JPY ¥2,670
ダイエットCD 3/学生向け   Honya Club.com


JPY ¥2,640
よりよい看護・介護は、生きたヒトの身体のしくみを学ぶことからはじまる。看護学生、理学療法士をめざす人向けの生態観察の手引書。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
経営はデザインで強くなる!ブランディングは伝言ゲーム!「売る」より「伝える」がブランディングのコツ。企業経営を加速させるブランディング実践法!1時間目 ブランディングとは何か?(ブランディングデザイナーという仕事;ブランディングは差異化 ほか)2時間目 ブランディングデザインの考え方(ブランディングディレクション;デザインディレクション ほか)3時間目 ブランディングデザインの進め方(フォーカスRPCD;ブランディングプロジェクトの進め方 ほか)4時間目 ブランディングデザインの実践企業経営に役立つ「ブランディング」と「デザイン」がこの1冊で一気にわかる!ブランディング成功の秘訣とは──。これからブランディングをはじめたい経営者やプランナー、ブランド全体をデザインしてみたいというデザイナーや学生の方に向け、100以上のブランド開発実績を持つブランディングデザイナー西澤明洋が「ブランディング」と「デザイン」の方法を徹底解説。ブランディングにおいて重要視すべきは、マネジメント(経営戦略)からコンテンツ(商品や店舗、サービスなど)、コミュニケーション(WEBサイトやパンフレット、広告など)までが一気通貫しデザインされていること。本書ではブランディングを経営戦略から考えるための思考フレーム「ブランディングデザインの3階層〓」や、ブランディングプロジェクトの進め方「フォーカスRPCD〓」など独自のブランド開発手法を実践例と共に完全公開。"良い"だけでは売れない時代の企業経営に役立つ「ブランディングデザイン」について、デザインを使う側とする側、双方の視点を身につけ、ビジネスや経営に効くブランディングデザインの基礎知識が学べます。西澤明洋:ブランディングデザイナー1976年滋賀県生まれ。株式会社エイトブランディ   Honya Club.com


JPY ¥2,200
第1章 食料自給率と食料供給力:再考第2章 国際経済環境と日本農業第3章 「食料自給率」の縁辺第4章 土地利用型農業と自給力の向上第5章 国産大豆の需給の実態と実需者主導による需要の創出第6章 IT活用による農地の高度利活用と農業生産支援の可能性第7章 加工・流通段階における主体間の連携に関する考察―国内冷凍野菜製造業者と大手冷凍野菜開発輸入業者を対象に第8章 土地利用型作物をめぐる技術革新のポテンシャリティ第9章 ムギ類(コムギ)の増産に向けた技術的課題第10章 地力維持に重点をおいた環境保全型農業の実態と課題第11章 食と農に関する学生の意識の所在―東京農業大学の学生を対象とした意識調査の結果から   Honya Club.com


JPY ¥4,180
医療・薬学と情報リテラシーパソコンの仕組みと脳パソコンの基本操作ネットワークと電子メールワープロソフトの基本操作ワープロソフトの基本機能表計算の基本操作表計算でのグラフ作成表計算ソフトのデータベース機能と応用機能データベースと専用ソフトの基本操作〔ほか〕Windows 7とOffice 2010をベースにした医療系を学ぶ学生向けの実践的な情報リテラシーのテキスト。ポイントを理解しやすく、実践的であることに重点をおき、つまずきやすい点にも配慮して解説。   Honya Club.com


JPY ¥556
▼第18話/パパラッチ・スピリッツ(前編)▼第19話/パパラッチ・スピリッツ(中編)▼第20話/パパラッチ・スピリッツ(後編)▼第21話/黄金のロシアの秋(前編)▼第22話/黄金のロシアの秋(中編)▼第23話/黄金のロシアの秋(後編)▼第24話/夢の代償(前編)▼第25話/夢の代償(中編)▼第26話/夢の代償(後編)●登場人物/猿渡吾郎(元学生登山家。NASA公募に応募して合格した国際宇宙ステーションのクルー)、ロストマン(吾郎の登山家時代の相棒。アメリカ人。現在NASAのシャトルパイロット)●あらすじ/吾郎の登山家時代の相棒、ロストマンは、現在NASAのシャトルパイロットとして、軍の機密を知る立場にいた。そんな彼を、パパラッチたちは執拗に追いかけまわす。ある日、物々しい警護で出かけて行くロストマンの姿にスクープの予感を抱いたパパラッチたちは、その後をつける…(第18話)。●本巻の特徴/NASAの大プロジェクトである、月での「次世代エネルギー開発計画」の準備は着々と進められていた。吾郎は「ビルディング・スペシャリスト」として月での建設作業に従事する。その一方で、ロストマンも軍の最高機密を知るNASAのシャトルパイロットとして宇宙に飛び出す! だが…。●その他の登場人物/澤村耕介(NASDAの技術者の熱血漢。現在、月へ向けて特訓中)、池田理代子(NASDAの外渉部課長。かつて吾郎を失脚させようとした時もあったが、現在は吾郎の恋人)、エリザベータ(ロシア宇宙局長。亡き父の意志を継ぐよう努めている)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
物流論のテキストには、必ず運輸・交通論の一分野としての物流活動論や機能論が取り上げられていた。本書では、経営・商業系の学生向けにあえてそれを含めず、講義で使いやすいようにマネジメント論としての物流システム論を体系的に解説。物流をとらえる視座―どのような視点から物流をみたらよいか第1部 経営のなかの物流システム(物流という経営機能―物流は企業経営のなかでどう位置づけられるか;物流管理と物流システム―物流を改善し、システム開発を行う ほか)第2部 物流管理からロジスティクス・マネジメントへ(物流概念の誕生―物流という概念と言葉はどのように生まれたか;マネジメントとしてのロジスティクス導入―ロジスティクスの登場とその影響 ほか)第3部 ロジスティクス・マネジメント(ロジスティクス・マネジメントの定義と概念―ロジスティクス・マネジメントを学ぶための基礎;ロジスティクス・マネジメントの基本―基本的要素と原理の理解 ほか)第4部 サプライチェーン・マネジメントの現状と課題(サプライチェーン・マネジメントとロジスティクス―サプライチェーンを対象にしたロジスティクス・マネジメント;サプライチェーン・マネジメントの実際―すでにSCMへの取組みは始まっている ほか)マネジメントとしての物流の今後の課題―物流マネジメントはこれからが本番物流活動論や機能論を含まない斬新な構成によって、物流マネジメント論の体系化に挑戦した新テキスト。マネジメント論としての物流論・物流システム論に焦点を当てて理論的に解説する。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
国際民事訴訟法、国際私法、国際商事仲裁の分野にまたがり、これらの専門知識がない学生、また実務家に向けて、国際ビジネス紛争の解決に必要な基礎的知識を解説。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,860
大学初年級の学生に向けた経営学の入門書。企業と経営の本質・歴史、企業を読み解くための会社法や財務分析、コンピュータ・リテラシーなど、必要最小限の基本事項を体系的かつ平易に解説する。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,750
診断者の感性心因の構造・境界例の構造自然治癒力を主役に精神療法の骨格感覚の復権を精神療法とはプラセボ・エフェクト講義という名の精神療法底流としての精神療法いいお医者さんになってくださいうつ病の精神療法葛藤を目指す理論と物語医師や研究者を目指す医学部学生に向けて行われた大学での講義録。自身の体験をもとに精神医療現場での治療や診断の問題点について語る。医学領域で生きるすべての援助者・研究者に贈る1冊。   Honya Club.com


JPY ¥5,060
本書は、消費者がセルフメディケーションとして、一般用医薬品を有効かつ安全に使用するために必要な事項を集約解説し、一般用医薬品を活用する際の基本的な指針を与える書となることを目的に編纂したものである。すなわち具体的には、一般用医薬品を販売する薬局においては、消費者のセルフメディケーションを薬剤師が介助するのに役立つ実践規範の書となることを目指している。また、製薬会社においては一般用医薬品の合理的薬物治療のために、有効かつ安全で、症状に適した製剤の開発と、消費者が適正に使用するために必要な医薬品情報の提供に向けて、一般用医薬品の開発研究者および医薬情報担当者(MR)にとって有用な指針となることを目指しているものである。さらに薬学教育においては、薬学生の一般用医薬品に対する理解と認識を深めるために、「一般用医薬品学」の教科書となることも、同じく目指しているものである。総論(一般用医薬品の概説;一般用医薬品とプライマリーヘルスケア;一般用医薬品の適正使用と安全性確保)各論(催眠鎮静薬、ねむけ防止薬;解熱鎮痛薬;かぜ薬 ほか)付録(ストーマケア用品;糖尿病ケア製品とモニタリング製品;乳児栄養製品 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
就活・キャリアアップに必読!東工大大学院の人気講義「金融・経済活動と企業戦略」のエッセンスを1冊に凝縮し、金融経済の基礎知識をわかりやすく解説。理系人材がもっと社会で輝くために!1 数字がわかれば会社がわかる2 会社を大きくするためには3 会社の価値をどう測るか4 会社が集まって経済になる5 研究開発で未来は変わる6 世界の課題に挑戦する「理系は経済を救う!」今後、金融経済を牽引していくリーダーとして期待が寄せられる理系人材に向けた金融経済の教科書。東京工業大学の大学院共通科目として実施し、多くの学生から好評を得ている講義「金融経済活動と企業戦略」のエッセンスを簡潔にわかりやすく解説。就活前や入社前の理系学生、金融や経済が分からないと嘆く理系出身の社会人に贈る、理系人材が社会で生きていくための新バイブル!   Honya Club.com


