JPY ¥1,282
基本英文法・構文   Honya Club.com



JPY ¥2,750
ジョン・モーリー/アカデミック・フレーズバンク そのまま使える!構文200・文例1900    HMV&BOOKS online



JPY ¥3,520
由本陽子(編者)~岸本秀樹(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,650
木村豪/やばい!英文法・構文 文構造編 入試で求められる力がつく    HMV&BOOKS online





JPY ¥1,760
船田秀佳/3日間完成中国語検定3級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
船田秀佳/3日間完成中国語検定準4級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習    HMV&BOOKS online




JPY ¥220
米持明(著者)~滝山敏郎(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,650
木村豪/やばい!英文法・構文 意味・語法編 入試で求められる力がつく    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,870
文法項目と一緒に基本語句・構文・熟語をかたまりで学ぶ。問題形式で繰り返し書いて解くことで中学英語の語彙力が身につく1冊。今までなかった、書いて覚える問題形式の語句・構文・熟語集。一部書き込み式。   Honya Club.com


JPY ¥330
龍口直太郎(著者)~清水良雄(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,280
宗宮喜代子/文化の観点から見た文法の日英対照 時制・相・構文・格助詞を中心に ひつじ研究叢書    HMV&BOOKS online


JPY ¥470
入試頻出 英語問題集 文法・構文・イデオム   Honya Club.com


JPY ¥110
旺文社編集部(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,750
世界中の研究者に愛用されている表現文例集、待望の翻訳!まったく同じ文を繰り返すわけにはいかないが、さりとて手持ちの表現は尽きた―そんなときこそ、本書の出番である。「日本語つき」が便利で安心。第1部 セクション別表現集(研究を紹介するための表現;関連文献に言及するための表現;方法を説明するための表現 ほか)第2部 場面別表現集(批判的態度で臨む際の表現;慎重を期す際の表現;分類と列挙の表現 ほか)第3部 学術的文章を書くということ(学術的文章のスタイル;学術的発表(プレゼンテーション)のスタイル;間違えやすい単語 ほか)世界中の研究者に愛用されているウェブサイト「Academic Phrasebank」の邦訳書がついに登場!これが、英語論文によく使う表現文例集の決定版。日本語訳付きは便利でやっぱり安心。そのまま使える!ずっと使える!【主な内容】第1部 セクション別表現集第1章 研究を紹介するための表現第2章 関連文献に言及するための表現第3章 方法を説明するための表現第4章 結果を記載するための表現第5章 得られた知見の考察に用いる表現第6章 結論を述べるための表現第2部 場面別表現集 第7章 批判的態度で臨む際の表現第8章 慎重を期す際の表現第9章 分類と列挙の表現第10章 比較対照の表現第11章 用語を定義する際の表現第12章 傾向や予測について説明する表現第13章 量の記述に用いる表現第14章 因果関係の説明に用いる表現第15章 主張を裏づける例を挙げる際の表現第16章 次の話題に移る際の表現第17章 過去について述べる際の表現第18章 要旨で用いる表現第19章 謝辞で用いる表現第3部 学術的文章を書くということ第20章 学術的文章のスタイル第21章 学術的発表(プレゼンテーション)のスタイル第22章 間違えやすい単語第23章 英   Honya Club.com



JPY ¥1,388
フランス語基本文法・構文   Honya Club.com



JPY ¥1,980
澤泰人/英検準1級 単語・熟語・文法・構文・語法ファイブマスターズ(仮)    HMV&BOOKS online



JPY ¥2,750
英語を聞いて正しく理解するためには文法・構文・文の構造を考慮しなければなりません。本書は、そうした情報を無意識に処理できるようになるためのトレーニングブックです。1 動詞を正しく処理する―時制・態・否定2 助動詞を正しく処理する―助動詞3 動詞と動詞の組み合わせ―不定詞・分詞・動名詞4 疑問詞を使った疑問文―疑問詞5 聞き逃してはいけない前置詞―前置詞6 名詞・代名詞と数―名詞・代名詞・固有名詞7 長い形容詞のまとまりを処理する―形容詞句・節8 文脈から推測する―ボキャブラリー9 文と文のつながり―接続詞10 正確に比べよう―比較   Honya Club.com





