JPY ¥2,200
21世紀に、多方面で、注目を集めるであろう日本海を取り巻く環日本海エリア、すなわち、ロシア連邦極東地域、中国東北部、朝鮮半島、そして、わが国の日本海沿岸に立地する地方自治体16県に焦点をあて、それぞれの国、地方、構成自治体の特色、特性、地域資源等をコンパクトに整理。開発、経済の視点だけではなく、自然環境と文化財の保護、そして、異文化交流の視点を基調にしている。  セブンネットショッピング

JPY ¥3,850
本書は、有限な地球環境の持続的維持のために、自然と人間の共生を目指して歴史的に形成されてきた社会的共通資本、すなわちグリーンインフラ(GI)について、歴史的経緯、各国の事例を精査し、日本におけるGIの特色を明らかにし、戦略的方法論の提示を行う。近代のGIは、ペスト・コレラ・結核等の感染症を阻止する「都市の肺」から誕生した経緯を述べ、危機に瀕している首都圏、日本列島の沿岸低平地におけるGI戦略の道筋について提案する。国・地方自治体の職員、大学生(土木・建築・都市計画・環境デザイン)、シンクタンク、コンサルタントなどポスト・コロナの社会的イノヴェーションに関心のある人々にとって必読の書である。  セブンネットショッピング

JPY ¥469
その時、沖合から不気味な大轟音が鳴り響いた――「ヨダだ!」大海嘯ともヨダとも呼ばれる大津波は、明治29年、昭和8年、昭和35年の3度にわたって三陸沿岸を襲った。平成23年、東日本大震災で東北を襲った巨大津波は「未曾有」ではなかったのだ。津波の前兆、海面から50メートルの高さまで上り家々をなぎ倒す海水、家族を亡くした嘆き、地方自治体の必死の闘い…生き延びた人々の貴重なインタビューや子どもたちの作文が伝える、忘れてはいけない歴史の真実。  紀伊國屋書店ウェブストア

JPY ¥378
その時、沖合から不気味な大轟音が鳴り響いた――「ヨダだ!」大海嘯ともヨダとも呼ばれる大津波は、明治29年、昭和8年、昭和35年の3度にわたって三陸沿岸を襲った。平成23年、東日本大震災で東北を襲った巨大津波は「未曾有」ではなかったのだ。津波の前兆、海面から50メートルの高さまで上り家々をなぎ倒す海水、家族を亡くした嘆き、地方自治体の必死の闘い…生き延びた人々の貴重なインタビューや子どもたちの作文が伝える、忘れてはいけない歴史の真実。  コミックシーモア

JPY ¥1,650
発売日:2011年08月 / ジャンル:物理・科学・医学 / フォーマット:本 / 出版社:河北新報社 / 発売国:日本 / ISBN:9784873412610 / アーティストキーワード:Trcbook / タイトルキーワード:ヒガシニホンダイシンサイゼンキロク,ヒサイチカラノホウコク  内容詳細:かつてない大規模災害で、大津波や原発事故、風評被害までも引き起こした東日本大震災。被災者に寄り添いながら報道を続けてきた河北新報が、その被害や復興の様子を、沿岸自治体別、テーマ別に記録した1冊。  Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

JPY ¥5,500
発売日:2019年04月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:自治体研究社 / 発売国:日本 / ISBN:9784880376929 / アーティストキーワード:鈴木誠   内容詳細:目次:第1部 地域政策をめぐる課題と方法(国土計画論における地域政策の位置と課題/ 都市計画論における地域政策の課題/ コミュニティの制度化にみる地域政策の課題/ 地域経済学における地域政策の課題と方法/ 小括)/ 第2部 戦後地域政策の展開とその限界(戦後日本の国土開発・国土計画/ 地域開発政策の構想と実際/ 重化学工業化時代の大都市沿岸開発—桑原幹根愛知県政の名古屋南部重化学工業化政策を素材として/ 沿岸漁業の新規就業動向と参入阻害要因—水産王国・愛知の変容)/ 第3部 地域政策の新たな潮流(グローバル社会の深・・・  Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

JPY ¥2,090
発売日:2018年04月 / ジャンル:ビジネス・経済 / フォーマット:本 / 出版社:同文舘出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784495442811 / アーティストキーワード:熊沢由美   内容詳細:東日本大震災の被害と、その後の地域間人口移動は、被災地の高齢化にどのような影響をもたらしたのか…。地域の振興や復興に資することを目的に、震災が高齢化に与えた影響について、その実態をより正確に、定量的に明らかにする!目次:第1章 東日本大震災の概要(地震/ 津波 ほか)/ 第2章 高齢化を進める要因(一般的な要因/ 「震災」という要因)/ 第3章 宮城県の自治体(市町村/ 広域圏 ほか)/ 第4章 震災の影響をどうみるか(先行研究/ 東日本大震災前の沿岸部自治体と高齢化 ほか)/ 第5章 事例研究(山元町と女川町/ 塩竃市)  Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

JPY ¥5,028
国内観測史上最大のマグニチュード9.0を記録した東北地方太平洋沖地震、そして直後に襲来した大津波は、岩手県、宮城県、福島県などの太平洋沿岸を中心に、下水道施設にも甚大な被害をもたらしました。未曾有のこの巨大地震の被害から、下水道施設は今後どのように復旧・復興を目指していくべきなのでしょうか。 『月刊下水道』は1978年の創刊以来、地震災害と下水道を大きなテーマの一つとして取り上げ、地震と下水道のあり方を考えてきました。その蓄積と知見を今回の大震災からの復旧・復興への道にも生かしていかなければならないのではないか、過去から学ぶことが今こそ必要ではないか、と考えます。 そこで、地震にかかわる記事を再録、再構成し、書下ろしとして東北地方太平洋沖地震の下水道現地支援本部からの報告を加え、『地震と下水道』を緊急出版しました。地方自治体の下水道部局・都市計画部局・環境部局、水コンサルタント、関連事業者必携の一冊です。  セブンネットショッピング

JPY ¥3,080
発売日:2016年07月 / ジャンル:社会・政治 / フォーマット:本 / 出版社:緑風出版 / 発売国:日本 / ISBN:9784846116125 / アーティストキーワード:湯浅一郎   内容詳細:安倍政権による原発再稼働が始まった。本書は日本列島に存在する17サイトの原発、六ヶ所再処理施設、米原子力空母が大事故を起こした場合、いかなる事態になるのか、とりわけ海への影響という観点から個別にシミュレーションする。目次:第1章 日本列島周辺の海と原発/ 第2章 福島事態から見えること/ 第3章 東シナ海、太平洋岸、瀬戸内海の原発/ 第4章 日本海の原発/ 第5章 三陸から常磐沿岸の原発/ 第6章 環境汚染が影響する自治体・住民はすべて当事者/ 資料 主要魚種の分布・回遊と生活史  Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)