JPY ¥4,180
八犬伝−東方八犬異聞− 11   Honya Club.com


JPY ¥726
究極の野遊び人清水国明がわが子につきつけられた挑戦状。「ねぇパパ、もっと家族とも遊びなさい!」家族は崩壊していた…。復活をかけて今、壮絶なたたかいがはじまる家庭内"難民"必読の書。潮満がり後ろめたい休日コゲた魚「カッパの子」十月十日というハンデ鈴鹿八耐前日のケガパパの幸せカナダ旅行で会ったイキな老夫婦エンドレスの「家族友遊び」を願って…   Honya Club.com


JPY ¥3,960
第1部 なぜ日本語で書くのか―日本語の呪縛から文学の"普遍性"を求めて(言語と自由―日本語で書くということ(一九七〇年);「なぜ日本語で書くか」について(一九七一年);金史良について―ことばの側面から(一九七二年);「在日朝鮮人文学」の確率は可能か(一九七二年);ことば、普遍への架橋をするもの(一九七二年))第2部 なぜ「済州島」を書くのか―虚無と歴史を超える想像力の文学(私にとっての虚構(一九七三年);わが虚構を支えるもの―なぜ「済州島」を書くか(一九七四年);在日朝鮮人文学(一九七六年);ことばの自立(一九七七年))第3部 『火山島』をめぐって―二十余年にわたる創作の軌跡(あとがき(『火山島3』)(一九八三年);長生きせねば…(一九八五年);あとがき(『火山島VII』)(一九九七年);『火山島』を完結して(一九九七年);韓国語版『火山島』の出版に寄せて(二〇一五年);岩波オンデマンド版へのあとがき(二〇一五年))第4部 世界文学への途―金石範文学が拓いた地平(文化はいかに国境を越えるか(一九九八年);文学的想像力と普遍性(二〇〇七年);『火山島と私』―普遍性へと到る道(二〇一七年))『火山島』全7巻の続編『海の底から』を完結させた金石範。70年にわたって日本語で朝鮮を描きつづけ、普遍的な世界文学の高みに到った金石範の創作と思想の歩みを、その文学・言語論を中心に辿る。京都大学卒業論文『芸術とイデオロギー』を初めて収録。   Honya Club.com



JPY ¥2,420
立川志の輔らくごのごらく5 「新・八五郎出世」   Honya Club.com


JPY ¥6,600
十九、二十世紀よりももっといきいきと女性が活躍した時代があった。民衆の本音を反映するモリエールやマリヴォーなどの庶民喜劇を題材とし、舞台上の「コケット娘」たちに新たなスポットをあてる。コケットの系譜イタリア劇団におけるコロンビーヌ役の発展ダンクール劇のだまし役とだまされ役十八世紀はじめの「縁日芝居」とその女性像マリヴォー劇とダンクール劇における娘たちマリヴォー劇家庭における教育のテーマ―『母親学校』と『聴き役の母親』についての一考察フォントネルの劇作品における娘たち新イタリア劇団の喜劇に現われた女性像―マリアンヌとパメラの間フランス十七世紀における市民階級の女性―後半の風刺文学を中心としてフランス十七世紀における市民階級の女性―ラ・サブリエール夫人の場合〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥770
八緒あいら/婚約破棄 & 実家追放されたので、諦めていた平民の彼に猛アタックすることにしました Jノベルライト文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
第1章 金子みすゞの生涯と今日に至る評価の変遷(金子みすゞの生涯;みすゞの発見・忘却・再発見;今日における国民的なみすゞブーム;一面的なみすゞ像)第2章 西條八十からの影響と金子みすゞの独自性―時空間の展開(八十の童謡作風の概観;八十の類似作品との比較から見るみすゞのイマジネーションの跳躍;みすゞと八十の相違―語りの対象への視点の配置;『琅〓』にみるみすゞの八十への関心;おわりに)第3章 北原白秋からの影響と金子みすゞの独自性―新しい受容の体験と認識の多様化(「なぜ」「不思議」という主題;白秋とみすゞの比較に見る「なぜ」「不思議」の展開手法;生き物の死や虐待を題材にした作品;おわりに)第4章 童謡詩人金子みすゞの歩みと作品の特長(童謡詩人としての歩み―三冊の童謡集に沿って;「見えない」という主題;「蜂と神さま」に見る「入れ子構造」の展開手法;おわりに)   Honya Club.com


JPY ¥2,891
千昌夫/千昌夫全曲集 おふくろ 還暦祝い唄 / おふくろ / 北国の春 / 味噌汁の詩 / あんた / 望郷酒場 / 夢のしずく~俺だって君だって / ふるさとの四季をうたう / 津軽平野 / アケミという名で十八で / 夕焼け雲 / 星影のワルツ / やいま(八重山) / 酒暦 (ニューバージョン) / いつの世も… / 人生ふたり旅   HMV&BOOKS online


JPY ¥10,450
「譬喩歌」考―人麻呂の工房を探る(其の二)初期万葉の作者異伝をめぐって無常と撥無―讃酒歌の思想語り手と時間と―松浦河歌群を例として「鶴が音」考万葉集巻十六題詞・左注の文字表現「神語」をめぐってテキストのなかに成り立つ聖徳太子―八世紀における「古代」構築書記史と文学史の交渉―人麻呂歌集の文字表現に関する研究の展望   Honya Club.com