JPY ¥3,520
地球の中に生きる人間人間らしさの発達保育と教育水、酸素、食物と身体脳の仕組み自然への適応ストレスへの積極的対応高齢期の健康死の受容生活と健康有害物質と人間の関わり持続可能な未来に向けて変化する地球と生物新しい生活様式の探索世界で共有する環境教育新しく医療を担う学生に向けて、基礎分野の『人間と生活』向けのテキストとして編集。新型コロナなどの新興感染症、温暖化、マイクロプラスチックなどによる人体への影響など、人間の生活圏の拡大によって、地球環境の悪化は座視しがたくなり、地球の健康度は、そのままヒトの健康に大きく影響する。医療の専門教育を学ぶ学生には、広く基礎教養として「人間と生活」のあり方、超高齢社会を迎える日本の未来を考える端緒となるだろう。大学の生活は大人への入り口であり、社会人として独り立ちする準備期間でもある。人生の様々な問題と向き合う。特に生活と健康、ストレスなど心の問題に留意した。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
不幸にも病で命を落とした藤沢拓美は、子爵家の三男・アスランとして異世界に転生する。その際、相手のスキルを自分のものにできる『吸収』という特別な力を神から与えられる。しかしそれは、使用対象が罪人に限定されるなかなかにクセの強い代物だった。幸せな家庭ですくすく育ったアスランは、やがて王都の学園に入学。魔法の才能に恵まれた上、さらに『吸収』スキルを巧みに使いこなした結果、たちまちのうちにクラスメイトの尊敬を集めていく。そんなある日、学生同士の国別対抗戦の実施が告げられる。国家の威信をかけた一大イベントに向け、アスランはクラスを勝利に導くために奮闘する!三十代にして病で命を落とした藤沢拓美は、子爵家の三男・アスランとして異世界に転生する。その際神から与えられたのは、相手のスキルを自分のものにできる『吸収』をはじめとした便利な力! ただしこれは条件付きで、吸収できる対象が罪人限定という使いこなすのが難しい代物だった。幸せな家庭ですくすく育ったアスランは、貴族学校に入学し、仲間とともに学園生活を謳歌する。魔法の才能に恵まれ、さらに神から与えられたスキルを駆使するアスランは、たちまちクラスメイトの尊敬を集め、先生役になるなど大活躍! そんなある日、学生同士の国別対抗戦の実施が告げられる。国家の威信をかけた一大イベントを前に、アスランはクラスを勝利に導くために奮闘する。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
1 「生徒たちは国家が引き取る」2 1712年―誕生3 レペ家の人々4 ヴェルサイユの思い出5 フランスを揺るがしたジャンセニズム6 5月1日―助察パリスの死7 学生時代8 シャンパーニュの教会で9 真理を守るために10 パリでの生活11 ムーラン街の日々12 最初の本13 運命の出会い14 治療よりも教育を15 聾唖の無名の兄弟16 聾唖学校の誕生17 もう一人の教師18 晴の舞台―公開授業19 ド・レペの教え子たち20 ソラール訴訟21 オーストリア皇帝の来訪22 ふれあいの学習23 批判と賞賛24 1789年10月23日―死25 12月24日―葬儀26 もう一つのクリスマス27 学校の公立化を求めて28 追悼ミサ29 新しい時代に向けて   Honya Club.com


JPY ¥2,970
微分積分と微分方程式について、基礎から応用に至るまで、わかりやすく簡潔に解説した、薬学生向けの教科書あるいは参考書。薬学に関係する豊富な題材で、薬学に必要な問題解決のための実用的な学力が身につく。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
文系学生のための頻出問題約660問をピックアップ!数学が苦手で非言語問題に悩む文系学生のために、およそ8:2の割合で非言語重視の一冊に。「30秒で解ける!」解法のポイントをわかりやすく説明。1 非言語能力検査(計算手技;つるかめ算;年齢算;濃度算;仕事算 ほか)2 言語能力検査(二語の関係(同意語);二語の関係(反意語);二語の関係(包含);二語の関係(役目);二語の関係(原料) ほか)就活生50万人以上が登録する就活支援サイトunistyle(ユニスタイル)がシリーズ監修の「速攻! 直前対策」シリーズ、2024年度版。unistyleが保有する有名企業の内定者や選考通過者のエントリーシート・選考レポート6万枚のデータをもとに、数学が苦手な就活生向けに非言語に特化した対策本です。8:2の割合で非言語:言語を掲載。非言語はわかりやすい図をまじえ、丁寧に解説しています。また、SPI対策講座の講師として就活生からの人気が高い山口卓氏が監修し、「30秒で解ける!」解放のポイントをわかりやすく紹介しています。ハンディサイズで持ち運びしやすく、直前対策として使えます。解答を隠して繰り返し学べる赤シートつき。1 非言語重視の問題数数学が苦手で非言語問題に悩む文系学生のために、およそ8:2の割合で非言語重視の一冊に2 素早く解けるコツ満載「30秒で解ける!」解法のポイントをわかりやすく説明。素早く解くコツを身につけよう3 クイズ形式解ける赤シートつきヒントや解答を隠して何度でも解ける。ハンディサイズだから隙間時間や直前対策に◎   Honya Club.com


JPY ¥1,430
おもな症例別にポイントを解説!最新の検査と基準値がパパッとわかる。序章 検査の前に第1章 パニック値第2章 ルーチン検査(基本的な検査)第3章 ルーチン検査に追加する検査第4章 感染症の検査第5章 数式看護師・看護学生に向けたポケット版の新シリーズです。病院で行われる検査について、その基準値と異常値、ナースが知っておきたいポイントをコンパクトにまとめました。ルーチン検査→ルーチン検査に追加する検査という、実際の検査と同じ順番の章立てなので、現場で役立つこと間違いなしです。   Honya Club.com


JPY ¥2,145
化学に興味をもち始めた学生、分野に拘らずこれから本格的に勉強を始めようとしている人に向けて、無機化学のエッセンスをまとめる。化学結合、固体の化学、酸と塩基、錯体などの項目を、「基礎」に重点を置いて精選し収録。〈花田禎一〉京都大学工学部卒業。現在、同大学大学院理学研究科教授。工学博士。    HMV&BOOKS online


JPY ¥990
謎解きクリエイター・松丸亮吾さん推薦!金融庁「高校生のための金融リテラシー講座」を大人向けに改編したシン・お金の教科書金融庁が作成・配布し、23万以上の"いいね"がついた「高校生のための金融リテラシー講座」を学生だけでなく、大人も学べるように完全補強! 「家計管理」「使いかた」「貯金」「保険」「資産形成」「借金」「ローン」「つみたてNISA」「ふるさと納税」「i De Co」「金融トラブル」など、生きていくうえでもっとも大切なお金にまつわる知識が学べる1冊。これを読めばお金に苦労しない!第1章家計管理とライフプランニング第2章お金の賢い使い方第3章「もしも」のための備え第4章資産形成で「貯める・増やす」第5章お金を借りる第6章金融トラブル   Honya Club.com


JPY ¥3,080
読みやすく、わかりやすい、初学者から専門課程まで使える決定版テキスト。序章 ミクロ経済学を学ぶ:復習と展望第1章 企業の理論第2章 家計の理論第3章 市場均衡第4章 市場の失敗第5章 不完全競争第6章 不確実性の理論第7章 ゲーム理論数学付録経済学入門を履修した初学生から専門課程の学生向けの、中級ミクロ経済学テキスト。ミクロ経済学の復習と展望から、不確実性の理論やゲーム理論までを解説。例題、コラムも豊富で、独習書としても最適。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
本書は、理工系初年次の学生のために、量子力学と統計力学の基本的概念、法則をわかりやすく説明した。また、むずかしい数学の使用を避け、必要な場合には、数学的基礎事項の説明をしている。現代物理学の誕生量子力学の考え方固有関数とエネルギー固有値水素原子スピンとパウリの排他原理原子・分子から物質へ統計力学の考え方エントロピーとは何か?分配関数と自由エネルギー金属の弾性とゴムの弾性2準位系の統計力学フェルミ統計と半導体本書は、半期で「量子力学」と「統計力学」の両方を学ぶコースに対応した工学系基礎教育向けの教科書である。 今日の先端技術の基礎である量子力学と統計力学を、むずかしい数学の使用は避け、必要な場合には数学的基礎事項の説明を補いながら、その基本的概念、法則をわかりやすく解説した。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
ショーンの提唱した省察的実践モデルは、組織レベルの理論にまで拡張が可能か。個々人の創造的実践が組織の変革へと至るプロセスを、教育ボランティア組織の事例をとおして明らかにする。第1部 省察的実践論の拡張:理論編(教職=専門職論における省察的実践モデルの受容;省察的実践とは何か―グッドマンの構築主義的見解より;行為の中の省察の再検討;教職領域における省察的実践論の限界と可能性;教師間の協働的な省察的実践の検討;協働的な省察的実践に求められる対人関係とその学習;組織の省察的実践とは何か;組織の省察的実践に向けた組織介入論)第2部 組織の省察的実践に向けた組織変革:実践編(行為理論セミナーの意義と課題;「組織の省察的実践」に向けた組織変革その1―学生組織O‐1学習システムの分析;「組織の省察的実践」に向けた組織変革その2―組織変革のための行為理論セミナー;「組織の省察的実践」に向けた組織変革その3―リーダー研修後の組織変革)ショーンの提唱した省察的実践モデルは、組織レベルの理論にまで拡張が可能か。個々人の創造的実践が組織の変革へと至るプロセスを、教育ボランティア組織の事例をとおして明らかにする。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
本書は臨床検査技師を目指す学生向けの教科書として、おおむね現行カリキュラムに沿って書かれたもので、従来の新臨床検査技師講座シリーズの「臨床血液学」に若干の追加、加筆を行い、全体のレイアウトを工夫して読みやすく、まとめやすくしてある。学問の進歩に触れ、卒業後の学習にも役立ててほしいとの期待をこめて、内容があえてカリキュラムの範囲を逸脱している点は旧版シリーズと同様で、本書の特徴である。1 総論(血液の成分;血液の機能 ほか)2 各論(赤血球;白血球 ほか)3 血液疾患(赤血球系の疾患;白血球系の疾患 ほか)4 血液学的検査法(採血法;末梢血液検査 ほか)5 出血傾向・血栓傾向検査法(血小板系の検査;凝固系の検査 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥7,150
状態方程式、熱力学の第1法則と第2法則エントロピーと熱力学的関係式統計力学とマクロな理論統計集団とLiouvilleの定理統計的平衡と一様集団Gibbs集団古典的ミクロカノニカル集団古典的カノニカル集団古典的グランドカノニカル集団Gibbs集団の熱力学等価性量子力学と確率量子統計力学の基礎量子的カノニカル集団量子的グランドカノニカル集団量子統計の古典的極限古典統計力学の適用可能性分配関数のクラスター展開と摂動展開金属の自由電子とFermi液体静磁場中の自由電子Bose気体とBose−Einstein凝縮第2量子化と運動方程式の方法熱力学的視点と統計力学的視点の両方が身につくように"熱統計力学を学びつくせる1冊"となる書籍を目指した。"読めばわかる"くらいに懇切丁寧に、ページ数にこだわらず、深く掘り下げて議論し、米国のテキストに見られる、じっくりと自習できる書き方をしている。数学の学力が落ちている現状から、本文中での式の導出を詳しく行い、かつ、統計熱力学で必要な数学を付録で解説し、数式が物理的概念の理解の妨げにならないよう、丁寧な記述を心がけた。これは、本書が扱う統計熱力学のみならず、物理学に必要な数学を学ぶことが、基本的な物理概念を正しく掴むことをより容易とし、後で応用する際にも役立つことを目的としている。さらに洋書を読む際の助けとして、専門用語には、英訳を付し、読者の便宜を図った。学部学生に向けては、「物理系コースの大学院に進むには、これだけは身につけていてほしい」、また、物理系の大学院修士の院生に向けては、「修士課程の院生ならば、この内容は理解してほしい」という姿勢で執筆を行った。内容構成は、大学2年次の「熱力学」(1ー2章)から3年次の「統計力学」(3ー14章)、そして4年次から修   Honya Club.com


