JPY ¥2,970
南江堂
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年07月22日   JANコード : 4910068030832
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,860
医歯薬出版
・HIV発見から40年が経過し、急速な発展を遂げた多剤併用療法はHIV/AIDSの臨床病態を大きく正の方向に変え、HIV/AIDSに対する人類の戦いは少なくとも初期的な勝利を収めたといってよい。 ・予防内服による新規感染者の減少もみられるが、薬剤耐性HIVの出現、“薬害AIDS”患者の高齢化、 COVID-19による経済の混乱と停滞からHIV/AIDS対策資金は世界中で縮小するなどの新たな課題も出現している。 ・2021年の新規HIV感染者はWHOの目標より100万以上多い150万人に上る。本特集では、これからの医療者のHIV/AIDSに対する戦いにかならずや資すると希って、新進気鋭の先生方にご執筆いただく。 ■ HIVの発見から40年 ─医学はどう戦ったか,これからどう戦うのか 3月第1土曜特集 ●巻頭カラー ・座談会『HIV/AIDS診療の過去・現在・未来ーー医学はどう戦ったか、教訓と残された課題』 ・データで見るHIV感染症とAIDS ・はじめに ●HIV/AIDSとその治療の新展開 ・HIV感染症の治療の原則とその進展 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染症、後天性免疫不全症候群(AIDS)、抗HIV療法、多剤併用療法、長時間作用型注射剤、カプシド阻害薬 ・薬剤耐性HIVの現状と課題 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、薬剤耐性、遺伝子検査、 ・HIV/AIDSの日和見感染症・AIDS非指標悪性腫瘍 〔key word〕免疫再構築症候群(IRIS)、ヒトヘルペスウイルス8(HHV-8)関連疾患、禁煙指導、医療連携 ・HIV/AIDSと性感染症ーー代表的な性感染症に対する治療を中心に 〔key word〕男性間性交渉者(MSM)、淋菌感染症、クラミジア感染症、梅毒感染症、マイコプラズマ・ジェニタリウム感染症 ・HIVとウイルス性肝炎ーーA型肝炎・B型肝炎 〔key word〕A型肝炎ウイルス(HAV)、B型肝炎ウイルス(HBV)、性感染症、ワクチン ・HIV/HCV重複感染と肝移植 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、肝移植、血友病、適応 ・HIV母子感染対策 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)母子感染、抗HIV療法(ART) ・女性・妊婦・小児・高齢者のHIV/AIDS診療 〔key word〕女性、妊娠、小児、高齢者 ・HIV感染者におけるCOVID-19--予後と診断・治療時の注意点 〔key word〕新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、重症化、後遺症、予防接種 ・2剤レジメンと長時間作用型治療薬 〔key word〕1型ヒト免疫不全ウイルス(HIV-1)感染症、多剤併用療法(cART)、2剤レジメン、長時間作用型治療薬 ・HIV感染症とsexual health--細菌性性感染症からヒトパピローマウイルスワクチンまで 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、曝露前予防(PrEP)、性感染症(STI)、男性間性交渉者(MSM) ・臨床開発のパイプラインにある新規化合物 〔key word〕抗ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)薬、抗レトロウイルス療法(ART)、長時間作用型薬剤、曝露前予防投与(PrEP) ・HIV/AIDS の“治癒”を求めて 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、HIV潜伏感染、リザーバー細胞、治療戦略 ●HIV感染予防の新展開 ・HIV曝露前予防内服 (PrEP) の新たな展開 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、予防、曝露前予防内服(PrEP) ・HIV/AIDSに対する中和抗体とワクチン開発の今 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)ワクチン、HIV中和抗体、HIV寛解、広域中和抗体(bNAb) ・HIV検査システムの構築と拡充・郵送検査 〔key word〕ヒト免疫不全ウイルス(HIV)検査、郵送検査、self-test、性感染症検査 ●HIV/AIDSと市民社会 ・HIV/AIDSへの対応ーー世界の現況 〔key word〕開発途上国、抗ヒト免疫不全ウイルス(HIV)療法、90-90-90ターゲット、95-95-95ターゲット、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミック、ウクライナ侵攻 ・エイズと報道ーー危機の時代の伴走者として 〔key word〕国連合同エイズ計画(UNAIDS)、グローバルファンド、キーポピュレーション、社会 ・HIV/AIDSの予防とケアに係るNGOのあり方 〔key word〕バディ派遣、ネスト・プログラム、予防啓発、曝露前予防内服(PrEP) ●特別寄稿 ・Cold Spring Harbor Laboratory Symposium Fifty Years of Reverse Transcriptase: 逆転写酵素50年の歴史 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年03月03日   JANコード : 4910204710338
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥5,280
医歯薬出版
疾病と認定されたギャンブル・ゲーム行動症を中心に 行動嗜癖に関する最新知見をエキスパートが解説! ●2022年1月に発効した「国際疾病分類第11回改訂版」(ICD-11)では、“依存/嗜癖”のセクションにギャンブル行動症(gambling disorder)とゲーム行動症(gaming disorder)が正式に収載されている。 ●ICD-10では、ギャンブル行動症は病的賭博という名前で、習慣および衝動の障害に分類されている。一方、ゲーム行動症は今回はじめて疾病と認定され、収載されるに至った。 ●本特集では、いまだに馴染みの薄い行動嗜癖にターゲットを当てて、わが国を代表する専門家が最新の知見をもとに解説した。行動嗜癖に関する読者の理解を深め、今後の臨床や研究に役立つ一冊! 【目次】 総論  1.行動嗜癖の疾患概念と病態機序  2.行動嗜癖の脳科学 ギャンブル行動症  3.ギャンブル行動の実態  4.ギャンブル障害─症状、診断・スクリーニング  5.ギャンブル行動─リスク要因・合併症  6.ギャンブル障害の治療─行動という視点を中心に  7.ギャンブル障害は誰が“治す”のか─社会資源を知り連携する必要性  8.ギャンブル行動症の予防と対策  9.多重債務とギャンブル障害  10.COVID-19による行動嗜癖への社会的影響  11.ギャンブル・ゲームの融合 ゲーム行動症  12.ゲーム・インターネット行動の実態─2019年ゲーム使用状況等に関する全国調査から  13.ゲーム障害の診断プロセス、評価ツール、症状  14.ゲーム行動症のリスク要因・併存症  15.ゲーム行動症の治療  16.相談機関におけるゲーム依存への相談と支援  17.スマートフォンの脳・学習への影響  18.インターネットにおける課金・投げ銭問題の現状  19.eスポーツ 他の行動嗜癖  20.性的嗜癖行動  21.食べ物嗜癖と買い物嗜癖  22.衝動制御障害と行動嗜癖は同じか違うか 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年09月25日   JANコード : 4910204760937
