JPY ¥1,980
中国から命からがらの帰国、小説家を目指した高校時代、日本の経済発展に尽力した外務省時代、そしてユネスコ事務局長にアジアから初めて(その後も現れていない)選出され、組織改革と文化の多様性保護に邁進―国際機関で活躍する日本人が少なくなったいま、そのロールモデルを学ぶ。日経連載「あすへの話題」「こころの玉手箱」も収録。私の履歴書(いま思うこと―国際社会における日本の存在感低下;幼少時代と学生時代;外務省時代 ほか)あすへの話題(ベツレヘムでのミサ;西アフリカの古代帝国;チェルノブイリ原発閉鎖 ほか)こころの玉手箱(父が買ってくれた外国伝記・童話集 外交官めざすきっかけに;ユネスコ親善大使平山郁夫さんの活動ぶり頭下がる;心のふるさと、アフリカの彫刻52カ国歴訪、お気に入りを収集 ほか)真の国際人は、こうして生まれた!中国から命からがらの帰国、小説家を目指した高校時代、日本の経済発展に尽力した外務省時代、そしてユネスコ事務局長にアジアから初めて(その後も現れていない)選出され、組織改革と文化の多様性保護に邁進――国際機関で活躍する日本人が少なくなったいま、そのロールモデルを学ぶ。日経連載「あすへの話題」「こころの玉手箱」も収録。【構成】◎私の履歴書(2020年8月) 日本人トップゼロ 命からがら帰国 水泳に夢中 小説家へ切磋琢磨 米国留学 初めてのアフリカ 妻との出会い 米大統領の初来日 援助外交 香港での情報収集 経済協力局長 北米局長 外務審議官 駐仏大使 事務局長選挙 ユネスコ改革 首脳との交流 米国の復帰 世界遺産 無形文化遺産 多様性条約 紛争を防ぐ 教育の拡充 さまざまな活動 アジアの交流促進 アフリカ支援 加盟国の拡大 傘寿の会 日本に戻って アフリカ美術◎あすへの話題 2   Honya Club.com


JPY ¥1,257
経済学者から為替ディーラー、インターネット専門家、さらに現役中学生、チーマーまで…。『希望の国のエクソダス』執筆のために行なわれた膨大な取材の中から十三本のインタビューを収録。日本がいま抱える危機と可能性を探る。物語が情報を捉える瞬間―『希望の国のエクソダス』が生まれるまで―村上龍円は没落するか―林康史サイバースペースのギャングたち―伊藤穣一「円圏」の可能性―関志雄暴走族、チーマー、ギャング―鬼丸、ケンタ、リョウ「地方」を再生させるために―宮脇淳ヘッジファンドが国を乗っ取る―田中宇コミュニケーションに飢えた子供たち―寺脇研「共同体」が滅びる?―金子勝インターネット・クラッキング―竹中直純円暴落のシナリオ―北野一・中江史人老人を捨てるのか―村山正司中学生たちは何を考えているのか―都内私立男子中学三年生相場のエクスタシー―松田哲   Honya Club.com


JPY ¥1,650
低迷する日本にいま政治家の覚悟はあるのか。戦国、幕末、昭和初期を重ね合わせ、日本の二十一世紀の針路を信長、龍馬、是清に学ぶ。津本史観―警世の書。第1章 津本陽の世界第2章 小説を書くまで第3章 剣豪をたずねて第4章 戦国武将にみる経営戦略第5章 時代とリーダー   Honya Club.com


JPY ¥1,047
50代の今こそきれいにやせて健康になるダイエットで体の内側も外側も10才若がえろう。いま、絶大の人気があるデューク更家のダイエット・ウォーク、由美かおるの西野式呼吸法など盛りだくさん。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
ときは、いまから百年まえ。かつて世界の中心といわれたオスマン帝国が黄昏の時代を迎えていた。その都である〈海峡のまち〉で、トルコ伝統のマーブリング紙〈エブル〉をつくる職人の孫ハリルと日本人の貿易商の息子たつきが出会う。「エブル」をつくる工房の家に生まれ育った少年ハリルは、周囲の友だちは新設された学校へ行っているのに、工房の親方である祖父のもとで下働きする毎日。一方、日本からやってきた貿易商の息子たつきは、異国の不慣れな土地で折り紙遊びで暇を持て余している。そんなふたりが海峡のまちで出会い、友情を深め、おたがいの感性をとおして、この街に生きる自分を見つめ直していく――。アジアを描かせたら右に出る者はいない、『せかいいいちうつくしいぼくの村』の絵本作家・小林豊が絵を、その弟子でトルコをフィールドに取材執筆を行なう末澤寧史が物語と文を担当。師弟コンビが、20世紀初頭のイスタンブルを、生き生きと描く。   Honya Club.com


JPY ¥3,204
日本閣―鈴木松久作品勝尾寺―荒木芳邦作品平沢邸―池田昭平作品小川邸―野村修作品渡辺別邸―斉藤勝雄作品日本の庭 1976ー1991―その流れ日本の庭のいま作庭家リストファインダーから見た庭の世界〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥660
スヌーピーとフレンズたちの可愛らしいデザイン。 約25×25cm綿100%スヌーピーとフレンズたちの可愛らしいデザイン。ドッグハウスの屋根で思索にふけっているスヌーピーとその周りを離れないウッドストックや彼の鳥仲間たちもポイントです。チャーリー・ブラウン、ルーシー、ライナス、サリーの服の色は、糸色を変えて織り、それぞれの色を表現しています。(PEANUTS)(ピーナッツ)とは?アメリカの漫画家、チャールズ・M・シュルツが1950年から書き始めたコミック「ピーナッツ」に登場するビーグル犬のスヌーピー。世界中からいまもなお愛され続けているスヌーピーのワクワク楽しい世界をお届けします。/日用品・化粧品・医薬品/日用品/バス用品/タオル/ブルーミング中西/4996742187368/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,650
新潟少女監禁事件、酒鬼薔薇事件、金属バット両親殺害事件…。凶悪事件の病巣は、彼らが育った家の「間取り」にあった!引きこもらない、自立する、親子間に対話を生む…住まいを変える設計アイデア。プロローグ いま家族の間で何が起こっているか第1章 子供の狂気はこうして育てられた!第2章 こんな「家づくり」の発想が子供をゆがませる!第3章 こんな「間取り」の発想が家族をゆがませる!第4章 家族をこわす「間取り」を変えるアイデアエピローグ 間取りの工夫で家族がうまくいく   Honya Club.com


JPY ¥1,320
第1章 「自分をほめること」って、なぜいいの?(いままでのみっちゃん先生は、「私なんか…」のかたまりだった!;"魔法の言葉"は、たったひとつ。「私ってえらいね!あなたってえらいね!みーんなえらいね!」 ほか)第2章 自分をほめていると、「しあわせな奇跡」が何度でも起きる!(働きたいのに、就職先が見つからない!;就職活動がうまくいかないのは、「行動の星」の"最初の試験"だった! ほか)第3章 "魔法の言葉"を言っているだけで、どんな人でも、「自己重要感」が満たされる!(みんなに喜ばれるように仕事をすると楽しい!;目の前の仕事を全力でやっていたら、想像もしない"いいこと"が起きた! ほか)第4章 自分をほめ、相手をほめ、大勢の人を助けようと思ったとき、自分の中に眠っている「本当の力」が出てくる!(みっちゃん、新聞で「占いコーナー」を始める!;臨時収入は、「いりません」と言ったとたんに入ってこなくなる! ほか)第5章 みっちゃん、自分をほめながら「しあわせな成功者」を目指す!(みっちゃんみたいなやさしい人は、「お金持ち」にならなきゃダメなんだよ;真剣に実業家になろうと思ったとき、「指導霊」がサポートしてくれる! ほか)「私なんか、どうせ、何をやってもダメよ……」「私ってツイてないなあ。運がいい人がうらやましい!」……。そんなふうに、自分が好きになれない、自信が持てないというあなたへ、みるみる自信がわいてくるとっておきの方法を教えます。▼著者のみっちゃん先生は、高額納税者として知られる実業家・斎藤一人さんの弟子であり、実業家として大成功しました。でも、幸せに成功する前の著者は、実は、自信のカケラもない女の子だったのです。ところが、一人さんに教わった、「自分をたくさんほめること」、そし   Honya Club.com


JPY ¥1,923
国家体制が崩壊しても、社会変革が進んでも、男女の性は変わらない。民族が、宗教が、スターリニズム時代という歴史が、女たちを縛る。いま、語ることを許されたソ連人が、自分たちの性を語った。モスクワっ子によるロシア人の性レポート。若者、宗教、官僚主義者離婚―それは国家にとって悲劇なのか?"性"教育中絶―破滅への道を行く女たちAIDS―2010年までに民族は滅亡するか?肉体関係―どこで?不感症の神話男社会のなかの女たち売春―街角で、舞台の上で「女性運動家」とフェミニストたちオナニー―禁断の果実レスビアンとホモセクシャリスト   Honya Club.com


JPY ¥2,310
こんな時代だからこそ、読んでほしい思想家9人をセレクト。古典の名著は、面白い!その中には、今を生きる私たちを救うヒントがたくさんある。知の共有と、知の体験をフィヒテ―自我と実践の哲学ヘーゲル―精神と自由マルクス―社会の根本を問い続けた熱き革命家カッシーラー―精神の自由な能動性三木清―生活への愛と構想力戸坂潤―時代といかに対峙するかアーレント―全体主義との思想的格闘シューマッハー―経済的な基準と価値を超えるものレイン―西欧近代の批判と克服古典の名著はとても面白い!その中には、いまを生きる私たちを救うヒントがたくさんある。フィヒテ、ヘーゲル、マルクス、カッシーラー、三木清、戸坂潤、アーレント、シューマッハー、レイン、いま、読み直したい思想家をわかりやすく解説。   Honya Club.com


JPY ¥1,602
私企業性基盤の強化へ、いま何をなすべきか。広報経験の老練評論家が、電力マンに贈る熱いメッセージ。第1章 直言と独白第2章 チェルノブイリ悲劇の真相第3章 チェルノブイリ大事故の後遺症と広報のあり方第4章 地球サミット「リオ宣言」に応えて第5章 電力の宿命為替差益の還元終章 電力の主体性を維持するために   Honya Club.com


JPY ¥922
学校の勉強は社会に出て役に立つのか?なぜ大人は「若いうちにもっと勉強しておけばよかった」と言うのか?この疑問に答えるべく、経営者からエンジニア、そしてジャズシンガーまで、各界のトッププロ6名が集結した。すべての16歳と、かつて16歳だった大人たちに贈る特別講義の第二弾、ついに開講。1時限目 綾戸智恵・奇跡のジャズシンガー 16歳の"ドア"を開けよう!―本当にスペシャルな存在になるために2時限目 正垣泰彦・「サイゼリヤ」でフード産業に革命 学校で身につける「教養」ってナンだ!?―お金よりも大切な「仲間」を見つけよう3時限目 西成活裕・「渋滞学」を提唱する研究者 「数学の力」は大統領にも勝る―凝り固まった「思考の渋滞」を解消しよう4時限目 水野和敏・ミスター日産GT‐R シゴトも勉強も「恋愛」だ!―誰かのために生きることが、自分らしさにつながる5時限目 李相日・新進気鋭の映画監督 平凡な自分をどう受けとめるか―映画も人生も「ひとり」では完成しない6時限目 鏡リュウジ・カリスマ占星術研究家 「クールな科学」と「ウェットな占い」って?―自分を知り、他者を知るための占い講座40万部突破のベストセラー、待望の第2弾が登場!勉強は実社会に出て役立つのか? この素朴な問いに答えられる大人は少ない。今回のテーマは各界の第一人者が実体験と共に本音で語る「16歳の時に必ずやっておきべきこと」!子どもに聞かれて、たいていの親は答えられない。先生もまず答えられないだろう。そこで、今回は実社会の第一線で活躍する独創的な特別講師6人をご用意した。いずれの方々も驚くほど誠実に、すべて本音でこの難問に答えてくださった。いままで聞いたこともないまったく新しいアプローチに、子どもたちのやる気に火がつくことは間違いない。いや   Honya Club.com