JPY ¥2,090
『古事記』1300年、ここまでわかった古代人の心と日本の成り立ち。第1章 創世神話の時代(伊邪那岐命と伊邪那美命の二神が現れ、大八島を生み落とす;伊邪那岐命と結ばれた伊邪那美命、火の神を生んで黄泉国へ ほか)第2章 国神から天神の時代へ(大国主神、鰐に丸裸にされた稲羽の素兎を助ける;大国主神、八十神の責め苦を受ける ほか)第3章 英雄伝説の時代(神倭伊波礼毘古命、日向を発して東征の途につく;熊野に上陸した東征軍は、八咫烏の案内で大和へ入る ほか)第4章 統一国家の成立へ(神功皇后、神意に従って新羅に遠征し、臣従させる;応神天皇、渡来系氏族を受け入れ、大陸の文物や技術を導入する ほか)細密な歴史画と簡潔なあらすじで、『古事記』の全体像をビジュアルに紹介。さらに、近年の歴史学・考古学の成果を踏まえ、『古事記』執筆の意味なども含め、『古事記』とそれに関連する古代史の様々な謎に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥825
「恥じらいだけじゃ物足りない」「おっぱいだけじゃ物足りない」「恥じらいもおっぱいも見たい!」。そんなわがままな貴方の願いを叶える、赤面おっぱいアンソロジー第4弾。女の子の恥じらう姿にキュンとなり、深い谷間にすべてをもっていかれる、やさしさが無限に広がるやわらかな世界をお楽しみください!【カバーイラスト】 あやみ【漫画】 岩見樹代子/ごくげつ/鶴田文学/橙夏りり/中村モリス/ななつ藤/深月遊/八汐ごよう   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「世界で勝つための"方程式"はあるのか?」サッカー界の論客にベテランジャーナリストが問う!!「4‐2‐3‐1」「4‐4‐2」の議論を超えて―。サッカー界の論客が戦術&システム論をズバリ斬る。Prologue なぜ、日本人は戦術論に惹かれるのか?1 サッカーは常にバランスが崩れるもの―湯浅健二(サッカージャーナリスト)2 戦術とチームの相関関係―山本昌邦(サッカー解説者)3 鹿島スタイルを創ったクラブの継続性―迷良橋晃(サッカー解説者)4 サッカーは矛盾の繰り返し。並びには何の意味もない―原博実(日本サッカー協会技術委員長(強化担当)/特任理事)5 戦術論のレトリック―風間八宏(筑波大学蹴球部監督/日本サッカー協会特任理事)Epilogue 21世紀、戦術論の行方オタク的な戦術論はもういらない。日本に本当に必要で役立つ戦術とは何か。サッカー界の論客5人に、ベテランサッカージャーナリストが直撃取材。戦術&システム論を検証する画期的な1冊。サッカーファン必読。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
神戸、阪神(稲荷神社のアカマツ―神戸市東灘区森北町;保久良神社のヤマモモ―神戸市東灘区本山町北畑;「鷺の森」のケヤキ―神戸市東灘区本山北町;弓弦羽神社のムクノキ―神戸市東灘区御影町郡家 ほか)東・北播磨、淡路(明石公園の大ラクウショウ―明石市明石公園;月照寺の「八房の梅」―明石市人丸町;妙見社のヒラドツツジ―明石市上ノ丸;住吉神社のフジ―明石市魚住町中尾 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
伝統と進化の美しい融合―万蔵から受け継ぎ、萬斎へ引き継ぐ芸と心を読む。序章 狂言の普遍的価値と野村万作1章 野村万作の狂言人生―初舞台から現在までを語る2章 進化する「狐」―野村万作と「釣狐」付 「釣狐」の来歴3章 野村万作の魅力4章 万作十八選万作襲名60年の節目の年、弟子であり能狂言の研究者である著者が、人間国宝に認定されている狂言師、野村万作の芸と人生を語る。日本の伝統芸能の担い手として活躍する野村万作の業績と魅力にせまる。   Honya Club.com


JPY ¥2,475
島田敏宏(著者)~石田謙司(著者)~石田敬雄(著者)~久保野敦史(著者)~八瀬清志(編著)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,650
ね語男子 其の八   Honya Club.com


JPY ¥7,920
赤塚不二夫(原作)~山本圭子(ア太郎)~加藤みどり(デコッ八)~永井一郎(×五郎)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,940
太上天皇とは、譲位した天皇のことである。太上天皇の存在は「大宝律令」に規定されたことに始まり、奈良・平安時代以降多くの天皇が譲位し、太上天皇となった。王位継承が譲位によって行われ、また前君主の地位が国家の基本法に規定されたことは、世界的にも類例は少ない。本書は、奈良時代から平安時代にかけての太上天皇を考察の対象として、律令法上の規定、『六国史』などの史書に見える実態や、上表文などに見る天皇や臣下との関係を分析。太上天皇の成立背景・存在意義から、譲位後の天皇や臣下との関係に迫り、太上天皇の地位の歴史的変遷を解明するとともに、太上天皇が、皇位継承や天皇の正当性の問題に深く関わる様相を明らかにした。第1部 天智天皇と不改常典(奈良時代の天智天皇観―皇統の問題から;不改常典試論)第2部 奈良時代の太上天皇(八世紀太上天皇の存在意義;天平十六年難波宮皇都宣言をめぐる憶説;孝謙太上天皇と「皇帝」尊号;『続日本紀』天平宝字二年八月庚子朔条「上臺」考;藤原仲麻呂の大師任官)第3部 平安時代の太上天皇(平安時代初期の太上天皇;清和太上天皇期の王権構造)補論 古代日本における公卿上表と皇位   Honya Club.com


JPY ¥748
CHO八戒 1   Honya Club.com


JPY ¥1,265
名門バレエ学校に通う新入生、コンスタンス、マイナ、ゾエ、コラ、ビラル、ソフィアの6人は友だちでライバル。優等生のコンスタンスはある日大事なデモンストレーション(公開授業)で転んでしまい、舞台に立つのが怖くなってしまう。そんなとき、新しいダンスをすすめられて…。◇フランスで大人気の児童書◇パリ・オペラ座バレエ監修名門バレエ学校の新入生たちは、友だちでライバル!バレエ・ダンサーになることを夢みる子どもたちが集まるパリ・オペラ座バレエ学校。新入生の仲良し6人組の中でも、まじめでコンスタンスはまじめでがんばり屋。でもある日、大事なデモンストレーション(発表会)で転んでしまい、舞台に立つのが怖くなってしまう。そんなとき、新しいダンスをすすめられて……。◆パリ・オペラ座バレエ団プルミエール・ダンスーズオニール八菜さん推薦!「新しいドアを開けるのはあなた。この本のコンスタンスのように!」   Honya Club.com


JPY ¥726
「あれえ旦那、また泣いておいでなンですかい」―外回りの同心と違い、地味な物書き同心である小田桐左近は、涙もろくて女子が苦手で、ぼやいてばかりの二十六歳。家来の八助やお常婆さんからも、いつも呆れられている。ある日、橋の下に隠れていた男の子を家へ連れ帰ったのだが、話を聞くと悪党から逃れてきたという。しかも母親はまだ悪党に捕まっているらしい。放ってはおけない左近は…。文庫書き下ろし。涙もろくて、女子が苦手で、繰り言ばかり…。"江戸のヘタレ男子"の物書き同心・小田桐左近が、八丁堀をゆく。書き下ろし時代小説。   Honya Club.com


