JPY ¥3,080
過去の判例から注目すべき48例を抜粋。内容・条文等に則して各ジャンルに分類。難解な判例をできるだけ平易にリライト。巻末には参照条文(憲法等)を一括掲載。第1部 定数訴訟等(13条ー15条)第2部 選挙運動等(137条の2ー166条)第3部 選挙費用・寄附等(187条ー199条の2)第4部 選挙争訟等(204条ー208条)第5部 買収罪等(221条ー235条)第6部 連座制等(251条ー252条)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
倒産二度の土壇場から這い上がった不屈の商人魂。経験がないのは"夜逃げ"と"空を飛ぶこと"だけ。東京都知事、大阪府知事選など三度の落選に耐え、青森・小田川城から大阪城の主を目指して突き進む。築くべくして築いた資産、数百億円の経営戦略と平成の秀吉の素顔を直木賞作家が渾身の筆で書き下ろした現代ノンフィクションの快作。商才の芽生え高速の仕事師栄光と転落の日々東北の怪男児コツコツへの転換別離と不運の果てに築城への路選挙という戦い天下人への条件また再びの出陣小田川藩の建設羽柴新党が旗揚げする日新世紀の序章   Honya Club.com


JPY ¥15,253
楽曲の総選挙!AKB48『リクエストアワーセットリストベスト100 2013』待望のリリース! まさに楽曲の総選挙!! AKB48真冬の恒例イベント、AKB48『リクエストアワーセットリストベスト100 2013』がBlu-rayで映像化! 6回目となった今回は、2013年1月24日 27日の日程で、会場は昨年同様、TOKYO DOME CITY HALL!対象楽曲536曲の中からファンの投票に   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,012
ニュースの真相が1冊に!新聞記者がまとめて、コナンがポイント解説!今がわかる!未来に役立つ!オールカラー、6ジャンル、201ワード。しゃかいせいじけいざいせかいかがく・しぜんぶんか・スポーツニュースの真相をコナンと学ぶ! 激動のニッポン!ニュースを知らなきゃ、ゆくえはわからない!社会や政治の謎解きに、コナンといっしょにチャレンジしよう。今知っておかなきゃいけない「時事ワード」を、「読売KODOMO新聞」記者がわかりやすく解説。コナンと仲間たちと、ニュースのポイントをチェック。集団的自衛権、18歳選挙権、マイナンバー制度、排他的経済水域、水素エネルギー、ボコ・ハラム、イプシロンロケット、噴火警戒レベル、産業革命遺産、五輪など。「政治」「社会」「経済」「世界」「自然・科学」「文化・スポーツ」の6ジャンルにわたる200以上の時事ワードを解説。社会の授業や受験に役立つ、クイズやミニテストも収録! 【編集担当からのおすすめ情報】 「読売KODOMO新聞」では「おしえて!コナン時事ワード」を連載中!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
連邦政府直轄の唯一の特別行政区、ワシントンDC。全米屈指の富裕層が集まり、アメリカ政治の中枢で大きな役割を果たすロビイストや弁護士の事務所が軒を並べる。また、IMF、世界銀行、国務省や各大学がひしめき、世界戦略を発信する。一方で、貧富の差の著しい人々が隣り合わせに暮らし、数々の市民運動の現場ともなってきた。この稀有な政治空間を通して、現在のアメリカ社会の構造が、歴史とその将来とともにつぶさに見えてくる。ありきたりの観光では飽き足らなくなった旅行者にお勧めの徹底案内。1 権力の中心は無!2 演出された公園都市―選挙権のない市民たち3 Kストリートに沿って―議会を動かすロビイスト4 グリーンベルトの蔭に―隠された巨大政府5 Uストリートのブルース―なぜ貧富の差があるのか6 霞が関でなく霞が沼―世界戦略の策定プロセス7 「権力の中心は無!」の解釈連邦政府直轄の唯一の特別行政区。その稀有な政治空間から、知られざる現代アメリカ社会の実像がむき出しに見えてくる。ありきたりの観光では飽き足らなくなった旅行者にお勧めの徹底案内。写真・図版満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
いまだからこそ原点に立ち戻った民主党の存在が必要だ。民主党新生への提言と決意。政治改革に情熱を燃やし、1996年の民主党結成から政策立案の中心メンバーとして奔走してきた政治家だからこそ語れる、民主党の必要性と再建の方途。1部 民主党の現状(二〇一二年一二月総選挙惨敗の原因;民主党政権三年間を総括する;民主党はどこで変節してしまったのか)2部 民主党の原点(民主党の目指したもの;原点回帰―結党の理念に立ち返る;二大政党制の意義―対立軸は何か)3部 民主党の新生(民主党の課題;めざすべき国のかたち;私の政治課題)4部 対談・高野孟×簗瀬進「民主党再建案」   Honya Club.com


JPY ¥2,420
選挙運動、政治活動のすべてを網羅してわかりやすく解説。なんでこれが違反なの?こんなことも許されない?すべての疑問を最新の法令解釈・判例で解き明かす。現状の公職選挙法の問題点がよくわかる。県選挙管理委員会での経験も生かした豊富な事例紹介。第1章 選挙基礎知識―選挙制度の仕組みとあらまし(選挙の種類;選挙権・被選挙権;選挙人名簿;投票 ほか)第2章 ケースで考える選挙違反と罰則(事前運動、法定外文書頒布;政治団体の設立、収支報告書の提出;政治団体に対する寄附と政治資金パーティの制限;候補者等及び後援団体の政治活動用文書図画の掲示の制限(平常時の政治活動の規制) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥7,150
人権の制約を糺し、内・外人平等の貫徹した世界へ。「とき」と「ところ」を生きる「人」と「国」を見る具体的人間観・具体的国家観を構築。歴史や先例から人間の知的営為を凝視し、超国家的な、人類の共同意思によって支持される国際法・国際人権法を希求する。1 人権と国際社会(人権と国際法;国際人権規約の意義と概要;人権尊重義務とその保障制度;(追補)国際人権保障小史・社会権規約委員会の設立・人権条約の現状)2 人権としての国籍(国籍単一の原則に対する疑問)3 永住者と一般外国人(外国人の国際法上の権利・義務;内外人平等と品位を傷つける取扱いの禁止―指紋押捺をめぐって;「自国」に戻る権利―サハリン裁判の一つの論点;永住権者の再入国の自由―国際人権規約による法務大臣の裁量権の制約)4 新しい外国人論議(外国人労働者問題の一断面―法的地位を中心に;公務就任権・選挙権)5 住民として生きる(永住外国人の公務就任権・昇任権―多文化共生の生活基盤の整備;地方自治体と「住民」の権利―大阪府「国際平和都市・大阪宣言」(一九八八年三月)に関する提言;日本の国際人権規約批准二五周年―成果と課題)◆「人」と「国」を見る国際法・国際人権法 ― 芹田健太郎著作集 第3巻!◆「とき」と「ところ」を背景に「人」と「国」を見る、具体的人間観、具体的国家観を構築。歴史や先例から人間の知的営為を凝視し、超国家的な人類の共同意思によって支持される国際法・国際人権法を希求する。第3巻は、日本に在住する外国人や永住者の権利をめぐる人権保障に関する難問・制約を人間の論理から見つめ直す。内外人平等の貫徹した世界へ。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」   Honya Club.com


JPY ¥30,800
有毒物質の放出、児童虐待、自殺、企業の合併・買収・倒産、インターネットの普及度etc.…世界の政治・経済・社会問題の発信源アメリカを徹底解剖する1384の統計表。人口人口動態統計保健・栄養教育法律・法律の執行地理・環境選挙州・地方政府の財政と雇用連邦政府の財政と雇用国防・退役軍人社会保障・ヒューマンサービス労働力・雇用・所得所得・支出・富物価企業科学と技術農業天然資源エネルギーと公益事業建築・住宅製造業国内商業輸送コミュニケーションおよび情報技術銀行・金融・保険芸術、エンターテイメントおよび娯楽宿泊・飲食およびその他のサービス外国貿易・援助プエルトリコおよび諸島域国際比較統計下院議員選挙区概要   Honya Club.com


JPY ¥3,080
2021年を迎えて顧みれば、未曽有の感染症蔓延、それによる5回にもわたった緊急事態宣言の発令と解除、国論を二分して開催へと漕ぎつけた東京オリンピック・パラリンピック、そうした情況の中での新内閣発足、それに続く国政選挙と、まさに1年が揺れ動きながら経過したと言わなければなりません。 その激動の中、世界経済は大打撃を被り、わが国においても経済活動は大幅な抑制を強いられ、経営や雇用に深刻な影響を及ぼしました。感染被害は当初の勢いをどうやら押さえ込み、ひとまず収束したと見られるが完全な終息にはほど遠く、新たな1年の間にも、警戒は決して緩めることはできません。 しかし一方で、必然的にワークスタイルや居住形態の変革が進み、建築に対する必要性もまた、コロナ後の新局面を迎えつつあります。社会の各部門で意識の高まりを見せている国際的な開発目標であるSDGsでも、17の世界的目標の中に「 包摂的で安全かつ強靱で持続可能な都市及び人間居住を実現する」と掲げられており、具体的には「適切、安全かつ安価な住宅」「持続可能な人間居住計画・管理の能力を強化」「世界の文化遺産および自然遺産の保全」が盛り込まれております。 これは建築再生においては既に取組みの続くテーマに過ぎず、建築再生の理念である「リフォーム・リニューアルによる新しい価値」と一致するものでもあります。 建築再生は、机上の空論ではなく具体的な建物を対象とした営為の着実な積み重ねを実態としております。個々別々の優れた事例を一挙に紹介することで、コロナ後の市場回復に臨んでいただければ本書の意義は果たせられるところでございます。   Honya Club.com


