JPY ¥11,000
楽譜/Hcb163 バンド維新2016 奏楽 混声合唱と吹奏楽のための / 作詞 谷川俊太郎・作曲 信長貴富    HMV&BOOKS online


JPY ¥550
楽譜/Hcc028 混声合唱 ピアノ伴奏 奏楽 谷川俊太郎 作詞 / 信長貴富 作曲    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,625
永遠の名曲、心動かすハーモニー。 シュガーシスターズ 美しいハーモニーで日本歌曲を歌う姉妹デュオ、シュガーシスターズの待望のアルバム。 ソプラノの佐藤容子(姉)とメゾソプラノの佐藤寛子(妹)による姉妹デュオ、シュガーシスターズは、ともに東京藝術大学 声楽科卒、大学院修了。「奏楽堂日本歌曲コンクール」等「日本歌曲」の分野で輝かしい受賞歴があり、妹の寛子は第73回全国選抜高校野球開会式(2001年)   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,520
いやおうなく戦争の渦に巻き込まれた東京音楽学校の学生たち。 紙一重の運命で生還を果たした者もいれば、命を落とす学生もいた。 そんな彼らの「青春の音楽」が甦る。 【旧奏楽堂は心のふるさと CD「戦没学生のメッセージ第2集」について】 「戦没学生のメッセージ」プロジェクトは、戦後70年にあたる2015年、東京音楽学校で学んだ鬼頭恭一、村野弘二といった二人の戦没学生の譜面が持ち込まれたことをきっかけに   HMV&BOOKS online



JPY ¥2,200
人も物も文化も世界中の中で壮大な交流があった。楽器も例外ではない。そこに着目した著者は在野にあって広い視野と情熱で長年研究を重ね、本書で自論を展開している。邦楽・洋楽の枠組みを超えた普遍的な楽理と音楽(楽器)史観を追究しようとする志向性は他に類を見ぬものである。第1章 竪笛類(尺八とリコーダー等)の変遷第2章 横笛と金管(ラッパ等)類の変遷第3章 多管楽器類(笙とバッグ・パイプとオルガン等)の変遷第4章 平琴類と竪琴類(ハープ等)の変遷第5章 撥弦楽器類(琵琶とギター等)の変遷第6章 撥弦楽器類(バンジョーと三味線等)の変遷第7章 擦弦楽器(胡弓とバイオリン等)の変遷第8章 打楽器類(太鼓、木琴等)の変遷第9章 電奏楽器(エレキギターと電子オルガン等)の変遷第10章 比較音楽学の創始と楽器発達史への提案文化の大動脈として、ヨーロッパ・アジアの文化潮流を活性化し続けたシルクロード。それは音楽文化にも絶大な影響力を与えていた。著者の長年の研究により初めて明らかになる、ユーラシア文化圏の音楽文化史の全貌。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
歴史的な建物は人と地域に潤いと安らぎを与えます。代表的14事例の保存の記録と詳細。総論(文化財をめぐる最近の話題;文化財の種類と保存の考え方;文化財保存における記憶と想像力の契機;歴史的建造物の活用と開発)事例(旧東京音楽学校奏楽堂―上野の杜に残った奏楽堂;三菱一号館―街の象徴として歴史を再現;迎賓館赤坂離宮―明治建築の最高傑作が国際舞台で活躍 ほか)各論―場所・歴史・文化・建物の保存(奏楽堂と上野の杜;内匠寮の人と建築、赤坂離宮;明治生命館という建築)歴史的な建物は人と地域に潤いと安らぎを与える。東京駅丸の内駅舎など、代表的14事例の保存の記録と詳細を掲載。著者が建築の保存の理論的基盤、復原理論について考えてきたことを述べる。   Honya Club.com


JPY ¥5,339
音楽の伝播と変容(山口修、蒲生郷昭)日本古代地方歌謡・芸能の変容(飯島一彦)普化尺八の拡散と交流(月渓恒子)歌舞伎囃子の地域様式(景山正隆)異文化との接触(千葉優子)明清楽と明治の洋楽(大貫紀子)文化伝播における中心と周縁(樋口昭)東アジアの音楽の多様性と相互関係(ルーラン・チャオ・ピアン)アジア音楽の国際交流(岸辺成雄)ミクロネシア音楽にみる文化接触の諸相(桂博章)表層に立つ音楽(中川真)中央アジアの弓奏楽器の伝播(森田稔)アラブ世界における動物相と音楽要素(堀内勝)日本中世社会と「芸能」(黒田俊雄)中世説話と音楽の伝播(益田勝実)付 文献   Honya Club.com


JPY ¥2,860
『ガルパ』ビジュアルブック第3弾!!ゲーム内カードイラスト、ちびキャラ、コラボイラストなど大ボリュームでお届け!バンド&メンバー紹介チョコレートは誰のため?/友情の輝きはショコラ色ガチャお休みの日は商店街へ/商店街ローカルガールズガチャ再演のプレリュード/奏楽のアンコールガチャThe Whitest Day/ホワイト×ホワイト=ジョイフル!ガチャ君に伝うメッセージ/桜の時、私たちのキセキガチャBackstage Pass2/ガールズバンドライフ!2ガチャ降るFULL BLOOMING!/SAKURA SPLASHガチャめぐる季節、はじまりの空/春空のネクストグレードガチャ花咲く学び舎、その片隅で/エクセレントチョイスガチャ〔ほか〕ビジュアルブック第3弾!『ガルパ』のカードイラスト、ちびキャラ、CDジャケット、コラボ関連などなど多数掲載。 2019年1月ー12月までのビジュアルを大ボリュームでお届けします!   Honya Club.com


JPY ¥3,300
芝祐靖がはじめてオーケストラ作品を手掛けたのは、1959年現・天皇皇后両陛下の御結婚を奉祝して作曲した「御成婚祝典序曲」である。宮内庁楽部の楽師として皇室の奉祝や晩餐会に向けて、芝祐靖が心からの畏敬の念を込めて皇室に捧げたオーケストラ作品の数々を、今回オーケストラ・アンサンブル金沢で新録音。一般に聴くことのできなかった宮中晩餐会の入場行進曲や奏楽曲、昭和天皇香淳皇后への奉祝曲を始め、香淳皇后の御歌に曲をつけた今回初公開となる作品も収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「人々の心に寄り添う光の天使」が伝えるメッセージをあなたに。見ているだけで賛美歌が聞こえてくるような、天使たちの表情に心が洗われます。1 お告げの天使2 祝福の天使3 磔刑図の天使4 受難具の天使5 楽園を護る天使6 戦う天使7 奏楽の天使8 神に仕える天使9 聖人たちを助ける天使10 ティンパヌムを舞う天使11 装飾の天使12 最後の審判の天使天使は美しく、可愛く、時には恐ろしげで威厳もある。「人々の心に寄り添う光の天使」が伝えるメッセージをあなたに。見ているだけで賛美歌が聞こえてくるような、天使たちの表情に心が洗われる本。   Honya Club.com