JPY ¥1,870
澤泰人/英検2級 単語・熟語・文法・構文・語法ファイブマスターズ(仮)    HMV&BOOKS online


JPY ¥567
重要度順英文法・構文60   Honya Club.com


JPY ¥1,760
船田秀佳/3日間完成中国語検定4級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
やばい!英文法・構文 文構造編   Honya Club.com





JPY ¥110
J.T.タナカ(著者)~太田千義(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥1,980
松本奉三/丸暗記 さよなら君! 直訳で推理しながら覚える! 英熟語 構文 文法    HMV&BOOKS online




JPY ¥2,090
文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング 初級編   Honya Club.com


JPY ¥1,320
ネイティブ並みの“自然な”英文執筆は、日本語独特の表現をどう置き換えるかで決まる。技術翻訳・科学英語のプロとして長年活躍してきた著者が、日本語の文章を英語にうまく置き換える“秘訣”を伝授。重要フレーズ集も充実。〈原田豊太郎〉1941年台北市生まれ。東京大学工学部卒業。工業材料関係の英文ニューズレター等を発行。科学技術英語関係の仕事に携わる。著書に「理系のための英語論文執筆ガイド」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥605
浦島久(著者)~アーロン・クラーク(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,100
スーパー講座頻出英文法・構文   Honya Club.com




JPY ¥2,750
石井辰哉/文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング 新装版    HMV&BOOKS online


JPY ¥315
新・基本英文(文法・構文)150チェックノート   Honya Club.com


JPY ¥660
頻出長文25+構文・語法 新訂   Honya Club.com


JPY ¥1,760
船田秀佳/3日間完成中国語検定2級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習    HMV&BOOKS online



JPY ¥1,100
深めて解ける!英文法語法&構文   Honya Club.com



JPY ¥550
構文・表現別実践英作文 中・上級用   Honya Club.com


JPY ¥2,090
石井辰哉/文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング初級編    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,388
ドイツ語基本文法・構文   Honya Club.com



JPY ¥908
基本文法・構文(全巻共通)   Honya Club.com




JPY ¥220
文英堂編集部(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】






JPY ¥694
基本文法 付・構文   Honya Club.com


JPY ¥1,980
ジョン・モーリー(著者)~高橋さきの(訳者)~国枝哲夫(監修)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥1,650
やばい!英文法・構文 意味・語法編   Honya Club.com



JPY ¥4,840
日本語副助詞の統語語用論的分析比喩を導入する構文としての直喩の語用論的機能「させていただく」という問題系―「文法化」と「新丁寧語」の誕生談話構造の拡張と構文化について―近現代日本語の「事実」を中心に談話理解に伴う脳波の解析を通した―コソア機能区分の試み現実世界の対象を表さないソの指示―歴史的変遷をとおして丁寧体における疑いの文―複数のコーパスにおける「かね」「でしょうか」の現れ方事例語用論Exemplar Pragmaticsの試み―刹那が過去に取り込まれるとき   Honya Club.com


JPY ¥6,076
第1章 先行研究について第2章 "他動型"結果構文の形成について第3章 中国語結果構文のアスペクト特性第4章 中国語使役構文の形式と意味第5章 2種類の自動的結果構文第6章 "原因型"―周辺的な結果構文とその拡張パタン第7章 古代使動用法と使成式の継承関係について   Honya Club.com


JPY ¥5,720
この論文集は、「内」と「外」の概念を鍵語として、12名の執筆者が多様な観点から「内」と「外」に関連するテーマを論じたものである。全体を通して、事態把握の仕方に対する、日本語と特に英語との類似性や相違点を明らかにすることが共通の眼目となっている。認知言語学、日本語学、生成文法、機能的構文論等で取り上げられてきた問題に対して、新たな視座からアプローチすることによって文法研究の面白さを伝える。第1部 構文・叙述の類型・概念拡張(日本語の尊敬構文と内・外の視点;参与者の概念拡張と比較文形成;懸垂分詞構文を動機づける「内」の視点)第2部 再帰代名詞・人称・自分(直示的視点と小説に現れた再帰代名詞「自分」の解釈をめぐって;話者指示性と視点と対比―日英語再帰代名詞の意味拡張の仕組み;人称と活格類型―上代日本語の代名詞体系の観点から)第3部 話法・時制現象(視点の混在と小説の語り―自由間接話法の問題をめぐって;「内」の視点・「外」の視点と時制現象―日英語対照研究)第4部 存在・身体・他者理解(「存在」の連鎖と「部分」/「全体」のスキーマ―「内」と「外」のあいだ;認知モードの射程;他者理解における「内」と「外」)   Honya Club.com