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,200
照林社
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年07月20日   JANコード : 4910120830837
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,540
医歯薬出版
・多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は、生殖年齢女性において最も罹患頻度の高い内分泌疾患であるが、生殖機能異常と代謝異常とからなる病態は複雑で、十分に解明されておらず、管理の標準化がなされてこなかった。 ・2016年以降、PCOSが生涯を通じて健康に与える影響に関する研究が増加しており、さらにPCOSの発症予防、長期間にわたる合併症の管理へと研究内容が発展していることが明らかとなっている。 ・本特集では、このようなPCOS研究・診療の展開を踏まえて、第一線で活躍される専門家の先生方に、近年の病態研究の最新の成果と、診療上重要となるライフステージごとの健康課題について解説いただく。 ■多嚢胞性卵巣症候群UPDATE--病態を理解しライフステージに応じた管理を考える ・はじめに ・PCOSの病態の捉え方 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、胎内アンドロゲン曝露(PNA)、胎内環境、卵胞局所環境 ・診断基準の考え方 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、日産婦2007、Rotterdam2003 ●ライフステージごとの課題 ・思春期PCOSの診断、管理とプレコンセプションケア 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、思春期PCOS、月経周期異常、アンドロゲン過剰症、プレコンセプションケア、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ ・多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対する新しい排卵誘発法の開発ーー卵巣過剰刺激症候群(OHSS)を完全に発生させず、さらに良質な卵子を発育させる方法 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、卵巣過剰刺激症候群(OHSS)、レトロゾール、ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)アンタゴニスト、カベルゴリン ・PCOSの周産期管理ーーそのリスクとプレコンセプション管理 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、妊娠糖尿病(GDM)、妊娠高血圧症候群(HDP)、プレコンセプショナルカウンセリング ・中高年期PCOS女性のヘルスケア 〔key word〕多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、子宮内膜癌、糖尿病、心血管疾患 ●TOPICS 糖尿病・内分泌代謝学 ・骨格筋損傷からの回復過程においてM2マクロファージの除去は回復を促進する ●TOPICS 再生医学 ・骨格筋幹細胞の幹細胞性維持機構ーー休止期維持メカニズムを中心に ●連載 救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ(17) ・肋骨骨折とこわーい気胸と血胸 〔key word〕肋骨骨折、血気胸、致死的合併症、遅発性 ●連載 医療システムの質・効率・公正ーー医療経済学の新たな展開(9) ・ワクチンデータベースを用いたワクチンの有効性・安全性の科学的検証 〔key word〕ワクチンデータベース、有効性、安全性、VENUS Study ●FORUM 戦後の国際保健を彩った人々(1) ・須藤昭子ーーハイチのマザー・テレサ ●FORUM 後悔しない医学英語論文の投稿に向けてーーEditorの視点から(6)(最終回) ・論文の査読への対応2 ●FORUM 書評 ・『トリプルネガティブ乳癌Q&A』(大野真司・戸井雅和 編集) 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年09月08日   JANコード : 4910204720931
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,870
医歯薬出版
≪本誌の特長≫ ◆基礎から最先端まで、幅広い情報満載の臨床栄養総合誌! ◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され、栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか、すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ、日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ、新たな診療ガイドラインなど、医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています。 ≪特集テーマの紹介≫ ●わが国における維持透析患者数は2021年末時点で約35万人と増加の一途をたどっており、また透析導入時の平均年齢も71歳を超え年々高齢化しています。 ●透析導入の原因となる慢性腎臓病(CKD)の予防・治療の基盤は、食事内容・生活習慣の適正化にありますが、高齢腎臓病患者の栄養管理においては、循環器疾患や脳血管障害、糖尿病といった併発疾患を踏まえた対応はもとより、ADLやQOLの維持・改善、個人の希望に沿った暮らしの継続など、異なる治療目標に応じた個別化の視点も求められています。 ●本特集では、「高齢腎臓病患者を支えるー臨床の最新潮流を学び栄養管理に活かす」と題して、高齢腎不全患者の現状をはじめ、糖尿病性腎臓病(DKD)や併発症への対応、骨ミネラル代謝異常(MBD)の管理、保存的腎臓療法(CKM)の考え方、栄養管理で注意すべき薬剤、フレイル・サルコペニア患者の食事療法、カリウム制限の最新潮流、FROM-J研究の最新知見などを掲載。高齢腎臓病患者へ栄養指導を行う際に知っておくべき最新情報について、各領域の専門家である執筆陣が詳しく解説しています。 【目次】 【総論】高齢腎不全患者の最新動向と今後の課題  高齢糖尿病性腎臓病(DKD)の病態と管理  高齢慢性腎臓病患者の併発症の管理  高齢腎臓病患者の腎代替療法選択支援と保存的腎臓療法(CKM)のあり方  高齢CKD患者における栄養管理において注意すべき薬剤  サルコペニア・フレイルを合併した高齢CKD患者における食事療法の注意点  高齢CKD患者のCKD-MBD管理とその意義  CKD患者のカリウム管理における最近の潮流  慢性腎臓病重症化予防のための戦略研究とそのフォローアップ(FROM-J10)からみえてきたこと ●病棟で活かしたい!! フィジカルアセスメント入門(2)  食事の様子と口腔の観察 ●活動レポート 栄養ケア・ステーション  機能強化型認定栄養ケア・ステーション ディー・アール・ディー ●ぷろらぼ 研究室で学んでみませんか  10年後、20年後の社会を見据えて5年後、10年後の自分を創造する/公立大学法人 長野県立大学大学院 健康栄養科学研究科 健康栄養科学専攻 ●スポット  新たな遺伝子組換え表示制度の概要 ●リハ栄養診断推論を究める! 