JPY ¥692
「かわいい…」武州槻山藩のばか若殿は、小さく呟いた。じゃじゃ馬鶴姫との顔合わせは万々歳と思いきや…。見た目は芋侍でも、剣は滅法強い亀治郎に逢いたい鶴姫は、なんとかして、逃げ出したくなった。さっそく家臣に相談すると、一様に皆、はぁーっとため息を吐いて、いかにも嫌そうで。姫のわがままを聞いては、何が起こるかわかったものではないからなのだ。やめてちょんまげ。   Honya Club.com


JPY ¥4,290
初代・三遊亭圓朝が生み出した、古典落語の名作『心眼』。あんま師・梅喜の思いが叶って、目が見えるようになると…。名人・柳家権太楼の口演を、写真家・大森克己がその一部始終を撮影。私たちは、何をみているのか? 初代・三遊亭圓朝が生み出した、古典落語の名作『心眼』。あんま師・梅喜の薬師様への願掛けの思いが叶って、目が見えるようになると……。古典落語の名人・柳家権太楼の口演を写真家・大森克己が、その一部始終を撮影。見えること/見えないことをめぐる、「落語」と「写真」のスリリングな格闘――。 【引用】 誰も観客のいない白いホリゾントに座布団を置き、ライティングをして権太楼師匠にそこ に座っていただいて『心眼』を初めから終わりまで、ボクがその一部始終を写真撮影する というためだけに落語をやっていただけますか? とお願いしたのが2017年の夏の終わり。 板橋の蕎麦屋で撮影の趣旨を説明したところ、間髪入れず快諾していただけたのだが、楽 しそうな顔をして師匠は仰った。「やるよ。オレは落語をやるだけだから。大森さんはそれを どうにでも撮って下さい。どうなるかわからないけど、出来上がるものは……きっと そりゃ、落語じゃねえな」。 その言葉を聴いてボクはうれしくなった。 ――「あとがき」より ◆英文併記   Honya Club.com


JPY ¥726
あなたは、自分のお気に入りのお店がありますか?でも、ちょっと足が遠のいている間に、いつの間にか閉店してしまう。そんなとき、あなたならどうしますか?悲しむ? 別の店を探す? それとも、自分で店を作る…?人付き合いが苦手で真面目だけが取り柄の枷耶子と、人に取り入るのが上手い枷耶子と正反対の性格の従妹・のえる。二人は、カフェ併設の和雑貨屋「くくりや」が大のお気に入りだった。店長の杜紫さんとも親しく付き合っていたが、店は突然閉店。心の中の大事な場所がなくなってしまったような喪失感を覚える枷耶子とのえる。それを取り戻すため、二人は自分たちで店を作ることを決意する。「傘寿まり子」のおざわゆきが生み出す新たな冒険譚。読むと自分でもお店を作ってみたくなる、『お店』経営物語 !   Honya Club.com


JPY ¥607
あなたは「時代に適した言葉」を使いこなしていますか?もし、あなたがことわざを昔のままに解釈していたら、それは大きな間違いです。―まずは本書で言葉の"頭の体操"をしてみましょう。「言葉」の感覚を磨くこと。それはあなたの"仕事"に"人間関係"に劇的な「いい変化」をもたらします。第1章 のんびりと、バスを待ちながら、発想力を高めよう―あっちの兎もこっちの兎も手に入れなきゃソン!第2章 一つの成功が次なる成功をドミノ倒しで連れてくる!―"ドミノ倒し的"成功のつくり方第3章 まずやってみる これに尽きる―このポイントを外さなければ、あなたの未来は明るい第4章 頭はどういうふうに使うべきか?―運がつく、一日ひと工夫のススメ第5章 人づきあいはアナログ的が効果的―凹の気分が凸になる方法第6章 「知能犯」のつもりが「痴脳犯」!?―あなたの周囲に多いのは偽善者?それとも偽悪者?第7章 いつもゼロから考える―いちばん手強い敵は"自分"第8章 あらゆることはケースバイケース―腹が立ったら休むに限る第9章 何でも"楽しくやる"がいい―一つ失敗すると一〇、利口になる   Honya Club.com


JPY ¥3,740
大国のエゴ、奪われる命。元国連PKO責任者がみた11の紛争の舞台裏。平和維持活動のジレンマアフガニスタン―9・11とテロとの戦いイラク―集団行動という概念に与えた癒えないダメージグルジア―避けられたかもしれない戦争コートジボワール―選挙は平和の近道ではないコンゴ民主共和国―武力行使の限界コンゴ民主共和国―それに値するか?スーダン―分裂した国家に分裂した戦略をあてる危険ダルフール―困難をものともせず平和維持部隊を派遣レバノン―戦争を終わらせるにはコソボ―ロング・グッドバイハイチ―他人を支援することの難しさシリア―なすすべのない世界国際連合はどうあるべきか他者の命への関与はどこまで許されるか国連の平和維持活動局の事務次長として、数々の紛争への介入に立ち会ったフランス人著者による回顧録。・なぜ世界の紛争は終わらないのか?・紛争地域で政治体制を整えるのはなぜ難しいのか?・紛争終結に向けた国連や各国の試みはなぜうまく行かないのか?・大国の横暴がいかに紛争地域にダメージを与えているのか?・紛争介入の舞台裏で、どのような政治的駆け引きが行われているのか?・テロリズムの台頭は、PKOにどのような影響を及しているのか?・国連は、21世紀にもその役割を果たしうるのか?・国連はこれからどう変わらなくてはいけないのか?・そもそも、国連のような組織に存在意義はあるのか?日本人が知ろうとしなかった世界の紛争の舞台裏がみえる本。第二次世界大戦の反省のもと、国際平和と安全の維持、国際問題の解決を目指したはずの国連は、各国のエゴイズムの前にただ翻弄される存在となりつつある。その時々で自国の面子のために動くアメリカ、それに異を唱えるフランス、アメリカ追随のイギリス、本心を見せないロシアと中国……。対する、国際社会の   Honya Club.com


JPY ¥726
Prologue さあ、言葉も断捨離してみようか!第1章 「めんどくさい」「つまらない」「しょうがない」―私が断捨離したい三つの言葉第2章 「行かない」「行かれない」「行きたくない」―じつは、自分をないがしろにしている言葉第3章 「忙しい」「大変」「疲れた」―ポジティブへの言い換えでは解決しない第4章 「お金がない」「時間がない」―どうせなら「ある」関係を築きたい第5章 「大丈夫」「ごめんなさい」「お蔭さまで」―そこにある人生の記憶第6章 「めんどくさいから」「つまらないから」「しょうがないから」―もしかしてそれは「踏ん張り時」のサインかもしれない●言葉と自分の関係を見つめ直してみませんか?・「めんどくさい」は敵と孤独を生んでしまう・運を捨ててしまう「つまらない」・「しょうがない」は人生を停滞させる・自分自身に言い訳をしてしまう「ストレス」・自慢話が自慢に聞こえない人はどこが違うのか●あなたの使い方次第で、言葉はゴミにも宝にもなります「一番身近な環境とも思える家よりも、もっと身近で切っても切れない大きな影響を受けるものがあるのです。 それは、言葉。 言葉はつねに私たちとともにあるのです。言葉と自分との関係を見つめ直すことによって人生を調えていくことができるのです。」(本文より)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
本書では、現代的な代数幾何学へいきなりぶつかっていくのではなく、まず具体的に「三角数」のいろいろな性質をみていくことから始めて、徐々に代数幾何の世界に足を踏み入れていく、という方針をとった。また、抽象的な概念を導入したときも、必ず具体的な対象でその有用さを確かめていくようにした。その際、抽象的な論理の展開だけでなく、代数的な式変形も必然的に現れることになるが、それも単に等号"="でつないでいくだけでなく、あらゆる等号・推論に「なぜそういうことが成り立つのか」という理由をつけた。△+△=△?射影空間射影多様体2次超曲面の幾何と数論接線・接平面・接空間楕円曲線ネター環・座標環・関数体局所環射影と分岐指数ベズーの定理ポンスレの定理(初版1999年9月刊行)三角形のいろいろな性質を見ることから始め,徐々に代数幾何の世界に入っていくように記述した.   Honya Club.com


JPY ¥2,750
1990年に大阪で開催される東洋で初めての国際園芸博〈花と緑EXPO'90〉へ向けて、4回の「花の万博・国際シンポジウム」が開催されます。この本は、それら4回の講演内容を記録し、来るべき21世紀への輝かしい文化的遺産として経承されるように企画・出版されたものです。本書では、自然の中における花の役割りと、人間と花との長いかかわりを、園芸、文化、芸術、まつりなどのさまざまな面からとり上げます。21世紀への「知的パビリオン」(大塩洋一郎)花の消費と文化〔花の文化と現代〕(塚本洋太郎)精巧な花の仕組み〔花の進化史〕(河野昭一)自己体験からみた花と緑の文化〔花と木の文化史〕(中尾佐助)日本文化における花の造型芸術〔花と芸術〕(水尾比呂志)脳のメカニズムと花〔花と生活〕(大橋力)神と人をつなぐ花〔花とまつり〕(守屋毅)花の多彩なシンボリズム〔花と人とこころ〕(藤岡喜愛)パネルディスカッション「人間にとって花とは何か」家庭園芸で学ぶこと〔花をめでる〕(江尻光一)花の香りがもつ力〔花の精を語る〕(中村祥二)地球規模の花の交流〔花と文化交流〕(アンドレ・ブリューネ)パネルディスカッション「私たちにとって花とは」万国博覧会の歴史〔博覧会と花〕(吉田光邦)   Honya Club.com


JPY ¥715
「おかげさま」の一言で、人づきあいはやわらかくなります。悪口が聞こえても、受け取らなければ、風や雨の音と同じ。地獄の住人と、極楽の住人の「違い」はどこにある?まいたタネは、いつかかならず花ひらく。「今」の連続が、一週間に、一月に、一年になってゆく。幸せ・不幸せは何で決まる?「運命」の本当のしくみ…ゆっくり、少しずつで大丈夫。「幸せへの近道」が見えてくる。1章 心が「ほっ」と前向きになれるお話2章 スーッと"気持ちの整理"ができるお話3章 大切な「あの人」と、もっと心が通い合うお話4章 不安・イライラ―ざわつく心が静かになるお話5章 毎日、小さなことから…「いいこと」を引き寄せるお話6章 「今、この人生」の素晴らしさに気づくお話やさしい心には、やさしい出来事が集まってくる――どんな問題にも、ほとけさまは「答え」を示しています!仕事、生活、人づきあい、自分のこと、将来のこと……。生きることは、それだけで大変なこと。そんな私たちの心の問題に答えを示してくれるのが、今から2600年前に、ほとけさま――お釈迦さまが説かれた教えです。本書を、お釈迦さまによるお悩み相談室に来たような気持ちで、読んでみてください。●「運が悪い」「ついてない」ことなんて、本当にある?●悪口が聞こえても、受け取らなければ、風や雨の音と同じ●「曲がった松の木」を真っすぐに見ようとしていませんか●地獄の住人と、天国の住人の「違い」はどこにある?●家族・友人――"釣った魚"にこそ餌をあげよう●まいたタネは、いつかかならず花ひらく●「つらい出来事」の受け止め方で、これからが変わっていく   Honya Club.com


JPY ¥1,100
まだかなあ。おっかしいなあ。彼氏くんと同棲して半年。うまくいったら結婚しようって話だったけど、彼氏くんはいっこうにプロポーズしてくれない。「へんだなあ。おっかしいなあー、けっこううまくいってると思うんだけど……。」彼氏くんとの輝かしい未来を妄想しながら、プロポーズを待ち続ける毎日。時として妄想が暴走してしまうこともあるみゆ子。もしかしてそれが原因?可愛いみゆ子が時に健気に、時に変態的にプロポーズを待ち続ける、ほぼ実話のラブコメディ。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
大学受験入試「出る順」に構文を配列。受験生必読の書!CD付!声に出して覚えられるよう、「日本語→ゆっくり英語→ナチュラルスピードの英語」で収録。繰り返し聴くことで構文が頭に刻み込まれる。会話を通した「文脈」で重要構文を覚えられる。高校生の身近な会話で構文を親しみをもって学べる。関係代名詞の主格―玲子はサッカー部の主将とデートしている。先行詞を含む関係詞のwhat―あたりを見てほかの人がやっているようにやってみてごらんなさい。動詞+人+to do―美樹に宿題を手伝ってくれるように頼もう。関係代名詞の目的格―通学バスはいつも込んでいる。前置詞+関係代名詞―それが興味あるテーマなの?soーthat…―雨がひどくて試合を続けられなかったよ。関係副詞―なぜ彼女が会合に出なかったのか分からない。動名詞を含む文―ラッシュアワーの通学は避けているんだ。It isーfor+人+to do(仮主語のit その1)―目を覚ましているなんてできなかったんだよ!仮定法過去―もし私があなたなら、そんなことはしないでしょう。〔ほか〕   Honya Club.com

(PR) 椎拾ふ

JPY ¥2,860
二〇〇六年以前二〇〇七年二〇〇八年二〇〇九年二〇一〇年二〇一一年二〇一二年二〇一三年二〇一四年二〇一五年二〇一六年二〇一七年◆第一句集跼まりて子はなほ小さし椎拾ふ「跼まり」は「かがまり」、「子」がしゃがみ込んでいるのである。大人と違って、膝も腰も小さく畳み込んだ子供の姿は本当に「小さく」見える。「子」にとって「頼みの存在」であるという自覚が自ずから「椎の実」という季題に託されたと説く向きもあろうが、それは順序が逆で、「椎の実」の持つそうしたメッセージを無意識のうちに感得した詩人の心に、一句の世界が拡がったとみるべきである。花鳥諷詠・客観写生では「人生」が詠めぬ、と言う様なことを説く人々もいる。この句などは、それらの人々の蒙を啓くに足る、第一級の作品であると確信する。(序・本井英)◆自選十三句より蛇死して棒の如くに水に浮き伊都國の夜の暗さや牡蠣啜る夕立にちから加はり来たりけり堅香子の花に微塵の風なきとき居並びてみな横顔の都鳥?挿すや湖は晴山は雪カーテンに押し寄せてゐる初明り椿の数さらに蕾の数知れず線分を短く星の飛びにけり   Honya Club.com


JPY ¥1,650
宇宙船やISSの仕組み、ロケットの打ち上げ手順、宇宙飛行士になる試験など、宇宙をめざすキミがさいしょに読むべき解説書。第1章 宇宙旅行に行く!第2章 バーチャル打ち上げ体験第3章 ISS国際宇宙ステーションに滞在する第4章 次世代の宇宙ステーション第5章 プロの宇宙飛行士になる方法 試験編第6章 プロの宇宙飛行士になる方法 訓練編第7章 月に行く方法とアルテミス計画第8章 火星に行く方法■本書序文「宇宙をめざす人へ」よりこの本は、宇宙へ行ってみたいという「宇宙旅行者」や、これからプロの「宇宙飛行士」をめざす人のための、もっとも初歩的な、最初に読んでほしい入門書です。もしあなたが宇宙旅行に行きたいのなら、3日ほど訓練を受ければすぐにでも宇宙船に乗り込み、5分ほど無重力を体験できます。もしあなたがプロの宇宙飛行士になるなら、この本の、とくに5章と6章を参考にしてください。それを読めば、宇宙飛行士になるためには何が必要か、何を勉強すべきかが、おおまかに理解できるはずです。2022年、アメリカによって「アルテミス計画」が開始されました。この計画では、50年ぶりにヒトを月に送り込み、月を周回する宇宙ステーションを建設し、月面にも基地を作り、さらには火星にヒトを送り込もうとしています。この計画には日本も参加しています。宇宙開発は人類史上かつてないほど急速に早まっています。ということは、近い将来、宇宙飛行士が足りなくなります。これまでは限られた人だけが宇宙に行くことができましたがこれからはもっと多くの人々が宇宙へ行くことになります。「You can be an astronaut!」皆さんが宇宙飛行士になる夢をかなえ、宇宙から地球を眺め、月に立ち、火星へ行く日を心から楽しみにしています。その実現のために、少しでも本書が役   Honya Club.com