JPY ¥304
狂奏楽団/赤黒いお月さま、青白いお日さま 白雲の揺籃殻鏤め這い蹲う青天の下「孵化す肢」 / 「青白いお日さま」 / 赤地の箱庭骸鏤め飛び舞う黒天の下「羽化す翅」 / 「赤黒いお月さま」   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,302
メムリンクの名作「奏楽天使」と響きあう天上の音楽 1490年頃、画家のハンス・メムリンクは「奏楽天使」を制作しました。この作品は左右対称の構図による3枚の絵で、左右の絵にはそれぞれ端から弦楽器を奏する天使3人と管楽器を奏する天使2人が、中央の絵には父なる神とその両脇で歌う3人ずつの天使が描かれています(当時は人の声が最高位の音楽で、中央に行くほど位が高くなっていくように描かれています)。  メム   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,036
信時 潔:交聲曲『海道東征』 日本作曲家選輯 東京藝術大学編 聴く者を圧倒的なエネルギーで捉える日本初の交聲曲(カンタータ) 。 東京藝術大学音楽学部が総力を結集して実現した一大プロジェクトのライヴ録音 2015年11月28日、東京藝術大学の奏楽堂に高らかに鳴り響いた、日本最初のカンタータ、交聲曲『海道東征』のライヴ録音をお届けいたします。『海道東征』が初演されたのは昭和15年(1940)11   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,781
建築とは地上に出現した人生の新しい舞台。その空間の隅々に歴史のロマンが眠り、人間のドラマが息づいている。時代のロマンと人生のドラマを語る。文化のシンボル(伊勢神宮―三重県伊勢市;名古屋城―名古屋市中区 ほか)現代建築家の感性(豊田市生涯学習センター逢妻交流館―愛知県豊田市;セントライズ栄―名古屋市中区 ほか)建築と文学(鶴舞公園 噴水塔・奏楽堂―名古屋市昭和区;旧岡崎銀行本店―愛知県岡崎市 ほか)洋風・和風・モダン(旧開智学校―長野県松本市;六華苑・諸戸家住宅洋館―三重県桑名市 ほか)風土と伝統(妻篭宿松代屋―長野県南木曽町;吉島家住宅―岐阜県高山市 ほか)産業の空間力(産業技術記念館―名古屋市西区;ノリタケの森―名古屋市西区 ほか)訪ねれば、巨大な造形美に感動、匠の技に感嘆、タイムスリップを堪能できる。伊勢神宮からスパイラルタワーズまで、中部地方の魅力あふれる42の建築を掲載。時代のロマンと人生のドラマが語りかけてくる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
重低音から超高音までを見事に捉えた優秀録音! 東京芸術大学奏楽堂の巨大空間に共鳴する若き日のバッハ、 輝きと熱情あふれるオルガン作品の数々! オルガン研究と演奏の第一人者・廣江理枝(東京藝術大学教授)が、バッハ青年期の作品への深い理解と共感の中で演奏した作品集。多彩な音色のパレットを誇る東京藝術大学奏楽堂のガルニエ・オルガンが、熱情あふれる若きバッハの音楽を再現します。  録音は亀川 徹(東京   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
あるところに、幸せな"街"がありました。"街"は人々が不幸になると、すてきな幻想に導いてくれるのです。人々は不幸をわすれ、幸せに暮らしています。―でも、それはほんとうに"しあわせ"なのでしょうか?『修道少女と偶像少女』、『家出少年と迷子少女』など、大人気『星ノ少女ト幻奏楽土』の楽曲シリーズを、cosMo@暴走P自らが小説化!"街"と少女たちが奏でる覚悟の物語―極上のファンタジー。「初音ミクの消失」のcosMo@暴走Pが贈る、極上のファンタジー。「修道少女と偶像少女」「家出少年と迷子少女」など、「星ノ少女ト幻奏楽土」の楽曲シリーズを小説化。   Honya Club.com


JPY ¥715
【超級職】vs【超級殺し】世紀の戦いが今、開幕ッ!レイとルークの活躍によって中央広場を突破したルーキーたち。一方、マリーはその【超級殺し】の実力を発揮し、フランクリンに重症を負わせていた。しかし、そのフランクリンは「クラブ」こと【奏楽王】ベルドルベルを召喚。【超級】vs【超級殺し】の戦いが火ぶたを切って落とされた!   Honya Club.com


JPY ¥2,096
天上の奏楽のような…、澄み切った歌声を持つ女性ヴォーカリスト、ケリー・スウィートの日本デビュー・アルバム。セリーヌ・ディオン、ジョシュ・グローバンらを手がける、マーク・ポートマンがプロデュース。エアロスミス曲を極上ロマンティックに仕上げた「ドリーム・オン」のカヴァー他を収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥5,500
キリシタンの多岐にわたる翻訳の試みのうちには、異文化の出会う十字路で魂をめぐってせめぎ合う戦略のさまざまなかたちが刻み込まれている。その言語・文化・歴史にわたる精神のドラマをこそ読みとるとこ、その遠い反響をも聴きとること―キリシタン文献を文学研究の視覚から読みなおし未踏の領域を切り拓いてきた成果を集成する。1 布教と翻訳の戦略(キリシタンの日本語研究と翻訳の試み;キリシタン時代のスペインと日本;ヴァリニャーノと『日本のカテキズモ』 ほか)2 キリシタン文学と言語・文化・歴史(魂とスパイスを求めて―大航海時代の宣教師たち・商人たち;キリシタンの声;ヨセフとその兄弟 ほか)3 絵画と翻訳その他(受胎告知―キリシタンの翻訳と絵画;天国の鍵;南蛮屏風・両洋の十字路―洋人奏楽図屏風 ほか)新しい教えを胸に刻み込み、人々を新しく創りかえるために、翻訳は最重要の課題だった。どんな言葉の力が、どんな布教戦略によって選び取られたか。キリシタン文献を文学として読んだ成果の集成。   Honya Club.com


JPY ¥3,056
吹奏楽のヒット・シリーズ"奏楽堂の響き"の弦楽版"日本の絃楽オーケストラ"の第1弾CD。100年以上(2014年時)の歴史を持つ日本のオーケストラ音楽。数ある名作から映画音楽も含めて、芥川也寸志、黛敏郎、松村禎三、水野修孝、池辺晋一郎、西川朗など、綺羅星の如き作曲家たちの名品が結集。指揮は水戸博之、演奏はオーケストラ・トリプティークが担当。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥2,090
吾は官軍我敵ハ天地容れざる朝敵ぞ敵の大将たる者ハ古今無双の英雄で…"日本国内最後の武力衝突である西南戦争で幕末明治維新の2人の大立物西郷と大久保は最後のたたかいに臨む。明治10年9月23日夜、城山に立篭もる西郷隆盛に対して、官軍軍楽隊は惜別の曲を演奏した。第1章 西郷と大久保と(敬天愛人と為政清明;鮟鱇形とソップ形 ほか)第2章 軍国日本の足元(ヒーフハオトトン;「ナンバ」と揃い足 ほか)第3章 幻の大明神山(十七夜の月明かり;又煙火戯ヲ演ス ほか)第4章 サツマ・バンド(長崎の軍隊行進曲;「維新マーチ」由来 ほか)第5章 城山レクイエム(奏楽曲の手がかり;オペラやワルツも ほか)明治10年9月23日夜、城山に立籠もる西郷隆盛に対して、官軍軍楽隊は惜別の曲を演奏した。日本国内最後の武力衝突である西南戦争で、幕末維新の2人の大立物西郷と大久保は最後の戦いに臨む…。   Honya Club.com


JPY ¥704
異世界プルナスシアのコンビニで働く、23歳の奏楽。店長の仕事は大変だけど、恋人とも異世界人とも仲良くしている。このまま全てが順調に…のはずが、突然、本社の取締役から異世界コンビニを閉店すると告げられた!そのうえ、奏楽の恋人と公爵令嬢のお見合い話が浮上!?仕事でもプライベートでも、大きな岐路に立たされてしまう。そんな中、大切なものを守るため、彼女が選んだ道とは―?異色のお仕事ファンタジー、感動の最終巻!   Honya Club.com


JPY ¥1,928
純邦楽/雅楽 第三集 ・祭典・ 平調音取 (雅楽-祭典用-) / 五常楽急 (雅楽-祭典用-) / 和琴の菅掻 (雅楽-祭典用-) / 老君子 (雅楽-祭典用-) / 越天楽 (雅楽-祭典用-) / 陪臚 (雅楽-祭典用-) / 笙の調子 (雅楽-祭典用-) / 鶏徳 (雅楽-祭典用-) / 五常楽急 (雅楽-結婚式奏楽用-) / 越天楽 (雅楽-結婚式奏楽用-) / 陪臚 (雅楽-結婚式奏楽用-   HMV&BOOKS online


