JPY ¥9,350
身近な刃物・日本刀・隕鉄 驚きの真実   Honya Club.com


JPY ¥2,970
鉄と人間の出会いは、いつ、どこで始まったのでしょう。各地の遺跡から出土した発掘品からみて、紀元前2500年ほど前、創始地は中近東―イラン、イラク、トルコ、シリア、エジプトなどと考えられています。鉄を求めて世界各地を調査した著者が、そのルーツから現代までの連綿とした鉄の歴史をときあかしています。鉄と人類(初め世界各地で鉄は?;隕鉄が先か、還元鉄が先か;鉄は銅よりも先に使われたか ほか)日本の製鉄の歴史(初めて鉄を手にした日本人;弥生期の甕棺内にあった鉄戈 ほか)近代製鉄の胎動から現代まで(近代製鉄技術の歴史;幕末動乱期の製鉄;近代鉄鋼業の発足 ほか)解説 古代製鉄を理解するために文明の土台を形づくっているかけがえのない金属「鉄」。この鉄と人間の出会いは、いつ、どこで始まったのか。鉄を求めて世界各地を調査した著者が、そのルーツから現代までの連綿とした鉄の歴史を解き明かす。   Honya Club.com


JPY ¥880
最初の鉄は隕石から作られたものだった。古代ローマに「アーミーナイフ」があった。眼鏡の鼻当ては日本人が考えた。蒸気機関の原点は調理器具だった―。酒、車輪、ゴム、時計からプラスチック、半導体、コンピューターまで、30のモノでたどる雑学満載の面白世界史。好評の「書き下ろし歴史シリーズ」第3弾!酒船舶車輪文字時計ガラス鉄器硬貨・紙幣道路紙カトラリー羅針盤ゴム銃ロケット眼鏡海図(地図)活版印刷望遠鏡蒸気機関電池自動機械(ロボット)鉄道ダイナマイトプラスチック(合成樹脂)電話飛行機ペニシリン半導体コンピューター身の回りのものの発明・発見は人間の生活をどう変えたのか。文字からペニシリン、コンピュータまで、30の発明から世界史を学ぶ。   Honya Club.com


JPY ¥638
隕鉄を集める旅に出るセシリー、ルーク、リサ。道中はさながら新婚旅行のような雰囲気だ。途中、流星群が観測されたという噂のある軍国に立ち寄り、シャーロットが流星の引き上げられた港まで案内してくれることになるのだが、出発前に現れたのはシャーロットに扮した軍国の少女王ゼノビアで…。一方、件の港には、新大陸からの女使者が交易を求めて、海賊たちが荒ぶる海域を越えて来港していた。港の男と渡り合う剛胆な彼女の正体は―!?アリア・リサ再会までの300年を駆け抜ける、疾風怒涛の番外編、つかまつる!!!   Honya Club.com


JPY ¥513
隕鉄は誰かの恋をかなえて落ちた流れ星―。ロマンチックを気取っても、一尺八寸環は女子大生にあるまじき刀鍛治。念願かなって入手した隕鉄に職人生命を賭け、難行苦行の末に一振りの流星刀を生み出す。その時から学園は風雲急。修羅の巷で争奪が始まる。流星光底、鉄骨の美術系アクション。   Honya Club.com

(PR) 鉄の王

JPY ¥792
時は宝暦四(1754)年、屑鉄買いの鉄鐸重兵衛は下野国の小藩の鉄山奉行だった。藩が改易になり、仲間と江戸に出てきたのだ。その日、飴を目当てに古釘を持ってくるなじみの留松という子が、差し出したのは一振りの小柄だった。青く銀色に光っている。重兵衛は興奮した。希少な流星鉄(隕鉄)を使った鋼で作られている。しかし、その夜、留松の一家は惨殺され、重兵衛たちは事件の渦中へ…。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
象軍を率いて古代ローマに迫ったハンニバルがアルプス越えに用いた思いがけない方法、人類と鉄との意外な出会い…地球科学者が挑む古代の謎。人類と隕石起源の「鉄」との出会い「鉄の石」とアンコール・ワットとスコータイ遺跡アルプスを越えたハンニバルの象軍掘り出されたポンペイの庭園黄金の箱に眠るマケドニア王フィリッポス二世消えたナバタイ王国の再発見―その栄華と没落と南仏プロヴァンス沖で発見された先史時代の海底洞窟ヒトの進化と科学・技術文明の凋落   Honya Club.com


