JPY ¥1,650
「いただきます」や「ごちそうさま」と言うのはなぜ?宗教上の理由?なぜ、「お造り」や「お刺身」と呼ぶの?なぜ、大根、山葵、菊の花がのっているの?…「高校生レストラン」や「桜島灰干し事業」などで世界中から注目される料理人が日本料理の魅力と凄さを語り尽くします!プロローグ いま、なぜ日本料理なのか第1章 日本料理は奥が深くて面白い!第2章 日本料理の"通"になる第3章 すべての日本料理に意味がある第4章 お店で日本料理を楽しむ第5章 日本料理の職人の技とこだわりエピローグ 日本料理で起こす地域活性化革命日本のみならず世界で活躍する食育日本料理研究家の梛木春幸氏が自身の経験や取り組みを交えつつ、「日本料理」について伝える。先人たちが築き上げてきた食文化「日本料理」を次の世代や世界の人たちに伝えるべく、日本人として最低限知っておきたい「教養」を1冊にまとめました。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
健全な心と体は健全な家庭の食卓から。体は正直です。あなたの食生活改善今からでも遅くない!松居一代のパワーの源・食生活を大公開。船越家マル秘ごはん話満載。1 Kazuyoの愛情お弁当ダイアリー(出発;食べ物・飲み物で人生こんなに変わります;一日三度の食事が私のパワーの源!;結婚はまさに夫への"食育"の始まり ほか)2 Kazuyoの目からウロコ!超カンタンレシピ集(主婦の仕事はエンドレス;かんたん和食;白和え;ほうれん草と卵 ほか)おそうじ、整理・収納と続いた著者の家事シリーズの第3弾。幸せごはんで運気をゲット。愛情お弁当、簡単家庭料理、究極のお取り寄せ。松居一代のパワーの源である食生活を大公開。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
「和食」とは、単に個々の和風料理のことではなく、日本の地域自然と人間の農林漁業労働の合作、交響の産物だ。日本の地域地域で自然を生かし自然に生かされ、個性あふれる四季の食材をつくり活かしきってできた食事の総体であり、日本人の日常生活文化の土台である。引き継ぎ、伝え継ぐべきその内容と今日的意味を、食を大切に思う全ての人びとにお贈りします。序章 食で子どもたちに「宝の循環」を(昔の食への若者たちの共感;三〇年前のアピール「食べものと農業が地球を救う」 ほか)第1章 発見「地域の食」という宝もの(「和食」とは地域の食文化;生産と生活一体の営みとして食を捉える―「日本の食生活全集」企画の問題意識 ほか)第2章 おばあさんから聞き書きした「地域の食」の魅力―「日本の食生活全集」が伝えるもの(「日本の食生活全集」は何を描き伝えるか;「食」を地域に分けてみる ほか)第3章 「和食」を伝え継ぐということ―「地域の食」を未来へ(いま全国で、食の再発見と伝承、交流の動き;食文化は教育財産、市内に食育ネットワーク―高知県南国市 ほか)「和食」とは、日本の地域自然と人間の農耕(&漁労)労働の合作、交響の産物であり、農業・農(林漁)家経営・農村生活を守る「たたかい」と一体となってこそ継承、発展させることのできるものであること(だから「たたかう和食」)を、食全集の意味や、今、各地の小中高校などで広がる食育学習運動の展開と併せ紹介、訴える。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
シアターのイラストは、すべてカモさんの描き下ろし。かわいいキャラクターが盛りだくさん!スケッチブックのサイズに合わせて拡大コピー。だれでもかんたんに製作できます。もちろん、型紙を見本にスケッチブックに描いてもOK。スケッチブックシアターは、まさに仕掛け絵本。用意するものが少ないから、ちょっとした遊び時間や活動の導入にもぴったり!季節・行事のおはなし(お花見;こどもの日 ほか)保育生活のおはなし(歯みがき;エチケット ほか)物語のおはなし(ももたろう;ヘンゼルとグレーテル ほか)おまけ しかけを楽しむおはなし(あなのむこう、なーんだ?;へんてこへんしん! ほか)カモさんのかわいい保育シアターシリーズ第3弾!パネルシアター、ペープサートに続く、人気の"スケッチブックシアター"です。幼稚園や保育園で大活躍!園の活動では必須の季節行事やイベントについて、「ももたろう」など王道のおはなしなど、たっぷり使える34作品をご紹介。近年の状況に合わせた「せきやくしゃみのルール」、そのほか「身近な英語」や「お友だちとのコミュニケーション」を扱った作品など、保育生活を伝える上で役立つテーマも満載です。もちろん定番の「歯みがき」「トイレの使い方」などもしっかり押さえています。全作品コピーするだけですぐにつくれる型紙ページつき。今日から使える、必携の1冊!!★★掲載作品★★【季節・行事のおはなし】お花見/こどもの日/七夕/お化け屋敷ごっこ/防災の日/運動会/いも掘り/音楽会/クリスマス/お正月/節分/ひなまつり/誕生日(幼児向け/乳児向け)【保育生活のおはなし】歯みがき/エチケット/話の聞き方/トイレ/身体測定/SDGs/コミュニケーション/時間/食育/英語【物語のおはなし】ももたろう/ヘンゼルとグレーテル   Honya Club.com


JPY ¥2,420
第1章 安さ、早さ、うまさ(12兆円と70兆円の間に;安さ、早さ、うまさ;食事作り代行します;世界中を食べる日本;残飯大国・日本;日本の食は砂上の楼閣)第2章 食の安全が問われた(食の安全が問われた日本;野菜の世界が変わった;食の世界におきていること;健康を錠剤で買う不思議さ)第3章 鳥インフルエンザに怯えた日本(焼き鳥が揺れ動いた日;"スペインの貴婦人"の恐怖)第4章 ファミレスから食育まで(「すかいらーく」が日本人の舌を変えた;食育活動を目指す食品企業―その理念と課題;食育のすすめ―安全な食への近道;「日本食育学会」はなにをめざすか?;「食育」は日本を変えるか―国民運動へ向けての課題)第5章 資源問題の影(油上農業への不安)政府委員などを務める著者が、50年間にわたり見つめてきた、食と農の現場についての論評を集めた集大成。現代日本の食と農の状況に苦言を呈する。本巻では、現代日本の食の実態を整理する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
食育から、あいさつ、お掃除、生きものへの思いやり、時間厳守の大切さまで笑って泣いて、楽しく学べる大人気シリーズ!大好評博多弁バイリンガル絵本!!今日はわんぱく小学校の大そうじの日。1年2組は、6年生と一緒に図書室のそうじをしている。でも、番長たちはそうじよりもかくれんぼうに夢中で…。6年生が掃除の意味を教えてくれる1冊。わなげ付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
野菜・くだもの・キノコのおいしさのヒミツを解説!見分け方のコツを知って野菜博士になろう。食育教材にぴったり。1章 「実」を食べるやさい(キュウリはイボが立っているほうがおいしい;トマトはスターマークがおいしさの目印 ほか)2章 「根」を食べるやさい(ニンジンは軸が小さいほうがおいしい;ダイコンは重く太く、まっすぐ伸びているものがおいしい ほか)3章 「葉」を食べるやさい(キャベツの切り口は黄色が新鮮でおいしい;白菜は芯の大きさが五百円玉サイズがおいしい ほか)4章 くだもの(イチゴはつぶつぶまで赤いほうがおいしい;リンゴは軸が太いほうがおいしい ほか)5章 きのこ(マイタケは色のコントラストがはっきりしているものがおいしい;シイタケはカサがクルッと巻いているものがおいしい ほか)◆野菜選びの「基礎・基本」がわかる超入門書!◆すべての漢字にルビ付き&写真で詳しく解説!◆野菜はもちろん果物14種類以上を見開きで紹介!・「味が薄くてがっかりしたミカン」・「日によって当たりはずれがあるトマト」・「食べてみたら熟しすぎていたアボカド」等明日からスーパーで失敗しなくなる「選び方のコツ」をエキスパート店員が惜しみなく解説!◆果物やきのこもたっぷり解説!野菜はもちろん、果物やキノコのおいしいものの見極め方を「選んだらNG」の比較写真付き、分かりやすいイラスト付きで徹底解説!◆小学生から楽しめる野菜の教科書!すべての漢字にはルビが振ってあり、学校の社会や理科の授業にも役立つような「都道府県別生産地」「栄養素」「歴史」「旬の時期」といった幅広い知識や雑学を知ることができます。ここでしか聞けないスーパーの裏話や一日のスケジュール、廃棄される野菜の話など、「4コママンガ」も入れながら楽しくわかりやすく紹   Honya Club.com


JPY ¥1,760
女優の口元気になりませんか?ハミガキ王子、三つの極意。ハミガキ王子とは何者。おしゃぶり代わりに野菜が…?頬杖ついたら顎に影響が…?食育は栄養士だけじゃない!何気ない日常に、ある時は歯科医の目線で、ある時は患者さんの目線で歯科治療を解説しました。第1部 歯科医と患者の架け橋に(保険か自費かそれが問題だ;「お任せします」は危険;齟齬をきたす―右と左と自分の歯;続・齟齬をきたす―ブリッジと部分入れ歯;チームワークでよい仕事 ほか)第2部 海外留学のすすめ―昔々の、フランス留学記!(青春の旅立ち―何となく;初めてのフランス―最初は鶏;パリからモンペリエへ―一泊二日;留学生活のスタート―まずは学生証;語学研修―プロバンスの香り ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
生ごみリサイクルで土が変わる→最高のたい肥でミネラルがいっぱい。野菜が変わる→虫に食われずおいしさと栄養が倍増。子どもが変わる→便秘と低体温が治り体も心も活性化。プランターで簡単にできて最高のエコ+食育に。序章 「生ごみ先生」と呼ばれるまで第1章 野菜にまつわる大誤解―本当にいい元気野菜はどんな野菜?第2章 奇跡の「生ごみリサイクル元気野菜」第3章 30日で子どもたちが変わった!―生ごみ先生のいのち輝く食育論第4章 「生ごみリサイクル元気野菜」のつくり方第5章 いまこそ元気野菜革命を生ごみリサイクルで土が変わる、野菜が変わる、子どもが変わる。生ごみを堆肥にして、誰でも簡単に自宅で「最高の野菜」が作れる。「生ごみリサイクル元気野菜」づくりやその効果を紹介する1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
永井孝尚(オフィス永井株式会社代表)『100円のコーラを1000円で売る方法』(中経出版)横田尚哉(株式会社ファンクショナル・アプローチ研究所)『ビジネススキル・イノベーション』(プレジデント社)服部幸應(服部栄養専門学校理事長・校長/医学博士)『服部幸應の食育読本なぜ、好きなものだけ食べてはいけないの?』(シーアンドアール研究所)藤井孝一(経営コンサルタント)『辞めて生きる技術』(フォレスト出版)浜口直太(国際経営コンサルタント)『コンサルタントの90日で結果がでる!勉強法』(あさ出版)佐々木圭一(コピーライター)『伝え方が9割』(ダイヤモンド社)「その人の分身」とも言える書籍を、著者とともに紹介する「ベストセラーズチャンネル」のゲストの中から、反響の大きかったゲストの全6回の内容をもとにして新たにまとめた1冊。対談後記も収録。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
マクロビオティックの食事はお堅い、面白味のないものだ、とイメージしていませんか?ヘルシーでも美味しくないだろう、と思っていませんか?そんな考えはすべて捨ててください。マクロビオティックは、質の高い、バラエティに富む食事療法です。うまく取り入れると、食事の質を改善できるだけでなく、体や精神に大変良い効果を、長期間にわたって手に入れることができます。歴史ある正しい食事法を現代風にアレンジして若い世代に伝える食育実践の書。1 マクロビオティックの原理(食物のエネルギー;酸とアルカリ ほか)2 マクロビオティックと健康(健康のためのマクロビオティック;治癒効果のあるマクロビオティックの食事)3 マクロビオティックのキッチン(野菜;海藻 ほか)4 マクロビオティックのメニュー(1日の食事プラン;3日間のデトックスメニュー ほか)5 マクロビオティックの定番メニューのレシピ(朝食;スープ ほか)ほぼ1世紀にわたって発展し続けてきたマクロビオティック。その歴史ある正しい食事法を、現代風にアレンジして若い世代に伝える、食育実践の書。日常生活を明るく、イキイキと幸せに維持できる食事法がここに。   Honya Club.com


