。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
超古代文明、UFO、奇蹟、陰謀論、UMA、怪奇現象…世界の謎を訪ね歩くかつてない紀行書。第1章 悠久の歴史とオカルトの国「エジプト」編第2章 不思議求めて三千里「ポルトガル、チュニジア、コロンビア」編第3章 未知なる国は不思議の宝庫「サウジアラビア」編第4章 知られざるオカルト大国「オーストラリア」編第5章 不思議国家の不思議スポット「レバノン」編第6章 混乱の地のオカルト遺産「イラク、リビア」編第7章 カリブ海の謎の国「バルバドス」編UFO、超古代文明、未確認生物、奇蹟、超能力、怪奇現象…。世界では常識では説明できないような、不思議なスポットがある。古代エジプトで建造された神殿地下に刻まれた「電球のレリーフ」、ギザの大ピラミッドの頂上にあるとされる地下王国への入り口、数万もの人々が目撃したという聖母マリアの顕現、プレ・インカ時代に黄金で形づくられたというジェット機の模型、オーストラリアのソールズベリー川に現れた首長竜、カリブ海最大のミステリーとされる「バルバドスの動く棺桶」……。はたして、現地ではいったい何が起きていたのか。『ウルトラQ』で不思議に取りつかれたオカルトマニアの外交官が、公務の傍ら、世界各地の?オカルト遺産?を訪問。知られざる伝説の真相を探究する。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
徐福。BC三世紀。秦始皇帝に不老不死の薬を探しに行くと称し、日本といわれる蓬莱国へ亡命し、五穀を日本に伝えたとされている。だが、日本の神話はこれを抹殺、五穀の起源をスサノオのエピソードにしている。スサノオは神話の中の出雲の神だが、徐福は『史記』に登場する歴史上の人物だ。といっても、本家中国でも長い間、徐福は伝説上の人物で、それが事実と認められたのは徐福村発見(一九八二年)から四年もかかった。徐福伝説のおもしろさは、伝説が日本の沖縄から青森まで散在していること。弥生の初期に当っていること。つまり、五穀が飛躍的に人口増加をもたらすキッカケになったと考えられることだ。さて、徐福を生んだ古代中国の"残影=日本文化の基層"を求めた旅の始まり…。プロローグ 新しいパスポートを携えて1部 徐福源流紀行(連雲港―徐福の旅(1)徐福と始皇帝;琅耶台―徐福の旅(2)徐福村にて;青島―徐福の旅(3)徐福島 ほか)2部 徐福伝説―蓬莱の国(鹿児島―串木野の徐福;八代―河童伝説;武雄温泉―薬草 ほか)エピローグ 古いパスポートを携えて徐福伝説を追って10年余!"真相=深層"を求めて複雑怪奇な魅力ある中国を歩く。徐福。BC三世紀。秦始皇帝に不老不死の薬を探しに行くと称し、日本といわれる蓬莱国へ亡命し、五穀を日本に伝えたとされている。これは中国の文献からの記述だが、日本の神話はこれを抹殺、五穀の起源をスサノオのエピソードにしている。また、スサノオは高天原から新羅経由で日本に来て、植林をしたとあるから、イメージとしてスサノオは徐福に重なる。スサノオは神話の中の出雲の神だが、徐福は『史記』に登場する歴史上の人物だ。といっても、本家中国でも長い間、徐福は伝説上の人物で、それが事実と認められたのは徐福村発見(一九   Honya Club.com


JPY ¥2,670
ブラック・ミュージックの原点…ゴスペルの女王として世界的に知られ、今も語り継がれる伝説の歌手マヘリアの波乱の人生。本邦初訳。第1章 ミシシッピーの川辺で第2章 わが初恋の人フレッド第3章 いざ、酷寒の地シカゴへ第4章 試練の大恐慌第5章 旅回り第6章 結婚と破局第7章 最初のレコーディング第8章 悲しい現実第9章 故郷でのクリスマス・ソング第10章 キング牧師との出会い第11章 大統領就任前夜祭で歌う第12章 再び、ヨーロッパツアーへ第13章 バチカンを訪ねて第14章 エルサレムを歩く第15章 偉大なるかなゴスペル・ソング第16章 ワシントン大行進―勝利と暗い陰第17章 希望を胸に秘めて補章(ゴスペル・シンガーの苦悩;マヘリアの残したもの)マヘリア・ジャクソン年譜   Honya Club.com


JPY ¥880
山が個性的になってきた。東京近郊にもまだこんな静かな山があった、あんなポピュラーな山に人知れないコースが残っていた…。実年世代の山好きの人のために集めた60コース。1. 東京近郊の魅力ある山旅2. 一味違う山を行く3. 歴史・伝説の山を歩く4. 峠の道に花を尋ねて5. 東北に静かな山旅を求めて6. マイカーを駆って高みへ7. ポピュラーな山を一工夫して8. 憧れの日本アルプスへ   Honya Club.com


JPY ¥1,068
鎌倉は歩く街である。谷(やつ)と石段と切通しを女ひとり丹念に歩けば、山襞にたたずむ古寺や崖裾のやぐらの中の五輪塔が、鎌倉独特の伝説と歴史をひとつひとつやさしく話しかけてくる。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
武道特有の身体メソッドがそのまま"心"を護る。上手に、楽に生きるためのヒントは武道の中にあった。第1章 トラブルに直面した時に(身体修練が"心"を変える!;"思い"を捨てられるか?;"辛さ"との付き合い方;何とかなる!)第2章 身体の正しい使い方("抗力"は仕事にあらず!;"相手を感じられる"強さ;アウトプット回路の養成;合理的に"歩く")第3章 上達・成長していくために("経験"せねばできぬ事;今の"一瞬"を大切にする;情報を感受せよ!)第4章 社会生活への対応(視点の置きどころ;"恥"と自己内革命;"捨て駒"思想からの脱却;自分を客観視する;"他人を動かす"という事;"敵"は本当に"敵"なのか?;善悪の分かれ目)多くの人々の"心"を救ってきた、「月刊秘伝」あの伝説の人気連載が単行本に!止まらない自殺、押しかかるストレス、暗雲たちこめる現代において、大切なのは護"身"ではなくむしろ護"心"なのでは──。武道特有の身体メソッドがそのまま心を護る。上手に、楽に生きるためのヒントは武道の中にあった。武道家・茂呂隆の言葉があなたを救う。収録内容第1章 トラブルに直面した時に 1身体修練が"心"を変える! 2"思い"を捨てられるか? 3"辛さ"との付き合い方 4何とかなる!第2章 身体の正しい使い方 1"抗力"は仕事にあらず! 2"相手を感じられる"強さ 3アウトプット回路の養成 4合理的に"歩く"第3章 上達・成長していくために 1"経験"せねばできぬ事 2今の"一瞬"を大切にする 3情報を感受せよ!第4章 社会生活への対応 1視点の置きどころ 2"恥"と自己内革命 3"捨て駒"思想からの脱却 4自分を客観視する 5"他人を動かす"という事 6"敵"は本当に"敵"なのか? 7善悪の分かれ目   Honya Club.com


JPY ¥1,602
大都会名古屋の知られざる歴史秘話を満載。伝説と逸話でつづる決定版名古屋意外史。名古屋西部―荒子・烏森・岩塚周辺に鄙の里をさがして名古屋東部―栄から一社までビルの谷間の歴史をたどる名古屋西北部―屋根神を見上げて蛇池から広小路を歩く名古屋東南部―大須観音から島田の地蔵寺までミニ巡礼の道のり名古屋東北部―名古屋城から大森まで城下町の歴史を味わう名古屋南部―東海道筋に秘話を訪ねる小旅行   Honya Club.com


JPY ¥1,980
地域のショールーム、ミステリアスな日本、山紫水明の国・日本、海山の国・日本、神話と伝説の国・日本、歴史と浪漫の国・日本、日出づる国からテクノロジーの国・日本まで、アミューズメント列島を歩く。せまいようでも日本は広い。四季折々の日本の道と「道の駅」。いま「道の駅」がおもしろい。蝦夷地の落日にニシン漁を偲ぶ(北海道留萌)積丹半島、グルッとひとまわり(北海道積丹)北の大地の夢街道(北海道十勝・釧路)『北海道浪漫鉄道』をゆく(北海道網走)北のまほろばをゆく―(青森・岩手)片雲の風にさそわれて『奥の細道』をゆく(山形・秋田)早春の奥州路をゆく(宮城・福島)下野・常陸、冬の旅(栃木・茨城)上州から武蔵へ、たくみの技をたずねて(群馬・埼玉)アクアラインで南房総をゆく(千葉)〔ほか〕第1回土木学会著作賞受賞作家が歩く日本の道と道の駅。土地柄、人柄、道すがら、思わず駆けだす好奇心。神話と伝説、歴史と浪漫、アミューズメント列島、細見。   Honya Club.com


JPY ¥748
城、橋、川に名刹古刹…今日とはまったく異なる名古屋の姿とは?その変遷に隠された興味津々の事情とは?散歩しながら意外な歴史を楽しむ本!第1章 街づくりの謎を解いて歩く―「城下町」に秘められた家康の深謀遠慮を読み解く第2章 変貌する街並みを味わって歩く―古地図から浮かび上がる「栄枯盛衰のドラマ」を追う第3章 往年の賑わいを偲んで歩く「繁華街」として栄える名古屋の今と昔を比べる第4章 意外な名残りを発見して歩く―「見慣れた風景」から埋もれた過去を掘り起こす第5章 知られざる伝説を楽しみながら歩く―あの「名所」に隠された歴史ミステリーに迫る第6章 昔年の出来事を想像して歩く―「地名にまつわる疑問」から驚きの来歴をひもとく   Honya Club.com


JPY ¥1,870
流氷を想う駅―釧網本線(北海道)噴煙なびく有珠の浦里―室蘭本線(北海道)函館戦争上陸湾―函館本線(北海道)夕陽海岸北前船航路―五能線(青森・秋田県)北国街道米山三里―信越本線(新潟県)奴奈川姫伝説の海―北陸本線(新潟県)能登半島さいはて岬―のと鉄道(石川県)湘南江ノ電百年史―江ノ島電鉄(神奈川県)頼朝旗揚敗走の海―東海道本線(神奈川県)伊豆七島が遙かに浮かぶ断崖海岸―伊東線・伊豆急行線(静岡県)〔ほか〕鉄道唱歌のメロディーを道連れに…。海の見えるプラットホームから、17の旅が始まる。にっぽん海岸線に点在する歴史を、各駅停車に揺られながら訪ね歩く、果てしない海原を起点とした紀行。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
鎌倉ガイドの決定版がリニューアル。鎌倉と義経の歴史・伝説がよく分かるエピソード別9コース。1 たっぷり鶴岡八幡宮コース―源氏1000年の歴史に触れる2 義経伝説1・由比ヶ浜・腰越コース―義経と静御前の舞台を歩く3 東鎌倉、頼朝伝説コース―武家の棟梁・頼朝の英雄伝説を行く4 伝説の宝庫、源氏山コース―頼朝、政子のゆかりの地を訪ねて5 義経伝説2・藤沢・江の島コース―語り継がれる兄弟ドラマ6 大町・材木座史跡めぐりハイキング―頼朝を支えたもののふたち7 交通の要路、金沢街道コース―いざ鎌倉!疾駆する御家人たち8 北鎌倉名刹めぐりコース―花咲く禅寺に鎌倉時代の栄華を偲ぶ9 必見!鎌倉大仏と長谷観音―大仏に込められた鎌倉幕府の威光ゆったり鎌倉、たっぷり歴史、行楽地として根強い人気の古都を歴史散策!選べるエピソード別9コースを、フルカラーマップと豊富な写真でご紹介。大好評にお応えしてついにリニューアル!   Honya Club.com