JPY ¥330
樹海区狂奏楽団~坪倉唯子   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,949
カサド:無伴奏チェロ組曲 藤村俊介(チェロ)  俊秀チェリストによるこの新たなアルバムには、ひとつの特別な色と香りとがある。その奏楽は端麗で作品の形を崩すことなく、安定感に富んでいる。しかし、それと同時に、作品に込められた作曲家の想いを、深いところから引き出そうという真摯な熱意がそこにはある。それなればこそ、彼の演奏は聴きての胸に永くとどまる。(濱田滋郎 ライナー・ノーツより) ・G.カサド:   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,090
明治10年9月23日夜、城山に立籠もる西郷隆盛に対して、官軍軍楽隊は惜別の曲を演奏した。西郷が聴いたであろう惜別の奏楽とは、どのようなものであったのか。「まるで芝居のような」城山の一夜の音の風景を明らかにする。〈横田庄一郎〉1947年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。朝日新聞記者。「キリシタンと西洋音楽」でミュージック・ペンクラブ賞を受賞。著書に「タクトと絵筆」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,980
谷川俊太郎/サーカス 混声合唱とピアノのための 奏楽 (作曲: 鈴木輝昭 作詞: 谷川俊太郎) / 道二題 (作曲: 鈴木輝昭 作詞: 谷川俊太郎) / サーカス1(道化 夢) (作曲: 鈴木輝昭 作詞: 谷川俊太郎) / サーカス2(魔術師 空中ブランコ) (作曲: 鈴木輝昭 作詞: 谷川俊太郎)   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
やさしい礼拝用オルガン曲集 2(コラールによる奏楽曲 2)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
あなたの知らないお得な0円スポットを100件紹介。散歩に、デートに、社会勉強に、ビジネスに役立つ情報がぎっしり。これを読めば「タダ」の仕組みもわかる。知的好奇心を刺激する、あたらしいTOKYOフリー(無料)街歩き。観る/聴く/読む(メゾンエルメス;東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサート ほか)知る/見る/学ぶ(国立天文台三鷹;警察博物館 ほか)体験する(サントリー武蔵野ビール工場見学;横田基地友好祭 ほか)建築/庭園/史跡+過ごす(光明寺神谷町オープンテラス;こもれびの足湯 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,860
ベートーヴェンの交響曲第9番。日本における初演は―どこで、誰が?「第九」にまつわるエピソード。第1章 板東俘虜収容所(四国八十八カ所一番札所;ひとり歩きした「初演」話 ほか)第2章 久留米高等女学校(最大規模の俘虜収容所;板東を上回る音楽活動 ほか)第3章 福岡市記念館(九州帝国大学フィルハーモニー会;精神医学とヴァイオリン ほか)第4章 東京音楽学校奏楽堂(板東から上野へ;束の間の幻影 ほか)ベートーヴェンの交響曲第9番の日本における初演はどこで、誰が行ったのか。大正時代に様々に初演され、最もポピュラーで身近となり、特別な地位を占める日本人の第9の原点を、それぞれの「初めて」に見る。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
取壊しの運命にあった旧東京音楽学校の奏楽堂が、奇跡的に生き返った!―上野の杜に再び懐かしいパイプオルガンの響きがよみがえる。これは、日本最古の音楽ホール奏楽堂のすべてを解明する貴重な歴史的資料であるとともに、戦後の"使い捨て文化"の風潮に待ったをかけ、文化財の"生きた保存"への道を切り拓いた人たちの、感動の物語である。奏楽堂の歴史(西洋音楽の黎明と開花;回想 奏楽堂の時代;お納戸色の乙女たち―戦前の学生生活;極限状況の中の音楽―戦時中の学生生活;結びの神・奏楽堂―戦後の学生生活)奏楽堂の危機(犬山移転か現地保存か;東京芸大と「奏楽堂を救う会」の攻防)保存運動の原点と拡がり(上野の「明治」を守る;「奏楽堂を救う会」のあゆみ)「上野保存」決まる!(ドキュメント「台東区の決断」;奏楽堂を守った人たち;内山さんありがとう)生きた文化財("楽器"としての奏楽堂;奏楽堂再発見―解体調査と復元作業でわかったこと)よみがえるパイプオルガン(パイプオルガンも残そう;手記「オルガンの保存運動に参加して」;このオルガンのルーツ;インタビュー「不思議なオルガン・価値あるオルガン」)奏楽堂よ永遠なれ(奏楽堂と上野―文化の場所;開かれた奏楽堂へ)   Honya Club.com


JPY ¥726
西奏楽悠/私のための誘拐計画 文芸社文庫neo    HMV&BOOKS online


JPY ¥704
異世界プルナスシアのコンビニで働く、23歳の奏楽。人気のない森の中から神殿の駅前に店舗が移転し、お客も増えて店は順調。新たな店員も加わって、彼女の周囲は一気に賑やかになった。そんなある日、ひょんなことから奏楽が店長に抜擢されてしまった!?店長業務を必死に勉強する彼女だったが、一癖も二癖もあるお客様と店員をまとめるのはかなり大変…加えて、勇者ケンタの縁談話、熱血護衛騎士の暴走、元巫女の来店とトラブルも相次いで―?異世界で店長に就任!?異色のお仕事ファンタジー、第2幕!   Honya Club.com


JPY ¥12,100
第一線で活躍する古代史研究者22人が集い、律令制と儀式の問題を中心に、交流史や比較文化史など様々な視点から論及。情報の多様化から近年盛んな史料学の新知見も取り入れ、古代国家における政治と制度の特徴を解明する。第1部 律令制と東アジア(殯をめぐる覚書;「律令制」研究と「公民制」成立論;近江京考 ほか)第2部 古代の文字と史料(楷書体について;御物本『法華義疏』の成立;『続日本紀』における官人伝の編纂方針 ほか)第3部 平安時代の政治と儀式(日本古代の高地位就任儀礼の特質―冊礼継受論の諸問題;平安時代における親王の身分と身体―廃太子・親王宣下をめぐって;内宴・菊花宴と内教坊の奏楽―嵯峨天皇の政策を中心に ほか)編者の退任を機に古代史研究者22人が集い、律令制と儀礼の問題を中心に論及。史料解釈の新視点も取り入れ、古代国家の実態に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥2,698
*brass&wind Ensemble* Classical/奏楽堂の響き 3: 福田滋 / リベラ・ウィンド・シンフォニー 日本万国博覧会ファンファーレ (世界初CD化) (STAGE1 ≪戦前・戦中世代の機会音楽≫) / モーターボート行進曲 (世界初CD化) (STAGE1 ≪戦前・戦中世代の機会音楽≫) / 英魂を送る -故山本五十六元帥の靈に捧ぐ (世界初CD化) (STAGE1 ≪戦   HMV&BOOKS online


JPY ¥9,680
「尾張藩社会」研究と本書の課題第1部 幕藩社会と尾張藩社会(尾張藩における幕藩間交渉と城附・「取持」;天保年間の尾張藩と交代寄合高木家;美濃旗本坪内一族の内紛と尾張徳川家 ほか)第2部 尾張藩社会と尾張・美濃・信濃(名古屋城下商人の新田経営―水口屋伝兵衛家を事例にして;裏木曽三ケ村の人参栽培と尾張藩社会;美濃国武儀郡神淵村豪農中嶋久隆の信仰世界 ほか)第3部 尾張藩社会の文化展開(尾張における奏楽人の活動について;近世後期豪農層の文化展開と茶の湯―尾張国海西郡荷之上村服部弥兵衛家にみる ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
精緻なリアリズムが神秘的な象徴を具現化して生まれた奇跡の祭壇画。本書では、隠された象徴的意味について、文化史的に解釈される美術的革新と同様、詳しく論究される。単に様式分析的になされた、あるいは宗教的意味内容を一面的に強調した解釈に対して、著者はフス戦争と公会議運動にあらわれた宗教改革前夜の教会革新のための諸提案と関連させて、この記念碑的絵画の政治的機能の再構成を試みる。序章 ヤン・ファン・エイクにおける自然主義と象徴主義第1章 平日礼拝面(閉じた状態の構成;約束の領域:預言者と巫女;受胎告知の領域;寄進者夫妻像)第2章 日曜礼拝面(堕罪と救済:最初の夫婦;奏楽の天使:「新芸術」による天国の賛美;教皇の正装をした父なる神・デエシス;教会の象徴としての神秘の仔羊;進み行く人々の群れ)第3章 ヘントの祭壇画の神学的プログラムとイデオロギー的意義(現世の時と方位;教会の危機克服のための聖職位階制度と平等原理についての考察;フス派の挑戦)第4章 補遺(《ヘントの祭壇画》の受容と研究史)精緻なリアリズムが神秘的な象徴を具現化して生まれた奇跡の祭壇画「ヘントの祭壇画」。本書では、その隠された象徴的意味について、文化史的に解釈される美術的革新と同様、詳しく論究される。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
幕末のペリー来航は、日本への洋楽流入の歴史の新たな幕開けとなった。来航に関わる日米の記録から、交渉過程で流れたヘンデルやフォスターらの西洋音楽を鮮やかに再現。音楽が日米交渉に果した役割を描いた幕末秘史。1853年7月浦賀(艦上礼拝;久里浜での奏楽 ほか)1854年横浜(第2回来航;横浜初上陸 ほか)葬送の響き(葬儀;元町に鳴り響いたヘンデル)ミンストレル・ショー(日米交歓会;プログラム構成 ほか)ペリー来航は、日本への洋楽流入の歴史の新たな幕開けとなった。交渉過程で流れた西洋音楽が日米交渉に果たした役割を描く幕末秘史。   Honya Club.com