JPY ¥2,530
1970年代、日本では「種の爆発」のように、若手建築家の建築的冒険が沸き起こった。その遺伝子をいかに引き継ぐのか?現代の若手建築家とともに探る5つのダイアローグ。キーノート 漂うモダニズムと私レクチャー1 愛される建築をめざしてレクチャー2 日本"建築"辺境論レクチャー3 建築のエシックスレクチャー4 第二の自然としての建築とアジアの建築再録 漂うモダニズム1970ー80年代、日本で湧きあがった建築的冒険を体現してきた建築家と、現代の若手建築家によるダイアローグ。当時の建築的冒険はなんだったのか。その遺伝子はいま、どう受け継がれているのか。70年代を起点に未来を展望し、これからの建築家像を探る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
母は保険営業30年連続日本一。ギネスブック掲載。そしていま姉は保険営業9年連続全国1位、妹は保険営業5年連続全国2位。そんな姉妹はいかに育ったのか。第1章 生き方を教えてくれた家第2章 跡継ぎと期待されての入社第3章 ほのぼのOLから厳しい営業の世界へ第4章 カリスマ営業の母と二人三脚で保険営業第5章 働くママはトップ営業第6章 すべてはお客さまが教えてくれる第7章 トップ・オブ・ザ・トップセールスを目指して母は保険営業契約高で30年連続日本一。姉は9年連続1位、妹は5年連続2位。驚異的な成績で生保業界では知らぬ者がいない柴田姉妹が、これまでの歩みとお客さまに信頼されるセールス成功の秘訣を初めて語る。   Honya Club.com


JPY ¥694
朗らかに、清く正しく美しく…。歌劇を中心とする小林一三の企業戦略は、たんなる経営の視点をこえた文化運動でもあった。共存共栄の理念による「宝塚戦略」をいま一度ふり返り、現代に生かした力作。序 阪急沿線への散歩1 楽園としての宝塚2 情報・文化空間の創出3 実業家、小林一三4 清く正しく美しく5 大正文化と宝塚モダニズム   Honya Club.com


JPY ¥1,068
タヌキを見たことがありますか。最近では、めったにお目にかかることもありませんが、むかしは、町中のちょっとした山や林の中にタヌキが住んでいました。いえ、もしかしたら、いまでもきみの家のうら山に…。   Honya Club.com


JPY ¥638
ロッシーニ家の三男・サルヴァドル、テオに討たれる―その報はシスティナを駆け巡り、ロッシーニ家の強固な圧政に綻びが生じ始める。ロッシーニ家が恐れるもの。それは英雄に導かれた領民たちの結集であった。反乱の芽となりうるテオを討つべく、進撃を開始したロッシーニ家の長男・ドーニ。この危機に、シルーカは起死回生の危険な"策"を提案する。システィナの覇権を賭け、ついに向かいあうテオとドーニ。兵数で勝るテオ率いる革命軍に対して、装備・練度で圧倒するドーニ率いる正規軍。テオ、ロッシーニ、それぞれの戦旗が掲げられ、いまシスティナの命運を決する戦端が開かれる!魔境の島システィナを解放する真の英雄が、新たに生まれ…。   Honya Club.com


JPY ¥5,126
愚者の船は、いま、青い光に包まれながら海を漂う。世紀末に先立つ昭和末の数年間、写真家は何を予見したか。ポンコツ―「集積」された廃棄品国鉄汐留貨物駅跡地港区海岸2丁目付近世界貿易センターを眺める一角切り倒された神木と"勢子ハーブ・ガーデン"西新宿荒景猫の管理地「生大セット¥2,500」の今宵"東京楽園"行"ホコ天"のイイ女とZipper…照明器具落下事故のあったディスコ「トゥリァ」の翌朝[ほか]   Honya Club.com


JPY ¥3,960
感性は、「ある」ものでも「つくる」ものでもない。「はぐくむもの」であり、「みがく」ものである。…「ここ」に留まりながら「こども」の世界に二重のまなざしを向け、生成する「感性」の多様性を示し、さびつくことのない感性をみがくこと。意味を説き明かす質的研究を基調として、都市という空間において感性をみがくための方法論。第1章 はじめに―フィールドへ(デザイナーとユーザー;感性と知性;こどもと大人;道筋)第2章 こどもたちの現在―地図に描かれるいま(3つのフィールド―家・通学路・学校;描かれた家―住まいのフィールド;描かれた通学路―遊びのフィールド;描かれた学校―学びのフィールド;断片化するフィールド;フィールドの時空―児童をもつ保護者の眼;家・通学路・学校以外のフィールド)第3章 感性のフィールドワーク―ときを感じる(「フィールドワーク」とは;歩くこと―その身体性;出会うこと―「とき」を感じる歴史的感性)第4章 感性のワークショップ―みんなを感じる(「ワークショップ」とは;アイコンという道具;「グリーンマップ」とは;評価してみる―いま・ここの身体;提案してみる―「みんな」を感じる公共的感性)第5章 おわりに―ふたたびフィールドへ感性はあるものでもつくるものでもない。はぐくむものであり、みがくものである…。意味を説き明かす質的研究を基調として、都市という空間において感性をみがくための方法論をつくる。   Honya Club.com


JPY ¥607
迫りくる巨大ZQNを、人類は… 累計600万部突破、大ヒット作品!!!2016年4月23日(土)、全国映画公開!!![キャスト]鈴木英雄/大泉洋 早狩比呂美/有村架純 藪/長澤まさみ[監督]佐藤信介(『GANTZ』『図書館戦争』) 巨大ZQNと共に去った女子高生・比呂美を追って、再び東京に戻ってきた主人公・鈴木英雄。一方、かつて英雄がライバル視していた大ヒット漫画家・中田コロリは、池袋の高層ビルに籠城し、押し寄せるZQNと闘っていた…謎の指導者・浅田とは?巨大ZQNの目的は?比呂美は、いま…!?積み重なる謎、愛情と決意の20集。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
追う猟師と追われる獣、仕掛けるもの、仕掛けられるもののしのぎを削る攻防。序 現代マタギ考―その系譜と精神マタギの里から1 奥会津/間方の猟師の暮らしマタギの里から2 奥会津/続・間方の猟師の暮らしマタギサミットマタギの里から3 山形・小国/五味沢マタギの春熊猟マタギの里から4 山形・小国/続・五味沢マタギの春熊猟奥利根の熊撃ちマタギの里から5 南会津/田島猟師と原発事故女猟師、後藤陽子猟師への道1 67歳の第一種銃猟免許取得狩猟の歴史と千松信也の罠猟漁師への道2 最初の獲物清水銃砲火薬店の挑戦ジビエは地球を救えるか有害駆除―獣害との闘い猟師への道3 くくり罠猟、事始めヒグマ試論ドキュメンタリーTV番組『情熱大陸』に、"日本でも数少ない「山頂を目差さない登山家」"として出演歴のある著者渾身の狩猟ルポルタージュ。ベストセラー『山の仕事・山の暮らし』で山に生きる男女の生き様を描き切った著者の視線が、今度は狩猟に注がれる。「マタギ」への憧憬からはじまる著者の狩猟をめぐる自然と人の暮らしの旅は、やがて取材者の立場を越えて、自らも猟の実践者への道を歩き始めていく―。"令和のマタギたち"のリアルな姿がいま、鮮やかに本書から立ち上がる!   Honya Club.com


JPY ¥3,520
時代を鋭く見通した湛山から、いま我々は何を学ぶべきか。戦後を代表する知性をリアルに描き出した労作。第1章 小日本主義の再建構想―敗戦から政界入りまで(横手における湛山の戦後;政策への提言 ほか)第2章 大蔵大臣(政界入り;大臣就任にいたるまで ほか)第3章 公職追放期の日々(訴願活動(一九四七年五月ー一〇月);東京裁判の反証人 ほか)第4章 戦後初期の石橋湛山思想(戦前と戦後の接点;「秩序」への転回―湛山の自由主義と思想哲学 ほか)第5章 総理大臣への道(八〇〇〇万人の生きる途―湛山の経済構想;理想に生きる国際関係論 ほか)時代を鋭く見通した石橋湛山から、いま我々は何を学ぶべきか。政治家・言論人・思想家・経済理論家として体系的に捉える。戦後を代表する知性をリアルに描きだした労作。   Honya Club.com


JPY ¥713
大正の御代。文明開化の波が、急速に街と人を変化させつつある帝都東京。しかし、古より生息する妖たちは、いまも闇の中で蠢いている。帝都で、美しい娘ばかり失踪する連続神隠し事件が起きた。銀座で伯母の九尾、たま子とともに暮らす小説家にして探偵の丑三進ノ助は、捜査に乗り出す。ある日、事件を追う途中で、子爵令嬢の白金千歳と出会った。   Honya Club.com


JPY ¥649
「帝都東京」は戦前の読み名ではない。戦後60年を経たいまでも、東京は帝都なのだ。明治初年の東幸、帝国憲法発布と天皇儀礼の創出、関東大震災後の復興、そして敗戦から現在にいたるまで、東京には「帝」=ミカドが刻み込まれてきた。歴史学者、民俗学者、工業デザイナー、建築史研究家など各界の第一人者がそのベールをひとつひとつ明らかにしていく。いままでにない東京探検だ。プロローグ 帝都誕生前夜(帝都誕生へのプレリュード 東京はいつ、どのようにして首都となったのか?)第1部 聖空間の出現―ミカドの都(聖空間1・皇居 町なかの京都御所から、「神聖不可侵」の宮城へ!;聖空間2・明治神宮/神宮外苑 最新技術を駆使した明治大帝のモニュメント ほか)第2部 歴史発見!帝都の演出装置(演出装置1・花電車 花電車は帝のプロパガンダ装置だった!;演出装置2・遊覧バス 「はとバス」観光コースに組み込まれた帝都の記憶 ほか)第3部 軍都東京大元帥の都(帝都の軍事施設戸山ケ原 都の西北に生きつづける帝国陸軍の伝説;帝都遺跡・「軍事編」 探訪!帝都防衛に挫折した軍事遺跡)   Honya Club.com


JPY ¥924
サハリン、マダガスカル、中央アジア、アルジェリア―。国際金融マン時代も作家になった今も「真実」を求め、鞄一つで世界を駆ける行動派の経済小説家が、自らの目で確かめた世界の姿。中東土着の米国人やキルギスに遺棄されたドイツ人の村など、衝撃的な異文化体験の数々。世界情勢の裏読み、英国生活の現実、一人旅の流儀、自己の原点から作家業の舞台裏まで。どこからでも読める、"知の冒険"が満載のエッセイ集。第1章 世界をこの目で(サハリン銀河鉄道と武漢の老父;クルドの杏 ほか)第2章 ロンドンで暮らす(ロンドンのゴーヤー、アルジェリアの松茸;イギリス税務署との戦い ほか)第3章 作品の舞台裏(福島第一原発ヘリコプター取材;リアル金融ミステリー ほか)第4章 作家になるまで、なってみて(父のおやつ;秩父別町と「十六歳の原点」 ほか)これまで訪れた国は80ヶ国。国際金融マン時代から小説家となったいまも「真実」を追いかけ、かばん一つで世界を飛び回る。そんな著者が自分の旅を振り返り、「世界の見方」を伝授する白熱のエッセー集。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
日本人は仏教をどう信じてきたのか。さまざまなかたちで仏の道を探しつづけた希有にして人間的な十八の軌跡。小説家によるいままでになかった仏教読み物。日本人にとって仏道とは何か。古代の止利仏師、鑑真から賢治、そして戦時の竹中彰元まで有名・無名の仏徒20名の肖像とその信仰の本質を、作家が人間味豊かに描き出す、仏教読み物の決定版。   Honya Club.com