JPY ¥2,530
自然・歴史・信仰・神話・技術・文化・芸能・世間話・都市伝承、今昔をゆきかう大和路ロマン。古代国家の首都として知られる天理・桜井・橿原・田原本・大和高田・御所・香芝・葛城から明日香・高取・宇陀まで。日本国家創世から現代までの歴史と伝説を探訪する。1 大和平野の中南部を歩く―田原本町・橿原市・明日香村・高取町(橘寺の二面石;明日香の亀石と亀形石造物;神武天皇陵と国源寺 ほか)2 大和平野の東方を歩く―天理市・桜井市・宇陀市(大神神社と本殿;黒塚古墳と三角縁神獣鏡;大和神社と大国魂神 ほか)3 大和平野の西方を歩く―葛城市・大和高田市・御所市・香芝市(ノミノスクネとタイマノケハヤ;タイマノケハヤと良福寺の腰折田;大国主の約束した王城守護と鴨氏の神社 ほか)今昔をゆきかう大和路ロマン。古代国家の首都として知られる天理・桜井・橿原・田原本・大和高田・御所・香芝・葛城から明日香・高取・宇陀まで。日本国家創世から現代までの歴史と伝説を探訪する。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
なぜ「峠」で天皇制と革命思想は対峙したのか?なぜ、皇室の負の歴史は「島」に閉ざされたのか?なぜ、記紀神話は「湾」でいまも信仰を得るのか?なぜ、「半島」で戦前と戦後は地続きとなるのか?岬、峠、島、麓、湾、台、半島。7つの地形に着目しながら現地を歩くと、死角に沈んだ日本の「思想史」が見えてくる!第1景 「岬」とファミリー第2景 「峠」と革命第3景 「島」と隔離第4景 「麓」と宗教第5景 「湾」と伝説第6景 「台」と軍隊第7景 「半島」と政治なぜ、皇太子一家はある「岬」を訪ね続けたのか?なぜ、「峠」で天皇制と革命思想は対峙したのか?なぜ、富士の「麓」でオウムは終末を望んだのか?なぜ、皇室の負の歴史は「島」に閉ざされたのか? なぜ、記紀神話は「湾」でいまも信仰を得るのか?なぜ、陸軍と米軍は「台」を拠点にし続けたのか? なぜ、「半島」で戦前と戦後は地続きとなるのか?7つの「地形」から日本を読み解く。「空間」こそ、日本の思想を生んでいた――。日本の一部にしか当てはまらないはずの知識を、私たちは国民全体の「常識」にしてしまっていないだろうか? 人間の思想は、都市部の人工的な空間だけで生み出されるわけではない。地形が思想を生み出したり、地形によって思想が規定されたりすることもあるのだ。七つのテーマと共に、独特な地形と、伝説を含めてそこに滞在ないし生活する人々の間にきわめて強い関係がみられる場所を実際に歩く。すると、死角に沈んだ日本の「思想史」が見えてくる。風土をめぐり、不可視にされた「歴史」を浮き彫りにする原思想史学の新境地!   Honya Club.com


JPY ¥1,760
京都は、いたるところに歴史の鉱脈が走っている。歴史事件の舞台やエピソードを探って歩くと、京都はもっと面白くなる。第1章 洛中を歩く(平安京の基準石 船岡山;空海の東寺VS守敏の西寺 西寺跡 ほか)第2章 東山を歩く(閻魔大王に仕えた小野篁の井戸 六道珍皇寺;清少納言が晩年に暮らした東山 泉涌寺 ほか)第3章 洛北を歩く(和泉式部も祈った縁結びの神 貴船神社;義経伝説はここから生れた 牛若生誕地 ほか)第4章 洛西を歩く(秦氏と絹織物の里 蚕ノ社;待賢門院と源平の争乱 法金剛院 ほか)第5章 洛南を歩く(早良親王の悲劇と長岡京廃都 乙訓寺;業平の恋の塩竈 十輪寺 ほか)京都の歴史的な事件や伝説、物語、人物ゆかりの現場へ案内し、秘められた歴史の謎や不思議を紹介。初耳、新知識をふんだんに掲載。ありきたりの名所めぐりでは物足りないという人に最適な1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
陸・海・空のモビリティを創造しているホンダは、最もベーシックなモビリティである"自らの足で歩く"ために歩行アシストを開発!故アイルトン・セナも認めた元F1エンジニアの奮闘記。第1章 回り道、そしてホンダでの開発業務第2章 なぜホンダが歩行アシストなのか第3章 歩行アシストの生い立ち第4章 商品化に向けて第5章 歩行アシスト五人の侍第6章 今後第二期ホンダF1の中心人物だった伊藤寿弘氏はF1界の革命的技術といわれているテレメータリーシステムを開発した電装系エンジニアで、F1界の伝説的ドライバーである故アイルトン・セナからも絶大なる信頼を得ていた。F1プロジェクト終了後、ホンダ初のチャレンジである歩行アシストの開発に携わり、艱難辛苦を乗り越え見事商品化に成功。陸海空を制しているホンダにとっても困難だった、自らの足で歩くという最もベーシックなモバイルの開発の全容に迫る! エンジニアを志す人、現役エンジニア必読の一冊です。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
安保闘争後の思想状況を切り開いた『日本読書新聞』。低迷する1980年代に思想の孤塁をまもった『伝統と現代』。この両者を主宰した伝説の編集者・巖浩の軌跡を明かす。〈井出彰〉1943年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業。『日本読書新聞』編集長、三交社取締役を経て、88年より『図書新聞』代表。著書に「里川を歩く」「休日、里川歩きのすすめ」「精進ケ池へ」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥990
特集(絢爛豪華な時代絵巻 高山祭;現れては消える束の間の美 山国を彩る四季の絶景)高山高山周辺の街とスポット白川郷・五箇山奥飛騨温泉郷<「飛騨高山」の主な内容>昔の日本の暮らしと美しさを知る旅城下町の落ち着き、祭りの輝き山々に守られた奇跡の集落と名湯巻頭では日本三大美祭の一つ、高山祭を大特集。祭の由来、スケジュール、順路などだけではなく、春の山王祭、秋の八幡祭まで徹底解説します。続いては中橋、乗鞍スカイライン、平湯大滝、白糸の滝、北アルプス大橋など、山国を彩る四季の絶景をダイジェスト。さんまち、高山陣屋、町屋、飛騨の里などの高山、飛騨古川、下呂温泉、群上八幡、白川郷、五箇山、奥飛騨温泉郷の「歩く・観る」「買う」「泊まる」の最新情報をアップデイトした'21-'22年版。・白川郷では、世界遺産である「奇跡の山里」荻町合掌造り集落をクローズアップ。イラストと写真による合掌造りの構造解説から始まり、合掌造りの宿、山里グルメまでを取り上げます。その他、ニューオープンのホテル、新穂高ロープウェイのリニューアルなどの最新情報も掲載。「食べる」は、高山の高級料亭からフレンチ & イタリアン、飛騨牛ステーキ & すき焼き、飛騨そば、高山ラーメン、町屋 & 古民家カフェ、老舗酒蔵の銘酒までが満載。飛騨家具、伝統工芸、朝市の情報も掲載されています。歴史特集の高山では、城主・金森氏が京や江戸の文化を伝え、小京都と謳われた優雅な文化を築き上げた歩み、多くの伝説を生んだ技術者集団・飛騨の匠が辿った軌跡、円空が彫り続けた仏像と出会う旅を紹介。白川郷では合掌造りの集落が生まれた背景とその暮らしや風習を説明します。切りはなせる詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、イベント開催、開花情   Honya Club.com


JPY ¥1,650
魔女とは何者なのか?魔女の歴史をたどってドイツを歩く。魔女裁判、ドイツ最後の魔女、魔女の十字架、ブロッケン山、ヴァルプルギスの夜、etc.第1章 迫害された魔女たちの歴史をたどる(裁判で魔女にされた人々の運命;魔女狩りの激しかった町 ほか)第2章 魔女への慰霊の旅(魔女偏見の克服をめざして;魔女の塔と牢獄と慰霊碑 ほか)ちょっと寄り道第3章 魔女の故郷ハルツ山地散策(魔女の故郷はどこ?;ハルツの要ヴェアニゲローデは魔女の町 ほか)第4章 ヴァルプルギスの夜を旅する(ヴァルプルギスの夜の伝説;「ヴァルプルギスの夜」の開催地を訪ねる ほか)第5章 魔女ってどんな人?(魔女に薬草は付きもの?;いまも魔女はいるの?)   Honya Club.com


JPY ¥726
進むべきか、退くべきか―。冒険者は常に、極限状態の中で瞬時の判断を行わねばならない。生死すら分けるその一瞬の決断は、結婚や離婚、就職や転職など人生の岐路で悩む私たちにとっても貴重な指針となる。植村直己や池田錦重など、歴史に名を残す冒険者たちの命がけの体験が残した、重く貴い箴言集。第1章 草分けの人びと(「ここ一番の大舞台は三年に一度になる」池田錦重;「人間の歩く道は決まっている」池田錦重 ほか)第2章 中堅の実力派たち(「エネルギーはつくりだすものではなく流れ込んでくるもの」戸高雅史;「つながりの中に生きることはある」戸高雅史 ほか)第3章 若手冒険者(「恐怖心があったから生き延びた」田中幹也;「大切なものを失っても前に進むことができる」田中幹也 ほか)第4章 伝説となった巨人(「何かに守られていることが危機を呼ぶこともある」植村直己;「初心に『結果』はない」植村直己)一瞬の決断が生死を分ける極限状態の中で、命をかけて絞り出した冒険者のその一言は重い。結婚や離婚、就職や転職など人生の岐路で悩む人々にも活路を示す、重く貴い箴言集。   Honya Club.com


JPY ¥704
「『阿倍野』と『阿部野』どうしてこんなにややこしいの?」「大阪国際空港が三市にまたがっているわけは?」「百貨店もないのに『五階百貨店』と呼ばれる謎のエリアとは?」「七夕伝説のはじまりは大阪の地にあった!?」「『千日前』の『千日』とはいったい何が千日なのか?」「大阪の道路の特徴である『通(とおり)』と『筋(すじ)』はどうしてあるの?」…など、大阪の地図に隠された意外な歴史のエピソードや、ディープな名所、ユニークな地名、交通事情などが満載。あなたの知らない大阪がここにあります。大阪がもっとおもしろくなる知的ガイドブック。第1章 大阪のミステリーを歩く不思議地図(「阿倍野」と「阿部野」どうしてこんなにややこしくなったのか?;奈良県までを飲み込んだ広大な「堺県」誕生秘話 ほか)第2章 ホンマの大阪が味わえるディープ名所案内(百貨店もないのに「五階百貨店」と呼ばれる謎のエリア;九州だけじゃなかった大阪にも隠れキリシタンの里があった! ほか)第3章 ルーツをたどれば思わずなっとくユニーク地名案内(番地に数字ではなく人の名前がついている住所発見!;数字がそのまま地名になった「十三」の由来 ほか)第4章 東京には負けまへんナニワ交通地図(大阪はなぜ「私鉄王国」になりえたのか?;関西の私鉄のなかで南海電鉄だけレールの幅が違う不思議 ほか)第5章 「水の都」はこうしてできた大阪まる見え地理案内(大阪府にはなぜため池がこんなに多いのか?;いまも秀吉がつくった下水道を使っている!? ほか)かつて日本一の大都市だった大阪の意外な歴史を、地図や地理、地名からひもとく。ナニワっ子も思わずうなるネタが満載の一冊。   Honya Club.com


JPY ¥835
大阪には、歴史や文学の舞台となった地、「天下の台所」を支えた市場、難読地名など興味深い地が数多くある。大阪在住の著者が、その一つひとつを丁寧に訪ね歩き、大阪の新たな魅力を探る。地図・写真・アクセス情報・索引完備。「難波」から「大坂」、そして「大阪」へ大阪の四季のにぎわいを訪ねて大阪の食道楽も市場のおかげ商都の歴史を伝える問屋街時代のメロディーで口ずさまれた大阪「八百八橋」の多くが町橋だった大阪の近代化を象徴する洋風建築大阪市内の熊野街道を歩くあの人の墓碑を訪ねて寺めぐり交野ヶ原に刻まれた七夕伝説の謎文学に描かれた大阪の人と風土   Honya Club.com


JPY ¥990
特集(絶景&ビーチ;泊まる)石垣・竹富・西表島・小浜島・黒島・波照間島・与那国島宮古島・多良間島・石垣、竹富、西表、宮古の各島だけではなく、小さな離島までの「歩く・観る」「食べる」「買う」「泊まる」の最新情報をアップデートした'19-'20年版。ニューオープンのリゾート&温泉施設の情報をピックアップ。・テーマは「はるか南の桃源郷。魅惑のブルーに誘われて」。八重山諸島と宮古島の絶景ビーチとラグジュアリーなリゾートを大特集し、美しいサンゴ礁を堪能できるシュノーケリング、マンタと出会うダイビング、シーカヤック、クルージング、グラスボート、パラグライダー、トレッキング、カヌーなど大人が楽しめるアクティビティも満載。島ドライブ、鍾乳洞や幻の滝を探検するプラン、島の伝統的なものづくり体験なども紹介しています。・「食べる」は、素朴な島ごはん、そば、南国スイーツ、ゆるりカフェまでを網羅。石垣泡盛や島歌ナイトスポットの情報も役立ちます。・歴史特集では、沖縄本島とも異なる独自の歴史と伝説へのタイムトラベルとリアルな旅が絶妙にリンクしていきます。・切りはなせる詳細な別冊地図、各島への分かりやすいアクセスガイドで安心ナビゲート。・トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
四日市宿で、お伊勢参りする弥次さん喜多さんとお別れ。終点京都をめざしてせっせと歩く…。各宿場の歴史的事件や伝説、庶民の姿を、時間をまたいでユーモラスに描く絵本。絵で楽しく旅する東海道、第3弾・完結巻。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
旅しよう「韓国新発見」! これまで知られていなかった新しい韓国の魅力を満載! 決定版韓国案内。鼎談・あらゆる場所が韓国らしい韓国にはいろいろな顔がある(マイ・ソウル・ストーリー;釜山/洛東江―伽耶の国をゆく;慶州―王と仏たちの眠る古都;亡びの都―扶余・公州;安東の田舎・ヤンバン村をゆく;韓国の屋根―江原道;南西部の旅―湖南を歩く;ソウル近郊の旅;陶磁の里・陶房散歩;島へ―神話と伝説を求めて)これだけは知っておきたいハングル(会話・単語集;ハングル早わかり表;韓国の祝祭日)   Honya Club.com