JPY ¥6,600
第1部 特集編(座談会「ふるさと活性化―ふるさと創生―」;論説「ふるさと創生」施策の現状;地域再生への課題―「分散」の論理から「蓄積」の論理へ;資料)第2部 記録編(年間重要日誌;首長選挙結果;地方自治'88年の記録;解説;自治体の記録;地方6団体の記録)第3部 資料・統計編(第113回臨時国会で成立した法律;第114回通常国会で成立した法律国関係資料;通知・通達等;調査会の答申等;重要統計;地方公共団体;地方公務員;地方税;選挙;消防;地方公営企業;宝くじ;都道府県勢一覧;名簿)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
著者が出版人の一員として、約15年間に経験してきた「時の政権と出版メディアの攻防」のドキュメント。1998年7月、橋本政権が参議院選挙の大敗北で崩壊し小渕政権が誕生、次いで、森、小泉、安倍、福田、麻生と続き、約3年に渡る民主党政権を経て、安倍政権に引き継がれて今日に至っている。その過程で「政権と出版メディア」の関係において、何があって、それが今日どうなっているのかの記録でもある。その危険な正体に挑み、著者たちが「何を守ってきたのか」を明らかにした、現代に生きる出版人へのメッセージ。第1章 表現の自由を規制する法律の正体(戦後70年、安倍政権は「戦後」の何から「脱却を図り」どこへ行くのか?;戦争のできる国に変える「特定秘密保護法」の正体;「児童ポルノ禁止法」改正の狙い)第2章 メディア規制の軌跡と現実(「個人情報保護法」の狙い―出版・雑誌を黙らせる意図が明白だ!;メディア規制の現状と出版・雑誌の危機的状況;メディア規制法案の今後の動向と出版界の課題 ほか)第3章 表現の自由と私たちの取り組み―日本雑誌協会・編集倫理委員会年次レポート(『週刊文春』発売差し止め事件;「東京都・青少年健全育成条例改正に伴う成人雑誌規制と措置」;「裁判員法」の成立 ほか)著者が出版人の一員として、約15年間に経験してきた「時の政権と出版・メディアの攻防」のドキュメント。その時々の法案や司法、行政が打ち出してくる厳しいテーマを掲げ、出版の立場からの見解や反論を掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
迷える日本の政治とは?理想の政治家とは?今知りたい政治のしくみ!今までウヤムヤだった政治の疑問をスッキリ解消。第1章 今、日本が不況なのは"政治"のせいなのか?(失業者の増加、企業のリストラ、ゼロ金利…。日本をこんな状態にしたのは自民党なんですか?;以前、日本は経済大国と言われてましたが、現在は世界からどう見られているのですか? ほか)第2章 選挙に行ったところで日本はガラリと変わるのか?(立候補するとどのくらいお金がかかるんですか?;街頭演説や選挙ポスターなどで日本のためになりそうな政治家を見極める方法はありますか? ほか)第3章 政治家は普段、どんなお仕事をしているのか?(地方議員と国会議員の大きな違いはなんでしょうか?;政治家という仕事はけっこう儲かる仕事なんですか? ほか)第4章 日本は世界の国々といい関係を築いているのか?(日本にはどうしてアメリカの基地がたくさんあるのですか?;外国が日本に攻めてきたら自衛隊は守ってくれますか? ほか)立候補するにはいくらかかる?マスコミの報道は信用できるか。2世議員は選挙に勝ちやすい?今までウヤムヤだった数々の政治の疑問を、漫画家・弘兼憲史創作の、若き政治家「加治隆介」がわかりやすく答える。   Honya Club.com


JPY ¥5,940
記録編(選挙の記録;青森県この1年;市町村の姿)名簿編(青森県政治家名鑑;青森県庁;地方独立行政法人;警察;中央官庁 ほか)便覧   Honya Club.com


JPY ¥1,047
第1章 夕刊を読む女。(夕刊を読む女。;振り返る女。;血の気の多い女。 ほか)第2章 朝刊を読む女。(選挙;2・14;きれいなカラダ ほか)第3章 北九州を読む女。(夏まつり―年に三日だけ、カッコいい;ザ・ギャンブラー―賭は、生活必需品である;市場―胃袋のなかの、郷愁 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
世論調査、視聴率調査、選挙予想調査、市場調査など、さまざまな調査を歴史的な流れも辿りつつ取り上げ、調査は何のためにするのか、調査から何が見えてくるかを明らかにする。〈平松貞実〉1937年三重県生まれ。東京大学新聞研究所修了。毎日新聞販売企画本部長などを経て、毎日セミナー校長。東洋大学社会学部非常勤講師等を務める。著書に「世論調査で社会が読めるか」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥704
太陽の彼女が登場!?波乱の生徒会長選挙!?ラジオ研究部が発足したのも束の間、更なるトラブルに巻き込まれる面々。ラジオを巡る恋物語はどう決着するのかーー。ラジオラブコメ、恋の決着の最終巻!   Honya Club.com


JPY ¥506
高見沢みちるは、めだたない、もの静かな少女だった。だが、突然生徒会長選挙に立候補、見事に当選してから彼女の変貌は始まった。魅惑的な微笑と圧倒的な実行力で生徒会を支配する一方、不思議な力で反対者を抑えつける高見沢に、耕児と和美たちはどうにか対抗しようとさまざまな手段を講じるのだが。平和な学園に訪れた恐怖と戦慄の日々を描くSFサスペンス。いくどとなく映像化された学園小説の原点が、スニーカー文庫に登場。   Honya Club.com


JPY ¥748
風光明媚な自然に包まれた、私立君咲学院。去年までは伝統ある女子校だったが、時代の流れから男女共学校になろうとしている。あなたは、そんな君咲学院に転校してきた、唯一の男子だ。折しも学園は実施されるかもしれない『生徒会長再任選挙』の話題で持ちきり。そんな中であなたは現職の生徒会長、鶴海ひまりとともに『対立候補』と目されている少女たちと出会っていくことになる。君咲学院で巻き起こる波瀾万丈な日常。MRカードと交換できるシリアルコード付き。   Honya Club.com


JPY ¥110
選挙制度研究会(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥586
食事の前に、なぜ「いただきます」と言うのか?トマトは野菜か、果物か?選挙で大事なのは「投票率」よりも「投票質」。「護ろう」憲法から「好きです」憲法へ。時には優しく、時には熱く。時には耳に心地よい話を、時には耳に痛い話を。私たちに身近な話題から、日本の行く末まで、現代の"語り部"が思う存分に語る。第1章 緋第2章 紅鬱金第3章 藤黄第4章 鶸色第5章 萌黄色第6章 新橋色第7章 紺青第8章 白   Honya Club.com


JPY ¥2,860
序論 政治改革と議会政治の活性化第1章 代表制と選挙制度第2章 選挙と投票行動第3章 マス・コミュニケーションと世論第4章 連立の時代と政党・圧力団体第5章 政党政治の発展と議会デモクラシーの確立   Honya Club.com


JPY ¥64,900
内務官僚坂千秋(1895-1959)が著した行政法の教科書。1929(昭和4)年初版、1936(同11)年訂正4版発行。坂千秋は、1919(大正8)年、東京帝国大学卒業後、内務省入省。1945(同20)年、内務次官、同年、貴族院勅選議員。行政法分野で著者多数。共著として『?訂普通選挙法釋義』(小社本シリーズ別巻1258・1259)。   Honya Club.com


JPY ¥825
1 政権交代と農業・農村(2009年選挙の地域性;自民党システム;政権交代;民主党「システム」)2 民主党の農業政策(農業政策の成立経過;戸別所得補償制度モデル事業;水田利活用自給力向上事業;農地制度論;担い手の育成と地域農業支援システム;農林予算をめぐって)政権交代に農業・農村、農政がいかに深く関わっているかを論述。さらに、新政権として具体化された戸別所得補償モデル事業と、なお野党時代のそれにとどまっていると思われる農地政策の両端を取り上げ考察した。   Honya Club.com


JPY ¥1,925
地方自治法や会議規則で定められている議会のルールについて、"読みやすい2色刷り"でわかりやすくまとめた1冊。第1章 議会の基本(議員の定数;議員の選挙;議員の身分の得喪 ほか)第2章 本会議の運営(地方議会の招集と会議の種類;応招;会期 ほか)第3章 委員会の運営(委員会;委員;委員長及び副委員長の互選方法 ほか)第4章 協議等の場資料   Honya Club.com


JPY ¥1,781
なぜ「昭和の風景」がわれわれをひきつけるのか。街が変わり、ひとが変わり、時代が変わる。昭和とはどんな時代だったのか。「週刊文春」好評連載エッセイ最新刊。ミュージカル映画・ベスト10ケヴィン・スペイシーに脱帽「ええじゃないか」で明けた年笑わせて泣かせる秀作「パッチギ!」NHKがいらない理由編集者としての江戸川乱歩「希望がもてない雰囲気」ホクロ笹川美和のオールナイトニッポン東京大空襲のイメージ〔ほか〕小泉自民党の圧勝に終わった総選挙、子どもたちが殺され、耐震強度は偽装され…。街が変わり、人が変わり、時代が変わる。戦後60年を迎え、改めて昭和という時代を検証。「週刊文春」好評連載エッセイ最新刊。   Honya Club.com


JPY ¥15,950
本書は、大正十二年に、幡豆郡役所によってつくられたもので、郡内(現在の西尾市、一色町、吉良町、幡豆町、額田郡幸田町)のすべての町村の歴史と住民のくらしをくわしく記録したものです。歴史・地理をはじめ農業、養蚕業、水産業、畜産、林業、工業などの産業・人口・官公庁・議員と選挙・交通・教育・兵隊・寺院と神社・公衆衛生・郷土の誇る人物・名勝旧跡などくわしく調べられています。多くの写真や地図を使って、現在のくらしへのうつり変わりが手にとるようにわかります。地誌郡制沿革幡豆郡の沿革戸口段別及財政官公衙議員選挙産業交通教育兵事寺院神社衛生   Honya Club.com