JPY ¥4,620
素性構造の理論に基づいた統語論の入門書。形式化について具体的に示しながら、データから理論を作っていくプロセスを解説する。練習問題が豊富で、理解度を確認しながら学習でき、言語処理などを学ぶ情報科学系の学生・研究者にも役立つ。下巻では、上巻で開発された道具を英語を中心としたよく知られている文法現象に応用し、受動、虚辞、イディオム、不定詞構文、助動詞とその変異、長距離依存を扱う。9 現実的な文法10 受動構文11 名詞のタイプ:ダミーとイディオム12 不定詞補語13 助動詞14 英語の助動詞体系における変異15 長距離依存16 規則から記号へ補遺B 生成文法小史素性構造の理論に基づく統語論の入門書。上巻で開発された道具を、よく知られている文法現象に応用し、受動、虚辞、イディオム、不定詞構文、助動詞とその変異、長距離依存を扱う。   Honya Club.com


JPY ¥9,020
第1部 可能動詞の派生(中世室町期における四段動詞の下二段派生;可能動詞の成立 ほか)第2部 カス型動詞の派生(カス型動詞の派生;「デカス」の成立 ほか)第3部 動詞の複合(「ーナス」の構造;「ーキル」の展開 ほか)第4部 句の包摂(中世室町期における「動詞連用形+ゴト」構文;古典語における「句の包摂」について ほか)第5部 動詞の重複(終止形重複と連用形重複;動詞重複構文の展開)   Honya Club.com


JPY ¥10,780
第1章 サハ語の概要第2章 形態音韻交替第3章 名詞類の形態統語法の概要第4章 動詞の形態統語法の概要第5章 主節述語に付加する接辞と文末接語第6章 語彙的派生と統語的派生第7章 名詞類の分類と統語機能第8章 ボイス接辞による派生と非典型的構文第9章 目的語の形式選択に関わる要因第10章 サハ語の特質日本の真北にあたる東シベリアで話されているチュルク系言語であるサハ語。長年のフィールド調査による記述研究から、一見すると複雑なサハ語の形態音韻交替や形態統語法を言語研究一般へも資する形で整理する。統語的派生、二重対格使役文、非人称受動文などの言語類型論的な特異性にも注目。サハ語の初の記述研究書!   Honya Club.com


JPY ¥3,204
第1部 新しい日本語講文法―学校文法現代語構文法の建設第2部 日本文法の諸問題第3部 句読点・ポーズ・イントネーションの文法第4部 日本文法意識化のあゆみ   Honya Club.com


JPY ¥1,282
本書は全体が出題項目別に体系化されていて、英検準2級合格の鍵を握っている文法・語法、重要構文、イディオム・語い、対話、整序、発音・アクセントに関する頻出問題を12時間で集中マスターできるよう構成されています。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
本巻では、認知言語学の研究パラダイムを背景にした言語習得の研究を、用法基盤モデルの観点から解説する。特に、構文の習得過程に焦点をおき、一語発話、二語発話、ゲシュタルト構文、動詞島現象、スキーマ化のプロセス、構文交替現象、構文の拡張と創造的言語使用など、言語習得にかかわる主要テーマを取り上げ、これらの言語習得の問題を体系的に解説する。これまでの生成文法中心の言語習得観とは異なった、新たな方向を探求していく。第1章 認知言語学と言語習得第2章 初期言語発達第3章 構文文法と言語習得第4章 用法基盤モデルと構文の習得第5章 言語進化への認知言語学的展望第6章 総括と一般的展望21世紀の言語学の新展開を示すシリーズ。本巻では、認知言語学の研究パラダイムを背景にした言語習得の研究を、用法基盤モデルの観点から解説。これまでの生成文法中心の言語習得観とは異なる、新たな方向の探究。   Honya Club.com