JPY ¥1,047
子どもが自分で食べる弁当の、献立作り、買い出し、調理、弁当箱詰め、片付けのすべてをひとりで行う「弁当の日」運動。食育としての「弁当の日」の意義、実践者の体験リポートなどを写真満載で紹介する。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,310
毎月の食育だより・文例・イラスト・ポスターなど実践素材・教材を収録。1章 知識―子どもの発達に合わせた食育を知ろう!(子どもの心身の発達と食育;6か月未満児心身の発達と食育 ほか)2章 計画―食育年間計画を立ててみよう!(年間を通じた食育計画;行事と連携する年間の食育計画 ほか)3章 実践―食育を実践してみよう!(月・週・日単位での食育;定番テーマでの食育)4章 データ集―すぐに使える!おたより・献立表・ポスター・イラスト・教材etc.(食育だより素材;食と健康だより素材 ほか)0−5歳児の発達に合わせた食育計画、さまざまなテーマの実践アイデアなど、子どもの育ちに大切な「食」を保育の中でより生かせるアドバイスや方法を分かりやすく紹介。おたより、ポスター、クイズなどすぐに使える食育向け素材満載のCD−ROM付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「伝説の家政婦」シマさん初の暮らし本!家は築60年、古民家。2つだけのコンロ、狭いキッチンだからこそラク!ラクしたい日こそフランス料理!シマさん家の家事フロー。1章 日本の古民家でちょっとフレンチな暮らし(築60年の一軒家を5万7千円で賃貸中;ボロボロすぎて、DIY好きの夫も反対するほど ほか)2章 料理をおいしくするシンプルな道具と段取り力(道具は多種多様に持たないことが料理上手への早道です;菜箸ほど、なんにでも使える、万能な道具はありません ほか)3章 ラクしたいときこそ、フランス料理!35文字でわかる、10の格言(どうして、フランス料理はラクなのか?;格言1 フレンチの味付けは、基本、塩。だから、わかりやすくて、料理がラク! ほか)4章 "ちょっとフレンチ"な考え方で心が軽くなる子育て&家仕事(焦らずのんびり。楽しく待って、楽しく食べるのがフランス流;大人も子どもも同じものを食べることが、フランス式の食育 ほか)伝説の家政婦・志麻さんの「暮らしのコツ」が満載!初のライフスタイル本!テレビで大人気の「伝説の家政婦」のおうちは…築60年の古民家!コンロは2口だけ、調理スペースは狭小(50?×50?のみ)。よく使う鍋は、重ねられるタイプの4つ鍋ばかり…〓家庭では2児の母であり(撮影当時、11か月と2歳!)、夫は15歳年下のフランス人。志麻さんこだわりの「狭いからこそ始末がよい台所」の仕組みや、料理をおいしくするシンプルな調理道具を初公開。また、レシピより"感覚"を研ぎ澄ませる「35文字で覚えるフレンチ」など、どのおうちにもフィットする暮らしのコツが満載です。志麻さんが、なぜ、どんな家庭の台所でも「美味しい」を生み出せるのか〓〓、写真満載で分かりやすく紹介した1冊。《著者よりメッセージ》今   Honya Club.com


JPY ¥1,100
節分=福豆、桃の節句=ちらし寿司、彼岸=ぼたもち、端午の節句=柏餅、七夕=そうめん、土用の丑=うなぎの蒲焼、月見=月見団子、冬至=かぼちゃの煮物、クリスマス=ローストチキン(丸鶏・手羽肉)、大晦日=年越しそば、正月=雑煮、人日の節句=七草粥…年間の行事とその謂れや歴史をピックアップ。折々に食べられてきた伝統料理のレシピを栄養価・食品構成表と併せて掲載。農林水産省の掲げる「食育推進基本計画」に則った「食文化の伝承」のための食育に役立つ便利な1冊。春―2月ー4月(2月3日―節分;3月3日―桃の節句 ほか)夏―5月ー7月(5月5日―端午の節句;7月7日―七夕 ほか)秋―8月ー10月(9月23日頃―秋の彼岸;9月中旬ー10月上旬―月見)冬―11月ー1月(12月22日頃―冬至;12月25日―クリスマス ほか)近年、食に関する国民の価値観やライフスタイル等の多様化が進んでおり、子どものころからの食育の重要性が増しています。また、第3次食育推進基本計画では、重点項目として「食文化の伝承に向けた食育」が推進されています。しかし、食生活が多様化した現在では、家庭のみでは食文化の継承をしていくには限界があります。そのため、兵庫県内の家庭および保育所(園)における「行事食の取り組み」に関するアンケート調査を実施し、それぞれの行事食継承の現状について把握するとともに、家庭および保育所(園)で行事食を子どもたちに継承していただけるように行事食Handbookの作成を行いました。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
2万人のビジネスパーソンを体質改善に導いたカリスマ栄養士が考案。ごはんもOK!ビールもOK!禁止制限ガマンなしなのに身体が引き締まる!!医者も認めた"日本人に最適なシンプル食事術"。30日の「食レッスン」で、心と体の悩みが一気に解決!PRE LESSON 「心と体の疲労」「メタボ」を一気に解消する「ストレスオフ」食事術1 制限する食事から、基本に立ち返る「原理原則」食事術2 仕事の生産性が高まり、しかも太らない!「ごはん中心」食事術3 お米の最強パートナー!簡単「みそ汁」食事術4 運動なしでメタボが改善!「シンプル」生活習慣術5 できるビジネスリーダーが実践する「脳が喜ぶ」食習慣術6 職場で実践!たちまち業績2倍の「プロジェクト」食事術"「○○は食べてはいけない」「××が体にいいらしい」。こうした食情報を目にする機会は多い。しかし、結局、何を食べればいいかわからないという人は多いのではないだろうか? また、「禁止・制限・ガマン」を強いる食習慣が「ストレス」となり、自律神経の乱れや消化機能の低下から、老化や疲労、メタボにつながることも。バリバリ働くビジネスパーソンはとくに「食疲れ」に陥る傾向があり、要注意! そこで本書は紹介するのは、「ごはんとみそ汁」を中心にした食事を軸にすれば、好きなものも楽しめるという"シンプルで疲れない食事"。約200社、2万人以上のビジネスパーソンの食育指導をしてきた著者考案の30日間(1カ月間)のワークスタイルを通して、ストレスを溜めず、誰でも楽に体質改善が可能に。ごはんを美味しく食べる方法や、脳が喜ぶ食習慣、職場で実践できるプロジェクト型の食改善など実践的な方法も網羅。1カ月後、あなたの見た目とマインドが劇変し、仕事のパフォーマンスが向上すること間違いなし   Honya Club.com

(PR) 外食力

JPY ¥1,320
365日のうち350日外食する男が考える、外食のこれから!第1章 「外食」は、さまざまな学びを僕にくれた(その土地を知るには、外食が一番の近道だ;コミュニケーションスキルがアップする;お客さまの見えないところで何を大事にするか;子どもにマナーを学ばせるのも、外食の役割だ;食の時間を共有することで、その人の本質が見える;家庭でしかできない「食育」がある;外食の発想の豊かさは、さまざまなビジネスで応用できる)第2章 「外食」で働くということ(人とかかわる、人を育てる編;外食から農業と環境問題を考える!編;グローバルな視点で外食を語ろう!編;地方再生は外食から始めよう!編;外食を取り巻く、いま、ここ。編)働き手がいない、ブラック企業が多い、などなど外食産業にまつわるネガティブイメージが先行する現在。しかし、日本が真に誇れる産業「外食」は我が国のこれからを救い、経済再生のカギを握ると著者は考えている。外食産業の本当の姿を直視し、その魅力を考察し発信する。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
どうぶつたちがおいしいごはんをぱくぱくもぐもぐ!かわいいどうぶつたちが「いただきまーす!」のかけ声とともに、ダイナミックにとびだします。「くまちゃんの あさごはんは なあに?」「ぎゅぎゅっとにぎった さんかくおにぎり いただきまーす!」朝、ピクニック、昼、おやつ、夜……と一日の食事を流れをなぞっていきます。さいごはもちろん、みんなで「ごちそうさまでした!」。くり返しの仕掛けとカラフルなイラストで小さいお子さんにもわかりやすく、食育にも役立つ1冊です。持ち運びやすいサイズで、家の中はもちろんお出かけにもオススメ!★商品サイズ:タテ148×ヨコ148ミリ   Honya Club.com


JPY ¥2,310
個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。第1章 よくわかる!指導計画の基本(項目別!スラスラ書ける立案のポイントマスター;よくわかる!発達についての知識;よくわかる!指導計画の全体)第2章 子どもに合わせて計画をたてよう(保育課程・参考例;1歳児の年の計画;この本で!指導計画が書きやすくなる理由! ほか)第3章 計画サポート集(施設の安全管理;健康支援;避難訓練 ほか)1歳児保育に求められる個別計画の文例が15人分、1年間の成長を追ってわかる。他にない充実した内容です。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
1日5分の筋肉×リハビリで10年前の健康を取り戻す。やせる、姿勢が良くなる、老化を止めて、病気も防ぐ!!自宅で簡単にできる、8つの「筋リハ」メニューで人生が変わる。第1章 あなたのその不調は筋肉の衰えから起こっている!(あの不調もこの不調も「筋肉が落ちせい」で起こっていた;"衰えの流れ"は自分で食い止めることができる ほか)第2章 え!?がんや認知症にも筋肉の減少が関係していた!?(筋肉の"病気を防ぐ働き"が分かってきた!;筋肉は「人体最大の内分泌器官」だった! ほか)第3章 1日5分の「筋リハ」で体の中から若返る!("小さな努力"で、"大きな効果"を上げるための科学的プログラム;「大腰筋」や「大腿四頭筋」などの下半身の筋肉を中心に鍛える ほか)第4章 「筋育」「歩育」「食育」で"いつまでも老いない体"をつくる!(体をいつまでも衰えさせないための"3つの柱"とは?;年々減少する筋肉のほとんどは「速筋」だった ほか)第5章 人生の"健幸"はいかに運動を続けられるかで決まる!(「運動」は人生の"運"をよい方向に"動"かしてくれる;筋肉量や歩数をレコーディングする習慣をつけよう ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,310
幼稚園でも、保育所でも、認定こども園でも。各計画の「ねらい」の関連がわかる!指針・要領対応!(2018年度施行)第1章 指導計画の基本を学ぼう(項目別!立案のポイント;よくわかる!指導計画の全体;指導計画 作成のヒント)第2章 子どもの発達に合わせて計画を立てよう(4歳児の年の計画;4月の計画;5月の計画 ほか)第3章 計画サポート集(施設の安全管理;健康支援;避難訓練 ほか)月・週・日の計画を通して「ねらい」の関連がよくわかり、「環境の構成」や「保育者の援助」の例も多く掲載。幼稚園、保育園、認定こども園に対応したどの園でも応用しやすい指導計画例で、自園に合わせて書きやすい。巻頭の解説では、指導計画を書くための基本から、文章表現の具体例まで丁寧に紹介。避難訓練や食育など、保育に必要な計画例も豊富。打ち替え可能な指導計画のWordデータが入ったCD-ROMつき。ダウンロードにも対応。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
料理人、職人、達人、名人、仕事人と言われる人たちが、味を極めるべく精進して会得した技。その成果を余すところなく享受できる我々は、そこで虚飾を廃した本物の味に出会える。サラリーマン生活を卒業した団塊シニアの著者が、全く未知の世界に挑戦した。「本当に旨いものとは」を考え探している人たちに、是非とも読んでもらいたい一冊だ。1 本物の味に出会える店(幼い頃、晴れの日の御馳走…初音鮨(京寿司);毎日食べて、飽きないそば…信州そば大淀店(コロコロそば) ほか)2 人の思い出 味の思い出(父の味 にしきぎ;家の味 甘いもん ほか)あとがき(食育とは心を育てる文化;弁当 ほか)本物の味のお店メモ   Honya Club.com


JPY ¥2,310
ー本書の特長ー★個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!★指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!★多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。CD−ROM収録データ(ダウンロードもできます)●全体的な計画●年の計画12か月分の●月案 ●個人案 ●文例●日の記録フォーマット計画サポート集●施設の安全チェックリスト●健康支援年間計画表●避難訓練年間計画表●食育計画2例●子育て支援年間計画表●子育て支援の1日の流れ予定表   Honya Club.com


JPY ¥1,980
第1章 食育計画(年齢別年間食育計画;0・1・2歳児の月間食育計画;3・4・5歳児の月週・日案 ほか)第2章 毎日の食育実践(食育だよりの考え方と実例12か月;楽しい食育だより12か月;いつでも使える食育だより囲みネタ ほか)第3章 食育を学ぼう!(美保先生の食育講座;食育実践レポート)食育でいつもの保育を楽しく充実。0ー5歳児の発達にそった年齢別食育計画が満載。家庭へ向けたお便り文例や、子どもといっしょに楽しく学べる食育ネタ、もっと深く食育を知るための実践例を掲載。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
脳と体に気合いを入れる!朝ごはん未来に伝えたい「和食」シリーズ 感謝の心をあらわす和食のマナー食育まんが 知っていてほしい 食物アレルギーのこと給食の時間にやってみよう 食事中のよい姿勢のつくり方食の仕事人 ブーランジェ(パンをつくる人)に聞いてみました食育クイズ この食べ物は何?そらまめ/徳川家康の長生きの秘けつは?/朝茶はその日の難逃れかむことは食べ物を栄養にかえる第一歩自分で調理をする時の食中毒予防食育まんが 2014サッカーワールドカップ開催 ブラジルの食文化を知る暑い夏こそたくさん食べよう!今がおいしい夏野菜〔ほか〕「給食指導大百科」を大幅リニューアル。2014ー15年発行の掲示用給食ニュースと、付録の解説ページ/給食だよりを縮刷掲載。食に関する指導や給食だより作成に役立つ。CD−ROMに白黒の給食だよりを収録。   Honya Club.com