JPY ¥770
ナリタブライアンがよもやの敗戦を喫した。怪物ハイセイコー、皇帝シンボリルドルフ…。勝ち続けることの困難さを痛感する競馬記者の松崎達也。賭け事なら何でもござれで、競馬はもとより、麻雀ホンビキその他、高額レートでヒリヒリするような勝負に身を焦がす、人呼んで極道記者。ツキに見放されて真っ逆さまの奈落の底で、一世一代の大勝負に出るが…。伝説的賭博小説『極道記者』の続篇!巻末付録:わかりやすい手本引き。北上次郎をして日本ピカレスク小説の傑作!と言わしめた『極道記者』。その単行本未収録の長篇を発掘!人はなぜ賭けるのか?結局のところなにに賭けているのか?ナイフの上を歩くようなヒリヒリとした焦燥感と圧倒的なギャンブル描写は更にヒートアップ。競馬、麻雀、ほんびき、更には違法すれすれのヤバイ儲け話を舞台に、飲む打つ買うで極道記者こと松崎は大暴れ。しかし大儲けと借金の繰り返しで今度こそ絶体絶命…。胸のすくような痛快ピカレスク。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
クレムリン宮殿から水紋のようにひろがる艶麗なモスクワは、数々の物語の舞台となり、作家たちの数奇な運命を見つめてきた。詩人や小説家の博物館や記念碑が宝石のようにちりばめられたモスクワの街をロシア随一の作家通が読者とともに歩くエッセイのプロムナード。通りすぎた時代―地下鉄のクロポトキンスカヤあたりから二人のゴーゴリ調理室通りの伝説マリーナ・ツヴェターエヴァの家作家ブルガーコフの大きなフラットマヤコフスキイの過去・現在・未来プーシキン像のもとでベーラ・アフマドゥーリナのかがやきアンナ・アフマートヴァの部屋詩人スルーツキイの歩んだ道ノヴェラ・マトヴェーエヴァの詩の国一日だけでも―ユーリイ・カザコフの言葉パステルナークのペレヂェルキノチュコフスキイ博物館アルバート通りのプーシキンの家ロシアにおける詩人とは…技術工科大学のコンサートプラート・オクジャワとの別れいつまでもアルバート通りで数々の物語の舞台となり、作家たちの数奇な運命を見つめてきたモスクワ。詩人や小説家の博物館や記念碑が宝石のようにちりばめられたモスクワの街を、ロシア随一の作家通が読者とともに歩くエッセイのプロムナード。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
本書は、権力支配、天皇制の支配と部落差別の関係を部落の側からの視点で明らかにし、部落悲惨史論を克服して、部落へのマイナスイメージをプラスに変えていく事実を提起する。また、部落差別の重みと差別への闘いが、被差別民衆の「地域に生きる意識」「地域を創る人々の親和力」としてどう働いているのかを探る。一九七〇年代にフランスで起こった「アナール派」の民衆の生活次元、生活感情から歴史事実の性格を明らかにしようとする視点で、「地域」と地域で形成されてきた「コモンセンス(共通感情)」から歴史の逆照射を試みる。1部 部落史の風景(山椒太夫伝説と部落問題;最後の一向一揆を歩く;大和川付け替え工事と矢田の部落の起こり ほか)2部 部落差別と天皇制(解放教育と天皇制;部落差別を拡大する雅子ブームの奸策;部落解放同盟の綱領・規約改正と問題点 ほか)3部 部落史こぼれ話   Honya Club.com


JPY ¥1,760
深海魚を追いかけ70年!世界中の海を旅した魚類界の権威による深海魚奇譚。ウロコしか食べない、フグのように膨らむ深海ザメ、腸を引きずる仔魚、深海魚と人魚伝説。序章 深海ってどんなところ?1章 摂餌(深海魚のトラバサミ;大食漢 ほか)2章 防御(しびれる深海魚;墨を発射する ほか)3章 繁殖(セレナーデか、デュエットか;合同結婚式 ほか)4章 人と深海魚(名付けの妙;研究している魚に似てくれば一人前 ほか)世界中の海で深海魚を追い続けてきた研究者の約70年間のエピソードを凝縮! 光が届かず、食物連鎖も成り立たない深海という過酷な環境で、魚たちはどのように餌を捕まえ、外敵から身を守り、次の世代に命をつないでいるのか――。そして、私たち人間と深海魚はどのように関わってきたのか――。4つの視点で深海魚の驚きの生態に迫ります。■目次序章 深海ってどんなところ?1章 摂餌深海魚のトラバサミ大食漢牙と針で何を食べるおろし金vsアイスクリームディッシャーウロコが大好き悪魔の誘惑怪しげな光子どもの脱腸電気センサーとパラボラアンテナ大きな目、小さな目、埋没した目エイリアンの目あご自慢第2章 防御しびれる深海魚墨を発射する深海の忍者幽霊か、悪魔か、それとも鬼かフグ「サメ、お前もか! 」鎧、兜、感知器歩く深海魚第3章 繁殖セレナーデか、デュエットか合同結婚式レインボーな魚たちウナギは淡水魚か、それとも深海魚か見た目は子ども、中身はおとな悲しき雄物語家族を探して……どなたの赤ちゃん?4章 人と深海魚名付けの妙研究している魚に似てくれば一人前おいしい深海魚人魚伝説ペリカンアンコウモドキの百面相日本人ほど魚好きの民族はいない■著者紹介尼岡邦夫(あまおか・くにお)1936年生まれ。京都大学大学院農学研究科水産学専攻博士課程修了。農学博   Honya Club.com


JPY ¥1,760
多くの小さな村や集落を、文字通りひとつ屋根の下に統合しながら発展してきたロシアの首都「モスクワ」。今や世界で最も物価が高い都市になったモスクワの来し方を、「クレムリン」「赤の広場」などの名所から「横丁」まで、町の拡大の経緯に沿って歩く。「「モスクワ」と呼ばれるようになったわけ」「人骨の上に立つモスクワ大学」「世界でいちばん本を読む地下鉄」等々、興味深い「都市伝説」も多数収録。1 モスクワの歴史2 ボロヴィツキー丘3 クレムリン4 キタイ・ゴーロト5 白のゴーロト6 土塁通り7 ザモスクヴォレーチエ8 税務丁土塁9 モスクワ近郊の村々10 モスクワの地下鉄今や世界で最も物価が高い都市になったモスクワの来し方を、クレムリン、赤の広場などの名所から横丁まで、町の拡大の経緯に沿って紹介。モスクワの名称の由来、世界一本を読む地下鉄など、興味深い都市伝説も収録。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
菊地秀行のルーマニアドラキュラ紀行。吸血鬼の影に怯え、血の伯爵夫人に恐怖し、魔術の首都を巡る鮮血の魔境へ。ルーマニア、ドラキュラ紀行に出る(菊地秀行)吸血鬼映画傑作選!?血を吸う13の影に怯える(菊地秀行)ハンガリー、血の伯爵夫人に恐怖する(桐生操)ポーランド、伝説の魔術師を追う(栗原成郎)西部バルカン諸国の奇っ怪スポットを巡る(ミハエル・ステパニコフ)ロシア、ロマノフ王朝の秘密を暴く(沼野充義)ブルガリア、物の怪たちの伝承を聞く(伊東一郎)魔術の首都プラハを歩く(石川達夫)ロシア、レーニン廟の秘密に迫る(亀山郁夫)ウィーンの犯罪博物館を見学する(宇田川悟)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,760
姫路城、淡路、赤穂義士たちのふるさと…歴史ロマンあふれる29コースを歩いてみませんか?県内各地で気軽に楽しめるルートガイド。「源平合戦の舞台」(平安/須磨)―青葉の笛の公達が眠る一の谷周辺を訪ねるコース「平清盛の開発した兵庫津」(平安/兵庫津)―大輪田泊と平家にまつわる史跡を訪ねるコース「旧居留地を中心に発展したまちなみ」(幕末ー現代/旧居留地)―みなとまち神戸の近・現代を訪ねるコース「歴史とロマンのなぎさ街道」(古代ー現代/垂水)―風光明媚な海沿いの歴史を訪ねるコース「太閤秀吉の愛した日本最古の湯」(安土桃山/有馬)―山峡に湧く名泉、有馬の湯の歴史を訪ねるコース「悲恋伝説と酒造りの伝統」(古墳・江戸/灘五郷)―灘五郷の文化と古代の恋物語を訪ねるコース「子午線のまちの時の道」(江戸ー現代/明石)―東経135度日本標準時子午線が通る町に史跡と文化を訪ねるコース「酒造りの歴史と酒文化の地」(江戸/西宮)―酒蔵通りを散策し灘五郷の文化と歴史にふれるコース「尼崎藩の寺町城下町」(安土桃山ー明治/尼崎)―城下町尼崎に残る歴史遺産を訪ねるコース「近松ゆかりの地」(江戸/尼崎)―近松門左衛門の足跡と神崎の歴史を訪ねるコース〔ほか〕源平の栄枯と合戦の舞台を巡る、赤穂義士たちのふるさとを訪ねる、天下の名城・姫路城を歩く、国生み神話の島・淡路へ行くなど、歴史ロマン溢れる29コースを紹介。兵庫の歴史が楽しめるガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
最澄によって開創され、千古の法灯を今に伝える比叡山。その歴史と高僧たちの心を振り返り、法儀・行事に照明を当てる。また、厳しい修行の足跡と、堂塔や仏像などの文化財を巡り、世界文化遺産登録への意味を考える。日本文化と比叡山―プロローグ世界文化遺産と比叡山―延暦寺から比叡山の歴史叡山の堂塔と仏たち比叡の文学と伝説千古の法儀と行事叡山の修行と教え比叡山を歩く   Honya Club.com