JPY ¥2,200
近年、日本国内で「東アジア共同体」を模索する動きが加速化している。その一方で近隣諸国では「反日」の機運が高まっている。日本は東アジアといかなる関係性を保ちつつ近代国家として成長してきたのか。日本に向けられる植民地支配・戦争責任を追及する眼差しに、どう向き合えばよいのか。日韓中三国間での歴史認識のねじれの原因をつきとめ、日本の「東アジア」をめぐる思想と歴史を検証していかねばならない。第一部は日本から東アジアを問うに当たって、政治・経済での問題意識の共有化を図る。第二部は、東アジアを代表する思想家の一人である池明観氏が、日韓関係を中心に東アジアの近代を概観し普遍的な価値観を提言した「最終講義」。第三部は日本が直面する諸課題をめぐっての選択肢を提示する。第四部は、それまでの諸論点を踏まえて「東アジア共通の価値」を模索し、北朝鮮の核実験後の東アジアを展望した、日韓中の識者による共同討議。学生・社会人の受講者で大盛況だった慶應義塾大学経済学部の連続講義「現代社会史」の記録。第1部 東アジアのなかの日本(日本経済の未来と東アジア;国際政治からみた東アジアと日本)第2部 特別講義―東アジアからみた日韓関係の過去・現在・未来(東アジアの過去・現在・未来;日本人のアジア認識―福沢諭吉と柳宗悦の場合 ほか)第3部 日本の選択(日本国憲法と日本の役割;天皇制と民主主義 ほか)第4部 共同討議(東アジア共通の価値を求めて;北朝鮮核実験後の東アジアを展望する)日本で「東アジア共同体」論議が高まる一方で、近隣諸国では「反日」の機運が高まっている。東アジア共通の価値をどこに求めるか。各分野の16名の論客による、熱のこもった講義と討議の記録。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
女性が働き成長すること。誰もがいきいきと暮らせる共生社会を実現すること。長年、厚生労働省で働き事務次官になった著者が、いま自身の経験から学生に伝えたいこと。第1章 女性が働き、成長するということ(仕事がわたしを育ててくれた;自分で生きていくための公務員 ほか)第2章 仕事と子育ての両立(子どもに申し訳ないと思うな;郵便不正事件で得た「二つの支え」 ほか)第3章 共生社会の実現に向けて(コロナ禍の中、全員が当事者というチャンス;人生は長く何度でもやり直せる ほか)第4章 障害のある人が働くということ(誰もが力を発揮できる環境を整える;「アメリカで障害者になってよかった」という声 ほか)第5章 「現場第一」はどこから生まれたのか(現場の実践から新しいものが生まれる;公務員は一流でなくていい ほか)女性が働き成長すること。誰もがいきいきと暮らせる共生社会の実現すること。長年、厚生労働省で働き事務次官になった著者が、いま自身の経験から学生に伝えたいこと。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
第1部 コロナ禍の下での学生生活、大学をめぐる状況(コロナ・パンデミックが問う大学の姿;コロナ禍における学生の学びの保障と学費無償化に向けた展望;"オンライン座談会"コロナ禍の下での学生をめぐる現状―大学での学び、学費・奨学金、学生生活への思い)第2部 学費・奨学金、教育現場の課題(学生・大学院生をめぐる生活・経済の実情;コロナ禍で求められる学生への支援策;大学教職員の働き方、教育現場の課題 ほか)第3部 日本の学術と大学の役割を考える(日本学術会議会員任命拒否問題の現局面と学術政策;軍学共同の新たな局面で問われていること;国立大学のガバナンス改革と大学危機 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
量子力学は、恐らく、深い思想が何をとらえようとしたか、という、ある程度の哲学的側面を理解することなしには、把握することが不可能である。本書は、プラトンや老荘に比肩しうる奥深き名著のあまたある中で、量子力学という思想と要点となる技巧について、現代人一般に向けての簡潔な入門書となるべく構成したものである。1 量子力学と量子力学的な世界の見方2 量子力学的状態と操作3 量子力学的状態の変化と運動4 量子力学的運動と状態の観測5 波動関数による量子力学の表現6 基本的な量子力学系とその振舞い電子・通信・情報系学生向けの量子力学の教科書。必要な考え方や数学を初歩から解説。情報通信に関わる内容は略さず取り扱い、コンパクトな新しい構成で量子力学を使いこなしながら、量子力学とは何かを考える。   Honya Club.com

(PR) 労働法

JPY ¥2,860
労働法を学ぶ学生のための新スタンダード。基本事項や重要判例に加えて現代的なテーマにも触れ多角的な理解を可能にするテキスト。第1編 労働法総論(労働法とは何か;労働関係の当事者 ほか)第2編 雇用関係法(労働基準法・労働契約法の基本構造;労働者の人権保障 ほか)第3編 労使関係法(労働組合;団体交渉 ほか)第4編 労働市場法(労働市場と法規則)第5編 労働紛争解決法(労働紛争の処理)労働法の基本を適確に学べる、労働法を学ぶ学生向けのテキスト。基本的な事項の解説や重要判例の紹介や現代的テーマのコラムなどを収録。章末の練習問題で、学習内容の確認をすることも可能。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
公文書を管理する機関「アーカイブズ」と公文書を管理する専門職員「アーキビスト」の仕事がわかるアーカイブズ学事始め。第1講 アーカイブズ学事始め第2講 公文書の管理と保存を法律からみると第3講 公文書管理制度の形成第4講 地方公文書館の現状と課題第5講 何を残すべきなのか―熊本県公文書への私のチャレンジと日本への提言第6講 自治体史編纂から見た公文書保存第7講 企業アーカイブズ―その歴史と現状、課題第8講 デジタル時代のアーカイブズとアーキビスト一般、学生向けにまとめられた、初めてのアーカイブズ学の入門書。公文書を管理する機関「アーカイブズ」と、その公文書を管理する専門職員「アーキビスト」の成り立ちや仕事、取り組むべき課題について学べる。公文書とは、どこでどのように選ばれて残され、公開されているのか。アーカイブズは「良くも悪くも国を映し出す鏡」でありながら、米国で有名な公文書館に比して、日本では自国のアーカイブズに対してきわめて関心が薄い。こうした背景や、法、歴史、地方自治体だけでなく、教育委員会、企業のアーカイブズの事例も示し、重要性と課題の根底にある問題も伝える。デジタル時代のアーキビストの業務についても収録。   Honya Club.com


JPY ¥3,740
元素循環化学は、SDGsの達成に寄与するものとして近年関心が増している。本書では、元素循環の概念に基づいた研究や技術である「大気・水」「人間の活動で排出される二酸化炭素」「太陽光エネルギーを用いる光触媒」「微生物の資化の利用」を取り上げ、SDGsへ向けた化学からのアプローチを解説。化学が持続可能な社会のために何ができるのか、その研究によりどのような未来を創ることが可能となるのか展望する。また、新しい技術研究を支える社会基盤、SDGs達成にむけての行政の在り方を、国の「SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業」に選定されている環境産業都市・北九州市の例を取り上げ解説する。1章 化学とSDGs2章 大気と水―資源化・循環3章 二酸化炭素と地球温暖化―排出制限・貯蔵・変換4章 光触媒―環境浄化・人工光合成5章 微生物の利用―分解・環境保全・資源産生6章 SDGsを実現する社会行政7章 化学が拓くSDGsの展望元素循環化学は、SDGs の達成に寄与するものとして近年関心が増している。 本書では、元素循環の概念に基づいた研究や技術である、 「大気・水」 「人間の活動で排出される二酸化炭素」 「太陽光エネルギーを用いる光触媒」 「微生物の資化の利用」を取り上げ、SDGsへ向けた化学からのアプローチを解説。化学が持続可能な社会のために何ができるのか、その研究によりどのような未来を創ることが可能となるのか展望する。 また、新しい技術研究を支える社会基盤、SDGs達成にむけての行政の在り方を、国の「SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業」に選定されている環境産業都市・北九州市の例を取り上げ解説する。環境技術に興味を抱く学生や環境問題・SDGsに取組む企業・自治体に、本書は課題解決へのヒントとなる一冊であ   Honya Club.com


JPY ¥2,530
薬剤師、薬局経営者として歩んできた著者が、若手薬剤師に向け薬剤師の心構えや薬局経営のノウハウ、これからの薬局像などについて語る。49才で急逝した著者が遺した、未来を担う薬剤師たちへのエール。「薬剤師には修行が必要」「儲けたいなら薬局なんてやめた方がいい」――。『日経ドラッグインフォメーション』で足掛け10年にわたりコラムを執筆してきた"カッコいい薬剤師"こと近藤剛弘氏。癌のため2015年9月末に49歳で急逝した近藤氏が、薬剤師、薬局経営者として歩んできた自らの道のりを振り返りつつ、師に学んだ薬剤師としての信念や、数々の困難をどのように乗り越えてきたかを明かします。近藤氏が匿名で執筆してきた人気コラム「カッコいい薬剤師」「薬剤師道一直線」シリーズの中から、厳選した10本を「カッコいい薬剤師の心得十カ条」として紹介。さらにカッコいい薬剤師のコミュニケーションやプロフェッショナリズムを説いた約40本のコラムを、漫画とともに再録しました。現役の薬剤師はもちろんのこと、これから薬剤師を目指す薬学生にも参考になる1冊です。【主な内容】 第一章 「二代目が薬局を滅ぼす」ワケ 第二章 カッコいい薬剤師ができるまで 第三章 「カッコいい薬局」の作り方 第四章 カッコいい薬剤師と東日本大震災 ー『ドキュメント東日本大震災 そのとき薬剤師は医療チームの要になった』(日経BP社、2011)より再録ー 第五章 カッコいい薬剤師の心得十カ条 第六章 特選「カッコいい薬剤師」   Honya Club.com


JPY ¥2,640
第1部 電気電子工学編(電気の基本法則とその発見の歴史;電気をつくって送る;モータのパワー;半導体による技術革新;太陽電池と家庭用発電システム;電池のしくみ;地球にやさしい照明技術;さまざまな電子回路)第2部 情報通信工学編(計算するデジタル回路;コンピュータの世界;家電製品を制御するマイコン;人とコンピュータの情報交換技術;電波と放送;通信機器の発展;社会を変えたインターネット)「電気はなぜ伝わるのか」「インターネットになぜつながるのか」といった、電気、電子、情報、通信系の学生ならば必ず知っておかなければならない基礎事項を網羅した大学生向けの入門テキスト。カラーイラスト多数掲載。章末に演習問題つき。【 も く じ 】第1部 電気電子工学編 第1章 電気の基本法則とその発見の歴史 第2章 電気をつくって送る 第3章 モータのパワー 第4章 半導体による技術革新 第5章 太陽電池と家庭用発電システム 第6章 電池のしくみ 第7章 地球にやさしい照明技術 第8章 さまざまな電子回路第2部 情報通信工学編 第9章 計算するデジタル回路 第10章 コンピュータの世界 第11章 家電製品を制御するマイコン 第12章 人とコンピュータの情報交換技術 第13章 電波と放送 第14章 通信機器の発展 第15章 社会を変えたインターネット   Honya Club.com