JPY ¥4,058
ワーズウィックコレクション秘蔵の古写真2000枚の中から、末発表100枚を含む430枚を厳選。日本の写真集カラーで見る幕末・明治東京・横浜いまむかし風景事件職業づくし生活女性たち風俗現代日本への遺産日本を見た外国人カメラマン県談「幕末・明治」を語る横浜の写真横浜写真を支えた幕末・明治の主な写真家当時の写真技法〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,047
日本経済の復活に乗って、いま注目の"デイトレ株"で儲けよう。興味はあるがよくわからないという人のための基礎講座を収録するとともに、専門家が厳選したデイトレ銘柄を公開。個人投資家必読の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本来"衣食足りた"日本人は"礼節を知る"はずだった。現代の日本人は礼節を失ったばかりでなく、「恥を恥とも思わない」輩がいたるところに闊歩している。いまこそ「寅さん」で日本人の忘れものを取り戻そう。第1章 「フーテンの寅さん」入門第2章 私と寅さん第3章 寅さんに学ぶ生き方第4章 義理と人情第5章 愛と恋第6章 「インテリ」と学問対談 演出家・小林俊一氏―いまこそ「寅さん」!本来"衣食足りた"日本人は"礼節を知る"はずだった。現代の日本人は礼節を失ったばかりでなく、「恥を恥とも思わない」輩がいたるところに闊歩している。今こそ「寅さん」で日本人の忘れ物を取り戻そう。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
認知症外来30数年の専門医が原因をズバリ診断!ボケる確率がわかるテスト付。第1章 性格でわかった!ボケた人ボケなかった人(誰が見ても「真面目」で「立派な」ご主人がボケた!;静かで控え目な、夫ひとすじの良妻賢母がボケた!;豪放磊落、いつも大声で笑うご主人はボケない ほか)第2章 職業でわかった!ボケた人ボケなかった人(今日も元公務員がボケてやってきた;大学教授とタクシーの運転手、ボケる確率の高いのはどっち?;政治家はなぜボケないのか、その謎に迫る ほか)第3章 環境でわかった!ボケた人ボケなかった人(性格、職業がボケ一直線だったら、いまからボケない環境づくり;とても危険な「スマホ」生活;鬼嫁に感謝せよ! ほか)テスト ひと目でわかるあなたがボケる確率認知症専門医の著者が30余年のデータと臨床体験をもとに、「性格」「職業」「環境」別に、「ボケやすい人」「ボケにくい人」を列挙。今からできる認知症予防の参考になる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
2014年から欧州各地で展開がみられた第一次大戦前後の芸術を再検討するプロジェクト"1914−1918"にとくに熱心だったのは、ドイツ対フランスの戦役のさなか国土荒廃にさらされたベルギーでした。イザイやジョンゲンをはじめ、大戦で疎開を余儀なくされたことで実績をあげた作曲家たち、あるいは戦火の犠牲となってキャリアを中断されてしまった作曲家たちの復権に力をあげてきたフランス語圏ベルギーのレーベル<Musique en Wallonie>はいま、企画の最終年を飾るにふさわしく"大戦期間中のベルギー"に着目、20世紀初頭までに欧州随一の文化大国となっていたはずの自国が大いに荒れてゆくのを横目に、たくましく人々の心に潤いをもたらしつづけた音楽家たちの偉業を世に問うアルバムを制作。1843年製プレイエル・ピアノのまわりに集う室内楽の名手たちが、ソプラノとテノールの甘い歌を交え、ワルツやラグなど"ジャズ前夜"のヨーロピアン・サウンドを艶やかに、本場奏者ならではの共感とともに甦らせてゆきます。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,708
第1章 いま、何を変えるべきか第2章 変われ!官僚第3章 強くなれ!国会議員第4章 働け!大臣第5章 私はなぜ政治家をしているのか第6章 2010年に向けて   Honya Club.com


JPY ¥935
1 あなたの心の中にいる「もう一人のあなた」がハッキリわかるテスト(ドレスアップした女性がいます。あなたの気になるアイテムはどれ?;窓の外は、小雨で霧がかかっています。晴れてきたら、なにが見えると思いますか? ほか)2 あなたのコアな部分が明らかになるテスト(この家は、あなたが落ちついてすごせる実家のようなところ。家の上にある空欄に、月を入れてみましょう。どれにしますか?;あなたの髪の毛は多い?少ない?やわらかい?太い?それともサラサラ? ほか)3 あなたの「気になる彼」のすべてがわかってしまうテスト(今日はデートの日。歯をみがいたり、ルージュをひいたり、くちびるの様子をチェックしたり…。小さなことまで気になるもの。あなたの口のまわりは、いまどんな状態でしょう?;今日は「なんとなく音楽を聞いてすごしたい」と思うあなた。それはポップス?ジャズ?クラシック?それとも… ほか)4 あなたの「深層心理」そのすべてが一瞬でわかってしまうテスト(あなたは、やきとり屋さんに入りました。ちょっと息抜きに一杯…さて、おつまみに焼き鳥、どれを選ぶ?;願いごとがかなうという、魔法のツエがあります。このツエに乗って、願いごとを唱えると、最良の夢がかなうといいます。あなたは、どんな願いごとをする? ほか)大好評の「魔法の深層心理テスト」に続く第2弾。「気になるあの人」の本当の気持ちがみるみるわかる、秘密の心理テストが大集合。心の中にいる「もうひとりの自分」がわかる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
進化するCSR、ネスレ、日産、GE、日立、P&G、ユニリーバのケースを新収録。CSRコンサルティングの第一人者による、経営・事業に融合したCSR実践の必携書!第1章 いま、なぜCSRなのか?第2章 戦略的CSRの基本概念―社会戦略の3領域第3章 競争力のためのCSR実践ステップ第4章 進化するCSR経営―経営・事業戦略との融合第5章 顧客を通じて競争力を高める第6章 従業員を通じて競争力を高める第7章 株主・投資家を通じて競争力を高める第8章 取引先を通じて競争力を高める第9章 地域社会を通じて競争力を高めるCSRコンサルティングの第一人者による、経営・事業に融合したCSR実践の必携書。2005年刊行『CSR経営戦略』を改訂。進化するCSR、ネスレ、日産、GE、日立、ユニリーバなどのケースを新収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
子どもたちの声は、大人のこころに届いていますか。くりかえされるいじめ・いじめ自殺。さまざまな取り組みが行われてもなお、苦しむ子どもたちは減っていません。もっと子どもの声に耳を傾ける。とにかく子どもの声を聞く。そうしたら、きっと、どうしたらいいのかわかってくる。「学校を休んでいいんだよ」。子どもたちの声を受けとめてきたフリースクールからのメッセージ。1 子どもに聞くいじめ(もっと私たちの声を聞いて!7人の体験;20代はいま、過去のいじめをどうとらえているか 2人の証言)2 ジャーナリストの目に映るいじめ―現実から出発し、現実を変えていく3 文部科学省に聞くいじめ・いじめ自殺対策(北海道と福岡のいじめによる、自殺の問題を受けた取り組み;広げたカウンセラーと電話相談体制;子どもたちのいじめ、いじめ自殺を防ぐには?;いじめ自殺「ゼロ」の結果とは;いじめ自殺の背景とは)4 フリースクールからの主張(いじめられた子どもたちの声を聞く;だからいじめ自殺はとめられない;いじめを生む背景;いじめた側からの証言;いじめ対策はこれでいいのか;おわりに)フリースクールに通う子どもたちから聞くいじめや、ジャーナリストなど専門家からの目で見るいじめなど、繰り返されるいじめとそれによる自殺を防ぐための、フリースクールからのメッセージ。   Honya Club.com


JPY ¥990
リンカーンは、「どれい解放の父」といわれていまも尊敬されている、アメリカ合衆国第16代大統領です。開拓者の子どもとして丸木小屋に生まれたリンカーンは、ほとんど学校へは、いっていません。しかし、努力して弁護士のしかくをとり、やがて大統領になりました。そして、合衆国がどれい制度をめぐってふたつに分裂する危機をふせぎました。開拓者の子悲しみをのりこえて勉強が大好き!!法律の力ニュー・オリンズへどれい市場政治家リンカーン第16代大統領南北戦争どれい解放の父   Honya Club.com


JPY ¥1,540
大腿四頭筋を鍛えて筋力アップで、「ロコモ」と無縁な健康体!丈夫な下半身で「転倒」「寝たきり」「認知症」のサイクルを予防!健康食は戦国武将から学ぶ!長生きを支える快眠生活、その秘訣も「筋力アップ」にあった!第1章 下半身を鍛えれば、"老化"は防げる!(70歳から"肉体改造"に挑戦;転倒・骨折の繰り返しで母が認知症に! ほか)第2章 "1日10分"の筋トレが「老けない体」をつくる!(骨粗しょう症患者の8割は女性!;骨を強くするには何を食べる? ほか)第3章 食文化史研究家・永山久夫さんに聞く"究極の長寿食"長生きは「胡豆魚梅参茶」を摂ることから(自前の「健康力」で2025年問題を乗り切る!;戦国武将たちは意外に長命だった! ほか)第4章 快眠セラピスト・三橋美穂さんが教えてくれた「快眠術」シニア世代こそ"質のいい眠り"を(最近の睡眠薬は安全性が高い;年をとると睡眠時間は短くなる! ほか)第5章 がんを"友"として生きる(がんは若い女性のほうが危ない!?;「10年生存率」で見えてくるがんの傾向 ほか)"「体力維持プログラム」と「快老生活」実践の知恵満載 第1章 下半身を鍛えれば"老化"は防げる! 第2章 "1日10分"の筋トレが「老けない体」をつくる! 第3章 長生きは「胡豆魚梅参茶」を摂ることから 第4章 シニア世代こそ"質のいい眠り"を 第5章 がんを"友"として生きる 「がんになる前より いまがいちばん 元気で健康」 65歳で大腸がんになり、4度の手術・闘病生活を経験した著者。古希を迎え一念発起し、肉体改造に取り組んだ。 自らの老いと向き合い、鳥越流の美学が詰まった健康法を初公開! ロコモティブシンドロームが話題の昨今、生活にちょっとした運動を取り入れるだけで、「寝たきり」や「認知症」を遠ざける! 体作りの   Honya Club.com


JPY ¥4,400
かつて、一人の貧しい少女が歌手となり、ひたむきな歌の力で日本を浄化した。優雅な美しさに至った彼女は、「菩薩」と呼ばれた。究極の百恵伝説を描き上げ、歌謡曲評論を思想にまで高めた革命的名著、完全版となって、いま甦える!!1章 恋文、二度三度―菩薩テーゼあわせて一〇八2章 説法・山恵百態3章 恋文、ひとたび―百恵覚書あわせて七〇4章 無限抱擁∞―修羅 修羅 阿修羅 修羅…5章 百恵問答6章 再び地に帰る菩薩7章 百恵秘法vs.宇崎竜童8章 百恵神話全曲事典かつて、一人の貧しい少女が歌手となり、ひたむきな歌の力で日本を浄化した。優雅な美しさに至った彼女は「菩薩」と呼ばれた――。究極の百恵伝説を描き上げ、歌謡曲評論を思想にまで高めた歴史的名著、完全版となって、いま甦える!五木寛之氏推薦――〈少女菩薩歌手〉の背後に見え隠れするものは、新たな日中米三国同盟の包囲線の中に備蓄される組織されたエネルギーの後光である。異論を持つ者にこそ、彼の一冊は有効だ。この酔狂の魅力。菊地成孔(ジャズ・ミュージシャン)氏推薦――この鬼才による奇書が、早過ぎたカルチュラル・スタディーズだったのか、バブル前夜のポスト・マルキシズムだったのか、中南米文学と切断的に呼応したマジックリアリズムだったのかはどうでも良い。それよりも何よりも、新時代など来なくて良い。ネットによって去勢されたこうした知性を、こうした筆力を、日本人の論壇は取り戻せるうちに取り戻すべきである。中森明夫(アイドル評論家)氏推薦――現在は史上最大のアイドルブーム真っ盛り、AKBからももクロ、日本各地の地元アイドルや地下アイドルまで百花繚乱、さながらアイドル五百羅漢の乱舞する曼陀羅図。が、その原点に一個の菩薩があった。菩薩・山口百恵は昇天したが、35年後、突   Honya Club.com


JPY ¥3,960
計算力学のある領域の専門家にとってあたりまえのことでも、専門外の人には理解しにくい常識的な項目をわかりやすく解説。固体、構造、流体の各解析分野を横断して取り扱い、現象をモデル化し計算するために必要となる知識や、計算結果から現象を理解するための視点、解法選択のために必要な知識などを平易に解説。例題を多数取り上げ、その数値解析結果だけでなく理論解や解析解、実験結果等もあわせて示した。始める前に押さえておこう―応力のこと始める前に知っておこう―構造解析の初歩構造要素による解析例題で学ぶ弾塑性解析例題で学ぶ構造物の座屈解析例題で学ぶコンクリート構造物の破壊解析振動現象とその解析流れの現象と基礎方程式例題で学ぶ有限体積法による非圧縮性流れの計算法例題で学ぶ有限要素法による非圧縮粘性流れの解析例題で学ぶ密度流と圧縮性流れ―流体構造連成問題粒子法のいま例題で学ぶ個別要素解析例題で学ぶ有限要素法を用いたトポロジー最適化の基礎V&Vを知っておこう広範な問題が扱われる一方で、専門性が日々高度化する計算力学分野で常識的とされる項目を解説。固体、構造、流体の各解析分野を横断して取り扱い、理解をさらに深めるための例題と理論解、また具体的な数値を扱う問題と計算結果を示した。計算力学の基本的な考え方や重要なポイントを明確に理解し、実際に役立つ技術として体得するためのテキスト。   Honya Club.com