JPY ¥924
屋根裏に誰かいるんですよ―そんな訴えを聞くことがある。それまで冷静だった人が、突如何事でもないかのように。心の闇が屋根裏や押入れに投影され、"幻の同居人妄想"となって噴き出してくる。ミステリや都市伝説、そして事件にも反映されるように、室内とは、脳内におぞましいが懐かしくもある想念を育む非日常の場所なのか。異色作、ついに文庫に!1 天井裏に潜む者(屋根裏を歩く;闇と埃と蜘蛛の巣 ほか)2 たちあらわれる非日常(澱んだ時間;屋根裏の間男 ほか)3 奇妙な憶測、異様な解釈(些細な変事;嫁の冤罪 ほか)4 家の中で起こっていること(バリケードを築く老婆;妄想濃縮装置としての家 ほか)増補 入れ子の家(屋根裏の散歩者たち;屋根裏に潜む ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,495
第8回三島賞受賞作家初のエッセイ集。江戸文化から絵画、音楽、映画、旅…。23歳で文芸賞受賞から12年、心の軌跡をたどる。古九谷水蛭子伝説北上川の昔町を歩くはつ春のこと稲垣足穂『彼等』―私の一冊上方散策宮戸座六甲かぶき書評『江戸の想像力』〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,178
「つけて歩くだけで半年でマイナス20kg」の伝説を生みだした魔法のパッドに【完全限定生産版】が登場!その名もDr.(ドクター)。新しい型で一からの新設計。2年連続もっとも売れているダイエット本であり、100万部の突破記念として最新作がついに登場。もちろんつけるだけ。優しいのに最強の足指・足裏をサポートし、現代の日本人が悩む「浮き指」「かがり指」などを改善し裸足力を引き出します。究極のパッドは売り切御免の限定版。これまで白いパッドや黒いパッドをつけていたユーザーも、今度のパッドは「親指」「中指」「小指」の輪と三角形の足裏を刺激するIゾーンを刺激していきます。Dr.(ドクター)の名の通り、大阪大学名誉教授大山良徳先生監修。アイススケートの広告やCMでもおなじみの「大山式」をついに戴冠しました。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
伝説を尋ねる(鮭の神の伝説;乾鮭の霊社―丹波の杵の宮伝説;白菊の琵琶―琵琶塚伝説と清音寺縁起 ほか)縁起を辿る(鈴鹿山の立烏帽子;「田村堂」の縁起語り―鈴鹿山の立烏帽子伝承;『清水寺参詣曼荼羅』の絵解き―三本卒塔婆の由来 ほか)ハナシを歩く(『一休諸国物語』―典拠を有する俗伝;咄・遊び・挿絵―淡島の大蛇;歌比丘尼のハナシ ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
金剛峯寺、東寺、善通寺、久米寺、太龍寺…唐で密教を学んだ後、仏教界の表舞台に登場し真言密教を大成させた超人僧の劇的な生涯を、御誕生1250年、真言宗開宗1200年を機に高野山をはじめゆかりの古寺20から探訪する。第1章 空海の生涯1―生誕から入唐まで(空海誕生―四国の豪族に生まれる;修学から出家へ―官僚をめざすも、やがて仏道へ ほか)第2章 空海の生涯2―帰朝から高野山入定まで(帰朝と入京―九州で雌伏の時を過ごす;空海と最澄―訣別に終わった交流 ほか)第3章 高野山を歩く(高野山とは―空海が開いた密教の聖地;壇上伽藍―真言密教の根本道場 ほか)第4章 空海ゆかりの古寺(四国―空海生誕の地に残る霊跡;奈良・大阪・京都―空海密教を育んだ古寺名刹 ほか)◎令和5年、弘法大師空海生誕1250年、 真言宗開宗1200年! 故郷の讃岐、高野山とともに ゆかりの古寺・霊場から足跡を辿る。―――――――――――――――――――――――――――令和5年は真言宗を開基した空海の誕生から1250年を迎える。774年に香川県の豪族の家に生まれた空海は、804年に遣唐使の一人として唐に渡るが、この頃はまだ無名の一僧侶でしかなかった。同時代の最澄が1年を使い様々な仏教の勉強をしたのに対し、空海は2年ほどの歳月を使い唐で密教を集中して学び、それを日本へ持ち帰り、発展させ、真言密教を完成させたことで知られる。本書は、周年を迎えることで注目高まる空海の人生を、足跡としての古寺を通して見ていくもの。故郷の讃岐や高野山にとどまらず、留学先の中国、そして伝説として伝わる全国のゆかりの古寺・霊場にもふれる。※令和3年11月刊『最澄に秘められた古寺の謎』の姉妹版です―――――――――――――――――――――――――――   Honya Club.com


JPY ¥2,640
太閤道伝説を歩く   Honya Club.com


JPY ¥1,012
この勝負で負けたら、俺は競馬をやめるんだろうか。いや、やめるもんか。自分の好きな道で精一杯やってゆくよ。それで駄目でも自分が納得できれば、しあわせよ。極道ってのは、何もヤクザに限ったことじゃないんだ。悪いか結果はともかく、真っすぐその道を進んでいくのも、極道なんじゃねえかな―東洋スポーツの競馬担当記者・松崎は、一瞬のレースに血を滾らせ、すべてを燃焼させるのだった。ホンビキ、麻雀、チンチロリンと身を焦がす勝負にささくれては三人の女の間を泊まり歩く、博奕三昧の日々。熱い賭博シーンが伝説の傑作が蘇った!!スポーツ紙の競馬担当記者松崎の賭博シーンが伝説に。井崎脩五郎絶賛のギャンブル小説。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
千葉県の歴史が見えてくる、歴史ロマンあふれる25コースを歩いてみませんか?京葉エリア(万葉のふるさと・市川;信仰の里・中山と八幡 ほか)東葛・北総エリア(江戸川水運の中継地・松戸;北総開墾の思いを地名に刻む ほか)九十九里・外房エリア(漁業と醤油の町・銚子;『野菊の墓』の故郷・成東 ほか)内房・南房総エリア(きみさらず伝説・木更津;湧き水の里・久留里 ほか)水運の町佐原、万葉ロマンの市川など、歩くと千葉県の歴史が見えてくる。千葉の歴史探訪ウォーキング全25コースを、ウォーキング時間・距離、コースの魅力、見学ポイントの案内などを交えて、写真満載で紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
藤原清衡は「北方の王者」であることを宣し、みちのくの中央に「中尊寺」を建立した。藤原三代が願った「浄土」とは?黄金伝説の謎を解く。文化史から「平泉」を見つめ直す斬新なストーリー。序章 ユネスコ精神を実現しようとした文化が、九〇〇年前、みちのくにあった第1章 浄土をめざすまで第2章 浄土実現へのみちすじ第3章 平泉開府と中尊寺第4章 金色堂の謎を解く―清衡はなぜ金色堂に眠っているのか?第5章 自然美の浄土―毛越寺と無量光院第6章 平泉の残照ガイド 平泉を歩く藤原清衡は「北方の王者」であることを宣し、みちのくの中央に「中尊寺」を建立した。藤原三代が願った「浄土」とは…。ユネスコ世界遺産の「平泉」黄金伝説の謎を解く決定版。   Honya Club.com


JPY ¥869
能登・モーゼの墓、青森・キリストの墓、四国の剣山、そして北アルプス…。これらはみな竹内文献に基づく日本の聖地である。この文書を崇拝し、日本版ノアの箱舟である"天の浮舟"伝説を信じる会社社長・長谷川と、美人秘書・ゆう子。そして、聖地を訪ね歩く二人の後には、必ず若い女性の惨殺死体が…。古墳には、モーゼの墓であるという伝説があり、UFOの聖地にもなっている。女は、その土の上に顔を押しつけて殺されていた。さらに、発見者の一人までもが…。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
天下をゆるがす大事件の現場、妖怪変化七不思議の現場、色と欲の怨念犯科帳の現場。伝説の現場「東京」を怖いもの見たさに歩いてみる。1番 天下をゆるがす大事件を歩く(皇居・丸の内;八重洲・日本橋;兜町 ほか)2番 妖怪変化 七不思議を歩く(両国;錦糸町・亀戸;麻布・六本木)3番 色と欲 怨念犯科帳を歩く(新宿;四谷・信濃町;南千住・三ノ輪;吉原・樋口一葉;浅草)天下を揺るがす大事件の現場に、妖怪変化の七不思議の現場、色と欲の怨念犯科帳の現場など、伝説の現場"東京"を散歩しよう。面白東京、ちょっぴり人の知らない東京へ招待するガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
マリー・アントワネット、ナポレオン、ショパン、プルースト、シャネル、ダリ、ヘミングウェイ、ゴダール…歴史を彩ってきた人物と歩く、"もうひとつのパリ"ガイド。頭を斬り落とされた聖人―パリに息づく聖ドニの伝説エロイーズとアベラールの恋物語―語り継がれる中世の恋愛スキャンダル民衆に愛されなかった王妃―マリー・アントワネットの真実苦痛のない"人道的な"処刑法―ギロチンという発明英雄とその最愛の女性―ナポレオンとジョセフィーヌショパンの恋人―ジョルジュ・サンドの情熱名作が救った大聖堂―ヴィクトル・ユゴーとノートルダム実在した「椿姫」―高級娼婦、マリー・デュプレシの生涯写真の革命児―ナダールのエキセントリックな人生象の料理を出すレストラン―パリ包囲と美食の都の維持〔ほか〕マリー・アントワネット、ナポレオン、シャネル、ゴダール…。歴史を彩ってきた人物と歩く、"もうひとつのパリ"ガイド。24のドラマチックな歴史物語、18エリアの詳細ガイド地図、180点以上の写真や史料満載。   Honya Club.com


JPY ¥2,020
創刊40周年記念、シリーズ初の国内版! 江戸文化を感じられる体験に、老舗店のこだわりヒストリー、伝説級の名店グルメから、エリアごとの街の歴史、歩き方、見どころ解説まで。伝統、聖地、粋、旬をテーマに、いまだからこそあらためて読んで歩きたくなる、東京の魅力がこの一冊に。本書には以下の内容が収録されています。[取り外せる東京MAP][巻頭特集]・イベントカレンダー・モデルプラン・大江戸文化を学ぶ、伝統工芸にチャレンジ・東京 最強パワースポット5・エネルギッシュな名物商店街7・いまこそ行きたいレトロ&進化系銭湯・東京さくらトラムで、下町路面電車旅・文豪たちが愛した名店と味・明治時代からの幻の駅「マーチエキュート神田万世橋」・0円で楽しめる展望スポット7選・一度は食べたい! 東京発祥グルメ・地ビール&ワイン飲み歩き・東京最古の酒舗を訪ねる ほか[東京攻略 交通ガイド][エリアガイド]日本橋 / 人形町 / 有楽町・日比谷 / 銀座 / 築地 / 佃島・月島東京駅・丸の内・大手町 / 九段下・半蔵門・永田町上野 / 浅草・押上 / 湯島・本郷 / 谷中・根津・千駄木両国・錦糸町 / 清澄白河・深川 / 門前仲町 / 柴又秋葉原 / 神田・神保町・お茶の水 / 飯田橋・水道橋 / 池袋・巣鴨新宿 / 新大久保 / 吉祥寺・三鷹 / 渋谷 / 青山・表参道六本木・麻布・赤坂・白金台 / 恵比寿・目黒品川 / お台場 / 汐留・新橋 ほか(コラム)・日本橋 七福神めぐり・築地場外市場の歩き方・旧江戸城を歩く・東京スカイツリータウンで遊ぶ・豊洲市場の楽しみ方・新撰組ゆかりの地散策 ほか[歴史と文化]・年表でみる東京の歴史・江戸時代以前の三大建築物(浅草寺、寛永寺、増上寺)・本場浅草で寄席を楽しむ・歌舞伎、能、相撲の楽しみ方・サブカルチャーとアニメ   Honya Club.com


JPY ¥2,090
縄文時代から黒耀石、ヒスイ、塩を運んだ道、ヌナガワ姫、安曇族、鉄をめぐる伝説、戦国期、武田・上杉の争いの舞台となった城址、江戸期の信越国境秘話、そして過疎化によって消えゆく村々―太古より信・越をむすんだ険しくも重要な道筋、千国古道を実際に歩き、その歴史を縦横に探索する。第1章 千国道の盛衰第2章 峠越えした人々と古代からの歴史第3章 滅びゆく千国古道を歩く(地蔵・三坂・鳥越峠を越える小谷道;千国古道、越後路へ;藪のなかの千国古道)第4章 「塩の道」と千国古道縄文時代から黒耀石、ヒスイ、塩を運んだ道。ヌナガワ姫、安曇族、鉄をめぐる伝説。戦国期、武田・上杉の争いの舞台となった城址。江戸期の信越国境秘話。そして過疎化で消える村々……。太古より信越をむすんだ「千国古道」を実際に歩き、その歴史を探索する。 ●まえがき 民の道・千国道、「古道」探索の意義、お粗末な歴史の道保存ほか ●第一章 千国道の盛衰=道一つに複数の街道名、一本の道が生活を変えるほか ●第二章 峠越えした人々と古代からの歴史 黒耀石を運んだ道、ヌナガワ姫と玉信仰、出雲だけでない国譲り話、越後西浜で鉄の争奪伝 承、甲越角逐、舞台は信州、武田氏が支配した越後・西浜ほか ● 第三章 滅びゆく千国古道を歩く 1 地蔵・三坂・鳥越峠を越える小谷道 2 千国古道越後路へ 3 藪のなかの千国古道 ●第四章 「塩の道」と千国古道 甲越紛争と「塩の道」、「敵に塩」の真相ほか   Honya Club.com