JPY ¥1,870
自分の手で言葉をつむげ。言葉とこころを結びなおす。文学、哲学、宗教、芸術―あらゆる分野の言葉を「詩」と捉え、身近に感じ、それと共に生きる意味を探す。「詩」とは何か―岡倉天心と内なる詩人かなしみの詩―中原中也が詠う「おもい」和歌という「詩」―亡き人へ送る手紙俳句という「詩」―正岡子規が求めた言葉つながりの詩―吉野秀雄を支えた存在さびしみの詩―宮澤賢治が信じた世界心を見つめる詩―八木重吉が刻んだ無音の響きいのちの詩―岩崎航がつかんだ人生の光生きがいの詩―神谷美恵子が問うた生きる意味語りえない詩―須賀敦子が描いた言葉の厚み今を生きる詩―高村光太郎が捉えた「気」言葉を贈る詩―リルケが見た「見えない世界」自分だけの詩―大手拓次が開いた詩の扉「詩」という民藝―柳宗悦がふれたコトバの深み全力でつむぐ詩―永瀬清子が伝える言葉への態度言葉とこころを結びなおす言葉と人は、どのような関係にあるのか。詩に込められた想いを知ることで、何を得ることができるのか。困ったとき、苦しいとき、悲しいとき──私たちを守ってくれる言葉を携えておくために。文学・哲学・宗教・芸術──あらゆる分野の言葉を「詩」と捉え、身近に感じ、それと共に生きる意味を探す。   Honya Club.com


JPY ¥814
バレエといえば、とにかくシンボルは分厚いタイツ。そこから喚起される言葉は「不気味」「幼稚」「乙女」…と、かなり印象が悪い。特に男性にとっては、フェミニンでお花畑なイメージのするバレエは、できる限り近づきたくない世界の筆頭なのではないだろうか。しかし、食わず嫌いしている食べものだって、思い切って口にしてみたら、あら不思議、予想もしなかった禁断の美味しさを味わえることだってある。本書には、そんな食わず嫌いをなくし、それどころか、バレエを楽しい、面白い、と感じられるようになるためのヒントがたくさん詰まっている。第1章 なぜあなたは食わず嫌いになったのか?―九つの症状とその処方箋(「"女子供向け"決め付け」型;「メルヘンが気恥ずかしい」型 ほか)第2章 まずは作品について知ろう(バレエ、というからには観ておきたい古典的名作;そうはいっても、押さえておきたいチャイコフスキー三大バレエ ほか)第3章 これで万全、劇場デビュー(海外の大バレエ団公演でデビューしよう;是非カップルで ほか)第4章 ダンサーで観るか、振付家で観るか(超厳選!見逃す手はない旬のダンサーたち;振付家―バレエの舞台を生み出す魔術師たち)第5章 行ってみたい!世界のオペラハウス(日本で観る三分の一から半額、チケットの入手方法;ダフ屋から買うのは不法だけど… ほか)クルクル、ヒラヒラ、不気味な男のタイツなどに挫折した人必読。バレエの魅力をわかりやすくかつ面白く伝えることのできる著者が、魅惑の世界へと誘う入門書。劇場ガイドなど初心者必読の情報が満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,628
第1章 わんことあなたの日常会話―あなたにお願いしたい10のこと第2章 今日からすぐにできる、基本の言葉がけ―まずはこれだけ!当たり前なのに効果絶大の小さな習慣第3章 わんこの不安な気持ち、どうか知ってください!―説明されないとストレスです。安心のさせ方、お願いの仕方にはツボがある第4章 親しき仲にも礼儀あり。わんこにだって気持ちがあります―それは、人間と同じだということをお忘れなく第5章 あなたもわんこもハッピーになる、生活習慣―言葉がけだけでなく、心がけてほしいこと第6章 犬生をより良いものにするために―闘病中&介護中の犬には、かけてあげたい言葉がある大好きな愛犬と言葉が通じたら! きっとわんこと暮らしている人なら誰でも思うことですよね。それはあなたの言葉がけひとつ。これだけで関係性が驚くほど変わるのですから、試してみたくありませんか?わんこたちが欲しがっている飼い主さんの言葉や言葉がけの方法をお教えします。「ココの家に来てよかったな」とあなたの大切なわんこが思ってくれますように。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
信田家の子どもたち、ユイ、タクミ、モエには、重大な秘密がある。それは、三人のママが、じつはキツネだということ。ママの親族のキツネたちが、やっかいごとをもちこむので、一家は、しょっちゅうトラブルにまきこまれている。今回は、ユイが夢で見た一軒の家からはじまる物語。森の中に建つ、とんがり屋根のかわいい家の夢を見てから、ユイが体験するふしぎなできごととは…。ふりかかってきたピンチから、ユイは脱出できるのか。小学校高学年から。信田家の子どもたち、ユイ、タクミ、モエには、重大な秘密がある。それは、三人のママが、じつはキツネだということ。ママの親族のキツネたちがやっかいごとをもちこむので、一家はしょっちゅうトラブルにまきこまれている。今回は、ユイが?お菓子の家?の夢を見たことからはじまる物語。ユイの夢に出てきたのは、森の中に建つとんがり屋根の一軒家。おとぎ話に出てくるようなかわいい家だ。その夢を見てから、ユイが体験するふしぎなできごと。一家にとってのトラブルメーカー、夜叉丸おじさんも夢の中に登場して、物語は思ってもみない展開に。   Honya Club.com


JPY ¥2,297
ジョン・ケージ:2台のキーボードのための作品集 第2集 ペストヴァ・メイエ・ピアノ・デュオ ジョン・ケージの音楽、その多彩さと奇妙さは多くの音楽ファンに受けています。プリペアド・ピアノの音色はもちろんのこと、打楽器としての可能性など、それまでのピアノの概念を悉く塗り替えたかのような彼の音世界は、確かに聴くだけでも面白く、できることなら自分でも演奏してみたいと思う人が多いのもわかるような気がします   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
私は、「憲法九条の旗」の下で、真っ直ぐに進む。そして、この旗の理念が裏切られない日本の外交、政治、経済の姿を、ひと目でも見ることを願っている。何が私を、そこまで駆り立てるのか。それは、私の思想形成期、戦場体験、憲法に初めて接した時の思い出を、虚心に語ることによって、ご理解を得たく、「手記」の形でまとめてみた。神戸で生まれ、神戸で育つ穏やかな小学生時代知的好奇心の発露川本君との戦争考勤労動員と太平洋戦争突入三高の空気伯父の家に下宿大東亜共栄圏の本質を問う弁論自分の岩盤を掘り当てる探究生徒総代「就任の言葉」〔ほか〕憲法九条を守る活動で大きな力を発揮し続ける品川正治。その思想的岩盤はいかにして形成されてきたのか。自身の思想形成期、戦場体験、憲法に初めて接した時の思い出を虚心に語る、初めての生の書き下ろし手記。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
一九六〇年代初頭、バチカンは伝統的なカトリック教会刷新の動きに着手した。それを享けてラテンアメリカの教会内部から、構造的な暴力が作り出した貧困と抑圧、およびその渦中に生きる底辺の民衆に目を向けるキリスト者が輩出した。ペルーのアレハンドロ・クシアノビッチ神父は、そのひとりだった。経済的な苦境と権力の弾圧の下にあっても、人間の尊厳を賭け、働く者としての権利を要求するさまざまな運動に関わるうちに、彼は、強固な意志をもつ一群の働く子どもたちと出会う。その子どもたちは大人の付属物であることを拒否し、自らが人生と労働の主役であると考えて、自立的な運動を先駆的に展開していく。彼は後見人としてそれに随伴する。それは、やがて、不思議な糸に導かれて、日本の死刑囚との関係をもつに至った…。第1章 自由な存在となるために(わたしたちは搾取されている大勢の人たちのひとり)第2章 子どもたちは本当に権利の主体として扱われているのだろうか?(内戦の傷跡;出生証明書を持たない子どもたち;危機の時代の子どもたち)第3章 働く子どもたち―それはスキャンダルか、憐みの対象か、尊厳ある存在か(働く子どもたち、それは二〇世紀末の特筆すべき社会問題;働く子どもたちと「最悪な形態の労働」が孕む逆説;貧しい者たちの歴史の一部としての働く子どもたちの歴史)第4章 主役としての子どもたち(子ども主導組織の先駆的経験として―一九四〇年代初頭;真の子ども主導組織の誕生―一九七〇年代半ば)補章 ペルーの働く子どもたちと日本との出会い(ペルーの働く子どもたちが永山則夫を知ったとき(太田昌国/義井豊);永山記念集会へのメッセージ(アレハンドロ・クシアノビッチ);「働く子ども・青少年のための教育機関」の誕生(インファント−永山則夫))   Honya Club.com


JPY ¥1,540
序章 保育において「指導」とは何か第1章 保育者にとって「生活」とは何か―保育者と幼児の関係性をめぐって第2章 保育において環境の意味するもの第3章 保育に置いて教育課程・指導計画を立てる意味第4章 「保育目標」「保育内容・保育方法」をどうとらえるか―「保育文化」の観点から第5章 集団臨床としての援助の特色第6章 全体把握と個の援助の連関を確立するために第7章 保育環境の形成的価値と援助のあり方の実践的検討―製作コーナーの意義と保育者の態度形成とのかかわり第8章 幼児の遊びと幼児理解・援助・環境構成の関係性第9章 援助行為の身体論的考察第10章 小学校教育と幼児教育との関連"保育学の構築を目指した不朽の名著! 復刊!「援助」とは何か、「環境」の意味するものとは…。保育の理論を構成するすべての要素を自らの保育実践をも踏まえ徹底考究し保育学の構築を目指した"不朽の名著"復刊版!" 0 amount 2750 2750 N 9784893471390 Y Y Y Y JPY 12713476 表現芸術の世界 12713476 本・雑誌 https://www.honyaclub.com/shop/goods/goods.aspx?goods=12713476 & etcaff=AFI-LS https://www.honyaclub.com/img/goods/book/S/89/347/111.jpg 私たちの今を生きる姿を捉えるとき、その現象を何とよぶべきであろうか。ある視点では「美」とよばれ、また一方ではそれを名づける概念をもたない。しかし、そこにはともに本質的な「生」の表現をみることができる。第1部 表現的生としての人間―美的な経験と身体(美的にみる;身体の捉え直し;デンマークの教育思想とその実践に学ぶ)第2部 民俗学からみた表現活動(生活と表現;ハレとケあるいは常民の世界観;表現と芸術) 私たちの今を生きる姿を捉えるとき、その現象を何とよぶべきであろうか。ある視点では「美」とよばれ、また一方ではそれを名づける概念をもたない。しかし、そこにはともに本質的な「生」の表現をみることができる。第1部 表現的生としての人間―美的な経験と身体(美的にみる;身体の捉え直し;デンマークの教育思想とその実践に学ぶ)第2部 民俗学からみた表現活動(生活と表現;ハレとケあるいは常民の世界観;表現と芸術)第3部 子どもの遊びと生活芸術(子どもの行為の意味生成;"できごと"の現れを生成する行為表現と"学び";遊びと生活芸術―まとめにかえて) 0 amount 2750 2750 N 9784893471116 Y Y Y Y JPY 12713479 沖縄の自己決定権 12713479 本・雑誌 https://www.honyaclub.com/shop/goods/goods.aspx?goods=12713479 & etcaff=AFI-LS https://www.honyaclub.com/img/goods/book/S/62/430/114.jpg 音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた喜納昌吉の激動の半生をふりかえり、"先住民族の祝祭に学ぶ政治""国境主義からの脱却""国連環太平洋本部の沖縄誘致"、そして"沖縄の独立"までを見据える人類共生のビジョンを訴える。第1部 音楽家、市民運動家、そして政治家へ(喜納少年の生い立ち;音楽家への道;復帰前、復帰後の沖縄;喜納昌吉、スターになる;市民運動家として世界を駆けめぐる "音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた喜納昌吉の激動の半生をふりかえり、"先住民族の祝祭に学ぶ政治""国境主義からの脱却""国連環太平洋本部の沖縄誘致"、そして"沖縄の独立"までを見据える人類共生のビジョンを訴える。第1部 音楽家、市民運動家、そして政治家へ(喜納少年の生い立ち;音楽家への道;復帰前、復帰後の沖縄;喜納昌吉、スターになる;市民運動家として世界を駆けめぐる;政治家への道)第2部 日本のなかの沖縄、その歴史と社会(沖縄侵略四〇〇年;天皇制をめぐって;日本国憲法の問題点と日米安保;グローバルビジョンの構築に向けて;沖縄の役割と可能性)第3部 沖縄の自己決定権とはなにか(「うるの会」結成から解散まで;参議院議員として今後やるべき仕事;沖縄の自立へ向けて;沖縄の最終選択としての自己決定権)迷走する普天間基地移設問題に「平和の哲学」をもって挑みつづける喜納昌吉のいまを追う。基地の街に生まれ育ち、音楽家として世界のステージに立ち、沖縄市民運動の最前線を駆け抜けた激動の半生をふりかえりつつ   Honya Club.com


JPY ¥990
西欧文明中心の近代に終わりを告げ、現代思想に新しい地平を拓いた構造主義。レヴィ=ストロースの親族・神話研究の、鮮やかな方法と発想の背景に見えてくる、ソシュール言語学やモースの贈与論。そして遠近法にまでさかのぼる、数学史の水脈に隠された〈構造〉のルーツ。モダニズムからポスト構造主義への知の戦線に、軽快な文章で歯切れよく迫る。第1章 「構造主義」とはなにか第2章 レヴィ=ストロース―構造主義の旗揚げ第3章 構造主義のルーツ第4章 構造主義に関わる人びと―ブックガイド風に西欧文明中心の近代に終わりを告げ現代思想に新しい地平を拓いた構造主義。レヴィ=ストロースの親族・神話研究の、鮮やかな方法と発想の背景に見えてくる、ソシュール言語学やモースの贈与論。そして遠近法にまでさかのぼる、数学史の水脈に隠された〈構造〉のルーツ。モダニズムからポスト構造主義への知の戦線に、軽快な文章で歯切れよく迫る! (講談社現代新書)現代思想の原点がビックリするほどよくわかる【入門書の決定版!】西欧文明中心の近代に終わりを告げ、現代思想に新しい地平を拓いた構造主義。レヴィ=ストロースの親族・神話研究の、鮮やかな方法と発想の背景に見えてくる、ソシュール言語学やモースの贈与論。そして遠近法にまでさかのぼる、数学史の水脈に隠された〈構造〉のルーツ。モダニズムからポスト構造主義への知の戦線に、軽快な文章で歯切れよく迫る。【はしがきより】この本の題を、『はじめての構造主義』といいます。「はじめての」と断るからには、「構造主義」なんて聞いたことない、一体それなあに?という人にも、わかってもらわないといけません。そこで、ちょっと進んだ高校生、いや、かなりおませな中学生の皆さんにも読んでいただけるように、書いてみました。……   Honya Club.com


JPY ¥576
節約なんて面倒と思っていませんか。でもそれはきっと無理なガマンばかりしようとするから。性格や生活スタイルによって無理なく実行できる方法は人によって違うはず。本書では数多い節約法を各人の性格や生活のスタイルに合った5つのタイプに分類して紹介しました。まずは簡単なテストで自分に向いている節約法を知り、できることから始めてみてください。序 自分に合った節約方法を見つけようタイプA 生活費ダイエット型タイプB プラスα追求型タイプC DIYの自給自足型タイプD 一点節約型タイプE 一人暮らしミニマム型   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ぼくは16歳の高校生。今、急いでしなくてはならないことが、ふたつある。書いている日誌を本にして出版することと、女の子と一夜をともにすることだ。なぜ急いでいるかというと、ぼくは脳腫瘍にかかっていて、あと半年もつかどうかの命だから。ぼくは、癌の子どもばかりが参加するサマーキャンプに来てみたけど、そこで出会った仲間にはおどろいた。みんな、明るくて、とっても人なつっこいんだ。医者になる夢をあきらめて落ちこんでいたぼくも、そんな仲間に囲まれて、だんだん変わっていく…。「ライアン、何になれたかなんてことは考えないんだ。それよりも今の自分を大切にするんだ。」生命に限りある青春を精いっぱいに生きる少年たちは、キャンプ生活を通して明日への希望をも手にする。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ベネベントでもっともおそろしい魔女、マナロンガ。井戸のなかや、川のなかにひそんでいて、あまい声で人間をさそい、あっというまに水のなかにひきずりこんでしまいます。つれさられた人間がどこにいくのかは、だれも知りません…。マナロンガがつぎにねらっているのは、度胸がじまんのプリモです!小学校中学年から。ベネベントは、本当にある町です。一見ごくふつうの町ですが、ひとつだけ、とてもかわっていることがあります。それは、世界中のどこよりも魔物がたくさん住んでいるということ。魔物は、町のいたるところにひそんでいます。井戸の中、橋の下、劇場のあと……。もしかしたら、おとなりさんや家族のだれかが、魔物かもしれません。ほら、またきょうも魔物がいたずらを始めたみたい。ベネベントの子どもたち! 魔物に目をつけられないように、くれぐれも気をつけて。町でいちばん危険な魔女、マナロンガ。井戸や川から甘い声で誘いをかけ、近づいてきた人間をガバッと水の中にひきずりこんで地下世界にさらっていくのだといわれ、人びとから恐れられています。ある日プリモが、逃げ出したウナギを追いかけて井戸までいくと、緑の手がぐんとのびてきてつかまりそうになりました。あれは、まさか……マナロンガ!? それ以来、プリモはマナロンガのことが気になって仕方ありません。むかしから魔女が住むという伝説のある、イタリアの実在の町ベネベントを舞台に、1820年代の人々のくらしをイメージして書かれた昔話風の創作童話。魔女と人間が共生する世界でまきおこる日常のちょっとした事件を、ユーモラスかつミステリアスに描きます。   Honya Club.com