(PR) 辺境へ

JPY ¥2,860
TV朝日「ニュースステーション」で、高視聴率を獲得した"秘境ドキュメント"の舞台を自らのカメラと文でレポート。また、いまは亡き冒険家・植村直己や夭折した写真家・星野道夫らとの思い出を綴った写文集。忘れえぬ人々―ヒマラヤの王国(ブータン)太古の自然と裸族―南米大陸(ギアナ高地)憧憬の嵐の大地―南米(パタゴニア)ヒマラヤの辺境に生きる―西ネパール(ドルポ)地球の裂け目をたどる―アフリカ大陸(グレート・リフト・バレー)極北の民に学ぶもの―北極圏(グリーンランド)幻の大峡谷―東チベット(ヤルツァンポ)TV朝日「ニュースステーション」で高視聴率を獲得した"秘境ドキュメント"の舞台を、自らのカメラと文でレポート。また、今は亡き冒険家・植村直己や夭折した写真家・星野道夫らとの思い出を綴った写文集。   Honya Club.com


JPY ¥25,300
いま「継承」する実証の国際法学。国際法の新たな展開を追究する36編の学術論文と、在りし日の安藤先生を彷彿とさせる17編の追悼文、安藤ワールドの継承と発展を宣言し、鮮明に刻む。1 人権2 国家3 国家責任4 国際紛争と国際法5 条約と国際機構6 領域と海洋法7 武力紛争法と戦後処理追悼の部◆いま「継承」する実証の国際法学 ― 第一線の研究者、実務家が一堂に集結!◆安藤先生の学問的関心、問題意識を継承した国際法学者や外務省関係者等が集い、国際法の新たな展開を追究する36編の学術論文と、在りし日の安藤先生を彷彿とさせる17編の追悼文を寄稿。「人権」「国家」「国家責任」「国際紛争と国際法」「条約と国際機構」「領域と海洋法」「武力紛争法と戦後処理」の構成で、安藤ワールドの継承と発展を宣言、鮮明に刻む。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
武道はスポーツ?コンピューター・ゲーム(eスポーツ)もスポーツ?サッカーってどういう意味?バレーボールは?ドッジボールとロサンゼルス・ドジャースの関係は?スポーツの意味がわかれば、世界が広がる。第1章 「スポーツって何?」と訊かれて、あなたは答えられますか?(サッカーって、どういう意味?;オフサイドって、どういう意味?;バスケットボールは、なぜボールを持って3歩で反則なのか? ほか)第2章 古いスポーツと新しいスポーツ(はたして大相撲はスポーツなのか?;相撲のおかしさと面白さとは?;「おすもうさん」安美錦の引退は、ひとつの時代の終焉? ほか)第3章 オリンピックとは「何」なのか?(1964から2020へ―二度目には何をするべきか?;映画『東京オリンピック』は何を残したのか?;オリンピックを「見る」とは、どういうことか? ほか)スポーツ文化評論家・玉木正之が、文化としてのスポーツの魅力を解き明かすコラム集。 "スポーツとは何か?"という問いを考え、その意味を理解することで世界が広がる。スポーツの学び直し。スポーツになじみのない方は入門書・雑学書として楽しめます。<本文より>いま、スポーツが暴走している。ラグビーW杯、オリンピック、パラリンピック、ワールド・マスターズゲーム、サッカーW杯…とスポーツ・イベント目白押しの今日。しかし、「スポーツって何?」と問われて、あなたは正しく答えられますか?スポーツの意味がわかれば、世界が広がる。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
ひとりの女が、どう考え、どう生きていくかということは、自分の前の代の考え方、育て方と深くかかわっている。母―著者―娘という女三代にわたる生き方をとおして語る。俵萠子の自伝的女性問題。父の歌った子守歌よくぞ男を産んでくれた大学に行かせてたった3枚の求人票おまえら、女やないか!あせった結婚結婚に隠された女性問題誕生からの性差別女が働くということ退職願夫を選ぶか、仕事をとるかいまなお"女三界に家なし"女が名前を変えるとき女は家庭、男は仕事母の生き方娘と私私の教育改革〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,650
子どもが学校に行きたくないと言いだした!さあ、どうする!?大切にしたい家庭教育、親のあり方をマンガで描く。母子登校は突然始まる「学校が怖い」の正体母子登校5つの動物タイプまずは朝の対応からPCM(親のカウンセリングマインド)家庭教育と父性・母性家庭教育を実践しよう子どものいいところを探そう母子登校を乗り越えてケーススタディある日、子どもが「学校、行きたくない」と泣きだした……。「ママといっしょなら学校行く」と言う子どもに、お母さんが付き添って学校へ。これが何日も続く……このように一般的に親と一緒でないと子どもが登校できない状態のことを「〓〓登校」という。学校へ行ってほしい一心で付き添い登校を続ける母親の心身の負担・悩みは計り知れない。〓〓を責めがちになり「このまま不登校にならないか」と、心配は深まる一方。不登校は、文部科学省の統計調査等で実態が明らかなのに対して、母子登校は統計上の数字にも表れず、悩める保護者が得られる情報は少ない。本書では、長年不登校復学支援に携わってきた家庭教育の専門家が「親」の〓動を分析し、こうした「母子登校」解決の〓〓を具体的にアドバイス。〓援の専〓家〓らが描いたマンガでわかりやすく伝える。現場を知る著者だからこその描写が、問題解決への〓信に導く。コロナ禍のいま、家庭教育必携の一冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,990
戦後半世紀、自動車や電器製品から住宅まで、デザインは日本人の生活に広く深く浸透してきた。しかしいま、環境、都市、高齢化など地球規模の課題にどう取り組むべきか、その方向を見失っているようにみえる。最尖端で活躍するデザイナーや建築家のみならず、研究者や実務家、社会学者や歴史学者をもまきこみ、新たなデザイン像を構築、日本の社会と文化に向けられた真摯かつ貴重な提言。1 日本のデザインを考える2 近代から現代へ3 情報化時代のデザイン4 拡大する人工物の世界とデザインの役割5 デザインと生活文化の近未来6 都市デザインと社会システム7 デザインと経済8 デザインと日本9 地球時代のモノ文化10 討論 新しい社会像とデザイン像   Honya Club.com


JPY ¥1,430
大切な地球の資源を守り、自然の摂理に反しないビジネス。日本の英知たちが生んだ、いま世界で注目される10のビジネスを紹介する。第1話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(太陽光パネルでアフリカに希望の明かりを届ける Kens.co株式会社代表取締役・川口信弘氏)第2話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(日本国内でのバイオディーゼル燃料普及のために闘う 株式会社レボインターナショナル代表取締役・越川哲也氏)第3話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(水の星をスイスイ走る、世界最小の4人乗りEV車の開発 株式会社FOMM代表取締役CEO・鶴巻日出夫氏)第4話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(人・自然を救うオルタナ・フーズ、ダチョウ肉の普及をめざす Queen's Ostrich創業者・加藤貴之氏)第5話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(ゴミをお金に変える!持続可能な循環型社会に向けての挑戦 環境コンサルタント株式会社シューファルシ代表取締役・武本かや氏)第6話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(地球環境を良くし、人々を健康にするオーガニック農業の創出 ハーモニーライフ農園・大賀昌氏)第7話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(すべてのリサイクル業を協調して地球をきれいに美しく 会宝産業株式会社・近藤典彦氏)第8話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(種はみんなのもの、次世代の子供たちのもの 社会企業家 ジョン・ムーア氏)第9話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(先進国と途上国をカーボンオフセットとEGAOでつなぐ 株式会社PEARカーボンオフセット・イニシアティブ代表取締役・松尾直樹氏)第10話 地球と共生するビジネスの先駆者たち(吉野川から世界へ、自然と共生する営み   Honya Club.com


JPY ¥4,180
王子様がついにアルバムをリリース!古川雄太のいまを感じ取れる作品です。ミュージカル『テニスの王子様』不二周助役や、TVドラマや劇場映画、けーたい小説家としての執筆など多岐に活躍している古川雄大のファースト・アルバム。作詞作曲を手がける彼のアーティスト力を発揮した1枚です。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥627
幼いころ親に捨てられ、世界屈指の大財閥・華秋院家に拾われた少女・響。彼女は、類いまれなる美貌を持つ完全無欠の御曹司・紫月の付き人として育てられた。「お前は俺の言う事だけ、聞いていればいいんだよ」どんなにドSな振る舞い方をされても、響は紫月のことを心から慕い、いつしか恋をしていた。「私は従順な紫月様の犬。身を紛にして彼に尽くそう」―そう誓ったはずだったが…。許されない二人の切ない想いが揺れる、服従×純愛ストーリー!第8回魔法のiらんど大賞"魔法のiらんどclub賞"受賞作!第8回魔法のiらんど大賞〈魔法のiらんどclub賞〉受賞作!超ドSのイケメン御曹司と彼に忠誠を誓う付き人の少女。許されない二人の切ない想いが揺れる、服従×純愛ストーリー!親に捨てられた少女・響(きょう)は、4歳の時、世界屈指の大財閥、華秋院(かしゅういん)家に拾われる。華秋院家には響と同い年で、類いまれなる美貌を持ち、スポーツも勉強も優秀な完全無欠の御曹司がいた。家柄にも恵まれ、すべてが完璧、誰もが憧れる存在――紫月。そんな紫月とともに一緒に育ってきた響は、中学の時紫月の付き人となり、高2の今までずっと紫月に尽くしてきた。冷徹で無表情だけれど、響に対してはいつも信じられないほどドSな紫月。「ちゃんと躾けたはずだぞ?」「お前は俺の言う事だけ、聞いていればいいんだよ」ある時から響を毎晩のように抱くようになっていた紫月は、響に忠誠を誓わせる。「な? お前はこれだけでこの有様。お前の身体をこんなにしたのは誰だ?」胸元から消えない服従の証。それは紫月によって散らされる赤い華。もてあそばれているとわかっていても、いつか捨てられるとわかっていても……。誰よりも紫月のことを理解している響は、紫月のことを心から慕い、いつしか恋をしていた   Honya Club.com


JPY ¥748
解剖のこと、天気のこと、数学のこと、チョウのこと、イカのこと…考えれば、みなすべて深遠な哲学に到達する。SF界の巨匠が、専門用語ではない開かれた言葉によって、科学の第一線で活躍する人たちに「最先端のいま」を鋭く問い、学問の真髄を追究し、科学の面白さと奥深さを知る。第1章 科学哲学者・村上陽一郎さんと「哲学する科学者待望論」のはなし第2章 解剖学者・養老孟司さんと「脳ミソを哲学する」はなし第3章 JT生命誌研究館副館長・中村桂子さんと「生命の歴史を読み解く」はなし第4章 動物行動学者・日高敏隆さんと「動物たちの言いぶん」のはなし第5章 数学者・森毅さんと「頭のなかの回路」のはなし第6章 気象学者・根本順吉さんと「地球の百葉箱」のはなし第7章 理論物理学者・佐藤文隆さんと「星を見ずに星を語る人」のはなし第8章 イカ学者・奥谷喬司さんと「前衛的なイカの生態」のはなし第9章 評論家・立花隆さんと「科学の未来を覗く」はなし   Honya Club.com