JPY ¥2,640
第1部 日本の都市火災と防火対策(大江戸の建設と明暦の大火;明暦大火直後の方策と町割り;江戸改造と大火の頻発;明治の大火と帝都建設 ほか)第2部 欧米の都市火災と防火対策(ロンドン大火と復興計画;シカゴ大火とシカゴ派の活躍;ボストン大火;サンフランシスコ大震火災と市域の改造 ほか)日本における江戸期(振袖火事)から現代(阪神・淡路震災大火)まで、欧米における1600年代から1900年代まで、の代表的な大火の歴史を探り、それらの大火の性状やその時々の防火対策を概観しつつ、都市づくり・街づくり・建物造りと防火計画のあり方などを貴重な絵画・図版・写真等を用いて著した都市計画・都市防災・消防・建築学などに携わる学生・技術者・研究者向け一読の書。(財)日本建築防災協会発行/共立出版(株)発売   Honya Club.com


JPY ¥2,750
中世人の生活意識と心性にせまる!中世社会における家・火・神の関係性を解き明かす。新稿一篇を収録。1章 バック・トゥ・ザ・フューチュアー―過去と向き合うということ補論 柳生の徳政碑文―「以前」か「以後」か2章 中世の家と住宅検断3章 戦国の家法と家訓付論 戦国時代の女性と家二題4章 日本人の死骸観念5章 穴山氏の「犬の安堵」について―山の民の把握と役の体制6章 「常在寺衆中年代記」を読む―戦国期富士北麓の郷民の生活7章 「本福寺跡書」を読む―伝承の歴史旧稿6篇に新稿1篇を加えた、一般社会人・学生向けにまとめた日本中世史。中世人はなぜ家を焼くのか。中世人の生活意識と心性にせまる。中世の様々な様相を叙述した、歴史を学び楽しむ書。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
文字と発音(韓国語とハングル;母音1:基本母音;子音1:基本子音;子音:発音練習 アクティブ・ラーニング(1);子音2:激音 ほか)会話(韓国人です。;紅茶、ありますか。;プルコギ、好きですか。)付録 テーマ別単語大学や高校で初めて韓国語を学ぶ学生に向けた、文字や発音の基礎を学び、簡単な日常会話のトレーニングができる、シンプルかつ機能的なテキスト。特に文字の発音、書き方に重点を置きました。韓国の社会・文化・歴史を紹介するコラムも充実。巻末に切り離せるワークシート付。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
物権の基本的な概念・知識の習得から具体的事例へ応用可能な理解までを得られるよう分析と解説を試みた新しいテキスト。序論物権の効力物権変動総論不動産物権変動動産物権変動占有権所有権用益物権担保物権法序論抵当権質権非典型担保先取特権留置権民法を学ぼうとする学生向けの教科書。基本的な事項の解説や重要判例の紹介に加え、コラムなど、多角的な理解ができるよう工夫。章末の練習問題で学習内容の確認ができ、民法の物権全分野の基本を的確に学べる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
基礎疾患の患者・高齢者・妊婦・乳幼児など、感染したら重症に陥る可能性の高い人々、人との接触機会が多く感染しやすい学生…。そんな感染弱者とその家族や関連施設向けの実践的危機管理マニュアル。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
本書は大学初年級の学生を対象とした線形代数学の演習書で、線形代数学について最低知っておくべきことに限って、厳選した問題を丁寧に解説し、練習問題すべてにわかり易い解答をつけたつもりである。1 数ベクトル空間2 行列3 行列式4 連立1次方程式5 固有値問題・2次形式前著「エクササイズ微分積分」の姉妹編として,線形代数の標準的問題を数多く取り上げ,その解法を丁寧にわかりやすく示した大学初年級向けの演習書兼教科書。現代の学生に向いた問題を精選するとともに,理系は勿論,文系の学生にも理解できるように配慮。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
6万人の学生、国家試験受験者が学んだロングセラーテキストをリニューアル!クラウド、SNS、ビッグデータ、プライバシー問題など近年の重要トピックスもフォロー。第1部 企業経営と情報システム(情報化社会における企業経営;企業活動と情報システム)第2部 情報技術とインターネット(情報社会を支える情報技術の基盤;新たな情報処理技術とその活用)第3部 情報技術と新しいビジネスの展開(ナレッジマネジメント;SCMにおける情報技術と組織能力;IT投資の効果とその測定;ビジネスプロセス;インターネットビジネスの戦略とビジネスモデル;消費者向けネットビジネスとインターネット・マーケティング)第4部 経営情報システムの諸類型(経営情報システムの諸概念;意思決定を支援する応用ソフトウェア;オフィス情報システムとEUC;情報システムの計画・設計・開発;情報システムの運営と管理)学生・ビジネスマンのための基礎学習テキスト改訂第4版。クラウド、SNS、ビッグデータ、プライバシー問題など近年の重要なトピックを織り込み、新しいステージの情報管理論・システム論を展開する。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
オペレーティングシステムについて、「CPUの仮想化」「並行プロセス」「主記憶管理」「ファイル」の4つに的を絞り、図やイラストを使って直感的に理解できるよう工夫した、電気系関連学科の学生向けのテキスト。〈松尾啓志〉名古屋工業大学大学院博士後期課程修了。名古屋工業大学情報工学科教授。工学博士。研究分野は分散システム、ネットワーククラスタシステム、マルチエージェント協調学習、動画像処理。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
人気企業310社380件の面接情報公開。面接担当者が確実に納得する回答のまとめ方を伝授。序章 面接対策の前に知っておくべきこと第1章 3大質問の回答を準備しよう第2章 個人面接の準備をしよう第3章 集団面接の準備をしよう第4章 マナーを知ろう第5章 内定を知ろう第6章 2011年度面接一覧学生一人ひとりに向けて書いた面接の総合対策本。日経就職ナビ編集長が内定の決め手を伝授。人気企業310社380件の面接情報を公開。面接担当者が確実に納得する回答のまとめ方を紹介。一部書き込み式。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
人事担当者や研究者はもちろんすべてのビジネスマン、学生にも読んで欲しいリクルートが創った初めての民間版労働白書。この一冊で日本の雇用がわかる。リクルートの調査・データ全公開。第1部 働き方の多様化(モザイク型社会とは;モザイク型社会へ向けて企業の雇用システムも変わり始めた;モザイク型社会に向けて、いま何が必要なのか)第2部 景気を予測し労働市場を把握する『R指数』(新たな指標が求められる背景と新指標の概要;景気動向と求人関係指標の先行関係をみる;景気後退局面では全業種が先行する;景気拡大局面の求人広告件数の動き ほか)第3部 各種データ編   Honya Club.com


JPY ¥2,530
1960年代にARPANETから出発したインターネットは、今や様々な分野で必要不可欠な存在となり、さらに次世代の応用技術やオープンソースプロジェクトを支えるインフラとして発展を続けている。本書は、今世紀最後にして最大の発明とも言われるインターネットの発展の経緯を、その創始の時代から実際に関与したキーパーソンのインタビューやエピソードを交えて、生きたインターネットの歴史を明らかにする。インターネットという壮大なドラマを的確に把握するための貴重な資料として、また今後の技術および関連文化の方向性を探るうえで、幅広く期待に応える1冊である。物語はここから始まったARPANET事始め明日にはなんとかうまく動くさ:最初のデモに向けてヴィント、プロトコルについて大いに語る:TCP/IPの誕生「それでどうやったらAが取れる?」:もう1つの学生運動「それは初耳だ」:USENETの始まりと拡大これ少しにあれ少し:CSNET、BITNET、Great White、NetNorthNSFNETから90年代は始まったオーバーロード!オーバーロード!情報は手に入れるべしベツレヘムに向けてまっしぐらに進む:gopherと新たな誓い〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,100
第1章 自治体法務検定基本法務(2019年度)(問題(全70問);解答と解説)第2章 自治体法務検定政策法務(2019年度)2019年9月29日に、自治体法務検定の第9回「基本法務」及び第10回「政策法務」の一般受検を実施。本書は、この一般受検で出題された「基本法務」及び「政策法務」の問題とその解答及び解説を完全収録した、自冶体法務検定委員会公認の唯一の問題集。○受検対策として:自治体法務検定の受検に向けた学習において、実際に出題された問題を解くことによって、問題形式や問題の傾向、時間配分等を把握することができる。○受検後のフィードバックに:2019年度の受検者が、どこをどう誤ったのか原因を確認するとともに、解説で盛り込まれる法令・判例等を理解することにより、出題された問題をより深く理解することができる。○自己研鑽の教材として:自らの法務能力の向上を目指し学習する自治体職員の自己研鑽のための教材として活用可能。また、『自治体法務検定公式テキスト 基本法務編』『自治体法務検定公式テキスト 政策法務編』と併用して学習することにより、より効果的に法務知識を身につけることができる。○法務研修時の演習問題用テキストとして:自治体法務検定で出題される問題は、自治体の実務に即した内容で構成されているため、自治体で実施する法務研修等における演習問題として活用することができる。また、法務研修後の学習効果の測定手段としても活用できる。○公務員試験等を目指す学生に:『基本法務』は、憲法、行政法、地方自治法、民法、刑法など幅広い法分野の知識を問う問題からなり、一方の『政策法務』にはより洞察力が必要な問題が含まれることから、本問題集は、各法分野を広く深く学習するのに最適なものであり、公務員試験等を目指す学生の格好の   Honya Club.com


JPY ¥3,630
物理学科向けの通年タイプの講義に対応したもので、数学に振り回されずに物理学の学習を進められるようになることを目指し、学んでいく中で読者が疑問に思うこと、躓きやすいポイントを懇切丁寧に解説している。また、物理学科の学生にも人工知能についての関心が高まっていることから、「確率の基本」の章を設けた。0 数学の基本事項1 微分法と級数展開2 座標変換と多変数関数の微分積分3 微分方程式の解法4 ベクトルと行列5 ベクトル解析6 複素関数の基礎7 積分変換の基礎―デルタ関数・フーリエ変換・ラプラス変換8 確率の基本物理学の教育・学びの双方に役立つ21世紀の新たなガイドとなることを目指し、多様化する"大学の講義と学生のニーズ"に応えるものとして刊行する新シリーズ、『物理学レクチャーコース』の一冊である。 本シリーズでは、講義する先生の目線で内容を吟味する編集委員に加え、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーターの須貝駿貴さんと予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」講師のヨビノリたくみさんに編集サポーターとして加わっていただき、学習する読者の目線で、テキストの内容がよりわかりやすく、より魅力的なものになるように内容を吟味していただいたことも、大きな特徴の一つとなっている。 刊行第一弾となる本書は、物理学科向けの通年タイプの講義に対応したもので、数学に振り回されずに物理学の学習を進められるようになることを目指し、学んでいく中で読者が疑問に思うこと、躓きやすいポイントを懇切丁寧に解説している。また、物理学系の学生にも人工知能についての関心が高まってきていることから、最後の章として「確率の基本」を設けた。 本書で習得した物理数学を使って本シリーズ全体にチャレンジし、物理学の魅力を少しでも体験して   Honya Club.com