JPY ¥990
ニュース&トピックス特集(沖縄の絶景をめぐる;海カフェ&森カフェ;トロピカル・スイーツ;まちぐわーで沖縄の素顔に出会う ほか)遊ぶ歩く・観る食べる買う<「沖縄」の主な内容>海絶景・山絶景・伝説絶景心と体がリフレッシュする楽園アクティビティ続々誕生する上質なリゾートホテル那覇・首里、沖縄本島各地域、海岸リゾートエリア、名護、やんばるの「歩く・観る」「食べる」「買う」「泊まる」の最新情報をアップデイトした'21-'22年版。特集は「沖縄の絶景をめぐる」からスタート。美しく、深い色彩の海と空を広角でとらえた絶景ビーチ写真の連続。「海カフェ&森カフェ」「沖縄スイーツ」「まちぐぁー探訪」と特集は続き、新規オープン&リニューアルのリゾートホテルとプライベートヴィラを網羅。さらにはシーカヤック、シュノーケリング、カヌー、トレッキング、ホエールウォッチング、ジンベイザメシュノーケルなど、心と体がリフレッシュする楽園アクティビティも満載。沖縄美ら海水族館も詳しく紹介します。「食べる」は、琉球料理の正統から沖縄そば、豪快なアメリカングルメまでをピックアップ。島の料理と食材の詳しい解説も役立ちます。「買う」では、沖縄コスメや手仕事でできたお土産まで。歴史特集は、琉球王国の誕生から琉球を巡る大航海時代まで。切りはなせる詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、旬の食材、イベント開催などが一望。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
河岸、湖畔、海岸など、現在の日本における水辺の様々な環境問題を知り、学び、そして解決策を考えるきっかけとして、「現場を歩き」、「本を読み」、そして「地図を見て、自ら調べる」ためのガイドブック。1 中海・飯梨川デルタを歩く2 吉野川第十堰を訪ねる3 那賀川の旧河道群を活かす4 加茂湖周遊 トキ復活の夢5 鉄道を使って宍道湖一周6 浜名湖の湖底伝説の謎をたどる河岸、湖畔、海岸など、現在の日本における水辺の様々な環境問題を知り、学び、そして解決策を考えるきっかけとして、「現場を歩き」「本を読み」、そして「地図を見て、自ら調べる」ためのガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥607
奇なるもの、鬱なるもの、内臓を直撃する話を書かせたら右に出るものはいない小説家にして、日本一陽気な怪談コレクター平山夢明。氏の恐るべき日常を綴った日記(ブログ)をまとめて大公開。これを読めば『「超」怖い話』や『東京伝説』のあの話が如何にして氏の元に転がり込み、紡がれていったかが手に取るように解るだろう。まさに日々是怪談、異常が日常の世界である。怪奇・狂気が引き寄せられるがごとく集まってくる戦慄の実態、百鬼夜行の都会をそぞろ歩く氏の抱腹絶倒、阿鼻叫喚のドキミオン(随筆)をあなたへ…。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
高鳥邦仁/埼玉ヒストリア探訪古利根川奇譚 古利根沿いに眠る伝説と史話を歩く    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,090
一見複雑そうに見える戦術オーブメントもわかりやすく解説。アーツ、クラフトなどの基本・応用もきっちり解説。効率よく戦うためのノウハウも伝授。リベール王国全土をくまなく歩くためのカラーマップ。モンスター、アイテム、レシピなど、ゲームに必要なデータを網羅。ストーリー進行に沿ってまとめたゲーム本編の攻略、見落としがちなサブクエスト、アイテムの入手法もバッチリ。英伝6の攻略は本書におまかせ。ワールド・システムガイドストーリー・マップ攻略ガイド各種データ一覧正統派RPGの傑作「英雄伝説」シリーズ最新作を完全攻略。AT、アーツ、クラフトなど、独自のシステムをわかりやすく解説。見落としやすいサブクエストの解説、冒険に役立つデータもばっちり収録。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
周囲の敵と闘い続け、京都に新たな武家政権を築いた足利尊氏。青春の日々を過ごした関東を中心に生涯を辿り、お調子者でありながらもナイーブなその内面に迫る。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探る。1 足利尊氏の履歴書(薄明のなかの青春;尊氏と後醍醐;室町幕府の成立 ほか)2 歴代足利一族をめぐる伝説と史実(異常な血統?;義兼の遺言;泰氏の「自由出家」事件 ほか)3 足利・鎌倉の故地を歩く(足利編(勧農城跡―足利市岩井町;鑁阿寺・足利氏宅跡―足利市家富町;足利学校跡―足利市昌平町 ほか);鎌倉編(長寿寺―鎌倉市山ノ内;浄光明寺―鎌倉市扇ヶ谷;足利氏屋敷跡(足利公方邸旧跡)―鎌倉市浄明寺 ほか))周囲の敵と闘い続け、京都に新たな武家政権を築いた足利尊氏。青春の日々を過ごした関東を中心に生涯を辿り、お調子者でありながらもナイーブなその内面に迫る。尊氏ゆかりの足利や鎌倉を訪ね、等身大の実像を探る。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
文豪の生涯を彩る、土地の記憶とエピソード。銀座のバーで坂口安吾にケンカをふっかける中原中也、大阪で谷崎潤一郎とのちの伴侶を引き合わせた芥川龍之介、京都の街路をそぞろ歩く夏目漱石と正岡子規、土蔵で創作に励んだ江戸川乱歩など、文豪ゆかりの聖地を逸話込みで紹介。第1章 泉鏡花がみた「紅露時代」の文豪(泉鏡花―金沢で怪異に親しみ、神楽坂で開花した文才;尾崎紅葉―港区を愛した「職人気質」の芸術家 ほか)第2章 夏目漱石とその遺伝子(夏目漱石―熊本、東京、京都に残された足跡;正岡子規―松山と東京をつないだ創作へのエネルギー ほか)第3章 川端康成と世代を超えた友(川端康成―鎌倉から日本の美しさを歌った寡黙な趣味人;横光利一―下北沢にいまも響く靴音 ほか)第4章 中原中也と「無頼」の文豪(中原中也―京都での出会い、鎌倉での別れ;太宰治―三鷹に眠る無頼の魂 ほか)第5章 畸人作家列伝(江戸川乱歩―土蔵で執筆という伝説を生むほどの「人嫌い」;森〓外―サロンとして機能した「観潮楼」での歌会 ほか)本書のカバーを飾るのは、中原中也と小林秀雄の鎌倉・妙本寺での「仲直りの図」。ときは中也の没年である1937年、海棠の花が散る美しい季節のことでした。文豪には、その生涯を彩るエピソードとセットになった、土地の記憶が数多く残っています。例えば......夏の夜、京都の街路をそぞろ歩くまだ学生服姿の夏目漱石と正岡子規。師・尾崎紅葉への軽口を許せず、自宅で徳田秋声に殴りかかった泉鏡花。銀座のバーで坂口安吾にケンカをふっかける中原中也。自宅の土蔵でロウソクを1本立てて創作に励んだという江戸川乱歩、川端康成の自宅庭先で歓談する、伊藤整と三島由紀夫、などなど。こうした逸話の舞台のなかには、私たちが訪れることができる文豪たちのゆ   Honya Club.com


JPY ¥556
伝説の酒、知られざる銘酒を求めて、ただひたすらに全国を歩く。各地の酒蔵に足を運び、静かに語る杜氏の秘伝に耳を傾ける。土地の酒呑みたちと、新鮮な肴で旨い地酒を酌み交わす。歴史に育まれた芳醇な香りと味が、口いっぱいにひろがる。読みながら旨い地酒の手応えが、ずしりと伝わる感動のエッセイ。小野小町"伝説の酒"旅にしあれば名酒に出会う熊野路で酌む酒酒づくりに賭ける半島に生まれた幻の酒酒呑童子たち   Honya Club.com


JPY ¥2,420
古書目録による古書店経営も十五年、美央チャンとの結婚生活は六年目を迎えた。この間作った目録は四冊。しかし、「消えた人、忘れられた人、そういう人たちを古本の中から再評価したい」という思いは変わらない。今回も、偶然、手に入れた古本で多くの忘れられた人たちを再発見していく。前半では、「満洲」という消えた国とそこに関わった無数の人たちを描いていく。李奉昌、川村竹治、秋山清、森竹夫…。後半にはいると一転、明治・大正期の趣味人・三田平凡寺の全体像に迫っていく。わからないことだらけだからこそ、古本蒐集に力が入っていく。岡本綺堂、鴬亭金升、外骨…ら周辺にいた魅力あふれる人たちも視野に収めていくのである。古本ブームのきっかけとなった『古本屋月の輪書林』の刊行から七年、続刊がようやく登場!古本の力を伝えるノンフィクション。1 二〇〇二年李奉昌と出会う(『川村満鉄社長燕京訪問記』という一冊;西原和海さんからのFAX;天龍三郎自伝;木山捷平日記;秋山清の名刺 ほか)2 二〇〇五年三田平凡寺を歩く(趣味山平凡寺開山式覚書;大石誠之助と情歌;鴬亭金升の『情歌萬題集』;「西村伊作研究会」発足;平凡寺とメイエルホリド ほか)古本ブームのきっかけとなった「古本屋月の輪書林」の続刊が登場。明治・大正期の趣味人など、今回も手に入れた古本で多くの忘れられた人たちを再発見していく。伝説化した古書目録作りの日々を描いたドキュメント。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
鎌倉の歴史を語るのに本来欠かすことのできない二人の人物、「文覚上人」と「染屋時忠」の足跡を軸に、鎌倉の史跡、伝説を分かりやすく解説。第1部 頼朝の幕府草創と文覚上人のゆかりを歩く(旗挙げ前後 流人頼朝と伊豆;文覚上人について;各地に残る文覚上人滝修行の話 ほか)第2部 鎌倉の中の「奈良時代」を歩く(鷲にさらわれた稚児の話;「鎌倉」の地名起源と藤原鎌足;徳道上人・行基菩薩開基の寺)第3部 史跡・伝説 探訪 かくれた「鎌倉史」発見―ひと味ちがう小さな旅12コース(白山神社から稚児塚方面;江ノ島八臂弁才天と腰越満福寺;鎌足稲荷・文覚屋敷跡・大御堂跡 ほか)鎌倉の歴史を語るのに本来欠かすことのできない二人の人物、頼朝の旗挙げを背後で支えた僧侶、「文覚上人」と藤原鎌足の孫で、文武天皇から聖武天皇時代に鎌倉に住み、東国の治安にあった「染屋時忠」の足跡を軸に、鎌倉の史跡、伝説を多数の写真とともに分りやすく解説。オールカラー。 半日ー1日で回れる「ひと味ちがう小さな旅12コース」見開き24ページ!   Honya Club.com


JPY ¥1,540
旧街道の町並みや伝説の里など、兵庫県内各市町村の自然や文化にふれ合いながら、ふるさとの歴史をめぐる。各地の歴史や文化を訪ねて歩く、NHKの視聴者参加番組「新兵庫史を歩く」をまとめた1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
遊郭の変遷、隅田川の周辺ゾーン、七不思議や妖霊伝説の数々…、怪しげでも、どこか惹かれる「異界」とその境界を歩く。第1章 吉原誕生までの足跡を巡る(江戸に別世界を創った男の足跡―元吉原まで;新吉原周辺を歩く)第2章 隅田川の橋と渡しと水門巡り(隅田川の橋と渡しの概要;勝鬨橋から両国橋まで;両国橋から鐘が淵、千住汐入大橋まで;千住汐入大橋から岩淵水門まで)第3章 「七不思議」を歩く(七不思議のはじめ;本所七不思議を巡る;千住七不思議を語る;麻布七不思議を語る)第4章 「怪道」をゆく(河童・狐狸・亡霊などの史跡巡り)隅田川の流れを辿りながら、異界との境界線を発掘散歩。七不思議の足跡を探し歩き、現代人のロマンを追い求める。都会に眠る現実と異界との接点や、伝説の残り香・庶民の隠れた歴史を探す書。実際に歩ける地図付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
『江戸検』が、「江戸の雰囲気を実感でき、文化や歴史、江戸人の知恵を学べる場所」を基準に選定した今日の東京の100か所、それが新江戸百景です。TOKYOに広く深く根づいている"江戸"の魅力を凝縮した本書は、歴史散歩や史跡めぐりのお供にもぴったりです。ほーりーと歩く新江戸百景(堀口茉純)「新江戸百景」と江戸の魅力―はしがきにかえて(大石学)第1章 江戸の原景(第1景ー第15景)第2章 江戸の町づくり(第16景ー第32景)第3章 武士の都・江戸(第33景ー第48景)第4章 江戸っ子の世界(第49景ー第86景)第5章 歴史と伝説の舞台(第87景ー第100景)江戸を知ると、東京がもっと好きになる! 「江戸の世界が実感でき、文化や歴史、江戸人の知恵を学べる場所」「訪ねて楽しい、江戸を感じることのできる場所」を選定基準とし、いまに残る"江戸100か所=新江戸百景"を、『江戸検』が選定して紹介、解説するガイドブック。その地が「百景」たる根拠、江戸時代のエピソード、いまの見どころまで盛り込んだ解説で、さまざまな発見のある本です。巻頭カラー口絵はエリア別「お江戸ルほーりーと歩く新江戸百景地図」、本文はテーマ別の5章立て。魅力あふれる江戸の世界を実感できるだけでなく、江戸の文化や歴史、江戸の人の知恵を学ぶことができるよう構成しています。TOKYOに広く、深く根づいている"江戸"の魅力を凝縮した本書は、第14回江戸検のお題対策にも、歴史散歩や史跡めぐりのおともにも、必携です!   Honya Club.com