JPY ¥1,650
この大学の名前が日本でも広く知られるようになったのは、新型コロナウイルスの追跡サイトがきっかけだった。感染者と死者の人数は、世界中に張り巡らされたスポットから半自動的に集まり、リアルタイムで更新される。国連も各国政府もこのデータを使ってコロナ対策を立てており、日々のニュースの情報源もここだ。追跡サイトを開発したのは土木工学が専門の研究者と、地理学と統計学で修士号を取得していた留学生だが、これはほんの一例に過ぎない。専門家を育てながら専門分野の横断を奨励する「ホプキンス・モデル」の真価を内部資料とキーパーソンへのインタビューを重ね合わせて浮き彫りにする。はじめに 人類を疫病から守り続ける砦第1章 世界を救った新型コロナ追跡サイト第2章 総力戦でウイルスに挑む第3章 大学が「予言」していた新型コロナ禍第4章 誤情報・偽情報を撃退せよ第5章 ワクチンをめぐり割れる議論第6章 そして若者は「ジョンズ・ホプキンス」を目指すおわりに 公衆衛生の未来感染症の脅威と戦う「頭脳」にして「心臓部」。その内幕が、いま初めて明かされる。追随を許さぬ新型コロナ追跡システムで各国政府や国際機関の対策を支えるだけではない。コロナ禍を予言、ウイルスの配列をいちはやく解析、重篤な状態に陥った米大統領の命を救い、フェイク情報と戦う先頭に立つ――専門家を育てながら、専門分野の横断を奨励する研究環境は、人類を疫病から守る砦だ。読み応え満点のパワーレポート。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
「資格」があるから起業できる…わけではありません。「技術」があるから成功できる…わけでもありません。小さく産んで大きく育てる女性ならではの"魔法の起業術"を50のポイントで解説します。開業以来、一度も赤字にならずまたたく間に年収1億円を達成したカリスマオーナーの錬金術。第1章 「負け女」がいますぐ「勝ち女」に変わる、魔法の起業術―学歴、資金、人脈なしの私でも年収1億の起業家になれた!第2章 ホントにやりたいことだから続けられる。「好き」をきわめる仕事術―資格を生かして独立すればお金も時間も好きなだけ手に入る第3章 なぜかみんなが気づかない"1人勝ちできる"とっておき成功のルール―価格破壊とは無縁のビジネスモデルで大ヒット第4章 「年収1億が」が現実になる「細腕繁盛記」―小さく産んで大きく育てる、女にしかできない経営のコツ第5章 男性心理を読んでつかんで成功した私の錬金術―ターゲットを知ればあなたにもご褒美が!小さく産んで大きく育てる、女性ならではの"魔法の起業術"を50のポイントで解説。開業以来、一度も赤字にならずまたたく間に年収1億円を達成したカリスマオーナーの錬金術を公開。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
21世紀版「伊能忠敬」をめざせ。VR、AR、量子宇宙、ミトコンドリア共生…新たな次元がはなひらく21世紀は"第四次産業革命"まっただなか。超高齢社会のいま、五十にして測量を志した伊能忠敬のように、誰もがマルチメイジャー(複数の専門家)になれる!第1部 21世紀の見取り図(新時代を飛躍せよ―積極的な「共生」観の登場;時代の閉塞感を突破せよ―「ケア」の新パラダイム;ブランコ式向上をめざせ―デザイン力×ITイノベーション;"新大陸"ウェルビーイングをめざせ―「個人」ユーザー時代の幕開け;「大災害」に生き方を学べ―クラウド・VR・ARが拓く未来)第2部 21世紀の国土と人材(コミュニケーション網で貫け―新幹線・リニアで描く「国土」;個々人が情報拠点となれ―「差異」のシェアリング;「老化」を相対化せよ―多次元宇宙が創造する「遊び」;長寿・高齢化を逆手に取れ―ソーシャル・キャピタルの効用;「時間」の流れを制御せよ―超高速取引と時計遺伝子 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
日本人には見えなかった日本、日本人が見落としてきた日本!世界の視点が、いま新たな光を投げかける!戦後の復興と高度成長、そして〔世界の奇跡〕―あの熱い日々は、いったい何だったのか!?知られざる秘話、エピソード満載。日本の女性とミッチーブーム―正田家の「美智子さん」おとぎ噺の花嫁―皇太子御成婚の日急発進する日本―米国市場への参入嫌われものアイク―日米安保条約の改定首相は、消耗品?―岸信介の決断「経営の神様」とアジアの工業国―松下幸之助の知恵「復興のシンボル」が走る―新幹線が開通東京は準備完了!―オリンピツクを待つダルマの目は、何を見る?―佐藤首相の任務「21世紀は日本の世紀」―エキスポ'70〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,430
博物館などの恐竜の化石や骨格のそばにある、小さな恐竜復元模型を見たことはありませんか。おもちゃ屋さんでは、ビニール製の手あしが動く恐竜人形を見たことがあるでしょう。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで売っている、お菓子のおまけの恐竜フィギュアは知っているでしょう。みなさんの家にも、ひとつやふたつはどこかにねむっているかもしれません。著者は、それら恐竜模型やフィギュアのもとになる原型をずっと作ってきました。そして、いまではそれを職業としています。第1章 おもろいやろ!ぼくの仕事(生態復元模型ってなに?;恐竜ってなにもの?;どんどん変わる恐竜;かっこいい恐竜をもとめて;恐竜の基本は、まず骨格;恐竜作りの原動力;父の助言;井のなかの蛙)第2章 追いかけて追いかけた結果(モデラーデビュー;原型師デビュー;ぼくが考える「原型師」とは;恐竜観を変えた「ジュラシック・パーク」;空前の食玩ブーム)第3章 ほんとうにやりたいことはなんやろ?(二足のわらじ;ぼくのプロジェクトX;監修するのもつらいこと;「恐竜造型家」の誕生;ぼくのたいせつな仕事;恐竜人生をつっ走れ!)第4章 恐竜造形家になるには(恐竜模型に将来はあるのか?;これが荒木流・模型作りだ)付録 骨から作るねんど模型恐竜の復元模型作りに携わって20数年。国立科学博物館、三鷹の森ジブリ美術館など、全国11の博物館に展示されている恐竜を復元してきた荒木一成が、復元模型作りの苦労や楽しさを語る。模型作りの技術も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
科学者×霊能者のリュウ博士によるおもしろくて、ためになる「見えない世界」の授業。誰も知らなかった「神社」の秘密がいま、明かされる!龍の化身「ドラゴンくん」と、ヤタガラスの化身「ヤタ子」が楽しくナビゲート!あの経営者も、あの政治家も、あの武将も知っていた!日本古来の願いをかなえる「すごい!システム」。日本地図でひとめでわかる!全国主要「天下取り神社」付き。プロローグ 科学者が"商売あがったり"になっても伝えたい「神社の真実」1章 成功している人は知っていた、神社に仕組まれた秘密の力2章 知らなきゃもったいない!神さまとご縁が深まる祈り方のルール3章 世界を動かす見えない仕組み4章 神社式コミュニケーションで仕事も人間関係もうまくいく5章 人生を加速させる次元上昇を起こそうエピローグ 「神社のある日本」という人を幸せにするシステム神社とうまくつきあえる人ほど、成功している人が多いのはなぜか。科学者×霊能者の著者による、おもしろくて、ためになる「見えない世界」の授業。神社参拝で願いをかなえ、成功する方法を解説する。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
2023年、デビュー35周年を迎えたアーティスト・稲葉浩志(B'z)。日本を代表するシンガーであり、誰もが口ずさめる数多くのフレーズを生み出してきた稲葉浩志の、初の著書にして初の作品集の発売が決定しました。本作は、完全予約受注生産となる『稲葉浩志作品集「シアン」特装版』<2023年7月10日(月)発売予定 ※順次発送>、そこから作品・インタビュー・作詞ノート(一部)などをピックアップして構成した『稲葉浩志作品集「シアン」SELECTION版』<2023年5月29日(月)発売>の2バージョンでお届けします。「稲葉浩志の言葉」をテーマに、彼の紡いできた珠玉の作品をアーカイブ。およそ35年に渡る活動の中で、400作品以上を生み出してきた稲葉浩志の作品性・内面にフォーカスした12時間を超える超ロングインタビューでは、初めて「言葉と稲葉浩志」の関係、制作過程、秘話、そして苦悩が明らかに…。幼少期からデビュー前まで「文章を書くことは苦手だった」と語る彼が、これだけ人の心を動かす詞を生み出せる理由とは。彼の言葉の「いままで」と「これから」。作詞家・稲葉浩志のすべてを収めた、永久保存版の作品集となります。また、最新鋭のプリンティングファクトリーや、街中・離島の自然というシチュエーションのもと撮影を行い、約5000枚を超える写真の中から厳選された撮り下ろしカットも収録しています。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
いま日本の医療が変わる。女性による女性のための医療革命。第1部 アメリカにおける新しい女性医療の流れ(女性の生涯医療へのアプローチ;新しい流れに向かう女性医療;ホルモン補充療法の効果;中高年の性 ほか)第2部 パネル・ディスカッション・女性医療が変わる、私たちが変える―新しい女性医療の実現に向けて(新しい女性医療とは何か;女性医療をめぐる諸問題;ジェンダー・スペシフィック・メディスンの重要性;女性の視点が欠けていた日本 ほか)欧米で広がりつつある"女性の社会的・文化的状況をも考慮した医療"を目指して、2001年に開催された日米メディカル・シンポジウムの記録。この分野で先行しているアメリカの専門家の発表を中心にまとめた。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
100歳まで働く超現役宣言!80歳でいまなお活躍中。日本人セールスウーマンが語る、ニューヨークで成功した理由。第1章 六〇歳からの就職活動(コーコラングループとの出会い;バーバラ・コーコランとの出会い ほか)第2章 幼い日の記憶(ザボンの木のある家;父のお妾さんたち ほか)第3章 アメリカへ希望の旅立ち(アメリカ上陸「しまった!」;アメリカでのアルバイト ほか)第4章 六〇歳からでも遅くない(私の朝;アメリカンドリームとは ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
抽象されたものではなく、身近なかかわりとしての「小さなコミュニティ」。建築には、人を支え、つなげる力がある。8人の建築家が語る8つのコミュニティづくり実践論。序 いま、なぜ小さなコミュニティなのか(渡辺真理;下吹越武人)第1講 コ・ハウジング 人間の関係性をつくる空間装置(北山恒)第2講 コモンからコミュニティへ(篠原聡子)第3講 誰のものでもない場所(川辺直哉)第4講 都市の建築、都市の生活(長谷川豪)第5講 関係性の凝縮(鍋島千恵)第6講 新しい集合のかたち(西田司)第7講 世界の小さなコミュニティ(猪野忍)第8講 1住宅1家族主義から地域社会圏主義へ(山本理顕)抽象されたものではなく、身近な関わりとしての「小さなコミュニティ」。建築には、人を支え、つなげる力がある。住と集住と家族を手がかりに、8人の建築家がそれぞれのコミュニティづくり実践論を語る。   Honya Club.com


JPY ¥1,581
あなたの家の庭やベランダが野鳥の楽園に、いますぐにでもできる環境保護―それが野鳥を招待するための庭づくり。野鳥が好きなえさや木の種類、水場の作り方、巣箱の作り方などを、写真とイラストでわかりやすく紹介。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
金融工学は危機と不祥事を生む悪者なのか?規制と監督と市場規律のベストミックスをリスクマネジメントの視点から追究する。第1章 リーマンショックの振り返り(「サブプライム危機」発生の経緯と背景;2つの流動性危機と時価会計;資本政策のジレンマ;今後の議論に向けて)第2章 CPM(クレジット・ポートフォリオ・マネジメント)の挑戦(CPMの過去と現在―2010年当時;クレジット・マーケット概観;CPMの未来:抱える課題と将来像(2010年当時からみた将来))第3章 金融規制の潮流(バーゼル3序盤戦―資本の質と流動性規制;バーゼル3中盤戦―FRTBとIRRBB;バーゼル3終盤戦―RWAのバラツキ問題;グローバル規制からマルチナショナル規制へ;コンダクト・リスクへの規制;AML(アンチ・マネーロンダリング)とFD(フィデューシャリー・デューティ);会計(IFRS)とリスク管理;規制と監督と市場規律のバランス)第4章 銀行ERM(統合リスク管理)(RAF(リスクアペタイト・フレームワーク);ストレステスト;リスク・カルチャー)第5章 3つのディフェンス・ライン(3 Lines of Defenseモデル;ガバナンス強化と内部監査)実践的なリスクマネジメントをわかりやすく解説した前著『金融工学とリスクマネジメント』から14年。金融を取り巻く環境が激変とともに現在も進行中の規制強化や制度改正の功罪、結果として金融業がどう変わっていくのかを、危機対応の最前線に携わってきた実務家が、いままた「金融工学とリスクマネジメントの視点」で探求する。   Honya Club.com


JPY ¥1,045
勝頼を見限り、武田家から独立した真田昌幸は、居城を長篠城から岡崎城に移し、天下を狙うことを決意する。そして、三河を平定するために、電光石火の如く侵攻を開始した。真田軍に追い詰められた徳川家康は、隣国の駿河に領地を拡大すべく、武田方の城に次々と攻撃を仕掛ける。一方、信濃に進撃し、飯田城を落とすことに成功した織田信長は、伊奈谷で激戦を開始し、ついに高遠城を手中に収めようと画策する。天才軍師の昌幸を失い、織田、徳川の両軍に所領を食い荒らされ、武田勝頼は最大の窮地に陥る。果たして、勝頼に秘策はあるのか?真田、武田、織田、徳川の四将があらゆる戦略戦術を駆使して、真っ向から激突する。いま新たな戦の火蓋が、切って落とされた!本格戦国シミュレーション。真田昌幸に追い詰められた家康は、隣国の駿河に領地を拡大すべく、武田方の城に次々と攻撃を仕掛けた。一方、信長は信濃に侵攻し、勝頼に引導を渡すべく、高遠城に猛撃を開始する…。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
宗派を超えて若き仏教徒が集うインターネット寺院「虚空山彼岸寺」。この若者たちは、現代の仏教界をどう見ているのか。彼らの活動は、新しい仏教界の誕生を予感させる。1 日本仏教界のいま(伝統仏教界に押し寄せる危機;仏教界に広がる改革の波;新しい仏教潮流の高まり)2 変化する仏教の形(家の宗教から個人の宗教へ;「信じる」ではなく「やる」仏教;日常生活の中の仏教)3 仏教との付き合い方を考える(さまざまなお寺;アートと仏教の関係;宗教の枠を超え広がる仏教精神)死んだ仏教と言われる日本の仏教界だが、仏教が人々の日常生活に根付くように努力している若い坊さんたちは多い。宗派を超えて若き仏教徒が集うネット寺院「虚空山彼岸寺」での坊さんたちの活動と考えを紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「怪と幽」9号では「家」を特集!「ステイホーム」が呼びかけられ、家で過ごす時間が増えました。本来なら心休まる場所である「家」でナニかが起きたら……憩いの場は一転して、恐怖の牢獄へと変貌することでしょう。近年、松原タニシ『事故物件怪談 怖い間取り』や雨穴『変な家』がベストセラーとなり、小説では小野不由美による連作「営繕かるかや怪異譚」、澤村伊智『ししりばの家』、アンソロジー『家が呼ぶ 物件ホラー傑作選』……といった濃厚な家系(いえけい)作品が注目を集めています。化け物屋敷から事故物件まで――引き籠りがちないまこそ、我が家の"怪と幽"を堪能しよう!   Honya Club.com