JPY ¥524
「食育」は食卓での人間教育学校教育から家庭の食事へのメッセージ―杉並区立三谷小学校の実践を通して学校と保護者が協働した子どもたちの食育のアプローチ―ヘルスプロモーションの視点から食育の"自習"おかあちゃんだより第五回 目からウロコがポロポロの巻家庭・家族の俳句第二回 校塔に鳩多き日や卒業す(中村草田男)人をつくる教育第六回 読書力は教育の半分国際ボランティアの現場から第一一回 HuMA(災害人道医療支援会)での活動を通して   Honya Club.com


JPY ¥1,650
健康に長生きするヒケツ!夕食から献立を考えると健康に?!宇宙食と日本食の深い関係?甘酒が元気の源!健康・食のギモンをズバッと解決!!1の章 豊かな宮崎の食文化(みやざきの行事食&郷土料理;知ってほしい!れんこん文化 ほか)2の章 食品と栄養(食品のもつ機能について;ビタミンの知られざる働き ほか)3の章 みんなで食育を(みんなで食育をすすめよう;一日の献立作りのスタートを夕食からとする提案 ほか)4の章 食が育む健康寿命(秦の始皇帝が探していたもの―人間誰しも健康で長生きしたいもの;健康寿命を延ばそう ほか)健康に長生きするヒケツ、宇宙食と日本食の深い関係、夕食から献立を考えると健康に…。南九州大学健康栄養学部の教員が日頃の研究・教育活動を通して、専門の立場からわかりやすく解説したコラム集。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
「子どもだけで作る“弁当の日”」の実践で、子どもや親、学校や先生たちはどう変わったのか。提唱者・竹下和男と、「見捨てない医療」を掲げる医師・鎌田實が、“弁当の日”をテーマに語り合う。〈鎌田實〉1948年東京生まれ。諏訪中央病院名誉院長。東京医科歯科大学臨床教授。〈竹下和男〉1949年香川県生まれ。綾川町立綾上中学校校長。「子育て」や「食育」について全国で講演中。    HMV&BOOKS online


JPY ¥765
難しいことなし。「ご飯」をしっかり食べれば、子どもの食生活は自然に改善。読んだその日から健康的な食生活を実現できる、画期的な「食育」の本。献立例もバリエーション豊富。親子一緒に「食育」を楽しむ1冊。   Honya Club.com


JPY ¥550
デグー本来の食性とペットとしての食育や偏食予防の観点からメインペレットを十数種類の牧草や野草を主な原料とし、野生下に比べ運動量の少ない飼育下での栄養供給を考えて穀物類を抑えた配合をしております。 デグー本来の食性とペットとしての食育や偏食予防の観点からメインペレットを十数種類の牧草や野草を主な原料とし、野生下に比べ運動量の少ない飼育下での栄養供給を考えて穀物類を抑えた配合をしております。/日用品・化粧品・医薬品/ペット用品・ペットフード/ペットフード/その他ペットフード/三晃商会/4976285156403/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)

(PR) ここ

JPY ¥1,572
生きることは食べること、食べることは生きること。「性」と「生」と「食」はつながっているのです。第1章 生を見つめて(性から生へ、生から食へ;私はあなたを愛するために生まれてきました;そこにいるだけでいいんだよ;無限の可能性をもつ子そもたち;命が大切ではなく、あなたが大切;生ましめんかな)第2章 セックスと若者(子どもたちの性の現実、その理由;本当に助けが必要な子どもたちに;集団指導の限界;小集団指導の可能性;もの分かりのいいフリ)第3章 愛を食べて育つ(手のかからない子に手をかけて;育てたように育つ;授乳の風景;ふれあいのオーラ)第4章 心のバトン(体の空腹と心の空腹;頑張らない、我慢しない、無理しない;人は愛されて人になる―子どもの権利;みんなで育てる)第5章 食卓の力(先に死にゆくものとして;一人で生きる力;究極の体験学習;一番のごちそうは「ひもじさ」;内田流、いい子育て半歩先宣言;子どもがつくる「弁当の日」;大学生にもひろがる「弁当の日」)第6章 私の家族(長女の一人暮らし;長女の二十歳の誕生日に;内田家のサンタクロース;大切な大切な家族)終章 親になる前に(私の思春期―恥ずかしさの意味;泣くなんて恥ずかしい;調査データに見る子どもたちの「性」;赤ちゃんの力;オキシトシン;我慢の力;子どもの食の現実;弁当の日+大学生の可能性)性を大切にしようと思えば、生が大切になる。生を大切にすれば、食が大切になる。著者が、助産師としての経験による基本哲学と、性教育の体験談、子育て論と、「食」の力の大切さを指摘し、食育を説く。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
1章 子どもの健康と食生活の意義2章 栄養の基礎知識3章 子どもの発育・発達と食生活4章 食育の基本と実践5章 家庭や児童福祉施設における食事と栄養6章 特別な配慮を要する子どもの食と栄養付録平成30年4月1日より適用の保育所保育指針に加え,食事摂取基準2020年版,授乳・離乳支援ガイド,保育所におけるアレルギー対応ガイドラインに沿って修正した最新版。わかりやすい「子どもの食と栄養」を目指し、栄養学,発達心理が専門の教員や現場経験のある保育者などが分担し、なかでもアレルギー児への食と栄養については、小児科医で保育養成にあたる教員が執筆している。 保育現場がイメージしやすいよう保育園園長,栄養士,施設栄養士が実践事例を示した。また、イラストも多数収載し、具体的な内容を提供している。学生のみならず保育現場で勤務する多くの方々にテキストとして最適。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
よだれ先生の食育と歯科教育の密接な関わり。食育は、まず噛むことから。若いお母さんやお孫さん思いのおじいちゃんやおばあちゃんに伝えたい噛むことの大切さ。第1章 3歳までに決まる健康の基礎(時代背景と栄養;食べることは噛むこと 噛むことの必要性 ほか)第2章 唾液の重要性(唾液の役割;一日の唾液量 ほか)第3章 食生活の現状(食生活を見直しましょう;食環境の現状を知りましょう)第4章 学童期の肥満が急増(なぜ太るのか?肥満の原因は何?;肥満は病気の始まり"動脈硬化、糖尿病" ほか)食育は、まず噛むことから。「なぜ」「どうして」という疑問に答える、Q&A形式も取り入れた解説書。昔と今とでは食環境が異なる点にもふれ、何をどのように食べればよいのかについてわかりやすく説明。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
ー本書の特長ー★個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!★指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!★多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。CD−ROM収録データ(ダウンロードもできます)●全体的な計画●年の計画12か月分の●月案●個人案●文例●日の記録フォーマット計画サポート集●施設の安全チェックリスト●健康支援年間計画表●避難訓練年間計画表●食育計画●月齢別調乳基準表●離乳食実施予定表●子育て支援年間計画表●子育て支援の1日の流れ予定表   Honya Club.com


JPY ¥565
▼第1話/オラ、玄米!▼第2話/体からの便り▼第3話/お茶碗の中の未来▼第4話/コロッケの風景▼第5話/カッコイイおかゆ▼第6話/先生のお弁当▼第7話/弁当の日(1)-ハレとケの弁当-▼第8話/弁当の日(2)-心をつくる弁当-▼第9話/弁当の日(3)-楽しい味-●主な登場人物/結城玄米(国木田大学農学部の講師。食文化史の講義を担当している)●あらすじ/大学の食堂でメニューの写真を撮ったり、食事している学生たちの様子を見て説教を始めるひとりの女性。彼女の名前は、マリア・一本松・アラゴン。スペインの大学で玄米の師・茶花教授に師事しており、玄米とも旧知の仲である。玄米の講義に興味を持って来日してきた彼女は、日本の食糧事情を危惧しているようで…!?(第1話)●本巻の特徴/便秘に悩む学生に玄米は…? さらに、デパ地下に懐かしい風景を思い出させる「コロッケの風景」、風邪で寝込む兄のために、弟がおかゆに挑戦する「カッコイイおかゆ」など、食にまつわるあらゆる問題を、玄米とともに考える話題作・第2集!●その他の登場人物/大空千夏(国木田大学の農学部の学生。農家で生まれ育った)、洲本亮介(国木田大学の農学部の学生。工学部への転部を考えている)、高円寺晴彦(国木田大学の農学部の学生。母親が栄養士で食育評論家)、津屋崎ハマ子(国木田大学で働いている。福岡の出身)、江戸川正直(国木田大学農学部学部長。玄米を疎んじている)、多摩弘(国木田大学農学部教授。江戸川の腰巾着)、嵐山雪乃(国木田大学農学部研究員。玄米の恩師の助手)、マリア・一本松・アラゴン(玄米と師を共にする。日本人とスペイン人のハーフ。国木田大学に押しかけ、玄米の助手になった)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
平成30年施行の保育所保育指針に対応。月案をメインに3.4.5歳児の指導計画の書き方をわかりやすく解説。実例には「バリエーション!」や「現場では!」などアドバイス付きで実用的。「食育計画」・「保健計画」の書き方も解説。本誌に掲載している指導計画を収録したCD‐ROM付き(Wordデータ)。指導計画の立て方3歳児の指導計画4歳児の指導計画5歳児の指導計画食育計画と保健計画多様なニーズに応えるための指導計画巻末付録★平成30年施行の保育所保育指針に対応★はじめてでも、丁寧な解説で指導計画の書き方がよくわかる!掲載している指導計画の実例を全てCD-ROMに収録!―おもな特長―●子どもの発達過程について「保育所保育指針解説」の改定を反映して解説●はじめてでも、これ一冊で立案から自己評価までひととおり把握できるよう、可能な限り指導計画の書き方の流れに沿ってわかりやすく解説●保育所で実際に活用されている指導計画をもとに「年間指導計画」・「月案」・「週案」・「日案」の実例を収録。 欄外には「ここがポイント!」など、保育者のアドバイス付き。●CD-ROM付きなので、PCでの作成も簡単 (Wordデータ。巻末にCD-ROMの使い方解説付き。)●「食育計画」・「保健計画」についても掲載●巻末には役立つ情報を豊富に掲載(障害、アレルギー、基本用語など)   Honya Club.com


JPY ¥922
「偏食や小食をどう克服すればいいの?」「こんな食べさせ方をしていてもいいの?」「食べることを楽しめる子に育てたい」「子どもの味覚はどんな風に育っていくの?」……。離乳食をスタートしたママたちのリアルな気がかへりの答えはすべてココに! 大人気の育児雑誌ベビモ編集部だから作れた、読者の声と専門家の知恵満載の全く新しい離乳食ブック。スタートから幼児食に向けて、0ー2才の「食」のヒントがぎっしり詰まった一冊です。毎日サクサク作れる離乳食3行レシピのとじ込み付録つき。●全国ファミリー100組の離乳食タイム・リアル食卓お見せします ●頭のいい子に育つ食べさせ方の新常識 ●どうする!? 小食&偏食ベビーの離乳食 ●野菜好きな子に育てる極上レシピとプロの技 ●こだわりのおかゆで舌を育てる ●コップ・ストロー・スプーンいつからどう教える? ●ポピンズナーサリーのやさしい手作りおやつ ●クリスマス・お正月・お誕生日 特別な日の離乳食レシピ ●離乳食弁当でお出かけしよう! ●サクッとおいしい取り分け離乳食 ●ママたちおすすめ!口コミ離乳食グッズ ●はじめてママ・小倉優子さんの離乳食レッスン ●コウケンテツさんの食育ルール   Honya Club.com