JPY ¥641
おれが憧れていた、世界GPライダー水沢峻一朗はとんでもない奴だった。餓鬼で無責任でわがままで品性下劣で、その上…。17歳という若さに戸惑いながら、二度とない季節を生きる貴文。鈴鹿八耐のチェッカーフラッグが振られるとき、彼は何を手にし、何を失うのか。貴文という第三者の目で見たソウル・バインド・ストーリー。シリーズ初の上下巻のエンディング。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
「名古屋新聞社報」通巻九六号(昭一四年一月)‐通巻一三八号(昭和一七年七・八月合併)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
岡っ引から奉行所同心。大工から鏡磨ぎ師まで。人気時代小説を華やかに彩る、江戸時代の「仕事人」100の職業。第1部 遊芸・娯楽(花魁・女衒―吉原手引草(松井今朝子/幻冬舎文庫);貸本屋―枕絵師・英泉(伊藤榮/双葉文庫) ほか)第2部 職人・技人(絵馬師―逃げ水半次無用帖(久世光彦/文春文庫);鏡磨き師―ご隠居さん(野口卓/文春文庫) ほか)第3部 生活・諸事(岡っ引・水茶屋―銭形平次捕物控(野村胡堂/嶋中文庫);駕籠屋―深川駕籠(山本一力/祥伝社文庫) ほか)第4部 流通・商業(菓子商―まるまるの毬(西條奈加/講談社文庫);鰹節商―商人(ねじめ正一/集英社文庫) ほか)第5部 武家社会(内与力―はやぶさ新八御用帳(平岩弓枝/講談社文庫);江戸留守居役―三人の留守居役(松本清張/『江戸なごり雨』学研M文庫所収) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
第1部 郷土の歴史―東和町・郷土大学講義録(考古学の目で郷土をみる;古代国家と近代日本;浜と塩と海人と ほか)第2部 大島史話(屋代物語;島末夜話;大島源平盛衰記 ほか)郷土の歴史郷土の歴史第一部 郷土の歴史――東和町・郷土大学講義録―― 第1回 考古学の目で郷土をみる 第2回 古代国家と近代日本 第3回 浜と塩と海人と 第4回 荘園と地頭、周防国と東大寺知行国 第5回 土地の所有者と特権の仕組み 第6回 島末荘と忽那島 第7回 中世の瀬戸内海と海賊 第8回 古文書と土地に刻み込まれた歴史第二部 大島史話 屋代物語 島末夜話 一 宇野兵庫のこと 二 長崎丹後のこと 三 大江広元島末荘地主職になること 四 藤原親康島末荘へ下ること 五 藤原氏島末荘へ下ること 六 油宇三尊石のこと 七 二宮氏篤信のこと 八 平野薬師のこと 九 鎮守神のこと 一〇 続・二宮氏篤信のこと 一一 普門寺法華経のこと 一二 懐良親王征西将軍となること 一三 加室合戦のこと 一四 島末兄弟西方の領主となること 一五 河野氏と大島 一六 続・河野氏と大島 一七 島末の海賊 一八 宇賀島衆 一九 上関攻防戦 二〇 大島海賊 二一 毛利元就の出動 二二 折敷畑合戦 二三 厳島合戦 二四 厳島合戦(続) 二五 桑原一族 二六 桑原一族(続) 二七 長崎一族 二八 沓屋氏と河内山氏 大島源平盛衰記 緒方、青木一族 俚談防長征伐――大島口の戦―― 御一新のあとさき 一 浦賀というところ 二 地侍鳥羽家 三 百姓喜右衛門 四 文字の世界 五 大島ボイト 六 貧乏なくらし 七 負けいくさの後始末 八 塩たき 九 イモ食いのなげき 一〇 江戸を見た人 一   Honya Club.com


JPY ¥27,500
『シナリオ研究』第5冊ー第8冊(一九三八・六ー一九四〇・九)エッセイ 映画と詩―トーキーの時代解題関連年表人名別作品一覧主要参考文献すべてのモダニズム文化の発火点が、詩雑誌だった…。代表的都市モダニズムの稀覯詩誌をテーマ別に集成。本巻は「映画と詩2」とし、「シナリオ研究」のほか、エッセイや関連年表なども収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,046
検定は八ランクに分かれ、二級が常用漢字が分かるレベル、準一級が三千語の音訓と故事成語が理解できるレベル、一級は難問が分かるレベルです。本書は、二級以上の問題を網羅し、章を追うごとに難易度が増し、最終の四章「スーパー上級篇」は一級レベルの問題で構成されています。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
2005年よりラジオ大阪・文化放送で放送された、黒崎一護役の"森田成一"がメイン・パーソナリティーを務めるラジオ番組『BLEACH"B"STATION』をCD化したオリジナルDJCDシリーズ。最終巻を飾るのは、浪川大輔(ウルキオラ)、立木文彦(更木剣八)、小西克幸(浅野啓吾・檜佐木修兵)の人気キャスト3人。 (C)RS   Honya Club.com

(PR) 楚人冠

JPY ¥3,520
かつて朝日新聞に名記者がいた。明治期ロシアから欧州を旅し、雪の凶作地東北を踏破し救援を訴え、白瀬の南極探検や熊楠の自然保護を支援し、二葉亭・漱石・啄木と交わり、軽妙洒脱な随筆やコラムで読者を唸らせ、新聞の信頼確立に生涯を掛けた。戦前日本を代表する名記者の生涯。楚人冠の前半生(一八七二ー一九〇二)東京朝日新聞入社(一九〇三ー一九〇四)日露戦争の終結(一九〇五ー一九〇六)国際記者をめざして(一九〇七ー一九〇八)漱石、熊楠と楚人冠(一九〇九ー一九一一)明治の終焉(一九一〇ー一九一二)手賀沼から大戦下の欧州へ(一九一二ー一九一六)新たなる挑戦(一九一七ー一九二三)手賀沼から(一九二三ー一九三〇)軍国主義台頭のなかで(一九三一ー一九三五)一管の筆に託して(一九三五ー一九四五)かつて朝日新聞に名記者がいた…。二葉亭・漱石・啄木と交わり、軽妙洒脱な随筆やコラムで読者を唸らせ、新聞の信頼確立に生涯をかけた杉村広太郎。戦前日本を代表する名記者の生涯をたどる。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
九州の地域問題をめぐる住民運動の記録。十代で谷川雁、上野英信、森崎和江などのサークル村に参加。三菱化成黒崎工場の労災闘争、指紋押捺拒否闘争、強制連行の足跡を若者とたどる旅、三菱化成の公害輸出・ブキメラARE問題、花崎皋平との「田をつくる」運動などの活動を辿り、鮮やかに生きた軌跡を明かす。第1章 出発、サークルの時代―「だるま会」から「サークル村」そして七〇年代へ(一九五四‐一九七一年)第2章 大企業の向こうずねを蹴る―労災問題への取り組み(一九七二‐一九七四年)第3章 共通の敵を共同の力で―九州住民闘争合宿運動(一九七五‐一九八五年)第4章 アジアの人々にとっての八・一五―指紋押捺拒否闘争と強制連行問題(一九八五‐一九九八年)第5章 ブキメラ村をみつめて―マレーシアARE問題(一九九一‐二〇〇三年)第6章 情報の交流から運動の交流へ―北九州かわら版・第3期サークル村(一九九五‐二〇〇七年)第7章 長期的な志を軸に―田をつくる(二〇〇四‐二〇一〇年)   Honya Club.com


JPY ¥2,670
東北の勤労動員の女生徒は横須賀で兵器製作に献身する。陸海軍は特殊兵器の開発に最後の望みを託した。飢える疎開児童。敗戦間近の生徒・児童の日常を活写。女学生の勤労動員と学童疎開(昭和二十年の卒業式、入学式;宮城県の女学校の勤労動員;壮行会で「海ゆかば」を歌う;逗子沼間の第四寄宿舎;富士山と信濃;発射薬を詰め、スプリングをつくる;休みの日には;信濃の運命;女生徒たちの抱くぼんやりした不安;どうして女学校生徒が働くことになったのか;霞ヶ関の女子理事生;マルフと八号;マルフは炭疽菌を積むのか;楮の皮を剥ぐ;マルフ作戦の開始;敵艦船をどうやって沈めるか;体当り攻撃しかない;決戦兵器、マルケ ほか)   Honya Club.com