JPY ¥836
本書は組み合わせや検定、ベイズの定理などの基礎知識を、「なぜ選挙番組ではすぐ『当選確実』が出るのか」「客単価が上がったのはたまたまか、実力か」「内科医院の待ち時間をどう計算する?」といった身近なエピソードを使って解説しており、文系でも確率思考が楽しく身につきます。1 内閣支持率30%の怪しさ2 なぜ商品は多品種化していくの?3 「50%の確率で目標を達成します」と言おう4 ノーヒットのイチローが次にヒットを打つ確率は3割5分?それとも6割?5 普通に仕事をやれば2回に1回は遅れる6 なぜNHKより民放の方が「当選確実」を打つのが早いのか7 商品のシェアってどうやって決まるの?8 迷惑メールは読む前にゴミ箱へ9 起きたら大変なことを、起きないようにはできない10 「あと10分」という待ち時間はどうやって決めている?ビジネスの現場で、誰も反論できない、未来の予測を立てる。そんなことは不可能か。いや、「確率思考」があれば可能だ。組み合わせや検定などの基礎知識を、身近なエピソードから解説。確率思考が楽しく身につく書。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
空前の激しさと規模で労働者に襲いかかるリストラ。この攻撃の新しい性格とはなにか。労働運動と政治の新しい関係、従来とは性格を異にしはじめた「合理化」の特徴などをふまえ、今後の労働運動の発展方向を明快に示す。1 大規模リストラとのたたかい(大規模リストラにたいする国民的闘争―職場・地域からどうすすめるか;リストラとのたたかいと職場党支部の「大運動」)2 政治と労働運動の新しい関係(職場から新しい政治の流れを;選挙と国民春闘―政策における二重の接近とは)3 現代の「合理化」の諸特徴と職場革新懇(現代の「合理化」の諸特徴;職場革新懇運動と「二つの窓口」)4 自治体での労働運動と大衆運動(自治体労働者の新しい役割―根本的な権利の擁護と人事院勧告をめぐるたたかい;非核宣言自治体運動の今日的意義と役割)空前の激しさと規模で労働者に襲いかかるリストラ、この攻撃の新しい性格とは。労働運動と政治の新しい関係、従来とは性格を異にしはじめた「合理化」の特徴などを踏まえ、今後の労働運動の発展方向を明快に示す。   Honya Club.com


JPY ¥1,047
AKB48"22ndシングル"選抜&アンダーガールズ40人全員をカウントダウン方式で発表する唯一の2011年版水着写真集。数々の伝説を生んだ"AKB48総選挙"の興奮がこの1冊に。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
女性に首輪を嵌めてペットのように奉仕させた「監禁皇子」。総選挙で突如新党を結成、党首に就任した長野県知事・田中康夫。日本のIT産業を牽引する辣腕経営者・孫正義。よくも悪くも世間の注目を浴びる人々にひそむナルシズムの光と影。ドメスティック・バイオレンスや引きこもりなど、現代社会の病理にも新しい視座をひらく。第1部 ナルシスティックな人々(首輪で少女を監禁した「ご主人さま」;私のカウンセリング体験から ほか)第2部 精神分析派からミロンへ(現代精神分析派の主張;精神分析派のチャンピオン、カーンバーク ほか)第3部 ナルシストと暴力(ナルシストの暴力性;自己愛性暴力とは何か ほか)第4部 ナルシストの扱いかた(日常場面での対処法;職場のナルシストの扱いかた ほか)現代社会に特徴的な人格・ナルシズム。その特徴と生態を豊富な事例とともに詳説。最新の研究動向に基づく新たなナルシスト像を提示し、詳細に解説。さらにDVや引きこもりなど現代社会の病理にも新しい視座を開く。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
オバマ草の根運動に参加し、内側からアメリカの多文化や多様性をヒアリング調査した著者渾身のフィールドリサーチ。巻末にアメリカ大統領選挙の仕組みを図表にまとめて収録。〈海野素央〉明治大学政治経済学部教授。心理学博士。アメリカン大学客員研究員。2008年アメリカ大統領選挙において、激戦州のひとつであったバージニア州でオバマ草の根運動に参加。    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,380
日本國憲法公職選挙法関係(公職選挙法;公職選挙法施行令 ほか)政治資金規正法関係(政治資金規正法;政治資金規正法施行令 ほか)政党助成法関係(政党助成法;政党助成法施行令 ほか)諸法関係(最高裁判所裁判官国民審査法;最高裁判所裁判官国民審査法施行令 ほか)内容現在:令和3年4月1日(ただし、「公職選挙法」については令和3年6月2日法律第51号の改正内容まで盛り込んだ)。令和2年法律第45号(同年6月12日公布)による公職選挙法(町村議会議員選挙及び町村長選挙における選挙公営の拡大等)の改正及び関連の下位法令への改正等を反映。「公職選挙法」「公職選挙法施行令」を上下二段対照方式で登載。「公職選挙法」には〔参照〕として関係法令の条項数を収録。〇2021年の選挙事務で必要な条文を網羅〇「公職選挙法」「公職選挙法施行令」を上下二段対照方式で登載。〇「公職選挙法」には〔参照〕として関係法令の条項数を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
185件の法令を収録する学習用の小型六法全書。重要法令には各条ごとに参照条文を付す。本年度版では新たに行政機関の保有する情報の公開等に関する法律案、中央省庁党改革基本法、少年審判規則等を収録したほか、公職選挙法、地方自治法、商法、商法特例法、証券取引法、独占禁止法等の改正法を織り込む。内容は1998年9月1日現在。巻頭に法令名の五十音索引、巻末に総合事項索引がある。憲法編行政法編民法編商法編民事訴訟法編刑法編刑事訴訟法編社会法編経済法編   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「小泉劇場」に見る一億総衆愚政治の予兆、「改革・自由化」による貧富の格差の拡大、憲法9条改正と日米協調防衛体制の行く末、地道な努力が報われなくなった日本社会、そして荒廃する人心と地域社会の惨状…。気鋭の政治学者が「劣化する日本」を撃つ。「自民党大勝利」後の憂慮すべき状況(後藤田正晴の死と戦後政治の終幕;小泉・ブッシュの冷えきっていた関係;〇五年衆院総選挙が投げかけた"現代ニッポンの危機" ほか)小泉「ダッチロール政権」が残すもの(ダッチロール化が顕著になった小泉政権;地方まで侵食しはじめた"外資"の猛威;中国とインド、計三二億人の大勢力と少子国ニッポン ほか)「劣化する日本」を誰が立て直すのか(確実に顕在化しつつある日本の「劣化」;子供にまで浸透しはじめた"投資"の風潮;進行する「二極分化」の不気味さ ほか)「改革」の掛け声のもとに突き進められる憲法9条改正、医療費・消費税率アップ、モラルなき経済活動と貧富の格差の拡大…。気鋭の政治学者が迫真の現場情報を披瀝して、「劣化する日本」の病巣に鋭く肉薄する。   Honya Club.com


JPY ¥990
アメリカ人はみんなワシントンが嫌いだ!日本からはわからないその意外な素顔。スタバ好きはリベラル!?知らないアメリカ発見の旅へ。第1章 「保守」と「リベラル」第2章 都市―移民のシェルター第3章 南部―怒りの独立王国第4章 信仰―共同体にひそむ原理主義第5章 メディア―大衆化の舞台装置終章 自由主義―アメリカ精神の奥底第1章 「保守」と「リベラル」第2章 都市――移民のシェルター第3章 南部――怒りの独立王国第4章 信仰――共同体にひそむ原理主義第5章 メディア――大衆化の舞台装置終章 自由主義――アメリカ精神の奥底スタバ好きはリベラル!? アメリカ人はみんなワシントンが大嫌い!? 暮らしの中に息づいた意外な政治性──日本ではわからないその起源を、気鋭の学者が 選挙現場での経験から探る。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
政治・権力・権威・国家望ましい政治のあり方国家の歴史と民主制の拡大民主制の体制比較執政部選挙政党議会官僚制利益集団メディア地方政治国際政治の仕組み対外政策と国内政治グローバル化と国際政治の課題毎日新聞紙上で、「学生向けのまじめな政治学の入門書なのだが、それだけではない……政治という現象が持つ本質的な面白さを知ってほしい、との願いが読み取れる」(2016年7月31日「今週の本棚」)と評された好著の、改訂版。初版後に行われた国政選挙・政党再編などに対応。本書はまず、現代政治を理解するために基本となる国家の意味を問いかけ、民主制の根本を明らかにする。さらに、行政の役割、選挙、政党、議会、官僚、メディア、地方自治、それぞれの特徴、国際政治の捉え方まで、具体的な事例を挙げながら、若い世代に必須の知見と視点を、わかりやすく提供する。索引付き。   Honya Club.com


JPY ¥897
高田富与、原田与作、板垣武四、桂信雄、上田文雄、秋元克広―戦後70年間、札幌市の最高権力者の座に就いた6人である。権力の周辺では歴代、継承をめぐって首脳間に間隙を生じ、確執がついて回った。第1章 原田与作が「人生記録」に秘めた高田富与への怨念第2章 田中角栄、板垣武四、道新・上関敏夫の"蜜月"第3章 あわや「板垣武四vs河崎和夫」の分裂選挙に…第4章 後継・桂信雄に板垣武四の周到なシナリオ第5章 後継者を決めなかった桂信雄、市長選挙は大混乱に第6章 "再選挙"の明暗分けた「道見重信」抱き込み作戦第7章 市長・上田文雄と知事・高橋はるみ"深い亀裂"第8章 "上田後継"の秋元克広に早くも与野党相乗り論   Honya Club.com