JPY ¥2,114
鉄の歴史を西アジア、さらに中国・韓国、そして日本にとたどる、著者自らが足で調べた興味深い話の数々。隕鉄雑感鉄を造る原料シルクロードの鉄鉄と旧約聖書中国・韓国の鉄日本の鉄鉄鋼業発展の軌跡   Honya Club.com


JPY ¥5,500
金属学を専門とする研究者が、身近な刃物(キッチン包丁・そば切り包丁・かんな・彫刻刀・オルファナイフ、肥後守ナイフなど)、理美容はさみ、かみそりと医療用メスなどを、あらゆる視点から金属素材や金属組織の基礎知識、強化メカニズムと関連づけて説明。日本刀を「刃文とミクロ組織」の視点から究明し、GHQ命令によって没収されそうになった、隠されたさびた日本刀および軍刀を調べている。多くの刃物を約10年間切り続け、金属組織観察はもちろんのこと、刃角やビッカース硬さなどを調べ、切れる秘密を解明。伝統ある老舗包丁の調査や、100円包庁のダメな原因についても調査。付録には刃物用材料の合金元素の組成、基本的な硬さの考え方、炭素量を簡易的に調べる火花試験法などについて言及している。第1章 刃物の歴史第2章 金属の基礎知識第3章 隕鉄の組織学第4章 ステンレス鋼刃物と金属の強化因子第5章 和包丁(出刃包丁)の科学分析第6章 各種汎用刃物の組織と硬さ第7章 玉鋼と日本刀第8章 種子島はさみと理美容はさみ第9章 カミソリと医療用メス第10章 100円包丁と100円はさみ第11章 刃角度と3D測定マイクロスコープによる測定と実測値の比較第12章 打刃物(包丁)づくり体験第13章 付録   Honya Club.com