JPY ¥22,000
冬には定番のセ-タ-。寒い日には心強い存在ですが、お肌が弱い人にとっては少し痒みがあってリラックスして着られないなんてことも。SHOKAY(ショ-ケイ)のグラスランド・ウィメンズセ-タ- シェンナブラウンは、ウ-ル52%、ヤクという動物の毛48%使用しています。ヤクの毛は、大変指通りが良く、しっとり、ふかふかしているので、チクチクしたり痒くなったりする心配がありません。ふっくらした形のニットで2サイズご用意していますので、大きめを着てリラックスしたコ-ディネ-トを楽しむこともできます。ジャストサイズならきちんとした印象など、お好きなスタイルをお選びください。ヤクの特徴ヤクとは、標高3000m以上の厳しい環境の中に生息する牛の仲間です。一般的には認知度の低いヤクの毛ですが、その柔らかい毛は「ダウン」と呼ばれ、とても高級な繊維であり、カシミヤに匹敵するほど。それは1頭のヤクからわずか100gしか取れないからなのです。標高が高ければ高いほど、品質の良いヤクの毛が取れるのだとか。ヤクの特性.   ZUTTO


JPY ¥715
エトワール―それは星のこと。そして、世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの最高位。森原めいは、バレエが大好きな女の子。有村バレエスクールでレッスンに励んでいます。6年生に進級して、はじめてコンクールに出ることに。「眠れる森の美女」の中の踊りに挑戦しますが、そこには多くの困難と、新しい悩みも…。本格バレエ物語、臨場感あふれる第3巻!小学上級から。主人公のめいは、バレエが大好き。 新学期になって6年生に進級し、はじめてコンクールに出ることに。作品は「眠れる森の美女」に出てくる「フロリナ王女のバリエーション」。同時に妹のジュンもバレエを始めます。嬉しくなってジュンにいろいろ教えてあげるめいでしたが・・・・・・。 バレエコンクールに向けためいの練習は!? そして本番は!? 臨場感あふれる物語が展開します。 主人公のめいは、バレエが大好きな小学生の女の子。6歳から、有村千鶴先生の有村バレエスクールでレッスンをしています。 物語はめいの5年生の春休みから始まります。新学期になって6年生に進級しためいは、千鶴先生から、コンクールに出てみないかと告げられます。作品は「眠れる森の美女」に出てくる「フロリナ王女のバリエーション」。同時に妹のジュンもバレエを始めることに。中学受験のためにレッスンを休んでいる南の分も頑張ろうと決意するめいですが・・・・・・。 ある日バレエスクールに宿題のノートを忘れたことに気づき戻ってみると、憧れの先輩さやかちゃんと、唯一の男子で大人気の透君が、パ・ド・ドゥのレッスンをしているところでした。厳しく指導される透君の姿にめいは驚きます。 いっぽう学校では、小学校最後の運動会の練習が盛り上がっています。騎馬戦になかよし3人組、シオリン、カナで出ることにしためいを、ハルトが   Honya Club.com


JPY ¥3,190
著者が遺産の紛争事件に関係するようになってすでに10年を過ぎた。その間、それまで目にした古典文学に現れる遺産をめぐる紛争が脳裏を横切ったことが度々であった。その紛争の姿かたちは現代から離れて行ったものもあれば、そっくりそのまま残っているようなものもあった。そういう古典について、現実の紛争の実体に迫り、解決の道をさぐる立場から視線をあててみたときに、その古典が前に感じていたのとまったく別の姿を現してくる。そしてその作品のイメージが一転してしまうことすらある。第1章 わが国の相続の歴史(相続は誰の問題であったか;弥生時代;律令、平安時代初期 ほか)第2章 古代天皇家、徳川将軍家、江戸期大名家の相続争い(古代天皇家の家督騒動;徳川将軍家の家督騒動;江戸期大名家の家督騒動)第3章 古典文学に見える遺産紛争―遺産についての考え方(プルタルコスの「ソロン」;古事記;詞花和歌集(勅撰集)―源氏物語 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,740
本書では、地域の環境資源の保全・活用を主目的として、それを達成するための手段として環境情報システムの整備はどうあるべきかを考えてみた。もちろん、環境管理の前提には、正確な地域の環境資源の把握が必要である。しかし、それ以上に重要なのは、データベースを用いて環境を評価し、環境計画、環境管理のあり方を具体的かつ客観的に提示することである。第1章 環境資源管理と情報システム第2章 環境資源データベースの現状と解析手法第3章 環境資源情報をサポートするリモートセンシング手法第4章 標準メッシュデータを用いた国土レベルの環境把握第5章 細密数値情報を用いた地域レベルの環境把握第6章 既存環境情報の体系化と環境の評価第7章 環境計画のためのデータベースの構築とその応用   Honya Club.com


JPY ¥1,320
人の話を聞くのがニガテ"な漫画家・細川貂々が、水島広子に"精神科医の聴く技術"を教わりに行く、体当たりの成長物語。第1章 水島先生、人と関わることで一番大事なことは何ですか?(「聴く」とはどういうことか?;人の話を聴く時)第2章 てんてん、「話の聴き方ワークショップ」に参加する(ワークショップに参加してみました;話をする時は「私」を主語にする;自分の「こころの声」を聴く ほか)第3章 もっと知りたい聴く技術(ワークショップを受けてみて;疑問1 相手を変えようとしない;疑問2 相手の力を引き出す ほか)疲れない聞き方、ムカッ!を手放す聞き方、あります。〈ベスト&ロングセラー『それでいい。』の続編登場!〉〈今度は「聞く技術」!〉*"人の話を聞くのがニガテ"な漫画家・細川貂々が、水島広子に"精神科医の聞く技術"を教わりに行く、体当たりの成長物語。〈ワークショップ形式〉(コミックエッセイ+コラム)。「水島先生、人と関わることで一番大事なことは何ですか?」/ 人間関係で一番大事なことは、 「人の話を"聴く"こと」です。\相手の立場に立って聞く、は大マチガイ!ポイントは・「正しい判断」を止める・「現在」に集中する・「形」と「心の姿勢」を区別する「『それでいい。』で私自身が変わったので、それが私の仕事の向き合い方を変えることにもつながってるようです。」細川貂々   Honya Club.com


JPY ¥1,650
第1章 鶴見済×清野栄一×木村重樹―カラダ、自然、生き物…レイヴの先に見えてくる風景(日本で毎月、野外パーティーが始まった頃;レイヴが始まって世界は健全になった?! ほか)第2章 DJ・TSUYOSHIとの対話―パーティの最初、ウォーミングアップからDJやってパーティーの流れ=ストーリーを作っていく作業が、大好きなんですよ(何がカッコよくて、何がカッコ悪いか…踊ってみて、変わった価値観;ツヨシから見た日本のパーティー/世界のパーティー ほか)第3章 田中宗一郎との対話―楽しみがネットワーク化されない、その場に行かないと楽しくない…それがレイヴ/パーティーのすばらしいところ(ダンスする機能を失ってしまった「ロック」;ロックとダンス…その両方が必要な理由 ほか)第4章 上野俊哉との対話―ある考え方/スタンスを選択したことによって「動かざるをえなくなった」人の生き方を、踊りながら他者と共有したいだけなんだ(「闘う」社会学者から「踊る」社会学者へ?;「戦闘的サブカル左翼」がレイヴに出会って ほか)第5章 鶴見済×清野栄一×木村重樹―全部あったうえで、もっと凄いものが欲しいパーティーってそういうものだから(トラヴェラー、難民、逃亡者。みな「支配されない人」なのか?;音楽と主張が、分かれているのって変? ほか)レイヴとは野外で夜通しテクノ音楽で踊る祭のことを言う。『完全自殺マニュアル』の鶴見済が、レイヴの第一人者清野栄一と語りあう。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
「私たちの言葉を、戦争を直接経験していないすべての世代の人たちへ」単なるインタビューではない。時を経て、場と仲間を得て、初めて言葉になった人びとの想いの記録。第1章 沖縄を知る第2章 沖縄戦を伝える第3章 「青春を奪われた」若者たちの物語―沖縄戦を生きた一〇代の本当の想い第4章 「人を殺めたこと」を抱え生きた元兵士の物語―戦世を生きるということ第5章 「戦争に奪われたもの」を取り戻していった女性の物語―六十余年心の奥に閉じ込めていた感懐第6章 その生きざまを通して終章 沖縄の想いを伝える熾烈をきわめた沖縄戦体験者の証言記録は、これまでにも多く存在する。しかし、17年間、体験者と共に活動し、500名を超える人たちに寄り添いつつその声に耳を傾け続けた記録は、他にないのではないか。 本書の著者は、沖縄に生まれ育ち、自らも身内に沖縄戦の体験者をもつ臨床心理士で、自然のなりゆきのように沖縄戦を研究テーマとしてきた。 本書は、県内7地域で著者たちが創った「沖縄戦体験を語らう場」で、約10年間、837回開催された会の、2924時間に及ぶ音声記録の中から、一部をまとめて紹介したものである。 一対一の単なるインタビュー記録と異なるのは、ただ「語る」だけではなく、何十年もの時間をかけて体験を互いに「語り合う」ことが、人間の心にとっていかに大きな力をもたらすかを実感させる点である。 「戦争体験者」と言っても、その体験の内容は一人ひとりみな異なる。それは、大きな震災体験者と同じでもある。ただ、沖縄戦の体験者は、その多くが高齢となり、生の声を直接聴けなくなりつつある。本書は、膨大な資料の中のごく一部ではあるが、そうした生の声を長期間をかけて丹念に聴き取り、まとめた貴重な記録である。[目次]まえがき この本の道案内   Honya Club.com


JPY ¥1,650
基礎から学ぶ過去問題集型テキスト。第1章 必要とされる資質第2章 職務知識第3章 一般知識第4章 マナー・接遇第5章 技能第6章 面接<本書の特長>○本書は「秘書技能審査基準」に基づいて編集されたテキストです。○過去問題222問(『実問題集準1級』は138問)を収載しています。 過去問題に取り組めるのは早稲田教育出版のテキストだけ!○秘書検定試験で出題頻度の高い内容の解説を充実させました。○各章に具体的な「記述問題対策」をまとめました。 解答の書き方の要領をつかめるようになります。○本書は第1章ー第6章に分かれています。 どの章から始めてもいいですが,第1章から順番に学習を進まれることをお勧めします。 それは,第2章では第1章を基に実際の仕事をどのように行うかを学び, 第4章,第5章では,第2章で学んだことを仕事で生かすための具体的な知識を学んでいくからです。○「過去問題でポイントチェック」 各項の始めには,その項で学ぶ内容から,過去に出題された代表的な問題を載せました。 腕試ししてみてください。○「CHALLENGE演習問題」 章の途中でこまめに過去問題を解いてみることで,そこまでの理解を確認できるようにしました。 ここで失敗したら,もう一度戻って解説を読み直しましょう。○「実際に過去問題を解いてみよう」 各章末には更に過去問題をまとめて掲載しました。ここでは,本番を意識して解いてみましょう。 それぞれの問題には正答率によって難易度を★印で表しています。 ★は1つから5つで,数が多いほど難しかった問題です。○過去問題で選択問題を解く場合は,「適当を選びなさい」, 「不適当を選びなさい」の違いに気を付けて解いてください。○本書に収載した過去問題の解答のうち,記述形式によるものは問題の性格上, 本書掲載   Honya Club.com


JPY ¥561
新設された獣の牙ベルディア砦の団長に就任した、鬣の民の承認者リュース。彼のもとに、配下の傭兵たちからある報告がもたらされる。手練の傭兵たちの無残で不可解な死。そして、おぼろげに浮かび上がる驚愕すべき事実―。ベルディアの密林に広がる、不吉な暗運の予兆。それは同時に、変わりつつあるクリスタニアの未来をも揺るがしかねない重大事。砦の運営という重責を担う者として、リュースや幹部連が砦を空けることはままならぬ。歯がみしつつ聞く、信ずべき仲間たちのもたらす情報は、いったいどんな結論を導きだすのか…。気鋭の作家陣が織りなす、『傭兵伝説クリスタニア』連作の導入章。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
あの子ども達と出会った時から問い続けている。人は、死んだらそこで「無」になるのだろうか。―養護学校分校に教師として赴任した著者は、そこで、日々死を予感しながら生きる筋ジストロフィーの子ども達と出会い、「死」を語ることを忌避する病院側の要請に戸惑いながら、それでも学ぶ意味、生きる意味を子ども、親、教師達と共に考える。それから30年近くが過ぎた今、もう一度自らに問いかけ、読者に問いかける。「死」そして「生きる」意味について共に考える10章。1章 自分の死について考えていますか。2章 宗教をどのように受け止めていますか。3章 死を知るために、生について考えてみませんか。4章 自分の生き方について、もっと考えてみませんか。5章 本当の幸福はどこにありますか。6章 人の心に生き続けるということ。7章 命のバトンを渡してください。8章 死を予期して生きることができますか。9章 「死が間近に迫った人や高齢者に何ができますか。」10章 最後の時をどう支えますか。あの子ども達と出会った時から問い続けている。人は、死んだらそこで「無」になるのだろうか。-養護学校分校に教師として赴任した著者は、そこで、日々死を予感しながら生きる筋ジストロフィーの子ども達と出会い、「死」を語ることを忌避する病院側の要請に戸惑いながら、それでも学ぶ意味、生きる意味を子ども、親、教師達と共に考える。それから30年近くが過ぎた今、もう一度自らに問いかけ、読者に問いかける。「死」そして「生きる」意味について共に考える10章。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
「ヒト」と「モノ」の見方を間違えると、環境づくりも間違え、その活用の仕方も間違うことになる。だが、見方を正せば、環境づくりも正され、パフォーマンスが上がる。社員や顧客の「潜在的な不安」を取り除くこと。それが、優れた経営戦略の強い「土台」となる。第1部 モノの見方―あなたは損をしていないか(「Creativity(創造性)」の育て方;「常識」の落とし穴 ほか)第2部 経営戦略の基礎理論(経営戦略の役割と策定プロセスおよび組織の3要素;PPM ほか)第3部 理念型企業(繋がりの経営;本田技研工業―「やってみもせんで」 ほか)第4部 社会と共生する企業経営(CSRについての誤った解釈;CSR論と企業倫理 ほか)『「逆転の発想」の経営学―理念と連携が生み出す力―』が出版されてから10年、企業経営を取り巻く環境は時代の流れとともに大きく変化した。新版となる本書は、「ヒトの重要性」というコアコンセプトを残したまま、新たな事例や知見を加えた。多くの企業は人材のスキル面を重視し、その管理を行いたがる。しかし、本当に重要なのは、「スキルに関するデータベース」作りよりも、「その人材、個人に関するデータベース」だ。そしてそれこそが、社員や顧客に「安心感」を約束することへつながる。頻繁に社員を整理したり、非正社員化したり、商品の価格を上げ下げして、社員と顧客に不安を与えることは、優れた経営戦略とは言えない。「ヒトを大切にする経営戦略」の実践のために何が必要か、それをどのように活かしていくか、詳述する。   Honya Club.com


JPY ¥3,960
本書は、タミヤの定番傑作プラモデル『1/48三菱零式艦上戦闘機五二型/五二型甲』をプロモデラーが製作する現場に完全密着することで、その製作の"全工程"をあますところなく解説!!400枚を超える詳細な途中写真により、キットの組み立て説明書だけではわからない、工作のポイントや工程順も詳細にお見せいたします。もちろん、製作の参考になる実機写真解説も多数掲載。これ一冊でタミヤの1/48零戦の製作法が丸わかりな「組み立て説明書の副読本」、これを読んでアナタものあの傑作キットをカッコ良く作ってみませんか。"プラモデル50周年"を飾ったタミヤの傑作キット、1/48零戦1/48零戦五二型完璧製作マニュアル工作編零戦五二型をより良く作るための実機写真集零式艦上戦闘機の進化における最終型「五二型」と「五二甲型」往時の実機のイメージをどこまで模型に盛り込むか…それが問題なのだ。1/48零戦五二型完璧製作マニュアル塗装編三菱零式艦上戦闘機五二型/五二型甲(タミヤ1/48)   Honya Club.com