誌上ケースカンファレンス  vol.5 浮腫合併の高度肥満女性において、下腿の壊死性筋膜炎に対する広範囲切除術が行われた症例 ●Case Reportに学ぶ 摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ(8)  慢性腎不全を合併した延髄外側梗塞患者に対し、腎機能と嚥下機能に応じた食事指導が奏効した一例 ●宮島流! 病棟栄養士のためのケースカンファレンス活用術  CASE 17 くも膜下出血 ●Medical Nutritionist養成講座65  静脈栄養投与経路の管理(1)-静脈栄養カテーテル ●Dr.雨海の男性臨床栄養学(21)〈隔月連載〉  糖脂質の逆襲(2)-1882年、パリ発ライソゾーム病 ●『日本食品標準成分表』の活用でもっと深まる 食品と調理のキソ知識(49)〈最終回〉  まとめ ●ORIGAMI ART-食に活かすおりがみ/食の教養  あんず ●こんだてじまん  じまんの一品料理 武蔵野うどん風/独立行政法人 国立病院機構 東京病院 ●レポート  STROKE 2023 「脳卒中の和」 ●報告  大腸肛門病専門病院における低FODMAP食療法の実践 ●国家試験  第37回管理栄養士国家試験 解答・解説(1) 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年05月01日   JANコード : 4910093190532
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,870
医歯薬出版
≪本誌の特長≫ ●次代を担う臨床検査技師のための総合臨床情報誌。 ●臨床検査業務に即応した最新情報を、より幅広くより豊かにビジュアルな誌面で提供し、わかりやすく解説・紹介。定評ある基本技術の解説とともに、診療支援の強化やチーム医療への参加といった時代のニーズに応える知識・情報を豊富に掲載! ≪特集テーマの紹介≫ ●血清酵素活性測定は、測定条件を統一した勧告法を設定することで標準化がなされてきた経緯があり、現在8酵素(AST、ALT、LD、CK、ALP、γ-GT、ChE、AMY)について、日本臨床化学会の勧告法が設定されています。 ●本特集では、「酵素検査の勧告法および標準化対応法ー主要8酵素の現状と課題を整理する」と題して、これら主要8酵素における「勧告法」および「標準化対応法」の現状と課題について解説しています。 ●日常で生化学検査にふれる機会の少ない方や、若手臨床検査技師の理解促進に役立つ内容でまとめています。 【目次】 1.酵素検査の勧告法とはー現状と展望 2.主要8酵素の勧告法  1)AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)、ALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)  2)LD(乳酸デヒドロゲナーゼ)  3)CK(クレアチンキナーゼ)  4)ALP(アルカリホスファターゼ)  5)γ-GT(γ-グルタミルトランスフェラーゼ)  6)ChE(コリンエステラーゼ)  7)AMY(アミラーゼ) ■Editorial-今月のことば  先端技術の先取り ■話題ーNEWS&TOPICS  微生物検査の方向性ーポストコロナでの診療支援貢献に向けて  静脈路確保の実際 ■骨髄検査 ベーシックマスター〈最終回〉  5.特殊検査の結果解釈 ■基礎講座  イムノクロマトグラフィー法のトラブルシューティング ■MT Seminar  脳死判定における脳波検査の実際  医療技術部の役割と検査部 ■FOCUS  急増する梅毒、その検査と診断 ■From LABO  動画を利用した輸血療法の患者説明ー患者参加型医療を目指して ■臨床検査Q&A  改良BCP法とBCG法について教えて下さい。 ■メディカルスタッフ職業図鑑  5.管理栄養士 ■学会レビュー  令和4年度日臨技近畿支部医学検査学会(第61回) ■Information  超音波検査法フォーラム第68回心エコー勉強会  第2回認定穿刺液細胞検査技師指定講習会  第2回認定寄生虫検査技師指定講習会 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年04月27日   JANコード : 4910086070537
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,100
照林社
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年06月09日   JANコード : 4910178230733
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,100
照林社
状況設定問題にでる疾患/国試盲点キーワード集Part1/フロク:ぜんぶ覚える統計BOOK/統計ポスター 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年12月08日   JANコード : 4910178230146
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,860
北隆館
楽天Books
発売日/出版年度 : 2024年04月22日   JANコード : 4910014170544
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥5,390
医歯薬出版
1型糖尿病診療・研究の進歩や課題について、各分野のエキスパートが最新知見を紹介! ●インスリンが発見されてから 100年が経過し、その間にインスリン製剤や投与法の開発、膵・膵島移植療法の開発、1型糖尿病の病態や成因を解明するための研究など、世界中でさまざまな取り組みが行われてきた。 ●わが国においても、日本人1型糖尿病の発症・進展様式における多様性に基づき、急性発症1型糖尿病、緩徐進行1型糖尿病、劇症1型糖尿病のサブタイプが確立され、成因や病態に関する知見が積み重ねられた。 ●本特集では、1型糖尿病診療・研究の進歩や課題に関する現状や取り組みについて、広範囲にわたって各分野のエキスパートが最新知見を紹介している。 【目次】 総論  1.わが国の1型糖尿病研究の歴史と展望  2.1型糖尿病の疫学  3.日本人1型糖尿病の発症・進展様式における多様性 治療技術の進歩  4.インスリン製剤のUPDATE  5.カーボカウント最前線  6.CGMの進化と有用性  7.インスリンポンプ療法の進歩  8.1型糖尿病に対するSGLT2 阻害薬併用療法を安全に活用するために  9.膵・膵島移植の現状と展望 診療上の課題  10.緩徐進行1型糖尿病の管理  11.1型糖尿病合併妊娠の管理─指標をもって治療を行う  12.低血糖の病態と対処法  13.COVID-19と1型糖尿病  14.1型糖尿病診療におけるトランジション  15.糖尿病キャンプと患者会活動─心理社会的支援の重要性 病態研究  16.日本人1型糖尿病のデータベース─TIDE-J研究を中心に  17.1型糖尿病の遺伝素因  18.劇症1型糖尿病研究UPDATE─irAEも含めて  19.1型糖尿病の病態と診断における膵島関連自己抗体の意義  20.1型糖尿病モデル動物を用いた成因研究  21.1型糖尿病における膵島特異的細胞性免疫  22.膵組織所見から1型糖尿病の成因を探求する  23.1型糖尿病とグルカゴン分泌調節異常 治療研究  24.バイオ人工膵島の可能性  25.膵β細胞再生医療の可能性─脂肪由来幹細胞の有用性 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年03月27日   JANコード : 4910204760333
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥5,610