JPY ¥1,540
世界情勢の渦の中で、日本財団は国の外交を補完する活動を展開してきた。長期的視野に立って中国と交流し、ミャンマー国民和解の実現に向け、後押しを続けている。ユニークな、民間流の世界戦略の意味を問うシリーズ第三弾!第1章 中国と付き合う方法(被災地をゆく;笹川日中友好基金;天安門事件)第2章 交流の曲折と課題(チャイナ・リスク;佐官級交流;トラック2という方式;反日の中の日本熱)第3章 日・米・欧、そしてイスラム(アメリカの重み;アメリカを開拓する;欧州発の「日本」;イスラム研究)第4章 新生ミャンマー(本物の総選挙;国民和解への道;最後のフロンティア)世界情勢の渦の中で、日本財団は国の外交を補完する活動を展開してきた。長期的視野に立って中国と交流し、ミャンマー国民和解の実現に向け、後押しを続けている。ユニークな、民間流の世界戦略の意味を問うシリーズ第三弾!   Honya Club.com


JPY ¥1,760
その生きづらさの理由は、あなたの中にではなく、社会のほうにあるかもしれない。自分の大変さは、あの人の大変さと地続きかもしれない―。毎日のニュースをもう少し丁寧に、じっくり考え、足元から社会を変えてゆくための手がかりを探った、8年間の思考の記録。若者の生きづらさは財産教育は万能ではない就職活動での生存戦略「リアル選挙」をもっと語ろう派遣拡大、どう批判するか?多様な「結婚」認める社会に発達障害、周りで受け止める子どもを守れる職場を「お客さまは神様」でいいのか日本の「個性」、何か変〔ほか〕それはあなた一人の問題じゃない。ステイホーム、不登校、ひきこもり、コミュ障、ジェンダー、女らしさ・男らしさ、家事、育児、外国人、就活、結婚、夫婦別姓、出産、保育、子育て、道徳教育、いじめ、性暴力、居場所、生きづらさ……。社会問題を考えるきっかけは、いつでも私たち一人ひとりの足元にある。生活に根ざした視点から、この時代のさまざまな出来事を受け止める、8年間の思考の記録。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
今日の政治体制に「民主主義」は存在するのか? 民主主義の構成要素として自明視される「国家」「政党」「選挙」などの概念そのものを問い直し、冷戦後、ネオリベラリズム台頭後の、今日の政治的閉塞を解明する。〈P.ブルデュー〉1930?2002年。20世紀最も影響力のある社会科学者の一人。コレージュ・ド・フランス社会学教授を務め、ヨーロッパ社会学研究所を主宰した。〈L.ヴァカン〉1960年生まれ。カリフォル   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
小選挙区制廃止をめざす連絡会編集のブックレット第2弾。3人の弁護士をはじめ、市民活動の活動家の意見を収録し、「1票の格差」是正を口実にした、議員定数の削減の危険性を説く。   Honya Club.com


JPY ¥693
美少年探偵団副団長にして指輪学園生徒会長・咲口長広。彼の卒業が迫り、新生徒会長を決める選挙が開催される。しかし、最有力候補と目されていた少女がひき逃げ事件に遭い、候補を辞退。このままでは学園運営陣による締め付けが強まりかねない。美少年探偵団は事件を解明し、眉美を生徒会長にする計画をたてて…!?探偵団創設者「美談のオドル」も登場!美少年シリーズ第六作!美少年探偵団副団長にして指輪学園生徒会長・咲口長広。彼の卒業が迫り、新生徒会長を決める選挙が開催される。しかし、最有力候補と目されていた少女がひき逃げ事件に遭い、候補を辞退。このままでは学園運営陣による締め付けが強まりかねない。探偵団は事件を解明し、眉美を生徒会長にする計画をたてて……!? 探偵団創設者「美談のオドル」も登場! 美少年シリーズ第六作!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
詩―一票参議院選挙をたたかってAGORAZEIN 私たちは日本の政治を改革できるか朝鮮半島に平和の風―"韓国9条の会"が結成されました!参議院選を闘った上原ひろ子さんを訪ねて詩―軍隊沖縄から―沖縄の「教科書検定意見撤回」を求める「9・29県民大会」から何を学ぶか新潟から窓―複雑な心境のうちに新しい切り口を提供してくれた反靖国NY共同行動連載TOPICS会と催し読書室   Honya Club.com


JPY ¥2,640
安定経済成長の崩壊、震災と原発事故が従来の思考枠組みの失効をつげた現在、ジェンダー、若者論、社会運動、憲法などの各領域で、ユニークな思想を紡ぎ、活動を続ける論客たちとの妥協なき9つの対談を収録。震災後の日本社会と若者(古市憲寿)サヨクはなぜ経済成長の夢を見るか?―「超安定社会」の廃墟から議論の足場を再構築するために(高原基彰)上野千鶴子を腑分けする―「対幻想論」から『ケアの社会学』まで(上野千鶴子)グローバル社会運動と日本―代謝制民主主義を超える民主主義の可能性(小川有美;酒井啓子;篠田徹)社会運動のつくり方―世界を自分で変えるには(湯浅誠)今回の国政選挙まで、とにかく懲罰投票が続いている。有権者は現実として議員に期待をしていない(保坂展人)どう"社会を変える"のか―風営法問題、官邸前抗議、ヘイトスピーチ、総選挙…今、「リベラル」は何をすべきか(東浩紀)変化の手前にある現在―二〇一三年の時代経験(菅原琢;韓東賢)憲法と政治参加を考える―特定秘密保護法と民主主義をめぐって(木村草太)"真剣"な対話の中に、新たな社会の芽が兆す。安定経済成長の崩壊、震災と原発事故が従来の思考枠組みの失効をつげた現在、ジェンダー、憲法などの各領域でユニークな思想を紡ぎ、活動する論客たちとの対談を収録。   Honya Club.com


JPY ¥7,920
国家の意思決定の基本構造である議会の形成過程を分析する本書は、立憲的政治経済学の新たな地平を切り拓き、現実を捉え直す。西洋民主主義の起源について第1部 統治権の移譲(協同生産、組織、統治;長期的な組織の統治;領地に関する統治の起源;立憲的交換と分立した統治機構;財源に対する権限と立憲的改革;民主的ではない参政権;イデオロギー、利益集団、および成人参政権)第2部 西洋の民主的移行に関する歴史的証拠(舞台設定:19世紀以前の哲学的、経済的、政治的な進展;変革の世紀における自由主義と改革;きめ細やかな立憲的取り決め)第3部 社会科学としての分析的歴史学(「第19章」漸進的改革の定量的論証;「第20章」思想、利益、および立憲的改革)補論 方法論的アプローチ、限界、および拡張統治者と被統治者がどんな議会を生み出し、それがいかに変化し普通選挙にまでつながっていくのか、理論的な仮説を描き出し、その妥当性を中世ヨーロッパの史料で検証。「立憲的段階」を考察し、現実を捉え直す1冊。   Honya Club.com


JPY ¥814
世界各国の「報道自由度」ランキングで日本は七二位(二〇一六年、一七年)。日本のジャーナリズムの現状に危機感を抱く著者は、政権による報道への圧力と、それ以上にメディア側の責務を放棄したかのような姿勢に原因があると指摘。その有り様は、国民をしつけるために巧妙に仕組まれているかのようだ。ネットで常態化する記事に見かせけた広告や保身に走るメディアの問題も浮き彫りにし、知る権利を守るために我々にできることを探る。第1章 「報道の自由度」で世界第七二位(下がり続ける「報道の自由度」ランキング;政府による報道への圧力とは? ほか)第2章 功妙な戦略に乗せられるメディア(繰り返される安倍首相との会食・ゴルフ;改憲論議なしに改正内容へ ほか)第3章 ネット社会の渦中で何を信じる?(既存メディアの断末魔;「ジャーナリストよ、起業家たれ!」 ほか)第4章 あるべき姿への道(「番犬ジャーナリズム」とは何か;権力へのオネダリを取り下げよ ほか)あとがきに代えて―生存のためのメディアリテラシー(プロはプロらしさを発揮しよう;選挙報道量が大幅に減っている ほか)報道がおかしくないか。政府による報道への圧力は巧妙で、マスメディアの自主規制も過剰だ。これは国民をしつけるための周到な構造なのか。ネットの問題も含め、世に氾濫する間違った情報を読み解く。   Honya Club.com


JPY ¥2,756
国会関係者必携の本。ポケット版で携帯に便利。衆・参議員の顔写真、略歴、当選回数、秘書名等、情報満載!!院内・会館案内図等、見取図も充実。中央省庁の課長以上の人事。国会関係所在地電話番号一覧大臣・秘書官・副大臣・政務官・事務次官一覧衆・参両院常任・特別委員長名一覧衆議院議員・秘書名一覧衆議院議員会館案内図衆議院議員写真・略歴・宿所一覧衆議院議員選挙得票数(続き)、小選挙区区割り詳細衆議院常任・特別委員名一覧参議院議員・秘書名一覧参議院議員会館案内図参議院議員写真・略歴・宿所一覧参議院議員選挙得票数(続き)参議院常任・特別委員一覧各政党役員一覧政党住所・電話一覧衆・参議院議員勤続年数・当選回数表党派別国会議員一覧自由民主党内派閥一覧省庁幹部職員抄録独立行政法人幹部職員抄録公団・事業団等幹部職員抄録地方庁特殊法人・主要団体一覧衆・参議院本館、議員会館地下案内図ドント方式による比例代表選挙当選順位比例代表・非拘束名簿式の仕組み   Honya Club.com