JPY ¥2,420
平成30年度施行要領・指針に準拠。12か月の指導計画案付き。第1章 保育計画第2章 本格的な集団教育の始まり(本格的な集団教育の始まり;新入園児と継続園児;養護・教育・食育の視点)第3章 保育ドキュメンテーションの作成(4月 生活習慣プロジェクト―朝の準備をしよう;5月 あそびプロジェクト―新聞紙で洋服を作ろう;6月 あそびプロジェクト―雨の日の発見 ほか)指導計画の作成から保育の立案、記録の取り方(保育ドキュメント)、保育実践の開示(保育ドキュメンテーション)まで、具体的に記載されています。CD-ROMには指導計画の作成例、フォーマットが収録されているので、必要なときにすぐに取り出して使えます。より良い保育を目指す方のための必読書です。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
18歳で母となったシングルマザーの著者が、たったひとりの娘へ、料理で綴った、8年分の愛。SNSにアップしたくなるおしゃれ朝食、日本の四季を知る子どもが育つ春夏秋冬のテーブル、わが子への愛でいっぱい!パーティ&記念日レシピなどなど、すべて本人私物食器によるオリジナルレシピが104点掲載!1 気分を上げて、1日スタート ふたりの朝ごはん(ある日の朝ごはん、実況中継!朝ごはんは、いつもふたりで10分で!―わんぱくサンド;ふたりの朝ごはん "SNS映え"にはコツがある!テクニック別おしゃれ朝食型抜きテク;常備菜を大皿にぎゅっと盛りつけておしゃれに!ギャザリングテク ほか)2 ふたりで紡ぐ 春夏秋冬ごはんの記(春―野菜まきまき!お豆腐トルティーヤ;五目煮の3段活用レシピ;ぽかぽか春のブランチメニュー ほか)3 プチプラでこんなにおしゃれ!明理ママ流パーティテーブル&イベントレシピ(その1 わーちゃんバースデーパーティ;その2 ハロウィンパーティ;ハロウィン★パンプキンレシピ ほか)8歳の娘をシングルマザーとして育てる、フードコーディネーター松岡明理さんのリアルな毎日ごはんレシピには、簡単なのにおしゃれで写真映えするアイディアがいっぱい! 時短でも野菜たっぷりに食べられる朝ごはんレシピや、春夏秋冬の食育レシピ、子どもがよろこぶ記念日やパーティのレシピも、100均メインの本人私物食器で、テーブルコーディネート込みでご紹介。料理がもっと楽しくなる、104レシピを詰め込みました。娘と一緒に毎日を楽しくおいしくていねいに過ごした、母娘の8年間の食卓の全記録。シングルマザーとして、子育てしながらフードコーディネーターとして活動する、松岡明理さん。日々アップされる彼女のインスタグラムには、リアルで、   Honya Club.com


JPY ¥1,980
たべものはどこへいくの?―うんちのマスコット人形カムカムくんとカムイヤくん―咀しゃくの大切さ食育の話を始める前に―導入の大切さを知るニコニコちゃんとこまったちゃん―食を選ぶ力血液のなぞ―免疫のはたらき骨のひみつ―丈夫な骨をつくるために伝える技術―紙芝居『やかんくん』健ちゃんのお食事―1週間で考える食事『塩山式手ばかり』の布パネル―手ではかる食事強い歯ツーちゃんとむし歯のムー君―健康な歯をつくるビタミンくんとウイルスくん―かぜに負けない体食事バランスガイドの布パネル―親子で考える食食育メッセージ人形 未来(みらい)ちゃん―健やかな生活リズム未来ちゃんのおはなしエプロン―1日の生活をふり返るたべることってたのしいね!inとらのこキッズ―手厚い支援が必要な子どもへの食育保護者からの質問にお答えします(回答者:帝京科学大学こども学部教授上田玲子)布の温かみが感じられるアイデア手作り教材の作り方から使い方、伝え方まで伝授。手作りのぬくもり教材で伝える食育実践の数々。船橋から生まれた「板おばさん」の食育。みんなでたのしく食育しようなっし! 掲載型紙、紙芝居もダウンロードできます。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
カラー、モノクロイラスト各700点以上収録。健康編(早起き早寝で生活リズムをととのえよう!;登園前に健康チェックをしましょう;休日のすごし方 ほか)食育編(朝ごはんは目覚めのスイッチ;幼児にとっておやつとは…?;グリンピースのさやむき ほか)安全編(交通安全 道路をわたる時の注意点;雨の日の登園は;車内への置き去りは危険! ほか)保護者に伝えたい感染症や食事マナー、防災など健康・食育・安全をテーマにした文例やイラストが満載。各テーマを3か月ごとにわけているので、季節に沿ったおたよりを手軽につくることができます。0〓2歳向けのページもあり、乳児の保護者向けのおたよりをつくる時にも便利。イラストはすべて書き下ろしで、DVD-ROMにはカラーとモノクロ各700点以上、園だよりに活用できる書き出し文も収録。先生のおたよりづくりを強力にサポートする1冊です。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
おうちで季節の行事をやっていますか?"ドタバタ3姉妹ママのごはんの記録。SNSで紹介していない作り方を初公開!書き込み式マンスリーカレンダーつき。お正月人日の節句節分上巳の節句(雛祭り)卒業の季節旬の野菜たけのこ旬の野菜かぶ旬の野菜にんじんイースター端午の節句〔ほか〕★えとにママのおうち歳時記「おうちで季節のイベントを何かやっていますか?」小学校のお受験で必ず聞かれる質問です。季節のイベントを体験することは、食育にもつながります。正月、節分、節句、七夕、十五夜、クリスマス……。子どもが喜ぶ日々の季節・行事ごはんを、より身近に楽しくセンスよく。えとにママさんが本書のために撮り下ろしたもの多数SNSに載っていない作り方も初公開!書き込み式マンスリーカレンダーつき1月から12月まで順に、月ごとに季節の行事、記念日、お弁当、持ちより・野外ごはんなど、今まで面倒だった身近な行事やイベントごはんに、ちょっと嬉しくなるえとにママ流+αのアイデア。イベントの題材探しのヒントになること請け合い。映える写真の撮り方、盛りつけや器の提案、海苔細工のお手本画も。書き込み式マンスリーカレンダー+歳時記ごはん+今月のクッキー、ちぎりパン、おにぎり知識編として、行事をやる意味や由来、旬の食材・二十四節気一覧など。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
ー本書の特長ー★個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!★指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!★多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。CD−ROM収録データ(ダウンロードもできます)●全体的な計画●年の計画12か月分の●月案 ●個人案 ●文例●日の記録フォーマット計画サポート集●施設の安全チェックリスト●健康支援年間計画表●避難訓練年間計画表●食育計画2例●子育て支援年間計画表●子育て支援の1日の流れ予定表   Honya Club.com


JPY ¥1,540
一言もしゃべらなかった子が急成長、英語のカードも覚える驚異の記憶力を発揮!低成績で問題行動の多かった子が、かけ算で70点80点とれるようになった!「何度一緒に死のう」と思ったことか、それが半年で2歳分の成長!十代前半でも身体面、学習面、社会面で、奇跡の改善が!一日で早く指導すれば驚くほどの変化と成長が―第1章 感動の改善体験談から学ぶ―両親の取り組む姿勢と意識が不可能を可能にする第2章 親の意識改革が改善指導成功の要第3章 食の改善によって血液・血液状態を良くする―改善指導の礎は食育にあり!第4章 楽しくて簡単な高速楽習法第5章 「親は子どものファンであれ!」―自分を褒められたら、子どものことも褒められる第6章 地球貢献できる子どもになれる―教育立国・日本の役割知的障がいは早期発見・早期指導で改善できる。障がい児を持つ親へ贈る希望の書。改善指導成功の秘訣が満載。「感動の改善体験談から学ぶ」など、2ー39歳の20人の感動の改善レポートを一挙掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,409
年間指導計画・月の指導計画・週・日案(3ー5歳児)・保育日誌・デイリープログラム・食育・健康・安全に関する資料&計画表・楽しいイラストカット・etc。ポイントCheck!保育所保育指針が改定!!―指導計画はどうすれば?乳児保育・3歳未満児の保育に取り組むにあたって朱書きでCheck!年の計画朱書きでCheck!月の計画朱書きでCheck!デイリープログラムその他の参考資料、計画表特別付録!ポイントCheck!なるほど!保育所保育指針+改定保育所保育指針Q&A50ワクワクドキドキする保育のための1歳児の指導計画を紹介。年・月の指導計画の一例をあげ、朱書きでアドバイス。新指針に対応した指導計画立案のポイントがわかる。CD−ROMで指導計画が簡単に作れる。   Honya Club.com


JPY ¥935
あまくておいしいいちごさんが、たびにでた!?いちごがろっこ、あるいています。「ずん ずん ずん」とすすんでいくと…かえるとはちあわせ。だいじょうぶかな? でも、いちごはかまわずすすみます。しばらくいくと、おおきなゆきだるま。てっぺんまでのぼったら…「びゅ びゅーん」つよいかぜがふいてきて…あ、いちごさん、おっこちちゃう! でも、「しんぱいごむよう!」。おいしいケーキ、めしあがれ。身近な食べ物たちが自分で動きだす、楽しい食育の絵本シリーズ8作目。いちごは、小さくてかわいくて子どもたちも大好きなくだもの。さいごはショートケーキにのったいちごになります。旬の春、クリスマス、子どもたちの誕生日などに読んでほしい一冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
いろんなかたちのいろんなパン。なかにはなにがはいってる?パンパンこのパンなんのパン?リズミカルな文章とともに写真と間違えるくらいに美味しそうなパンの数々…。ページをめくると割ってパンの中身がわかる絵本です。身近な食べ物に興味を持つことは食育の第一歩!出産祝いや誕生日プレゼントにも使えます。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
この1冊を読めば、子どもの「食」についての悩みや気になる疑問がスッキリ!今日から役立つ入門書。「食育」って何ですか?なぜ、子どもに食育が必要なのですか?食育って、勉強みたいで何だか難しそうです子どもの肥満が気になります1日にどれぐらい食べさせたらいいですか?なぜ、朝ごはんは大切なのですか?献立作りのポイントを教えてくださいどうして和食は体にいいのですか?味つけの濃いものばかり食べて大丈夫でしょうか?歯ごたえのあるものを食べてくれません〔ほか〕「なぜ朝ごはんは大切なのか」「子どもの肥満が気になる」「消費期限と賞味期限の違い」など、食育に関する数々の疑問を、服部幸應がマンガやイラストでやさしく解説。今日から役立つ入門書。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
環境教育を行ううえで大切な「生活」「食育」「自然」という3つの観点のうち、第1巻では、「生活」の観点から毎日の保育に役立つ提案をしています。第1章 持続可能な社会のために―かけがえのない地球、その声に耳を傾けてみよう(地球がたいへん!今、地球の元気がなくなっている!;熱が出ている―温暖化現象=温室効果 ほか)第2章 心を育てるリサイクル―日常の保育の中で豊かに育つ環境への感性(地域ぐるみで取り組む環境教育;リサイクルでうれしい!楽しい!気持ちいい!大野城市立保育所の1日 ほか)第3章 始めてみよう!あなたの園のリサイクル―大人の小さな一歩から、環境を考える子どもが育つ(環境教育実践方法・チャートテスト;みんな大好きエコソング! ほか)第4章 園から家庭・地域へ広がるリサイクル―うれしいから伝わる、楽しいから続けられる、気持ちいいからもっと広がる(家庭のサポーターとして;地域交流のコーディネーターとして ほか)第5章 もっと知りたい!環境教育―持続可能な社会の実現のために、幼児期における環境教育を見つめ直す(保育者の不安解消 環境教育Q&A)環境教育は、心の教育。環境教育を行ううえで大切な「生活」「食育」「自然」の観点のうち、本巻では、リサイクルなど、「生活」の観点から、毎日の保育に役立つ提案をする。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
あなたの町のコンビニから世界が見える。1章 コンビニとコンビニ弁当(コンビニクイズに挑戦!;コンビニ食品は日常の味 ほか)2章 コンビニ店長バーチャル体験(あなたもコンビニ店長さん;お弁当の注文をしてみよう ほか)3章 お弁当工場の一日(お弁当工場をたずねる;工場に入るまえの準備 ほか)4章 幕の内弁当とフード・マイレージ(幕の内弁当は食卓の縮図;食材はどこからやってくる? ほか)5章 バーチャル・ウォーターとコンビに弁当(バーチャル・ウォーターって、なに?;水が少ない地域で争いが少ないのは… ほか)コンビニから世界がみえる! 身近なコンビニとコンビニ弁当を通して、食糧輸入や環境問題、ゴミ問題をよみとく。フードマイレージ、バーチャルウォーターなど最先端の概念でよむ食育。イラスト満載。バーチャル店長で経営体験、お弁当工場の密着ルポも。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
さっと作れて体にやさしい365日作りたくなる米粉料理のレシピ。食パン、キッシュ、うどん、パスタ、コロッケ、餃子、マフィン、シフォンケーキ…グルテンフリー対応88品。1 米粉の朝ごはん(基本の米粉食パン;基本のフライパンパン;基本の米粉成形パン)2 米粉の昼・夜ごはん(基本の米粉うどん;米粉餃子;お好き焼き ほか)3 米粉のおやつ(米粉シフォンケーキ;コーヒーシフォンケーキ・豆乳きなこシフォンケーキ;米粉ロールケーキ ほか)米のうまみ、甘み。しっとり、もっちりとした食感。そんな、日本人の慣れ親しんだ「米」のおいしさこそ、米粉の最大の魅力かもしれません。米粉は単なる「小麦粉のかわり」ではなく、便利でおいしい、頼れる食卓の味方です。本書では米粉のスペシャリストによる、米粉を日常に取り入れるコツ、簡単な米粉料理の作り方を丁寧に基本から紹介します。また、管理栄養士に聞いた、知っておきたい米粉の知識、食育やアレルギーの解説も。体にやさしいのにおいしい、米粉料理の入門書です。   Honya Club.com