JPY ¥704
大学時代から近所のコンビニで働いている、23歳の奏楽。今日も元気にお仕事―のはずが、なんと異世界の店舗に異動になってしまった!?と言っても勤務形態は変わらず、実家からの通勤もOK、加えて時給がぐんと上がることを知り、働き続けることに。そんな異世界コンビニにやって来るお客様は、王子や姫、騎士などファンタジーの王道キャラばかり。次第に彼らと仲良くなっていく奏楽だったが、勇者が来店したことで状況が変わりはじめ…コンビニごと異世界にトリップ!?異色のお仕事ファンタジー開幕!   Honya Club.com


JPY ¥2,024
純邦楽/島の千歳 / 浦島 M島の千歳 丹頂緑毛の~立烏帽子 / 島の千歳 水のすぐれて~河の水 / 島の千歳 月影流れ~尽きもぜじ / 島の千歳 奏楽(鳴物) / 浦島 柝・前弾き・和田の原~たどり来る / 浦島 袖に梢の~露の床・合 / 浦島 忘れかねたる~花曇り / 浦島 うつつ白浪~語る家土産・柝   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,934
天上の奏楽を思わせる、清らかな癒しの歌声…。2008年12月に来日コンサートを行うヘイリーのベスト・アルバム。本田美奈子.とのデュエット「アメイジング・グレイス」に大評判の邦楽カヴァーなども収録した魅惑の来日記念盤。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥2,096
トランペット、フリューゲルホーン、コルネットを主奏楽器としているアーティスト189名を、ファミリー・ネーム(姓)のアルファベット順に整理。要注目度・重要度により、フィーチュアしています。ナット・アダレイ/ルイ・アームストロング/フランコ・アンブロゼッティ/他チェット・ベイカー/ビックス・バイダーベック/テレンス・ブランチャード/レスター・ボウイ/ランディ・ブレッカー/クリフォード・ブラウン/ドナルド・バード/他イアン・カー/ドン・チェリー/バック・クレイトン/コンテ・カンドリ/テッド・カーソン/他マイルス・デイヴィス/ケニー・ドーハム/デイヴ・ダグラス/オル・ダラ/ジェレミー・ダヴェンポート/他ハリー・エディソン/ロイ・エルドリッジ/ドン・エリス/ジギー・エルマン/他ジョン・ファディス/アート・ファーマー/パオロ・フレズ/他ディジー・ガレスピー/ラッセル・ガン/ドゥシュコ・ゴイコヴィチ/他エディ・ヘンダーソン/トム・ハレル/フレディ・ハバード/ロイ・ハーグローヴ/グレアム・ヘインズ/他ハリー・ジェイムズ/他ライアン・カイザー/他〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,420
書いても書いても書き終えることのない、透明な気持ち。きみにとどける、30通の詩。花束美人な石紅い花りんごひとつダンスしてみた反町公園奏楽堂青いビー玉肩大事なもの〔ほか〕一本の樹に繁った一枚の葉っぱただそれだけでよかった(「深呼吸ひとつ」)ほんとうに書きたかったものは「自分としては、この詩篇を書き続けていたときは、恋愛詩集を作るつもりだった。そうなったかどうかはわからない。そして、詩集のなかの「きみ」は何なのか、どんな想像をされてもかまわない」(あとがき)。書いても書いても、書き終えることのない、透明な気持ち。きみにとどける、30通の詩。装画=辻憲   Honya Club.com


JPY ¥1,175
「望郷貞子節」「俚奏楽 みちのく三番叟」を収録したシングル。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,045
斬新な発想で音楽を極めた天才。追い求めた「叫び」と「祈り」、そして「根源」を呼び起こす響き、日本文化のありようを芸術へと昇華させた生涯とは。日本の音楽界をけん引した作曲家の人生と活動の軌跡をたどる。第1章 幼少期から少年期第2章 デビューまでの道のり第3章 駆け抜けた20代第4章 多岐多彩なる仕事第5章 音楽家の立場第6章 黛敏郎が目指したもの日本が誇る作曲家をわかりやすく紹介するシリーズが文庫化!《涅槃交響曲》をはじめ、大作映画『天地創造』、《スポーツ行進曲》、オペラ『金閣寺』など、クラシック音楽から現代音楽まで多くの名曲を生み出した作曲家、黛敏郎。テレビ番組「題名のない音楽会」では司会も務めた日本を代表する音楽家の人生を追う。※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 黛敏郎』(2018年)(GTB01095141)を一部加筆修正し文庫化したものです。■著者について西 耕一(にし・こういち)日本の作曲家を専門に企画・プロデュース・執筆を行う。これまでに放送局、大学、研究機関の依頼による企画協力や、プロオーケストラのプログラム解説執筆で評価される。近年の主な仕事として、日本の管弦楽曲100周年、伊福部昭百年紀シリーズ、芥川也寸志生誕90年、渡辺宙明卆寿記念、佐藤勝音楽祭、菊池俊輔音楽祭、渡辺岳夫音楽祭、黛敏郎メモリアルなどをプロデュース。代表的執筆はCD『松村禎三作品集』(NAXOS)解説など。?永 洋明(とくなが・ひろあき)1973年生まれ。小学1年生で「音楽の広場」に出会い、芥川也寸志を心の師と仰ぎ作曲家を志す。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。1996年、也寸志が保存に奔走した奏楽堂における第七回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第2位を受賞。2003年、イタリア・ボローニャでの「2agosto」国際作曲コンクール第3位受賞   Honya Club.com


JPY ¥2,420
1(オルガンの日;ひとひらの;よしろう、かつき、なみ、うらら、;記念撮影;春の奏楽堂;f字孔;調弦;別の日のフランチェスカのお母さん;しろいアスパラ;鯖;三月の音階;雨を歩く;密林;遊牧民(ノマッド))2(父の天窓;琥珀;楽園;べねちあ;陽のゆらめきの先に;冬の家;処置;夕排;海のエプロン;鳥語(とりご);家賃;きよめられた夏;ディキンスンのように)小さきものたちによしろう、かつき、なみ、うらら、わたしの指はひとりでに先をゆくかるくなった髪がすこし揺れているでしょうふかいところが鳴動している(「よしろう、かつき、なみ、うらら、」)「ディキンスンのように/咲いてしまうほどひとを愛したことがある」(「ディキンスンのように」)。若き日のドイツ滞在の記憶、父母を看取った日々、「魂がふるえたことの真実」を記す。H氏賞受賞の前作『真珠川 Barroco』から6年ぶりの新詩集。装幀=佐野裕哉   Honya Club.com


JPY ¥1,650
人生の羅針盤!今も感動を与える必読の名作。三浦文学のエッセンスが、ここに凝縮!「原罪」と「赦し」という深遠なるテーマに取り組んだ、三浦文学の代表作『氷点』と『続 氷点』。もし、あなたが夏枝や啓造の立場なら、どうする?三浦綾子の生涯と作品第1部 『氷点』を読む(「敵」ー「線香花火」;「チョコレート」ー「つぶて」;「激流」ー「台風」;「雪虫」ー「淵」;「答辞」ー「赤い花」;「雪の香り」ー「街角」;「ピアノ」ー「ねむり」)第2部 『続 氷点』を読む(「吹雪のあと」ー「サロベツ原野」;「箸の音」ー「草むら」;「あじさい」ー「夜の顔」;「たそがれ」ー「花ぐもり」;「陸橋」ー「石原」;「奏楽」ー「点滅」;「追跡」「燃える流氷」)「原罪」と「赦し」という深遠なるテーマに取り組んだ、三浦文学の代表作「氷点」と「続氷点」。本書では、「氷点」誕生50周年を記念して、三浦綾子が創作活動の基盤とした聖書の視点から読み解いていく。   Honya Club.com


JPY ¥7,700
第1部 古代王宮の政務・儀礼空間(飛鳥浄御原宮における儀礼空間の復原;朝堂の成立とその機能―政務・儀礼空間の変遷;古代王宮の庭・苑と儀礼)第2部 政務の形式と官人勤務制度(日本古代の朝参制度と政務形態;平安時代日給制度の基礎的考察―東山御文庫本『日中行事』を手がかりとして)第3部 儀礼の構造と君臣秩序(古代王宮の饗宴儀礼―「共食」儀礼の意義をめぐって;長岡宮・平安宮の儀礼空間と饗食儀礼;宮廷儀礼における奏楽の意義と雅楽寮の機能;「御遊」の成立と殿上人―宮廷儀式の再編と奏楽)「王宮の空間構成と政務・儀礼空間の形成」「政務の形式と官人勤務制度」「儀礼の構造と君臣秩序」の研究視角を設定。日本の古代国家の政治形態の制度的変遷と、その特質を解明する。   Honya Club.com