JPY ¥1,676
2015年のAKB48グループ選抜総選挙にて最も多くメンバーが入選したグループとしてさらなる躍進が期待できるSKE48の18枚目のシングルは、結成当初からSKE48を支えてきた松井玲奈の参加するラストシングル! (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥946
第1章 フェイクに奪われる「私」―情報爆発と「ディープフェイク」(インフォデミック=「情報爆発」;インフォデミックは感染拡大ももたらす ほか)第2章 デジタル絶対主義の危険―フェイクが民主主義を脅かす(フェイクが世論を操作する;世界が注目 台湾「フェイク選挙」 ほか)第3章 あなたを丸裸にする「デジタルツイン」―ビッグデータはすべてを知っている(もう一人のあなた=「デジタルツイン」;あなたの人生はわずか2.74GB ほか)第4章 さよならプライバシー―恐怖の「デジタル監視」時代(香港デモ 知られざるデジタル攻防戦;香港の若者が「デジタル断ち」する理由 ほか)第5章 あなたのデータは誰のもの?―市民の主導権、企業の活用、政府の規制(ベルリンの壁とインターネットの共振;「シュタージ2.0」の始まり ほか)""あなたの人生は、わずか2.74GB(ギガバイト)。2020年の1年間で生み出されたデータ量は「50,000,000,000,000GB」。デジタルは、私たちの社会をさらに自由に、豊かにしてくれるーー。しかし、それが実にはかない願望であったことを、私たちはいま実感させられている。SNSの広がりは「真実」と「フェイク」の境界をあいまいにし、私たちは「フェイク」に踊らされるようになった。文脈を失い、断片化された情報は、それがデマであってもまるで真実であるかのように、「いいね」がつけられ、世界中に拡散されていく。ビッグデータに蓄えられた検索履歴は、私たち以上に私たちのことを知り尽くしたデータ=「デジタルツイン」となり、私たちのプライバシーを丸裸になりつつある。にもかかわらず、私たちは、デジタルの恩恵から逃れられない。フェイクが横行し、プライバシーが剥奪され、リアルはデジタルに侵食されるーー。不自由で非民主主義的な世界   Honya Club.com


JPY ¥3,080
レーガン大統領の「悪の帝国ソ連」撲滅策は挫折し、世界は新たなデタントの時代を迎えた。この変化をひき起こした深部での諸力を明らかにする。日本を再び軍事大国の道へ駆りたてているものは何かその衝動力と過程を80年代政治に探る。史的唯物論からのアプローチ。序章 政治学の視点第1章 新しい段階を迎える日本軍国主義(「全方位外交」から「西側の一員」へ―日本外交の転換点;日米安保の新展開―中曽根内閣の登場;新版「大東亜共栄圏」の夢とNATOへの接近―首相のASEAN訪問とウィリアムズバーグ・サミット;日米韓「三角安保」へさらに一歩―全斗煥大統領の来日;日本軍国主義の新段階―中期防衛力整備計画の決定)第2章 不安定下の保守安定政権(自民党の大勝とその基礎―86年衆参同日選挙;売上税でゆれた自民党―87年統一地方選挙;深まりゆく財政危機―88年度予算)第3章 新冷戦から再びデタントへ(新冷戦のはじまり―83年米INFの欧州配備;中国をめぐる東西の綱引き―84年東北アジアの国際情勢;レーガン政権の対ソ強行路線のほころび―85年ボン・サミット;6年半ぶりの米ソ首脳会談―85年ジュネーブ会談;SDI問題で根本的に対立―86年レイキャビク会談;INF全廃、核削減への第1歩―87年ワシントン会談)   Honya Club.com


JPY ¥638
変わった生徒ばかりを集めた学校、帝都世紀末学園。変わり者たちの頂点に君臨する『魔女の生徒会長』剣シロオは、次期も生徒会長になるべく、D校舎に生徒を集めて生徒会総選挙を企画する。「戦って、戦って、戦って、戦うのよ!」無差別超人オリンピックみたいな総選挙にうっかり巻き込まれた恋塚ミミクロは、不良どもに襲われそうになったところを不思議な女の子に助けられる。だが、その少女こそ悪名高き『悪魔の双子』の片割れ、境グググチだった。『汚染区域』D校舎を舞台に始まる戦いの果て、明らかになる真実とは―!?超痛快学園ドラマ第4弾。   Honya Club.com


JPY ¥660
ズッコケ三人組が児童会長立候補者の応援に立ちあがった。あの手この手の選挙運動は順調に進んだが、思わぬ事態が発生した…。〈受賞情報〉日本児童文学者協会賞特別賞(第45回)   Honya Club.com

(PR) オバマ

JPY ¥4,180
2009年1月20日、バラク・フセイン・オバマが第44代アメリカ合衆国大統領に就任した。さまざまな困難を抱えながらも、アメリカは人種の壁を乗り越え、歴史的な一歩を踏み出した。本書は、アメリカのリベラル派を代表するジャーナリズム、ニューヨーク・タイムズが総力を挙げて、激しい選挙戦の現場や刻々と変化する社会の空気を取材し記録してきた成果を、300枚もの写真とともにまとめたものである。プロローグ 変化の風第1章 少年時代第2章 政治家誕生第3章 ヒラリーとの長い闘い第4章 ジョン・マケインとの決戦第5章 勝利第6章 政権移行期第7章 バラク・フセイン・オバマ大統領歴史的選挙を活写した決定版ドキュメント。ニューヨーク・タイムズが総力を挙げて、激しい選挙戦の現場や刻々と変化する社会の空気を取材し、記録してきた成果を、300枚ものオールカラー写真とともにまとめる。   Honya Club.com


JPY ¥815
消費税はどこに消えた?消費増税8%=公務員給与8%アップ!サラリーマンの平均年収408万円、公務員は873万円!!何様×仏様×公務員様のびっくり!セレブライフ!!第1章 公務員改革をしなければ、日本の財政は破たんする第2章 それでも年収一〇〇〇万円超、退職金五〇〇〇万円の官僚のあきれた高給第3章 オセロ中島騒動でばれた公務員住宅の激安ぶり第4章 公務員制度がいまだ変わらないのはなぜか第5章 公務員制度改革失敗の歴史―民主党行革の検証第6章 公務員と政治家―特定秘密保護法、対中関係、選挙、インターネット第7章 財政破たんしたデトロイト市のルポ第8章 公務員の貴族的厚遇をどう正すか消費税増税に苦しむ庶民を尻目に、公務員は昇給。役人の無駄遣い天下りは、政権が変わっても止まらない。本書では、公務員の給料・手当に焦点を当て、そのセレブとも呼ぶべきほどに増長した実態を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,495
1 「大臣という名のアンパン」が社会党を滅ぼす2 創価学会の操り人形、公明党の危険度3 自民党と新生党はどこが違うのか?4 新生党の腐敗物は除去できるか?5 連立政権と政策の関係6 小選挙区制は「翼賛選挙」だ7 なぜ日本は北朝鮮の行動を把握できないのか8 自民党と新生党の歴史的和解はあるか?9 細川総理辞任の真相10 自民党と公明党は連携できる11 自民党、および日本を救える唯一の人12 政界再編第三幕の読み方13 ハマコーが告訴されない理由   Honya Club.com


JPY ¥15,620
近現代の日本の議会政治を一望する!1881年から2015年まで、日本の議会政治に関するトピック4,690件を年月日順に掲載。帝国議会・国会の召集、衆議院・参議院の選挙、法案の審議、政党の変遷、疑獄事件など幅広いテーマを収録。「分野別索引」「事項名索引」付き。1881ー2015年まで、日本の議会政治に関するトピック4690件を年月日順に掲載する年表事典。帝国議会・国会の召集、衆議院・参議院の選挙、法案の審議、政党の変遷、疑獄事件など幅広いテーマを収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
久保友仁/問う!高校生の政治活動禁止 18歳選挙権が認められた今    HMV&BOOKS online


JPY ¥9,900
戦時期に山崎達之輔ら政党人が参加して成立した「翼賛政治」体制。その政治過程を明治憲法の解釈と運用から考察する。翼賛政治会の政務調査会を中心に企業整備政策も視野に政党と政府・議会の関係を究明。戦局の悪化を背景とした衆議院議員の応召や戦時緊急措置法の制定・非常大権統治の構想にも論及。明治憲法をめぐる政党の模索を解き明かす。序論 課題と視角第1部 「挙国一致」内閣期の政党(国体明徴運動と政友会;選挙粛正運動の構造)第2部 「翼賛政治」体制の成立(「翼賛政治」体制の形成と政党人―山崎達之輔の場合;「翼賛議会」の位相―議会運営調査委員会の審議を素材に;中小商工業整備の政策過程―生活援護共助金問題と商工省委員;内閣各省委員制の展開)第3部 「翼賛政治」体制の変容(「応召代議士」の創出―太平洋戦争期の「協賛」と「統帥」;「超非常時」の憲法と議会―戦時緊急措置法の成立過程)結論 明治憲法をめぐる政党の模索戦時期に成立した「翼賛政治」体制の政治過程を、政党と政府・議会の関係に注目し究明。戦局の悪化を背景とした衆議院議員の応召などにも論及。明治憲法をめぐる政党の模索を解き明かす。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「学ぶって、生きること」。知的障害をもつ人たちが、「日本国憲法」を教科書に学習・初めての選挙権行使へ。憲法50年、今、障害者の政治参加を考える。近江学園から生まれたあざみ寮・もみじ寮にみる人間発達のドラマ。第1章 すすんで社会参加をめざして第2章 「学ぶ心」に支えられて第3章 「ニュース」がいっぱいの社会科教室第4章 日本国憲法と社会問題第5章 ある日の社会科教室の記録第6章 障害をもつ人たちの政治参加への第一歩第7章 社会科教室での「選挙特集」第8章 寮での取り組みと社会科教室第9章 憲法50年のもつ意味は資料 寮生の選挙権をどう広めていくか障害をもつ人たちの生涯にわたる発達の保障と社会参加   Honya Club.com


JPY ¥2,136
最近二年間の内外政治の激変を体系的科学的に深く分析、わが国の民主的変革への展望と唯一の革新野党・日本共産党と新聞「赤旗」の役割を明快に語る。現代商業マスコミ論、「組織と人間」論など興味深い労作も収録。ブッシュ流の体制選択論の独断を正面から打破しよう今後も日本共産党は不屈歴史の前途を決するのは何か―社会科学の学問的発展に立って論戦と対話の場に勇躍して正面から立とう世界の科学的社会主義の先頭に立つ不滅の党の歴史に確信もち前進を野蛮な歴史と日本のジャーナリズムの役割前進の現実的意義と情勢の特徴について自己分析の精神で、民主主義、正義に立つ党の力発揮社会進歩の先頭に立つ新しい人間集団めざし意気高く総選挙での前進へむけたたかいぬこう"おこぼれ経済論"は破綻、クリントン大統領の出現―組織と人間の問題を考える憲法の平和的民主的原則擁護をかかげて九中総を力に大いに夢をもって奮闘を『新日本文学』解説付復刻版刊行についての回答保守反動の第2自民党を批判する九中総後6カ月と今日の進路科学的社会主義の生命力と社会民主主義の堕落名実ともに唯一の革新野党としてのあらたな出発の大きな力に総保守化の政権交代、その思想的土壌日本はどうなっているかこれからどう進むか野呂よ、党は不滅だった   Honya Club.com