(PR) デナリ

JPY ¥1,760
ベンは愛犬デナリとともに旅と冒険の生活を送りながら、アウトドア写真家としての成功を目指していた。しかし、写真家としてのキャリアをデナリとともに歩みはじめた29歳のとき、ガンがベンを襲った―ステージ2の直腸ガンに罹患していたのだ。ベンはデナリの惜しみない友情に支えられながらなんとかガンと闘いつづけた。そして、ストーマ袋をつけての生活を強いられることになったが、医師から寛解を告げられる時が訪れた。しかし、かれらの闘いの日々はまだ終わらなかった…獣医に告げられたデナリの症状は重かった―デナリもガンに罹患していたのだ。ベンは自分を支えてくれた親友デナリの闘病に寄り添いつづけたのだが…本書はデナリの生涯、そしてデナリが人にもたらした奇跡の友情と救済を描いた真実の物語である。セカンド・オピニオンデナリとの出会い新しい暮らしダートバグとしてのこだわり最初の出血直腸ガンと診断されてぼくの闘い騒々しいストーマ袋闇からの生還ぼくたちのつながりつぎの波デナリの闘いすべての瞬間を楽しむこと最後の日々悲しみを受けいれてノリとの新しい暮らしデナリは生きつづけるいまは亡き愛犬デナリへの追悼動画は、1500万回視聴され世界中の涙を誘ったともに生きた15年間、そしてデナリがもたらした奇跡の友情と救済を描いた真実の物語   Honya Club.com


JPY ¥2,178
本作は、シリーズ脚本家の高橋悠也さんによる完全描き下ろしのオリジナルストーリー。Vシネマ『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザーエンディング』以後の物語は、まだまだつづく。檀黎斗が残した、遺書ともいえる謎のゲームとは? 宝生永夢の始まりのストーリーが、いま、はじめて語られる!限定版にはここでしか手に入らない「マイティノベルX ガシャットカラビナ」を同梱。さらに文庫本体も、通常カバーに限定版だけのスペシャルカバーをつけたWカバー。そして、文庫巻末の「ノーコンティニュー全史」を各話の写真で補完するミニポスター「ノーコンティニュー全史ビジュアルクロニクル」も収録。   Honya Club.com


JPY ¥693
憲法上の義務、二年の兵役に待つのは…!? 街には可愛いカノジョが待っている。だけど僕はいま、ずっと山の中…早起き早寝(ときどき寝ずの番)、毎日マラソン、蟲の中を裸で、…泥の中を進み、飯はまずく、もちろん周りは男だけ! 先輩の言葉は絶対!! だけど……!?!作者も普通に体験した、この圧倒的な理不尽!国を護る義務、その具体的な、隣国のいまの姿、本当に強い人間って何だろう……完結です!! 【編集担当からのおすすめ情報】 (再掲!)日本マンガの翻訳版を韓国で読んで感動! → 漫画家になることを決意 → 本場日本に渡航 → 辞書で調べた日本語メモ「モチコミヲシタインデス」を手に公衆電話からヤングマガジン編集部に連絡 → 漫画家・望月ミネタロウ氏のアシスタントに →語学スクールに通い日本語を習う → コミックオーディションから連載へ!日本のカレーライスを愛し、初めて食した際には美味しさに泣いた男、毎日カレーでも大丈夫と豪語する男、莉ジャンヒュンの熱筆をぜひ御覧ください!! 本当に強い人間って何だろう…完結です!!   Honya Club.com


JPY ¥9,900
海と陸と。東東北のあの時以後から問われる現在。「この現実の光景は、メディアで繰り返し目にした被災地の印象とも違っていた。撮影のイメージが浮かんでは消えていく。いままで写真を撮ってきて、見たように写ったことは一度もない。そしてそのことを望んでいなかった。」〓〓笹岡啓子2011年以後、東北地域を幾度も訪ね、撮影を続けた笹岡啓子の連作「Remembrance」。10年を経たいま提示するあの時からの4年間。出来事の「後の世界」に注視し、「後の想い」を呼び覚ますこと。静寂な光を湛えた写真が問いかける──〈私たちの生きる場所〉は、どこにあるのか。「決して「一枚の写真」や、写真に写る「一人」や「一個の事物」に代表されたり要約されることのない、イメージの絶えざる拡張を生きる風景の全体、それこそが写真によって開示されるべきものと笹岡は心に決めている。」─── 倉石信乃(詩人・批評家)/本書解題より   Honya Club.com


JPY ¥461
「絶対零度の雪女」とクラスでおそれられる中学生、雪菜の裏の顔は、超人気ケータイ小説家のユピナ! 悩みは、恋愛体験0のせいで、読者が期待するラブがかけないこと。でも、学校一の人気者・時雨の黒い秘密をにぎったことで…。絶対服従、恋のミッションがいまスタート!!目つきがするどくて「絶対零度の雪女」とクラスでおそれられる雪菜。でも実は、ヒミツのケータイ小説家として大活躍中なのでした。そんな雪菜の悩みは、恋愛体験0なため、ラブがかけないこと。読者のため、なんとか恋愛のシチュエーションを体験しようとする雪菜。ひろった生徒手帳から、学校一の人気者・時雨の裏の顔を知った雪菜は、それをネタに彼をキョーハクします。「わたしのこと、好きになりなさい!」   Honya Club.com


JPY ¥1,760
タブロイド紙記者"ピート・ハミルが語る。アメリカ草の根ジャーナリズム、「新聞」の過去・いま・未来。第1章 ビジネスとジャーナリズムは両立するか第2章 ようこそ、ソカロへ第3章 女性が新聞を変えるアラブ人に告げよ(そして、韓国人にも、ロシア人にも、スペイン人にも…)NEWS IS A VERB「動詞型報道」宣言祖国を愛し、正義をも愛することができればジャーナリストで小説家、タブロイド紙記者・ピート・ハミルの「新聞ジャーナリズム」論。新聞メディアの過去・現在・未来を語る。日本版序文として「9・11米国テロは、ジャーナリズムをどう変えたか」収載。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
「人生そのものが作品」…かつて比喩や揶揄でしかなかったこんな言い回しが、いま、かぎりなくリアリティをもっている。1 50・60年代に活躍したシネ・アーティスト(ジャン・コクトー―今ここではない黄泉の場所を求める魔術師;マヤ#デレン―ヴードゥー教を通して未知の旅をした女 ほか)2 70年代に活躍したシネ・アーティスト(ジャン#ユスターシュ―映画=人生を生き抜いた"ポスト・ヌーヴェルヴァーグ派";ジョナス#メカス―故郷へのノスタルジーを超えて、「いまとここ」を繋ぐFILMING ほか)3 80年代に活躍したシネ・アーティスト(デイヴィッド#リンチ―腐敗とマインドピースを愛する逆説的怪物;デレク#ジャーマン―スクリーンの彼方に安息の"庭"を見つけたクイア・アーティスト ほか)4 90年代から現在に活躍するシネ・アーティスト(ラース・フォン・トリアー―あらゆる表現行為を壊す、脱ハリウッドへの戦闘家;シリル・コラール―セックスと死とタブーに挑戦した破滅的ナルシシスト ほか)"人生そのものが作品"…。そんな時代の映画人のイメージに着目し、芸術家のイメージがいかに形成され、また芸術家自身が自分のイメージにいかに相対しているかを、著名なシネ・アーティストを取り上げながら探る。   Honya Club.com


JPY ¥880
日本人として、当たり前と思っていた常識はもはや消え失せてしまったのか!?評論家・大宅映子が、自身の母、娘、孫娘を通して考える、女の智慧、女の仕事、女の幸せ、女の老後、女の一生…。女が精いっぱい、豊かに積極的に人生を生き抜くための「才覚」とはなにか。社会評論家の父・大宅壮一を陰で支え続けた明治生まれの母・大宅昌が教えてくれたこととは。母の老後、自身が経験した家庭と仕事の両立、娘・孫の子育てなど、実体験をもとに、日本女性のあるべき姿を問う一冊。第1章 娘として母から教わった「女の才覚」―いまに伝えたい明治女の智慧(当たり前の常識が失われている;明治生まれの母は気骨の「猛妻賢母」 ほか)第2章 妻として、母として私が実践した「女の才覚」―「仕事と家庭の両立」を私はこうして乗り切った(わが結婚;私が考える結婚の意味 ほか)第3章 祖母として私が考える「女の才覚」―経済停滞&国際化時代を生きる、娘&孫娘世代へのアドバイス(娘というフィルターを通して追体験する女の人生;一歩踏み出す勇気を持つ ほか)第4章 女の一生について―生老病死と幸せ、充足感とは何か?(母の老後を見つめて;「迷惑かけずに逝く」は無理 ほか)日本人として、当たり前と思っていた常識はもはや消え失せてしまったのか。明治から平成まで、大宅家の女性4代記を通じて考える、女が精いっぱい、豊かに積極的に人生を生き抜くための心得。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
どう働き、どう生きるのか―。23年にわたり松下幸之助の側近として働いてきた著者が見聞きした経営のコツ、リーダーの条件、成功の法則。松下幸之助との語り合いの形を借りて、問わず語りに説き明かした好著。午前十時(冷静な判断、そして、情を添える;夢を求めて生きる ほか)正午(熱意が成功をもたらす;自然の理法を生成発展ととらえる ほか)午後三時(人間のための政治を求める;日本を、無税国家にする ほか)午後五時(聞き役を持つ;直言をしてくれる人を大事にする ほか)「経営の神様」と呼ばれた松下幸之助。その側で、23年間にわたり仕事に携わってきた著者の経験から学んだ経営の厳しさと妙味。松下翁からの聞き書きの形を借り、いまの時代だからこそ聞きたい「経営のコツ」を問わず語る。●冷静な判断、そして、情を添える●夢を求めて生きる●明確な方針をうちだす●命をかけて方針を決める●考え抜いて、使命感を持つ●聞く心を持つ●水道哲学を堅持する●個性を発揮させる●ひとつの物差しだけで考えない●部下の話に耳を傾ける●まず働くことの大切さを知る●心を許して遊ばない●熱意が成功をもたらす●自然の理法を生成発展ととらえる●自然の理法に従う●責任者には三つの責任がある●権威を保つ●部下はその本質をほめて育てる●自分は凡人であると思う●時代に合った事業をする●ガラス張りの経営をする●公に尽くす心を求める●とにかく訴える●朝会の効果を知る●目に見える要因と見えない要因を考慮する●自然の理法を判断基準にする●素直である●宇宙根源の力を認識する●人間は偉大な存在だと考える●人間観を持つ●人間のための政治を求める●日本を、無税国家にする●新しい国土を創る●日本としての方針、国是をつくる●新しい政治家を育てる●明日から今日を考える●叱   Honya Club.com