(PR) 鉱物

JPY ¥2,640
第1章 人類の文明の発展は「石」の活用と共にある(人類と「石」との関わり;陶磁器;鉱物とは?;宝石となる鉱物;日本の宝石・ひすい)第2章 「本草学」から「鉱物学」への道(「本草学」にさかのぼる日本の鉱物学;石の薬「石薬」;本草学から奇石趣味へ;近代日本の鉱物学の黎明)第3章 日本の鉱業―近世の金・銀・銅山(近世における日本の鉱業;石見銀山産の江戸時代の鉱石)第4章 標本の歴史をひもとく(標本の歴史をひもとく;「ラベル」からたどる鉱物標本のルーツ;地域に密着した鉱物標本―大阪府の鉱物;大阪大学ゆかりの研究者と鉱物)第5章 「宇宙の石」と「地球の石」(隕石;南極の氷原は隕石の宝庫;地球の石;「はやぶさ」の小惑星探査;付記 大阪府の「県の石」について)眺めていたい美しい宝石類、金銀銅、鉄はもちろん、薬になる石など、人々がどんな石に、どうやって興味を寄せたことで文明と文化が変わってきたのか。豊富な石の写真と図版を集めた98頁(カラー82頁)で紹介する図録。宇宙の鉱物、隕石の紹介、小惑星「イトカワ」の研究も紹介します。好評を得た大阪大学総合学術博物館第12回特別展「The Mineral World―人と鉱物のつむぐ物語」の関連書籍。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
第1章 地球の変動帯を歩く(アイスランド―プレートが誕生する中央海嶺の島;ニュージーランド―プレートが衝突し沈み込む島国;カリフォルニア・ホリスター―大地がゆっくりすれ違ってゆく不思議な町 ほか)第2章 地球の活火山を歩く(ハワイ島―「ホットスポット」が生み出した火山島;チェジュ島(済州島韓国)―「東洋のハワイ」といわれる観光の島;スマトラ島・トバ湖(インドネシア)―人類を絶滅の危機に陥れた巨大火山 ほか)第3章 地球の歴史を歩く(イエローナイフ(カナダ)―地球最古の岩石発見の地;西オーストラリア―鉄と酸素の起源をとどめる大地;サドベリー(カナダ)―太古の隕石衝突とニッケル鉱山の町 ほか)地球の息吹、進化を実感する旅に出かけよう。注目の世界24か所を厳選し、貴重なエピソードを織り交ぜ、豊富な写真と図版で「地球の成り立ち」を紹介するユニークな地球案内。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
石質隕石石鉄隕石鉄隕石隕石のふるさと日本の隕石中国の隕石隕石孔天体衝突隕石の楽しみ 隕石コレクター46億年前からの便りをたずさえ、私たちの時代にはるばる宇宙から訪ねてくる隕石たち。その基本的な知識を写真やイラストでわかりやすく解説。拾った石が隕石かどうかの判別方法や隕石の特徴なども紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
夜空をさーっと流れる流れ星、大音響とともに落ちてくる隕石。流れ星や隕石など、宇宙の旅人をしらべながら太陽系の起源や地球誕生のひみつを探ります。流れ星のひみつ(流れ星をみよう;"散在流星"と"流星群";流星群の"輻射点";流れ星の飛ぶ高さ;流れ星のスピード;流れ星の正体と彗星;ふりそそぐ大流星雨;大火球が飛んだ;おちてきた隕石 ほか)隕石のひみつ(隕石の種類;石質隕石;隕鉄と石鉄隕石;隕石の宝庫―南極;巨大隕石落下のきずあと;ほかの天体のクレーター;隕鉄と石鉄隕石の正体;太陽系誕生のひみつをしる隕石;地球をつくった隕石たち;恐竜の絶めつと大隕石;テクタイトのなぞ;大火球をみたら;隕石のみわけ方;太陽系の誕生と隕石;恐竜の絶めつと巨大隕石のなぞ ほか)生命の尊さと生きる喜びを教えるロングセラー・シリーズをリニューアル。本書では、太陽系や地球誕生の謎を握る流れ星や隕石、恐竜を全滅させたといわれている巨大隕石など、興味尽きない話題を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