JPY ¥901
谷中・根津・千駄木。かつてこのまちを闊歩した二十五人の物語。お雇い外国人教師ベルツ、本妻と愛人を行き来したサトウハチロー、怪談と幽霊画の三遊亭円朝、昭和恐慌で没落したヂエモンとその一族…。地域雑誌を編集するなかで出会った、不思議な魅力あふれる人物たち。その路上の肖像を掘り起こす。エルウィン・ベルツの加賀屋敷十二番館横山松三郎の池之端通天楼池之端仲町二十七番地守田宝丹翁事跡山口半六の東京音楽学校奏楽堂駒込林町 悲運の久野久木村熊二・鐙子の谷中初音町二丁目二番地相馬愛蔵・黒光夫妻の駒込千駄木林町十八番地岡田虎二郎と日暮里本行寺静座会薮蕎麦発祥の地 団子坂の三輪伝次郎河口慧海の根津宮永町雪山精舎〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥9,900
西洋的幸福感を強力に支配してきた「天国」。天に幸福を求める宗教的想像力は、時代時代の学芸・文化をいかに刺激し、近代によっていかなる変容を遂げたか。その「天国」から現代人が受け継いだ人類普遍の感受性とは何か。第1部 眩暈(絵の前にたたずむ―ゲントの天国;基礎となる文献 ほか)第2部 幸福(天のエルサレム;あの世に移された地上の楽園 ほか)第3部 変化(天の音楽;奏楽の天使 ほか)第4部 脱構築?(非宗教化;息切れ? ほか)結び 天国から受け継いだもの本書は西洋キリスト教文化圏における宗教的心性史研究の最高峰、〈楽園の歴史〉三部作の最終巻にあたる。第1巻『地上の楽園』ではキリスト教初期の時代から18世紀まで、西洋の心性と多くの学究が素朴にかつ真剣に挑んできた「地上の楽園探し」(「創世記」のエデンの園はこの世のどこにあるのか)の総体を明らかにした。続く第2巻『千年の幸福』では、千年王国論という異端の思想が歴史の伏流として同時に存続し、時代が動くたびにその影響力が突出した形で現れてくることを論証した。 一方、第3巻の本書『幸福への希望』は、天国に幸福を求めた人類の努力とその帰結、すなわち、宗教的心性が各時代の学芸・文化をいかに刺激し発展させてきたのか、またそれらによって生み出された「天国」の形象が近代によっていかに解体されたかをたどる探究の書となった。そもそも、西洋的幸福感を強力に支配してきた天国とはどのように定義されてきたのか。その位置は、形状は、そこに住むのは誰なのかなど、無数の問いに対する回答が彫刻・絵画・音楽・建築物といったさまざまな文物によって提出されてきた。著者ドリュモーは、膨大な一次資料と考証によって「天国」を解き明かすが、31章にわたる長い探究の案内人として彼が選んだのは   Honya Club.com


JPY ¥2,750
高嶋みどり/混声合唱組曲「風に鳴る笛」 奏楽 (作曲: 高嶋みどり 作詞: 谷川俊太郎) / 息 (作曲: 高嶋みどり 作詞: 谷川俊太郎) / 地球があんまり荒れる日には (作曲: 高嶋みどり 作詞: 谷川俊太郎) / 道の夢 (作曲: 高嶋みどり 作詞: 谷川俊太郎) / 未来 (作曲: 高嶋みどり 作詞: 谷川俊太郎)   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,282
軍人から公務員そして牧師となり、軽井沢の教会で3,000組の結婚式を経た、八方破れ牧師人生の白い道、70年。一粒の麦―回想の巻国破れて―放浪の巻星を求めて―公務員の巻火の車疾走―新婚の巻深夜の奏楽―立川教会の巻教会結婚式大繁昌―高校教師の巻歓声―本庄教会の巻古老の叫び―老人病院の巻花嫁の涙―軽井沢高原教会の巻奇跡の会堂建設―我孫子教会の巻〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥836
ドイツ留学中にオペラの世界に魅了された森鴎外は帰国後、日本での歌劇上演を夢み、幸田露伴は最初期の女流音楽家を妹に持っていた。夏目漱石はヴァイオリンを弾く弟子寺田寅彦に誘われて奏楽堂通いをし、永井荷風はニューヨークやパリで劇場三昧の日々…。本書は、怒涛のように流入する西洋文明・西洋文化と格闘した明治期の文学者たちが、クラシック音楽にどのようにかかわったかをいきいきと描くものである。1 森鴎外とオペラ(ドイツで見たオペラ;ライプツィヒ市立劇場の『オルフェオ』公演 ほか)2 幸田露伴と洋楽家の妹、延(お茶坊主の家;露伴による延の小伝 ほか)3 島崎藤村と東京音楽学校1(賛美歌を口ずさんだ日々;教会籍の離脱と恋愛 ほか)4 島崎藤村と東京音楽学校2(スキャンダルに巻き込まれた橘糸重;橘糸重の家に集まった芸術家 ほか)5 夏目漱石と寺田寅彦(熊本での出会い;東京での再会 ほか)6 永井荷風の音楽遍歴(明治二、三〇年代の東京の山手生活と音楽;音楽という「不正の娯楽」への興味 ほか)夏目漱石はヴァイオリンを弾く弟子寺田寅彦に誘われて奏楽堂通いをした…。怒濤のように流入する西洋文明・西洋文化と格闘した明治の文学者たちが、クラシック音楽にどのように関わったかをいきいきと描く1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,698
*brass&wind Ensemble* Classical/奏楽堂の響き: 福田滋 / リベラ・ウィンド・シンフォニー ファンファーレ -第31回三重国民体育大会式典集より / 東京ユニバーシアード・マーチ / 交響曲第1番より 第4楽章“アレグロ・モルト" / 交響詩「立山」 ~テーマとセレクション / 吹奏楽のための奏鳴曲より 第1楽章 / 組曲「映像の記憶」 -改訂初演 I.マタンゴ /   HMV&BOOKS online


JPY ¥880
東京都立上野恩賜公園蜀山人歌碑西郷隆盛銅像彰義隊「戦死之墓」桜ヶ岡から摺鉢山重要文化財「上野東照宮」恩賜上野動物園東京都美術館東京国立博物館旧東京音楽学校奏楽堂〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,200
国民的愛唱歌てるてる坊主、大正モダンの息吹かぐわし、つむぎだされたこころのふるさと、いまここに再見。てるてる坊主くろかみのたば陰影砂丘秋の人冬の舞踏會童話五月の奏樂公園の月散文詩   Honya Club.com


JPY ¥2,750
奏楽飛天   Honya Club.com


JPY ¥3,080
30年前の東京の「なりわい」と「憩い」の場を臨場感あふれる写真と含蓄に富む探訪記で再現する。材木のまち・木場神田青果市場東京証券取引所両国・立浪部屋篠原演芸場新富町・佐藤理髪店人形町清水湯国鉄上野駅都電荒川線電車営業所酒亭・伊勢藤酒亭・暮六つ酉の市 浅草・鷲神社行商に生きる 京成電鉄成田線「かつぎ屋電車」仮設の店・深谷銀座路地裏神田・ショパン東京の河川本郷元町公園本郷菊坂界隈東京藝術大学奏楽堂目白ケ丘教会台東区立 坂本小学校材木のまち・木場、新富町・佐藤理髪店、都電荒川線電車営業所、神田・ショパン…。30年前の東京の生き生きとした「なりわい」と「暮らし」の場を、臨場感あふれる写真と含蓄に富んだ探訪記で再現する。   Honya Club.com


JPY ¥638
ついに人間界への侵攻を開始した蒼魔族。対する魔王は、人間と魔族による共同戦線を模索していた。そんな中、奏楽子弟と旅するメイド姉は、世界の源流にある「物語」に迫ることに――。   Honya Club.com