JPY ¥6,160
本書は、神戸大学岸本秀樹教授の還暦を記念して編纂された論文集である。第一線で活躍する研究者や教え子による文構造と語彙の意味に関する最新の研究を多数収録し、理論研究から記述研究まで、多角的な視座からの論考を集めた一冊。対象言語は日本語、英語、中国語、ハンガリー語、インド諸語など多岐にわたり、扱う言語現象も幅広い。最先端の知見や定石にとらわれない斬新な着想で言語研究の新たな扉を開く。序論 統語と語彙の研究の視点第1部 文構造とその周辺(特別寄稿 Nominalization and Argument Structure:Evidence for the Dual‐Base Analysis of Ditransitive Constructions in Japanese;ハンガリー語動詞接頭辞の機能;日本語数詞類別詞構文の統語論と意味論;日本語同格名詞句に見る意味的階層と統語構造についての一考察;On the Licensing of Subject‐Oriented Adverbs in Japanese ほか)第2部 語彙の意味とその周辺(開始を表す複雑述語と複合動詞―「V‐て来る」「V‐出す」「V‐始める」の対照;Acquisition of Verb‐Verb Compounds in Child English and Japanese:An Empirical Study Using CHILDES;The Proper Treatment of the Unaccusative Hypothesis:Split Intransitivity Revisited;Aspectual Interpretation of ‐Te Kuru as a Result of   Honya Club.com


JPY ¥770
小中秀彦/5分間名言に学ぶ動詞構文    HMV&BOOKS online


JPY ¥4,070
第1部では、他の文法モデルとの対照も交えて認知文法の独自な枠組みを詳細に解説し、それがいかに現実の言語使用から必然的に導かれ、第2期と呼ばれる近年の進展を要請するものであるかを示す。第2部では、「構文」概念の拡大と変遷の観点から様々なアプローチの意義と問題点を明らかにし、構文文法の多様な発展の様子を跡付けて現状を概観する。あわせて、隣接関連領域への応用などの今後の展望についても論じる。第1部 認知文法(機能主義言語学、認知言語学、認知文法と「認知」の意義;認知文法の一般的な特徴;象徴体系としての文法;構文における「形式」;基本的文法概念に対する意味的規定;主語の意味的規定;筋構造;認知文法とCxG、RCG;第2期認知文法;認知文法の分析の具体例:主体性と参照点の観点から;認知文法の談話の扱い)第2部 構文文法(構文文法の展開;構文文法の発展と修正;フレーム意味論とフレームネット;構文文法の射程の拡がり;構文文法理論の他の潮流;まとめと展望)第I部では、他の文法モデルとの対照も交えて認知文法の独自な枠組みを詳細に解説し、それがいかに現実の言語使用から必然的に導かれ、第2期と呼ばれる近年の進展を要請するものであるかを示す。第II部では、「構文」概念の拡大と変遷の観点から様々なアプローチの意義と問題点を明らかにし、構文文法の多様な発展の様子を跡付けて現状を概観する。あわせて、隣接関連領域への応用などの今後の展望についても論じる。   Honya Club.com


JPY ¥6,160
第1部 格と移動(格隣接効果;重名詞句「移動」構文;There存在文―虚辞thereは何によって置換されるのか)第2部 節の構築と内部構造(分離CP仮説―倒置連辞文から節構造を考える;句構造の構築―情報構造に基づく「統語」現象の分析)第3部 自然言語の科学哲学と科学的分析:生成理論とその科学性(生物言語学としての生成理論の可能性;生成理論と科学理論)   Honya Club.com


JPY ¥4,620
Java言語の基本構文から、ネットワークプログラミング、マルチスレッド、デザインパターンなどの実践技法までを網羅したJava言語解説の決定版。例題プログラムを豊富に用いて、Javaのしくみを一つ一つ検証しながら解説を進めます。それと同時に、「オブジェクト指向プログラミングにおける優れた設計とはどういうものか」という問題を徹底的に底求します。第1章 オブジェクトの世界第2章 すべてがオブジェクト第3章 プログラムのフロー制御第4章 初期化と後始末第5章 実装の隠微第6章 コードの再利用とクラス第7章 ポリモルフィズム第8章 オブジェクトの保持第9章 例外によるエラー処理第10章 Javaの入出力システム第11章 実行時型識別第12章 オブジェクトの受け渡し   Honya Club.com