JPY ¥8,030
第7部 実務と指導の日々(一八八八‐九五)(治療法としての芸術療法の位置;精神療法 神経症;サイコロジストの開業をめぐって ほか)第8部 還暦(一九九六‐二〇〇一)(オウムと精神療法を対比する;書評『フォーカシング事始め』;コトバ・イメージ・実体験 ほか)第9部 蝶のように(二〇〇二‐二〇〇三)(書評『心理療法の基本』;書評『響きの器』;書評『サバイバーと心の回復力』 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥9,900
著者がイタリアのOlschki社より出版し、2012年度地中海学会ヘレンド賞を受賞した"L'architetto sapiente:giardino,teatro,citt`a come schemi mnemonici tra il XVIe il XVII secolo"を元に大幅に加筆修正を行い、日本語オリジナル版として再構成。記憶術と建築の創造的関係を明らかにする、建築史・美術史・科学史・哲学・文学の各領域を横断する独創的成果。序 十六世紀後半の精神建築史に向けて第1章 建築的記憶術:創造的「思考器械」と、ムネモシュネの寵児たち第2章 思考の庭:アゴスティーノ・デル・リッチョ(一五四一‐一五九八)の理想庭園における記憶術的空間構成と百科全書的知識のイメージ第3章 デル・リッチョの記憶術的庭園における百科全書的知識の表象第4章 初期近代イタリアの幾何学庭園デザインにみられる天空の表象:G.B.フェッラーリ『フローラあるいは花々の栽培』(一六三八)の庭園デザイン理論の分析から第5章 創造的思考の大劇場:ザムエル・フォン・クヴィヒェベルク『広壮なる劇場の銘あるいは標題(…)』(一五六五)第6章 天空都市と常套主題:コスマ・ロッセッリ『人工記憶の宝庫』(一五七九)における記憶術的都市計画とコスモロジー結 記憶の旅路の終わりにイタリアで出版され、2012年度地中海学会ヘレンド賞を受賞した著作をもとに、日本語オリジナル版に再構成。記憶術と建築の創造的関係を解明した、建築史・美術史・科学史・哲学・文学を横断する独創的成果。   Honya Club.com


JPY ¥11,000
第1章 泉州泉郡平野部地域における近世村の成立第2章 南王子村の確立補論1 王子村と王子(かわた)村の延宝検地帳の検討第3章 一八世紀中期の南王子村の村落構造第4章 泉州南王子村における村落構造の変化第5章 南王子村の村入用と西教寺「俗親」について―一八世紀後期から一九世紀への展望第6章 南王子村の草場と得意場(旦那場)―一九世紀を中心に補論2 南王子村における人口増加と出作・小作終章   Honya Club.com


JPY ¥1,430
本書では、古代メソアメリカ文明のなかでも特に古代マヤに焦点を当てて、彼らの文化や歴史の不思議について考えています。第1話 マヤ文字の不思議第2話 人間はトウモロコシから生まれた?第3話 パカル大王の墓の謎第4話 ジャングルのなかのスターウォーズ第5話 古代マヤにもスポーツがあった?第6話 悲劇の王、十八ウサギのはなし第7話 いけにえの泉セノーテの謎第8話 羽毛の生えたヘビの謎第9話 マヤ文明は本当に滅んだの?第10話 テオティワカン・月のピラミッド発掘物語   Honya Club.com


JPY ¥7,810
第1部 総論(道路の本質と道路に関する法制;道路に関する法制の沿革;道路に関する法制 ほか)第2部 逐条解説(総則;一般国道等の意義並びに路線の指定及び認定;道路の管理 ほか)第3部 参考法令(制定時の道路法;道路法(昭二七・六・一〇・法律一八〇号);道路法施行法(昭二七・六・一〇・法律一八一号) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
音楽の都・ウィーンで名曲誕生の舞台を見る!モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトなどなどきら星のごとき音楽の巨人を生んだウィーン。大作曲家をはじめ、偉大な指揮者や演奏家が歩んだ道をたどりながら、音楽の都・ウィーンの魅力を縦横に紹介。一区東―『フィガロの結婚』が作曲されたフィガロハウスを見る一区西―『フィデリオ』などが作曲されたベートーヴェン記念館がみどころ二区―ウィーンの真髄『美しく青きドナウ』とウィーン少年合唱団に出会う三区―庭園と美術がいっぱいのベルヴェデーレ宮殿と中央墓地四、五六区―『こうもり』初演のアン・デア・ウィーン劇場への道七、八九区―ウィーンっ子たちが集まるオペレッタの殿堂フォルクスオパー周辺地域―(シェーンブルン宮殿はハプスブルク家の夏の宮殿;「遺書の家」ハイリゲンシュタットを訪ねる)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,320
辛島驍/十八史略詳解 下    HMV&BOOKS online



JPY ¥814
嘉永六年(一八五三)六月八日深夜、伊豆七島の流刑の島新島から、七人の流人が島の名主を殺し、漁船を盗み、島抜けを敢行した。そのリーダーが、清水次郎長の敵方として知られる甲州博徒の巨魁、竹居安五郎である。奇しくもペリー提督率いる黒船が伊豆近海にあらわれた直後であり、韮山代官江川英龍も島抜けを見逃すしかなかった。この黒船来航をきっかけに、歴史の表に躍り出た博徒侠客たち。錦絵や講談・浪曲、大衆小説等でおなじみの竹居安五郎、勢力富五郎、武州石原村幸次郎、国定忠治、黒駒勝蔵、水野弥三郎らのアウトロー群像を、歴史学の手法にのっとって幕末維新史に位置付け直す、記念碑的労作。第1章 黒船と博徒竹居安五郎―嘉永六年六月八日夜(竹居安五郎新島を抜ける;流刑の島新島 ほか)第2章 博徒の家と村―博徒はいかに生まれしか(甲州八代郡竹居村;水論と山論の村―外に向かう竹居村 ほか)第3章 嘉永水滸伝(水滸伝の近世;勢力富五郎関東取締出役を翻弄す ほか)第4章 博徒の明治維新―黒駒勝蔵と水野弥三郎(竹居安五郎の復活と謀殺;草莽の博徒黒駒勝蔵 ほか)錦絵や講談・浪曲、大衆小説などでおなじみの竹居安五郎、勢力富五郎、武州石原村幸次郎、国定忠治、黒駒勝蔵、水野弥三郎らのアウトロー群像を、歴史学の手法にのっとって幕末維新史に位置づけ直す、記念碑的労作。   Honya Club.com


JPY ¥990
鳳乃一真(原作)~田辺留依(龍ヶ嬢七々々)~小野友樹(八真重護)~阿澄佳奈(壱級天災)~川上哲也(キャラクターデザイン)~帆足圭吾(音楽)~MONACA(音楽)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

(PR) 満業

JPY ¥81,400
本書は、満洲重工業開発株式会社が、一九三八(昭和一三)年九月から「満洲国」崩壊とともに事業停止する一九四五(昭和二〇)年二月まで毎月発行した社内報『満業』全八〇冊(号外二冊を含む)を五巻に分けて編集・復刻したものである。日産コンツェルンの鮎川義介が、満洲の鉱工業の一貫生産を目的として設立した満洲重工業開発株式会社。設立直後の1938(昭和13)年から満洲国崩壊と共に事業停止する1945(昭和20)年の間、毎月発行していた社内報『満業』全78号を復刻。   Honya Club.com


JPY ¥220
八奈川景晶(著者)~コロプラ~ハル犬   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥880
一連の麗子像を中心とする作品で知られる岸田劉生(一八九一‐一九二九)は、文才にもめぐまれ、卓抜な画論、随筆を数多くのこしている。明治・大正の銀座をしのぶ回想録「新古細句銀座通」をはじめ、「デカダンスの考察」「草土社今昔談」等19篇を収録した。挿絵多数。新古細句銀座通自分の行く道―その他雑感木版画について才能及び技巧と内容について装飾文字について思い出及今度の展覧会に際してリーチを送るに臨みて想像と装飾の美新年に際して画壇に製作余談アメリカ趣味とセセッション趣味を排す一画工として東洋芸術の「卑近美」についてデカダンスの考察東西の美術を論じて宋元の写生画に及ぶ私の日本画について草土社今昔談―美術界今昔話海鯛先生の清玩論ばけものばなし   Honya Club.com