JPY ¥880
京都といえば修学旅行。修学旅行といえば、お寺や仏像。イコール退屈。それは、子供の修学旅行だったから。お寺の造作や仏像、襖絵などの味わいを感じられるようになるにはオトナであることが必要だ。歳をとって初めて日本美術の愉しみ方が分かるようになるのだ。金閣寺や清水寺、桂離宮、平等院などの京都名所を「日本美術応援団」の2人が行く。金閣―「むきだし」の金は今日もリニューアル中二条城―ゼネコン狩野株式会社の大仕事東寺―とうじのまんま、ぶっきらぼうに並んでます高台寺・円徳院―和尚の留守中に描いちゃいました清水寺―信仰と観光の幸福な結合京都御所―ミカドの留守番130年桂離宮―純粋な贅沢を死守してきました平等院―平安貴族が夢見たサンダーバード基地銀閣―砂に銀を映したアーティストは誰か?樂美術館―楽茶碗、15代目も楽じゃない待庵―利休がしかけたワナつき二畳嵐山―貧修学旅行生、嵐山の秘部に迷い込む   Honya Club.com


JPY ¥1,320
胸やけ、口の中がすっぱい、ゲップ、つかえ感。それ、逆流性食道炎かもしれません。放っておくと食道がんや肺炎のリスクが高まります。正しい知識で、自分と家族を守りましょう。食、生活習慣、エクササイズの正解がわかる!1章 「逆流性食道炎」って、どんな病気?(逆流性食道炎の「症状」はさまざま こんな症状も…;「逆流性食道炎」と「胃食道逆流症」って同じもの? ほか)2章 生活を改善しましょう(まずは生活を見直そう;「炎症の原因」はこうすれば減らせる ほか)3章 体を動かしてみましょう(「軽い運動」がベスト;「横隔膜」を鍛えて逆流を食い止めよう ほか)4章 「検査」を受けましょう(不安なら思い切って受診しよう;一般的な検査とは ほか)5章 「治療」方法を知っておきましょう(胃食道逆流症は治るのか?;三つの主な治療方法 ほか)いまや3人に1人は悩むと言われている逆流性食道炎。一度発病すると、「一生治らない」と言われることも。また、一度症状がやわらいでも、再発する確率は8割!放っておくと、食道の組織が変化したり(バレット食道)、食道腺がんや肺炎のリスクが高まります。そんな「新・国民病」の正しい知識とセルフケアの両方をまとめたのが本書です。【生活習慣のアドバイス】【食べていいもの・悪いもの】【レシピ】【外食メニューの選び方】【消化によい・悪い調理法】【すぐにできるエクササイズ】・東邦大学大森病院がんセンター長の島田教授、胃カメラで有名な高良消化器内科クリニックの佐藤悟郎先生といった消化器内科のプロを徹底取材。また、食事については、女子栄養大学の蒲池桂子先生、エクササイズについては、早稲田大学の荒木邦子先生と、各分野の第一線で活躍するプロの知見が詰まっています。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
動物いっぱい!三浦太郎のよみきかせ絵本ぞうさんのお鼻から、りんごがすべって、コロコロコロリンコ。りんごは、きりんさんやかばさん、いろいろな動物の背中を通って!? 擬音も楽しいよみきかせ絵本・作/三浦太郎さんからのメッセージりんごを食べていて、なにげなく娘に「このりんご、どこから来たのかな?」ときいてみると、「忍者が取ってきたんじゃない?」と答えました。子どもはおもしろいことを考えるなーと感心。じゃあ、この絵本のようなりんごの運ばれ方があってもいいのかもしれないな。おうちにりんごがあるときは、ぜひこの絵本を読んでみてください。・編集担当者のうちあけ話この絵本の種は、なんと2008年にありました。幼児絵本『おしり』『よしよし』を描いていただいていたとき、「こんな話も思いついたんだけど……」と三浦さんから提案が。「ぜひぜひ、それもやりましょう!」とすぐ乗り気になった私ですが、たくさんのお仕事を抱えている三浦さんは、なかなか着手できないようでした。それがこの夏に突然、事務所にちょっと打ち合わせに来ませんか?というメール。行ってみると、なんとほぼ完全な形でこの作品が仕上がっていました。「ちょっと考え始めたら楽しくなって、やってしまった」とのこと。うれしくて、ものすごい猛暑のなか、帰りはウキウキな気持ちだったことを覚えています。2008年当時大人気だったゆうこりんは、もうコリン星を封印してしまったそうですが、「ーリンコ」はこの絵本が引き継いでいきます! みなさんも、ぜひご唱和ください!【対象年齢:1歳半から】   Honya Club.com


JPY ¥1,540
第147回検定はココが出る!全国縦断TAC講師予想ランキング!まだ間に合う!10月からはじめる日商簿記2級超ド短期合格カレンダーの使い方合格のカギは復習に始まり復習に終わる!日商簿記2級出た順マスター新出題区分特別講義―平成29年度新論点in総合問題本試験ではこう問われる!一発的中予想問題簿記のTACが贈る、受験応援マガジン。日商簿記2級受験生対象。ついに連結会計が試験範囲に入ってくる147回。連結はもちろん、その他の新論点についても多角的に解説。受験生の疑問をすべて払拭する今回は全受験生必買・必携の1冊です。?いよいよ2級に連結会計が登場!「連結なんかこわくない」大特集●やさしすぎる連結会計の解き方 連結修正仕訳を完全マスター●出るの!? 連結 TAC講師陣による次回予想はいかに? 全国のTACで多くの受験生を合格させている精鋭講師による第147回の予想を大公開。直前期にどこか学習すればよいのかわからない受験生の道しるべになること間違いなし。あなたの街のTACにいる先生はどんな予想をしているか誌面で確認してみてください。●日商検定推進アドバイザー増子敦仁准教授、連結を語る?禁断の超力技合格法「出た順マスター日商簿記2級」―「日商簿記って受験してみたいけど、もう試験まで時間ないし、論点学習を初めからじっくりとやっている余裕はない、それでも受験ってできますか?」そんな禁断の読者の声に「無敵の簿記」は応えました。試験直前期には、出題可能性の高いものから学習すれば戦略的に優位に立てるのは明らかです。「無敵の簿記」では、過去問を徹底研究し、第1問から第5問について、「出たところだけ、出た順に、超コンパクトに」解説しました。第147回検定に向け、直前期でも力技で何とか合格したい方、本書の順番に沿っ   Honya Club.com


JPY ¥1,650
絶対理解しておかなければならない要点+何度も出題されてきた過去問=最短時間で合格レベル!第1章 命題・論理POINT整理第2章 いろいろな判断POINT整理第3章 順位と位置POINT整理第4章 数量POINT整理第5章 平面図形POINT整理第6章 軌跡POINT整理第7章 立体図形POINT整理第8章 展開図ほかPOINT整理Q&A超実践的"要点整理集+過去問集"公務員試験の学習には過去問学習が最適。それはよく知られていても、どのくらい解けば、どのくらい得点できるのかは、受験生にはよくわかりません。そのため、多くの受験生がやみくもにたくさんの問題を解くスタイルをとってしまいがち。しかし、多数の科目の学習が必要な公務員試験では、効率的な学習法とはいえません。本書は、合格のために"絶対理解しておかなければならない要点"の簡潔なまとめと、これまで公務員試験の中で"何度も出題されてきた過去問"だけを掲載しています。基本問題のLevel1、発展問題のLevel2の2段階のレベルにわけているので、多数の科目の学習が必要な公務員試験において、メリハリをつけて学習することができます。たくさんの時間を費やして勉強してきたけれど、まだ完全に消化しきれていない科目がある方は、本書のPOINT整理やPoint Checkを見ながら重要事項を整理して理解し、過去問が解けるところまでいけば、合格はもうすぐです。また、いろいろな参考書を試してみたけれどしっくりこないまま、試験の日程だけが迫り焦っている方は、本書を本試験ギリギリまで何度も繰り返すことで、実力を合格レベルまで底上げすることができます。『出るとこ過去問』は、受験生にとって有用な問題集とすべく、超実践的であることにこだわって作られました。公務員試験の過去問はもうこれだけ   Honya Club.com


JPY ¥1,100
1(不妊治療って何だろう?どういう夫婦に必要なの?;不妊治療の流れ ほか)2(私たちは何を選ぶべき?;私たちは何をどう選んだらいい? ほか)3(不妊治療で生まれた子どもたち;子どもからみた不妊治療 ほか)i‐wish interview 現場の先生にお聞きしました―一般不妊治療と体外受精(本当に必要なものって―『一般不妊治療よりも高度不妊治療のほうが上』みなさん、そんな風に思っていませんか?;子どもを授かるため―妊娠と不妊の基本へ立ち戻ること。それは、自分の生を知ること ほか)クリニックを訪ねて 最先端の施設を訪ねて―不妊治療の明日へ向かって。今、大きく変わる治療施設の現場不妊教室開催案内(2人で聞く赤ちゃんがほしい教室;体外受精説明会 ほか)不妊症に悩むそれぞれの夫婦。原因も違えば、治療への意識も方法もそれぞれ。私たちの場合、どんな治療がベストだろう…。本書では、一般不妊治療と体外受精をテーマに、役立つ情報を提供する。   Honya Club.com


JPY ¥858
「皮肉&同情社」とはいかなる組織か?美女イーディーの「ブロンドをしのぐブロンド」とはどういう色か?「ドライヴウェイ」とは本当はどんな道なのか?言語Aを言語Bに移し変えてみようなどという、考えてみれば途方もなく楽天的な作業、それが翻訳というものだ。その右往左往のなかで出会った、言葉と人生をめぐる細かいようないいかげんなような話あれこれ。ダーウィンの好きな本屋マルシーの怪プリック・トリックサリンジャーは変わる翻訳はこころルンペン幻想きみの名は?本屋の本をまるごと買うことについてチェコなまりの英語あるスピーダーの告白〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,870
腸活女王と自律神経の名医がやっていること。ずっと美しく幸せでいる習慣は誰でも今日からスタートできます。かぢちゃんのプライベート写真やレシピも。1 ハッピーじゃないのは自律神経のせいだった!?どうすれば幸せになれる?2 お金をかけなくても自律神経が整う毎日の過ごし方3 食べるもので体も心も変わる 食事を見直そう4 体と心を乱す、自律神経の天敵 ストレスとはどう付き合う?5 こんなとき、どうする?体と心を整えるQ&AEXTRA EDITION セルフケアも心地良く かぢ美容「体も!心も!お肌も!悩みがぜんぶ消える"正解"はこれでした。」奇跡のボディで人気の"腸活女王"かぢちゃん(加治ひとみ)と、予約数年待ちという自律神経の名医・小林弘幸医師による書き下ろし。かぢちゃんは12年かけて試行錯誤した習慣によって、体も心も激変したといいます。それはまさに、小林先生が説く「自律神経が整う生活」の実践編でした。誰でも今日からできる、人生が変わる習慣をたっぷり紹介します。かぢちゃんの撮りおろし写真(撮影/中村和孝)や、初公開のプライベートフォト、自作のお料理&レシピも満載です。・不安、イライラ、ストレスで、心が満たされない・便秘、肌荒れ、太りやすい、不眠など、体がどこか不調・いつまでもキレイで幸せな自分でいたいという方は、ぜひ本書の習慣をひとつでも試してみてください。   Honya Club.com


JPY ¥545
ミミズの気持ちにもならずに、切られたミミズが痛がるはずはないとしてしまうのは、あまりに人間の側の都合にあわせた自然観だ。それを「科学的」「客観的」とする傲慢な見方を排し、生物の世界を素直にながめれば不思議だらけ、わからないことばかり。わからないことがなぜわからないのか、生き物の側に立って生物界を考えるシリーズ第一弾。真夜中のオランウータン「俺だって痛いんだ」―ミミズの独白「科学者なんてクソ食らえ」―ファーブルの怒り「サルよ、パンツをはくな」―ヒトからの忠告「みんなで認めりゃこわくない」―人類の錯覚「DNAのために生きてるんじゃないぞ」―"科学"への反問「やってはみたけれど、どうも…」―変身の不安「あれっ、ノミになっちゃった」―進化の気まぐれ「突っぱれ、突っぱれ、突っぱり切れ」―はみ出し者の勇気「世界の終わりまで生き抜くぞ」―ゴキブリの誇り〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,540
TikTok再生回数世界5位!(2021年10月期)。実験と失敗から導き出した「バズる法則」を全解禁!動画をバズらせるには「最初の2秒」が大切最初の2秒でもらえる猶予は「次の2秒」だけ視聴者の目に留まるのは「共感」が得られるものバズっている動画を見つけたらその1本に至った経緯まで調べるコメントの数よりコメント欄の「いいね」の数を調べるコメントを見ることで「強いカード」が手に入る強いカードを使うのに最も効果的な環境を見つけるカウンターパンチが決まると動画は自然とバズるバズる動画の傾向を知るには3つのアカウントを使い分ける多くの人に知ってほしいならプライドは捨てた方がいい〔ほか〕世界レベルでTik Tokを研究し、圧倒的な結果を出し続ける「マツダ家の日常」関ミナティが「バズるために必要なこと」を全て暴露。小手先のテクニックではなく、バズる方法の本質を全て解説。「Tik Tokはフォロワー数ではなく、AI、アルゴリズムによって動画がおすすめで拡散されるかどうかが決まっています。 それを1からしっかりと理解することで、あなたの動画はバズり続け、あなたが叶えたい夢を3年前では考えられないスピードで実現することができるのです。本書は、・熱意や意欲はあるのに、そのパワーをうまくTik Tokの動画制作にぶつけられていない「Tik Tokに現在投稿している人」・やりたい気持ちはあるのに1歩踏み出せていない「Tik Tokを始めようかなと考えている人」に向けて、最高の武器となるような実験結果を盛りだくさんにしました!」なぜ、「マツダ家の日常」は、再生回数世界5位(2021年10月期)を獲得できたのか? あげた動画が高確率でバズるのには、関ミナティの失敗と実験の成果が表れている。ぜひ本書を読んだら、Tik Tokで実際に試してみてほしい。 圧倒的な違いを体   Honya Club.com


JPY ¥2,750
いわゆるGDMはGraded Direct Methodを略したものです。媒介語を使わないで、目標言語をdirectに教えるmethodですが、言語材料が厳密にgraded段階づけられていることにより、さらに学習が容易になっているはずです。それではGDMの実行をためらわせているものは何でしょう?制度とか教科書がどうのとか議論がありますが、それは口実っぽい。本音は、言語とはこんなものじゃないとか、学習とはこんなものじゃないとか、つまりメタ言語、メタ学習、メタ認知っぽいところで頭が切り変わらないんじゃないでしょうか?そのへんのところは、この本の「理論編」で確かめていただければ幸いです。ややこしい議論はさておいて、GDMの実践に触れて、それがとても面白そうなので、GDMをするようになった人もたくさんいます。この本の「実際編」のティーチング・ポイントとか指導技術は、編者が読みなおしてみても、わくわくするような、いきいきと面白いものです。先生が面白がらなくて、生徒が面白いはずはありません。理論編(GDMの意味論的基礎;GDMの認知的段階づけ;GDMの歴史;English Through PicturesのGrading)実際編(GDMによる授業の進め方;GDMによるTeachingのポイント;GDMの授業記録と指導技術;四技能を伸ばす活動 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,950
真珠湾前夜、そのときもアメリカは分断されていた!飛行家で名をはせ、孤立主義の代表者チャールズ・リンドバーグと、介入主義の大義を奉ずるフランクリン・D.ルーズベルト大統領との全米を揺るがした大論争があった―真珠湾攻撃までの二年間を追う。現代の聖騎士馬鹿だったね、みんなわたしの居場所は?それは採決を通らないこの戦争は身近にせまってきた文字通りの綱渡り妄想症は感染する世論操作のテクニック戦争―ぼくたちに関係あるのかい?どうして国を守ろうとしないのか?わが大使のなかで最高の人物土壇場の勝利議会は大騒動になりそうだ第一にアメリカ人、それから共和党員アメリカ兵は行くものか作家仲間にとってのペスト菌国家の恥辱みなさん、イギリスは破産しました時間との勝負報復総統はあなたの忠誠心に感謝しています危機はどこにあるの?プロパガンダ……たっぷり甘味を利かせて反ユダヤの土壌をつくる大統領は参戦をリードしようとしなかった史上最大のスクープ殴り倒してやろうぜ余波真珠湾前夜、そのときもアメリカは分断されていた!第二次大戦におけるアメリカ参戦をめぐる大論争――国を真っ二つに割り、最終的に自由世界の運命を決めることとなったこの論議の中央には、当時アメリカでもっとも有名だった二人の人物が立っている。介入主義の大義を奉ずるフランクリン・D・ルーズベルト大統領と、その最大の敵として現れる孤立主義者の非公式リーダーにしてスポークスマン、飛行家のチャールズ・リンドバーグである。ワシントンでは、空軍参謀長を含む高級将官たちがルーズベルトの親英政策を妨害する一方、ルーズベルトはリンドバーグなどの介入主義反対者の盗聴をFBIに許していた。同時に、大統領の承認のもと、イギリスの秘密工作員が反戦グループをスパイし、議会の孤立主義者の汚   Honya Club.com