JPY ¥3,476
”あたりまえ体操”でも人気、COWCOW結成30周年!老若男女が幅広く楽しめる集大成!! <DVD仕様> ■片面2層■MPEG-2■日本市場向け■ドルビーデジタル■STEREO■カラー■画面サイズ16:9LB■レンタル禁止■収録時間:本編 111分+特典映像71分■リージョンALL 【本編】 ・同窓会 ・友達 ・来年 ・学生時代 ・休日 ・恋愛 ・SNS ・テレビ ・夢 ・素敵な男性 ・あたり   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
大学・高専・専門学校向けのスタンダードな教科書。建築学生にとって必要な建築環境の知識を効率よく学べるとともに、建築設計とのつながりも重視し、デザイン志向の学生も興味を持ちやすい構成とした。2色刷+カラーの見やすい紙面構成で多数の図表により理解を促すことができる。一級建築士試験にも対応した演習問題付き。   Honya Club.com


JPY ¥3,190
物理化学で用いる数学の復習物理量と単位と物理法則熱力学入門エントロピー自由エネルギーと化学ポテンシャル相平衡化学平衡酸塩基反応酸化還元反応界面反応速度式反応速度論酵素反応速度論物質移動と物質輸送道は開ける。さぁ、かんばれ! 化学の本質は熱力学にあり。名コンビが数式の意味を丁寧に解説した国産テキストの決定版!反応速度論も過不足なく解説した。初学者向けで演習問題も豊富。物理化学をもっとわかりやすく!物理化学をたのしくマスター!【本書まえがきより】 熱力学では,日常生活では使わないような新概念を導入し偏微分などの数学を使い,きわめてエレガントな論理展開をするために,その本質の理解は非常に難しい.いや,学生諸君は誰も理解できないのかもしれない(年をとって教壇に立つとわかるようになるといわれるが…).著者二人も日常の研究・教育では,熱力学をベースとした電気化学関係の分野に携わっており,ある程度は熱力学を"わかったつもり"になっていたが,本書の執筆にあたっては正面から激突することもあった. 読者は一通り黙読しただけで,熱力学を理解できるとは思わないでほしい.できるだけ多くの(ときにはマニアックな)問題を用意したので,まずは手を動かして慣れてほしい.その繰り返しで理解したと"錯覚"できれば,"楽しく"なるのかもしれない.一見,無味乾燥とも思われる物理化学に対して,単に覚えるのではなく,正面から向かい合い考えることにより,"なるほど"と"なっとく"できたとき,本書のタイトルにある「たのしい」醍醐味を,読者自身が十分に感じとることができると信じています.そしてそのことが礎となり,夢のある美しい"読者の科学"が育つと願っております.   Honya Club.com


JPY ¥9,350
本書は、ひろく老年学に関心をもつ方々、ことを第一線で老年期の問題に直面しているさまざまな分野の学生、研究者、現場の従事者が、エイジング研究の現状を総合的に理解し、将来へ向けての展望を得るための視点を示したものである。1 総説2 老化の基礎科学3 ヒトの老化4 老年期の心理5 老年期の看護6 老年期のリハビリテーション7 老年期の家庭生活8 老年期の社会生活9 老年期の福祉   Honya Club.com


JPY ¥16,500
日本視能訓練士協会監修による新時代の視能訓練士向け専門書シリーズの1冊。視覚発達や視覚生理などの基礎理論から、弱視・斜視の視能訓練の実際、視能訓練以外の治療までを詳細に解説。臨床症例を数多く掲載し、具体的な訓練や検査の進め方を提示した。卒後のORTはもとより、視能訓練学生・眼科医・視覚研究者も必携のスタンダードな教科書。日本視能訓練士協会推奨の「生涯教育プログラム参考テキスト」。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
児童福祉の基本前提児童福祉に携わる人たちの資質児童福祉とは児童福祉施設の歴史児童福祉の法体系児童援助機関保育に欠ける子ども養護に欠ける子ども障害をもつ子ども現代社会と子どもの病理児童福祉にかかわる専門技術児童福祉の相談活動これからの児童福祉福祉系大学、短大・専門学校学生向けのテキスト。児童福祉の基本前提、児童援助機関、これからの児童福祉など、講義回数にあわせ15章で展開。21世紀における児童福祉の発見、ひいては水先案内書ともなる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
第1章 小学校教員をめざす(現代の教育課題と望まれる資質;教育ボランティアでの学び;教員採用試験の実際)第2章 学級をつくる(教室環境づくりと学級経営;発達障害の理解と支援;問題事態への対応;特別支援学級の学級づくり;非行への理解と対応)第3章 授業をつくる(学力と授業づくり;より良い授業づくりのための視点;学習指導案の作成)第4章 教育実習に臨む(教育実習から学ぶこと;教育実習の実際:体験談から;介護等体験から学ぶこと)第5章 熟練教員の知恵に学ぶ(子どもを「見立てる」ポイント;学級づくりのポイント;情報機器を使いこなす)小学校教員をめざす学生などに向けた書。学級経営や授業・指導案づくりをはじめ、問題への対応や子ども理解の基礎、あるいは教育実習での学びなど、教壇に立つための基礎・基本を学ぶことができる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
建てる(お金と健康を左右する2大要素;暖かく、涼しく、経済的な住宅にする法則;室内温度と光熱費は日射量がカギ;家の方位と窓の向き ほか)暮らす(集合住宅を選ぶ大事なポイント;まずは窓から補強する;健康とお金を左右する冷暖房器具の選び方;エアコンの容量選定と再熱除湿の重要性 ほか)「家相」や「風水」は昔の人々の長年の生活体験や知恵に由来することが多く、必ずしも現代にそのまま当てはまるわけではない――エコハウスの設計に長年取り組み、数多くの経験から導き出した設計の法則と住まい方を、設計者の視点でわかりやすく解説。これから家づくりをする人に向けては「建てる」、豊かに暮らすための住まい方や設備の選び方については「暮らす」の2章立てで、家づくり(設計)だけではなく住まい方にも焦点をあてた松尾和也氏渾身の書き下ろし。・どんな間取りにすれば冬暖かく、夏涼しくなるのか?・敷地から何を読み解いて設計をするのか?・日あたりのよい場所はどうやって見つけるのか?・冷房器具、暖房器具は何を選べばいいのか?・適切な温度、湿度設定とは?・マンションを購入するならどの部屋を選べばいいのか?・カビやダニを増やさず健康的に暮らすにはどうすればいいのか?など、どんな家なら「お金」で失敗せずに「健康」に暮らせるのか、情報過多な時代にデータや経験に基づいた「知らないと損をする」情報に特化しました。家づくりを検討される方のみならず、温熱環境を改善したい方、プロの設計士や住宅設計を志す学生にもおすすめです。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
学生または実務経験の浅い社会人に向けて、システム分析の技法とそれを適用する場面をバランスよく説明。新たなシステムを創造する開発プロジェクトとの関連なども取りあげる。〈石井信明〉東京工業大学理工学研究科修士課程修了(経営工学専攻)。日揮株式会社勤務を経て、文教大学准教授。〈宮川裕之〉青山学院大学理工学研究科修士課程修了(経営工学専攻)。同大学教授。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,750
授業がいまいち理解できない学生向けのテキスト。理工系全学科の新入生対象。書き込み式。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,870
学校の教師が授業で何よりも第一に心がけなくてはならないのは、正しい効果的な学び方を子どもに指導し、子どもに自ら学ぶ力をつけることであろう。それこそが、学校で子どもが身につける学力の中核に位置づくようにしなければならない。本書は、このような考えに基づき、教師の仕事につくことを志す学生に向け教職への入門書の一つとして、教師がもつべき専門的教養の中核となる「教育の方法・技術」とはどのようなものであるかを解説したものである。序章 教育の方法・技術とは何か第1章 教育の方法・技術の歴史第2章 教育課程の変遷第3章 学習指導の方法第4章 授業改造と情報機器第5章 学力と教育評価   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ハーバード、フォーダムでの研究・留学を通して。暗記や記憶だけに頼らない「考える力」を育てる教育。1章 日本の教育現場には意識の変革が必要2章 できなかった子(生徒)をできる子(学生)にする3章 大学教育は充実し変わらなければならない―学生の能力を伸ばす教育システム4章 私の信念「勉強のできない生徒はいない」5章 「学生はお客さま」という意識が重要6章 教師の意識も変わらなければならない終章 福祉の時代に向けて真の福祉教育を資料編 東京福祉大学グループ校の教育システムと実績   Honya Club.com


JPY ¥7,150
本書は、薬剤学を初めて学ぶ薬学生に対しては、医療や調剤など医薬品を取り扱う現場で役に立つ薬剤師となるために必要な基礎的事項についてわかりやすく記述した。また、その知識の整理と理解を探るため薬剤師国家試験問題から関連問題を抜粋して掲載した。大学院修士学生には、高度医療の現場で医師と共に一人一人の患者に適正なテーラーメイド治療に向けた医療の担い手として、また、製薬企業において創薬・創剤に活躍できる研究者となるために特に重要と思われる項目を応用編として指定し、日進月歩に進展する最新の研究成果を取り入れて記述した。1 薬剤学総論2 生物薬剤学(生体膜透過;吸収;分布;代謝 ほか)3 物理薬剤学(熱力学的性質;化学反応速度論と薬物の安定性・安定化;粉体科学;拡散と溶解 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,860
本書は、教職課程に在籍している学生と現職教師を対象に、多文化教育の主要な論点や概念を紹介するものである。また、とくに十分な時間をさくことはできないが、ぜひこのテーマについて勉強したい、という読者向けに書かれている。1 多文化教育とは何か2 カリキュラムの変換3 学校改革と集団間教育4 知識を構成する要素5 多文化的価値観を育てる授業6 自由への教育―インタビューに答える7 多文化教育のポイント   Honya Club.com