JPY ¥990
連載エッセイ第1特集 食育菜園のある暮らし農的生活を沖縄で!パーマカルチャー的生き方のススメ南島料理レシピ:島食材のサラダシリーズ:沖縄県DATA 沖縄県内の農産物直売所一覧スローフードな沖縄(6)海ぶどう沖縄食紀行:おばんざい菜々津シリーズ:地球に優しい企業 環境先進企業の現状と未来南の島の医療人:おくずみ歯科クリニック・奥住守彦氏オキナワ歴史散歩:豊見城市〔ほか〕ほんの小さなスペースでも、日の当たるところがあれば、そこは小さなキッチンガーデンになる。巻頭では、食育菜園のある暮らしを特集。その他、沖縄生活を充実したものにするための様々な情報が満載。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
掲示、プレゼン、おたよりが一体になった3D指導!食育西遊記(4月 しっかり準備をして給食を食べよう!;5月 マナーを守って給食を食べよう!;6月 手をきれいに洗ってから食べよう!;7月 おやつや飲み物は考えてとろう!;8月 生活リズムをととのえ、毎日元気に過ごそう! ほか)食育水戸黄門(4月 準備をしっかりして楽しく食べよう!;5月 はしを正しく持って美しく食べよう!;6月 食べ方に気をつけ、よくかんで食べよう!;7月 朝ごはんで元気な1日!毎日しっかり食べよう;8月 夏ばてしない食生活を考えよう! ほか)給食・食育だより(4月ー3月)「オッス、おら悟空」「ひかえおろう、こちらにおわすは先の副将軍…」。掲示壁新聞ポスター、パワポプレゼン資料、毎月の食育だよりを2年分収録。親しみやすいキャラクターで楽しく食育。先生や子どもたちが写真で登場できる "なりきり" パワポ資料も充実。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
一冊で全教科を網羅。試験に頻出する項目を徹底紹介!全国保育士養成協議会「保育士試験出題範囲」に準拠。「1日10分」で試験範囲を集中的に学習、保育士の基礎知識も身につく。改訂版「保育所保育指針」と、「幼稚園教育要領」を全文掲載。各条項の確認ができる。1章 保育原理―保育所保育指針の「ねらい」や「内容」を熟読することが大切。2章 教育原理―教育基本法と5領域の関連問題が多い。生涯教育に関する理解も重要。3章 社会的養護―社会的養護の実態、家庭養護と施設養護の特徴は確実に覚える。4章 児童家庭福祉―児童福祉法と、児童家庭福祉の基本的な考え方を理解。5章 社会福祉―種々の社会福祉施策と行政機関、社会福祉従事者。社会福祉六法も重要。6章 保育の心理学―乳幼児期の心理的・身体的発達の熟知。社会性の発達なども。7章 子どもの保健―心身の発達から感染症、疾患、母子保健対策の学習が要。8章 子どもの食と栄養―食生活指針、食品成分、食育が重要。9章 保育実習理論―5領域の熟読。表現技法と年齢別の発達過程も大切。10章 実技試験攻略&巻末資料―巻末資料を有効に使おう。   Honya Club.com


JPY ¥5,940
私たちはどのような食べ手になりたいのか第1部 食育研究の課題と方法(食育の系譜;食育の研究動向)第2部 新たな教授法としての味覚教育(味覚教育の系譜と性質;味覚教育の教育効果と評価;味覚教育の推進体制)第3部 基底思想としてのガストロノミ(食遺産としてのガストロノミ;フランス市民の認識におけるガストロノミ;味覚の哲学者ピュイゼにおけるガストロノミ)第4部 食育理論の構築(潜在能力アプローチを用いた食育理論の構築)「善き食べ手」を育むための食育へ従来の食育は栄養改善に成果をあげる一方、味覚や食文化、他者との共存、倫理などの課題を見逃してきた。日仏伊3か国の食育と食文化(和食、ガストロノミ)の実証研究をもとに〈善き食べ手〉を育むための食育理論を構築する。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
親の無免許、無謀運転者による犠牲者は我が子です。教育の意味と目的を正すなら幼稚園教育から。第1章 建学の精神の出自と実践(建学の精神を達成するための理念とその道程;実践例:「ジャイアントはたおり機に挑戦する」)第2章 初等教育の使命(子どもは労働人口対策と女性の社会進出の人柱か)(はじめにことばありき;居場所と居心地;保育 体育 食育;母親代行と甘え;実物の魅力と迫力;日之出と日之入;東日本大震災に学ぶ;神様達の内緒話;出あいと挨拶の妙;小学校通信を読む;35対9万の壮挙;子どもと平和)巻末付録:私の横浜大空襲の日―一九四五年五月二十九日   Honya Club.com


JPY ¥2,420
赤ちゃんが、生まれて初めて食べるもの。離乳期に与えられる食品や儀式・禁忌など産育習俗から、アジア各国社会における食の文化を読み取る。1 東南アジアでの離乳(「クウ」という期間―ベトナム;スラム街クロントイ地域―タイ ほか)2 南アジアでの離乳(パスニのお祝い―ネパール;ヒンドゥーの母子たち―北インド)3 東アジアでの離乳(「過百日」のパッチワーク―中国;現代韓国の離乳と伝承―韓国 ほか)4 対談(離乳―その現状と課題)   Honya Club.com


JPY ¥1,257
徳育・知育のアイデア満載!食育って、カンタン!NHK「きょうの料理」でおなじみ堀江ひろ子の「食育エッセイ」。1 親から子に伝える「料理の心」(朝食は脳のエネルギー;工夫次第で朝食メニューも簡単! ほか)2 食生活の「今」を考える(「粉食」を卒業してごはんを食べよう;親の意識改革が「孤食」をなくす ほか)3 子どもたちの未来へ向けて(「弁当の日」に込めた六つの夢;学校給食の理想の形 ほか)4 料理鼎談 堀江家親子三代伝わる食卓の味今、食を取り巻く様々な問題が起こっている。本書は、子育て真っ最中のお父さん、お母さんに子どもと一緒に楽しみながら"食"の知恵を学んでもらう1冊。堀江ひろ子による、心においしい食育エッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
子どもたちが健康に成長するうえで大切な、「食育」にまつわるあらゆる情報を、毎月のおたよりの保健コーナー作りに便利な、囲み記事形式で紹介しています。保護者と保育者の共有する問題ですから、家庭と園を結ぶきっかけになり、子育て支援に役立ちます。よりお使いいただきやすいよう、囲み記事全体、囲みイラストだけ、文例だけ、個々のイラストなど、必要な所を取り出せるCD‐ROMをつけました。「食」の年中行事・記念日カレンダー4月・おたより文例&囲みイラストデザイン5月・おたより文例&囲みイラストデザイン6月・おたより文例&囲みイラストデザイン7月・おたより文例&囲みイラストデザイン8月・おたより文例&囲みイラストデザイン9月・おたより文例&囲みイラストデザイン10月・おたより文例&囲みイラストデザイン11月・おたより文例&囲みイラストデザイン12月・おたより文例&囲みイラストデザイン〔ほか〕子どもたちの健康的な成長に大切な、「食育」にまつわるあらゆる情報を、毎月のおたよりの保健コーナー作りに便利な囲み記事形式で紹介。囲みイラストだけ、文例だけなど、必要な所を取り出せるCD−ROM付き。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
平成30年施行の保育所保育指針に対応。月案をメインに0.1.2歳児の指導計画の書き方をわかりやすく解説。実例には「バリエーション!」や「現場では!」などアドバイス付きで実用的。「食育計画」・「保健計画」の書き方も解説。本誌に掲載している指導計画を収録したCD‐ROM付き(Wordデータ)。指導計画の立て方0歳児の指導計画1歳児の指導計画2歳児の指導計画食育計画と保健計画多様なニーズに応えるための指導計画巻末付録★平成30年施行の保育所保育指針に対応★はじめてでも、丁寧な解説で指導計画の書き方がよくわかる!掲載している指導計画の実例を全てCD-ROMに収録!―おもな特長―●子どもの発達過程について「保育所保育指針解説」の改定を反映して解説●はじめてでも、これ一冊で立案から自己評価までひととおり把握できるよう、可能な限り指導計画の書き方の流れに沿ってわかりやすく解説●保育所で実際に活用されている指導計画をもとに「年間指導計画」・「月案」・「週案」・「日案」・「個人案」の実例を収録。 欄外には「ここがポイント!」など、保育者のアドバイス付き。●CD-ROM付きなので、PCでの作成も簡単 (Wordデータ。巻末にCD-ROMの使い方解説付き。)●「食育計画」・「保健計画」についても掲載●巻末には役立つ情報を豊富に掲載(障害、アレルギー、基本用語など)   Honya Club.com


JPY ¥724
「食育牧草」は多彩な素材を食べることから、様々な味や香り、食感を体験して食の幅を広げ健全な食生活ができる力を育む「食を育てる」牧草です。 「食育牧草」は多彩な素材を食べることから、様々な味や香り、食感を体験して食の幅を広げ健全な食生活ができる力を育む「食を育てる」牧草です。/日用品・化粧品・医薬品/ペット用品・ペットフード/ペットフード/その他ペットフード/三晃商会/4976285165108/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,518
かつお、こんぶ、煮干しのだし…「和の食育」が、子どもの五感と味覚を育てます。京都で11年、「料理ができる子ども」を育ててきたクッキング教室の人気レシピとその取り組みを公開。安心・安全に調理をするために―一つひとつ納得させながら伝えよう子どもができる下ごしらえ―包丁を使わなくてもできることはいっぱい!春―さわやかな春をいただきます夏―夏はさっぱりいただきます秋―秋の恵みをいただきます冬―大根丸ごといただきますはれ―ハレの日ごはんでお祝いしましょうおやつ―手作りおやつでおもてなし料理と子どもかつお、こんぶ、煮干しのだし…。「和の食育」が、子どもの五感と味覚を育てる。京都で11年、「料理ができる子ども」を育ててきた料理教室「室町子どもクッキング」。その人気レシピを大公開。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
本書では、保育計画の作成から保育プロジェクトの計画立案、記録の取り方、開示の方法と一連の流れを用いた。3歳児に設定したあそび(プロジェクト)に子どもがどのようにかかわり、何を学び取ったのかをわかりやすくまとめた全国の保育所の開示例を挙げている。第1章 保育計画(年間指導計画ポイント;3歳児年間指導計画案;月間指導計画ポイント ほか)第2章 集団教育の始まり―新制度への対応(集団教育の始まり;新入園児と継続園児;養護・教育・食育の視点)第3章 保育ドキュメンテーションの作成(4月・生活習慣プロジェクト―朝の準備をしよう;5月・あそびプロジェクト―新聞紙で洋服を作ろう;6月・あそびプロジェクト―雨の日の発見 ほか)指導計画に基づき、どのように毎日の保育を行い、記録し保護者へ開示していくか。3歳児クラスの毎月の保育のプランを、写真やイラストでわかりやすく解説。CD−ROMは館外貸出可(本とセットにして対応)。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
その日の朝に収穫した野菜を給食に使う、地元特産の「東光寺大根」を児童が育て、たくあんを漬ける、など、26年間、地元の農業を生かしながら地域・家庭と連携して無理なく進めてきた食育実践を、豊富な写真とともに公開。第1章 地域とどのようにつながってきたか(東光寺小の食育の始まりとこれまで;座談会「地元農業を食育に生かす」)第2章 東光寺小学校の実践から(よもぎ団子を作ろう;とうもろこしの皮むきをしよう;焼きいもを作ろう;野菜を育ててピザを作ろう;野菜嫌いをなくそう ほか)その日の朝に収穫した野菜を給食に使う、地元産の大豆を使って豆腐を作る…。日野市立東光寺小学校が、26年間、地元の農業を生かしながら、地域・家庭と連携して進めてきた食育実践を、豊富な写真と共に紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥3,353
第1章 食育とは第2章 家庭・学校・地域の食育第3章 食生活の変化と生活習慣病第4章 健康づくりの時代第5章 食の安全・安心第6章 食生活と環境2007年5月31日現在の最新データをまとめた、食育最新統計データブック。豊富なデータを2色カラーでビジュアルに再現。栄養指導や保護者向けの資料づくりに役立つ1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
1年2組は、入学以来まだ一度もちゃんと給食を食べていません。「嫌いなものなんか残しちゃえ!」番長にそそのかされたクラスのみんなはいつも好き嫌いばかり。そんなある日、ついに怒った給食の先生たちは、家出をしてしまいます。でも番長は、自分たちだけで給食をつくってみせると自信満々で…。給食をつくる大変さと、そこに込められた本当の気持ち。博多弁バイリンガル絵本。すごろく、とんとんずもうのお楽しみオマケ付。1年2組は、入学以来まだ一度もちゃんと給食を食べていない。番長にそそのかされたクラスのみんなは、いつも好き嫌いばかり。そんなある日、ついに怒った給食の先生たちは、家出をしてしまう…。新しい食育絵本。   Honya Club.com