JPY ¥10,680
国際美術史学会東京会議は、「美術史における日本と西洋」をテーマとして、東京上野公園内の奏楽堂(旧東京音楽学校奏楽堂)と東京国立博物館講堂を会場に、1991年9月18日から20日まで開催された。「直接交流と影響」「芸術の時間=空間表現」「概念と方法」という三つのセクションのなかで、具体的、個別的な問題を検討し、同時に世界的な視野から相互に関連する要素を解明することを目標に企画実行された。発表者として、日本からは9人の研究者が、国外からイギリス、フランス、ドイツ、ポルトガル、スペイン、アメリカの6ヶ国から合わせて11人の研究者が参加し、発表に続いて活発な討議が行われた。本書は会議におけるこれら20編の口頭発表とともに基調講演ならびに総括の辞を、発表者自身による加筆訂正を加えて収載したもの。東と西の出合い―日本および西洋の絵画における表現様式についての諸問題南方から到着したポルトガル人―ポルトガルの美術館所蔵の"南蛮屏風"18世紀ヨーロッパの建築及び室内装飾における東アジア風の諸相司馬江漢の一連の樹下洋人図をめぐってコンポジションから「構想画」へ―黒田清輝による農耕主題の作品を中心にブレイクと日本―京都画壇に対するその影響テンションとエネルギー―20世紀中葉における芸術家の新しいステイタスあるいは美術批評の新しい概念について西洋美術の中の時間、分節、連続と構図絵巻における説話表現線は語る―版画の連作における「物語は絵のごとく」〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,420
礼拝用のやさしい奏楽曲集   Honya Club.com


JPY ¥1,650
楽譜/No.388 画家マティス / ヒンデミット 交響曲『画家マティス』 第1楽章「天使の奏楽」 (作曲: P.ヒンデミット) / 交響曲『画家マティス』 第2楽章「埋葬」 (作曲: P.ヒンデミット) / 交響曲『画家マティス』 第3楽章「聖アントニウスの誘惑」 (作曲: P.ヒンデミット)   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,300
憂鬱症のパリジャン、無頼漢にして敬虔なる修道士。ベル・エポックのパリを背景に、天性のメロディストの生涯と作品の軌跡をたどる。青春時代早熟の天才―黒人狂詩曲、無窮動、動物小話集六人組―コカルド、エッフェル塔の花嫁花婿迷い―管楽器のためのソナタ、牝鹿書法の確立―陽気な唄、三重奏曲、田園奏楽曲「歌」の発見―オーバード、仮面舞踏会、歌曲信仰の発露―ロカマドゥールの黒衣の聖母への連祷、ミサ曲エリュアールとアポリネール―こんな日こんな夜、アンナの庭、オルガン協奏曲円熟―平凡な話、六重奏曲、典型的動物「人間の顔」―村人達の唄、セー・モンパルナス、子象ババールの物語〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥6,600
音を通して歴史を見る―。洋楽の受容に伴い、階層間の音楽世界の差異が再編され、新たな音楽世界が形成された近代移行期。日本史、思想史、民俗学など、多彩な研究視点から音楽の歴史性を探ることで、グローバル化する地域文化の連続と変容を問う。時のなかの音と音楽―移行する時代、変化する感性第1部 近世民衆の芸能と武士の奏楽(祈り、そして娯楽―近世津軽の「騒」と音;教養としての音曲・娯楽として音曲―偕姫の養育をめぐる近世後期の萩藩の動向;近世後期の大名家奥向における奏楽の変容―松浦静山と松浦熈の比較から)第2部 移行期の民衆文化と音楽(北部沖縄における伝統音楽の変容―久志・辺野古の事例から;三味線の近世―「津軽三味線」以前;平尾魯僊の聴いた音と音楽―北奥地域のグローバル化と社会変容)第3部 洋楽の到来と近代音楽の世界(東方正教の音楽と士族;明治初期弘前における洋楽受容と讃美歌;明治一四(一八八一)年の天皇巡幸と弘前藩士族による雅楽;交差する邦楽調査と唱歌編纂―明治四〇年代の東京音楽学校に着目して)歴史史料に音を読む音を通して歴史を見る。洋楽の受容に伴い、階層間の音楽世界の差異が再編され、新たな音楽世界が形成された近代移行期。日本史、思想史、民俗学など、多彩な研究視点から音楽の歴史性を探ることで、グローバル化する地域文化の連続と変容を問う。洋楽受容に伴い、階層間の音楽世界の差異が再編され、新たな音楽世界が形成された近代移行期。日本史、思想史、民俗学等の多彩な研究視点から音楽の歴史性を探ることで、グローバル化する地域文化の連続と変容を問う。地域文化はどのように変容し、新たな文化創出につながったのか。音に関わる感性の視点から、歴史の中の人間像の変化を分析・総合。社会体制の変化の背景にある文化の連続   Honya Club.com


JPY ¥3,080
礼拝奏楽用オルガン曲集 3   Honya Club.com


JPY ¥3,080
つくば市にある私塾"バッハの森"では、創設者であり聖書学者の石田友雄のもと、30年以上にわたり日々コラールの研究が続けられてきた。奏楽堂に佇む美しいアーレント・オルガンは東日本大震災で大きな被害を受けたが、"バッハの森"を愛する人々の力とアーレント自身の依頼による修理で見事に復活。ここに、長年のクラヴィコード演奏経験をもつ宮本とも子の独自のオルガン演奏アプローチにより、コラールの学びとオルガンの息吹が一体となった録音が誕生。まるでコラールを歌うかのように奏でられる魂の音楽に、"バッハの森"が育んできた宗教音楽への対峙と真摯な探求の、確かな軌跡を聴く。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥792
神を讃えるラッパ。声の魔力。戦場の太鼓。国歌の誕生。人心を癒し、時代を動かす力であった音楽を通して、歴史を読みなおす。1章 古代の支配する音2章 天使の奏楽3章 凱旋と祝祭4章 音の宗教改革5章 戦争と音楽6章 国歌と国家音楽は、人類の歴史をどう変えたのか。古来、戦うときも神に祈るときも、人とともにあった音楽。戦争と宗教、国家を軸に、音楽の果たした役割と力を描く。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
定型詩の一首、一句、散文詩の一行を核として塚本邦雄独自の美意識と選択眼を貫き自在に幻想の翼をひろげ〔一大言語美の極致〕を創出した美術展風詞華集。一琴一鶴琴線寸断魔女窃窕味蕾恍惚薊壮茨枕水上奏楽南絢北爛蜻蛉翻弄   Honya Club.com


JPY ¥2,530
あの一夜を聴きたかった。 藝大卒の超絶技巧集団の完売公演がライヴCDになる! デビューアルバム『PANDASTIC!! Newest Standard 』の発売を記念したコンサートが2016年3月に彼らの母校である東京藝術大学奏楽堂にて開かれました。元からじわじわと人気のあった吹奏楽団が、テレビ出演などを果たし、記念コンサートは早々に完売。ゲストも豪華で、世界で活躍している若きマエストロ:山田和   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,563
東京の片隅のこの駅はこんなにも美しかったのか―。詩人として、作家として、円熟の境地に至った著者の、厳しくも優しいまなざし。最新エッセー集。さくら日記岡鹿之助の夜郊外の小さな駅雲のなかの美女に逢いに好ましい偶然出会いの風景一九二四年晩秋・初冬美しいフレスコ「奏楽の天使」絵と生活の戯れ昼食の時間の流れ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥6,600
菅原明朗とその時代(本年最初の公園奏楽;戸山学校の奏楽と日比谷の奏楽;海軍と三越の初演奏;頭にうかぶまま;管弦楽よりアレンジされたるマンドリン合奏楽に関して;マンドリン合奏の楽器編成;マンドリン合奏に表現困難なる音楽形式;奈良からの話;法起寺三重塔と薬師寺東塔との比較(手記)〔ほか〕)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
あなたの知らないお得な0円スポットを100件紹介。散歩に、デートに、社会勉強に、ビジネスに役立つ情報がぎっしり。これを読めば「タダ」の仕組みもわかる。知的好奇心を刺激する、あたらしいTOKYOフリー(無料)街歩き!メゾンエルメスから、NHK放送博物館、サントリー武蔵野ビール工場見学まで。観る/聴く/読む(メゾンエルメス;東京藝術大学奏楽堂モーニングコンサート ほか)知る/見る/学ぶ(国立天文台三鷹;警察博物館 ほか)体験する(サントリー武蔵野ビール工場見学;横田基地友好祭 ほか)建築/庭園/史跡+過ごす(自衛隊見学ツアー;光明寺神谷町オープンテラス ほか)知らないと損をする。タダで遊べる、学べる、癒される、0円スポットを100件紹介。散歩に、デートに、社会勉強に、ビジネスに役立つ情報が満載。知的好奇心を刺激する、新しいTOKYOフリー街歩きガイド。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
遺跡から出土する楽器を追い求めて、列島各地の縄文・弥生・古墳時代、さらには中・近世の発掘現場を訪ね歩いた研究者の調査記。"音楽考古学"の最新成果が、現場でのエピソードを交えつつ、縦横に語られる。第1章 縄文時代の楽器第2章 弥生時代の楽器第3章 弥生・古墳時代の琴第4章 筑状弦楽器と奏楽埴輪第5章 中・近世の楽器第6章 人類史の中の音楽土の中から現れたいにしえの楽器たちが掻きたてる考古のロマン…。縄文・弥生・古墳時代から中世・近世に至るまで、全国の遺跡から出土した楽器を詳しく紹介。現場主義の著者ならではの臨場感と鋭い洞察に満ちた書。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
雪・月・花/俚奏楽 雪の山中   Honya Club.com