JPY ¥3,080
機械系学科の重要な基礎科目である熱力学。大学で初めてこの講義をうける学生に向けて、陥りがちな学習上の盲点に力をそそぎ解説。執筆者は熱力学の講義を長年受け持ってきたベテランをそろえた。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
第1部 線形代数(ベクトルと行列;ベクトル空間;行列式;固有値・固有ベクトル;行列の分解;線形代数と関係の深い多変量解析手法)第2部 微分積分(関数;微分;積分;偏微分;重積分)第3部 確率(確率の概念;確率変数と確率分布;基本的な確率分布)データサイエンスの門をたたく前に必要となる数学を、一冊にまとめたテキスト。微分積分・線形代数・確率論の中から、入門者が学んでおきたい基礎を厳選、平明簡潔に整理した。まずはこの本で、しっかり基礎固め!【データサイエンス入門シリーズ】第1期として、以下の3点を同時刊行!・データサイエンスのための数学:椎名 洋・姫野哲人・保科架風(著)清水昌平(編)・データサイエンスの基礎:浜田悦生(著)狩野 裕(編)・最適化手法入門:寒野善博(著)駒木文保(編)第2期の刊行は2019年11月の予定(^o^)/【「巻頭言」より抜粋】データサイエンス分野の遅れを取り戻すべく、日本でも文系・理系を問わず多くの学生がデータサイエンスを学ぶことが望まれます。文部科学省も「数理及びデータサイエンスに係る教育強化拠点」6 大学(北海道大学、東京大学、滋賀大学、京都大学、大阪大学、九州大学)を選定し、拠点校は「数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム」を設立して、全国の大学に向けたデータサイエンス教育の指針や教育コンテンツの作成をおこなっています。本シリーズは、コンソーシアムのカリキュラム分科会が作成したデータサイエンスに関するスキルセットに準拠した標準的な教科書シリーズを目指して編集されました。またコンソーシアムの教材分科会委員の先生方には各巻の原稿を読んでいただき、貴重なコメントをいただきました。データサイエンスは、従来からの統計学とデータサイエンスに必要な情報学の二つの分野を基   Honya Club.com


JPY ¥3,740
本書は専門的な化学教育を受けていなくても理解できることを目標とし、科学技術者、大学院生、学生向けに書かれた、最近の吸着現象の基礎科学の解説書である。1 吸着現象2 吸着相互作用3 吸着等温線―表面積と細孔4 液相吸着5 吸着等温線の測定法6 固体表面および吸着状態のキャラクタリゼーション7 吸着剤各論   Honya Club.com


JPY ¥6,270
本書は、事例の対象ケースとして新規申請の生活保護世帯を選び、それらを3年間にわたってケース処遇上の過程をフォローして、その間に最低5回以上のグループ・スーパービジョンを実施した。それにより、各ケースの処遇上の問題点、処遇の方針や留意点等を検討・確認して、共通の理解と望ましい援助のあり方を追求している。公的扶助ケースワークの理解と実践に関する研究の批判的素材として、市町村の生活保護行政の従事者、学生、研究者、その他社会福祉分野で実践活動にあたるソーシャルワーカーにとっての必携の書。序章 研究の目的と方法第1章 長期間、閉鎖的な窮乏生活に陥っている老母と自立困難な姉妹の世帯―生活実態に即した世帯認定により主体的な生活の確立をめざした援助第2章 内縁関係をつづける母子世帯―社会的・倫理的価値判断をこえて困窮の事実に着目した援助第3章 地域社会に埋没している身障・慢性疾患を抱える老人夫婦世帯―老人ホームヘルパーを中心とした社会資源の活用による援助第4章 事業の失敗と中途内部障害により挫折した若年の夫婦世帯―家族の危機と生活設計の転換に向けた援助第5章 脳出血により生計中心者が重度複合障害に陥った世帯―世帯主の多様な要求に応えながら家族とともに在宅生活をめざした援助第6章 世帯主の不安定就労・慢性的飲酒、妻の知的障害、子どもの非行など問題の重複した世帯―いわゆる「どうしようもないケース」とみなされる処遇困難な内容の理解とその援助終章 研究の総括と課題   Honya Club.com


JPY ¥6,600
第1編 移転価格税制の基礎とドキュメンテーション(移転価格税制の基礎;独立企業間価格の算定方法;移転価格文書化(ドキュメンテーション))第2編 移転価格調査、事前確認等への対応(税務調査;事前確認制度(Advance Pricing Arrangement);相互協議(Mutual Agreement Procedure))第3編 その他のトピック(移転価格税制の本質と限界;独立企業間価格に関する個別論点)資料編【10年ぶりに全面改訂した最新版!文章と図解が見開きでわかりやすい!移転価格税制の全体像を掴むのに最適!】●本書は、移転価格税制の基礎から、独立企業間価格の算定方法、移転価格文書化、税務調査、事前確認制度、相互協議などの実務上の取扱いや留意点について、文章と図解でわかりやすく解説しています。移転価格税制の全体像を掴むのに最適な一冊です。●今回の改訂は2012年の前版刊行より10年ぶりとなり、BEPSや移転価格ガイドラインの改訂内容を盛り込むとともに、日本における海外取引調査、事前確認、相互協議の傾向、狙い、対応など、移転価格税制初心者に向けた基礎的事項の説明はもちろんのこと、これまで移転価格税制に携わってきた方々にも役立つ実践的な項目も充実させた内容とするべく、全面的に見直しました。●参考資料として、移転価格事務運営要領及び同別冊に著者の実務的な視点を含んだ解説を加筆した「移転価格事務運営要領及びワンポイント解説」や、月刊国際税務へ寄稿した解説記事を収録するなど、資料を充実させています。●移転価格課税問題に直面している実務家、国際課税を学ぶ学生の方々が現場の視点から移転価格税制を理解するのに最適な一冊です。<本書は原則として、令和4年4月1日現在の法令・通達等によっています。><無   Honya Club.com


JPY ¥3,740
情報の電子化と計算機システムのネットワーク化に伴い、情報検索技術(大量の情報の中から、必要な情報を発見/検索/抽出するための技術)はネットワーク社会を支える基幹技術となっている。この状況下で、情報検索は、情報工学を専攻する学生にとって、決して欠かすことのできない技術となった。本書は、その学部および大学院修士課程向けテキストとして、情報検索の概要と考え方、そこで用いられる各種手法(各種アルゴリズム)を解説する。インターネット、データベースの検索エンジンや構築等のソフトウェア作成業務に携わる技術者にも必要とされる内容である。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
論文を書くとはどういうことでしょうか?本書は、社会科学系領域の学生向けの論文執筆入門書です。研究の進め方、論文の書き方や注意すべき点などについて進行段階別に解説しています。学部学生、修士課程の大学院生ともに活用できる内容となっています。さあ、本書を片手に、論文執筆を始めましょう!!第1部 研究(論文を書くこと)の基本的知識(研究とは何だろうか?―テーマの決め方;先行研究を読み込もう―情報の集め方と整理のプロセス;研究上の問いを提示しよう―リサーチ・クエスチョンの検討;エビデンスを提示しよう―証拠のない見解に説得力はない;自分の考えの正しさを確かめる方法(1)―定量的分析 ほか)第2部 研究内容の論理的説明と論文作成上のルール(論文執筆時のルール―社会科学研究上の作法;論文構成の練り直し―論理的思考を大切に;研究成果をどう表現するか―目的と成果の関係を意識しよう;研究成果を自己点検しよう―論文評価のポイント;研究に近道なし―本書全体のまとめ)論文を書くとはどういうことでしょうか? 本書は、社会科学系領域の学生向けの論文執筆入門書です。研究の進め方、論文の書き方や注意すべき点などについて進行段階別に解説しています。学部学生、修士課程の大学院生とともに活用できる内容となっています。さあ、本書を片手に、論文執筆を始めましょう!   Honya Club.com


JPY ¥3,080
本書は、社会福祉士をめざす学生や社会人に向けて、国の示した社会福祉士の授業を踏まえて、学習すべき全ての内容を網羅しているとともに、新しい取り組みや今後の展望わ踏まえてより堀り下げている。執筆者はいずれも大学での講義を担当しているほか、第一線での実践をしているものばかりである。序章 障害者福祉の目的と対象について1章 障害の本質とその実態2章 障害者福祉の展開3章 障害者福祉の実践4章 関連法による障害者施策5章 障害のある人々の生活を支える専門職6章 障害者福祉の相断援助方法7章 障害のある人々の福祉を推進する当事者および民間の活動8章 障害者福祉の展望   Honya Club.com


JPY ¥2,200
本書は、大学・短大の学生向けに、コンピュータリテラシーおよびネットワークリテラシーの入門を解説したものである。第1章 Windows基本操作第2章 電子メール第3章 ワードプロセッサ第4章 インターネットとWWW第5章 表計算ソフト第6章 プレゼンテーション第7章 ホームページ第8章 情報社会の課題   Honya Club.com


JPY ¥2,640
第1章 数理計画法の概要(2変数の線形計画問題;2変数の整数計画問題 ほか)第2章 線形計画法(2変数の線形計画問題に対する代数的解法;標準形の線形計画問題と基本的な用語 ほか)第3章 整数計画法(整数計画問題;代表的な整数計画問題 ほか)第4章 非線形計画法(非線形計画問題と基礎概念;凸集合と凸関数 ほか)数理計画法を初めて学ぶ学生に向けて、線形計画法、整数計画法、非線形計画法の基本と解き方を示した教科書。基礎的な事項に絞り、大学初年次の線形代数・微分積分の知識で理解できるようやさしく解説。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
第1章 この国の生いたち第2章 破壊・喪失・互助・再生(小さな体験から;大学安全の視点から)第3章 東日本大震災の記録(海洋生命科学部の東日本大震災対応;学生の健康;東日本大震災における北里大学の医療支援)第4章 地震による三陸津波の歴史第5章 座談会:未来に向けて―破壊・忍耐・和・絆・奉仕・甦生・胎動・復興付 関東大震災と北里柴三郎東日本大震災を農医連携に関わる事象ととらえ、北里大学が体験した震災に関わる教育・研究・医療・普及に関して、その内容を記録した書。破壊・絆・甦生の姿を時系列的に正確に綴った1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
プログラム未経験でも大丈夫。対話形式でアルゴリズムがわかる!基礎からしっかり身に付く一冊。第1章 アルゴリズム入門(アルゴリズムとは何か?;流れ図の基本と処理記号 ほか)第2章 アルゴリズムの考え方(擬似言語とは;擬似言語のトレース ほか)第3章 基本アルゴリズム(最大値を見つけよう;最大値の考え方 ほか)第4章 応用アルゴリズム(2次元配列;2次元の表の演習 ほか)第5章 擬似言語問題の演習(ビットの検査プログラム;空き領域の管理 ほか)先生と学生の対話形式でアルゴリズムがわかる。プログラミング経験がない文系初学者向けのテキスト。過去11回分の「疑似言語問題」解説動画がダウンロードできるURL付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
東大総長が学生や市民に向けて発した、大学や学問、それらを取り巻く社会状況をめぐる珠玉のメッセージ。楽しいコラムも満載。1 森を動かす2 世界を担う知の拠点3 知の公共性4 タフな東大生5 大学のグローバル化6 知の新たなスタイル7 明日の日本を支えるために東京大学総長が式辞・告辞・講演などを通じて発した、大学や学問、それらを取り巻く社会状況をめぐる折々のメッセージ。激変する時代状況を鋭く読み解き、東大をはじめとする大学と学問の今後の歩みを見定める。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
ファインマンはその生涯で、家族や友人、熱心なファンや学生、同僚の科学者たちに向けて、多くの手紙を書いた。それらの手紙には、良き家庭人、世界的な科学者、優れた大学教師であった、ファインマンの誠実さ、非凡な発想、反骨精神が息づいている。常にユーモアを忘れず、人間を愛し、科学を追究する喜びを語り続けた、ファインマンの姿を伝える感動のドキュメント。若き学究時代から、晩年まで。ファインマンの精神が息づく、珠玉の書簡集。常にユーモアを忘れず、人間を愛し、科学を追究する喜びを語り続けた、ファインマンの姿を伝える感動のドキュメント。   Honya Club.com