JPY ¥1,650
序章 にもかかわらず、蕪村は(めいわく。にもかかわらず;枯尾花 ほか)第1章 貧乏に老い、病。にもかかわらず(句の力とは「いたわり」なり;清貧の句―貧居八詠 ほか)第2章 花嫁の老父(行末;かかる恥なし ほか)第3章 父親の顔(鵯のうたゝ来啼や;温泉の底に我足 ほか)終章 子の育ち盛りに(子は親の背中を見て育つ;一円上の後先 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
本書(一九七九)は、『言語行為』(一九六九)および『志向性』(一九八三)とともに三部作を形成する初期サールの代表作である。言語行為論のさらなる発展(発語内の力の体系的分析と間接的言語行為の理論)、文芸理論への拡張(隠喩とフィクションの理論)、志向性理論へと連なる基礎の掘り下げ(言葉と世界の一致の方向の区別、意味と背景、指示の一次的な相の理論)、言語学と言語行為論の関係の解明(遂行節削除分析と会話の公準理論批判)を含み、言語行為の研究における今日の標準理論の基本枠組みを完成させた著作である。第1章 発語内行為の分類法第2章 間接的言語行為第3章フィクションの論理的身分第4章 隠喩第5章 言葉どおりの意味第6章 指示的用法と帰属的用法第7章 言語行為と最近の言語学初期サールの代表作。言語行為論のさらなる発展、文芸理論への拡張、志向性理論へと連なる基礎の掘り下げ、言語学と言語行為論の関係の解明を含み、言語行為研究における今日の標準理論の基本枠組みを完成させた。   Honya Club.com


JPY ¥715
加藤一/恐怖箱 八裂百物語(仮) 竹書房文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,820
近代化と帝国主義の波が押し寄せた東アジアにおける、交流と対立の歴史を探る。19世紀後半ー20世紀前半にかけて、日本への留学経験を持つ24名を取り上げ、彼らの日本体験と、作家や画家、音楽家、出版人、活動家などとして活動したその後の生涯を概観。留学生たちの動向から、近代日本と東アジア諸地域の関係性を描く。1 東アジアの視野のなかで(近代日本と東アジアの留学生 一八七六ー一九四五;座談会 近代化への憧憬と帝国主義への幻滅)2 中国の視線が捉えた日本(明治・大正・昭和戦前期の中国からの留学生;周作人―異郷に古昔の面影を求めて ほか)3 朝鮮半島の視線が捉えた日本(明治・大正・昭和戦前期の朝鮮半島からの留学生;李光洙―山崎俊夫という「異郷」 ほか)4 台湾の視線が捉えた日本(明治・大正・昭和の台湾からの留学生;蔡培火―台湾・日本・東亜・中国 ほか)中国・朝鮮半島・台湾から日本に留学した文化人や文学者は、故郷と異郷のあいだでどのような経験をしたのか。そしてそれをどのように描き、語ってきたのか。19世紀後半ー20世紀前半にかけて、日本に留学した24名を取り上げ、彼らの日本体験と、作家や画家、音楽家、出版人、活動家などとして活動したその後の生涯を概観。日中韓台の研究者によって、生きられた近代東アジア史を浮かび上がらせる。   Honya Club.com

(PR) 詩小説

JPY ¥901
ひかれあい、わかれゆく大人の男と女の風景…。時代を鮮やかな言葉で切り取ってきた著者が、自身の「詩」にのせて綴る二十八の短篇小説。第七回島清恋愛文学賞受賞作。   Honya Club.com


JPY ¥110
渦八(著者)~Tennenouji   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥11,000
序章 中国・韓国・台湾におけるきのこ類の生産・消費動向と今後の展望第1章 きのこ類の生産と流通動向第2章 きのこ類の輸(出)入動向第3章 きのこ類の家計消費動向と日本食品標準成分表(八訂)によるきのこ類の成分第4章 きのこ生産に関する関係制度第5章 きのこの経営指標第6章 安全なしいたけ原木供給政策ときのこ振興施策第7章 統計・資料第8章 名簿   Honya Club.com




JPY ¥990
峰倉かずや(原作)~えんどうてつや(シリーズ構成、監督)~大竹紀子(キャラクターデザイン)~関俊彦(玄奘三蔵)~保志総一朗(孫悟空)~平田広明(沙悟浄)~石田彰(猪八戒)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,940
「演説の中の演説」と呼ばれる山上の説教を読み解く。歴史的意味を踏まえた実践的な注解書。あくまでも伝統的な研究方法に基づいて、テキストの歴史的意味をしっかりと踏まえながら、マタイによる福音書5‐7章の今日的意味に関する解釈学的地平を切り開いて、現代の読者に直接訴えるメッセージを抽出する。序章(山上の説教の解釈類型;要求の解釈学的問題;山上の説教の成立史について)第1章 導入―マタイ五・一‐一六(山上での教え―マタイ五・一‐二;山上での祝福の言葉―マタイ五・三‐一二;弟子への呼びかけ―マタイ五・一三‐一六)第2章 律法と義―マタイ五・一七‐四八(成就―マタイ五・一七‐二〇;対立命題―マタイ五・二一‐四八 律法と義(要約))第3章 神の前の義―マタイ六・一‐七・一二(表題―マタイ六・一;信心の実践‐三つの事例と一つの命題―マタイ六・二‐四、五‐六、一六‐一八;祈り―マタイ六・七‐一五;生の実践―マタイ六・一九‐七・一二)第4章 行為の影響範囲―マタイ七・一三‐二九(狭い門―マタイ七・一三‐一四;偽予言者たち―マタイ七・一五‐二三;聞くことと行なうこと―マタイ七・二四‐二七;演説の結び――マタイ七・二八‐二九)   Honya Club.com


JPY ¥3,025
1987年の創設以来、古楽鍵盤奏者ジョス・ファン・インマゼールのもと古典派からロマン派へ、さらに20世紀へ…とピリオド奏法でのレパートリーを広げてきたアニマ・エテルナ・ブリュッヘは、近年さらなる新境地へ!結成当初の小編成に立ち返るかのように室内楽にも取り組む機会が増えてきました。さきのアルバムでもメンデルスゾーンの八重奏曲が収録されていましたが、今回は更なる試みとして、シューベルトが<大管弦楽による交響曲への第一歩>と自ら位置づけた八重奏曲と、スウェーデンの大家ベルワルドの大七重奏曲を。前者の壮大なスケール感と、後者のえもいわれぬ室内楽的機微とのあいだで、19世紀というオーケストラの時代を問い返すにも絶好な内容になっています。使用楽器はことごとくオリジナル! ベルワルドの大七重奏曲は競合盤も少なくないところ、古楽器演奏で聴ける機会も貴重。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,650
丹澤章八/知らぬが佛と知ってる佛    HMV&BOOKS online


