JPY ¥2,640
「原発のない女川へ」。それは、選びとる意志の問題であり、実現可能な、まっすぐにのびる現実的未来として目の前に広がっている。第1章 原発の「安全神話」はいかにして作られたか(福島原発が示したこと;女川原発の現状と今後)第2章 原発の「経済神話」(原発立地自治体の財政と経済―新潟県(柏崎市)と福井県(敦賀市、美浜市)の事例を参考にして;女川原発と町経済・町財政)第3章 原発の「地域社会分断」作用(原発が地域社会を破壊する;女川の漁民は原発建設計画にどのように抵抗したのか;原発立地を撥ね返した地域―地元住民の感性と論理)第4章 地域循環型社会をめざして(地域循環型社会として自立する女川)「原発のない女川へ」。それは、選びとる意志の問題であり、実現可能な、まっすぐにのびる現実的未来として目の前に広がっている。「東日本大震災」の災禍からいちはやく再起し、「復興のトップランナー」として耳目を集めてきた女川町。次は、原発のない町づくりの「トップランナー」をめざす。ゴールは、地域循環型社会としての自立!書評掲載 日本消費者連盟『消費者レポート』2020年1月20日号 掲載 大野和興氏評「原発拒否は地域の自治と自立あってこそ」 河北新報 2020年2月27日付 「「経済神話 町の自立阻害」東北学院大名誉教授 半田さん共著刊行 「原発城下町」脱却を提言」 関礼子氏評「原発のない未来という希望は残されているか」『週刊読書人』2019/11/22掲載 芳川良一氏評「脱原発のための必読の1冊」『反原発新聞』2019/11/20掲載   Honya Club.com


JPY ¥990
敦賀明子(org)~ヒューストン・パーソン(ts)~バーナード・パーディ(ds)~エリック・ジョンソン(g)~ヴィンス・エクター(ds)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥10,450
都市空間とは何か。吉宗の紀州家臣の江戸屋敷獲得などの政治的関係や、秩父三十四カ所霊場をめぐる文化的関係など、さまざまな角度から検討。近世の都市空間を、社会的諸集団の関係構造のなかで動態的に描き出す。日本近世都市史研究の成果と本書の視角1 幕藩関係と都市空間(紀州藩士の幕臣化にともなう江戸屋敷獲得動向;直轄城下町甲府の武家屋敷とその変容;水戸藩における定府進展にともなう城下町および江戸藩邸の変容;御三家附家老とその江戸屋敷;武家屋敷から見る居住の近世性と近代性)2 文化的関係と都市空間(秩父観音霊場をめぐる諸関係と空間;「遊行の砂持ち」から見る湊町敦賀;「享元絵巻」と宗春期名古屋;近世都市におけつ「知」の空間と場―豊後国日田咸宜園を中心に)「関係」としての都市空間都市空間とは何か。吉宗の紀州家臣の江戸屋敷獲得などの政治的関係や、秩父三十四カ所霊場をめぐる文化的関係など様々な角度から検討。近世の都市空間を、社会的諸集団の関係構造の中で動態的に描き出す。   Honya Club.com


JPY ¥734
昭和十七年夏の甲子園大会は、朝日主催から文部省主催に変更。さらに、戦意高揚のため特異な戦時ルールが適用され、「選手」としてではなく「選士」として出場することを余儀なくされた。そして、大会後は「兵士」として戦場へ向かった多くの球児たちの引き裂かれた青春の虚実を描くノンフィクション大作。開会迄満州のハーモニカ―京王商業vs.徳島商業(一回戦)とある予科練生の憂鬱―水戸商業vs.滝川中学(一回戦)応召した監督―敦賀商業vs.福岡工業(一回戦)台湾から来たチーム―台北工業vs.海草中学(一回戦)少年航空兵に憧れた主将―北海中学vs.広島商業(一回戦)幻のホームラン―大分商業vs.仙台一中(一回戦)海軍航空隊の現実―一宮中学vs.松本商業(一回戦)戦時下の大記録―市岡中学vs.平安中学(一回戦)シベリア抑留―水戸商業vs.徳島商業(二回戦)撃沈―海草中学v.s.福岡工業(二回戦)真の最多得点試合―仙台一中v.s.広島商業(二回戦)焼け落ちた優勝旗―平安中学v.s.一宮中学(二回戦)キノコ雲の下―広島商業v.s.平安中学(準決勝)最後の熱戦―平安中学v.s.徳島商業(決勝線)それぞれの青春と戦争―大会後正史から抹殺された甲子園大会の「謎」に迫る朝日主催から文部省主催に変更して強行された昭和十七年夏の甲子園大会。球児たちの引き裂かれた青春を描くノンフィクション大作   Honya Club.com

(PR) 関西

JPY ¥785
近畿+名古屋圏西部+北陸西部+中国東部+香川。100選(道、桜、名水…)、世界遺産、日帰り入浴施設など情報満載。交差点名、道路番号、道の駅施設紹介。金沢・七尾能登半島勝山・白川郷福井・加賀美濃・九頭竜湖敦賀・小浜宮津・丹後半島鳥取・倉吉名古屋・岐阜京都・琵琶湖〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,200
「古代への旅」に続く著者の目、肌、心で捉えた紀行集!この本の随処にみえるのは、著者の知的好奇心の強さと民族の古代に対するはろばろとした大きな心と愛である。若狭の道中央アジア紀行いわゆる任那(みまな)故地紀行韓国有情越前敦賀の道出羽〔羽後〕の道出雲の道尾張三河の道奥飛鳥の道奥吉野の道耽羅国の道   Honya Club.com

(PR) 敦賀志

JPY ¥3,960
敦賀志   Honya Club.com


JPY ¥1,540
福井市・敦賀市・鯖江市・大野市の短大卒程度/高卒程度 2011年度版   Honya Club.com


JPY ¥2,750
1部 北陸本線(米原ー新疋田;敦賀ー越前花堂;福井ー西金沢;金沢ー呉羽;富山ー直江津)2部 沿線の国鉄・JR路線(東海道本線;湖西線;小浜線;越美北線;七尾線 ほか)米原駅から直江津駅(北陸新幹線開業後は金沢駅)まで354キロを結んだ北陸本線。大阪・名古屋等からの特急・急行列車も数多く設定され、交流・直流両方の電化区間をもつため多彩な車両が走り抜けていました。本書はそうした時代の思い出アルバムです。   Honya Club.com


JPY ¥22,000
基本図となる大図214枚は、測量した測線のほか、詳細な町村名、社寺名、自然地名などが記載され、島嶼、山影、河川なども描かれた緻密な地図。国内に現存する最も上質で完成度の高い図幅を厳選した伊能図の集大成。大図のうち半分以上を占める単色のアメリカ議会図書館所蔵図に着色再現を施し、収録図すべてが最終上呈図に迫る彩色豊かな姿となって鮮やかに甦る。畳1畳を超える大きさの各原図を、画像を鮮明に保ちながら縮小したうえでA4判に分割し、ページ構成を整えた編集。圧倒的に見やすく扱いやすい体裁。伊能図は200年前の地誌というだけでなく、現代の都市計画、交通、建設、産業、行政、環境、防災などの分野からも注目を集めており、地方創生や学校教育においても活用がきわめて期待される基本文献。鳥羽岐阜・大垣白山福井敦賀・小浜舞鶴宮津豊岡彦根堅田・園部〔ほか〕   Honya Club.com