JPY ¥11,000
ランニングからジムでのトレーニング、学生の部活用まで、様々なシーンに対応するGT-1000シリーズ。 軽量なメッシュアッパーが通気性を向上させ、柔らかくソフトにフィット。新たなヒール形状を採用し、アキレス腱の刺激を抑え快適性をUP。 アクティブなライフスタイル向けのデザインで、ランニングやジム、フィットネスなどにおススメです。 【LITETRUSS】 ミッドソール内側に搭載し、シューズの過度なねじれと足の内側への倒れ込みを抑制し、高いサポート力で安定した走りを提供 【FLYTEFOAM】 ミッドソールにASICS史上最軽量かつクッション性に優れたFlyte Foamを搭載。軽量性、反発性に優れたフォーム素材で高い耐久性も兼備。ワンピース構造にすることでさらに軽量化を追求 【GELテクノロジー】 踵に衝撃緩衝性に優れた半透明なGELを搭載。ソフトな着地感と足へのダメージを軽減 【EXTRA WIDE】 ゆったり幅広な4E相当 ※展開サイズ:メンズ ・素材:合成繊維/合成樹脂 ・アウトソール:ゴム底 ・ワイズ(幅):4E相当 ・重量(片足):約280g(27.0cm) ・サイズ感:標準(個人差がございますので目安です) スニーカー ローカット ASICS|アシックス/ジーフット/G-FOOT/ジーフットシューズマルシェ   ASBee ONLINE SHOP


JPY ¥713
転職を考えている人と初めて就職活動をする学生に向けて、定評ある証券アナリストが21世紀の「良い会社」を見分けるコツを伝授します。優良企業の条件が刻々と変わる時代。後悔しないための情報収集、自分の売り込み方、リスク分散の方法とは?異色の「傾向と対策」。これから必要なのは「自分戦略」第1部 就職・転職21世紀の傾向と対策(学生にも役立つ会社選びの基本ルール;良い転職悪い転職)第2部 会社を見る目はこうして磨け(「良い会社」を客観的に見分けるための鉄則;「良い会社」を主観的に見分けるための鉄則;「良い会社を選んだ」と本当に言えますか?)就職・転職7つの素朴な疑問   Honya Club.com

(PR) 遺伝学

JPY ¥2,860
多様化した遺伝学の考え方・手法・成果を簡潔にまとめて解説した生命科学系の学生向けの教科書。大腸菌からヒトまでを研究の対象とし、分子・細胞から個体・集団といったミクロからマクロまでの階層について、遺伝学に関する基本的概念を解説する。さらに、現在注目されている、ゲノム、がん、遺伝子診断、iPS細胞などとの関連について遺伝学の視点から言及する。今後の社会を考えるうえで必要な遺伝学の知識と思考法をしっかりと身につけることができる。1 遺伝学とはどんな学問か2 遺伝の基本法則と染色体3 細菌とファージの遺伝学4 分子遺伝学5 遺伝子の操作・解析からゲノム科学へ6 細胞の分裂・分化と遺伝学7 モデル生物の遺伝学的解析8 進化と集団遺伝学9 人類の遺伝学   Honya Club.com


JPY ¥3,630
電気・電子・情報関連の基本用語の対訳英和辞典。収録語数2万(基本語1万6000、複合語4000)。排列は見出し語のアルファベット順。工業高校の学生向け。―初めて学ぶ人のための基礎用語早わかり辞典。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
1部 老年症候群の要点と評価・介入手法(フレイル;サルコペニア;ロコモティブシンドローム;認知症;疲労感・うつ・自己効力感;転倒)2部 実践に必要な手法とその活用(機能評価;機能トレーニング;介護予防領域における各種疾患への対応;現場の対応)地域には老年症候群と称されるフレイル,サルコペニアなどの機能低下をベースに,各種疾病に罹患している対象者も多く含まれる.さらに,これに加えて居住環境などが生活機能に影響するなど,その臨床像は複雑となる.しかし,"地域"の現場には,医療施設のような設備環境・対象者情報が不十分であり,その中でセラピストが最大限の専門性を発揮するためには,幅広い領域の質の高いエビデンスを身につけ,それらを活用する手法の応用力が必要となる.本書は地域リハ・ケアで必要とされる最新かつ有用な知識と技術のエッセンスを豊富な図表を用いて見開きページで解説されている.初学者向けの用語解説や実践に役立つコラムなども多数掲載され印象に残りやすい内容となっている.実習に参加する学生から地域ケアに従事する医療者必携の一冊.   Honya Club.com


JPY ¥4,840
薬学生に向けた基礎化学 第2版   Honya Club.com


JPY ¥6,820
理学療法介入にあたり、評価は避けて通れない。本書は、若手理学療法士や理学療法学生に向けて、臨床の現場で求められている評価を漏れなく紹介するとともに、可能な限り実際の評価表を掲載している点もポイント。各評価は、その実施方法や注意点、結果の解釈や活用のしかたが簡潔な記載により容易に理解できる。また、初学者にとって特に必要となる、領域共通の評価も充実させた。臨床的視点でまとめられたPT関係者必携の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
第1部 リスク評価と予防対策(生活習慣病予防対策の評価;遡り調査による原因の推定;感染症予防対策の評価)第2部 スクリーニング検査による判定と保健指導のあり方(スクリーニング検査結果の評価と保健指導;判別基準値の設定と財政負担;2種類のスクリーニング検査の組み合わせ)第3部 保健統計学(疾病統計;生存分析と生命表の作成;人口統計学と数理モデル)第4部 基礎数学のコーナー(確率論;微分方程式)看護職が知っておくべき疫学・保健統計学の重要事項を事例問題を題材に整理.問題を解きながら具体的な活用法が身につく,看護・保健師養成校の学生向けテキスト.   Honya Club.com


JPY ¥3,520
著者の経験をもとに、問題解決のさまざまな側面を寓話・哲学・評論・技術論を混在させながら解説する。各章ごとに演習問題付き。1995年刊「IE問題の解決」を学生やIE初心者に向けて改定・縮小した一冊。〔「IE問題の解決」(1995年刊)の改題改訂〕〈川瀬武志〉1934年生まれ。ジョージア工科大学IE/SE学科博士課程修了。慶應義塾大学理工学部管理工学科専任講師を経て、(株)GNNのIEコンサルタント。   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,310
第1章 国語科教育の目的第2章 国語科教育の内容と方法第3章 国語科の教材づくりと教材研究第4章 国語科の学習指導論第5章 新しい国語科の授業実践第6章 国語科教育の研究方法国語科で何を学ばせるか、何を教えるか。従来の学習指導要領解説書的なテキストからの脱却をめざし、教科内容論の観点を重視して編集された「国語科教育法テキスト」。民間の研究成果もふまえ、各領域で先端的な成果をあげている気鋭の研究者・実践者が執筆し、従来の授業に対する批判や新しい主張なども盛り込んだ。特に指導法に関する部分では授業の具体的イメージがもてるよう執筆。国語科の教師をめざす学生へ、また小・中・高の現場の教師たちへ、国語科授業の改革に向けて、問題提起をうながす一冊。「言葉による見方・考え方」「NIE」など国語科教育の新しい流れを盛り込みながら増補改訂を行った。「国語科教育の基本文献」についても全面的に見直しをおこなった六訂版。【執筆者】*柴田義松、*阿部昇、中村哲也、*鶴田清司、中村敦雄、大内善一、森篤嗣、加藤郁夫、足立幸子、小林義明、須貝千里、藤川大祐、堀内多恵、二杉孝司、高橋俊三、上條晴夫、望月善次、足立悦男(*印は編著者)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
教育全般を取り上げ,幼稚園教員養成課程と保育士養成課程の両方で活用できる教育の入門書。教職課程コアカリキュラム,保育士養成課程(2019年度より適用),新しい幼稚園教育要領,保育所保育指針等に対応の保育者養成校の学生向けの教科書。近年の学校教育の課題も取り上げる。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
先行研究が乏しいアジアのインクルーシブ教育と福祉の課題を探り、日本との比較研究を試みる。アジア各国が障害者権利条約の思想や各条項を、どのように現実のものとして達成させていくのか、その変化の兆しと諸課題を提示する。アジア(ベトナムの障害者教育・福祉の実情と課題;ベトナムにおける障害者の自立生活とコミュニケーションスキルの教育―インクルーシブ社会の構築と課題;タイ・バンコクの障害児教育の実情と課題;モンゴル・ウランバートルにおける障害児教育の実情;ネパール・カトマンズ市と周辺地域の障害児教育施設・高齢者施設・病院の実情;カンボジアの障害児教育の実情と課題)日本(インクルーシブ教育・特別支援教育の動向と課題;通常学級におけるインクルーシブ教育―通常学級教育の実態とインクルーシブ教育の実践的課題;高等教育・大学における発達障害学生支援;重複ケア・医療的ケアの役割と教育;移行期教育と教育年限の延長;障害者のアクセシビリティ―誰もが移動しやすい交通環境とは?;飯田市のインクルーシブ教育―飯田シンポジウムからの学び)総合考察(アジア・日本における障害者の尊厳性の確保とインクルーシブ社会構築に向けた課題)   Honya Club.com