JPY ¥220
八奈川景晶(著者)~コロプラ~ハル犬   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,500
クラリネット八重奏リリックークラリネット八重奏のための   Honya Club.com


JPY ¥1,540
日本語と日本文化の基礎は稗田阿礼にあった。阿礼の思想とジャータカとの関係を解く。前著までの血質のまとめ牽牛星と日・月菩薩人八俣のをろちの正体中二秦氏(烏丸系)の神邪馬台国と卑弥呼について歴史物語古事記ジャータカについて輪廻転生の物語神武と敵対した人達かぐや姫の二つの方程式古事記と『竹取物語』をつなぐ橋パスワードとしての以呂波歌延びる阿礼の計り阿礼について阿礼中世のエピローグ古事記の謎対称性から導き出される謎古事記ジャータカの終わり   Honya Club.com


JPY ¥9,350
喪葬儀礼と即位儀礼(殯の基礎的考察;飛鳥・奈良時代の喪葬儀礼;殯宮儀礼の再分析―服属と儀礼;タカミクラ―朝賀・即位をめぐって)古墳とその周辺(八二・土師氏・古墳;喪葬儀礼と埴輪群像;古代史からみた装飾古墳;古墳の被葬者と実年代 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,960
金管八重奏 楽市楽座―さくらの抄―   Honya Club.com


JPY ¥3,960
木管八重奏能土蜘蛛の物語による狂詩曲   Honya Club.com


JPY ¥220
苫米地孝之助(著者)~福渡靖(著者)~大谷八峯(著者)~西田美佐(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,090
ひたすら軍国少女の道を歩み、中国で迎えた敗戦の後、八路軍と共に大陸を歩く中で見た真実。そして、45年の歳月を経て再び住んで見た中国の街、人々の暮らし、文化、中日の歴史と現在。迷いながらの出発列車の旅―長春師範学院へ長春師範学院日本語科おみやげのパンスト学生気質日本語できない子は可愛いがりませんのりもの中国は汚いか中国の人はなぜよく寝るのか、日本人はなぜ靴を脱ぐのか〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥770
なぜ、神社では「二礼二拍手一礼」なのか?得意技を「十八番」と呼ぶワケは?―その数字に託された、日本人の知恵と伝統。「一」のしきたり「二」のしきたり「三」のしきたり「四」のしきたり「五」のしきたり「六」のしきたり「七」のしきたり「八」「九」のしきたり「十」以上のしきたり「百」「千」「万」「億」のしきたり「日本人のしきたり」待望の第2弾。寿司を「1貫、2貫」とかぞえるワケは。なぜ、神社では「2礼2拍手1礼」なのか。その数字に託された、日本人の知恵と伝統を解説する。   Honya Club.com


JPY ¥9,077
〓@68B0書の風韻完白山民が事ども完白山人の慧遠伝八屏〓@68B0石如の行草書屏条呉譲之札記呉譲翁が刻印に跋す趙之謙―篆刻と金石学を中心として伊墨卿陳鴻寿のことども銭叔蓋の刻印王右軍研究の草案六朝の書道中国の写経に関する雑話漢人の墨跡について―巻頭影本の解説をかねて晋人の墨跡明・清の書について名品展解説二、三十字碑・環詠亭徳州の二高晋祠を訪う呉大澂の泰山題刻〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥6,050
八女学院高校過去問題集12(H25/後期【5科目】+模試) 平成26年度用   Honya Club.com


JPY ¥748
天下無敵の悪魔憑き一家、御剣姉弟は魔剣の欠片をすべて手にし、超巨大共生武装「八岐大蛇」の主となった。そして、真夏。高校生である、凪やかえでにとってはお待ちかねの夏休み。はれて無職となった嵐ともども、のんびりまったり休みを楽しもうとしていたのだが、とんでもない事件がそれを許さなかった。かつて倒した前口真耶が、収容先の施設をデビルズ・ネストの幹部とともに脱走し、明石海峡にかかる橋を破壊したのだ!莫大な報酬で依頼を受けた嵐は、一家をあげて淡路島に飛ぶ。神出づる島、淡路を舞台に御剣一家VS悪魔憑き拳士たちの戦いが幕を開ける。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
思想の社交空間、フェミニズムの源流。女主人が主宰する優雅で洗練された社交の場は、デカルト思想、新科学、啓蒙思想、フェミニズムなど、新しい思想の創出・交流・伝播を担うメディアにして公共的空間でもあった。17・18世紀の思想を動かしたフランス・サロンの役割を余すところなく描きだす。フランスのサロンと思想の歴史フランス一七・一八世紀の思想の流れ一七世紀前半のサロン 1600‐1650一七世紀中ごろのサロン 1650‐1660一七世紀後半のサロン 1660‐1680一七世紀から一八世紀へ 1680‐1715一八世紀前半のサロン 1715‐1750アンチ・サロンの思想女主人が主宰する優雅で洗練された社交の場は、新しい思想の創出・交流・伝播を担うメディアにして公共的空間でもあった。17・18世紀の思想を動かしたフランス・サロンの役割を余すところなく描き出す。   Honya Club.com


JPY ¥3,960
生命分析、身体論、リラクセイション法、外傷論など、精神分析の辺域への探求をたゆまず続けたフェレンツィ。その理論と実践は、昨今益々注目をあびている。フロイト、ユング、ランク、グロデック、サリヴァンなどとの交流、国際精神分析学会の黎明期を情熱的に牽引した活動、独自の理論と技法の模索と発展といったフェレンツィの歩みはどのようなものだったのか。革命に燃えた父と厳格な母のもとで育ち、複雑な女性関係をもったフェレンツィの生涯を、ヨーロッパ大陸とアメリカ大陸にまたがりつつ、その時代背景とともに、浮き彫りにする。第1章 ブダペスト一九三二―『臨床日記』第2章 ウィーン一九〇八―ベルクガッセ第3章 アメリカ一九〇九―キングメイカー、スタンレー・ホール第4章 ブダペスト一九一八―戦争神経症第5章 バーデン・バーデン一九二一―クリスマスの手紙第6章 アメリカ一九二六―新世界第7章 ヴィースバーデン一九三二―言葉の混乱第8章 ブダペスト一九三三―最後の日々生命分析、身体論、リラクセイション法、外傷論など、精神分析の辺域への探求をたゆまず続けたフェレンツィ。その理論と実践は、昨今益々注目をあびている。フロイト、ユング、ランク、グロデック、サリヴァンなどとの交流、国際精神分析学会の黎明期を情熱的に牽引した活動、独自の理論と技法の模索と発展といったフェレンツィの歩みはどのようなものだったのか。革命に燃えた父と厳格な母のもとで育ち、複雑な女性関係をもったフェレンツィの生涯を、ヨーロッパ大陸とアメリカ大陸にまたがりつつ、その時代背景とともに、浮き彫りにする。   Honya Club.com