JPY ¥3,960
「改革」の陥穽を衝く。90年代の統治機構改革を経た日本政治は、有権者に新たな選択肢を提供できるのか。第1章 政党システムの制度化を考える第2章 地方政治と自民党の分裂第3章 自民党に見る中央地方関係の変化第4章 統治機構改革後の地方政治再編成第5章 模索する都道府県議会議員第6章 地方政治へ向かう国会議員第7章 政党ラベルと地方議員第8章 新たな政党政治に向けて▼1990年代、日本では2つの政治改革が進められた。1つは中選挙区制から小選挙区制への選挙制度改革、もう1つは地方分権である。▼小選挙区制は、派閥の価値と領袖の権威を崩壊させ、結果的に総理大臣(与党総裁)の権力を肥大させたが、地方分権は地方の首長の権限を飛躍的に拡大させた。▼それは「国政」と「地方政治」の間に権力の分裂を招き、与党(自民党)と野党(民主党)の外側に、より強硬な主張を掲げる地域政党(首長党)を生み出すことになった。▼野党が抱える困難に注目して、閉塞感漂う日本政治の構造的要因を見出す、最新の研究成果。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
情報に内在する政治力や情報提供の政治的作為に注目し情報と政治の根源的関係に迫る。第1章 マスメディアの選挙情報第2章 候補者の選挙情報第3章 政治運営と情報提供第4章 政権担当者の情報提供スタイル第5章 市民参加と情報第6章 国際政治と情報   Honya Club.com


JPY ¥1,760
近年話題の「ベーシックインカム」やスペインのモンドラゴン協同組合の教訓を解明。選挙制度の民主的改善についても提案。第1部 社会主義への理論的探究(社会主義社会をどのように構想し実現するか;社会主義的変革の可能性と困難性;ベーシックインカムと資本主義、社会主義;"生活カード制"の意義と懸念;モンドラゴン協同組合の経験;岐路に立つモンドラゴン協同組合企業グループ―ファゴール家電の倒産に直面して;マルクス主義と民族理論・民族政策)第2部 民主約選挙制度を求めて(民意を忠実に反映する選挙制度を!―完全比例代表制と大・中選挙区比例代表併用制;上田哲の小選挙区制違憲裁判闘争)   Honya Club.com



JPY ¥534
表(政界)"と"裏(裏社会)"から、日本の変革を目指す2人の男がいた ▼第1話/遭難▼第2話/戦いの序章▼第3話/敵▼第4話/胎動▼第5話/ケンカ▼第6話/符牒▼第7話/総理▼第8話/首 ●登場人物/北条彰(相楽連合二代目総長)、浅見千秋(佐倉代議士秘書)、石原杏子(六本木警察副署長)、渡海(とかい/北条の兄貴分の武闘派やくざ)、伊佐岡紀元(与党・民自党の幹事長を務める政界の大物) ●あらすじ/選挙活動中、浅見が暴漢に刺された。このショッキングな事件は、早速マスコミで大々的に取り上げられる(第1話)。その結果、浅見は新人候補ながらも見事トップ当選を果たすが、その犯人は相楽連合北彰会の末端構成員だった。実は、この事件は浅見を当選させるために北条が書いたシナリオだったのだ。浅見の"当確"が報じられた頃、裏社会の日本制覇のために北条が書いたもう一つのシナリオが渡海によって、沖縄で進行しつつあった(第2話)。 ●本巻の特徴/国会に議席を占めた浅見が、陰謀渦巻く政界で徐々にシンパを作り、志を持つ政治家を派閥に組み入れていく。北条も様々な危険を犯しながらも沖縄の裏社会の協力を取り付け、全国制覇に向けて前進していく。 ●その他の登場キャラクター/塚原(浅見を刺した相楽連合の組員)(第1話)、中城規介(沖縄の裏社会のトップ)(第3話)、今井睦男(関東武山連合総長)(第3話)、河津清介(東日本土門会理事長)(第3話)、仙石慎一郎(一年生議員)(第4話)、吉川秀丸(一年生議員)(第5話)、狩谷久雄(団塊世代の代議士)(第6話)、望月総理(第6話) ●その他のデータ/衆議院本会議場内部写真(口絵)、団塊の世代(第8話)   Honya Club.com


JPY ¥5,500
本書は、原敬が西園寺公望の後を継ぎ、政友会の第三代総裁に就任してから、政権を獲得するまでの時期、すなわち大正期の第二次大隈重信内閣、寺内正毅内閣、原内閣の三内閣の時代を考察するものである。第1章 原の政友会総裁就任第2章 第二次大隈内閣下の総選挙と政友会第3章 寺内内閣下における政友会の戦略第4章 寺内内閣下における政友会の党勢拡張第5章 寺内内閣下の予算審議をめぐる政友会の対応第6章 原内閣下の小選挙区制導入過程第7章 原内閣の普選脅威論の強調とその目的第8章 原内閣下の総選挙をめぐる政友会の積極方針第9章 小選挙区制の公認候補選考に与えた影響について第10章 原内閣の貴族院工作をめぐる政局運営大正中期に我が国初の本格的政党政治を実現させた原敬の立憲政友会総裁時代の政治行動の軌跡を、『原敬日記』等の豊富な資料を駆使し追う。当時の政治状況や権力構造理解に格好の書。平成11年度義塾賞受賞。   Honya Club.com


JPY ¥1,459
今年のAKB48・夏ソングは一味違う! AKB48 10周年イヤー第二弾シングルはどんな曲? そして第7回選抜総選挙開催決定!! CD 1.  僕たちは戦わない 2.  タイトル未定(セレクション16) 3.  タイトル未定(でんでんむChu!) 4.  僕たちは戦わない off vocal ver. 5.  M-2 off vocal ver. 6.  M-3 off vocal ver.    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,300
第1章 犬養内閣総選挙に大勝第1章 戦火、上海にとぶ第3章 戦争熱の高揚へ第4章 追従者と、たたかうものと第5章 日本ファシズムの特徴第6章 五・一五事件第7章 五・一五事件の判決第8章 政党政治の弔鐘―斎藤内閣第9章 内田外相の焦土外交宣言第10章 満州国の承認第11章 「王道楽土」とは第12章 42対1第13章 「足利尊氏論」で中島商相辞職する第14章 斎藤内閣打倒の陰謀―帝人事件第15章 軍部、警察衝突のゴー・ストップ事件   Honya Club.com


JPY ¥1,980
その事案で何が問題となり判決に至ったかがスムーズにわかります。判決文の論理をしっかり追えるよう、複雑な内容は簡単にまとめています。判決文を読むとき、どこにどのように着目すべきかを示し、事案から判決文へのスムーズな橋渡しをしています。ポイントになる部分が2色刷りによって視覚的にわかります。どのような問題にどのような解決が示されたのか。判決文の要点をまとめています。難しい学説や理論には立ち入らず、その判決の理解に必要なことにしぼって、コンパクトにわかりやすく説明しています。1 人権総論・包括的基本権(外国人の人権保障:マクリーン事件(最大判昭和53・10・4);会社による政治活動の自由:八幡製鉄献金事件(最大判昭和45・6・24) ほか)2 精神的自由(日の丸・君が代と思想良心の自由:国旗国歌起立斉唱強制事件(最判平成23・5・30);宗教上の理由に基づく剣道の不受講:神戸高専剣道実技履修拒否事件(最判平成8・3・8) ほか)3 経済的自由・社会権(小売市場の開設と職業選択の自由:小売市場事件(最大判昭和47・11・22);薬局の開設と職業選択の自由:薬局距離制限違憲判決(最大判昭和50・4・30) ほか)4 人身の自由・選挙権・国務請求権(刑事手続の適正と告知・聴聞:第三者所有物没収事件(最大判昭和37・11・28);行政における適正手続:成田新法訴訟(最大判平成4・7・1) ほか)5 統治機構(立法の委任:医薬品ネット販売訴訟(最判平成25・1・11);国会議員の免責特権:病院長自殺国賠訴訟(最判平成9・9・9) ほか)学習上の最重要判例として、人権・統治あわせて50件をやさしく丁寧に解説し、学生の理解を徹底サポート。事案と判旨だけでは難解な事例も、着実な理解に導く。今までと   Honya Club.com


JPY ¥6,380
かつては"ラバースタンプ"と揶揄され、単に共産党の決定を追認する機関であった「人代」の役割の変化について、研究資料が不十分な現状を克服して代表大会関係者への面接調査を実施し、鋭い分析を加えた貴重な研究。序章 人民代表大会の機能改革の「ねらい」と「現実」第1章 中国共産党と人民代表大会との間の領導・被領導関係第2章 人民代表大会代表選挙に対する党の「働きかけ」―第一〇期全国人民代表大会香港地区代表選挙を事例として第3章 中国政治における人民代表大会の存在の変化―環境保護問題を事例として第4章 「中華人民共和国立法法」の制定と立法活動に対する党の領導第5章 人民代表大会の監督機能改革をめぐる議論第6章 全国人民代表大会常務委員会の党組改革と党の領導第7章 人民代表大会代表の活動と党の領導結章 「党の人民代表大会」から「人民代表大会のなかの党」へ「党の人民代表大会」から「人民代表大会のなかの党」へ。かつては「ラバースタンプ」と揶揄され、単に共産党の決定を追認する機関であった「人代」の役割の変化について、研究資料が不十分な現状を克服して代表大会関係者への面接調査を実施し、鋭い分析を加えた貴重な研究。   Honya Club.com