南江堂
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年09月01日   JANコード : 4910068030931
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,870
南江堂
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年03月03日   JANコード : 4910025790335
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,640
医歯薬出版
≪本誌の特長≫ ◆リハビリテーション科医ほか関連各科の医師、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士など、リハビリテーションに携わる医師とスタッフのためのビジュアルで読みやすい専門誌! ◆リハビリテーション領域で扱う疾患・障害を斬新な切り口から深く掘り下げつつ、最新の知識・情報を紹介。臨床でのステップアップを実現する、多彩な特集テーマと連載ラインナップ! ≪特集テーマの紹介≫ ●リハ治療戦略の組み立てに際して欠くことができないのが機能評価である。ところが摂食嚥下の機能評価には、ひとたび食物が口に入り唇を閉じてしまえば、食物を直接観察することができなくなるという特殊性がある。 ●嚥下造影検査(以下VF)は、嚥下の準備期から食道期までを包括的に見える化するもので、最も重要な異常所見である誤嚥や咽頭残留の見落としが少ない優れた検査法である。 ●本特集では、VFで発見される異常所見の解釈と治療計画に結びつける思考過程を解説。思考過程の習得は容易ではないが、読者の臨床過程に少しでもその要素が溶け込み、エキスパートが増えるきっかけとなることを期待する特集。 【目次】 嚥下造影検査でわかる所見 誤嚥・喉頭侵入の解釈と対策 咽頭残留の解釈と対策 嚥下反射遅延と早期咽頭流入の解釈と対策 口腔内の残留やため込みの解釈と対策 ■連載 巻頭カラー  症例でつかむ!摂食嚥下リハビリテーション訓練のコツ  11.頭頸部がんに対する咀嚼訓練と綿棒移送訓練のコツ リハスタッフが知っておくべきプレゼン(学会発表・講演)のコツ  16.オンラインプレゼンテーション:2. ツール別テクニック ニューカマー リハ科専門医    片平健人  パラアスリートに聞く パラスポーツとの出会い  第3回 鈴木 徹選手(走り高跳び) 新型コロナウイルス感染症とリハビリテーション医療  9.COVID-19患者における嚥下障害とリハビリテーション治療 知っておきたい神経科学のキィワード   7. フィードバック制御とフィードフォワード制御 リハビリテーションと薬剤   15.リハビリテーションでよく処方される薬剤とその副作用:5抗てんかん薬 リハビリテーション医療におけるACP-治らないかもしれない障害をもつ患者に対応するー  4.切断患者に対するACP 回復期・生活期リハビリテーション医療に必要な内科的管理  6.循環器(虚血性心疾患 心不全) リハビリテーション医学・医療と私   第5回 世界のリハビリテーション科女性医師たちと出会って 学会報告  第59回日本リハビリテーション医学会学術集会  第59回 日本リハビリテーション医学会学術集会 臨床研究   回復期脳卒中リハビリテーション入院患者の運動FIM利得:機械学習モデルを用いた要因分析 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年08月30日   JANコード : 4910032970928
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,540
医歯薬出版
・近年、オキシトシンは下垂体後葉だけでなく脳内の他の部位でも分泌されることが判明し、分泌されたオキシトシンは扁桃体や大脳皮質などにおいて作用し、抗ストレス作用、摂食抑制作用などを示すことが明らかになった。 ・オキシトシンをヒトに経鼻投与する実験により金銭取引で相手との信頼関係を高めることがわかり、精神科領域においては、自閉スペクトラム症(ASD)の社会行動障害を改善する効果が期待されている。 ・本特集では、オキシトシンの神経機能解剖学、抗炎症作用、精神科領域(統合失調症、ASD、知的・発達障害、高齢者など)での向精神作用や課題に関して、各分野での第一人者にそれぞれの研究を紹介していただく。 ■オキシトシンの向精神作用と精神疾患治療応用への展望 ・はじめに ・オキシトシンの神経機能解剖学 〔key word〕オキシトシン、室傍核(PVN)、視索上核(SON)、オキシトシン受容体 ・ミクログリアにおけるオキシトシンの病態的役割 〔key word〕オキシトシン、ミクログリア、精神疾患 ・統合失調症とオキシトシン作動性システム障害 〔key word〕統合失調症、治療抵抗性統合失調症、社会認知機能障害、オキシトシン ・オキシトシン経鼻投与の応用による自閉スペクトラム症中核症状治療薬の開発 〔key word〕オキシトシン(OXT)、自閉スペクトラム症(ASD)、社会行動、神経ペプチド、発達障害 ・信頼におけるオキシトシンの役割 〔key word〕オキシトシン、信頼、一般的信頼、信頼ゲーム、MRI ・行動障害を伴う知的・発達障害児(者)とオキシトシン 〔key word〕チャレンジング行動、強度行動障害、知的障害、自閉スペクトラム症(ASD)、オキシトシン ・高齢者の精神的健康を維持するためにーーオキシトシンに着目して 〔key word〕オキシトシン(OXT)、認知症、頭部MRI検査、社会的孤立 ●TOPICS 皮膚科学 ・顧みられない熱帯病:ブルーリ潰瘍 ●TOPICS 生化学・分子生物学 ・ミトコンドリアから細胞核への逆行性シグナルによるエンハンサーリモデリング ●連載 医療システムの質・効率・公正ーー医療経済学の新たな展開(4) ・地域医療計画・地域包括ケアシステムとその将来 〔key word〕地域医療計画、地域医療構想、外来医療計画、地域包括ケアシステム、医療介護複合体 ●FORUM 後悔しない医学英語論文の投稿に向けてーーEditorの視点から(1) ・論文投稿に際してのパラダイムシフト1 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年07月07日   JANコード : 4910204720733
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,760
医歯薬出版
予防,歯周治療,口腔ケア,医院力アップのためのチームアプローチといった臨床の情報から,仕事のやりがいやライフスタイルをテーマとした話題まで,どのページを開いても歯科衛生士のあなたを応援するコンテンツが満載!徹底した読者目線で歯科衛生士の臨床を総合的にバックアップします! 1月号の特別座談会「徹底討論!歯科衛生士診療の明日はどっちだ?」では,まず「齲蝕予防の明日を語ろう!」として,ライフステージを通じた齲蝕予防の現状とこれからについて,5人の歯科衛生士がディスカッションします. 【目次】 リニューアル特別座談会 徹底討論! 歯科衛生士臨床の明日はどっちだ? 【新連載】ペリオの愛し方(1) 【新連載】Start-up! Q&Aで世界一わかりやすい口腔内写真撮影(1) DHがみつける! メインテナンスのトラブル〜長期経過からトラブル回避の可能性と対応を探る!(4) 【新連載】知ってナットク! いまを読み解くキーワード(1) 筋肉がわかれば歯科臨床が面白い!(6) 【新連載】そうだ! シモノ先生に聞いてみよう ケースから学ぶ治癒の病理(1) 【新連載】ミッドライフ・クライシス 失ってはいけない,中年期患者さんの“食べる力”(1) 歯科が人生の最終段階にどうかかわるか〜最期まで口の尊厳を守るために〜(6) 【最終回】のぞいてみよう! 歯科法医学の世界(3) 【新連載】DH Talk 会いたかったあの人に会いに行く!(1) 【新連載】Our place! 私が患者さんと出会う場所(1) 歯科医院における小児の食事指導(19) 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年12月27日   JANコード : 4910065670147