JPY ¥1,870
朝鮮半島にルーツを持つ日本の古代山城。その分布から、一見大陸からの防衛ラインをなしているが、機能したのだろうか。史書など記録にない謎の遺跡「神篭石系山城」を中心に実態を探り、新たな古代山城を描き出す。古代山城とは何か―プロローグ古代山城の性格と年代をめぐって(どういう遺跡か―古代山城を歩く;神篭石論争顛末記;発掘調査と山城説;古代山城ブームの時代;混迷する古代山城論)古代山城研究最前線(阿志岐山城の発見;鬼ノ城の発掘;大野城での列石確認;大倉庫の謎;見せる山城;韓国における城郭研究の進展;古代山城研究はどこへ向かうのか)東アジアの争乱と古代山城(白村江の戦いと古代山城;羅唐戦争と東アジア情勢の推移;天武・持統朝と古代山城;奈良時代以降の古代山城;古代山城の終焉)伝説となる古代山城―エピローグ朝鮮半島にルーツを持つ日本の古代山城。その分布から、一見大陸からの防衛ラインをなしているが、機能したのだろうか。史書など記録にない謎の遺跡「神篭石系山城」を中心に実態を探り、新たな古代山城を描く。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
維新の大功労者で、明治政府最大の逆賊となった西郷隆盛。その生涯は、武士が武士の世を終わらせ新政府を樹立させるも、その矛盾に苦しみ反旗を翻した薩摩の縮図でもあった。鹿児島・熊本などの足跡を辿り実像に迫る。維新の大功労者か逆賊か1 西郷隆盛の履歴書―波乱の生涯、そして伝説へ(西郷隆盛登場;斉彬の薫陶;奄美大島流謫;沖永良部流刑;西郷の召還;対立から協力へ;討幕へ;久光・大久保との決別;英雄から反逆者へ)2 幕末維新と薩摩(西郷隆盛を育んだ薩摩;島津家と近衛家・徳川家;琉球外交問題とお遊羅騒動;順聖院様御深志;近代国家の樹立を目指して;鹿児島県の特殊性)3 西郷隆盛を歩く(西郷隆盛生誕地;城山・西郷洞窟・終焉の地・私学校跡;南洲墓地・南洲神社;仙巌園 ほか)維新の大功労者で、明治政府最大の逆賊となった西郷隆盛。その生涯は武士が武士の世を終わらせ新政府を樹立させるも、その矛盾に苦しみ反旗を翻した薩摩の縮図でもあった。鹿児島・熊本などの足跡を辿り実像に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥998
本当は宣伝どおりの効果がない?買ったら損する、あの人気商品160選!1 あの有名&定番商品も買ったら損?(ヘルシアコーヒーは痩せますか?;伊右衛門特茶で本当に体脂肪は減りますか?;ウコンの力は二日酔いに効果がありますか?;リポビタンDで元気が出ますか?;ユンケルを飲むと元気が出ますか? ほか)2 本当は痩せないダイエット商品(フォースコリーは本当に痩せる?;カロリミットは痩せますか?;なかったコトに!でカロリー帳消しになりますか?;なかったコトに!のチョコは減量中も食べてOK?;メタバリアNEOで痩せられますか? ほか)3 健康アイテムはワナだらけ(三ツ矢サイダープラスで血糖値は抑えられますか?;トーニングシューズなら歩くだけで痩せますか?;皇潤には効果がありますか?;ノンシリコンシャンプーは頭皮にいい?;ゼナのムイラプアマには疲れを取る効果があるの? ほか)4 このガジェット・サービスがあやしい!(ゴッホやピカソが愛した伝説のノートって?;スマホの液晶に保護シートは必要ですか?;リキッドトラストで信頼感は得られますか?;空間除菌ブロッカーでウィルスは防げる?;プラズマクラスターで空気はキレイになる? ほか)5 まだまだあるぞ!買ったら損な商品(香川県以外で食べる讃岐うどんは本物なんですか?;脳トレで頭は良くなる?;黄身が濃くてカラが赤い卵は栄養が詰まってる?;ペプシスペシャル/ファイバー7500;サロンパスローション/サロンパスBE内服液 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥628
日本文化の深層を探ると―。能・歌舞伎・人形浄瑠璃から各種の工芸にいたるまで賎視された人々が、その基底を支えてきた。紀州湯浅の門付け芸・春駒。巡業三百年、鳥取・円通寺のデコ舞わし。日本有数の歴史を誇る三次の鵜飼。民俗技芸の起源をたどり、苛烈な差別をはねのけ力強く生き抜く民の実像を伝える。序章 古い歴史のある部落を歩く(日本文化の深層を掘る;『小栗判官』『葛の葉』伝説の街道筋)1章 熊野街道筋に残る民俗芸能(海沿いでも部落には漁業権はなかった;熊野詣で賑わった宿駅 ほか)2章 デコ舞わし巡業の三百年(雪の夜のすすり泣くような胡弓の音;河原で催された勧進興行 ほか)3章 鵜飼で生きる川の民(「川の民」として生きた被差別部落;賎視された「鵜飼」の民 ほか)終章 日本文化の地下伏流(街道を往来した遊芸民;山間の寒村を訪れた遊行者 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,388
金印出土の志賀島、香椎宮、帆柱石、筥崎八幡宮など伝承、遺跡が多く残る東区は、発電所や飛行場の開設で福岡の近代化を担う。海のロマンが彩る東区を歩く。東区の変遷旧・官幣大社「香椎宮」縁起―"かしひ"は仲哀天皇の首都?帆柱石を推理する―「和白」は日本の議会政治の発源地鎮護国の家の筥崎八幡宮―中国貿易にも隠然たる勢力神功皇后伝説の地・志賀島―浦島太郎もやってきたナゾを秘めて輝く金印―来歴、真贋、百家争鳴〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,200
Happy Mondays"を率い、USロックの歴史を作り上げてきた歩く伝説、ポール・ライダーが結成したバンド、ビッグ・アーム!モータウンーブルースーヒップ・ホップーパンクまで、独自のストリート感覚でミックスしたファースト・アルバム。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,650
通り名唄に誘われて歩く50コース。お茶屋や料亭が軒を連ねる祇園情緒漂う石畳の町並み―花見小路通高瀬川の畔に佇み、幕末の志士たちの夢とロマンに想いを馳せる―木屋町通太閤秀吉が造った寺町は芸術と文学の香り漂う大人の散歩道―寺町通華麗なる変貌を遂げた"ごこまち"で新しい京の風を感じる―御幸町通古きよき時代の京都の面影が色濃く残る御所南の通りを歩く―麩屋町通地裁、法律事務所が並ぶ法の道は応仁の乱の痕跡を残す歴史の通り―富小路通かつて京を代表する手工業者が町を形成その面影が今も残る―柳馬場通骨董・工芸の店や、伝承の塚、井戸とみどころの多い御所からの道―堺町通老舗が点在し、風格ある看板やのれんウォッチングが楽しい―車屋町通京のまん中で着物文化を支え続ける問屋街―室町通〔ほか〕花見小路通や木屋町通などといった、素顔の京都が見える「通り」をガイド。見どころや老舗、食事処のほか、通りに絡む歴史や伝説も紹介。また、イベントカレンダーや京の略年表も掲載する。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
1 武蔵野の風景(柳田國男と国木田独歩 渋谷在住のころ;武蔵野の交通革命と武蔵野趣味;年表 柳田國男 武蔵野・その周辺)2 柳田國男の武蔵野散歩(注釈『野中の清水』;座談會 武藏野を語る)3 柳田國男と武蔵野を歩く(狩りの話―棚沢;二宮神社の社宮司神;武蔵野・江戸の水運―関宿町、木下町;鹿の湯;河童駒引 ほか)柳田國男の著作から武蔵野に関する記述の断片を掘り起こし、柳田の武蔵野に向けた目線を探る。民間の信仰や伝説・昔話が、今も地域に記憶を留めているのか、柳田はどのような理解をすすめたのか、解説を附して紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,602
元力士である著者が、みずからの体験をふまえて綴る相撲界の意外なエピソード集。谷風、小野川、雷電らの興味ぶかい伝説をはじめ、千代の富士にまつわる裏話など、厖大な資料にもとづきながら、古今の名力士たちを軽妙なタッチで描く。大相撲意外帳殿様の遊び首から上の物語首から下の物語落語と相撲実録・八百長さん隠語の中の主役たち最後の場所の千代の富士谷風の十円玉挑戦する男小野川雷電為五郎の骨浅間大噴火と雷電雷電、地震のあとを歩くフグは食いたし横綱と塩原付録 相撲人名録1   Honya Club.com


JPY ¥1,980
33のテーマ別に地域の歴史を物語る史跡、周辺の見所を紹介。実際に現地を歩く際の参考となるよう、案内地図やモデルコースなども盛り込んだ。博多の古刹と名社―福岡市博多区福岡城・城下町めぐり―福岡市中央区博多湾とその周辺(福岡市東区;福岡市西区)古代浪漫‐伊都・志摩めぐり―糸島市「神宿る島」と関連遺産を巡る―宗像市・福津市糟屋に息づく祈りの歴史―古賀市・新宮町・粕屋町・篠栗町・久山町・須恵町・志免町・宇美町伝説・伝承の宝庫‐那珂川―那珂川町・福岡市南区奴国散歩―春日市・福岡市博多区遠の朝廷‐太宰府―大宰府市・大野城市・筑紫野市文明のクロスロード‐筑紫野―筑紫野市〔ほか〕33のテーマ別に地域の歴史を物語る史跡、周辺の見所を紹介。実際に現地を歩く際の参考となるよう、案内地図やモデルコースなども盛り込んだ。   Honya Club.com

(PR) 昭和

JPY ¥1,650
大人も子供もみんな元気だった昭和30、40年代。お化け煙突、駄菓子屋、屋上遊園地、トロリーバス…知ってる人も知らない人も、胸の奥がきゅんと懐かしくなる昭和の東京ガイドブック。お化け煙突―東京下町のシンボルだった四本の煙突東京オリンピックの開会式、無数の鳩たちが大空を羽ばたいた―伝書鳩屋上遊園地―デパートの屋上に子供たちの笑顔があふれていた頃マンガ界の星たちが暮らした伝説のアパート―トキワ荘丸の内ビルヂング―人々の憧れがつまった国民的ビル、「丸ビル」繁盛物語江戸から続いた夏の風物詩、「両国の川開き」の火が消えたとき―両国の大花火トロリーバス―かつて電気で走る「バス」という名の電車があった彼らが歌った名曲『ぼくらの町は川っぷち』の町―西六郷少年少女合唱団淀橋浄水場―高層ビルが林立する前、新宿副都心には広大な浄水場があった小遣いを握りしめ日参した、あの甘くて懐かしい菓子屋はいま―駄菓子屋下谷万年町―「東京三大貧民窟」にあった人情長屋暮らし幾多の銀行が産声をあげた日本橋の歴史―銀行の町・日本橋玉川電車―いまでも東京下町風情が残る玉電の走った跡運河に筏や材木が浮かんでいた木場の商いと人々の物語―木場・材木と川並野球場―東京のあちこちで野球観戦の歓声が響きわたった頃中央線作家井伏鱒二が描いた『荻窪風土記』のいま―中央線の文士古いアルバムをめくるように、ぼくらの昭和をさがしにいこう。お化け煙突、伝書鳩、トロリーバスなど懐かしい風景を訪ね歩く。「大切なもの」を呼び起こす昭和ストーリー。胸の奥がきゅんと懐かしくなる写真満載。   Honya Club.com


JPY ¥817
大阪城や道頓堀をはじめ、人気観光スポットを数多く抱える大阪。商業都市のイメージの強い大阪だが、歴史や文学の舞台となった地、「天下の台所」を支えた市場、歌謡曲に歌われた名所、難読地名など興味深い地が数多くある。「大坂」か「大阪」なのか、なぜ難読地名「放出」「立売堀」が誕生したのか、「法善寺横丁」「御堂筋」の隠れたエピソード…。そんな地名の由来を、著者が実際に一つひとつ訪ね歩いて探っていく。各項目ごとに地図・写真・アクセス方法を付記し、観光ガイドとしても最適。大阪の新しい魅力がたっぷり味わえる。「難波」から「大坂」、そして「大阪」へ大阪の四季のにぎわいを訪ねて大阪の食道楽も市場のおかげ商都の歴史を伝える問屋街時代のメロディーで口ずさまれた大阪「八百八橋」の多くが町橋だった大阪の近代化を象徴する洋風建築大阪市内の熊野街道を歩くあの人の墓碑を訪ねて寺めぐり交野ケ原に刻まれた七夕伝説の謎文学に描かれた大阪の人と風土商業都市のイメージの強い大阪だが、歴史や文学の舞台となった地、「天下の台所」を支えた市場など、興味深い地が数多くある。そんな地名の由来を、実際に訪ね歩いて探る。大阪の新しい魅力がたっぷり味わえる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,388
古代の謎を秘めた地―羽曳野、この地には古代人の「こころ」が宿っている。「歴史街道」なにわ歴史ルートの散策に最適の一冊。第1章 羽曳野の地の不思議第2章 水の不思議―白鳥伝説第3章 不思議の地を歩く第4章 歴史の不思議を考える   Honya Club.com