JPY ¥2,891
ドラマ CD/恋と選挙とチョコレート オリジナル ドラマcd: 消えた大島棒を探せ! Mission1.事件はショッケン部で!? / Mission2.大島棒 捜索大作戦 / Mission3.謎はすべて解けた! / キャストトーク「あなたの考える“やおい棒"の味は?」   HMV&BOOKS online


JPY ¥858
政策実現までの時間的制約、有権者と議員の「格差」…代表制民主主義=選挙の欠点を踏まえて民主主義そのものをアップデートする!はじめに―政治のイノヴェーションに向けて第1章 作動しない代表制民主主義第2章 増発する「くじ引き民主主義」第3章 参加して、議論する民主主義第4章 くじ引きの歴史と哲学終章 「スローな民主主義にしてくれ」   Honya Club.com


JPY ¥3,353
地方公共団体の自治行政上不可欠な重要法令176件を収録した法令集。それぞれの内容に従い、憲法、地方自治、選挙、地方公務員、地方財政、地方税、地方公営企業、消防、福祉、産業、開発整備、環境保全、災害、交通安全、諸法の15部門に分類整理。内容は1998年6月25日現在。五十音順の法令名索引付き。憲法地方自治選挙地方公務員地方財政地方税地方公営企業消防福祉産業開発整備環境保全災害諸法附録   Honya Club.com


JPY ¥19,800
1 土地及気象2 人口3 農林及水産4 鉱業及工業5 商業及金融6 貿易7 交通8 社会事業9 労働10 教育及宗教11 警察、衛生及災害12 司法13 財政14 選挙、官公吏、軍事及恩賞   Honya Club.com


JPY ¥5,280
本書は、ファシズムの倒壊から1950年代半ばまでの時期のFIATにおける労使関係を工場内のビラ、コミュニケ、交渉記録、労使各組織の機関紙誌などにもとづいてトレースしようとするものである。第1章 1943年から45年までの全体としての状況第2章 解放後の状況―コミッサーリオ、企業内CLN、経営評議会運動第3章 Confederazione間協定、金属機械産業全国労働協約、FIATにおける企業協定―1943ー48年第4章 FIATにおける内部委員会の活動、交渉―1945ー48年第5章 CGILの分裂、CISL、UILの設立第6章 CGIL、CISL、UILそれぞれの路線と抗争第7章 Confederazione間協定、金属機械産業全国労働協約、FIATにおける企業協定―1949ー50年代半ば第8章 FIATにおける交渉―1949ー50年代半ば第9章 FIATによる規律回復のこころみ第10章 1955年のFIAT内部委員会の選挙   Honya Club.com


JPY ¥880
第1章 政党機能の効果的な発揮に向けて(政党の機能について;民主党政権の考察;我が国の政党が直面する課題)第2章 小選挙区比例代表並立制がもたらしたもの(政党の機能と政治家;政策とリーダーの顔を選ぶ選挙;人材育成を怠る政党;狭まる有権者の選択の余地と重みを増す政党の影響力;政治改革が生んだ新人の増加)第3章 政党における候補者選定の課題(未整備な候補者選定構造;現職優先の弊害;少ない女性議員;世襲議員問題;世襲制限;諸外国の選挙制度と世襲事情)第4章 日本における公募制度(日本の公募制度のはじまり;民主党における公募制度のはじまり;自民党における公募制度)第5章 政党を担う人材輩出のための提案(公募制の問題点;人材を発掘・育成するための提案)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
必要十分な知識を効率よく身につける、そのための"学習戦略"を体得して、合格をつかもう!「法令」と「一般教養」を1冊でカバー。2色刷りで重要事項がひとめでわかり、記述式対策もバッチリ。法令編(合格戦略(法令編);行政法;憲法 ほか)一般教養編(合格戦略(一般教養編);国語編;政治編 ほか)特別講義編(裁判制度と国民の参加;選挙に関する問題点;法の下の平等に関する論点 ほか)行政書士試験ガイド   Honya Club.com


JPY ¥1,214
第6回アイドルマスター シンデレラガール総選挙上位アイドルによる シングルCD!! <収録内容> Tr.01 恋が咲く季節 作詞・作曲・編曲:ESTi 歌:高垣楓、本田未央、藤原肇、荒木比奈、喜多見柚、佐久間まゆ、村上巴、関裕美、緒方智絵里 Tr.02 always 作詞・作曲:Maiko Fujita  編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO) 歌:高垣楓、本田未央、藤原肇、荒木比奈、喜多見柚   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,530
舞台は赤嶺島での自治会長選挙。生きる意味を見失った主人公和真(軍用地主)が、島の人々に翻弄されながら故郷亀岩の精へと…。選挙戦、政治とカネ、聖なるものと俗なるもの等複雑に絡む世界がシンプルかつ滑稽に描き出される。   Honya Club.com


JPY ¥4,202
知らなかったでは済まされない!18歳は大人です!契約、免許、禁止行為から、18歳選挙権、国民投票権、改正少年法、AV出演被害防止・救済法などの法律やルールを解説!第1章 18歳成人の基礎知識―年齢をめぐる様々なルール第2章 契約、暮らしのルール第3章 犯罪、裁判のルール第4章 政治参加のルール第5章 免許・禁止行為のルール第6章 AV出演問題―新法による被害の防止と救済第7章 18歳成人と「はたちの集い」   Honya Club.com


JPY ¥1,650
選挙参謀を生業とする遊馬大介。選挙の勝利を請け負い、演説会の演出から、立候補者のスタイリング、そして金のばらまき方まで、細部にわたり選挙戦を仕切る。この世界では名の売れた大介に、生まれ故郷・海南市の市長から市長選参謀のオファーが入った。状況は再選を目指す現職市長に対し、若手の気鋭革新候補が挑むかたちで、現職市長側が圧倒的に不利。プロとして何が何でも現職市長を勝たせなければならない大介が、戦況を逆転させるために使う方法は―。選挙の勝利を請け負う選挙参謀。演説会場の演出から立候補者のスタイリング、金のバラまき方まで、詳細に指示を出す。公職選挙の実体を描くエンタテイメント小説。   Honya Club.com


JPY ¥1,362
センターポジションをユーザー投票で決めるなど、積極的に取り入れ、ユーザーたちと育てていく"2.5次元アイドルプロジェクト"。安定した人気の"東條希(CV:楠田亜衣奈)"と 第2回総選挙で見事トップを勝ち取った"矢澤にこ(CV:徳井青空)"のちょっと不思議なファニーボイスデュオによるシングル。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ファン1000人が選んだ"ブルーノート総選挙"のランキング上位50枚を最新(2013年時)リマスタリング音源で発売。本作は、ホレス・シルヴァーが父親、そしてファミリーへ捧げたファンキー・ミュージック・アルバム。エキゾティックなムードが漂う有名なタイトル曲他を収録。ブルーノート屈指のコンポーザー/ピアニストが残したジャズ・ロック・エイジの傑作。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,509
SKE48 24thシングル、10周年イヤーの第3弾リリース!! 「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」にて大躍進のSKE48。2018年10月に10周年を迎えた記念シングルリリース!! (メーカー・インフォメーションより) Stand by you / ありがとうは言いたくない (松村香織) / 地元民たちよ (愛知トヨタ選抜) / Stand by you off vocal /   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,350
たんなる概説ではなく、大切な論点をとらえてやさしく〈憲法のこころ〉を説き明かすユニークな入門書。憲法とは何か日本国憲法が生まれるまで平和主義法のもとの平等基本的人権「私人」間の人権問題婚姻の自由居住移転・海外渡航の自由人間らしく生きる権利教育を受ける権利通信の秘密新しい人権・環境権納税の義務天皇国会選挙政党参議院の存在意義内閣裁判と司法権の独立違憲法令審査権と最高裁判所の任務地方自治憲法尊重擁護義務憲法の改正とその限界憲法の使令と運命日本国憲法(全文)マッカーサ草案ポツダム宣言   Honya Club.com


JPY ¥1,650
モボとモガが闊歩する銀座、庶民の浅草の賑わい、警視庁カメラマンならでこそ撮りえた、吉原・洲崎の遊廓、二・二六事件や空襲のなまなましい記録、戦後の焼跡闇市、米兵たちのポートレートなど、戦前・戦中・戦後にわたる貴重な記録。戦前(銀座;東京駅前;神田・御茶の水;六本木交差点;赤坂見附界隈;警察署;市電・バス・タクシー;上野広小路;浅草六区;遊廓;カフェー街・二業地;駅;商店街;京橋青果市場;花見;花火;細民;早慶戦;ベーブ・ルース来日;選挙;メーデー;二・二六事件;出征;防空演習)戦中(空襲;銃後)戦後(敗戦;八雲の自宅;焼け跡闇市;米兵)   Honya Club.com


JPY ¥2,860
地方分権の推進が重要な課題となっている現在、公正な選挙を実現するため、選挙に臨む者には公職選挙法などの法令を十分理解したうえでの、ルールに則した準備や選挙運動を行うことが求められている。本書は、立候補前の活動から当選に至るまで、時系列に沿って関係する公職選挙法のポイントを隈なくまとめ、また、実践するうえで疑問が生じないようにケース解説を加えるとともに、届出書などの様式と記載例を数多く掲載し、わかりやすさに徹した構成に配慮した。第1章 選挙のしくみ第2章 立候補するまで第3章 立候補第4章 選挙運動第5章 選挙運動期間中の政治活動第6章 当選第7章 寄附第8章 主な罰則一覧   Honya Club.com