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,970
医歯薬出版
高い信頼と定評のある誌面作り,最新情報も充実!ベーシックからアドバンスまで実際の臨床現場に即したケースプレゼンテーションを毎月多彩なコラムで数多くお届けします.臨床や医院運営など若手歯科医師が抱える日頃の悩みの解決のヒントとなる情報をまとめたコラムも充実! 特別寄稿「顎関節症は顎関節部の怪我である?」では,顎関節部に生じる問題を検討し,顎関節部の疼痛が何によって起こるのか,そして臨床ではどう対応するのが適切なのか,考察を進めていきます. 【目次】 特別寄稿 顎関節症は顎関節部の怪我である? 特別企画 根拠に基づいた医療(EBM)からのフッ化物配合歯磨剤Update 臨床TOPIC ライフステージを考慮した臼歯部インプラント治療戦略 巻頭Topic 歯科医師が知っておくべき アナフィラキシーガイドライン2022の概要 【新連載】「矯正診断」を再考する〜治療ゴールの設定とその意思決定に関わる要素〜 1 さあ,睡眠歯科をはじめましょう! -睡眠×○○で語る,睡眠歯科の実際のところ 2 デンタルエックス線写真読影 2 コンポジットレジン修復Q&A 臨床での疑問点を解決して適応範囲を拡大しよう! 12 お悩み解決!パーシャルデンチャー〜知っておくべき基礎知識〜 2 エンド再治療を成功に導くための症例選択×テクニック 11 この状態,どう診ますか?!〜歯科訪問診療の現場で遭遇する口腔内〜 8 臨床家のための疼痛コントロール CheckPoint 11 モノリシックジルコニアレストレーションの臨床UPDATE 8 歯科医療から認知症にどう取り組むべきか? 2 Patient Oriented Dentistry-行動を学び・介入する歯科医療 14 事例に学ぶ歯科保険請求 203 歯科医師の多様なキャリアパス 2 患者の行動を変える「歯科カウンセリング」4つのステップ 5 米国歯周病科大学院(専門医プログラム)合格までのCareer Path 12・完 口腔機能とオーラルヘルス向上を目指して〜患者やスタッフの行動変容を促すBOCプロバイダーの取り組み〜 20 経済学的視点から歯科業界を読み解く 65 「顎関節症臨床医の会」だより 5 WITHコロナ×AFTERコロナの時代の私たち 20 My Bookshelf〜私の本棚〜 8 Find the Cat!!〜ポンゲを探せ! 8 【News & Report】 【Conference & Seminar】 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年07月28日   JANコード : 4910042450830
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,100
照林社
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年07月10日   JANコード : 4910178230832
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,100
照林社
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年10月10日   JANコード : 4910178231136
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥5,060
医歯薬出版
抗酸菌症の代表である結核と増加傾向にある非結核性抗酸菌症について、最新知識が効率よく学べる一冊! ●抗酸菌の代表は結核菌であり、近年、結核患者は減少傾向にあるが、依然として世界で最も多い感染症の一つである。また、近年、非結核性抗酸菌症患者が増加し、ヒトーヒト感染はないといわれているので、結核専門病院以外の病院でも診断・治療の機会が増えた。一部の非結核性抗酸菌症は治療に良好に反応するが、大部分は完治が難しい。 ●菌種により臨床症状、治療、予後などが異なるので、まれな菌種では専門家のアドバイスが必要になる。同一菌種でも経過の早い患者、遅い患者がいるので、症例ごとに治療の開始、変更、終了を考えなければならない。 ●本特集では、抗酸菌症についての臨床・研究分野でわが国を代表するエキスパートが結核と非結核性抗酸菌症に関する臨床の最新知見を解説。 【目次】 結核  1.結核の疫学と対策  2.肺結核の画像診断  3.抗酸菌検査─結核菌,非結核性抗酸菌ともに含む  4.IGRA(インターフェロンーγ遊離試験)の適切な解釈と使用法  5.結核の治療─多剤耐性結核,LTBIを除く  6.多剤耐性結核の治療  7.潜在性結核感染症の治療  8.抗結核薬の副作用  9.肝不全・腎不全合併結核の治療  10.結核の院内・施設内感染対策 非結核性抗酸菌症  11.非結核性抗酸菌症の疫学  12.非結核性抗酸菌症の病理像からみえる病態  13.非結核性抗酸菌症の感染経路と予防  14.肺非結核性抗酸菌症の診断と,肺Mycobacterium Avium Complex症の病型  15.肺Mycobacterium Avium Complex症の血清診断  16.肺Mycobacterium Avium Complex症の治療  17.肺Mycobacterium Abscessus Complex症の治療  18.肺Mycobacterium Kansasii症の治療  19.まれな肺非結核性抗酸菌症  20.非結核性抗酸菌症の外科治療 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年12月23日   JANコード : 4910204761224
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,540
医歯薬出版
・全身性強皮症(systemic sclerosis:SSc)は、皮膚のみならず内臓諸臓器の線維性変化が特徴の慢性疾患であり、膠原病の中で最も予後不良かつ病因不明の希少難病で、厚労省の指定難病である。 ・SScの主な合併症は、間質性肺疾患や肺高血圧症であり、重症度や進行度は患者ごとに大きく異なる。近年、SScの病態理解が進み新規治療法開発が盛んに行われ、症状・合併症に応じた治療薬が多彩となった。 ・SScの診療においては、できるだけ早期に診断を行い、合併症の有無やその程度を評価したうえで、症状に応じた治療法を取捨選択し、患者に応じた治療法のカスタマイズが大切となる。本特集では、多彩な診療科領域の執筆陣に、各分野の最新の知見を解説いただいく。 ■ 全身性強皮症 ─病態解明と診断・治療UPDATE ・はじめに ・全身性強皮症における自己抗体とその意義 〔key word〕全身性強皮症(SSc)、抗核抗体、蛍光抗体間接法(IIF)、臨床的特徴 ・エピジェネティクスから紐解く全身性強皮症の病態 〔key word〕線維芽細胞、SScモデルマウス、ATAC(assay for transposase-accessible chromatin)-seq、樹状細胞 ・全身性強皮症の間質性肺疾患ーー病態と治療の最新知見 〔key word〕全身性強皮症(SSc)、間質性肺疾患(ILD)、進行性線維化、分子標的薬 ・全身性強皮症に伴う肺高血圧症ーー病態・診断・治療 〔key word〕全身性強皮症に伴う肺動脈性肺高血圧症(SSc-PAH)、潜在的左心疾患に伴う肺高血圧症(occult PVH)、間質性肺炎に伴う肺高血圧症(ILD-PH)、肺静脈閉塞症(PVOD) ・強皮症腎クリーゼーー病態と治療の進歩 〔key word〕強皮症腎クリーゼ(SRC)、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬、抗RNAポリメラーゼIII抗体、MPO-ANCA ・全身性強皮症の消化管病変ーー病態と治療戦略 〔key word〕全身性強皮症(SSc)、逆流性食道炎、胃前庭部毛細血管拡張症(GAVE)、下部消化管病変、腸内細菌叢 ・皮膚硬化と末梢循環障害に対する新規治療戦略 〔key word〕皮膚硬化、末梢循環障害、新規治療、リツキシマブ、ボツリヌス毒素局所注入療法 ●TOPICS 神経内科学 ・神経核内封入体病の新規封入体構成タンパク質、ホルネリンの同定 循環器内科学 ・心房細動アブレーション:ビッグデータの解析からみる日本の最新状況 ●連載 医療DX--進展するデジタル医療に関する最新動向と関連知識 ・16.