JPY ¥1,980
伝説の名盤から必聴盤までニュータイプ世代がブルーズを読む。最高のブルーズマン46人の傑作に迫るブルーズ・ガイドの入門書。シカゴ・ブルーズ(ブルーズの顔役、マディ・ウォーターズ;英国ロッカーを魅了したハーピスト、サニー・ボーイ・ウィリアムソン2 ほか)サザン・ブルーズ(孤高のブルーズ狼、ハウリン・ウルフ;ダンス・ビートでぶっ飛ばせ、ミシシッピ・フレッド・マクダウェル ほか)戦前ブルーズ(王道のど真ん中、デルタ・ブルーズ―チャーリー・パットン/ウィリー・ブラウン/サン・ハウス/ブッカ・ホワイト/トミー・ジョンソン;戦前ブルーズの百科事典、ロバート・ジョンソン ほか)テキサス・ブルーズ、ニュー・オーリンズ・ブルーズ(歩くブルーズ、ライトニン・ホプキンス(コージー大内インタヴュー);不屈のブルーズ・ギター・マスター、T‐ボーン・ウォーカー ほか)モダーン・ブルーズ(ブルーズの王様、BBキング;ミスター・ブルーズ・パワー、アルバート・キング ほか)マディ・ウォーターズ、ジョン・リー・フッカー、ジミー・リードなど、最高のブルーズマン46人の傑作に迫る。音楽ライター・山本慎也による、初心者にもわかりやすいニュータイプ世代のブルーズ・ガイド入門書。   Honya Club.com


JPY ¥13,200
六十六部抜きに、日本の巡礼は語れない―。日本の66の国すべてをめぐり歩く日本最大の巡礼、六十六部。その量的最盛期である近世の六十六部を、はじめて研究の俎上にのせる。第1部 六十六部縁起と頼朝房廻国伝説(六十六部縁起の諸本;頼朝転生譚―頼朝房廻国伝説の展開 ほか)第2部 六十六部廻国巡礼と納経所(近世の廻国納経と納経帳;六十六部の納経所 ほか)第3部 廻国供養塔と近世の六十六部(廻国供養塔の消長と造立目的;廻国供養塔と廻国供養 ほか)第4部 職業六部の組織性(廻国供養塔に現れる六十六部廻国者の連繋と集団性;職業六部の廻国と作善―越後金益の史料から ほか)日本の66の国すべてをめぐり歩く日本最大の巡礼、六十六部。その量的最盛期である近世の六十六部を、はじめて研究の俎上にのせる。 【目次】序 第一部 六十六部縁起と頼朝房廻国伝説第一章 六十六部縁起の諸本 第二章 頼朝転生譚−頼朝房廻国伝説の展開第三章 廻国納経と支配者への転生 付 論 国を分ける行基 ―「日本回国六十六部縁起」の一節に関する覚書― 第二部 六十六部廻国巡礼と納経所第一章 近世の廻国納経と納経帳 第二章 六十六部の納経所 第三章 巡礼としての六十六部 第三部 廻国供養塔と近世の六十六部第一章 廻国供養塔の消長と造立目的 第二章 廻国供養塔と廻国供養 第三章 近世六十六部の信仰 第四部 職業六部の組織性第一章 廻国供養塔に現れる六十六部廻国者の連繋と集団性 第二章 職業六部の廻国と作善 ―越後金益の史料から― 第三章 御室配下の天蓋六部 ―芸州源治郎の場合― 第四章 明治初年の六十六部の本山問題 ―『公文録』にみる仁和寺の六十六部支配とその終焉― 第五章 寛永寺・仁和寺の六十六部支配 付 論 ノートルダム清心女子大学蔵   Honya Club.com


JPY ¥1,430
日向灘沿岸は、波状岩、リアス式海岸など、豊かな自然を誇るだけでなく、古代から南方ルートでの交流や倭寇などの活躍、瀬戸内海を経由した交易・交流の舞台でもあった。神話、伝説から歴史まで。宮崎新発見への誘い。黒潮に沿って日向灘沿岸の倭寇河野水軍と日向古代ロマンルート―串間周辺の海辺から神話・伝説の舞台―日南海岸を歩く黒潮がもたらしたリゾート地―内海から宮崎歴史に彩られて―日向から延岡へ日向灘の宝伝説日向路の西郷軍   Honya Club.com


JPY ¥1,000
第1特集は「九州脊梁 分水嶺のたからもの」。「九州の背骨」といわれる九州脊梁(熊本県、宮崎県)。背骨は分水嶺として水を育み、豊かな植生を育む「たからもの」だった。折り重なるような深い谷と山には、6千ヘクタールの森が今なお自然のままに息づいている。その存在は過去、存亡の危機にあった。多様なルートを有する九州脊梁の今と昔、そして未来へ。たからものを巡る物語。〇 SF作家、梶尾真治さん(熊本市在住)と行く白鳥山: 著作「未来のおもいで」の舞台となった同山を一緒に。〇 脊梁をコアに楽しむ:脊梁を愛する人々が、最深部でテント泊。▽平家落人伝説の「白鳥山」: ウエノウチ登山口(熊本県八代市)→白鳥山→峰越登山口(宮崎県椎葉村)▽ 古道や幻想的な森も楽しめる「向坂山」: 五ヶ瀬スキー場(宮崎県五ヶ瀬町)→向坂山→白岩山▽「烏帽子岳〓五勇岳〓国見岳」:峰越登山口(椎葉村)→烏帽子岳→五勇岳〓峰越登山口▽ 脊梁北端で阿蘇一望「トンギリ山」: 栗藤登山口(熊本県山都町)→トンギリ山→黒峰→舞岳登山口(同町)▽ 分水嶺を歩く2泊3日のロングトレイル: 神ノ前登山口(山都町)→黒峰→小川岳など→唐谷登山口(椎葉村)Pick Upは「ぶらり途中下車の山」今秋、西九州新幹線が開通する。アクセスが向上して?近く?なった分、沿線をゆっくり楽しんでみては? 佐賀は武雄温泉駅から延びる佐世保線から登れる「黒髪山」、長崎は諫早駅から島原鉄道に乗り換えて「普賢岳」へ。「郡岳」からは、新幹線高架が見下ろせた。山頂ではご当地の弁当をほおばり、周辺の楽しみ方も提案!【連載】■福岡県朝倉市 鳥屋山■長崎県雲仙市 鉢巻山〓吾妻岳■福岡県添田町・大分県日田市 岳滅鬼山■山口県下関市 竜王山□佐賀県唐津市 衣干山□佐賀県大町町・多久市 聖岳〓鬼ノ鼻山□鹿児島県南さつま市 磯間嶽 「ジ   Honya Club.com


JPY ¥8,580
狩猟の風土から検証する生成の基層、御霊信仰から導かれる環境の文学。曽我物語が生まれた風景を歩く。序論 若武者の武勲第1編 狩庭の物語(河津三郎最期の風景―奥野の狩庭と赤沢山;三原野と那須野をめぐる狩庭の祭祀者たちの名誉;宇都宮名誉譚を支える土壌―奥州の賜領と伊沢氏の氏祖伝承をめぐって)第2編 道々の物語(角田川和歌譚の風景―業平伝説と長野氏の氏祖伝承をめぐって;河原崎邂逅譚の風景―樋爪五郎伝説と在地の巫祝者たち;法皇宿逗留譚の風景―曽我物語を育む環境)第3編 鎮魂の基層(転生の構想―七騎落ちの系譜から;新田忠経大猪退治の構想―伏線の供犠として;伊出の屋形に託された鎮魂の構想―血祭の聖地に;小林郷における曽我御霊の昇華―富士浅間の客人宮へ)付論 風景の文学―仁和寺をめぐる戌亥の聖域の系譜「曽我物語」の舞台となった土地の景観、民俗文化や在地の伝承を丹念に読み解く。「曽我物語」の生成基層を支える原風景を民俗学的調査や歴史地理的検証によって明らかにする「環境文学」という新しい試みの書。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
幼少よりの秀でた能力で「和」の貴さを説き、人々の苦悩を救済した聖徳太子。推古女帝を補佐して仏教の興隆に尽し、後世、太子信仰を生み出した。飛鳥・斑鳩・大阪・京都を訪ねて太子の足跡を辿り、実像を描き出す。聖人伝説―聖徳太子の説話と信仰1 聖徳太子の履歴書(誕生伝承と橘寺(五七四年?);上宮時代(五七四?‐六〇五年);豊浦宮(五九二年) ほか)2 太子敬慕と信仰(釈迦三尊像光背銘と天寿国繍帳;法隆寺西院伽藍の成立;斑鳩寺再建・非再建論争 ほか)3 聖徳太子ゆかりの地を歩く(飛鳥;斑鳩 ほか)幼少よりの秀でた能力で「和」の貴さを説き、人々の苦悩を救済した聖徳太子。推古女帝を補佐して仏教の興隆に尽し、後世、太子信仰を生み出した。飛鳥・斑鳩・大阪・京都を訪ねて太子の足跡を辿り、実像を描き出す。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
寺、神社、城跡、石塔、古民家、道祖神、景勝地…別所温泉ー上田の全15駅から歩く、歴史とファンタジーを訪ねる小さな旅。別所温泉駅―信州最古級の温泉 気高い三重塔と北向観音別所温泉駅ー中野駅―「信州の鎌倉」祈りの里コースを行く八木沢駅ー中塩田駅―県内最大の五輪塔と「塩田」由来の池舞田駅ー別所温泉駅―鞍が淵「小太郎」伝説と平家の里・野倉中野駅ー中塩田駅―前池、西行、絵堂地蔵…伝説渡り歩き塩田町駅―金焼地蔵からパノラマライン展望台へ中塩田駅ー下之郷駅―安曽神社と卵石を生んだ鶏岩の伝説下之郷駅ー大学前駅―生島足島神社の歴史と東山への散策下之郷駅―富士山地区に訪ねる「富士山」の言い伝え大学前駅ー下之郷駅―学園エリアから景勝地「鴻の巣」へ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,080
人生の達人"に贈る究極の旅。ベストセラー大型豪華本のコンパクト版。1 水上の旅を楽しむ―豪華なクルーズ船からカヌーまで、一生忘れない水の上の旅2 ドライブの旅―地平線のかなたをめざし、伝説のハイウエーや知られざる裏道をひた走る3 鉄道で世界絶景めぐり―心地よい列車の揺れに身をまかせ、車窓の眺めを楽しむ4 地球の散歩術―世界でもっとも純粋でシンプルな"歩く旅"の楽しみ方5 文化に親しむ旅―美術、演劇から建築まで、さまざまな文化の奥行きを知る6 世界の美食を求めて―異国の味を本場で味わい、"口腹の喜び"にひたる7 スポーツの旅―激流下りから情熱の踊りタンゴまで、エキサイティングな冒険に挑む8 空からの眺めを楽しむ―軽飛行機、ヘリコプター、熱気球…。"神の視点"から世界を見る9 歴史を味わう旅―ブッダのインドからトルストイのロシアまで、偉人たちの足跡をたどる"人生の達人"に贈る究極の旅。ベストセラー大型豪華本のコンパクト版が登場。美しい写真とユニークな視点で、世界の500名所を案内。あなたの人生を変えてしまうような、心に残る旅がぎっしり詰まった1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
時を超えて読みつがれてきた、伝説のエッセイ。30年ぶりに復刻。女性へのやさしいまなざし、あたたかなメッセージが心の芯に響きます。春のポプリ(春待ち月;子羊とスノウ・ドロップ ほか)夏のポプリ(エドワード朝の田園日記;マーガレットのつぼみもいよいよ白く ほか)秋のポプリ(英語の『小公子』を読む明治の少年;お蕎麦とモールス信号と ほか)冬のポプリ(自分の足で歩く;一足ずつ土を踏みしめて ほか)時を超えて読み継がれてきた伝説のエッセイ、30年ぶりの復刻。熊井明子の女性へのまなざしはやさしく、メッセージが心に響く。疲れている10代、働く女性、子育てに悩む人、必読の書。   Honya Club.com