JPY ¥4,070
『新聞で調べよう現代日本の50年』全5巻の続刊。この7冊で20世紀の戦後日本の歴史55年間がわかる。本書は阪神淡路大震災の惨禍とオウム真理教・サリンの恐怖に明けた'95年から、神戸の小学生男子殺人事件、ダイアナ元妃・マザーテレサの死、地球温暖化防止京都会議で暮れた'97年までの3年間を収録。小学校高学年以上。阪神・淡路大震災小沢征爾さんが32年ぶりにN響を指揮無国籍児訴訟男児に日本国籍認めるスミソニアン博物館、原爆展中止を決めるテニスの伊達、日本人初のVロッキード裁判、最高裁一、二審の有罪判決を維持最高裁、日本に住む外国人にも地方自治体選挙の投票権があると判断国松警察庁長官、銃撃される地下鉄サリン事件・オウム真理教を大捜査戦後最高値、一ドルが79円台に〔ほか〕   Honya Club.com

(PR) 内乱記

JPY ¥3,300
ローマを揺るがせた「カエサルvsポンペイウス」の内乱を、歴史の当事者であるカエサルがみずから描いた不朽の古典。前四九年の戦争勃発から、地中海世界各地での一進一退の攻防、前四八年のエジプトでのポンペイウスの死までを描く。最新の成果に基づき、訳注・解説・索引などを充実させた新訳。「カエサル戦記集」第二弾。第1巻(内乱勃発;コルフィーニウムの攻防;ポンペイウス、イタリアを去る ほか)第2巻(マッシリア攻囲;ヒスパーニア、ウァッローの降伏;マッシリア降伏 ほか)第3巻(カエサル、執政官選挙を実施して当選、経済・行政施策を実施;カエサル、ブルンディシウムへ出発;ポンペイウスの戦争準備 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,100
僻遠の地の教育人生。オホーツク斜面の寒村での人づくり、まちづくり40年、心の琴線に触れた歓びや哀しみとは。1 生いたちの記2 波乱に満ちた中学時代3 東京での大学生活4 勧められるままに教師に5 行政職員への転職6 勧奨退職・再就職7 女満別町長選挙8 再々就職の道9 終章(過し方行く末)   Honya Club.com


JPY ¥1,335
USAトゥディ紙「SNAP SHOTS」はアメリカの光と影を追いつづけてきた。「人種」「経済」「大統領選」「個人破産」といった、今、アメリカが抱える重要な問題から「スポーツ」「映画」といった楽しい話題まで、120のグラフがアメリカ人の実像を浮き彫りにする。人口、人種、人口移動とベビーブーマーたち移民こそアメリカ経済の活力源である議会と政治、そして大統領選挙湾岸戦争は本当に終わったのか高まる環境保護とリサイクルで、美しいアメリカを米国経済と財政・貿易の「双子の赤字」雇用不安、ホワイトカラー・技術者の失業増加所得と税金、所得の減少と税に怒る中産階級〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,080
表象は、制度や社会システムといかに結びつき、どのように支配的言説を構成していくのか。世界のジェンダーのありようから浮かび上がる、近代という時代の性質。一橋大学リレー講義「ジェンダーから世界を読む」から生まれた、多彩な論考11編。第1部 ヨーロッパ大陸(オリエンタリズムはいかに発現するか―シャセリオーの絵画作品の受容をめぐって;フランスの「国民的料理」と女たち;世界転換期の古代女人像―ホフマンスタール作『エレクトラ』)第2部 イギリスとアイルランド(一九世紀イギリスの選挙法改正と「男らしさ」の定義;『谷間の陰』のノラが表すもの;「堕落した女」と「聖女」―アイルランドとイギリスを結ぶ近代マグダレン言説再考)第3部 アメリカ(「国民」の創生―白い男たちの帝国;合衆国が個人主義の国になったとき女はどうなるのか―冷戦期の西部劇『シェーン』と『真昼の決闘』)第4部 アジア(肩が踊りだす―崔承喜について;「植民地/女性」を語ること―謝雪紅の評伝・小説・自伝をめぐって;ヴェールの自伝)われわれがもつジェンダーの概念とは、すでに見知った世界をモデルとして構築された規範にすぎないのではないか――地域、時代、文化を横断し、既知のジェンダー規範に挑戦する試み。歴史、文学、美術などを専門とする多彩な研究者が、人文学の視点から世界のさまざまな地域のジェンダー問題、とくに表象という側面に注目した、新鮮かつ刺激的な論考11編を収録。ジェンダーを単独・個別にではなく、ネーション(国民/民族)、人種、階級といった諸要素との関わりにおいて論じ、異なる地域、時代、社会を横断することで見えてくる、共有されるテーマを探る。一橋大学のリレー講義を基に加筆修正。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
最新2019年度問題、なかなか手に入らない地方上級の再現問題を収録!第1章 政治制度と選挙制度第2章 政党と利益集団第3章 政治権力第4章 政治行動第5章 政治思想1(古代ー近代)第6章 政治思想2(現代)第7章 現代比較政治第8章 日本政治外交史LECの大卒程度過去問題集大リニューアル!≪公務員試験は、解いた数だけ合格が近づく!≫公務員試験「合格」には、過去問を 「繰り返し解く」ことが大切です。『過去問解きまくり!』は、合格に必要な問題を豊富に収録!「本気で合格」を目指す受験生の皆さまを全力でバックアップします!★☆★『解きまくり!』 5つの特長★☆★1.最新!「2019年の過去問」を収録!2019年に実施された公務員の本試験問題を掲載しています。公務員試験は年々変化しています。本書で学習すれば、最新の過去問で、いち早く最新の試験傾向を把握できます。2.LECだからできる!入手困難な地方上級再現問題も収録!『解きまくり』シリーズは、なかなか手に入りにくい地方上級の再現問題を数多く収録しています。LECの情報力ならでは!受験生のニーズに応えます。3.充実の問題数!公務員試験合格には、類似問題を繰り返し解くことが大切。本書は十分な量の良質な過去問と、詳細な解説を掲載していますので、繰り返し解くことができ、知識の定着と解法パターンの習得を図れます。これぞ合格への近道です。4. 「必修問題」と「実践問題」で、段階ごとに問題に挑戦できる!問題は、必ずマスターすべき「必修問題」と、基本と応用の2つのレベルがある「実践問題」により、無理なくステップアップできる構成になっています。(1)まず最初に代表的な問題「必修問題」で、このセクションでの学習の要点を掴みます。(2)次に「実践問題」で本格的に過去問に取り組みます。1周目は「基本レベル」   Honya Club.com


JPY ¥1,155
「表現の自由」を掲げ、参議院選挙で54万票を獲得した自民党議員・山田太郎が、表現規制の最前線を語り尽くす!行きすぎたジェンダー論、スクショ違法化、漫画村、香川ゲーム規制条例…、令和の「表現の自由」は、自ら打って出なければ守れない。本書は、マンガ・アニメ・ゲームが当たり前にある私たちの生活を守るため、山田太郎が永田町のなかでどのように闘ってきたのかを明らかにするものである。マンガ家・赤松健による描き下ろしマンガ、さらに同氏との特別対談も収録。日本国民のネット生活を脅かす静止画DL違法化問題世界規模で広がり続ける海賊版との闘いゲーム規制問題の背景はいかに外圧と問われる政府の基本政策複雑化する著作権法と表現の自由ネット上の誹謗中傷対策と匿名表現の自由コロナ禍と同人誌即売会のかつてない危機国力に直結するフリーランス待遇問題失われゆくIPを守れ―コンテンツアーカイブの課題国際化する表現の自由の問題私たちを内側から蝕む自主規制問題永田町の最前線から振り返る、「シン・表現規制」の事件の数々「表現の自由」を掲げ、参議院選挙で54万票を獲得した自民党議員・山田太郎が、表現規制の最前線を語り尽くす! 行きすぎたジェンダー論、スクショ違法化、漫画村、香川ゲーム規制条例……、令和の「表現の自由」は、自ら打って出なければ守れない。本書は、マンガ・アニメ・ゲームが当たり前にある私たちの生活を守るため、山田太郎が永田町のなかでどのように闘ってきたのかを明らかにするものである。マンガ家・赤松健による描き下ろしマンガ、さらに同氏との特別対談も収録。*以下、本書目次より抜粋はじめに2021年は表現規制の転換点本著執筆の理由表現の自由の闘いを記録する重要性2010年の「非実在青少年(東京都青少年保護条例)」規制「非実在青少   Honya Club.com


JPY ¥935
誰も予想できなかったトランプ政権。公約は実行されるのか?ドル高・円安はいつまで?米国復活でアベノミクスの追い風となるのか、それとも保護主義、地政学リスクの高まりから、世界を奈落に突き落とすのか?日米駐在のトップエコノミストによる緊急書き下ろし。第1章 トランプ政権は悪夢か、追い風か?第2章 トランプの経済・通商政策とは?第3章 金融マーケットはどう動く?第4章 日本経済への影響度を検証する第5章 トランプ政権成立によるバラ色の未来!?第6章 保護主義という逆風第7章 大統領選挙の明暗を分けた金融規制のゆくえ第8章 様変わりするエネルギー・環境政策第9章 日本はどう対処すべきか?誰も予想できなかったトランプ政権。米国ファーストが抱える根本的な矛盾とは。浮かぶ業種・沈む業種は。日米駐在のトップエコノミストによる緊急書き下ろし。世界経済の動向などに関心がある人に向けて書かれた本。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
眞劔の生活戰―産業組合の組織面も規模を大にせよ普通選擧と獨立生計問題電鐵市營の實現に努力すべし―市會議員は大局を誤まる勿れ全國各都市民の奮起を望む―都市選擧の級別撤廢運動を起せ商工都市建設に關する檄英國危機の經過―警戒の十二日眞夜中極東に於ける優越位置の動搖宗教、思想、言論、集合の自由のために同情罷業と團結權承認要求社會的正義の所在〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,740
第1章 選挙管理事務(選挙人名簿;在外選挙人名簿 ほか)第2章 選挙運動(事前運動;地位利用による選挙運動 ほか)第3章 政治活動(文書図画(ビラ);文書図画(インターネット等) ほか)第4章 その他(公開質問状への対応;無投票の場合の選挙運動 ほか)   Honya Club.com