JPY ¥1,793
水戸・ひたちなか周辺エリア笠間エリアつくば周辺エリア裏筑波周辺エリア古河エリア県北エリア★ こだわりが詰まった空間で過ごす至福のひととき。★ いつもの街に、足をのばした先に、とっておきの出合いが待っています。 ★ 盛りだくさんの『全53軒』をご紹介! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆「カフェ」と聞くだけで、どうしてこんなに心が弾んでしまうのだろう。「どこに行こうか?」「何をしようか?」そんなことを考えるだけで、なんだか気持ちが軽やかになってくる。それはきっと、カフェに行くと決めた瞬間から、幸せなカフェ時間が始まっているからなのかもしれない。一人でのんびり本を読みたいとき。大切なひとと心ゆくまでおしゃべりを楽しみたいとき。誰にも邪魔されずに、一人でぼんやりと過ごしたいとき。窓の外に広がる風景に癒されたいとき。香り豊かなコーヒーとスイーツを楽しみたいとき。ハーブティーの香りに心落ち着かせたいとき。おいしいご飯を食べたいとき…。そんなたくさんのわがままを丸ごと包み込んでくれる大切な場所。海も山もある茨城は、美しい自然と豊富な食材を生かした個性的なカフェの宝庫。今度の休みは、今の自分の気持ちにそっと寄り添ってくれる、カフェを探しに出かけてみませんか?茨城だからこそ出合える、自分だけのとっておきのカフェがきっと見つかるはず。そんなカフェ探しのお供に、この本が役立ちますように。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 水戸・ひたちなか周辺エリア* hanatoco* cafe+gallery okatte・・・など全14軒☆ 笠間エリア* cafe R hana & hellip;* zakka & cafe gallery LEMIDI・・・など全5軒☆ つくば周辺エリア* cage & beer GOATEE* 千年一日珈琲焙煎所・・・など全14軒☆ 裏筑波周辺エリア* Cafe METRO* Gallery & Cage あかり家・・・など全4軒☆ 古河エリア* Cafe 5   Honya Club.com


JPY ¥6,380
人間はことばを作り、使い、そしてことばによって影響される。人間とことばの関係は決して自者と他者という固定的なものではなく、互いに影響しあって存在しているのである。そして万有の各々が先天的に相と性とを具えているとするならば、ことばもまた、外面に現われたる姿、すなわち相と、内面的不変の性質、すなわち性を具えていると見ることができる。本書は著者の今までの中国語に関する論文を収めたものである。第一章と第二章は、現代中国語の文法についての問題を扱っている。第三章は、日本語や英語との比較という観点から、中国語の表現について考えてみたものである。第四章は、それまでに取り上げた、どちらかと言えば表面にあらわれた問題ではなく、一般言語学的な概念や範畴に関する問題を扱ったものである。文法研究対照研究言語理論   Honya Club.com


JPY ¥693
少女の手には、インスタントカメラが握られている。彼女はおもむろに僕とのツーショット写真を撮り、「現像するまでどんなのが出来上がるか分からないって、ドキドキしますね」と言った。それから静かに、「宝物のタイムカプセルみたい」と付け加えた。とても幸せで、優しい時間が流れた。僕と彼女は、出来過ぎなくらい完璧な世界にいた。ただ一点、彼女が、娘の友達だということ以外は――。大切な思い出が増えていく。増えていって、しまう。   Honya Club.com


JPY ¥7,480
幸福度白書が描くものは、35のOECD加盟国と6つのパートナー国における幸福の予測とリスクである。すなわち、現在の幸福成果と未来の幸福のための資源を、50の指標の最新データと2005年以降の経時的データによってとらえる。2005年以後、人々の幸福には多くの前進がみられたが、それを相殺するように複数の側面で後退が認められた。シリーズ4冊目の本書は、不平等の多面性を示し、様々な側面にわたって達成と機会の格差が拡大していることを示した。年齢、性別、学歴による格差が存在し、どの加盟国にも大きな不平等を示す領域が存在した。また、移民が新たな生活に適応する際に直面する多くの不利益にも目を向けた。さらに、市民の目からガバナンスを検討し、公共機関と利用者の間の乖離を明らかにした。最後に、各国の幸福における強みと弱み、及びその経時的変化を検討した。第1章 今日の幸福第2章 幸福の不平等を測定する第3章 移民の幸福:より良い生活へ向かっているのか第4章 ガバナンスと幸福第5章 各国プロフィール第6章 現在の幸福第7章 未来の幸福のための資源人々の幸福にとって最も重要なものは何か? シリーズ4冊目となる本書では、まず幸福度の全体傾向を概観し、格差・不平等の拡大、移民の傾向、市民と政府の関係などの観点から考察。付録章として、各国別指標、現在と未来の両面からみた幸福度の国際比較指標も収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,606
ステラは星、ルナは月―ということですから、日本風にいうと「光子」さんでしょうか。この絵本はコウモリの光子さんが、幼くして母さんと別れ、鳥の母さんにめんどうをみてもらい、そこの子供らと仲良くなりながら育っていく。そしてある日、母さんと再会する。それから仲間と出会い、コウモリらしさを取り戻す。けれども、生き方はちがってもアメリカ生まれの絵本らしく、おおらかな友情物語です。キャノンさんは優しい筆使いで繊細に光子さんの日々を描きあげています。全米の書店に最も愛された絵本。1994年ABBY賞受賞。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「6秒」以内にメモしなさい!広告クリエイターが教える最強の習慣。1 どうして「すぐやる」ことにこだわる人が成功するのか2 まずは書く、今日から書く3 シェアしてつながる「すぐメモ」の輪4 情報インプットの極意5 すぐメモで新しいアイディアを生み出そう6 すぐメモで「すぐプレ」しよう7 あなただけのすぐメモを見つけよう◆本書「はじめに」より抜粋何かを感じたら、6秒以内にメモしてそれをシェアしましょう。この本を一言でまとめると、こうなります。なぜ6秒以内にメモしなくてはいけないのでしょうか?それは、人の感情のピークは6秒で過ぎ去っていくと言われているからです。あなたは、6秒前に自分がどんな気持ちだったか覚えていますか?猫の動画を見て癒された、ゴハンが美味しくて幸せな気持ちになった、仕事のプレッシャーで憂鬱になった、理不尽な出来事に怒りが湧いてきたなど、その事実は思い出せてもその時の気持ちや感覚は意外と覚えていないものなのです。最近、怒りの感情をコントロールするトレーニングとして話題になっているアンガーマネジメントのメソッドによると、人が怒りのピークと感じる時間は6秒。この6秒をやり過ごすことができれば興奮状態を抑えられるといいます。つまり、何かの情報に接して感じた気持ち(これは面白い、これは仕事で使えるかも、これは忘れちゃダメだな、など)はすぐにどこかへ消えていってしまうのです。そして、また次の情報に刺激を受けて、また忘れていく。そんなサイクルから脱してみませんか?現在はスマートフォンとソーシャルメディアの普及によって、情報が爆発的に増えている時代です。私たちは朝から寝るまですさまじい量の情報に日々接しています。「ソーシャルメディア疲れ」と言われるように、私たちは絶え間ない情報のストレスに   Honya Club.com


JPY ¥1,430
認知症心理学専門家、現場スタッフ、介護経験者たちが教えます。理解と工夫で介護がラクになる!1章 もしかして認知症?「なんか変」から始まる認知症(おじいちゃんが認知症?それってボケちゃったってこと?;おじいちゃん今どんな気持ちなの? ほか)2章 認知症ケアどうする?本人も家族も不安いっぱいの日々(本人だって悩んでる「物忘れしすぎる毎日」;つい怒っちゃうんですけどあとから自己嫌悪… ほか)3章 悩みが増す日々ひとりにするのが少し心配なこのごろ(本人はわかってないけど困り事が増えてくるとき;今までできたことができなくなってるみたい… ほか)4章 介護がしんどくなってきた!どうしてー!?困惑のなぞ行動(次々と現れる不思議な言動。家族の疲れもピークのとき;どうしてこんなに頑固になっちゃったの? ほか)5章 在宅か施設か 家族が納得できる介護へ(症状がずいぶん進行してきた。これからどうする?;親族からはこんなふうに言われているんです ほか)認知症心理学専門家がひもとく 認知症の方が見てる世界や行動のなぜ、こころの中・・・。 家族の介護を経験し、認知症心理学を研究する佐藤眞一先生指導のもと、介護経験者、認知症ご本人、現場スタッフを取材し、実際に経験してきた人たちだからわかる、やりやすく具体的な対処法を紹介します。 ねこまき(『ねことじいちゃん』漫画家)が描く、ほんわか〇×マンガで対応策がひと目でわかるから、安心! ちょっとしたコツや本人側の視点を知るだけで介護がぐんとラクになります。 介護で忙しい方もさっと読めて、でも必要なことはちゃんとわかる。イライラ、不安、自己嫌悪・・・そんな悩みが解消する本です。《もくじ》〇1章 もしかして認知症? 「なんか変」からはじまる認知症 〇2章 認知症ケアどうす   Honya Club.com


JPY ¥1,320
高次元につながったときに私たちが感じる、理屈抜きの「愛」。「それを使って宇宙マッサージをしています」と語るプリミ恥部さんと、「見えない世界」についてさまざまなメッセージを発信している臨床医の矢作直樹さんが、「ちょっと宇宙愛についておしゃべりしてみましょうか」ということで、数時間にわたって語り合ったのがこの対談です。ベストセラー『人は死なない』の矢作直樹氏と「宇宙マッサージ」の白井剛史氏が語り合った、過去生のことや「宇宙愛」。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
できるときに、やりたいことをやるには…後悔したくないなら…人生をさらに4回生きたいなら…納得して死を迎えられる人生を送りたいなら…28200日の人生をいかに生きるか。スペイン―旅の途上にて告知マギーの電話ソニア博物館日和二万八二〇〇日優れたリーダーPFE人生のビッグ・ファイブ生産性の話〔ほか〕あなたにとって、人生を終える前に、「やってみたい」「見てみたい」「体験したい」5つのことは何か。それはもう見つかっているのか…。偉大なリーダーについて学ぶことができる物語。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
在宅・スキマ時間で月収10万円プラス。文章力を磨くだけでは、収入アップにつながらない!稼げるライターに必須の商品力、仕事を選ぶ力、選ばれる力を身に付ける。第1章 副業Webライターはじめの一歩第2章 稼げる副業Webライターになるための3つのSTEP第3章 STEP1 商品力を磨こう:ライターにとっての商品である「原稿」の質を上げるには第4章 STEP2 自分に合った仕事を選ぼう:受けるべき仕事・避けるべき仕事を判断する基準とは第5章 STEP3 自分自身を磨こう:ライターとして評価を上げて次の仕事につなげるには第6章 お仕事の疑問にお答えします!もしあなたが今、副業を考えているなら、この本がお役に立てるかもしれません。この本は、文章を書く副業をやってみたい人に向けた、「Webライター」の指南書です。「クラウドソーシングサービス」を活用し、お金を稼ぎつつスキルアップを図るためのノウハウをお伝えしています。Webライターとして稼いでいきたいと思ったら、文章力をとにかく磨けばよいかというと、それだけでは厳しいのです。いい仕事を見分ける目や、次につなげるひとこと、クライアントとのスムーズなやり取りのコツなど、押さえるべきポイントがあって、これができていないと、「必死に頑張っているのに、いつまでも収入が増えない…」「必死に頑張っているのに、仕事がもらえない…」ような状態から、いつまでも抜け出せません。ですので、この本に詰め込んだ「Webライターがちゃんと稼ぐために知っておくべきことや仕事術」をぜひ身に付けて欲しいのです。そうすることで、「必死に頑張らなくても、仕事が切れない・自然といい仕事が回ってくる」状態になり、収入もアップしていきます。(仕事術を身に付けるまでは、ちょっと頑張ってみてくだ   Honya Club.com


JPY ¥1,045
女って愛の言葉を求めるわりに、別れの言葉をなかなか信じないのはなぜですか?くすくす笑っているうちに深いところにもってかれる藤野美奈子ワールドへようこそ。長続きする秘訣って?あなたの○○が気になって…お天道さまにそむく恋女狐にだまされるなワリカンて嫌いみなっちがほほーっと思った愛の言葉二人なのに寂しいなんてプレゼントって難しいお別れ上手は恋上手たまにはハズレの恋もありますって女は損してはいけません男と女のことはほっとけお見合ってバクチかも女の反則ってありですか?ほんとうにほんとうに私が好き?失恋が終わるとき失恋は必ずリハビリできる。ズタボロになった分だけ「良かった」としみじみ思える。それが失恋のワンダフルなところ。くすくす笑っているうちに深いところにもっていかれる、名言続出のコミックエッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ADHDとASDの「さまざまな特性」を解読。その特性は治療が必要なのか、特性として活かすべきか、「不適応」を起こしているのか…。1 あなたは本当に発達障害?(「もしかしたら私も発達障害?」と心配する人が増えている;誰にでもある発達の凸凹;発達障害の特性とは?;発達障害にはいくつかの種類がある;発達障害の診断基準 ほか)2 発達障害のさまざまな特性を解説する(発達障害の概略をまとめると…;ADHD(注意欠如多動性障害);ASD(自閉症スペクトラム障害);発達障害にみられる二次障害)注意がそれやすい、依頼や指示を忘れる、片付けができない、場の空気を読めない、好きなことには没頭できる…などなど。代表的な発達障害である注意欠如多動性障害(ADHD)と自閉症スペクトラム障害(ASD)に関して、よく見られる特性をもっていた場合、その特性は治療が必要なのか、どの程度の「不適応」を起こしているのか、または特性として活かすべきなのか…。本書はあなたに合った対応方法を見つけるために数多くのケースを取り上げ、その意味について解説していきます。発達障害のさまざまな特性への対応を助けるガイドブックです。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
知識ゼロから読める超入門書!0時間目 イントロダクション(相対性理論って何?)1時間目 相対性理論の土台、光についての大発見(光の正体の探求;光の速度は、だれから見ても変わらない!)2時間目 時間と空間は伸び縮みする!特殊相対性理論(高速で移動すると、時間と空間がゆがむ;質量とエネルギーの不思議な関係)3時間目 物理学を一変した重力の理論一般相対性理論(時空のゆがみが重力を生む;相対性理論で時間を旅する)4時間目 相対性理論と現代物理学(現代社会で活躍する相対性理論;相対性理論で宇宙を解き明かす)「時間や空間の長さは,誰にとっても変わらない」。このような考えは,長い間"常識"として信じられてきました。ところが,20世紀初頭,この一見あたり前とも思われる"常識"を,ことごとくくつがえす理論が提唱されたのです。それがアインシュタインの「相対性理論」です! 相対性理論によれば,「時間や空間は絶対的なものではなく,伸び縮みするものだ」といいます。なんと,高速で移動するロケットの中では空間が縮み,時間の進み方が遅れるのです。さらにアインシュタインは,時間と空間のゆがみが物体どうしが引き合う重力の正体であることも突き止めました。今ではこの奇想天外な理論が,広大な宇宙の成り立ちにせまる上で欠かせない,物理学の土台となっています。 本書では,相対性理論とは何か,そして相対性理論が現代物理学にどのような新境地を開いたのかについて,生徒と先生の対話を通してやさしく解説します。本書を読み,相対性理論の面白さにふれてみてください。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
本書は全体を2部の構成にして、第1部には、故岡宏子の保育士に向けての講義を収めました。第2部はいわばそれの実践編で、保育現場に科学的見方を取り入れるための保育士と研究者による試験的な試みを、現場で活動する保育士と幼稚園教諭、保育士を目指す人々、および発達心理学を学ぶ人々の役に立つことを願いながら紹介するものです。第1部 岡宏子の講義―保育士のために(総論―歪みと偏りとしての発達;現代の子どもの問題;子どもたちが育つ環境;育てる作用とは何か ほか)第2部 人との関わりに歪みをもつ子どもと出会ったとき(はじめに―歪みとは何でしょう;人とうまく関われない子どもに目を向けましょう;子どもを取り巻く環境に目を向けましょう;歪み行動の変容をみましょう ほか)聖心女子大学の看板教授が保育士の求めに応じて行った講義と、講義に触発されて保育士達が開発した、保育の基本問題へのアプローチの解説を収めた。一般のお母さん達にも読み易い、平易でユニークなテキスト。   Honya Club.com