JPY ¥968
飯塚理八教授の不妊の治療 改訂増補   Honya Club.com


JPY ¥1,650
森岡禾山/幻夢 最上八海隋聞記    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,530
隅田川馬石/ビクター二八落語会 究極の音にこだわる落 四段目 / 唐茄子屋政談   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,420
パブの一杯のビールから、イギリス社会が見えてくる。ビールとパブの起源から現代までの歴史をたどる。飲酒文化にみる英国庶民誌。序章 イギリスのパブとビール第1章 ビールの文化史(一六世紀まで)第2章 パブの文化史(一六世紀まで)第3章 大量飲酒の時代(一七世紀)第4章 産業革命の時代と飲酒(一八世紀)第5章 大英帝国のパブとビール(一九世紀)第6章 大企業化とマス・メディアの時代(二〇世紀)終章 パブとビールのイギリス性古きよきイギリスへの郷愁を誘うパブとビールは、癒しの場と味であるとともに、酒乱と悪漢たちの活躍する場でもあった。本書は、ビールとパブの起源から、現代までの歴史をたどる。飲酒文化にみる英国庶民誌。   Honya Club.com


JPY ¥1,282
1 海にすむお化けたち(サルを食べたタコ;口の悪い人魚;たかぼっさん;ともかづき海女;シキゆうれい)2 山にすむお化けたち(こっぱ天狗;サトリ;三木里の山んば)3 動物のすがたをしたお化けたち(船津のドタヌキ;おとらギツネ;しりぬきガエル;竜ヶ池のクモ;サイチクリンのカタメドリ;ホタルやしき;源太夫キツネ;さるさわ)4 おにや竜やひとだまのお化けたち(シャッペさんのたき;山おにのなみだ;田代ヶ池の竜;観音を取り返しにきたおに;八百比丘尼;ゆうれいアメ;ゆおれいのかたそで)   Honya Club.com


JPY ¥2,136
玄奘三蔵法師が天竺から持ち帰った真教は難解で、仏教は堕落し、世相は乱れた。時の高僧大顛、二代目孫悟空の石猿孫履真、猪八戒の忘れ形見の猪一戒、沙悟浄の弟子の沙弥の四人は、経の真解を求めてふたたび西天の旅へとおもむく。中国神怪冒険小説の醍醐味を十二分に伝える『西遊記』の痛快無類の続篇。   Honya Club.com



JPY ¥1,430
ヨオロッパ世界はその精神の故郷が地中海にあってその文明の円熟の頂点は18世紀に極まるとみる著者は、人間が人間であることの限界を認め、その人間らしさを重視しつつ、エリザベス一世、ヴォルテエル等の魅力からランボオ、ヴァレリイ他の鮮かな人間像へと説き及ぶ。18世紀の優雅と哀愁を回顧し、諦念から出発した人生のそれ故の喜びと楽しみを、芳純な文体で語る歴史随筆。ヨオロッパの人間中世紀英国女王エリザベス一世の宮廷十七世紀ホレス・ワルポオル十八世紀の女達ヴォルテエルフランス革命十九世紀12ランボオヴァレリイ   Honya Club.com

(PR) 西川寧

JPY ¥3,960
学問と書作―それは西川寧にとっての両輪であった。中国書跡の深い研究はもとより、哲学や文学など、広範な学究に裏打ちされた西川寧の書は、彼の目指した「文人」の姿を具現し、書の原点を今に示す「21世紀の新古典」なのである。作品選(一九二七ー一九五五;一九五六ー一九六七;一九六八ー一九七八;一九七九ー一九八八;篆刻)資料昭和の書の巨人の業績を1冊にまとめたシリーズ。本巻では、古典の学習を基盤に、造形的表現を追求する独自の創作活動を続け、10数年にわたって中国書跡の調査研究にも取り組んだ西川寧の作品を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
韓国では「仁義礼智忠信孝悌」の儒教八徳が、強欲・虚飾・傲慢・怠惰・憤怒・色欲・憂鬱・暴食の「八欲」に取って代わった。令和に入り、ますます日本への敵対心を増し、やりたい放題の韓国。このままでは日本は韓国の「八欲」にのみ込まれる。日韓問題打開のヒント満載!待望の第2弾!!第1章 正しい歴史認識で韓国人の嘘を見抜く第2章 日本人には理解できない韓国の常識第3章 日本人の常識を超えた「南朝鮮型儒教」第4章 北朝鮮の思想に洗脳された韓国人第5章 日本と戦争がしたくてたまらない韓国第6章 徴用は奴隷のような強制労働の大嘘あとがきに代えて―日韓両国間の平和を願い―   Honya Club.com


JPY ¥4,950
万葉集巻十六と漢語「結果的表現」から見た上代・中古の可能破棄された手紙―下級官人下道主の逡巡シニフィアン(signifant)とシニフィエ(signifi´e)の関係から考える古代の"訓字"と"仮名"古来風躰抄の萬葉歌―俊成の仮名づかいツル(釣・吊)とナム(並)上代日本語の指示構造素描古事記冒頭部における神々の出現をめぐって高橋虫麻呂の筑波嶺に登りて〓歌会(かがひ)を為る日に作る歌について人麻呂「玉藻」考―水中にも季節があった年初の雪は吉兆かあり通ひ仕え奉らむ万代までに―巻十七、境部老麻呂三香原新都賛歌山部宿禰赤人の歌四首―その構成と作歌意図天の香具山の本意―内裏名所百首を中心に万葉集というもの萬葉集を中心とする上代文学、八世紀を中心とする日本語学の、新たな展開を告げる論考を集めた論集   Honya Club.com


JPY ¥5,280
混迷と停滞―一六世紀から一八世紀までのエジプト近代への覚醒―ムハンマド・アリー朝の成立帝国への道―強兵策と領土拡大挫折―英国の壁行財政改革―近代的中央集権国家の誕生近代化と殖産興業―経済的自立の模索ムハンマド・アリーの時代―その光と翳反動と転機―アッバースとサイード脱亜入欧―イスマーイールの挑戦転落―植民地化への道最初の革命―そしてその挫折第二の革命―独立回復への長い道落日に向かう王朝―ファルークの時代エジプト革命―王朝の終焉ナセルの時代サダトの時代ムバーラクの時代とこれからのエジプト"中東の大国"エジプトの国家近代化と、民族自決を図った「帝国への挑戦」から現代までの歴史を、ムハンマド・アリーとその後継者たちの歩みを軸に辿る。中東・アラブ世界の潮流の原点を浮き彫りにした1冊   Honya Club.com



JPY ¥1,572
恋の江戸名所絵巻!お江戸八百八町は恋の町。江戸開府四百年の悼尾を飾る、色とりどりの恋模様。三百諸侯のそのまた家来の侍がひしめく八百八町、江戸名所図絵を背景に、しめやかに咲く恋の花。   Honya Club.com



JPY ¥2,756
人形供養正浄寺雅楽とげぬき地蔵の信仰と習俗呑龍忌―上野太田地方の堕胎幣風と風土仲秋・観月会越中おわら風の盆八塑祭薄念仏会羽黒山「秋の峰」石清水八幡宮放生会吉田寺放生会法難会佐倉惣五郎フォト紀行 霊の山 立山巡り9月の行事おもな寺院   Honya Club.com