JPY ¥449
浦島太郎の生国はどこか、闇夜で尻をつまむ風変わりな祭のいわれ、絵馬に託された願い事…。旅路で出会った人情や珍味。伝説や奇談を求めて北海道から九州、はては中国まで、画帖を片手に名勝や温泉を訪ね歩く絵で読む味な見聞記。浦島太郎の生国最上川とビール熊本の通潤橋俳聖の遺跡を探るスキーの思い出中国見聞集深坂越の紅葉旅のそばござを着る絵馬のことなど海の民芸わたしは甘党女人国探訪旅に拾った話ぼん屋おちょろ船湯殿山の神秘道楽地蔵女犯恵比須〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,650
古墳と自動車の町・苅田町。その影に隠れて語られることのなかった戦国・幕末・近代の歴史物語を、三十数年にわたって苅田町の歴史に寄り添ってきた元役場広報マンが紡ぎ出す。やさしく読める初めての苅田町郷土史。序章 物語を歩く―神ノ島と青龍窟を結ぶ豊玉姫第1章 戦国「城」の物語―堅固第一‐豊前松山城攻防戦(松山城祉に登る;伝説の中の松山城;大内氏と杉氏 ほか)第2章 幕末「峠」の物語―倉兵剽悍‐小倉戦争狸山の陣(松山の遠見番所;島村志津摩の改革;長州藩との確執 ほか)第3章 近代「港」の物語―海岸移動‐九州屈指の国際貿易港建設(遠い白浪;塩田の開発;塩尻法の謎 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,096
世界は発見に満ちていた。ヘイト・アシュベリーはヒッピーに占拠されていた。強いインド香の匂いとサイクデリック・サウンド。ニューヨークのジャズ・クラブをはしごする。アイビー・リーガーを探せ!ロンドンのストリート・ファッション(かわいいお化けたち!)。サンジェルマン・デ・プレの土曜日の夜。高田賢三の紹介で三宅一生に会う(ふたりとも無名だった)。そして、みんなベルボトムをはいていた。ようこそ60年代へ!1967ー71年の地球をイラストと文でとらえた現代史。1 1967―「イラスト・ルポ」の始まりとアメリカ合衆国の取材(仕立屋のある風景;ボム・ボム―ベトナム帰休兵が流行させた奇抜なファッション;ヘイト通りのすべて―ヒッピーが占領した街 ほか)2 1968―ヨーロッパ取材記(ロンドンのかわいいお化けたち―古い都に現われた超前衛モード;若者が作った骨董市場―チェルシー・アンティーク・マーケット;ケンジントン・マーケットを歩く―若者はなぜ骨董が好きなのか ほか)3 1969ー71―1969年から1971年までのイラスト・ルポ(タイダイドとソラリゼーション―絞り染めと脱色(1970年1月);Vサイン―ギブ・ピース・ア・チャンス(1970年5月);イースト・ビレジ通信―アバンギャルドの街は健在(1970年8月) ほか)対談 石川次郎×小林泰彦「メーキング・オブ・"イラスト・ルポ"」1967年、勇躍ニューヨーク現地取材に飛び立った著者にとって、目にするものすべてが新鮮で熱かった。1967ー71年の地球をイラストと文で捉えた現代史。伝説のルポを完全再現。   Honya Club.com


JPY ¥2,328
特撮/綿いっぱいの愛を! 地獄があふれて僕らが歩く / 綿いっぱいの愛を! / 僕らのロマン飛行 / ダンシングベイビーズ / 死人の海をただよう / 江ノ島オーケン物語 / 回転人生テクレ君 / デス市長伝説(当選編!) / さらばマトリョーシカ / 世界中のロックバンドが今夜も… / オーケン刑事 (ボーナストラック)   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,210
古事記のあらすじからその舞台までがわかる!日本最古の歴史書として知られる『古事記』。イザナキ・イザナミの「国生み」からニニギの「天孫降臨」まで、いまだ色あせない魅力を放つ神話の世界を、スッキリわかるあらすじ解説と、その舞台を実際に歩いてみることによって読み解き、堪能する。さあ、日本の原風景に出会う旅へ出かけよう!巻頭口絵 神話の世界をめぐる旅へ第1章 神々の誕生と「国生み」第2章 「黄泉の国」訪問第3章 「岩戸隠れ」伝説第4章 「八俣遠呂智」伝説第5章 大国主と白兎第6章 出雲の「国譲り」第7章 「天孫降臨」神話の世界をめぐり、天衣無縫の神々に出会う!国生みに始まる天地開闢から天孫が地上へと降臨するまで、日本最古の歴史書のあらすじとそのゆかりの地を徹底ガイド!古事記研究の第一人者・三浦佑之氏 スペシャル・インタビューも収録神話が息づく舞台を旅する「国生み」神々の誕生地を求めて淡路島・沼島へ「黄泉の国」女神・イザナミを追って出雲へ「岩戸隠れ」高千穂の天岩戸・天安河原を訪ねる「八俣遠呂智」スサノヲゆかりの出雲をめぐる「稲羽の白兎」鳥取・白兎海岸からオホナムヂの足跡を追う「国譲り」出雲大社とその神話世界を歩く「天孫降臨」ニニギ降臨の地・高千穂に迫る   Honya Club.com


JPY ¥682
伝説のやくざ・仔犬の音吉の襲撃を受けて以来、愛する孫の桃子が万が一にも危険な目に遭ってはならぬと、何より楽しみな桃子との交流をしばらく控えることにした元目付の愛坂桃太郎。そんな傷心の桃太郎に、さらに衝撃を与える出来事が。なんと五つしか歳の違わないかつての上役が惚けてしまったというのだ。桃子の成長を見届けるため、まだ惚けるわけにはいかない桃太郎は、惚けを防ぐ術を探しはじめるのだが…。孫を背負って悪を斬る、大人気時代小説シリーズ、第八弾!いよいよ一触即発の気配を見せ始める江戸のやくざたちの間の抗争。万が一にも巻き込まれて危険が及ぶことがあってはならぬと、愛坂桃太郎は断腸の思いで、愛する孫の桃子を連れて歩くのをやめることを決意する。そんな桃太郎の耳に、かつての上司が惚けてしまったとの噂まで飛び込んできて……大人気時代小説シリーズ、第八弾!   Honya Club.com


JPY ¥734
第1章 名前で読み解く川の歴史(淀川―古代から近世まで歴史の舞台となった;九頭竜川―姿を変えつづける伝説の大河 ほか)第2章 合戦のゆくえを知る川(千曲川―川中島の合戦の地を歩く;姉川―天下統一の足がかりとなった川 ほか)第3章 川の恵みに育まれた信仰(四万十川―信心を集めた清らかな流れ;信濃川―いくつもの顔をもつ大河 ほか)第4章 アイヌ語に秘められた川の由来(最上川―縄文時代から人々に愛された恵みの川;北上川―黄金の文化が華開いた東北随一の川 ほか)古代からその流れを絶やすことなく、日本人の暮らしとかかわってきた川。そんな寡黙な川のささやきに耳をすまし、合戦や生活、人々の信仰や伝統文化の地となった日本全国の様々な川の歴史を探り出す。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
好事家たちが誘う、妖しと怖し九つの旅。1章 最恐の幽霊、お岩様の正体を探る2章 幽霊たちが残した足跡を辿って3章 累の怪談、羽生村の怨霊怪異譚に迫る4章 幽霊画と「円朝怪談・橋づくし」の謎を追う5章 お菊の皿屋敷、その舞台を物語で巡る6章 九州・湯布院の怪奇伝説を歩く7章 荒ぶる怨霊将門、その怨魂の行方を追う8章 古代から近代まで、幽霊譚に耳を傾ける9章 深夜発、東京近郊幽霊スポットを走るお岩様、お菊さん、累…。日本を代表する三大幽霊をはじめ、古代から近代までの幽霊譚に耳を傾け、幽霊達がこの世に残したモノを探して現代怪奇スポットを巡る、9つの旅。   Honya Club.com


JPY ¥649
日本各地に残る城や城跡には、「歴史」と呼ぶにはあまりに謎めいた伝説・逸話が数多く残されている。怨みの井戸・化け猫伝説・開かずの間、そして落城秘話や人柱伝説における悲しい物語…。本書は、言い伝えられてきた不思議な話にスポットをあて、読み物タッチで紹介した一冊。北海道から鹿児島まで、各々の城をめぐる怪異談を一気に集めた"読んで楽しむミステリー紀行"。1章 北の旧跡を訪ねる2章 関東の歴史を探る3章 北陸と中部の要衝を歩く4章 近畿の名城を調べる5章 中国・四国の栄枯盛衰をしのぶ6章 九州の城を巡る   Honya Club.com


JPY ¥6,210
全てのRPGファンに贈る、王道ファンタジーRPG「LEGEND OF LEGACY」がHDリマスター版となって高画質で復活! 全てのRPGファンに贈る、王道ファンタジーRPG「LEGEND OF LEGACY」がHDリマスター版となって高画質で復活! (概要)LEGEND OF LEGACYはRPGの根源的な面白さでもある「冒険」というキーワードにフォーカスし、古典的ファンタジーの世界観をベースに、「探索」「戦闘」「育成」「物語」という4つの要素を、シンプルかつ緻密に絡みあわせて再構築し、RPGらしい奥の深い面白さを追求した「ニュークラシックRPG」です。▼HD リマスターの特徴HDリマスター版では、グラフィックが美しく向上されHDの高画質に!そして初心者でも遊びやすいガイドブック機能を新たに搭載。こまやかな機能の追加でより遊びやすくなりました。▼INTRODUCTION数多の者たちが伝説に挑み、そして消えていった悠久の眠りから目覚めし幻の大陸 "アヴァロン"その深淵に待つものは 楽園への階段か、奈落の扉かこれは・・・古の神々が残した"遺産"が紡ぎだす、知られざる"真実"の物語▼ゲームの魅力を紹介●フィールドの上をキャラクターが歩く、その"当たり前"が楽しくなる??キャラクターが移動すると、周囲の地形が、まるで飛び出す絵本のように、ポップアップして出現する、本作ならではのフィールド表現が楽しめます。〇歩んだ道のりが地図を描き、そして冒険が広がる??地図をつくることも本作の魅力。キャラクターを操作すると、地図が描き込まれていきます。このシステムをカートグラフ(地図制作)と呼びます。●7人の主人公と自由な冒険7人のキャラクターの中から1人を主人公として選択し、冒険の舞台「アヴァロン」の伝説に挑みます。物語に決められた道順は存在せず、行き先はプレイヤーが自由に決めることができます。●精霊たちとの共闘で、場の属性を支配し、強大な敵に打ち勝つ??本作では、これまで数々の斬新なバトルシステムを生み出した小泉今日治氏が手掛ける、「世界観とシステムの融合」をテーマにした、熱いバトルを体感できます。精霊は、水・風・炎・邪の4種類の精霊が勢力を競い、フィールドの属性を支配しています。プレイヤーは、バトル中に精霊と契約することで、精霊術を使用できるようになります。使用すると精霊の勢力が強まり、術の威力も強くなります。自分たちよりも強いモンスターにも勝つことができます。このようなプレイヤー対モンスターの戦いと、精霊の勢力争いの2つの次元の戦いをコマンド1つで同時に行うシステムを双次元バトルと称しました。●「音」へのこだわり本作は「音」に対して、独自のこだわりをもっています。ゲーム音楽としてのクオリティを追求したBGMはもちろん、「風や波などの自然環境音」「モンスターの鳴き声」「衣装や地形による足音の変化」「建物内での反響」に至るまでを丁寧に作り込み、音による世界の広がりを体感できます。「感情を表し」「心の琴線に触れ」「記憶に刻まれる」をコンセプトに創られた音楽が、より一層の感動を演出します。/ゲーム/ゲームソフト/プレイステーション5用ソフト/フリュー/4562240238071/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥2,750
本書は、日本とイギリスとの自然と文化と世界観のズレを、独自の観察眼で直視する興趣のつきない本。デイケンズの足跡、ブロンテ・ファミリー、アーサー王伝説の地、ストーン・ヘンジ、ネス湖、そしてテーマ・パークなども取り上げている。イギリスの電車バスカーと物乞いロンドンの貸し部屋対人不信感看板のないイギリス「水仙」と「Amazing Grace」ディケンズとロチェスターの街ロンドンのディケンズの家ピカデリーを歩くカンタベリー大聖堂〔ほか〕   Honya Club.com