JPY ¥2,640
山本民次/花里孝幸 地人書館
1970年代のわが国では水域の富栄養化が進行し、海や湖沼で赤潮が発生して問題となったが、その後の水質改善の努力が功を奏し、水質は良好になってきた。しかしその一方で、栄養塩不足、つまり「貧栄養化」が原因と思われる海苔の色落ちや漁獲量の低下が報告されている。これが「貧栄養化問題」である。本書は、瀬戸内海、諏訪湖、琵琶湖といったすでに問題が指摘された水域における、これまでの水質浄化の取り組み、長年にわたって蓄積された水質データ、生態系の変化などから、「貧栄養化問題」の背後にあるプロセスとメカニズムを浮き彫りにする。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2015年03月   ISBNコード : 9784805208854
同ジャンル検索 : 001006019002

JPY ¥3,520
北窓時男 コモンズ
マングローブデルタや都市で暮らす海民の生活世界を長年のフィールドワークをとおしていきいきと描き、ひとり歩きする市場経済という毒を周縁の社会の営みから逆照射する。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2013年07月02日頃   ISBNコード : 9784861871047
同ジャンル検索 : 001006019002

JPY ¥1,650
『ビオスト-リ-』編集委員会 昭和堂(京都)
本号では、「生物種としてのクマ」をとりあげ、世界的な分布から地域的な生態まで幅広くサーベイするのはもちろんのこと、さらに「非生物種としてのクマ」をも同時にとりあげてみました。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2006年05月   ISBNコード : 9784812206140
同ジャンル検索 : 001012006

JPY ¥1,760
秋道 智彌/角南 篤 西日本出版社
海は地球の危機にどう働いてきたか。深刻化する気候変動、海面上昇と環境難民、脅かされる海洋の持続可能性…。海のコモンズ論が人新世における地球環境問題の解決に果たす役割は計り知れない。海洋における多くの課題に対し、コモンズ論から新しい時代を切り拓く。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年03月15日頃   ISBNコード : 9784908443695
同ジャンル検索 : 001012010002

JPY ¥2,860
木村大治 ナカニシヤ出版
人間と動物、動物と動物、人間と人間が出会うとき、そこでは何が起きるのか?人類学、霊長類学、認知科学、心理学など多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する待望の論集、第1巻!第1部には、狩猟、すなわち片方がもう片方を殺し、食べるという苛烈な相互行為を扱った論考が集められている。第2部では、より共存的・平和的な相互の出会いの状況が記述される。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2015年03月   ISBNコード : 9784779509049
同ジャンル検索 : 001012008

JPY ¥1,540
島 泰三 NHK出版
裸の皮膚、華奢な骨格、平らな歯列ー。ホモ・サピエンスのこうした特徴は、必ずしも生存競争に向いているとは言えない。その不利を覆し、人類に繁栄をもたらしたのが「魚食」だった。人類は、魚食によってホモ・エレクツスやネアンデルタールら、陸の王者との競合を避け、アフリカから拡散していく過程で、飢えを満たし、交通手段を発展させ、新たな文化を生み出した。果たして、それは一体どのようなプロセスであったのか?他の霊長類との比較、最新の人類史研究の成果を総動員し、やがて日本列島へと至る「大逆転の歴史」を鮮やかに描き出す。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2020年07月27日頃   ISBNコード : 9784140912645
同ジャンル検索 : 001012006

JPY ¥1,760
岡部 聡 文藝春秋
「NHKスペシャル」「ダーウィンが来た!」…40ヵ国、100種以上の動物と出会った名物TVマンの初の著書! 楽天Books
発売日/出版年度 : 2021年04月14日頃   ISBNコード : 9784163913155
同ジャンル検索 : 001012008

JPY ¥3,850
今井一郎/関西学院大学総合政策学部研究会 青灯社
絶え間なく変わる環境と、限りある資源のなかで。アフリカの漁民たちが見出した「すみ分け」の知恵。貴重な水産資源を持続可能なものにするため、地域や漁法に応じて多様化していったアフリカ内水面漁業。長年のフィールドワークを通して、積み重ねられた先住民たちの「知」を解き明かす、一人の研究者の足跡。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年11月25日頃   ISBNコード : 9784862281289
同ジャンル検索 : 001006019002