JPY ¥6,380
アダム・スミスの生涯(カーコールディとその附近;産業革命の波;二つの大学;エディンバラとグラーズゴウ ほか)補論1 アダム・スミス時代の思想(イギリス経験論の市民社会観;スコットランド歴史学派;スコットランド歴史学派再論;ジョン・ローガンとスコットランド歴史学派 ほか)補論2 スミス研究史のなかから(日本におけるスミス研究;世界におけるスミス研究)近代社会科学の始祖スミスの生涯と思想形成を、18世紀イギリス市民社会の確立・産業革命の背景のもとに追求。定評ある名著の改訂増補版を新装版に。目次アダム・スミスの生涯 第一章 カーコールディとその附近 1 ストラセンリの城 2 スミス家 3 カーコールディ 第二章 産業革命の波 1 十八世紀のイングランド 2 十八世紀のスコットランド 第三章 二つの大学 1 グラーズゴウ 2 オクスフォード 第四章 エディンバラとグラーズゴウ 1 エディンバラ 2 グラーズゴウとその大学 3 グラーズゴウ大学講義 4 両都市の文化運動 5 大学教授の仕事と生活 6 さいしょの著作 7 フランス旅行まで 第五章 フランス旅行 1 出発 2 トゥールーズ 3 ジュネーヴ 4 パリ 5 革命の前夜 第六章 国富論 1 出版まで 2 国富論とその評判 3 産業革命と国富論 4 国富論における人間形成 第七章 晩年 1 ヒュームの死 2 税関委員 3 さいごの日々補論一 アダム・スミス時代の思想 第一章 イギリス経験論の市民社会観 1 ホッブズとシャーフツベリ 2 ハチスンとヒューム 3 スミスとバーク 第二章 スコットラン   Honya Club.com


JPY ¥990
(ドラマCD)~関俊彦(玄奘三蔵)~保志総一朗(孫悟空)~平田広明(沙悟浄)~石田彰(猪八戒)~草尾毅(紅孩児)~野瀬育二~三瓶雄樹   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥28,600
文化八年(一八一一)文化九年(一八一二)文化十年(一八一三)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
日本語解説付き ベルリン・フィルの名手達が集結。シューベルトの傑作『八重奏曲』! 首席クラリネット奏者ヴェンツェル・フックスを筆頭に、名門ベルリン・フィルのメンバーが集結。シューベルトの傑作を世界最高峰のサウンドとテクニックで贈る、室内楽ファン必聴の注目盤がフランスの「Indesens Calliope Records(アンデサンス・カリオペ・レコーズ)」から登場。  シューベ   HMV&BOOKS online


JPY ¥10,780
本書収録の戒文を守ることが比丘・比丘尼の証しである!千数百年にわたり、東アジア仏教世界の僧尼の規範であり続けた、最も影響力ある根本テキストの全容を開示する。四分律比丘戒本(戒経序;四波羅夷法;十三僧伽婆尸沙法;二不定法;三一尼薩耆波逸提法;九十波逸提法;四波羅提提舎尼法;百衆学戒法;七滅諍法;七仏の戒経;結偈)四分比丘尼戒本(戒経序;八波羅夷法;十七僧伽婆尸沙法;三十尼薩耆波逸提法;百七一八波逸提法;八波羅提提舎尼法;百衆学戒法;七滅諍法;七仏の戒経;結偈)   Honya Club.com


JPY ¥19,800
美術篇(敦煌出土の胎蔵大日八大菩薩像;敦煌出土の蓮華部八尊曼荼羅について;敦煌の不空羂索五尊について―新出の「不空羂索五尊曼荼羅」を中心にして ほか)文献篇(『聖真実摂成就法』と敦煌における『初会金剛頂経』系密教;敦煌出土の『金剛吽迦羅成就法』;敦煌出土の八大明王儀軌について ほか)資料篇(敦煌出土『聖真実摂成就法』;敦煌出土『金剛吽迦羅成就法』;敦煌出土『八大明王儀軌』)敦煌出土のチベット語文献と曼荼羅を比較し,敦煌密教の実態を初解明する画期的研究。図版80点。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
1 源太の想い出話(銀座デモクラシー;日本競馬;二八会の話 ほか)2 源太の旅(小さな旅;源太が行った安曇野;日光を見ずして結構というなかれ)3 源太の歴史散歩(タバコ(Tabaco)スペイン語!!の歴史;日本の医業;日本の医業と貿易 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,850
哲学の精神と根本の問い人類史の概観と根源思想の成立と展開西洋哲学の基礎西欧近代文明の成立(一五ー一七世紀)近代哲学の確立(一八ー一九世紀前半)非西欧の伝統文化と近代文明による侵略日本の伝統思想と近代化の達成近代から現代へ(一九世紀後半ー二〇世紀へ)現代哲学の成立―ハイデガー『存在と時間』の衝撃近代日本における新たな思索の展開―西田幾多郎と和辻哲郎〔ほか〕「何ゆえに、われわれは、今、ここに、このように生きているのか?」を根本の問いとして、主な「根源思想」を振り返った後、西洋哲学を考える。近代文明を問い直すアメリカ先住民の思想、そして日本の思想を考える。現代になると産業が科学技術と結びついて自然の大改変をする中で地球環境問題が生じている。医療技術の進歩により人間の生と死に人為的な操作も可能になった。こうした今、改めて哲学・思想を広い視野から根本的に考え直す必要がある。   Honya Club.com


JPY ¥901
「夢顔さんによろしく」―遠くシベリアの収容所から届く謎に満ちた手紙。送り主は名門近衛家の嫡男、文隆。アメリカ留学で華やかな青春を過ごし、上海で美しき中国人女性との恋に燃えた青年貴族。彼は日中戦争を終結させるべく必死の和平工作に臨むのだが、やがて過酷な運命に巻き込まれ…。知られざる貴公子の生涯を描くノンフィクション・ノベルの最高傑作。第13回柴田錬三郎賞受賞作品。第1章 一九四五ー四七 東京第2章 一九四七 モスクワ第3章 一九一五ー三四第4章 一九三五ー三八第5章 一九三八ー三九 東京第6章 一九三九 上海   Honya Club.com


JPY ¥3,190
ウィーン八重奏団員   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

(PR) 西周

JPY ¥3,080
西周(にしあまね、一八二九ー一八九七)啓蒙思想家・教育者。津和野に生まれ、徳川慶喜に軍事顧問として仕える。明治維新後は明六社の啓蒙思想家として、「哲学」という言葉を創るとともに、軍制の整備にも奔走。日本の近代化のために尽力した西周の、新たな人物像を描き出す。第1章 オランダ留学から幕府目付へ(オランダ留学前史;栄光のオランダ留学;『百一新論』;将軍慶喜の側近として)第2章 鳥羽伏見の戦いから彰義隊の乱へ(旧幕府軍「戦略」の不在;江戸無血開城;彰義隊の乱;西周、旧藩主に召し出される)第3章 啓蒙主義的「明六社」の社員として(「明六社」発足の頃;「明六社」を打つ大波;「人生三宝説」;『明六雑誌』の終焉)第4章 西南戦争から竹橋騒動へ(西南戦争;近代的軍事組織のエートス;「兵家徳行」;「軍人訓戒草稿」;「兵賦論」)第5章 最晩年(「交詢社」と私擬憲法論争;学士会院・獨逸学協会;中風の足を引きずって)津和野に生まれ、脱藩後、幕臣として活躍。明治維新の後は近代日本の軍制を整備するとともに、啓蒙思想家として明六社の結成に参画。哲学の基礎を築くなど、多面的な活躍をした西周の新たな人物像に迫る。   Honya Club.com