JPY ¥1,012
ほんとうにあったお話は事実だけがもっている感動やおどろきにあふれています。もっと知りたい子のために、理解が深まる「食のお話」コラムつき。もっと話したい子のために、気持ちが伝わる「お話のテーブル」ページつき。もっと読みたい子のために、興味が広がる「巻末ブックガイド」つき。小学校中級から。いのちをいただく―牛のみいちゃんがお肉になる日はなちゃんのみそしる―食べることは生きることサムライブルーの料理人―サッカーワールドカップ南アフリカ大会にいどむ!マラウイに給食センターをつくろう!―少女のブログが世界を動かす被災地のカレー―イスラム教徒たちがつづけた温かいたきだし「弁当の日」のまほう―こんだて作りから自分で考えてみようおなかの中から人びとを健康に―乳酸菌シロタ株から「ヤクルト」たんじょうくさいはうまい―発酵学者・小泉武夫のぼうけん旅行コシヒカリたんじょう物語―日本一のお米にこめられた人びとの思い森は海の恋人―漁師さんが始めた木を植える運動読めばだれかに話したくなる!朝読にも食育にもぴったりな、食べる力と生きる力が身につく10のお話。事実(ノンフィクション)だけが持つ驚きに感動し、調べ、考え、世の中とつながること。誰かに話し、意見を聞き、自分の考えをまとめ伝えて、他者とつながること。「ほんとうにあったお話」シリーズは、こうした「つながる力」を見据え、子どもたちの生きる力を育みます。本書では、「食べものと命」をテーマに10編のお話を収録します。食材への感謝、食事に携わる人たちへの感謝が自然とめばえるお話から、食卓の向こうにある環境問題を考えさせられるお話まで、「食」を多角的にあつかいます。毎日の食事があたりまえにできているのではないと知ることができる、食育の読み物として、調べ学習にも発展   Honya Club.com


JPY ¥6,380
贈って喜ばれる商品を迷っちゃうほど、取り揃えました。★☆ブランド商品も満載!子育てライフをハッピーに変える、今人気のアイテム、ママが喜ぶブランド満載です。★☆Babyライフを快適に便利にするグッズ食べること・寝ること・遊ぶことと赤ちゃんの基本生活に必要な商品がたくさん。食育や知育とあれこれ悩んじゃう。★☆親子で楽しむハッピーアイテムお散歩グッズや一緒に遊べる玩具など、親子のコミュニケーションを深める楽しい商品がいっぱいです。★☆赤ちゃんにやさしさを贈る敏感肌やアレルギーなどデリケートな赤ちゃんに贈るやさしい商品を集めました。●システム紹介:1:先様にカタログと申し込みハガキをセットして包装の上、お届けします。2:先様はカタログよりお好みの品をお選びになり、お申し込みいただきます。3:先様へご希望の商品を2週間前後でお届けいたします。※商品価格にはシステム料880円(税込)が含まれています。お届けについて商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用ご注意※1回のご注文につき発行されるギフトURLは1つです。複数の方にURLを贈りたい場合は人数分のご注文をお願いいたします。※ご注文完了後のキャンセルは承れません。※カタログeギフトの受取有効期限はご購入日から3ヶ月です。受取有効期限を経過した場合のご返金は承れません。※商品の画像はお使いのモニター、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。   小田急オンラインショッピング


JPY ¥1,540
食べ物が口から入ってウンチになるまで、約1日の旅をする。サンドイッチといっしょに、からだのなかを冒険してみよう。そして、食べ物にふくまれている栄養素たちが、からだのなかで、どんな活躍をするのか見てみよう。じょうぶなからだをつくるには、食べ物といいおつきあいをすることがたいせつ。食べ物と友だちになれる料理を4つ紹介するよ。1‐1 サンドイッチの大冒険(口のなかから食道へ―歯のはかい力/舌の味マップ/のどのふた;食道から胃をとおって、十二指腸へ―「ぜん動」運動/胃の動き ほか)1‐2 サンドイッチの栄養素たち(栄養素たちに自己紹介してもらおう―からだにたいせつな5大栄養素)1‐3 3色のお皿をおぼえよう(黄色いグループ;緑のグループ ほか)2 キッズ・イン・ザ・キッチン―パンのこと、もっとよく知ろう、ほうちょうのつかいかたをマスターしよう(シーフードサワーライス―素材のはなしたまねぎ;レバー入りドライカレー―素材のはなしレバー ほか)体のいろいろな器官と働き、食材の栄養価についてわかりやすく説明。丈夫な体と豊かな心は食育から。料理の鉄人による食育の本。小学校中級ー上級向。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
全13作品・アレンジ24。カラー型紙つき。歌って遊ぼう(きいてみましょうありさんのおはなし;みんなでぶんぶんぶん ほか)ゲーム・クイズ(へんしんおりがみさん;ほしいひとにプレゼント)行事を楽しもう(うれしいねお誕生日;あなたのおなまえは)食育遊び(クイズおいしくいただきます;元気のもと3色カーペット)生活習慣(歯磨き大嫌いムッシーとムッチー;トイレちゃん泣かないで)名作・おはなし(桃太郎;てぶくろ)ペープサートを作ろう!演じよう!(絵人形の作り方;絵人形の動かし方 ほか)歌って遊ぼう、ゲーム・クイズ、行事を楽しもう、生活習慣、名作・おはなしなど、すぐに保育に取りいれられるペープサート13作品とアレンジ24作品を紹介。保育者のアンケートをもとに構成した現場発の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。第1章 よくわかる!指導計画の基本(項目別!スラスラ書ける立案のポイントマスター;よくわかる!発達についての知識;よくわかる!指導計画の全体)第2章 子どもに合わせて計画をたてよう(保育課程・参考例;0歳児の年の計画;この本で!指導計画が書きやすくなる理由! ほか)第3章 計画サポート集(施設の安全管理;健康支援;避難訓練 ほか)0歳児保育に求められる個別計画の文例が15人分、1年間の成長を追ってわかる。他にない充実した内容です。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
かわいいイラスト、たよりなどの作成が簡単。食育にぴったり、12か月分の食育を掲載。授業でも使える、指導にすぐ役立つ内容。すぐ使えるCD‐ROMにイラストカット・ロゴ、カラー200点モノクロ600点以上収録。1年間の食育4ー6月(解説 食育の1年がスタートします!;Q&A 朝ごはんはどうして大切なの?よくかむと記憶力がよくなるって本当!? ほか)1年間の食育7ー8月(解説 夏休みは家庭での食育実践の場;Q&A うなぎを食べるのはいつごろから?どうして水分補給が大切なの? ほか)1年間の食育9ー12月(解説 実りの秋から冬にかけて充実した食育を!;Q&A お月見でお供えをするのはどんなもの?かぜや病気を防ぐにはどうすればいいの? ほか)1年間の食育1ー3月(解説 食の自立を目指す子どもたちのために;Q&A 給食はいつからはじまったの?節分で豆をまくのはどうして? ほか)イラストポスター(楽しい給食 マナーは大丈夫?;こどもの日 何を食べるの? ほか)4月から3月まで、1年間の学校生活で必要な食育に役立つ内容が満載。食育に関する解説やQ&A、文例付きイラストカット集などを掲載。CD−ROMに、すぐに使えるイラストカット・ロゴを収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
やさいがきらいでハンバーガーがだいすきなベニー、ハンバーガーばっかりたべていたらあるひハンバーガーになっちゃった!さあたいへん、どうなるベニー!ベニーは野菜がだいっきらい。ハンバーガーがだーいすき。だから、毎日毎日ハンバーガーばっかり食べていた。そうしたら、ある日とつぜん自分がハンバーガーになっちゃったからさあ、たいへん! ベニーは食べられてしまうのか? 好き嫌いの多い子どもたちへ贈る、ハラハラどきどきしながら楽しめる食育絵本。大人と読むなら2才から、一人で読むなら6才から。   Honya Club.com


JPY ¥524
生きる力、育てていますか。社会構造の変化によって、崩れるべくして崩れた食卓。今こそ、大人にも子どもにも食育を―。全国各地で展開されている先進事例を交えながら、求められる食育の姿や可能性を探る。1 食卓の向こう側―第8部 食育その力2 読者の声3 "弁当の日"がやってきた4 シンポジウム 食育その力―動きだそう未来へ向けて   Honya Club.com


JPY ¥1,650
食育スクールの子どもたちに大人気の10分レシピ82品!3歳でもできる人気レシピ10選!1 野菜が大好きになるレシピ2 ワクワク楽しいハレの日レシピ3 お魚がだーい好きになるレシピ4 お料理をしてますます賢くなるレシピ5 アレンジ力&応用力がつくレシピ6 ちゃちゃっと作る「あともう1品」の副菜16品7 心のおやつ、体のおやつを自分の手でつくる!   Honya Club.com


JPY ¥1,100
毎日の保育をもっとHappyに! がモットーの月刊保育雑誌Pot(ポット)。5月号大特集は、【見える、伝わる、活かせる 保育記録】毎日の保育記録をつけることは、子どもの思いに目を向けること。「保育への姿勢」が培われます!「保育への姿勢」を育む保育記録とは/よりよい保育記録のポイント/保育記録を計画へ活かそう/一日の活動からドキュメンテーションを作ろう!/役立つマップ型記録を作ろう!/保育記録にまつわるQ&A/行事製作は【年齢別 七夕飾りに願いを込めて】個人製作/園の実例プチ特集は【この子ちょっと苦手 そう思ってしまったとき】「クラスの子はみんなかわいい!」と思いたいのだけれど、どうしても苦手に思える子が…。対処法を考えます。そのほか、保育室飾り、0・1・2歳児ページや年齢別あそび、発達障がいの子への対応など充実のラインアップでお届けします。【目次】●自然とあそぼ ドクダミのかぐや姫●7月の保育室飾り(子どもの作品を飾る/季節の壁面/いろいろ飾り)●大特集【見える、伝わる、活かせる 保育記録】●行事製作は【年齢別 七夕飾りに願いを込めて】●わくわくおりがみ●のびのび0・1・2歳児(生活/手作りおもちゃ/造形あそび/保護者対応/連絡帳の書き方)●食育●シアター●あそびパーク(年齢別あそび)●プチ特集【子どもの不思議行動を探ります】●教えて!子どもの体 ケアと対策●子どもの心に寄り添うには?●発達障害をサポート●イラスト & 文例集●型紙ポット●Potダウンロードサービス ガイド   Honya Club.com


JPY ¥1,650
自宅でできる→マンションでも、プランターで簡単にできる!驚きのおいしさ→無農薬で栄養たっぷりの野菜。体も心も健康に→野菜嫌いが治る!食育にも最適!「奇跡の野菜」は自分で作れる!序章 「生ごみ先生」と呼ばれるまで第1章 野菜にまつわる大誤解―本当にいい元気野菜はどんな野菜?第2章 奇跡の「生ごみリサイクル菌ちゃん野菜」第3章 30日で子どもたちが変わった!―生ごみ先生のいのち輝く食育論第4章 「生ごみリサイクル菌ちゃん野菜」のつくり方第5章 いまこそ元気野菜革命を【全国で大ブーム!「生ごみリサイクル野菜づくり」のすべてが、この1冊だけてわかる!】【全国で大人気の「生ごみ先生」が、いちばんやさしく解説!最高の入門書が、ついに登場!】マンションで簡単にできる!プランターでOK!もちろん家庭菜園も大丈夫!「奇跡の野菜」は、誰でも、簡単に自分で作れる!どうすれば、「いい土」が作れるのか?「元気野菜」がみるみる育つ、簡単な方法は?初心者からベテランまで「知りたいすべて」がこの1冊に凝縮!「元気野菜」を食べれば、「体」が変わる、「心」も変わる、「子ども」まで変わる!体調が良くなる!野菜が好きになる!子どもの食育にもエコにも最適!読めば、必ず食べたくなる、必ず作りたくなる!この本を読んで、「奇跡の野菜」を、自分の家で作ってみよう!《本書の5大特色》【1】読んで、すぐ実践できる⇒マンションのベランダなどで、プランターを使って簡単にできる!【2】とにかく「内容がわかりやすい」⇒食生活改善のチェックリスト17項目の中から3つ選び、1カ月実践するだけで、みるみる体質が変わる!【3】データをもとに解説⇒「本当の元気野菜」とは? 栄養成分表や専門家の意見をもとに、納得の解説!【4】「わかりやすい実践例」をたくさん   Honya Club.com