救急医療の情報分断を解決する医療DX 〔key word〕医療DX、救急医療、医療情報、個人情報保護法 救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ ・6.動物に咬まれた! 犬、猫、ヒト、ハムスターーーよくある咬傷からまれな合併症まで 〔key word〕動物咬傷、アナフィラキシー、アレルギー、人獣共通感染症 ●フォーラム 日本型セルフケアへのあゆみ ・20.よくわかるがんゲノム医療3:進行がんのセルフケア 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年04月21日   JANコード : 4910204740434
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥3,190
星和書店
楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年01月24日   JANコード : 4910156070122
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,860
医歯薬出版
・本誌で統合失調症の特集は、 2017年の「統合失調症UPDATE--脳・生活・人生の統合的理解に基づく“価値医学”の最前線」以来であり、前回は現在進行形の取り組みを“価値医学”という新しい展開として紹介した。 ・本特集では「統合失調症の未来ーー研究と治療」をテーマに、分子病態、トランスレーショナル研究、脳ネットワークについての革新的な研究動向を紹介し、その視点から臨床と総論を考え直すきっかけになればと考えている。 ・臨床家にとって統合失調症は日々接する疾患であるが、そうした機会の少ない研究者の方々にとって統合失調症の実際は、当事者や家族が一般向けに書いた切実な体験から知ることができ、本特集でも紹介している。 ■第1土曜特集 統合失調症の未来ーー研究と治療 ・はじめに ●総論 ・当事者の声ーー臨床医と研究者に伝えたいこと 〔key word〕当事者、内面化、patient and public involvement(PPI)、共同創造、パーソナル・リカバリー ・統合失調症とはどういうことか 〔key word〕統合失調症、幻覚、妄想 ・統合失調症のスティグマと社会参加 〔key word〕社会参加、社会的接触、就労、スティグマ、統合失調症 ・統合失調症の脳病態解明の到達点・未達成点ーー取り組むべきこと 〔key word〕統合失調症、脳病態、思春期発達、発症モデル、障害の社会モデル ●分子病態 ・統合失調症の分子遺伝学 〔key word〕統合失調症、遺伝学、エピジェネティクス、DNAメチル化、one-carbon metabolism ・ドパミン受容体を標的とした統合失調症治療薬ーー構造生物学からの洞察 〔key word〕ドパミン受容体、統合失調症、Gタンパク質共役受容体(GPCR)、X線結晶構造解析法、クライオ電子顕微鏡法(Cryo-EM) ・統合失調症のエピゲノムを標的とした治療薬 〔key word〕SETD1A、クロマチンリモデリング、H3K4メチル化、リジン特異的脱メチル化酵素1(LSD1)阻害薬、作業記憶 ●トランスレーショナル研究 ・統合失調症の分子生物学・トランスレーショナル研究 〔key word〕統合失調症、common disease common variant仮説(CDCV仮説)、計算論的精神医学、エピジェネティッククロック ・統合失調症の動物モデル・トランスレーショナル研究 〔key word〕母体免疫活性化(MIA)、ポリイノシン酸ーポリシチジル酸(Poly I:C)、統合失調症、環境リスク要因 ・統合失調症のMRI脳画像トランスレーショナル研究 〔key word〕淡蒼球、脳容積増大、統合失調症、レボドパ誘発性ジスキネジア、ドパミン ●脳ネットワーク ・統合失調症の階層性データ解析 〔key word〕診断分類、生物学的分類、機械学習、思春期発達、Population-neuroscience Tokyo TEEN Cohort(pn-TTC) ・サリエンスと精神症・統合失調症 〔key word〕異常サリエンス仮説、サリエンスネットワーク、サリエンシーマップ解析、妄想・幻覚、領域特異性・共通性、計算論モデル ・統合失調症における脳内意味ネットワーク異常と連合弛緩 〔key word〕統合失調症、連合弛緩、脳内意味ネットワーク、エンコーディングモデリング、fMRI(functional MRI) ・計算論的精神医学ーー統合失調症の病態理解のための新たなフレームワーク 〔key word〕人工知能(AI)、ニューラルネットワーク、自由エネルギー原理 ●臨床 ・統合失調症の神経認知機能と社会認知機能 〔key word〕統合失調症、神経認知機能、社会認知機能、MATRICS Consensus Cognitive Battery(MCCB)、Social Cognition Psychometric Evalusation(SCOPE) ・ライフステージに注目した統合失調症への心理社会的支援ーーAYA期を中心に 〔key word〕統合失調症、ライフステージ、AYA(思春期・若年成人)期、共同意思決定(SDM)、当事者・市民参画 ・統合失調症の空間疫学ーー都市性の環境要因 〔key word〕空間疫学、都市社会、社会環境、遺伝子ー環境相互作用、居住地移動 ・統合失調症の治療ガイドと学会の未来ーー共同創造を通じた研究と治療の橋渡し 〔key word〕統合失調症、共同創造、治療ガイド、学会 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年08月04日   JANコード : 4910204710833
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,870
南江堂
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年01月04日   JANコード : 4910025790137
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,760
医学書院
楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年10月24日   JANコード : 4910025031131
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥6,490
医歯薬出版