JPY ¥2,750
質の高い認知症ケアをするために看護現場でできること。ナースのための「病院の認知症ケア」の進め方。第1章 知っておきたい認知症ケアの基本第2章 看護師に求められる認知症ケアの原則第3章 「看護師である前に一人の人間であれ」が認知症ケアの基盤第4章 認知症ケアのスペシャリストをめざす方法第5章 認知症ケアができる看護師の育て方第6章 これから本格化する地域包括ケア時代の看護師の役割いま看護現場で問題となっているのは、「別の病気で入院した」認知症患者のケア。特に、認知症患者の生活能力低下をどう防いだらいいかが看護現場の新たな問題点として浮上している。本書は、病院における「生活能力の低下を防ぐ認知症ケア」の進め方を、認知症ケアの専門家である著者がゼロから解説した一冊。病院での認知症ケアマニュアルを備えている病院はまだまだ少ないので、マニュアル作りの参考になるようなガイド的なつくりをめざした。今後もますます増え続ける認知症患者についての基礎知識を押さえておくことは、これからのナースの常識になりつつある。認知症には様々な研究がなされており、日々新しい知見が得られているが、看護現場で必要な認知症ケアの基礎知識、受け入れ体制、ケアを進める際のスキル、コミュニケーション術、心理面を含めたケア、また、認知症ケアができるナースの人材教育の進め方、ナースが常識として知っておきたい予防の知識などもすっきり整理して解説した一冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,136
悠久のロマン香る中国4500年の歴史に育まれた『風水』。三国志・諸葛亮孔明を勝利へと導いたその"霊力"とは。日本の長い歴史の中、己が天下を狙った権力者・戦国武将―藤原不比等、武田信玄、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の風水術とは。また、天皇家に伝わる風水の秘法とは。いま、ベールに包まれた大地の神秘が解き明かされる。第1章 (地理風水―聖なる大地との対話;徳川家康―神秘な大地の霊力;徳川家康―風水の秘法 ほか)第2章 (座山・方位を量る;二十四方位の意味;東京・新都庁―未来予知と運命の鍵 ほか)第3章 (徳川家康―隠された地理風水;藤原不比等―霊廟談山神社;武田信玄―過ぎた地運 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
戦国武将に学ぶ。話題の直江兼続から、悲劇の山家清兵衛まで。将軍に始まり、軍師、城代、様々なタイプ14人の散り際の美学を紹介、いま、次代への継承、武士失業時代の生き方の転換に学ぶ。退陣して改革の推進力に―秋田藩主・佐竹義重信玄が反面教師―福岡藩祖・黒田如水次代のために汚れ役を―将軍・徳川家康最後の将軍足利義昭への孤忠―御伽衆・真木嶋昭光筋を通して浪人から復活―柳川藩主・立花宗茂「どちへんなし」の大退陣―岡崎奉行・天野康景後任者のため立つ鳥あとを濁す―京都所司代・板倉重宗報復を見せしめと享受する武士道―老職・青山忠俊「福島家旧臣名簿」は再仕官の切り札―広島城代・福島治重主家を告発。暗君に示した忠誠心―黒田家家老・栗山大膳失業武士対策の後、退任―老中・阿部忠秋天皇を動かした男の命懸けの戦い―田辺藩主・細川幽斎農業立国への構造改革―米沢藩家老・直江兼続神となった男、決死の武士道―宇和島藩家老・山家清兵衛話題の直江兼続から悲劇の山家清兵衛まで、将軍に始まり、軍師、城代、様々なタイプ14人の散り際の美学を紹介。その潔い身の処し方から、次代への継承、武士失業時代の生き方の転換に学ぶ。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
1億稼ぐ子どもを育てるために必要な、起業家精神を育むにはどうすればいいのか?従来の学力・進学重視の教育ではなく、「稼ぐ子」に育てたい親たちへ。変わった親になる勇気を持とう!序章(20年一時代のサイクルはもっと短くなる)第1章 偏差値教育の終焉(なぜアメリカが世界の覇権を握っているのか;日本の教育の限界 ほか)第2章 成功者の幼少期の家庭環境を探る(幼児期から小学生まで;子育てにしかる場面は少ない ほか)第3章 子どもがイノベーターになり得る条件(自分で判断する経験;他人と協創・コラボレーションする力 ほか)第4章 午堂家の子育てプログラム(何も制限・禁止しない;自由に思考し自由に発言できる家庭をつくる ほか)1億稼ぐ子を育てるために必要な、起業家精神を育みにはどうすればよいか?起業家精神の教育の根底にあるのは、イノベーター人材の育成。イノベーターは社会の課題を発見し、考察し、周囲と協創しながら世の中を変革していく。しかし既存の学校教育では、そういう能力は封じ込められるのが常。これからの時代を生き抜く子どもは、文化や価値観が異なる人たちと「協創できるコミュニケーション能力」や「グローバルなリーダーシップ」を求められる。その結果が収入に反映される。つまり1億とは単なる結果に過ぎず、本質的に重要なことは1億稼ぐ土台となる能力の獲得にある。そこで、著者はいま成功して稼いでいる人物は幼少期の頃、親からどのような環境でどのように育てられてきたのかを、5年に渡って調査。教育プログラムの効果検証などを徹底的に調べ上げ、家庭で親が果たすべき教育や役割とは何なのか、著者自身のバイブルにすべく、1冊にまとめました。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
時代劇とフェミニズム!?「啖呵」を武器にホモソな社会と闘った「あねご」たち。日本のお家芸「異性装」、近松作品の「シスターフッド文化」など、時代劇、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。前口上 ホモソーシャルな社会を生き抜いた日本の強くてヤバイ女たち1章 江戸っ子が好んだ粋な姐さんスタイル2章 幕末・明治を生きた姐御たち3章 男女逆転劇と女伊達のスターたち4章 近代化と肝っ玉姐さん―任侠映画の女性たち5章 性の越境とシスターフッド姐御たちのゆくえ―おわりに時代劇とフェミニズム!?「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、日本の伝統的なフェミニスト!?日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門!モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは?フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。<おもな内容>・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた? 日本の「ANEGO」とは?・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった!・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源? …etc.1章 江戸っ子が好んだ粋な姐さんスタイルお侠きゃんな江戸娘/「男言葉」を話し   Honya Club.com


JPY ¥990
江戸時代には大名として存続し、明治には華族となり、その後の人生を歩んだ「お殿様」の子孫たち。旧家を守りながら、新しい時代を生きていく難しさとは…。平安時代の名家から乱世に名をなした戦国大名家の末裔、あるいは徳川将軍直系の子孫にいたるまで、天下の英傑たちの血脈は、平成の世に生き続いている。現代の「お殿様」が語るわが家のドラマ。01 会津松平家 十四代当主・松平保久―いまだ市民とともに守り抜く「ならぬことはなりませぬ」の会津魂02 相馬家 三十三代当主・相馬和胤―菊花賞馬に「相馬野馬追」馬と切っても切れない家柄03 徳川宗家と徳川慶喜家 十八代当主・徳川恒孝 四代当主・徳川慶朝―世が世であれば将軍争い?徳川家に彩られた「血のドラマ」04 有馬家 十六代当主・有馬頼央―家柄を否定の父と肯定の息子の「葛藤」05 成瀬家 十二代当主長女・成瀬淳子―長く国宝の天守閣を個人で所有 いまは財団つくり女性城主06 林家 二十代当主・林忠昭―歴史に埋もれた幕末脱落大名 その魅力に憑りつかれた人々07 酒井家 十八代当主・酒井忠久―いまでも市民から親しまれる全国的に珍しい「毎日がお殿様」08 徳川御三家(尾張・水戸・紀州)―二十二代当主・徳川義崇 十五代当主・徳川斎正 十九代当主・徳川宜子―今も生きる、それぞれの「家風」09 真田家と井伊家 十四代当主・真田幸俊 十八代当主・井伊岳夫―代々受け継がれる「幸」と「直」同じ年齢の若き当主の共通点江戸時代には大名として存続し、明治には華族となり、その後の人生を歩んだ「お殿様」の子孫たち。旧家を守りながら、新しい時代を生きていく難しさとは…。現代の「お殿様」が語る、わが家のドラマ。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
日本はどちらにつくべきか?いま歴史の大転換を目撃している。ますます複雑化する対立構造を読み解く。第1章 米中関係を振り返る第2章 米中対立の本質を理解する第3章 コロナ後の世界は米中を軸として回る第4章 米中経済戦争で国際分業に支障が生じている第5章 最先端技術で中国はアメリカを凌駕しつつあるのか?第6章 中国金ぴか時代の終わり?第7章 コロナ対応で露呈した米中国家像の越えられぬ溝第8章 2050年の日米中はどうなる?第9章 米中の世界戦略と日本がとるべき道第10章 世界はどこへ向かうのか?日本はどちらにつくべきか?ますます複雑化する対立構造を読み解く・国際社会で孤立する中国・中国が世界一の経済大国に・米中経済戦争の勝者は誰か?・日本経済への影響はどうなるか・GAFAやユニコーンも安泰ではない・日本企業が生き残る選択肢とは?米中経済戦争は、貿易摩擦やハイテク技術競争から、バイデン政権で国家理念の対決になった。他方で、生産地としても市場としても中国のウエイトはコロナ前より高まっており、中国を除外した経済運営は考えられない。こうした中で日本が選ぶべき道は何か?米中の経済対立の中で日本や日本企業がとるべき立場を考える。   Honya Club.com


JPY ¥1,188
徳川家康は武田信玄に三方原の戦いで完敗した際、自画像を描かせ、慢心したときの戒めにしたという。「顰像」として知られる絵だが、近年、それは後世の作り話との説が出されている。それだけでなく、家康に関する研究は急速に進み、これまでの通説が見直されるようになっているのだ。本書は最新の研究動向を交えつつ、桶狭間の戦い、長篠の戦い、伊賀越え、関東移封、関ヶ原合戦など、家康の人生における9つの危機を取り上げ、家康がそれをいかに乗り越えたかに迫る。そこから浮かび上がる、意外かつ新たな家康像とは―。第1章 桶狭間の戦い―大混乱の中で下した決断第2章 三河一向一揆勃発―国内争乱、家臣の離反第3章 三方原の戦い―家の存亡と意地をかけた出撃第4章 長篠の戦い―信長の援軍で勝利第5章 松平信康殺害事件―原因は家臣団の対立か第6章 伊賀越え―最大の窮地を突破第7章 石川数正出奔騒動―秀吉への臣従を決断した背景第8章 関東移封―小田原征伐を惹起させた処罰か第9章 関ヶ原合戦―危機をチャンスに変えた戦略いま、「徳川家康」像が大きく揺れ動いている!徳川家康といえば、武田信玄に三方原の戦いで完敗した際、自画像を描かせ、慢心したときの戒めにしたとされる。「顰(しかみ)像」として知られる絵だが、近年、それは後世の作り話との説が出されている。それだけでなく、家康に関する研究は急速に進み、通説が見直されるようになっているのだ。一例を挙げれば、家康の嫡男・松平信康が自害に追い込まれた事件は、織田信長の命令によるものとされてきた。しかし近年では、その事件の背景に、徳川家内部における家臣団の対立があったことが指摘されているのだ。本書はそうした最新の研究動向を交えつつ、桶狭間の戦い、長篠の戦い、伊賀越え、関東移封、関ヶ原合戦な   Honya Club.com


JPY ¥572
いまだ収束のめどが立たない福島第一原発の事故。私達の努力と世界中の英知を結集し、なんとかこの事態を収めよう。そして、自然エネルギーで地域を潤し、小規模分散型発電でリスクを分散し、安全で公平なエネルギーによる未来をつくりだそう。電力と暮らしは直結している。決めるのは政治家ではなく、私達なのだ。第1章 福島第一原発事故をもたらしたもの(「想定外」だったのか;なぜ起こったのか―構造的原因;いま、すべきこと ほか)第2章 「安全」という神話(「ただちに健康に影響はありません」;安全も、縦割り管理;原子力安全神話の再生産 ほか)第3章 今こそ、エネルギーシフト!(祝島、エネルギー一〇〇パーセント自給への挑戦;地域と向き合う;自然エネルギーの可能性とリスク分散効果 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,090
いま世界で注目される若手建築家たちの傑作をご覧あれ。海外篇(島の牧場(アイスランド);ブリキの家(南アフリカ共和国);ローリング・ハット(アメリカ) ほか)日本篇(現代版・縦穴式住居(広島県);田園の棲み家(広島県);モザイクの家(東京都) ほか)森の棲み家(櫓の家(フランス);木のティールーム(ドイツ);森の隠れ家(ドイツ) ほか)今、世界で注目される日本の若手建築家たちが造った家と、趣向をこらした世界中のおもしろ物件を収録。ブリキの家、湖上の家、田園の棲み家など、国内外の傑作を通して、未来の家づくりが見えてくる。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
土地家屋の"いま"を知る最新基礎知識不動産売買の法律問答マンションの管理と紛争住宅ローンの活用法借家問題の法律問答借地問題の法律問答地代&家賃の法律問答不動産と金銭の法律問答隣地&隣家の法律問答新築&増改築の法律問答アパート・ビル経営の法律問答収用&整理の法律問答相続&贈与の法律問答担保&抵当の法律問答登記&仮登記の法律問答業者のための法律問答法的手段により解決する法不動産をめぐる税務対策不動産関係の必要書式集専門家の頼み方と各種費用   Honya Club.com