JPY ¥2,409
年間指導計画・月の指導計画・週・日案(3ー5歳児)・保育日誌・デイリープログラム・食育・健康・安全に関する資料&計画表・楽しいイラストカット・etc.…ぜーんぶCD‐ROMに入ってます。保育所保育指針が改定!!―指導計画はどうすれば?3歳以上児の保育に取り組むにあたって年の計画月の計画週・日の計画と保育日誌デイリープログラムその他の参考資料、計画表特別付録!なるほど!保育所保育指針+改定保育所保育指針Q&A50(厚生労働省)付録ワクワクドキドキする保育のための5歳児の指導計画を紹介。年・月・週・日の指導計画の一例をあげ、朱書きでアドバイス。新指針に対応した指導計画立案のポイントがわかる。CD−ROMで指導計画が簡単に作れる。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
個人案たっぷり!15人の子どもの1年間の発達を見通せる指導計画例で、目の前の子どもに沿った指導計画を立案するヒントになります!指導計画が「書ける!」工夫がいっぱい!すべての月案・個人案・日の記録には、良い表現やひとりひとりの育ち、実践的なポイントまで、工夫が満載です!多様なニーズにこたえます!月案だけでなく、保育課程や食育、避難訓練、健康支援など、さまざまな計画を網羅しています。第1章 よくわかる!指導計画の基本(項目別!スラスラ書ける立案のポイントマスター;よくわかる!発達についての知識;よくわかる!指導計画の全体)第2章 子どもに合わせて計画をたてよう(保育課程・参考例;2歳児の年の計画;この本で!指導計画が書きやすくなる理由! ほか)第3章 計画サポート集(施設の安全管理;健康支援;避難訓練 ほか)2歳児保育に求められる個別計画の文例が15人分、1年間の成長を追ってわかる。他にない充実した内容です。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
競争と評価にさらされる「学びの時間」だけで子どもは育つのか。家族に会話を生み出し、子どもたちに生きる力を目覚めさせた、自分でつくる「弁当の日」の実践記録。2003年刊「“弁当の日”がやってきた」に続く2作目。〈竹下和男〉1949年香川県生まれ。香川大学教育学部卒業。国分寺町立国分寺中学校校長。「子育て」や「食育」について積極的に全国で講演中。著書に「“弁当の日”がやってきた」がある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,430
なぜ、あの人は結婚できないのか?しないのか?Dr.佐藤が、「結婚」という自然な営みを実現できなくなった現代人を大分析。プロローグ なぜ、あの人は結婚できないのか?―すべての鍵は「料理」にあった第1章 「料理好き」には幸福脳ができている―料理は、人の脳と体にどんな変化を起こすのか?第2章 脳を喜ばせると、料理の腕がぐんぐんあがる―脳は、その気になりやすい第3章 味がわかる男、わからない男―味覚のよさと仕事の能力は比例する第4章 有能な男性は、どんな女性を選ぶのか?―男性脳が喜ぶパターンがある第5章 心から満足できる家庭のイメージを持つために―人は自分の中にあるものしかイメージできない第6章 母になる日のために知っておきたい「食育」のこと―明るく、健やかな脳を育てるために第7章 幸せな未来を引き寄せるイメージトレーニング―脳はワクワク、ドキドキが大好きなぜ、あの人は結婚できないのか、しないのか。Dr.佐藤が「結婚」という自然な営みを実現できなくなった現代人を大分析。家庭と食から今後つくりたい家庭についてまで様々に論じる。一部書き込み式。   Honya Club.com


JPY ¥838
1 食育空白世代の食行動2 みんなで持ち寄る「弁当の日」―九大方式の確立3 西南女学院大学短期大学部の「弁当の日」4 福岡教育大学の「弁当の日」―2つのタイプの魅力5 大学生による大学生のための食育ワークショップ6 大学版「弁当の日」によせて香川県の小中学校で取り組まれている、親でなく、子どもが作る「弁当の日」。これが大学へと飛び火し、広がっていった…。本書では、大学版「弁当の日」や食育ワークショップの取り組みを紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
枠やイラストが入ったレイアウト済みのフォーマットを、毎月4パターン掲載!コピーして、文章を書き込めば、クラスだよりの完成。考えるのに時間がかかる、書き出し文例を多数掲載。追加用のイラストやよく使う見出しの描き文字も充実!空いたスペースにイラストを入れたり、文例を子どもの姿に合わせて変更したり…お好みで自由にアレンジ!おたよりフォーマット&文例(おたよりフォーマット(縦/横);書き出し&コラム文例)選んで楽しい!追加用イラスト(春の行事&園生活;夏の行事&園生活;秋の行事&園生活;冬の行事&園生活;子ども;誕生日;グッズ;健康・生活・食育・安全;自然・生き物;数字・見出し;イラスト付き見出し;タイトルスペース・飾り罫;フレーム)パソコンがなくてもOK!手書き派のためのおたよりの本ができました。本書の「おたよりフォーマット」をコピーして、伝えたい内容を書き込むだけで、読みやすいクラスだよりが完成します。12か月分48のフォーマットの他、書き出し文例・追加用のイラストなど、役立つ素材が満載です!   Honya Club.com


JPY ¥1,650
食育から、あいさつ、お掃除、生きものへの思いやり、時間厳守の大切さまで笑って泣いて、楽しく学べる大人気シリーズ!大好評博多弁バイリンガル絵本!!学習発表会の劇の役を決める日に、まどかと番長たちがちこくしたせいで、1年2組は全員わき役に。落ち込むみんなに、まどかは…。時間を守る大切さを伝える1冊。きせかえ人形付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「どんぶりを準備してください!」―ダルビッシュ有選手、森本稀哲選手のからだを大きくした食事法。100点満点!稲葉篤紀選手のキャンプ中の朝ごはん。「疲れているときこそガツンと…」―選手の失敗から学ぶバテ気味のときの食事―1日あたりの食事量、食生活クイズ、一流のからだをつくる食事アドバイスなど、親子で楽しめるスポーツ食育本。第1章 新入団選手に教える食事の基本(食べることの3つのはたらき;アスリートの基本―エネルギー ほか)第2章 キャンプイン!なにをどれだけ食べるか(1日あたりのエネルギー量;食べもののグループ ほか)第3章 ファイターズの強さのひみつ(朝ごはん―ベテラン稲葉篤紀選手が強い理由;大きなからだ―プロは入団後にからだを育てる ほか)第4章 「もっと強く!」にこたえる野球ごはん(強いからだをつくるメニューの立てかた;朝食・ごはんの献立 ほか)「どんぶりを準備してください!」-ダルビッシュ有選手、森本稀哲選手のからだを大きくした食事法。100点満点!稲葉篤紀選手のキャンプ中の朝ごはん。「疲れているときこそガツンと…」-選手の失敗から学ぶバテ気味のときの食事-1日あたりの食事量、食生活クイズ、一流のからだをつくる食事アドバイスなど、親子で楽しめるスポーツ食育本。   Honya Club.com


JPY ¥792
「高級」「格式ばった」イメージの強いフランス料理。しかし、現在の美食の国を支えているのは、食文化の裾野の広さにある。三ツ星シェフ、カリスマ農夫、食育のパイオニア。食にまつわる日仏両国の試みを通し、味覚の不思議に迫る。素材、料理人、それとも演出?最新版、美味のレシピ。序章 美味の星第1章 美味の環境第2章 味覚の基本第3章 美味の素第4章 美味の食育第5章 美味の文化格式ばったイメージの強いフランス料理だが、現在の美食の国を支えているのは、食文化の裾野の広さにある。三ツ星シェフ、カリスマ農夫、食育のパイオニア。食にまつわる日仏両国の試みを通し、味覚の不思議に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「子どもが作る」にこだわって生まれた84のレシピ。さあ、親子で料理を楽しもう!作ること、食べることがもっと好きになる。1 3歳だって大活躍!―お料理と出合う幼児さんのためのレシピ2 お魚・お野菜ってこんなにおいしい―苦手がなくなるレシピ3 和食と仲良くなる―出汁のうまみや匂いを感じるレシピ4 ハレの日をよりごきげんに!―季節の行事を味わう12カ月のレシピ5 手を動かして、創造力を育てる―考える力がぐんぐん伸びるレシピ6 スポーツを応援するごはん―体をつくる食べ物・食材を知るレシピ7 おやつ時間も手作りで―心と体が元気になる補食レシピ?幼児ー小学生が料理を体験できる人気レシピ約81点を掲載!?料理の技術だけでなく、好き嫌いの解消のほか、箸使いや栄養バランス、季節の行事など、幅広い食の知恵が身につく。?レシピは読みがな付き。料理に慣れてきた子どもが自主的にチャレンジできる。オープンサンド、チャーハン、揚げ出汁豆腐、お雑煮、ちらし寿司、唐揚げ、パエリア、酢豚、にんじんのポタージュ、おにぎらず、スイートポテト、ごま団子、オレンジジャム…期待の食育レシピブック第2弾。子どもだって、「楽しく・おいしく・安全に」ここまでできる!   Honya Club.com


JPY ¥2,310
幼稚園でも、保育所でも、認定こども園でも。各計画の「ねらい」の関連がわかる!指針・要領対応!(2018年度施行)第1章 指導計画の基本を学ぼう(項目別!立案のポイント;よくわかる!指導計画の全体;指導計画 作成のヒント)第2章 子どもの発達に合わせて計画を立てよう(4歳児の年の計画;4月の計画;5月の計画 ほか)第3章 計画サポート集(施設の安全管理;健康支援;避難訓練 ほか)月・週・日の計画を通して「ねらい」の関連がよくわかり、「環境の構成」や「保育者の援助」の例も多く掲載。幼稚園、保育園、認定こども園に対応したどの園でも応用しやすい指導計画例で、自園に合わせて書きやすい。巻頭の解説では、指導計画を書くための基本から、文章表現の具体例まで丁寧に紹介。避難訓練や食育など、保育に必要な計画例も豊富。打ち替え可能な指導計画のWordデータが入ったCD-ROMつき。ダウンロードにも対応。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
今日は村のたうえの日。さきちゃんとまあくんは、おばあちゃんを手伝って、初めてのたうえ。大変だけれど、植えたお米の苗がおにぎりになると知って、びっくり…。子どもの食育に役立つ紙芝居。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
マクロビオティックは、質の高い、バラエティに富む食事療法です。うまく取り入れると、食事の質を改善できるだけでなく、体や精神に大変良い効果を、長時間にわたって、手に入れることができます。―歴史ある正しい食事法を現代風にアレンジして若い世代に伝える食育実践の書。1 マクロビオティックの原理(食物のエネルギー;酸とアルカリ ほか)2 マクロビオティックと健康(健康のためのマクロビオティック;治癒効果のあるマクロビオティックの食事)3 マクロビオティックのキッチン(野菜;海藻 ほか)4 マクロビオティックのメニュー(1日の食事プラン;3日間のデトックスメニュー ほか)5 マクロビオティックの定番メニューとレシピ(朝食;スープ ほか)歴史ある正しい食事法を現代風にアレンジして、若い世代に伝える食育実践の書マクロビオティックの食事はお堅い、面白みのないものだ、ヘルシーでも美味しくないだろう…そんなマイナスイメージを吹き飛ばす、マクロビオティックの魅力を凝縮した実践書。うまく生活に取り入れることで、食事の質を改善できるだけでなく、日常生活を明るく生き生きと幸せに過ごすためのマクロビオティック。栄養の基本から食材別ガイド、若い人たちや子どもたちにも喜ばれるレシピ、10分で作れるクイックメニュー、短期間の食事プラン、外食やライフスタイルのアドバイスまでをオールカラーで紹介。序文 久司道夫(クシインスティチュートインターナショナル代表、久司財団会長、イーストウエスト財団会長)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
食事の悩みも、子育ての悩みも一気に解決!世界一カンタンな食育メソッドをすべて公開。はじめに 子どもたちに、最高の未来を手渡したいプロローグ 本題に入る前に、ちょっとだけ自己紹介―1日5分!2週間で子どもが変わる食育法‐「食べトレ」ができるまで1 毎日の「食事」が子どものチカラを伸ばす!2 子どものチカラを伸ばす食事術1 食べないほうがいいものを知る3 子どものチカラを伸ばす食事術2 食べたほうがいいものを知る4 子どものチカラを伸ばす食事術3 出せるカラダをつくる5 よくある質問Q&A食事の悩みも、子育ての悩みを一気に解決!<2600人のママが実践する「世界一簡単な食育メソッド」>□子どもに何を食べさせればいいか、よくわからない□できることならば、食事はラクに済ませたい□毎日の食事の準備が、正直苦痛だ□忙しくて子育てに時間をかけられない□だけど、子どもを賢く育てたいこんなお母さん、お父さんにオススメです!【「何もしない調理」かんたんレシピ付き】子育てには欠かせない毎日の「食事」。正直なところ、準備するのが精一杯という方も多いのではないでしょうか。だけど、「子どものためにできる限りのことをしてあげたい…」こんなふうに感じている方も多いのではないかと思います。家事に、仕事に、育児にと忙しい毎日。そして、正直なところ面倒に感じてしまう日々の食事。でも、ほんの少し工夫するだけで、「いつもの食事」を「子どもたちの能力を目覚めさせる最強の食事」へと変えることができるのです。本書でご紹介する「食べトレ」メソッドのポイントは、次の3つ。・「食べてはいけないもの」を知る・「食べたほうがいいもの」を知る・「出せるカラダ」をつくる面倒な調理は一切不要で、しかも、1日5分程度のほんの短い時間でできること   Honya Club.com