JPY ¥484
全巻重版!がんばる女子が今一番欲しい漫画 仕事頑張る少女まんが家×優しく見守る年上美容師の"がんばってる女子が今一番欲しい言葉をくれる"と話題のラブストーリー!待望の第5巻♪仕事1番恋愛2番な少女まんが家・華。担当編集の桐谷さんに告白され、イケメン美容師の彼氏・理一に相談するも、「華が考えることだしね」…ってあれ?それだけ!?だけど謝恩会で理一が見せた本当の気持ちとは…!?こんな理一くん、初めて…さらに桐谷さんサイドの番外編も収録!&理一の姉・梨花も登場☆ 【編集担当からのおすすめ情報】 仕事や学校で疲れた帰り、辛いことがあった日、彼氏になんて言って欲しいですか?それ、ぜーんぶこの漫画のヒーロー、理一くんが叶えてくれます♪「そう、そうやってほしかった!!」「そう言ってほしかった!!」が沢山つまっておりますので、一日の最後にほっと一息『ねぇ先生、知らないの?』を読んでみてください☆私もこんな彼氏がほしいよーーーーーーーーーーーー   Honya Club.com


JPY ¥1,760
君はなんのために医者になりたいの?人の命を救うため?社会に貢献するため?あるいはお金持ちになりたいため?それともモテたいためかな?でもその前に、医師の仕事がどんなものか知っているだろうか?医学部を志望するのなら、医療現場でどんなことが起きているのか、その詳しい事情をいまから知っておいたほうがいい。医学部生のハードな勉強生活、現場でのやりがいと大変さ、医師の恋愛・結婚事情、年収のあれこれ、そして現代医療が直面する生命倫理にかかわるさまざまな難題…これまでの医学書では書かれることのなかった、医師とそれを支える看護師をはじめとする医療スタッフたちの日常をぶっちゃけ大公開。読めば医学部を志望する気持ちにスイッチが入る、医学部志望生と、医師の仕事をもっと知りたい患者さんたちのための、医療現場の等身大レポート。第1章 医師と病院のお話―医療の現場はチームで成り立つ第2章 医師と患者のお話―医師は病気を介して患者と向き合う第3章 医師と病気のお話―治すよりも支え続けるのが仕事第4章 医師と仕事のお話―35にも分かれる専門分野第5章 医師と生活のお話―医者の生活事情あれこれ第6章 医師と医学生のお話―医学部生のストイックな学生生活第7章 医師に自分がなってみて―医師だってつらいよ第8章 医師と社会のお話―知っておいてもらいたい難しい問題医師を希望する方への推奨図書10冊君はなんのために医者になりたいの?医学部を志すなら知っておきたいぶっちゃけ話のあれこれ大公開。医学部を志望する君。君はなんのために医者になりたいの? 人の命を救うため? 社会に貢献するため? あるいはお金持ちになりたいため? それともモテたいためかな?でもその前に、医師の仕事がどんなものか知っているだろうか? 医学部を志望する   Honya Club.com


JPY ¥660
ダイヤモンドが光り輝く、本当の秘密を知っているか?望むもの、すべてを手に入れている、3%の人だけが知るとびきりの習慣!才能より、運より、"人間関係"で人生は劇的に変わる!どんな出会いからも無限の富や愛を生み出す。その究極の"人間関係の作り方"とは!?人に好かれる大原則―「なぜ君は、僕に会いたいと思ったんだい?」付き合う人を選ぶ―「それはいえません、いったら私の首が飛びますから!」「お金」に振り回されない―「もし君が大富豪だったら、どんな人間を好きになるか?」何をどう与えるか?それが大事―無限の富を生み出す、幸福な関係のつくり方「怒り」の感情に流されない―「どんなに悪いことの中にも、幸運が必ず3つはある」出会いを逃さない―「こういう人なら、ぜひ会ってみたいと思うよね」ムリに「嫌いな人」とは付き合わない―「だから、思いもよらない才能が目覚めるんだ!」「断ること」を覚える―「いや、ダメだ。それより一回、会社を潰しなさい」「謙虚に」振る舞う―「『ごめんなさい』と謝る回数と、人脈の質は比例する」折れない心をつくる―「"思考の負のスパイラル"を断ちきる6つの方法を教えよう」人の「いいところ」だけを見る―「実は、かなり戦略的に見ているんだ!」「他人」に振り回されない―「他人が何をするかなんて、どうだっていいではないか!」「真に心が欲している願望」に目を向ける―「もし、あと1年の命だったら、いったい何をするか?」感情を整える―「朝一番にこれをするのは、自分のためでもあるんだ!」猛烈に感謝する―「人に感謝すれば、自分も感謝される人生を、人をいじめれば、自分もいじめられる人生を歩む」才能より、運より、「人間関係」で人生は劇的に変わる!ロスチャイルドをはじめとするユダヤの大富豪、華僑財閥らの付き合   Honya Club.com


JPY ¥1,540
世界は"論理"とちゃうで。"抽象"や!!!大阪弁のピタゴラスが語る、数学の誤解と世界の真実。Prologue 老人と海Day1 具体と抽象Day2 愛と現金Day3 論理と非論理Day4 本質と理解Day5 具体化と抽象化Day6 AIと人間Day7 見えないときに、見るEpilogue ピタゴラスの訓え世界は《論理》とちゃうで。《抽象》や!!!大阪弁のピタゴラスが語る、数学の誤解と世界の真実数学の問題も、人間関係も、論理だけではうまくいかない――数学が苦手だった。でも、よく世間で言われているように「数学的な思考力」が生きていくうえで本当に役に立つのなら……。その神髄をちょっとくらいは理解してみたい。そんな思いを抱える、すべての人たちに捧げる1冊。本書は数学の問題を解く本ではありません。数学という学問が目指す世界を理解し、それによって世界の見えかたを変える本です。そもそも、なぜ全国民が数学を勉強しなくてはならなかったのでしょうか? 微分積分も三角関数も因数分解も、日常生活で使わないのになぜ? そういうのは得意な人だけが勉強して、テクノロジーなどの分野に進めばいいのでは? こうした質問に対する答えとしてよく言われるのが、「数学で論理的思考力が身につく」「数学は問題解決力を培う」ということです。が、なにかしっくり腑に落ちない。当然です。じつは「数学の本質は抽象性」にあるのです。ではなぜ、抽象性が大切なのか? その疑問に、大阪弁を喋る怪しげな老人・ピタゴラスと、悩める数学講師・環太くんがお答えしていきます。〈いわゆる「論理的思考」が実社会で使えるものなのかはかなり疑問ですが、抽象性と具体性を操作する思考は、世界のあらゆる場所にあふれています。(「あとがき」より)〉   Honya Club.com


JPY ¥1,760
はるか太古の昔。山も、川も、木々も、獣も…みな、心をもった存在だった。人もまた、月神の統べる森の恵みを受け取って生きていた。ある時、海からきたヒメカの民は、土地をかこってクニとし、敵意をむき出してムラに襲いかかった。そして、ムラの若き長アテルイと、美貌の巫者シクイルケは、流亡の旅の途中、翡翠色の目をもつ少年ポイシュマと運命的な出会いをするのだった…。かつて語られることがなかった神秘の縄文時代に光をあて、人々の愛と闘争を描く、たつみやファンタジー待望の新作。神も、人も、精霊たちも、心かよわせ、ともに生きていた……神秘な森のとき──縄文時代。 たつみやファンタジーの源流。連作長編スタート! はるか太古の昔。 山も、川も、木々も、獣も……みな、心をもった存在だった。人もまた、月神の統べる森の恵みを受け取って生きていた。ある時、海からきたヒメカの民は、土地をかこってクニとし、敵意をむき出しにしてムラに襲いかかった。 そして、ムラの若き長(おさ)アテルイと、美貌の巫者(ふしゃ)シクイルケは、流亡(りゅうぼう)の旅の途中、翡翠(ひすい)色の目をもつ少年ポイシュマと運命的な出会いをするのだった……。 かつて語られることがなかった神秘の縄文時代に光をあて、人々の愛と闘争を描く、たつみやファンタジー待望の新作! 夜空を照らす月というのは、昔の人々にとっては、たいへんたいせつなものであったにちがいないのに、『古事記』や『日本書紀』の中には、月の神様の話はほんのちょっぴりしかありません。このお話は、月にまつわる神話が消えてしまった謎を、私なりに考えてみたいと思って書き始めました。それと同時に、私たちの先祖の歴史である縄文と弥生という2つの文明が出会った時代を描きだすことで、私たちの現在と未来を考えてみ   Honya Club.com


JPY ¥1,709
セイリング準備完了―キャンパスから(サークル活動ってイミあるの?;授業をおもしろがって楽しもう;なぜ資格なのか?)大海原を前にして―適職を求めて(面接をクリエイトしよう;適性ってなに?;働くってことのイミ)希望と不安の旅立ち―就職して3か月(新入社員研修とは?;いじわるな先輩がいるの;毎日どうしてこんなに疲れるの?)わたし流の人生設計―就職して3年後(もう新人ではないあ・な・た;結婚するって本当ですか;さあ!キャリア・アップ)嵐をさけて―27歳前後(結婚・パートナー選び;転職・昇進うーん、どうするのだ!;男性とのスマートなつきあい方)波穏やか、されど迷いうずまくとき―35歳前後(世代別生き方をみ・な・お・す;ストレスの解消;人材を集めよう)ひとまわり大きな船に乗り換える―45歳前後(しなやかなエクセレント・リーダーに;プライベート・タイムの充実;あえて、女らしさとは何か)出会いとアウフヘーベン―そして、それから(国際的ネットワーク;高齢化社会を楽しむ)今日からーそして明日へ!   Honya Club.com


JPY ¥1,650
超実践的要点整理集+過去問集公務員試験の学習には過去問学習が最適。それはよく知られていても、どのくらい解けば、どのくらい得点できるのかは、受験生にはよくわかりません。そのため、多くの受験生がやみくもにたくさんの問題を解くスタイルをとってしまいがち。しかし、多数の科目の学習が必要な公務員試験では、効率的な学習法とはいえません。本書は、合格のために絶対理解しておかなければならない要点の簡潔なまとめと、これまで公務員試験の中で何度も出題されてきた過去問だけを掲載しています。基本問題のLevel1、発展問題のLevel2の2段階のレベルにわけているので、多数の科目の学習が必要な公務員試験において、メリハリをつけて学習することができます。たくさんの時間を費やして勉強してきたけれど、まだ完全に消化しきれていない科目がある方は、本書の重要事項スピードチェックやPoint Checkを見ながら重要事項を整理して理解し、過去問が解けるところまでいけば、合格はもうすぐです。また、いろいろな参考書を試してみたけれどしっくりこないまま、試験の日程だけが迫り焦っている方は、本書を本試験ギリギリまで何度も繰り返すことで、実力を合格レベルまで底上げすることができます。『出るとこ過去問』は、受験生にとって有用な問題集とすべく、超実践的であることにこだわって作られました。公務員試験の過去問はもうこれだけで大丈夫。要点を押さえた効率的な学習で、合格を目指しましょう!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
花のように香る、深い味わい、よく耕された畑のように、やわらかい焼きあがり、まさに"醍醐味まで完熟させたパン"。パンが味噌やお酒と同じ発酵食品だったことを思い出す。それが楽健寺酵母パンです。楽健寺酵母でパンを焼いてみませんか楽健寺酵母パンづくりの基本定番&アレンジパン一次醗酵だけのお手軽パン&おやつ&軽食楽健寺酵母のはなし楽健寺酵母パンづくりQ&A花のように香る深い味わい、よく耕された畑のようにやわらかい焼き上がり。まさに"醍醐味まで完熟させたパン"である、楽健寺酵母パンを、基本、定番&アレンジパン、お手軽パンなどバリエーション豊かに紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥906
日本、唐、天竺が三国といわれた室町時代。西欧列強と対峙していた幕末志士たちの世界観。日本人の世界認識を形成する上で大きな影響を与え、明治時代にベストセラーとなった『輿地誌略』など。古代・中世から戦国、江戸、幕末・維新、近代まで。それぞれの時代において、日本人が世界をどのようにとらえていたのか。またそれが世界の実情と比して、はたして本当に正しかったのか。海を渡った日本人が命懸けで伝えたことや、漂流民が偶然に知り得たこと、日本を訪れた外国人によってもたらされた最新知識をきっかけに、変化していく日本の姿が明らかになる。第1章 古代中世の日本人がみた世界―海を渡った知識人(日本の神話による世界観;神国であり、女帝の国であるニッポン ほか)第2章 戦国時代の日本人がみた世界―ヨーロッパ人の来航による変化(織田信長がキリスト教宣教師から学んだ世界観;豊臣秀吉の世界征服構想 ほか)第3章 江戸時代の日本人がみた世界―日本型華夷意識の形成(西川如見が語る世界中で日本が優れている理由;江戸時代の人々の奇妙な世界観 ほか)第4章 幕末・維新の日本人がみた世界―西欧列強への羨望(異国人と庶民の初めての接触;獣肉食に対する日本人の抵抗感 ほか)第5章 近代の日本人がみた世界―大国意識の芽生え(日露戦争前の日本人のロシア観;明治政府高官のイギリス女性に対するイメージ ほか)古代から近代まで、世界認識の変化が日本史を動かした。海を渡った日本人が伝えたことや、漂流民が偶然に知り得たこと、外国人によってもたらされた最新知識をきっかけに、変化していく日本の姿が明らかになる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
10人を押さえれば、哲学はわかる。思想の流れが一目でわかる一覧表付き。第1章 ギリシャ哲学―思考のはじまり第2章 宗教と中世思想―それでも思考は続く第3章 近代思想のめばえ―価値観の転換第4章 近代思想の確立―近代科学と近代哲学第5章 市民革命期の思想―社会契約説と啓蒙思想第6章 ヨーロッパ近代市民社会の倫理―ドイツ観念論と功利主義第7章 現代に続く近代の三思想―社会主義・実存主義・プラグマティズム第8章 多様な現代思想「哲学」と聞くと、ああ何か難しそう…と思いますよね。僕も若い頃はそうでした。高校は日本史選択で西洋の歴史・文化は中学止まり。それにそもそも倫理や倫・政の授業なんてあったっけ? というレベル。けれど、さすがに先生と呼ばれる職業柄、完全逃避はやめ、なぜ難しいと思うのか? を考えてみたのです。自分なりに答えが2つ出ました。1「哲学」って何? ということを知らないから。2各思想の流れというか、転換点を知らないから。 そっか…、そうなんだ。ま、いつか勉強しよっと。と、そこで思考は停止しました。そして戻る通常運転の日々…。ああ、当時の自分に教えてやりたい。そこで止まっちゃ、もったいない。 若い頃の僕に、現在の僕が説明したいと思います。 まず1について。「哲学」は「人間とは何か?」を考える学問です。そして「世界とは何か?」を考える学問です。 次に2について。転換点を知らないなら、流れがわかる図をお見せしましょう。この本には思想の一覧表を掲載しています。まずは"鳥の目"で全体を見渡す。そのさい、絶対に必要な人物や論だけは目立つようにしておきました(各章のイントロにも書いています)。 ここで気付いてください。あなたは今、やはり「テツガク」しているのです。 たとえばあなたは…、自   Honya Club.com


JPY ¥59,400
送料当社負担 知恵や工芸などを司る、古代ローマの美神 ミネルヴァ MINERVA 。ミニマムな中に漂う知的な佇まいと、数々の手仕事に裏打ちされた確かな品格。その存在感に穏やかさと豊かさを際立たせてくれる、最良質なヴァケッタ革の魅力。何かを足すのではなく、何も引くこともない、エターナルな思いを込めて造られたアイテムの数々は、手に取るたびに至高の風格を垣間見せてくれます。貴方の傍らで、ともに静かに響きあえる・・・そんな関係を築けるバッグです。好評をいただいているリュックに、新たにひと回り小さい形をご用意しました。新型はバランスを変えて、少しスクエアにしています。長札がちょうど横に入るくらいのサイズ感です。フラップの内側部分にもファスナーがついていますが、マグネットが内蔵されているので、ファスナーを閉めなくても安定してお使いいただけます。■素材の特性・メリット■genten/dan gentenお馴染みのヴァケッタ革、ミネルヴァボックス(minerva box)を、ふんだんに使用しました。バッグ本体やポケットの仕様部分に、革一枚仕立ての構造を多くあしらい、切り目や革裏を、職人が一枚一枚丁寧に腑糊で磨きをかけました。時間をかけて鞣されたタンニン革だからこそ楽しめる一枚革の魅力とエイジングの極みを存分にお楽しみください。■取り扱いの注意・お手入れ方法■水染みになりやすいので、急な水濡れの際は素早く布などで拭き、風通しの良い日陰でゆっくり乾燥させてください。多少の爪傷は柔らかい綿の布で爪傷の方向に合わせて拭くと取れます。深い傷の場合は取れません。タンニン鞣しの特性上、日焼け、経年変化が多くみられますが、それも味としてお楽しみください。牛革:アメダス○ ・デリケートクリーム○ ・コンディショニングクリーム○ ・ 泡クリーナー○   オンワード・クローゼット