JPY ¥2,068
WebでもWindowsでも使えるVBScriptだから手元においてさっと引けるこの一冊!VBScript5.6に対応!待望の改訂版!目的別リファレンスでやりたいことから調べられます。すべての項目にサンプルコード掲載!WSH、ASP、IEすべての環境でお役に立ちます。リファレンス編(演算子;制御構文;宣言・ステートメント;ファイルシステムオブジェクト;ドライブ;ファイルとフォルダ;テキストストリーム;正規表現;ディクショナリー;エラー処理 ほか)付録VBScriptの全てのステートメント、オブジェクト、メソッド、プロパティ、関数、イベントを項目ごとにサンプル付きで解説。WSH、ASP、IE全ての環境で役に立つ1冊。VBScript 5.6に対応。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
いかにも英語らしい表現が身につく6つのパターンを18の例文で紹介。毎回の音読練習の前にウォームアップとして、さらりと復習してください。1日15分のパワー音読(POD)に最適な英文49を収録。日常的な風景や感情をとらえた英文は、すべてシンプルな構文で、今すぐ使える言い回しばかりです。「万能英文」7も収録。実際のスピーキング試験はもちろんのこと、さまざまな場面で応用できます。発音は現実的なコツにこだわり抜きました。「魔法のカタカナ」を信じてください。第1章 英語らしさを体にインストール!(モノにはすべて人格がある!;the wayで話し上手;読めても言いにくいasーasの構文 ほか)第2章 音読練習(時制;助動詞;受動態 ほか)第3章 万能例文(謙虚に話す;自分の人生観について力説!;苦労と達成感を語る ほか)・いかにも英語らしい表現が身につく6つのパターンを18の例文で紹介。毎回の音読練習の前にウォームアップとして、さらりと復習してください。・1日15分のパワー音読(POD)に最適な英文49を収録。日常的な風景や感情をとらえた英文は、すべてシンプルな構文で、今すぐ使える言い回しばかりです。・「万能英文」7も収録。実際のスピーキング試験はもちろんのこと、さまざまな場面で応用できます。・発音は現実的なコツにこだわり抜きました。「魔法のカタカナ」を信じてください。【パワー音読(PODとは)】チャンク音読→ノーマル音読(標準オーバーラッピンブ)→ささやき音読→和訳音読→感情音読(高速オーバーラッピング)→タイムアタック音読の6ステップを付属の音声データに合わせて行います。目安の練習時間は1日わずか15分!毎日続けることで英語的な発想や語順が体に刷り込まれ、リスニング力も磨かれ、気がつくと英語   Honya Club.com


JPY ¥2,640
第1部 化学論文の英語(迷子のusing―分詞構文;someとすべきanyとすべきか、それが問題;andとorの落とし穴;時間の表現 ほか)第2部 学会講演の英語(口頭発表は書く論文よりやさしい;まね上手が上達の近道;スライドとOHPに関係した表現;講演原稿 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
語順のしくみzu不定句と非分離動詞過去形現在完了形受動態非人称構文形容詞の格変化比較級と最上級関係代名詞接続法話法詞と心態詞総復習   Honya Club.com


JPY ¥3,520
伝説のパロアルトタイニーBASICとほぼ互換、豊四季タイニーBASICで明らかにする文法+構造+移植+拡張。BASICを作って"hello world"→Lチカ→他のボードへ移植。第1章 基礎編 開発の足場を固める―実物で言語仕様を把握する(開発の方針;雛形の取り扱い;雛形の言語仕様;カスタマイズの方法)第2章 移植編 個別の事情に対処する―内部の構造に少し立ち入る(ソースの成り立ち;端末の制御;乱数の生成;移植の勘どころ)第3章 構造編 動作の不思議をなくす―キーテクノロジーをモノにする(中間コードの構造;実行制御の仕組み;式の構文解析;一般の文の実行)第4章 拡張編 装置の個性を生かす―作る側から使う側へ引き継ぐ(LEDの点滅;スイッチの読み取り;セーブとロード;マイコン特化機能)   Honya Club.com


JPY ¥1,100
1 語彙の中文日訳研究2 前置詞的表現の中文日訳研究3 動詞構文の中文日訳研究4 副詞的表現の中文日訳研究   Honya Club.com


JPY ¥1,540
TOEICテストを攻略する英文法の基礎は「中学英語」にある!キホン(中学英文法)をしっかり固めて、まずは500点突破!英語アレルギーをたちまち英語好きに変えてきたカリスマ講師がそのポイントを伝授。1 よく出る品詞を押さえる(副詞;形容詞;代名詞;接続詞)2 主語と動詞の関係・カタマリを押さえる(受動態;不定詞・動名詞;関係代名詞;関係代名詞・関係副詞)3 時制や重要構文を押さえる(時制1―現在形・過去形・進行形;時制2―未来の表現・現在完了形;仮定法;比較;重要表現のまとめ)4 リスニングと読解問題のための文法1(疑問詞1―疑問代名詞;疑問詞2―疑問副詞;疑問視3―疑問形容詞と疑問詞を使ったさまざまな表現)5 リスニングと読解問題のための文法2(前置詞1―「時」をイメージする;前置詞2―「場所」をイメージする;前置詞3―「場所」をイメージする+その他の前置詞)   Honya Club.com