JPY ¥2,090
理工系学生が研究や仕事で読まなければならないジャンルの英文を厳選して、無理なく読み進められるようにタスクを工夫しました。「製品仕様書」「取り扱い説明書」「企業のウェブサイト」などのジャンルの特色に目を向け、効果的に情報を得るコツが学べます。リスニング力を高めるタスクを、情報を発信するタスクとともに充実させ、英語が使えるプロフェッショナルの養成をめざします。科学実験の安全規則アメリカ上院議員レストランのレシピエスプレッソ・マシンの製品仕様書電気湯わかし器の取扱説明書ナイロン素材実験マニュアル:背景ナイロン素材実験マニュアル:手順狂犬病の説明環境保護関係の特集記事留学説明会の案内建設機械メーカーのウェブサイト英文履歴書投稿論文の募集情報留学説明会のオンライン登録学会事務局からのEメール専門誌の論文要旨   Honya Club.com


JPY ¥2,200
企業、大学、学生、3者を知る著者によるはじめてのマニュアル本。人事担当者が知りたい情報を満載。プログラムに必要な15のポイント。新しい時代のガイドラインを解説。この1冊でプログラムの基本と運用の実際がわかる!第1章 インターンシップをはじめるにあたって第2章 インターンシッププログラムの基本第3章 学生・企業・大学にとってのインターンシップ第4章 インターンシッププログラム作成シート第5章 インターンシッププロジェクトの実際第6章 新しい時代のインターンシップへ本書は企業側からみたインターンシップの本です。学生向けの本は多数刊行されていますが、プログラムを作成する企業側の本は少なく、人事担当者必携の一冊です。インターンシップを取り巻く状況、インターンシップの概要、プログラム作成の方法を解説し、今後の動向を踏まえてインターンシップの効果を高めることを目指しています。学生の認知度を高めて企業イメージ向上につなげるなど、インターン実施を「負担」から「投資」へと、変えるためのノウハウを提供します。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
実用的な道具として広く利用されている「最適化」を初歩から学べるよう、基礎から丁寧に解説した入門書。抽象的な表現は避け、多くの例と図によって、詳しく平易にかつ視覚的に説明。「最適化」の手法そのものやその発想、利用のしかたに興味をもつ工学系学生・研究者・技術者向け。第1章 序論第2章 1次元最適化問題第3章 線形計画問題第4章 非線形最適化問題第5章 制約条件つき最適化問題第6章 動的計画法   Honya Club.com


JPY ¥1,980
レファレンスって何?データベースって、誰が作ってるの?本を寄贈したいけど…司書さん奮闘記。第1章 図書館の幽霊第2章 行政と法と図書館と第3章 本と人とが出会う場所司書課程に在籍し、司書資格の取得を目指す大学生と、それを志望する高校生は、非常に多く存在する。しかし、それら学生の大半は、司書をカウンターに座って本の貸し出しをするだけの「楽な仕事」、あるいは公務員としてある程度の収入を得られる「安定した仕事」だと考えている場合が多く、知力と体力とを駆使し、きわめて多忙をきわめる現実の業務については、なかなか想像がつかないようだ。要因のひとつとして、司書資格の入門書は大学の司書課程で学ぶ学生に向けた専門書が多く、一般向けの書籍があまり見受けられないことが挙げられる。本書では、実際に司書として働いている方々を監修者として、通信課程を含む大学で司書課程の受講を考えている高校生、大学生、社会人の読者と、司書という仕事に興味を持っている読者とに向けて、司書が実際にどういう仕事をしているのかをストーリー形式でわかりやすく伝える1冊となっている。(あらすじ)公務員試験を突破して味岡市の職員に採用された稲嶺双葉(いなみね・ふたば)は、味岡市立図書館で司書として勤務していた。図書館には様々な雇用形態が有り、専従職員として働けることが如何に幸運なことなのかを知る。「狭き門」をくぐり抜け図書館員になれる人数は年々少なくなっている。図書館での多岐に亘る仕事から、実際に働く司書の姿が見えてくる……。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
本書は、経営学の初学者向けの参考書・自習書として書かれている。特に、大学の経営学部・商学部・経済学部等における「経営学」・「経営学総論」・「経営管理論」、ビジネス系短大における「経営学」・「企業と経営」など、経営学に関連する科目を履修する学生の参考書・自習書として活用されることを意図している。また、中小企業診断士試験の「経営基本管理」、さらに、公認会計士2次試験の「経営学」の参考書・自習書として活用されることも十分に考慮されている。第1章 経営学とは第2章 企業と環境第3章 経営者の職能第4章 経営学の成立と発展第5章 経営管理の体系第6章 経営戦略第7章 経営組織第8章 経営情報第9章 イノベーション第10章 経営のグローバル化初めて経営学を学ぶ人のための参考書・自習書。見開き2ページで「設問・解答・図表・重要用語」を設け、体系的に理解できるように解説。「問題集+サブノート+簡易用語辞典」を兼ねた新たなスタイルのテキスト。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
在日外国人向けの新聞・雑誌ガイド。エスニックメディア紙誌を五十音順に創刊の経緯、紙面内容、製作方法、読者層スタッフなどを紹介。巻末の言語別索引では、掲載紙誌以外の160紙誌データが15の言語別に紹介してある。あいあいアリラン石川のたまごインターナショナル・プレス(ポルトガル語版)インターナショナル・プレス(スペイン語版)エラワン・ジャーナル外国学生新聞カイビガン華人時報関西タイムアウト〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,190
第1編 電磁気計測(測定の基礎;電気計器;電気測定法;磁気測定)第2編 電子計測(電子計測システム;センサ;インターフェース・データ変換)第3編 バーチャル計測器(LabVIEW)工科系学生向けテキスト。電気・電子計測の基礎から順を追って平易に解説。〔内容〕第1編「電磁気計測」(19教程)―測定の基礎/電気計器/検流計/他。第2編「電子計測」(13教程)―電子計測システム/センサ/データ変換/変換器/他   Honya Club.com


JPY ¥1,980
本書は、理工系学生および技術者向けに情報リテラシーの入門書として書かれた教科書である。その内容は、文書作成、技術計算、プログラム開発、図形描画、プレゼンテーションに至るまで、広い範囲にわたってソフトウエア使用方法の基礎を解説したものである。「情報リテラシー入門講座」に使用し、その後の各学科の教育でも引き続いて本書をコンピューターの入門書として使用できる。情報リテラシーとその心得パソコンの基本操作日本語入力システム文書の作成表・グラフの作成プレゼンテーションプログラミング開発用ソフトウエアFortranプログラミング開発用ソフトウエアVisual Basicその他のプログラミング開発用ソフトウエアMathematicaAuto Sketch図形と画像インターネット電子メール付録   Honya Club.com


JPY ¥2,420
芸術表現の制作者(クリエーター)をめざす学生にむけた講義、「法と芸術」用に書き下ろしたもの。まず、クリエーターにとっては基本法ともいうべき著作権法について、初心者向けに必要と思われるところを解説。さらに表現の自由や自主規制についても考える。法と社会の一コマ著作物著作物の種類キャラクター著作権と商標法二次的著作物・編集著作物・データベースの著作物著作者著作者人格権著作財産権著作隣接権制度著作権と図書館サービス著作権Q&A表現の自由と自主規制芸術表現の制作者をめざす学生に向けた講義「法と芸術」用に書き下ろした本。クリエーターにとって基本法である著作権法を中心に解説。また、表現の自由や自主規制についても考える。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
JABEE、UIA建築教育認定へ向けた学内の取り組み特集「創発」の建築・都市デザイン(共同設計が目指す早稲田建築の視座と可能性;調布課題再読―格闘の記録3つの局面;新・卒業計画再考―教員・体験学生らの声による現状レポート)2007年度学生優秀作品(修士計画・修士論文;2007年度修士計画・修士論文公開講評会;卒業計画 ほか)建築学教室近況(大隈記念学術賞と建築学会大賞を受賞して;「金刀比羅宮プロジェクト」日本芸術院賞2007年度(第64回)受賞報告;日本建築学会論文賞受賞報告「建物の寿命推計に関する研究」 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
第1部 初等国語科の基本的視点(初等国語科教育の意義と目標;初等国語科教育の構造と変遷;初等国語科教育の学習指導と評価)第2部 初等国語科の学習指導(国語の特質に関する事項の指導;情報の扱い方;伝統的な言語文化の指導;書写の指導;読書指導;話すこと・聞くことの指導;書くことの指導;読むことの指導1―説明的文章;読むことの指導2―文学的文章)第3部 初等国語科を取り巻く問題(領域)(入門期の指導;メデイアリテラシー・ICTの指導;初等国語科教育の課題と展望)「言語」教育の歴史は「国語科」に限って古くかつ絶えることなく継続し、その教育遺産は計り知れない。本書ではまずこの貴重な遺産のエッセンスをわかりやすく解説している。また、小学校教員を目指す学生、小学校の教師に向けて、国語科の授業実践力の育成を目指すとともに、最新の教育動向や教育政策との関係における国語科の教育課題を明示する。教育の実際に役立つ入門書。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
なぜ学生たちは「野党ぎらい」なのか。民主主義のバージョンアップ。1 強権に「いいね!」を押す若者たち(「軍事政権だって、いいじゃない」という若者たち;ポピュリストに共感する若者たち;「野党嫌い」な若者たち;「ブラジルのトランプ」と若者たち;「わがまま」を言えない若者たち;「選挙には行くけれど」という若者たち)2 世界に広がる民主主義の危機(民主主義の脱定着へ向けた危険―民主主義の断絶;衰退の兆候)3 民主主義を「バージョンアップ」する日まで(民主主義を脱ぎ捨てる日;「強権」への誘惑に負けないために)「軍事政権だって、いいじゃない」──。若者に蔓延する民主制への不信感と『野党嫌い』の背景とは?「選挙で皆が選んだ人たちの考えに逆らうのは、少数派の『わがまま』」。「選んだ党が政権をとると、自分が『多数派』であることに安心する」。このような考えが、いま真面目な学生や若者たちの中に広まっている。彼らの、「1人に決めてほしい、強いリーダーが欲しい」という欲求を育てたものは何か?今こそ、「民主主義のバージョンアップ」が求められる時だ。朝日新聞GLOBEの編集に携わってきた著者が、国内外の若者たちや政治家・識者らに取材して分析。第II部では、米英の政治学者が詳細なデータを用いて全世界的な民主主義の衰退を検証し、警鐘を鳴らす。   Honya Club.com


JPY ¥5,280
コンバースの新しい顔となるシリーズ「ネクスター」。次世代に向けた新たなシリーズとして「NEXT STAR (ネクストスター)」から来たモデル名です。限りなくシンプルなシルエットが爽やかな、カジュアルシーンに相応しい1足です。アッパーにはソフトなシンセティックレザーを使用。足あたりの良いフィット感に加え、軽やかな履き心地で、年間を通じてオールマイティに活躍します。学生さんの通学用スクールシューズとしてもおススメ☆※展開サイズ:メンズ ・素材:合成皮革 ・アウトソール:合成底 ・重量(片足):約310g(26.5cm) スニーカー ローカット converse|コンバース/ジーフット/G-FOOT/ジーフットシューズマルシェ   ASBee ONLINE SHOP