・わが国の新生児死亡率、乳児死亡率は世界で最も低いが、難病などの慢性疾患に直接基因する障害や治療による二次的障害をを持って成長する子どもが増加している。 ・さらに、アレルギー、発達障害、注意欠如・多動症(ADHD)、うつなどの慢性疾患を持ち、何らかの医療的ケアを必要とする子どもや若年成人の割合が増加している。 ・小児医療は子どもの身体的健康だけでなく、心理的・社会的健康を向上させなくてはならない。本特集では、医学研究のみならず、現行の小児保健や学校保健制度を解説する。 ■ 小児医療の最先端 ・はじめに ●基礎・基盤編 ・次世代シークエンサーを用いたIRUD事業の成果と将来展望 〔key word〕未診断疾患、次世代シークエンサー(NGS)、遺伝子解析、未診断疾患イニシアチブ(IRUD) ・わが国の先天異常発生動向 〔key word〕先天異常、クリアリングハウス国際モニタリングセンター、日本産婦人科医会 ・AIを活用した身体的特徴等からの希少疾患の診断支援 〔key word〕画像(顔画像)ベース診断支援、症状・所見ベース診断支援、超希少疾患、コンサルティングシステム ・小児疾患患者からのiPS細胞を用いた病態モデルの開発 〔key word〕iPS細胞、腸管オルガノイド、希少疾患 ・小児を対象とする遺伝子治療の進歩と課題 〔key word〕単一遺伝子病、造血幹細胞遺伝子治療、アデノ随伴ウイルス(AAV)、ゲノム編集技術 ・小児を対象とする再生医療の進歩と課題 〔key word〕超希少疾患に対する臨床試験、多能性幹細胞、遺伝子治療、小児希少疾患 ・小児医療・保健の充実に向けて重要となる“実装研究”--科学的根拠と実践のギャップを埋める新たな研究方法の紹介 〔key word〕実装研究、実装戦略、実装科学、evidence-based intervention(EBI) ・電子カルテへの音声自動入力システムの開発ーー小児科医の立場から 〔key word〕電子カルテ、音声自動入力システム、人工知能(AI) ●臨床編 ・新生児マススクリーニングによる原発性免疫不全症の診断と治療 〔key word〕重症複合免疫不全症(SCID)、B細胞欠損症(BCD)、原発性免疫不全症(PID)、新生児スクリーニング(NBS)、脊髄筋萎縮症(SMA)、T細胞受容体遺伝子再構成断片(TREC)、Igκ鎖遺伝子再構成断片(KREC) ・新生児集中治療における精緻・迅速なゲノム診断 〔key word〕ゲノム診断、新生児集中治療室、重症新生児・乳児、遠隔連携遺伝カウンセリング、全ゲノム解析 ・新生児期発症のミトコンドリア病 〔key word〕ミトコンドリア病、新生児期発症、多系統ミトコンドリア病、核遺伝子、ATAD3遺伝子 ・低体重児動脈管開存に対するカテーテル治療 〔key word〕低体重児、動脈管開存(PDA)、ピッコロオクルーダー ・Biopsychosocialで考える小児のCOVID-19 〔key word〕新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、生物心理社会(biopsychosocial)、ワクチン、予防接種ストレス関連反応(ISRR) ・先天性サイトメガロウイルス感染症の診断の進歩と治療 〔key word〕サイトメガロウイルス(CMV)、母子感染、垂直感染、先天性難聴、バルガンシクロビル ・安全を担保した小児の鎮静 〔key word〕安全、鎮静、小児、医療慣行、共同提言 ・小児の人工呼吸管理とECMO 〔key word〕人工呼吸管理、非侵襲的呼吸補助、侵襲的呼吸補助、ECMO ・小児がんに対するCAR-T細胞療法 〔key word〕キメラ抗原受容体(CAR)-T細胞、遺伝子改変CAR-T細胞、細胞免疫 ・造血細胞移植後の日和見感染症に対する複数ウイルス特異的T細胞療法 〔key word〕造血細胞移植(HCT)、日和見感染、ウイルス特異的T細胞(VSTs) ・小児肺高血圧症診療の進歩と課題 〔key word〕疾患啓発、早期診断、個別化医療、レジストリ研究、小児適応 ・血液脳関門通過型酵素治療法ーー脳を標的としたムコ多糖症II型に対する新たな治療戦略 〔key word〕ムコ多糖症(MPS)、知能障害、血液脳関門(BBB)、酵素補充療法(ERT)、トランスフェリン受容体(TfR) ・小児消化器疾患の診断・治療に用いる消化器内視鏡 〔key word〕消化器内視鏡検査、上部消化管内視鏡検査(EGD)、大腸内視鏡検査(CS)、バルーン小腸内視鏡検査(BAE)、小腸カプセル内視鏡検査(SBCE)、内視鏡的逆行性膵胆管造影検査(ERCP) ・小児難治性てんかん治療の進歩 〔key word〕難治性てんかん、新しいてんかん分類、新規抗てんかん薬、てんかん外科治療 ・小児ステロイド感受性ネフローゼ症候群の治療法と病因論Update 〔key word〕ステロイド感受性ネフローゼ症候群(SSNS)、ミコフェノール酸モフェチル(MMF)、ゲノムワイド関連解析(GWAS)、疾患感受性遺伝子、抗ネフリン抗体 ・小児の輸液療法再考 〔key word〕補充輸液、維持輸液、FEAST study、医原性低ナトリウム血症、張度 ・小児肝移植の進歩 〔key word〕肝移植、脳死肝移植、分割肝移植、肝細胞移植 ・医療的ケア児と小児の在宅医療 〔key word〕小児在宅医療、医療的ケア児、新生児集中治療室(NICU)満床問題、障害福祉、医療的ケア児支援法 ・小児の医療型短期入所施設の設立と運営ーー医療的ケア児者と家族にとっての“もうひとつのわが家” 〔key word〕医療的ケア、医療型短期入所、国立成育医療研究センター、もみじの家、医療的ケア児支援法 ・気づかれにくい発達障害であるディスレクシアへの支援ーーT式ひらがな音読支援の理論と実際 〔key word〕ディスレクシア(dyslexia)、限局性学習症、T式ひらがな音読支援、解読指導、語彙指導 ・3歳児健診視覚検査への屈折検査の導入 〔key word〕感受性期間、視覚スクリーニング、フォトレフラクション、屈折検査、弱視 ●心理社会医学編 ・日常診療におけるサイコソーシャルアプローチ 〔key word〕BPS(バイオサイコソーシャル)モデル、サイコソーシャルアプローチ、健康の社会的決定要因(SDH) ・小児科医のアドボカシー活動を発展させるために 〔key word〕コミュニティ、健康課題、子ども、政策提言、Advocacy Guide ・エコチル調査の成果と今後の展望 〔key word〕エコチル調査(子どもの健康と環境に関する全国調査)、コホート研究、環境、母子保健 ・健やか親子21--21世紀の日本における母子保健推進のための国民運動 〔key word〕健やか親子21、ヘルスプロモーション、基盤課題、重点課題、成育基本法 ・難病・小児慢性特定疾病対策 〔key word〕小児慢性特定疾患治療研究事業、医療費助成、児童福祉法、社会保障給付 ・慢性疾病のある子どもたちへの自立支援ーー早期介入と多職種・多領域・専門職の連携 〔key word〕小児慢性特定疾病、小児慢性特定疾病児童等自立支援事業、学習支援、就労支援、きょうだい ・わが国のチャイルド・デス・レビューーー予防のための子どもの死亡検証 〔key word〕チャイルド・デス・レビュー(CDR)、予防のための子どもの死亡検証、死因究明 ・成育基本法とこども家庭庁が目指すもの 〔key word〕成育基本法、こども家庭庁 本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年07月29日   JANコード : 4910204750723
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥4,840
医歯薬出版