JPY ¥4,620
本書は、筆者がこれまで考察してきた英語と日本語の受身文、「後置文」を日英語比較という観点から機能的構文論の枠組でまとめたものである。第1章 英語の受身文第2章 日本語の受身文第3章 英語の後置文―名詞句からの外置第4章 英語の後置文―文体的倒置第5章 日本語の後置文   Honya Club.com


JPY ¥1,815
訓読のコツとは。助字の「語感」をどう読み取り、文章の「骨格」をいかに発見するか―。漢文読解の基礎力を養い、真の「国語力」を身につけるために、1970年代より形を変え版を重ねながら受験生を支え続けてきた名著を修補改訂。大学入試攻略などは当たり前、第一人者が気骨ある受験生、中国古典を最高の友人としたい人へ贈る本格派入門書。第1部 基礎編(漢文学習の準備体操;入試の漢文;「基礎」の意味 ほか)第2部 助字編(助字の語感;以;而・然 ほか)第3部 構文編(詩と音楽と;中国語の音楽性;平仄 ほか)漢文」とはなにか受験参考書をはるかに超え出たZ会伝説の名著、待望の新版!訓読のコツとは。助字の「語感」をどう読み取り、文章の「骨格」をいかに発見するか――。漢文読解の基礎力を養い、真の「国語力」を身につけるために、1970年代より形を変え版を重ねながら受験生を支え続けてきた名著を修補改訂。大学入試攻略などは当たり前、第一人者が気骨ある受験生、中国古典を最高の友人としたい人へ贈る本格派入門書。基礎とはなにか。二畳庵先生が考える基礎ということばは、基礎医学とか、基礎物理研究所といったことばで使われているような意味なんだ。(中略)基礎というのは、初歩的知識に対して、いったいそれはいかなる意味をもっているのか、ということ。つまりその本質を反省することなのである。初歩的知識を確認したり、初歩的知識を覚える、といったことではなく、その初歩的知識を材料にして、それのもっている本質を根本的に反省するということなのだ。――<本書より>※本書は1984年10月に増進会出版社より刊行された『漢文法基礎』(新版)を大幅に改訂したものです。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
清少納言「枕草子」、芥川龍之介「羅生門」など日本の文学作品を高校レベルの英語で。日本の文学作品を高校レベルの英語で提供する。収載作品は、国語の教科書でもおなじみの清少納言「枕草子」、中島敦「山月記」、梶井基次郎「檸檬」、宮沢賢治「風の又三郎」、芥川龍之介「羅生門」、そして御伽草子より「酒呑童子」。すでに知っている物語でも、歯ごたえのある英語で読み直すことにより、英語の語感、長文への対応力が身につくようになる。分詞構文、原形不定詞、過去完了、倒置表現などが含まれる英文は、大学入試対策に最適。臨場感あふれる朗読音声は、付録CDのほか音声ダウンロードでの入手も可能。多読・多聴の大人気NHK語学講座ラジオ「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」2019年度放送分より。   Honya Club.com


JPY ¥990
CD付暗記用英語構文500   Honya Club.com


JPY ¥8,250
1 言葉にこめられた心を追う(文章表現が目ざすもの(近代文章史が辿った模索と到達の道筋;救済のメルヘン―『走れメロス(太宰治)』);編著者・訳者が心をこめた所(古辞書の編成に編者の工夫を探る;蘭通詞・蘭学者の苦心 ほか);言語使用を支える力(陳述副詞の機能を産んだもの;常用漢字の音訓を通して))2 思考感情の外化としての言語表現(思考が文章になるまで;『伊勢物語』の表現をよむ ほか)附録 文章表現の楽しみ(枕草子十二月;古典に親しむ ほか)「言葉にこめられた心を追う」「思考感情の外化としての言語表現」、附録「文章表現の楽しみ」に、新稿「近代文章史が辿った模索と到達の道筋」を加えた、『国語構文論』『国語意味論』に続く集大成の書。   Honya Club.com