JPY ¥3,520
1998年にユーメックスより発売の『東京魔人学園奏楽抄』に未収録曲を追加したアルバム。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥7,700
日本の吹奏楽の変遷日比谷音楽堂等の演奏一覧奏楽プログラム作曲者別作品等一覧日本の吹奏楽と軍楽隊関係法令類の年表   Honya Club.com


JPY ¥9,900
新たな下野近世史研究へ向けて下野近世史研究の現在第1部 地域の生業(江戸時代下野国の川漁―鬼怒川・那珂川水系を中心に;近世下野における朝鮮種人参生産の展開と御用作人;直轄県における開墾仕法―日光県を事例に;近世後期ー明治前期 下野の篤農―小貫家・田村家・三澤家を例として)第2部 文化活動の広がりと深まり(『神皇正統記』と天正期東国僧の聖教典籍書写―下野国金剛定寺祐俊の活動を中心に;近世後期の画人小泉檀山門人録考―大田原市常念寺天井画調査のことなど;蒲生君平の西遊における同志の協力;日光山と雅楽―京都・日光楽人の奏楽演舞;村方騒動等から見る文書帰属認識―下野における事例から;宇都宮藩の種痘と明治期における継承)第3部 領主支配の諸相(所領から見た成立期の喜連川藩;利根川左岸の御捉飼場―下野国南部地域における戸田五介組の村々を中心に;旗本本多帯刀家と加賀藩年寄本多安房守家の交際―安永期「本多政房養子一件」の分析を中心に;日光社参と壬生藩・壬生藩領の村々;宇都宮藩戸田家と江戸の金主―豪商川村伝左衛門と名主の馬込勘解由)   Honya Club.com


JPY ¥2,530
《世界放浪の果てに垣間見た、流転する懐かしき未来の香りと、たおやかな粒子に満ちた波間の、宇宙的奏楽。》 地球一周を終え、SPACE LIKE CARNIVALを経て、谷澤智文(ex.タニザワトモフミ)が辿り着いた今作。谷澤が作詞作曲に加え、アレンジ、ミックス・ディレクションも手掛け、より濃密かつ軽快、そしてスヘ&#1   HMV&BOOKS online


JPY ¥693
天山奏楽ー何樹鳳(琵琶)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥649
幻獣の奏楽騎士団   Honya Club.com


JPY ¥11,000
平間充子/古代日本の儀礼と音楽・芸能 場の論理から奏楽の脈絡を読む    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,090
(V.A.)~金沢市立額中学校吹奏楽部~鹿児島市立桜丘中学校吹奏楽部~秋田市立山王中学校吹奏楽部~出雲市立第一中学校吹奏楽部~大阪市立喜連中学校奏楽部~札幌市立啓明中学校吹奏楽部   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,046
華麗な宮中行事、歴史と自然が調和する皇居の風景、在りし日の昭和天皇…。式部官として宮内庁に出向した著者が、外からは窺い知れない素顔の宮中を、国際舞台での豊富な経験も踏まえて詳さに描き出す。プロローグ 陛下と式武官(私のなかの陛下―激動の昭和史;プロフィル「人間天皇」)1 宮中春秋(新年祝賀の儀;奏楽始・歌会始・講書始 ほか)2 宮中四季(園遊会;御料牧場の大使たち ほか)3 宮中断想(私論「象徴天皇」;宮家の人びと ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,575
オーストリアの期待の若手 ミネッティ・クァルテットのハイドン 昨年、初来日でハイドンほかの作品を披露、圧倒的な演奏力を聴かせてくれた、ミネッティQのデビュー盤がリリースされます。  初来日時の初日、藝大奏楽堂での演奏会が第1ヴァイオリンの高熱によりキャンセルとなったものの、快復後に来日、残りのスケジュールを病み上がりとは思えないほどの集中力で、聴衆を魅了した事が記憶に新しいところです。しかしなが   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,214
狂奏楽団/Alice Corpse [All in the golden afternoon...] / AT REST / 狂謳 / 極彩色の憧憬 / [To wonderland...] / 日常から出る闇を抜けて至る光の楽園 / 魔性の園 / Mad Tea Party / [The witch's game...] / 螺旋対談 / blAcKJQ / The Balance Of    HMV&BOOKS online


JPY ¥708
狂奏楽団/罪鎖る衆愚の黒業は済度儚き輪転の咎 罪の歪鎖 / 惨澹と抉る告発者は冷酷な証人と / 愁歎の禍殃逓す断罪者 / 観測者塞くわだつみ抱え / 捩螺旋の咎   HMV&BOOKS online


JPY ¥4,950
オルフェウスの奏でる哀歌の調べに、祭壇で迎える可愛い奏楽天使の聖なる声に、リュートを爪弾くカラヴァッジョの男/女に、ローマを舞台に美声を誇るカストラートに、ベルガモの貴公子たちの歌と合奏に、聴覚がルネサンス/バロックの世界に演じ響かせる、感覚を媒介にしたイメージの生成を視る。第1章 リラの調べを聴く―ヤコポ・デル・セッライオ『オルフェウスとエウリュディケの物語』における音楽の寓意と聴くことの喜び第2章 描かれた天上の音楽―ヴェネツィアの祭壇画にたどる奏楽天使たち第3章 ヴィンチェンツォ・ジュスティニアーニの「たくらみ」―カラヴァッジョ『リュート弾き』再考第4章 バロック宮廷の競奏曲―『マルカントニオ・パスクァリーニの肖像』とバルベリーニ時代の音楽文化第5章 エヴァリスト・バスケニス「楽器の静物画」オルフェウスの奏でる哀歌の調べに、ローマを舞台に美声を誇るカストラートに、ベルガモの貴公子たちの歌と合奏に…。聴覚がルネサンス/バロックの世界に演じ響かせる、感覚を媒介にしたイメージの生成を視る。   Honya Club.com


JPY ¥858
著者は、地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊して以降、同誌の編集や著作のかたわら、東京駅、同潤会アパート、丸ビル、上野の奏楽堂など東京に残るさまざまな歴史的建造物の保存運動にかかわってきた。二〇年にわたるその活動を記録し、再生・活用するためには、どのようにしたらよいかを提言する。都区内の文化財(建造物)一覧等を付す。1 名建築を残したい!(上野の奏楽堂とパイプオルガン;赤レンガの東京駅;湯島の岩崎久彌邸;上野ステエション)2 原風景と都市景観(丸ビルと日本工業倶楽部;谷中の五重塔;上野不忍池水合戦;地べたから見える富士山)3 さまざまな物語を背負って(同潤会の残したもの;千駄木・安田邸;サトウハチロー邸)4 暮らしの中にいきづく建物(谷中の吉田屋酒店;はん亭とふるかわ庵;谷中小学校の冒険)著者は20年にわたり、東京駅、同潤会アパート、丸ビルなど東京に残る歴史的建造物の保存運動にかかわってきた。その活動を記録するとともに、再生・活用するためにはどうしたらよいかを提言する。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
異世界コンビニで働く藤森奏楽、23歳。客も店員も増えて店が賑わってきたある日のこと。なんと奏楽が店長になることに―?異世界で初店長って、ハードル高すぎ!?異色のお仕事トリップ・ファンタジー第二巻!異世界プルナスシアのコンビニで働く、23歳の藤森奏楽。人気のない森の中から神殿の駅前に移転し、店は順調。そんなある日、ひょんなことから奏楽が店長になることに…。お仕事トリップ・ファンタジー第2巻。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
第1章 明治―まずは明治・洋楽事始め、いろいろ噺から。(明治・初のピアノ曲・滝廉太郎「憾(うらみ)」は、まるで「月光の曲」;実は「蛍の光、窓の雪」に雪は全く降らず、蛍もいなかった ほか)第2章 大正―大正デカダンス、それとも大正ロマン!その美しき音色の中で!(中山晋平の世界は、劇中歌から始まりました。;宵待草。哀しく切ない、詩と絵の夢二さん ほか)第3章 昭和・平成―再び激動の時代の「日本の名歌」たち(あまり知られていない中田喜直さんの傑作「マリちゃんの歩いた夢」;ああ、あの「ヨイトマケ」―美輪明宏さんの日本の名歌! ほか)第4章 現代・日本の名歌(現役―稀有な、日本の名歌に心血をそそぐ、我らが;いずみたく(ちゃん)先生の想い出 ほか)附録(日本初のコンサートホール「奏楽堂」今も健在!;日本人の大好きなドイツ音楽―「第九」と「月光の曲」 ほか)いつも舞台で話しているあのこと、このことが全部本になった。明治、大正、そして昭和と3世代にもわたる歌の数々。20年間、たくさんの歌い手、演奏家と辛苦をともに創り上げた鬼才・岡田豊の歌の世界。   Honya Club.com