JPY ¥2,640
次にくるグローバル危機は、メンタルヘルス・パンデミックかもしれない。同僚を助け、組織をイキイキさせるには?第1章 ウェルビーイングとは何か(「想像しうる最高の生活」とは何か;ギャラップ充実度(GNT)―もうひとつの株価 ほか)第2章 職場のウェルビーイングを考える(ウェルビーイング要素のポイント;キャリア・ウェルビーイング―日々していることが好き ほか)第3章 生き生きした組織文化に潜むリスク(4つのリスク;リスク1 従業員のメンタルヘルス ほか)第4章 キャリアのエンゲージメントからウェルビーイングは始まる(世界最大規模の研究;ウェルビーイングの実践法を身につける ほか)第5章 ウェルビーイングを高めるには?(強みはウェルビーイングを高める)次にくるグローバル危機は、メンタルヘルス・パンデミックかもしれない――。幸福研究のギャラップが「5つのウェルビーイング」からしなやかで永続する組織やチームのあり方を問い直す。強みがわかる「ウェブテスト」アクセスコード付き本書は、長年にわたり幸福の研究を続けてきたギャラップが「ウェルビーイング」の切り口から、しなやかで永続する組織やチームのあり方を問い直す一冊。世界中で収集した豊富なデータや過去の分析を踏まえ、リーダーや従業員が心身共に健康で充足した状態でいられる組織の条件を、「キャリア」「人間関係」「経済」「身体」「コミュニティ」の5つのウェルビーイングの充足に見出す。ウェルビーイングを高める上では一人ひとりの持つ「強み」を顕在化し、それらを活用する場を整えることが不可欠であることをあらためて確認する内容となっている。「ウェルビーイング」を深く理解するうえで格好の平易な教科書となり、マネジャーの実践にも活用できる。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
治療法と開業は、車の両輪だ。雇われている鍼灸院では、そこの治療方針があるため自分が試したい治療ができない。だから自分が試してみたい治療をしたければ、開業することが必須となる。(しかし)患者に対して即効性のある治療法をマスターしなければ営業を続けてゆくことができない。本書は(それをマスターするために)北京堂で鍼治療を教わる人のテキストとして作成した。北京堂の鍼治療理論治療理論の根拠鍼の刺入ポイント刺入感覚治療効果に関するほかの要因注意すべき患者北京堂の治療方法各種疾患見学者が犯しやすい間違い免許を取ってからの方針どうやって鍼治療師になるか?鍼灸師として開業することの意義勉強方法患者さんを師とする鍼の選定成功させる開業どうやったら治療方法が習得できるのか?本書は著者の経験に基づいた36種の疾患別治療法を中心に、その勉強方法、開業を維持していくポイント等をわかりやすく紹介している。   Honya Club.com


JPY ¥638
レナが俺に告白してきたことを発端に、次々と俺への想いを告げる希と明日奈。俺にとっては、何このハーレム?って感じだけど、水面下ではドロドロみたいで…!?そんな状況の中、夏休みに突入し誰が俺と過ごすか揉め始めた3人。「皆の心意気は分かったわ。それじゃあ明日から、43泊44日で合宿をするわよ!」「それもう合宿じゃなくね!?」こうして合宿という名の軽い同棲をすることになった俺たち風紀委員。この乱れすぎた修羅場を解決するには俺の気持ちをはっきりさせるしかない。そう、俺が好きなのは…!?乱れすぎて遂に逮捕!風紀乱しラブコメ怒涛の第4弾。   Honya Club.com


JPY ¥3,740
本書で扱う証券投資は、経済動向や企業業績といったファンダメンタルズに基づき、1年から数年単位の中長期的な視点で株式や債券を保有して投資収益を得ようとするスタイルの投資である。こうした証券市場や投資対象に関する理解を深めるためには、どのようなデータがあるのか、どのように発想し、何を計算すればよいのか、また新聞・雑誌や日常生活の中で何に注目すればよいのかなど、的確に手足を動かすことが不可欠である。本書は、現実の証券市場を勉強し、分析したいと思っている読者を対象としている。それは、学生や実際に株式投資を実践してみたい社会人はもちろんのこと、証券市場で何らかの仕事をしている者にとっても役に立つものである。中長期投資の視点第1部 日本経済の位置づけ(日本経済の相対的な地位;金利水準の分析;日本経済と企業;景気動向と企業業績;経済の現状と先行きの分析;産業構造の変化;世界の現状を把握する)第2部 証券市場の分析(為替レートと金利;証券市場における指数;適切な株価水準に関する分析;株式保有構造と投資家行動;証券市場の変化)第3部 企業の分析(企業分析のポイント;企業価値と株式価値の評価方法;情報と価値;社会的な貢献と企業価値)ファンダメンタルズにもとづいた中長期的視点からの証券投資の考え方をレクチャー。データや発想、計算、新聞・雑誌や日常生活での注目ポイントなど、証券市場や投資対象に対する理解を深めるための方法を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
挨拶するときは、相手に体ごと向ける""自分自身に投資する""身近な人の欠点に慣れる"…当たり前だけど、ちゃんとできていますか?今日からできて、無理なく続けられる小さな習慣。自分が気持ちのいいことを習慣にして、毎日を機嫌よく過ごそう!1 あなたの未来を変える、ちょっとした習慣2 漠然とした不安が解消できる、お金に好かれる習慣3 コミュニケーションがとれて、仕事がスムーズになる習慣4 感情の整理ができて、上機嫌で過ごせる習慣5 ゴールを設定して道のりを考える、段取り上手な人の習慣6 時間の使い方を変えて、幸せ時間をつくる習慣自分が気持ちいいことを毎日行うと、人にもお金にも好かれるようになる。ベストセラー作家が教える、幸せをつかむ過ごし方。 人を変えるのは、小さな習慣の力です。 私たちが一瞬一瞬、積み重ねていく言葉や行動は、心の習慣になっていきます。この本では、「いつも機嫌がいい人」になるための、だれでもカンタンにできる小 さな習慣を集めてみました。 「いつも機嫌がいい人」というのは、心を明るくしようとする習慣がある人です。それは、ほんのちょっとしたこと。この本のなかから「これできそう! 」と心に響くものから始めてください。 今日からできるカンタンな習慣を決めて、やってみませんか?   Honya Club.com


JPY ¥1,602
米ソ覇権による平和維持システムであった「冷戦」が終結したことで、世界はいよいよ混乱の時代に入った!東欧の崩壊を予言した著者が、この激動の世界を読み、日本がいかに進むべきかを考え、そのポイントを解説する。1部 いま世界が変わる(新しい世界の誕生―脱工業化がみたらした多様化の世界;なぜ共産主義は失敗したのか―それはマルクスの人柄から発した;ソ連は解体する―20世紀2回目のロシア革命が進む;ポスト冷戦は不安定な時代である―地域紛争が多発化しよう;東アジアは変革を待っている―中国・朝鮮半島)2部 日本はどう進むべきか(紙農工商国家となった日本―望まれる「士」の伝統の復活;日本人が大国民となるために―真の国際化とは何か;戦後日本社会は人間性と品性を失った―なぜ日本人はそんなに急ぐのか;日本の力の源泉はどこにあるのか―もう一度出発点に立ち戻ろう)   Honya Club.com


JPY ¥3,740
完全分配定理は、すべての生産要素はその限界生産性(限界生産力)に等しい報酬を受け取り、そのときには生産物は生産要素に完全に分配し尽くされるという2つの命題からなり、経済学史においてはよく知られているが、現在の経済学において言及されることはほとんどない。本書はその完全分配定理を含む限界生産性理論の全訳である。1 分配法則を統合する難しさの根源2 交換価値法則のアナロジーによって示唆される1つの統合法則3 一般的分配法則の表明4 この法則は経験と一致するか5 それは既存の経済理論とどのように関係しているか6 分配法則の統合7 省察8 地代法則の最近の論議で仮定あるいは含意されているいくつかの関数の形に関する補足的考察付録(ジェヴォンズの『経済学の理論』におけるいくつかの節について;経済量の次元;価値と分配の限界理論からみた経済学の範囲と方法)   Honya Club.com


JPY ¥2,310
体育が苦手な子どもたちにも、「わかった」「できた」という思いを味わわせたい!そんな思いから、様々な教具が生まれました。それと同時に、これらの教具には、教師が子どもたちに学ばせたい学習内容も内包されています。本書で紹介する教具は、どれも身近な材料で簡単につくることができるものばかり。いつもの授業に一工夫、教具を取り入れてみませんか?一つの教具が、たくさんの子どもたちの笑顔を生み出します!教具を活用した授業づくりのポイント(教具の活用で子どもが輝く!授業が楽しくなる!;授業への効果的な教具の取り入れ方と注意;自作する場合のアドバイス)「わかった」「できた」のコツが味わえる体育教具アイデア100(体つくり運動系;器械運動系;陸上運動系;水泳運動系;ボール運動系 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
近年、従来の年功主義的な人事制度から成果主義的なそれへの移行が唱えられるなかで、目標管理に対する関心は高い。目標管理に関する多くの出版物がみられるが、それらの多くは事例紹介や目標管理をうまく展開するためのノウハウを示したものである。目標管理に関する学術的な研究は、ほとんどなされていない。そのため、目標管理とは何であるのか、その効果は何か、またそれをどのようにして測定することができるのかといったことは明らかにされていない。本書の第1の目的は、このような目標管理に関する重要な、しかし曖昧にされてきた点を明らかにすることである。本書の第2の目的は、目標管理のコンティンジェンシー・アプローチを示すことである。コンティンジェンシー・アプローチとは、あらゆる環境で有効な唯一最善の方法は存在せず、環境が異なれば有効な方法も異なるという考え方である。目標管理についていえば、あらゆる環境でうまくいく目標管理は存在せず、環境が異なればうまくいく目標管理のタイプも異なるとする考え方である。これを実証的に示すのが、第2の目的である。目標管理研究の必要性第1部 目標管理の理論的分析(目標管理の理論的特徴と構成要素;日本における目標管理の展開と現状;目標管理の効果とその測定)第2部 目標管理の実証的分析(目標管理の一事例;目標管理の部門別・階層別展開;職務特質と目標管理)結論と今後の課題   Honya Club.com


JPY ¥1,650
1 服薬カウンセリングとは(まずは、2つの対応をくらべてみましょう。;服薬カウンセリングのすすめ)2 服薬カウンセリング10のチェックポイント(Introduction―患者さんが気持ち良く服薬指導が受けられるような導入を試みましたか?;Comfort―患者さんが安心して自分の健康問題と向き合えるような雰囲気づくりができていましたか?;Question―質問を使い分けて、患者さんから必要な情報収集を行いましたか?;Blocking‐free―自分のブロッキングに気付き、意図してそれをはずすことができましたか?;Empathy―患者さんに共感的な対応をしていましたか? ほか)3 チェックリストで見直す2つの対応4 "服薬ガイダンス"vs."服薬カウンセリング"   Honya Club.com


JPY ¥1,210
モテる女の必須条件は○○○が0.7!モテる男のジーン(遺伝子)を徹底分析!女の浮気には理由がある!?浮気をしないのは文系男?理系男?行きずりのHに要注意!妊娠しやすい体位ってあるの?男の指に女はどうして惹かれるの?解けなかった男女の謎を動物行動学でスカッと解決。1 モテる男と女のカラクリ―実はこんな秘密があるんです!(モテる男のキーワード スポーツ、音楽、不良、笑い;左利きの男ってモテる! ほか)2 男と女のホントのこと、教えます。(次男、三男、驚ガク!!やっぱり長男がモテモテ!?;「年増好き」、「ロリコン」に隠された男の戦略 ほか)3 浮気はいけない、それって本当!?(新公式発見 子どもの多さ=女の浮気度大;「理系モンゴロイド」は、世界で一番の「誠実」男 ほか)4 妊娠&避妊のテクニック。(男の子か?女の子か?産み分けする女のカラダ;恋と妊娠は突然に!? ほか)5 これもあれも、みーんな遺伝子の仕業なんです。(美脚、きれいな指だったら、アソコの出来もいい!!;男のマスターベーションは、人類繁栄のため! ほか)モテる女の必須条件、モテる男の遺伝子、女の浮気の理由、浮気をしないのは文系男か理系男かなど、解けなかった男女の謎を、動物行動学の視点からスカッと解決する。わかりやすい解説で動物行動学に親しめる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥9,680
生まれた月によって人生が決定されてしまう国を舞台に、"強運"を持つ第三王女と悲運な騎士たちが繰り広げる物語。 呪われた(ツイてる)姫と初心者騎士たちの運星(みらい)を変える物語??!●ストーリーここは、生まれた月により人生が決定されてしまう世界。その東の果てにあるテミラーナ国に、『呪われた王女』と噂され、家族と離れて暮らしている姫がいました。しかし彼女には、呪いと引き換えにある特別な力がありました。自身に命の危機が迫ると、それを避けろと知らせるかのように物や場所が光って見えるのです。周囲は彼女のことを『強運』の持ち主だと言いますが……そんな姫は、ある日強運に導かれるようにして、自身の騎士となる5人の男性と出会います。彼女はこれから巻き起こる"厄災"を、小さな騎士団と共に乗り越えてゆくことが出来るのでしょうか???●キャラクター・ジョセフィ CV:古川 慎・アデル CV:狩野 翔・トビアス CV:小林 裕介・ミラン CV:阪口 周平・キア CV:山本 和臣●スタッフ企画・監修:高木亜由美イラストレーター:煮たかメインシナリオライター:雨宮うた(特装版同梱物)・ゲームソフト・ドラマCD「時空騎士団と不思議の書」・サウンドトラックデータCD・特典小冊子「ベネティーアステラの優雅な休暇」(C)2022 IDEA FACTORY/ichicolumn inc./ゲーム/ゲームソフト/Nintendo Switch用ソフト/アイディアファクトリー/4995857097401/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥3,300
時間とはなんでしょうか?私たちの生活に,あたりまえのように流れている時間ですが,物理学や宇宙論,生命科学,心理学など,多くの分野にまたがり,今なお研究者たちを悩ませつづけている大きな謎です。本書は,時間について,さまざまな側面から紹介します。私たちの世界で,時間は過去から未来へ,一方向に流れています。昔は,時間の流れは宇宙のどこでも一定だと考えられていましたが,今はどうやらそうではないことがわかっています。時間を自由に移動するというアイデアは,昔からフィクションの題材として考えられてきました。タイムトラベルは実現できるのか,実現するとしたら,どのように?時間のはじまりと終わりについても考えてみましょう。それは,この宇宙のはじまりと終わりでもあります。このとらえどころのない時間を,区切って扱いやすくしてくれる時計と暦は,人類の大きな発明です。そして時計は,どこまでも細かく,正確に時をきざむよう進化しつづけています。生き物は,地球の時間に合わせて進化してきました。人間や動物が時間を感知するしくみもまた,とても精密でうまくできています。それでは,時間の世界をどうぞお楽しみください!   Honya Club.com