パーキンソン病の診断・症状から基礎研究の進展、薬物療法、新たな治療法まで最新知見を網羅した一冊! ・これまで遺伝性パーキンソン病(PD)の原因遺伝子産物の機能解析から、ドパミン神経細胞死にミトコンドリア、リソソーム、輸送システム、神経炎症、そして酸化ストレスの関与などが推測されている。 ・さらには疾患の進行にプリオン病様の病態の関与が提唱され、すくなくとも異常α-シヌクレインが脳内伝播することは動物モデルでは多くの証左がある。加えて近年、人工知能(AI)による診断技術の開発が進み、また、コロナ災禍のなかで遠隔診療の有用性が認識され、運動症状を呈している PD での有効性が確認されている。 ・本特集ではパーキンソン病の過去を検証し、現在の問題点を明確にして将来展望を提案する正鵠を射た内容となっている。 【目次】 総論  1.パーキンソン病の歴史  2.パーキンソン病の病理─過去,現在,未来 診断・症状  3.パーキンソン病の臨床診断基準─種類とその精度(鑑別診断も含む)  4.パーキンソン病の運動症状  5.パーキンソン病の非運動症状  6.パーキンソン病の病態生理─大脳基底核の役割  7.パーキンソン病の眼球運動 基礎研究の進展  8.α-シヌクレイン細胞間伝播─メカニズムから新規治療へ  9.パーキンソン病の分子遺伝学─家族性パーキンソン病  10.孤発性パーキンソン病のゲノム背景  11.パーキンソン病の診断バイオマーカー  12.基礎研究のためのパーキンソン病モデル  13.パーキンソン病薬物治療の変遷  14.新しいパーキンソン病治療薬の登場とその適応─MAO-B阻害薬,COMT阻害薬  15.ドパミン受容体作動薬貼付製剤を用いたContinuous Drug Delivery(CDD) 新たな治療法  16.Device aided therapyの適応とその種類  17.パーキンソン病における運動療法の有効性  18.パーキンソン病における疾患修飾療法の可能性  19.パーキンソン病における細胞移植療法の過去・現在・未来  20.オンライン診療の現状と課題 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年07月22日   JANコード : 4910204760722
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,980
エイデル研究所
楽天Books
発売日/出版年度 : 2024年04月17日   JANコード : 4910128400445
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥1,870
医歯薬出版
≪本誌の特長≫ ◆基礎から最先端まで、幅広い情報満載の臨床栄養総合誌! ◆生活習慣病への対策やNSTなどのチーム医療が重視され、栄養管理を担う管理栄養士・栄養士への期待はますます高まるなか、すぐに臨床で活用できる最新の知識をはじめ、日常業務のスキルアップのための情報や施設のルポルタージュ、新たな診療ガイドラインなど、医学・医療界の動向を含めた情報を広く紹介しています。 ≪特集テーマの紹介≫ ●いま栄養評価において、BMIや体重ではなく、「体組成」評価の重要性が注目を集めています。 ●ヒトの構成要素を分子レベルでみると、水分65%、蛋白質20%、脂質12%、その他3%となっており、だからこそ栄養療法でもっとも重要視されるのは水分管理ですが、そのうえで体蛋白質を保持することは栄養管理の中心となるテーマであり、骨格筋や内臓蛋白を喪失することによるサルコペニアや臓器障害等の臨床的ダメージは計り知れないものがあります。 ●また最近の研究では、骨格筋量はBMIより有用な死亡予測因子であるとされており、BMIや身体測定の限界と、体組成分析の有用性が指摘されはじめています。 ●本特集では、「体組成評価の最前線」と題して、本領域における臨床や研究の第一線で活躍する執筆陣により、体組成評価の歴史的変遷と意義、栄養管理への臨床応用について詳しく解説している。 【目次】 体組成分析の歴史的変遷と評価法 骨格筋評価の3つの指標 メタボリック症候群と体組成 フレイル・サルコペニアと体組成 骨粗鬆症,サルコペニア,オステオサルコペニアの疫学─地域住民コホートROADスタディから 悪液質診療における体組成評価の意義 急性期病院における体組成評価 リハビリテーション診療における体組成評価 ●巻頭カラー  サカナももっている免疫系ー進化的側面と養殖現場での応用 ●スポット  脳の健康管理指標BHQ  訪問介護における栄養・嚥下状態 ●ズームアップ  メニエール病に対する水分摂取療法(Hydration Therapy)のメカニズムと有用性 ●ORIGAMI ART-食に活かすおりがみ/食の教養  カリフラワー ●活動レポート 栄養ケア・ステーション  ななクラブ 認定栄養ケア・ステーション ●こんだてじまん  じまんの一品料理 つくね田楽/JA秋田厚生連 雄勝中央病院 ●Case Reportに学ぶ摂食嚥下障害の栄養アセスメントと介入のコツ  3.私にも書ける? 症例報告の書き方 ●宮島流! 病棟栄養士のためのケースカンファレンス活用術  CASE 12 敗血症 ●ビタミン栄養学UPDATE-新たな臨床的意義の確立に向けて  12.ビタミンの臨床栄養学と今後の展望 ●Medical Nutritionist養成講座  60.経腸栄養投与経路の管理(4)-新しい接続部:ENFitの管理 ●『日本食品標準成分表』の活用でもっと深まる 食品と調理のキソ知識  第44回 し好飲料類3 ●日本栄養士会医療職域  第36回臨床栄養学術セミナー・オンライン報告  自治体病院  市立千歳市民病院栄養管理科の取り組み  精神科病院  全国精神科栄養士協会 第17回NNPセミナー開催のご案内  厚生労働省・消費者庁  第1回「標準的な健診・保健指導プログラム改訂に関するWG」の開催について・他 ●おしらせ  女子栄養大学香友会主催 令和4年度 第4回専門家講座・他 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年12月05日   JANコード : 4910093191225
同ジャンル検索 : 007603003

JPY ¥2,970
医歯薬出版
高い信頼と定評のある誌面作り,最新情報も充実!ベーシックからアドバンスまで実際の臨床現場に即したケースプレゼンテーションを毎月多彩なコラムで数多くお届けします.臨床や医院運営など若手歯科医師が抱える日頃の悩みの解決のヒントとなる情報をまとめたコラムも充実! 特集「接合上皮の基礎と臨床」では,口腔内の接合上皮に注目し,その新たな知見を元に歯周病とその予防についての考え方を再検討していきます. 【目次】 特集 接合上皮の基礎と臨床ー新しい歯周病の予防概念の構築ー 対談 咀嚼・嚥下領域における補綴研究,教育のこれまで/これから 臨床TOPIC 気腫を考える 【新連載】エビデンスに基づく実践的な歯周治療〜日常臨床で活用するためのTips 1 さあ,睡眠歯科をはじめましょう! -睡眠×○○で語る,睡眠歯科の実際のところ 3 デンタルエックス線写真読影 3 歯周外科を始めるために知っておきたい10のこと 2 エンド再治療を成功に導くための症例選択×テクニック 12・完 コンポジットレジン修復Q&A 臨床での疑問点を解決して適応範囲を拡大しよう! 13 お悩み解決!パーシャルデンチャー〜知っておくべき基礎知識〜 3 モノリシックジルコニアレストレーションの臨床UPDATE 9 臨床家のための疼痛コントロール CheckPoint 12 この状態,どう診ますか?!〜歯科訪問診療の現場で遭遇する口腔内〜 9 歯科医療から認知症にどう取り組むべきか? 3 Patient Oriented Dentistry-行動を学び・介入する歯科医療 15 事例に学ぶ歯科保険請求 204 歯科医師の多様なキャリアパス 3 患者の行動を変える「歯科カウンセリング」4つのステップ 6・完 口腔機能とオーラルヘルス向上を目指して〜患者やスタッフの行動変容を促すBOCプロバイダーの取り組み〜 21 経済学的視点から歯科業界を読み解く 66 「顎関節症臨床医の会」だより 6 WITHコロナ×AFTERコロナの時代の私たち 21 My Bookshelf〜私の本棚〜 9 Find the Cat!!〜ポンゲを探せ! 9 【Book Review】 【News & Report】 【Conference & Seminar】 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年09月01日   JANコード : 4910042450939
同ジャンル検索 : 007603003