JPY ¥1,645
作曲家、アマチュア楽団の育成者、クラシック音楽の啓蒙家として、豊かな知識で幅広い活躍をした著者による"最後のエッセイ集"。1 ぷれりゅうど(尺八とピアノ;明治に思う;国楽のすすめ;アマチュア讃歌;われら農耕民族;奏楽堂再建を祝う;耳の話;わが兄・比呂志と多加志;第九の季節 ほか)2 自伝抄3 音楽の遊園地(動物受難;音楽療法;映画音楽;国歌のお話;映画音楽のこと ほか)   Honya Club.com



JPY ¥1,760
やさしい奏楽曲 10版   Honya Club.com


JPY ¥4,180
50作にわたる各作品の要旨、映画に生涯を捧げてきた作り手たちの仕事に懸ける情熱、その映像、ドラマに音楽を付してきた作曲家たちの取り組み等を精緻にふりかえり、戦後日本映画、大衆娯楽映画の一大ジャンルとなった東宝空想特撮映画の全貌を改めてここに明らかにする。東宝空想特撮映画誕生前夜東宝空想特撮映画の開幕期を飾る楽音 一九五四ー一九五六空想特撮映画の可能性を拡げる轟音 一九五七、一九五八時空を超越する映画群を装飾する音調 一九五九色彩感豊かなSF映画に活力を注ぐ奏楽 一九六〇、一九六一空想特撮映画の百花繚乱の姿を包む響動 一九六二、一九六三奇想天外映画に華美な光彩を加える音場 一九六四、一九六五多彩なファンタジー映画をきらめかせる声調 一九六六ー一九六九伝統と新時代の到来の狭間にたたずむ吹鳴 一九七〇、一九七一種々のジャンルの交錯を奏でる曲節 一九七三、一九七四東宝空想特撮映画の変容と新天地を弾ずる管楽 一九八〇、一九八四東宝空想特撮映画作品リスト一九五四ー一九八四1954年に劇場公開された『透明人間』から、1984年の『さよならジュピター』に至るまでの30年の間に登場した東宝空想特撮映画50本を採り上げ、各作品の特徴や位置づけ、映画音楽についても言及し、東宝空想特撮映画の道程をたどる特撮映画評論の決定版!戦後日本映画、大衆娯楽映画の歴史の一部を担ってきた東宝空想特撮映画の作り手たちの仕事に懸ける情熱、その映画に音楽を付す作曲家たちの取り組みなど、東宝空想特撮映画を形成した作品群を顧みることで日本映画史を今一度ふりかえり、映画に生涯を捧げてきた人々の歩みを知ることにより、東宝空想特撮映画の変遷と、東宝の、ひいては日本映画界におけるこのジャンルの発展が浮かびあがる!円谷英二生誕120周年   Honya Club.com


JPY ¥11,000
古代日本の音楽演奏の特質を体系的にとらえる。七ー十世紀の日本における音楽・芸能は、誰がいつどこでどのように行い、観て聴いたのか。人間の営みとしての音楽・芸能について、演奏と視聴という行為が繰り広げられた時間と空間=「場」が、どのような論理のもとで機能していたのかを検証。正史・日記・儀式書などの記録類に見られる奏楽記事の精緻な読み解きや大陸音楽との比較を通して、奏楽が行われた儀礼の意義や展開をとらえるとともに、それぞれの場で選択された音楽や芸能の法則性(脈絡)や、君臣関係との結びつき、政治的・社会的意義を明らかにする。第1部 大陸音楽の導入と展開(古代日本における葬送儀礼の芸能―大陸文化の導入とその政治的側面;踏歌節会の構造とその政治的意義―奈良時代を中心に;煬帝の百戯と日本の正月中旬饗宴儀礼―儀礼における奏楽の政治的意義について;中国の百戯と日本の相撲儀礼)第2部 雅楽寮と左右近衛府の奏楽(五月五日節における芸能;旬儀と宴の奏楽―平安前期の奉献的儀礼と左右近衛府の芸能;律令的秩序と雅楽寮の奏楽―二宮大饗、大臣大饗、列見・定考、御斎会を中心に)第3部 君臣関係と儀礼、その表象としての奏楽(内宴・菊花宴と内教坊の奏楽―嵯峨天皇の政策を中心に;男踏歌に関する基礎的考察;平安時代の臨時祭における(東遊))7ー10世紀の日本における音楽・芸能は、誰がいつどこでどのように行い、観て聴いたのか。人間の営みとしての音楽・芸能について、演奏と視聴という行為が繰り広げられた時間と空間=「場」が、どのような論理のもとで機能していたのかを検証。正史・日記・儀式書などの記録類に見られる奏楽記事の精緻な読み解きや大陸音楽との比較を通して、奏楽が行われた儀礼の意義や展開をとらえるとともに、それぞれの場で選択   Honya Club.com


JPY ¥8,800
第1編 興福寺の音楽文化と狛氏(建久の興福寺供養並びに東大寺供養の音楽―附、楽所預中原有安のこと;楽人狛氏の由来探索―『日本書紀』に見る高麗人渡来;狛近真の生涯 付年譜)第2編 狛近真『教訓抄』の世界(興福寺伎楽の衰退―附『天感楽外妓楽譜』翻刻解題;『教訓抄』巻第八「管絃物語」「琵琶」項について―その構成と内容;『付法蔵因縁伝』馬鳴伝にみる「頼〓啝羅」の楽について―巻第八「筝」項より;源隆国の見た夢―『教訓抄』巻第九より)第3編 興福寺の音楽文化、その後(江戸期の興福寺薪の能小考;興福寺涅槃会と法隆寺聖霊会における仏前奏楽―舞楽法要と管絃講の両様式について)興福寺はかつて日本音楽の一大中心地であり、声明(しょうみょう)(仏教音楽)や舞楽が一年を通じて絶え間なく鳴り響く寺院であった。興福寺がどのように音楽と関わってきたのか、あるいはどのような音楽が鳴り響いていたのか。鎌倉時代、興福寺で活躍した楽人(がくにん) 狛(こまの)近(ちか)真(ざね)が著した『教訓抄(きょうくんしょう)』をはじめとして、古代から近現代のさまざまな視点から興福寺の音楽に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
異世界プルナスシアのコンビニで働く、23歳の藤森奏楽。店長の仕事は大変だけど、恋人とも異世界人とも仲良くしている。このまま全てが順調に…のはずが、突然、本社の取締役から、異世界コンビニを閉店すると告げられた!しかも、奏楽の恋人に公爵令嬢とのお見合い話が浮上しているという話を聞く。仕事もプライベートも、一気に大きな岐路に立たされ、悩む奏楽。そしてコンビニと大切な人を守るため、彼女が選び取った道とは―店長、コンビニ閉店の危機を乗り越えられる!?異色のお仕事トリップ・ファンタジー、感動の最終巻!   Honya Club.com


JPY ¥2,934
*brass&wind Ensemble* Classical/奏楽堂の響き 4: 福田滋 / リベラ・ウィンド・シンフォニー 映画「天地創造」より “間奏曲" 【編曲初演】 (特集1 ≪日本のテレビ・ラジオ音楽≫) / 全國放送開始 【舞台初演】 (世界初CD化) (特集1 ≪日本のテレビ・ラジオ音楽≫) / 都市放送開始 【舞台初演】 (世界初CD化) (特集1 ≪日本のテレビ・ラジオ音楽≫)   HMV&BOOKS online