JPY ¥503
「危ない」とは、「個性のはっきりした魅力のこと。だから、単に思想的に怪しいとか、女ぐせが悪いとか、暴力的であるとか、性格的に変わっているとか、そのようなことではない。彼らの個性がこの社会にどう突きささっていくのか、私はそれが見てみたかった」テリー伊藤、鳩山由紀夫、梁瀬次郎、小林よしのり、久世光彦、村上龍、長塚京三、平尾誠二、北沢豪、荒木経惟、石津謙介、内藤剛志、渡辺淳一。個性的で魅力的な男性13人が熱く語る、仕事・恋愛・人生・家族…。彼らのアグレッシブな姿に、人生のヒントがいっぱい。「少年の心を持った大人」なんて下らない(テリー伊藤)私はいつも女性に救われている(鳩山由紀夫)美人は「心の匂い」を持っている(梁瀬次郎)わしの"どとーの恋愛"論(小林よしのり)リアリズムの先には失望がある(久世光彦)シリアスで切実な思いが日々中和されていく日本(村上龍)長塚流"待ちの美学"(長塚京三)人間ってやっかい。でも一番好きなもの(平尾誠二)オレの恋のインスピレーション(北沢豪)マヌカンを撮るんじゃなく、女を撮っているんだ(荒木経惟)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥649
ついに姿を現した闇の処刑人・ダークグラスパー。強力な属性である眼鏡属性から作られた『グラスギア』を身にまとうのは人間の少女だった。「愛香はさておき、俺は人間を相手に本気で戦えるのか?」思い悩む総二をよそに、ダークグラスパーは恐るべき作戦を着々と進行させていく…。一方、新たにツインテイルズのメンバーとなった神堂慧理那は、ヒーローとしての活動に夢中になるあまり従来の生活サイクルが崩壊。見かねた慧理那の母親が、18歳で結婚しなければならないという神堂家の掟にならい、娘の婿探しを始めたことから思わぬ事態に。眼鏡との死闘! 最強の敵と、最大の修羅場 トゥアール奪還のため、ついに姿を現した闇の処刑人・ダークグラスパー! 強力な属性である眼鏡属性から作られた『グラスギア』を身にまとう少女の姿に、戸惑いを覚える総二。「愛香はさておき、俺は人間の少女を相手に本気で戦えるのか?」。総二の悩みをよそに、ダークグラスパーはアルティメギルの兵力を再編成し、ツインテイルズを倒すための作戦を着々と進行していく……。そんななか、新たにツインテイルズの一員となった神堂慧理那は、ヒーローとしての活動で頭がいっぱいになるあまり、従来の生活サイクルが崩壊。それを見かねた学園理事長であり慧理那の母親である神堂慧夢は、18歳で結婚しなければならないという一族の掟にならい、娘の婿探しを開始。責任を感じてそれを阻止しようとする総二たちだが、思わぬ方向へ話が進み、愛香とトゥアールは焦り始める……。 登場人物みぃぃぃぃんな変態! 徐々に中毒読者を増やしている『俺、ツインテールになります。』シリーズ新作第三弾が登場! 火傷するほど熱い変態ヒーローたちの戦いをみんなで応援しよう!   Honya Club.com


JPY ¥2,310
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の魔法のような魅力を今ふたたび。ストップモーション・アニメ映画の名作をやさしく語り直したストーリーを、ディズニー・スタジオのアーティストたちが描く彩色画やストーリー・スケッチやコンセプト・アートとともに。お子さまにとって一生涯の友となる素敵な絵本です。世界中で絶賛されたディズニー映画の絵本の決定版、ついに日本で発売です!ディズニー・アニメ映画の世界をプレミアム感満載の豪華絵本に!フルカラーの豪華装丁で、お子さまにとって一生の友となり、永遠の宝物となることでしょう。ディズニー・アニメイテッド絵本シリーズは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも特に人気のある作品を厳選したシリーズです。愛と夢と冒険にあふれたストーリー、好奇心旺盛で愛にあふれたキャラクターたちは、お子さんにはじめてお話にふれさせるにはぴったり。さらに世界でもいちばんの有名なアニメーターたちによる、イラストやスケッチをふんだんに盛り込んでおり、お子さまの想像力を引き伸ばすことでしょう。ひとり読みの練習、読み聞かせなど幅広くお楽しみいただけます。美しいハードカバー、高級感のある布製装丁、カバーに合わせたリボンマーカー、箔押し、イラスト入りエンドペーパー、贈り物としても最適です。対象:2歳から10歳くらいまで上製本・布クロス張り本文:64ページ・オールカラーサイズ:左右175ミリ×天地250ミリいちばん大切なものは、夢ですか? 愛ですか?夢を追い求めるジャック。けなげに見守るサリー。夢の失敗が愛の誕生になるなんて!「バットマン」や「シザーハンズ」「アリス・イン・ワンダーランド」のティム・バートンが原案・原作をてがけたファンタジー。〈あらすじ〉ハロウィン・タウン。それは年に一度のハロウィンの   Honya Club.com


JPY ¥1,760
子どもの育ちに欠かせないのが「共有体験」「待つ力」「役立ち感」。この3つを十分に吸収すれば、子どもはこの社会でのびやかに育ちます。でも、いったいどうやって?その鍵を握るのが日々の家族の会話なのです。ほめたり、しかったり…でもうまくいかない!それなら、コミュニケーションを変えてみませんか?児童精神科医歴34年の著者が贈る子どもと向き合うためのヒント。お母さんとシューズの話第1章 不安と怒りをコントロールするコミュニケーションの力(子どもの精神科からみえること;不安と怒りにむきあって ほか)第2章 子どもの社会性をはぐくむために親が知っておきたいこと(適応力を育てる「三大栄養素」;「三大栄養素」を吸収しやすくする環境づくり ほか)第3章 家族のコミュニケーションがよくなる17のヒント(コミュニケーションの原則を知ろう;最近、息子があまり口をきかなくなりました。なんとなく不機嫌な感じです。これって非行の兆しでしょうか? ほか)コミュニケーションのツボ まとめあとがきにかえて―お父さんとバッティングの話ほめたり、しかったり…。でもうまくいかない時は、コミュニケーションを変えてみよう。児童精神科医歴34年の著者が、不安や怒りから自由になって、子どもと向き合うためのヒントを伝える1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
ひとりぼっちの家出少年と1匹の犬―戦後間もない日本にあった感動の実話。「洞窟オジさん」の少年時代物語。NHK連続ドラマ化! 民放で話題沸騰!海外メディア(CNN、BBC)も取材に来た「洞窟オジさん」の少年時代物語ひとりぼっちの家出少年と1匹の犬ー戦後間もない日本にあった感動の実話「シロ、ここがぼくたちの家だ。"隠れ家"かな」世の中から隔絶した山の中で、毎日が狩猟と空腹とのたたかい。それでも少年と犬は "心を通わせながら"生き続けた。毎日、ぼくが頭の中に思い浮かべることは、ただひとつだけ。ふっかふかの布団で寝ることでもなければ、お湯がいっぱいの五右衛門風呂に入ることでもない。"食べ物を見つけること"今日という一日を生きのびるために植物から動物でもなんでも食べられるものを自分で探し出して確保しなければならないこと―、ただそれだけだった。いつもシロを連れて山を登り、獲物を捕まえるためにワナをあちこちに仕掛けている。だけどまったく獲物がとれないことなんて当たり前。二日、三日間、食べ物がなくて空腹のまま過ごすことだってあるのだから。(本文より)この物語は、主人公の加村一馬さん自身が読者のみなさんに語りかけるよう一人称の表現方法にしてみました。執筆する前、作者の私(祓川)は加村さんとお会いして少年時代に体験された出来事をなんども取材を重ねていく中で、加村さんが「ぼく」として語るのが読者のみなさんに言葉が届き、心に響くと思ったからです。少年だった加村一馬さんと愛犬のシロが、洞窟や山でどのような生活をして時間を過ごしたのか、物語からみなさんもいっしょに感じていただければ、作者として幸せです。きっと想像もしなかった世界が待ち受けていると思います。(はじめにより)もくじはじめにお墓でひとりぼっち   Honya Club.com


JPY ¥1,980
帰らぬ者たちに、別れを告げることはできたのか?―芸術家M、時代を再生させる対話のスパーク。過ぎし時への敬意と鎮魂をつうじて、いまここに問う、二〇世紀という時代。対談者に鈴木邦男、福岡伸一、平野啓一郎、上野千鶴子、藤原帰一、やなぎみわ、高橋源一郎。第1章 芸術とは、たった一人の決起である―政治活動家との対話(鈴木邦男)第2章 スモールサイエンスが人類を救う―科学者との対話(福岡伸一)第3章 三島由紀夫という宿題を解く―小説家との対話(平野啓一郎)第4章 「男」と「女」の絶対零度に立つ―社会学者との対話(上野千鶴子)第5章 時代の顔、顔の時代―政治学者との対話(藤原帰一)第6章 我らの芝居小屋は、明日も幕があくだろう―美術家との対話(やなぎみわ)第7章 レクイエム、それから―二〇一一年三月一一日との対話(高橋源一郎)帰らぬ者たちに、別れを告げることはできたのか。2010年ー11年の約1年間にわたり巡回した著者の個展の開催期間中に行った対談の記録集。過ぎし時への敬意と鎮魂を通じて、今ここに問う、20世紀という時代。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
歌舞伎は決して型にハマっただけの「伝統芸能」ではなく、庶民が堅苦しくなく楽しめる民衆演劇で、それは現在もなお変わりません。かなり飛躍するようですが、パラパラに劇団四季の『ライオンキング』に、吉本新喜劇を混ぜたようなもの、これが歌舞伎の精神なのです。第1幕 歌舞伎のココを見て第2幕 ちょっとお勉強してみましょう(歌舞伎の歴史についてのお勉強;歌舞伎の用語についてのお勉強)第3幕 イケメン・美女揃い舞台の華第4幕 波乱万丈・奇妙キテレツ歌舞伎狂言の世界(歌舞伎狂言の基礎知識;名作狂言勝手にベストテン;こんな人にはこんな狂言を)第5幕 劇場への招待―観るまでに知っておきたいこと、教えます歌舞伎は決して型にはまっただけの「伝統芸能」ではなく、庶民が堅苦しくなく楽しめる民衆演劇。庶民の側にあり続ける歌舞伎について、歌舞伎の面白さや、歴史、用語、役者、名作などを解説する書。   Honya Club.com


JPY ¥1,485
おもてなし"なくして"モテ"なし!!意中の相手を必ずオトすモテるごはんテクニック。モテへの28レシピ。1 デートに誘う技術(まずは声をかけてみましょう1―誘わないことには始まらない 運にまかせてないで気になるあの人を誘ってみましょう;まずは声をかけてみましょう2―まずは食事に誘いましょう お腹の空かない人はいません ほか)2 食事は最高のモテるおもてなしツール(モテるレストランデート術1―レストランに誘ってみましょう おいしいものが嫌いな人はいません;モテるレストランデート術2―スタイル、髪型、服装…褒められてうれしくない人はいません。とにかく褒めましょう ほか)3 モテるおもてなし会話術(おモテめし会話1―とにかく女性の話を聞こう ひたすら聞こう それだけで、あなたのモテ度はグンと上がります!;おモテめし会話2―過去の話は自慢話、するなら未来を感じさせる話をしましょう ほか)4 断られない、おうちデートの誘い方(「作ってあげるよ」は、殺し文句1―「来てくれ」「行きたい」は、警戒心をあおるだけ 「料理を作ってもらえる」というメリット&言い訳を提示しましょう;「作ってあげるよ」は、殺し文句2―料理のできる男はズバリ、モテるんです ほか)5 モテるおもてなしごはん術(モテるワインテク―高いワインよりワイングラスを用意しましょう;モテるテーブルセッティング1―季節感のある清潔なテーブルクロスが大活躍!お皿までこだわる必要はありません ほか)モテたい人のために、女性にどうやって声をかければいいのか、2人で会ったらどんな会話をすればいいのか。「おモテなし」の3つのステップを紹介。自宅に招いた時にふるまうイタリア料理のレシピも収録。   Honya Club.com


JPY ¥715
絶対こうちゃんに告白するんだから!『異性の心の声が聞こえる』力を授かった高校生・二武幸太は、幼なじみの夢見ヶ崎綾乃に相変わらず好意を向けられていた。そして迎えた夏、ビーチにテーマパークと告白にぴったりのシチュエーションが続々と訪れる。それでも幼なじみ以上の関係になれないことに業を煮やした綾乃は、『絶対に告白が成功する橋』の噂を聞き、幸太に告白する決心をして―!?コミカライズも好評連載中のバレバレ片想いラブコメ、綾乃のでかすぎる愛を幸太は受け止めきれるのか!?夏!告白の季節!! 告白モードの綾乃とみずきが幸太を待つ!『異性の心の声が聞こえる』力を授かった高校生・二武幸太は、幼馴染の夢見ヶ崎綾乃に相変わらず好意を向けられていた。そして迎えた夏、ビーチにテーマパークと告白にぴったりのシチュエーションが続々と訪れる。それでも幼馴染以上の関係になれないことに業を煮やした綾乃は、『絶対に告白が成功する橋』の噂を聞き、幸太に告白する決心をして――!?コミカライズも好評連載中のバレバレ片想いラブコメ、綾乃のでかすぎる愛を幸太は受け止めきれるのか!?   Honya Club.com


JPY ¥1,540
あいさつをしそびれたせいで、悠太は、理子と話をする、最初のチャンスを逃してしまった。なぜ悠太は理子と話してみたいと思ったのか。それは、理子が大事そうに持っていたのが、列車の『時刻表』だったからだ。ぼくらの冒険が動き始める!小学4年の悠太は、電車が大好きな鉄道少年。ひょんなことから同じアパートに越してきた同じ年の理子を、互いの親には内緒で千葉県の大原まで連れて行くことに…。ぼくと理子の鉄道の旅が始まる。   Honya Club.com


JPY ¥1,595
手放したい自分の姿。大したことじゃなくても、思うがままに生きた瞬間。チャレンジの最終期限が"死ぬまでに"なら、やってみたいこと。etc.韓国でベストセラー、時間もお金も余裕も勇気もない男女2人が贈る書き込み式エッセイ。プロローグ 1cmくらいのエスケープ、悪くないだろう(1cmダイビング参加のためのガイド)1 その場でジャンプ―予熱が必要だ(スマホ以上におもしろいものがほかにあるのか;30秒以内に気分をアゲるには ほか)2 手首ぶらぶら―軽くなる練習(この際、1つ手放してみよう;そして誰も知らないと言った ほか)3 大きく息を吸って―飛び込み直前、最後の準備運動(夢って、必ずないとダメですか?;自分の部屋が欲しい ほか)エピローグ 1cmダイヒング(Bonus.くそダサかった歴史)東方神起ファンの間で話題沸騰の韓国エッセイ、ついに登場! 仕事も休日も楽しくない、お金も余裕もない、勇気を出すこともない……。それでも、ないならないなりに人生を楽しむ方法を探した、30歳と26歳コンビが見つけた「自分にとっての幸せ」とは? 本文内にある"あなた自身が書き込むページ"を埋めることで完成する、新しいかたちのエッセイです。   Honya Club.com


JPY ¥3,190
動かない車の中で、「あ、ブレーキ踏んでる!」は車内の誰でも言える。「あ、ブレーキ踏んでた!」は運転手にしか言えない。この運転手の「特権性」はどこから、どのように生じるのか?社会学・哲学のコミュニケーション観の根底を問い直す。序論 この論文集ができたわけヒト以外の動物に「権利」はあるかバカ語話者にみられる発話の借用―「発話の権利」は普遍なのか再現行為とコ系指示語の「いま」性―自身の再現を指し示す権利自分に属することを話す権利の主張と交渉―会話分析の視点からビジネスミーティングにみられるユーモアから発話の権利を考える維持されるものとしての発話の権利―クライアントの意向を尊重もしくは利用する「発話の権利」とはどういう現象か車が動かないのは、運転手がペダルを踏み間違えているからである。それを見つければ車内の誰でも「あ、ブレーキ踏んでる!」と言える。だが、「あ、ブレーキ踏んでた!」は基本的に運転手しか言えない。この運転手の「特権性」はどこから、どのように生じるのか? 語用論、会話分析、人類学、動物行動学の第一線の研究者たちの「答」がここにある。執筆者:木村大治、串田秀也、定延利之、園田浩司、高梨克也、中村美知夫、細馬宏通、村田和代   Honya Club.com


JPY ¥922
いまの生活を見直してみたらどうだろうか。勇気を出して、思い込みを捨ててみたらどうだろうか。見栄を捨てても、体や心は壊れない。逆に、それをきっかけとして本来の人間らしい暮らしを取り戻せることも多いはずだ。長い人生を考えたら、不安に駆られて脇目もふらずに走り続けるよりも、いったん立ち止まって、もう一度目的地を確認した方が、結果的には早く目的地にたどり着けると思う。本書はあなたが立ち止まるためのヒント集だ。第1章 「並み」の世間がなくなる第2章 「並み」の会社がなくなる第3章 「日本」をやめる第4章 「会社」をやめる第5章 「世間」をやめる第6章 「自分」をやめる崩れゆく時代を生き延びるために、今の生活を見直し、勇気をもって思い込みを捨てよう。仕事や世間、家庭、これまでの自分にしがみつかない、未来を生きる方法を展望する。立ち止まるためのヒント集。   Honya Club.com