JPY ¥2,479
知られざるイギリス・バロックの大家 心に染みわたるウィリアム・クロフトの教会音楽 バロック時代のイギリスの作曲家、ウィリアム・クロフトの教会音楽集。宮廷礼拝堂やウエストミンスター大寺院でオルガニストや聖歌隊長を務めた彼は、イギリスの偉大な作曲家であるパーセルやタリスの後継者として、典礼音楽を数多く残しました。このCDにもおさめられている『葬儀の典礼』は、イギリスで長く国葬の音楽として使われていま   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,315
よい住宅を安く建てたい―。一番あたりまえのニーズに、四角のワクにとらわれない発想を組み合わせた時、新時代の住宅『八角形住宅』が生まれた。部屋が広い、明るい、冬暖かく、夏涼しい、家事がラク、さらに建築費が安い、工期が半分、増改築が簡単などの多くのすぐれた特徴を持つ『八角形住宅』のすべてを公開。1章 家はなぜ四角でなければならないのか2章 八角形住宅はこうして生まれた3章 八角形住宅にはこんな特徴がある4章 いま住宅に求められているものは何か5章 21世紀の住宅はどう変わるか6章 21世紀をめざす私たちのHLC7章 住宅産業に夢をかけて   Honya Club.com


JPY ¥1,602
「マルチメディアの時代は21世紀から」と思っているともう遅い。マルチメディアで広がるビジネス・チャンスをつかむにはいまからアイデアを具体化しておかなくては―その発想のヒントはここにある。第1章 マルチメディアが囃される理由第2章 マルチメディアの技術第3章 マルチメディア・システムの最先端第4章 マルチメディア・パフォーマンスの現在第5章 マルチメディア利用事例のいろいろ第6章 マルチメディア活用アイデア第7章 専門家に聞く期待と展望第8章 マルチメディアの将来   Honya Club.com


JPY ¥1,430
阪神淡路大震災で家も財産も失いながら「還暦でプロゴルファーになる」という夢を叶えた男がいる。3・11後を生きるすべての日本人へ贈る、"どん底"から夢を叶える方法。序章 生かされた命(「残された命」に感謝して生きる;「努力」より「努力できること」が大切 ほか)第1章 「どん底」から立ち上がるための言葉(「欲」こそが復興への第一歩になる;悲観するのはやめて、まずは人間らしく貧欲に生きてみる ほか)第2章 「つながり」をもう一度取り戻す言葉(お年寄りと「仲間」になろう;人は誰もコミュニティに生かされている ほか)第3章 特別対談 古市忠夫×青山薫(プロゴルファー) 私たちの震災体験。私たちができること第4章 いまこそ「ゴルフ」で心に花を(初ラウンドの純粋さを忘れない;無心で打てば奇跡を起こせる ほか)阪神淡路大震災で家も財産も失いながら、「還暦でプロゴルファーになる」という夢を叶えた男がいる…。3・11後を生きるすべての日本人へ贈る、"どん底"から夢を叶える方法。   Honya Club.com


JPY ¥2,563
正直、倹約、勘忍―喪なわれた日本商人道の美学がいまほど求められる時代はない。江戸時代の商人たちが座右の銘とした石田梅岩の実践倫理の思想を糧に、戦後の企業社会を生きぬいてきた著者が、国際化時代の企業家、ビジネスマンのために祈りもこめて書下ろした必読の経営哲学入門。倹約斉家論を読もう倹約斉家論倹約斉家論誕生の時代背景倹約斉家論の世界梅岩の勉学姿勢   Honya Club.com


JPY ¥7,920
いま、批評家からも大衆からも熱い称賛と支持を得ている作家、デイヴィッド・ホックニー。そのホックニーがこの20年間を振り返り、自分の生き方と作品について率直に語った言葉をまとめたのがこの本である。この自叙伝は、個人的な体験と芸術家としての試みについての詳細な叙述によって構成されており、現代作家の著作としてはかつてない率直な内容の本となっている。彼の創造力はテクノロジーと遊び心を融合させ、ひらめきを哲学の域にまで高める。その創造力を実証するのが本書に紹介する300点以上のカラー図版であり、その大半が初めて出版されるのである。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
いまこそ労働組合を活用しよう!解雇・退職強要、労働条件の不利益変更、残業代不払いもユニオンで解決。経験豊かな第一線の弁護士が最新の法律と裁判例を解説する実務家必備の一冊!第1章 労働組合第2章 解決手段第3章 団体交渉第4章 組合活動第5章 争議行為第6章 労働協約今こそ労働組合を活用しよう。解雇・退職強要、労働条件の不利益変更、残業代不払いも、ユニオンで解決。経験豊かな第一線の弁護士が最新の法律と裁判例を解説する実務家必備の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥943
今より少しだけ未来の202X年。小学生の間では、ウェラブルコンピューター"電脳メガネ"が大流行していた。この"メガネ"をかけると、必殺技を手に入れたり、電脳ペットを飼ったり、子どもたちだけのとびきり刺激的な秘密の遊びをすることができるのだ。ただし、"メガネ"を楽しめる時間には限りがあって…。イサコが遂に"あっちの世界"への扉を開いた!その噂は大黒市の小学生たちにまたたく間に広がった。その上、イサコは"あっちの世界"にアクセスすることには失敗し、消えてしまった入り口は、いまも町のどこかに残っているらしい…。ミチコさんに会いたい!その入り口を必死で探すイサコやハラケン、そして大黒市じゅうの小学生たち。そんなとき、京子とふたりで留守番をすることになったヤサコが、家の廊下で見たものは―。イサコが遂に開いた"あっちの世界"への扉は、今も町のどこかに残っているらしい。入口を必死で探すイサコやハラケンたち。そんな時、京子と留守番をすることになったヤサコが、家の廊下で見たものとは…。   Honya Club.com


JPY ¥550
パーティに出席したキャットは、ある人を待っていた。アメリカでも有数の実業家、キャレブ・スティールだ。キャットがいま手掛けている仕事の成功には、彼の協力を取りつけることがどうしても必要なのだが、キャレブはビジネス界のカリスマで、雲の上の人だ。常に美しい取り巻きもいて、そう簡単に会える人物ではない。案の定キャレブはいっこうに姿を現さず、キャットは待つ間に、慣れないアルコールと緊張で気を失ってしまった…。翌朝、男性の声にうながされ見知らぬベッドで目覚めたとき、キャットの目に、キャレブのセクシーな笑みが飛びこんできた!「男のベッドで待ち伏せか?」出会いは、ハンサムな大富豪の誤解。パーティに出席したキャットは、ある人を待っていた。アメリカでも有数の実業家、キャレブ・スティールだ。キャットがいま手掛けている仕事の成功には、彼の協力を取りつけることがどうしても必要なのだが、キャレブはビジネス界のカリスマで、雲の上の人だ。常に美しい取り巻きもいて、そう簡単に会える人物ではない。案の定キャレブはいっこうに姿を現さず、キャットは待つ間に、慣れないアルコールと緊張で気を失ってしまった……。翌朝、男性の声にうながされ見知らぬベッドで目覚めたとき、キャットの目に、キャレブのセクシーな笑みが飛びこんできた!   Honya Club.com


JPY ¥1,485
テレビに映る飢えた子ども。給食費もはらえないおれん家。うちは貧しくないことになるのか?物語をとおして、SDGsがよくわかる!小学上級から。【物語の概要】あのとき美波が指さした画面には、大人に混じって働く子どもの姿も映っていた。勉強することも友だちと遊ぶこともできず、道ばたにしゃがんで物売りをしたり、歯を食いしばって材木を運んだりしていた。あれが真の貧乏なんですよと言われたら、確かにうちは貧乏じゃない。(本文より)小学六年生の陸、三年生の妹の美波は母親と三人で暮らしている。父親は陸が小二のときにいなくなった。給食費も学童保育のお金も払えない。お風呂は三日に一回。兄妹は五百円玉をもってスーパーのお総菜売り場に夕食の買い物に行く。ハムカツとチョコとスナック菓子。テレビに、うす汚れた外国の子どもたちが映った。やせこけて、汚れた水を飲んで、病気になれば簡単に命を落としてしまう。美波は、こういう子どもたちの姿を見て、「うちは貧乏なんかじゃない!」と言う。でも、本当にそうなんだろうか。うちは、貧しくないのだろうか……。【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さ   Honya Club.com


JPY ¥1,078
金融機関がいま直面する「5つの困難」と大再編後の「4つの姿」とは?地銀の9割は再編。メガも大激変は不可避。「どこに預けるか」が格差を生む!フィンテック専門家が予測する「消える銀行、残る銀行」。第1章 私たちと銀行の関係はどう変わるのか第2章 銀行のいまを知る第3章 銀行のこれからを考える第4章 世界の銀行はすでに動き始めている第5章 金融にシリコンバレーがやってくる―誰がどう攻めてくるのか第6章 日本の銀行が向かう先にあるもの地銀の9割は再編。メガも大激変は不可避。「どこに預けるか」が格差を生む。フィンテック専門家が予測する「消える銀行、残る銀行」。金融機関が今直面する「5つの困難」と、大再編後の「4つの姿」とは。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
二〇〇〇年以降アメリカは大きく変貌した。ネット・バブルの崩壊、景気拡大の永続を唱えたニューエコノミー論の消滅、規制緩和による電力危機、エンロンを初めとする大企業の一連のスキャンダル、そして悪夢のような9・11。長年米国にあって、日本の現地法人の経営者と経営コンサルタントをつとめるなど、米国社会の中で仕事をし生活し、その社会の動きをつぶさに観察し続けてきた著者が、この激動の時代に、日本企業はどのような道を進むべきかを提言する。エコノミストや学者の論文からは知ることができない大変動の意味を明らかにした実務家による貴重な一冊。第1部 日米企業経営にみるちがい(エンロン、ワールドコムから学ぶべきことはなにか;利益責任(株主価値責任)か雇用責任か;アメリカのCEOの特質と企業不祥事の背景はなにか ほか)第2部 変化・変貌がすすむアメリカ(二〇〇一年九月十一日以後、アメリカはどう変わったか;アメリカ人は家族関係をどのようにたもっているか;多様化がすすむアメリカ社会の将来をどう考えるか ほか)第3部 日本社会への提案・提言(日本で「失われた」のは一〇年か、二〇年ではないのか;日米サラリーマンの価値観・仕事観はどこがちがうか;アメリカ人を使うとき気をつけるべきことはなにか ほか)いまこそ必要なのは新しい和魂洋才・独立自尊、品性、気配り、柔軟性、適応力だ。米国で活躍する日本企業のコンサルタントが、国際競争に勝つための方法を示す。米国社会の大変動の意味を明らかにする書。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
いまも広島で生きる、原爆をたえた木「被爆樹木」。一本一本が語りかけるなにかをさがしに、樹木医と広島の街を歩き、原爆の体験をきいて、木の専門家に会いにいく―被爆樹木と原爆について、ドキュメンタリー映像作家がつづったノンフィクション。巻末に被爆樹木マップを掲載。小学校高学年から。1章 はじめて被爆樹木と会う2章 一本一本にやどるなにかをさがす3章 ソメイヨシノの治療に立ちあう4章 木の話をききにいく―原爆の証言5章 治療したソメイヨシノの命6章 木の研究者による調7章 被爆樹木と平和の木原爆を生きぬいた被爆樹木。木の声をきくために、樹木医と広島の街を歩き、被爆体験をきいて、木の専門家に会いにいく。被爆樹木と原爆について、ドキュメンタリー映像作家がつづったノンフィクション。   Honya Club.com


JPY ¥4,070
「始まりあれば終りあり」「丸山先生への感謝」「読み取り、読み抜き、読み破ること」など、評論・エッセイ・追悼文50篇を収録。歴史家の多彩な貌が浮かび上がる。「著述目録と年譜」付き。付録として、横山俊夫との対談の他、"Baba Tatsui:An Early Japanese Liberal"を収録。始まりあれば終りあり「小国寡民」のユートピア知識人と政治―いま八月にオーウェルの"亡霊"オーウェル「政治と英語」ジュネーブの孤独「遠い崖サトウ日記抄」連載にあたって―作者のことば「遠い崖」史料の扉サトウとワーグナー―「遠い崖サトウ日記抄」再開にあたってミットフォードとサトウ〔ほか〕「始まりあれば終わりあり」「丸山先生への感謝」「読み取り、読み抜き、読み破ること」など、評論・エッセイ・追悼文50篇を収録。歴史家の多彩な貎が浮かび上がる。単行本未収録も多数。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
いま冷蔵庫にある素材で作れる料理を探せる、便利な料理辞典。「野菜」「きのこ」「肉」「魚介」といった素材別の目次と、「焼き物」「炒め物」「煮物」など料理別の索引から、1003のレシピを調べることができる。〈ケンタロウ〉1972年東京都生まれ。料理家。武蔵野美術大学中退。テレビ、ラジオ、雑誌、商品企画など多方面にわたって活躍。著書に「ケンタロウの和食ムズカシイことぬき!」など。    HMV&BOOKS online