JPY ¥1,760
植物の精"が、あなたの体の中でやさしく治療してくれるような…自然のエネルギーに、じわーっと心も癒される本。はじめに クスリにかわる「野草と野菜」で体と心が芯から元気になる(食卓に「植物の力」を…台所は"いのち"の薬局;毒出しで体がよみがえる ほか)第1章 "野草"のクスリ箱(アシタバ―たくましい生命力と特有の香りをもつセリ科の野草;オオバコ―漢方では全草を車前草・種子を車前子という ほか)第2章 "野菜・その他"のクスリ箱(アズキ―疲れと内臓のむくみをとる 塩味でいただきたい;カボチャ―カロチンが肝臓を助け 種にも育脳効果がある ほか)第3章 "病気・症状別"のクスリ箱(アトピー性皮膚炎―ステロイド薬やアレルゲン除去食よりまず内臓の傷みをとる食生活を;胃炎―食品添加物・動物性食品・心の不安定が胃を刺激する ほか)第4章 "手当て"のクスリ箱(ウメボシの黒焼き―ウメボシは、台所の万能薬。日本が誇る保健食品です!;梅肉エキス―熱や風邪、体調不良、各種の病気を治す"家庭の常備薬" ほか)365日、四季の暮らしを楽しみながら、「体と心が芯から元気になる」処方箋!野草や薬草を日頃の生活に生かすと、体の毒素が無理なく除去され、大地からの"いのち"をたっぷりいただけます。その生命力の助けで、私たちの細胞の働きは猛烈に活気づき、本当に驚くような、いい状態の体と心を得られます。「植物のエネルギー」の助けをいただきながら、より健康になる幸せをぜひ味わってください。東城百合子著書累計125万部! 一家に一冊これからの時代の必読健康書!◎アトピー・湿疹・頻尿・肩こり・頭痛・咳・目の疲れ・鼻詰まり・不妊・腹痛・切り傷・便秘・高血圧・骨粗しょう症・薄毛・不眠…◎薬草茶*白ネギのスープ*レンコンのしぼり汁   Honya Club.com


JPY ¥1,540
沖縄を旅して幸せに満たされるストーリー。子どもがワクワクする仕掛けがいっぱい!読み聞かせなら2歳ー。自分で読むなら小学生ー。兄弟が沖縄の大自然を旅する、子どものための沖縄旅行絵本。島の形クイズや、海や森の生き物図鑑、沖縄そばや南国フルーツクイズなど、絵本の中には問いかけのセリフがたくさん入っています。「あれはなに?」「これはなに?」と子どもに問いかけることで、子どもは自分の答えを一生懸命に考え、感性を磨くことができます。食育や知識といった教育的要素を、遊びながら学べます。また話しながら、読み進めることで、親子の絆も一層深まります。 沖縄に旅行に行く前も、旅行中も、帰ってきてからも沖縄を家族で楽しめる絵本。沖縄在住のご家族には、足元の宝物に気付く1冊です。出産祝いやお誕生日祝いにも喜ばれています。2017年沖縄県産本大賞の優秀賞を受賞しました!<メディア紹介>2016年7月 地元紙「沖縄タイムス」ほーむぷらざにてご紹介頂きました。2016年9月 雑誌『うちなーらいふ』にてご紹介頂きました。2017年1月 日本トランスオーシャン航空機内誌『coralway』にてご紹介頂きました。2017年2月 NHKおきなわ 18時ー「ニュースhoteye」にてご紹介頂きました。2017年3月 日本トランスオーシャン航空(JAL沖縄発着便)にて機内販売スタート!沖縄県内と飛行機内で大人気だった絵本が、2020年秋、とうとう日本全国デビューします!   Honya Club.com


JPY ¥7,700
送料当社負担 遊びを通して食育♪ご飯は日本食文化「和食」の基本ですね【セット内容】・炊飯ジャー・しゃもじ・お茶碗×2・お箸×2・ごはん(白ごはん・お赤飯・炊き込みごはん・栗ごはん)ご飯は布製となります・しゃもじにくっつきます【塗料について】日本の食品衛生法の試験に合格し、安全基準を満たしております。また水性塗料のため、ウェットティッシュなどを使用し、強くこすると色落ちする場合がございますので、ご注意下さい。【対象年齢】3才以上■別売りのギフトラッピング用袋のサイズは 【3Sサイズ】となります。■こちらの商品は、「ASTM規格の玩具の安全性に関する消費者安全規格F963」に合格しています。※ASTM規格は、米国の世界最大規模の標準化団体であるASTM International(旧称:米国試験材料協会)が策定・発行する規格です。(具体的な検査規格の一例:鋭い先端、鋭い縁、小さな部品、燃焼性、塗料鉛含有量)また、日本における食品衛生法(第3部:器具、容器包装、及び第4部:玩具)を遵守し、安全かつ安心な製品を提供しております。[関連ワード] 木製 おままごと 炊き立てごはん ままごと キッチン 知育玩具 炊飯ジャー ごはん 食材 和食 おもちゃ お家ごはん 内祝 進級 お祝い ままごと セット 野いちご 孫の日 七五三 クリスマス 子供の日 お誕生日 プレゼント お祝い   オンワード・クローゼット


JPY ¥1,430
ベニーは野菜がだいっきらい。ハンバーガーがだーいすき。だから、毎日毎日ハンバーガーばっかり食べていた。そうしたら、ある日とつぜん自分がハンバーガーになっちゃったからさあ、たいへん!ベニーは食べられてしまうのか?好き嫌いの多い子どもたちへ贈る、食育絵本。大人と読むなら2才から、一人で読むなら6才から。ベニーは野菜が大嫌いで、ハンバーガーが大好き。毎日ハンバーガーばかり食べていたら、とうとう自分がハンバーガーになってしまう。ベニーは食べられてしまうのか。好き嫌いの多い子どもたちへ贈る食育絵本。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
年中行事や通過儀礼、正月料理や雛祭りなどに伝統食は欠かせない。また伝統食は、その地の特産物を反映した食べものでもあり、その地を訪れた人ならその場で堪能することもできる―食育の推進によって、郷土料理が見直されつつある現状を踏まえ、都道府県別にその地の伝統食の歴史から食べものまでを紹介するコンパクト百科。第1部 日本の行事と伝統食(人間同士の絆を強めた伝統行事;日本各地の食文化の特性と伝統食;日本の正月と行事の意味;晦日と元旦の行事と食べ物の意味)第2部 都道府県別・伝統食とその特色(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県)付録都道府県別にその土地の伝統食をコンパクトにまとめた書。第一部では日本の行事と伝統食の関係について、さまざまな伝統行事、日本各地の食文化の特性、正月と行事、晦日と元旦の行事から解き明かす。第二部では、全国47の各都道府県ごとに「地域の特性」「食の歴史と文化」「知っておきたい伝統食」「祭事(ハレの日)の伝統食」「特産物」について紹介。伝統食の内容が簡潔かつわかりやすく書かれており、さらにその土地の地理的な特性や歴史、なぜその特産物が生まれたか、正月行事など今に伝わる祭事と伝統食の関係を丁寧に解説した。また、紀文食品広報室が調査を実施した最近15年間の各都道府県の正月料理の事例も盛り込まれており、その地域の特産物との関連が明示されていて興味深い。公共図書館や学校図書館のレファレンスとしても最適。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
家庭で、学校で、地域で、地産地消型の食育をどう進めるか、実践例を満載。第1章 家庭で食育(食に関する日常のメッセージが人間力をはぐくむ;母乳からベビーフードまで考え直したい乳幼児の食;アレルギーが教えてくれたみんなと食べる喜びと自立のきっかけ ほか)第2章 学校給食で食育(「安全」「おいしい」だけではなく「地域の人」や「命」が見える学校給食に;自校給食の継続と市町村合併の影;実践 地産地消型学校給食 ほか)第3章 地域で食育(長野市立昭和小学校のしょう油作り―楽しみながら五感を総動員;信州すざか農業小学校―ボランティアの農家先生による「参画と恊働」;飯田市「地域食材の日」「飯田の食ごよみ」―暮らしの学びは大人の食育から ほか)食に関する日常のメッセージが、人間力を育む。家庭で、学校で、地域で、地産地消型の食育をどのように進めていけばいいのか。長野県の様々な現場で食育に取り組む人々の実践を満載し、わかりやすく紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
いつものごはんから、パーティーメニュー、おべんとうまで、レシピいろいろ!レシピは写真つきでわかりやすい。献立の立て方や、栄養バランスの知識が身につく食育コラムも充実。料理の基礎とスキルを学べる中級ー上級レシピ。1 料理のきほん(ホカホカごはんをたいてみよう;おにぎりのにぎり方 ほか)2 いつものごはん(照り焼きチキン;さけのホイル焼き ほか)3 特別な日のごはん(ポテトぎょうざ;本格ぎょうざ ほか)4 チャレンジレシピ(ごはんべんとう;サンドイッチ・ボックス ほか)めざせお料理上手! あこがれのロールキャベツやパイシチューをつくってみよう!「もっといろいろな料理に挑戦したい!」料理に興味を持ちはじめた子どもたちが、楽しく実践できるレシピが満載! 家庭科の学習指導要領の内容をとり入れ、料理の基本やスキルを調理実習のような感覚で学べる。子どもがひとりでもつくれるように、レシピは写真つきでわかりやすく紹介。照り焼きチキンやオムライスなどの定番料理から、ロールキャベツやパイシチューなどのごちそうメニュー、おべんとうづくりまで、自分のレベルに合わせてさまざまなレシピに挑戦できる。また、ごはん、みそ汁、主菜、副菜といった献立の立て方や旬を学べる食材カレンダーなど、栄養バランスの知識が身につくコラムも充実。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
プロローグ あふれる「食育」の背景には何があるのか?第1章 どうして「好きなものだけ」食べたいの?―銚子市立本城小学校三五〇〇食からの報告第2章 子どもの生活習慣病予防のための入院減量プログラム第3章 朝食を抜くと基礎代謝が小さくなって太りやすくなる第4章 新栄養失調時代へ―食の乱れは「やせ」も増している第5章 嫌いな野菜が食べられた!―高知県南国市立後免野田小学校の食農教育と町ぐるみの取り組み第6章 「成人病胎児期発症説」からやせと肥満を考える第7章 会話の乏しい子どもの食卓エピローグ 「食べる」という基本的なテーマこそ、「普段の生活」に必要なのです2006年に放送されたNHKスペシャル「好きなものだけ食べたい」の内容をもとに作成。朝食、夕食、休みの日の食事…。1週間にわたる3500食の写真記録調査から、「子どもの食」の現実に向き合う。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
働く力になる黄色、血や肉になる赤、身体の調子を整える緑の3色を、ひとつ50gのブロックにしてバランスよくピラミッド状に積み上げようという栄養指導「新佐伯式フードピラミッド」は、とても画期的理論で実践に使えます。GI食、行動変容、運動、食育などの記事もあり、栄養教育にたずさわる方々にもとっても参考になる一冊です。第1章 あなたの健康大丈夫ですか?―生活習慣を見直し、健康長寿で人生を有意義にすごしましょう(日本人の食事摂取基準(2005年版)について)第2章 これならわかる標準食―どのような食品をどのくらいとればよいのでしょうか(米国農水省のマイピラミッドについて;栄養学の父佐伯矩博士の航跡)第3章 新佐伯式フードピラミッド活用メニュー―お休みの日に、家族と一緒につくってみましょう(新佐伯式フードピラミッドを用いた食事指導1 肥満している中年の男性への応用(2,000kcal);新佐伯式フードピラミッドを用いた食事指導2 痩せている若い女性の方への応用(1,300kcal);新佐伯式フードピラミッドを用いた食事指導3 肥満している小中学生への応用(1,600kcal) ほか)第4章 新佐伯式フードカイド推奨!お得情報―(ビタミン・ミネラル・機能性成分;健康食品についての注意;Glycemic Indexについて ほか)働く力になる黄色、血や肉になる赤、身体の調子を整える緑の3色を、ひとつ50gのブロックにしてバランスよく積み上げようという栄養指導「新佐伯式フードピラミッド」。この画期的理論と実践方法を平易に紹介。   Honya Club.com