大陸から日本列島に伝わった鉄文化は、他の地域で類を見ない進化を遂げた。鉄鉱石資源に乏しい国土において砂鉄原料のたたら吹製鉄という独自の製鉄技術を開発し、切れ味鋭く強靱な日本刀を生み出す素材にもなった。類まれな技術の発展過程、幕末以降の近代製鉄技術を経て八幡製鐵所の創業までの道筋を辿る。古代から近代まで、およそ二千年に及ぶ日本における鉄文化の発展過程を追うことで、鉄がいかに長い時間をかけて私たちにとって身近な金属になってきたかを理解する一冊。序章 隕鉄利用と人工鉄の出現第1章 中国・朝鮮半島の古代鉄文化第2章 日本列島の初期鉄器文化第3章 古代における鉄生産の技術第4章 武士の時代の鉄生産―中世第5章 たたら吹製鉄鈩の完成―江戸時代第6章 幕末の鉄事情―名藩が独自に鉄の生産を試みる第7章 官営製鉄所の創業へ―明治時代大陸から伝わった鉄器文化は日本列島内でたたら吹き製鉄という独自の進化を遂げた。技術と自然が織りなす二千年の発展過程を刀剣など類まれな製品とともに繙く。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
第1章 鉄の歴史(古代の鉄生産の開始時期;家康の大砲は鋳造か鍛造か;千草鉄山について;古文書からみた山陰地方のたたら;幕末反射炉の形態の再検討;韮山反射炉の修理を終えて;幕末反射炉の石炭燃料;佐比内鉄鉱山遺跡の発掘調査;文久山高炉と芦文十郎;耐火レンガ、幕末から明治へ;南極隕鉄が解明した鉄の歴史)第2章 非鉄金属の歴史(群雄割拠と金銀銅;武田信玄と金山遺跡;阿仁鉱山の産業遺跡;採鉱の歴史と産業遺跡;日立鉱山の煙害対策と気象観測)付録 金属文化マップ(博物館;資料館;産業遺跡)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
流れ星がとんだいろいろな流れ星流れ星が光る高度散在流星と流星群流星群と輻射点流れ星の正体流星雨の大出現流星群と彗星隕石隕石の発見隕石のみわけかた石質隕石隕鉄石鉄隕石隕石のふるさと小惑星の破片隕石の年齢炭素質球粒隕石隕石孔巨大クレーター巨大隕石の衝突隕石がはこんだ生命流れ星の観測最新の情報と天文写真が満載の21世紀の幕開けにふさわしい星空探検シリーズ。第7巻は、流星と隕石を取り上げ、流れ星の正体を探り隕石の種類、含まれている物質などを紹介する。巻末に全天88星座名一覧付き。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
鉱物標本(孔雀石;瑪瑙;青金石;隕鉄;撓曲石英片岩 ほか)鉱物博士のヒミツ植物標本(クローブ;バニラ;胡椒;シナモン;アラビアコーヒーノキ ほか)植物博士のヒミツ昆虫標本(ヘラクレスオオカブト;コーカサスオオカブト;ミツオシジミタテハ;クジャクシジミ;クモマツマキチョウ ほか)昆虫博士のヒミツ考古学資料(勾玉;管玉;ガラス小玉;把手付坏(陶質土器);石鏃 ほか)骨格博士のヒミツ工作機械(旋盤;旋盤;旋盤;旋盤;旋盤 ほか)考古学博士のヒミツ福岡市内を走る、ミュージアムバス。そこに展示された、九州大学総合研究博物館が所蔵する標本を使ったポスターを、ジャンル毎に紹介。通常の博物館展示とはひと味違う美しい標本の姿が堪能できる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥472
鉄は文明の根幹。それがなくなって… 隕石の影響で"鉄"を失い普通に暮らすことが許されなくなった世界。東京から200km離れた地方都市に住む男子高生、河守仁吉(かわかみ じんきち)が真っ先に浮かべてしまうのは同級生・七ノ宮華羅(しちのみや から)のコトだった。その華羅も仁吉のことを…!?誰もが絶望し悲観する中、人生の目的を強く持つ2人の生き様は?ネーム原作に『今日からは俺は!』の西森博之、作画に『いつわりびと◆空◆』の飯沼ゆうきが参加!強力タッグが紡ぐ新たなる青春の足跡!第1巻は特別に価格据え置きの32ページ増にて発売!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
浦島太郎から聖徳太子まで。夜空に輝く23の物語。京都府の物語 すばるなど「聖徳太子伝」より 火星「御伽草子」より ベガ・アルタイル富山県の物語 隕鉄北海道の物語 三つ星 すばる北海道の物語 アルタイル宮城県の物語 ベガ アルタイル鹿児島県の物語 月瀬戸内海の物語 北斗七星 北極星瀬戸内海の物語 さそり座〔ほか〕大人気シリーズ 待望の第3弾! 『日本の伝説編』浦島太郎と出会ったすばる、火星にまで届いていた聖徳太子の名声、怠け者を追いかけるオリオン座…本書では、北海道から沖縄まで、日本各地に伝わる星空の伝説を、美しい星空の写真とともに紹介します。『夜空と星の物語』『夜空と月の物語』につづくシリーズ第3弾です。   Honya Club.com


JPY ¥660
金属が消滅?少年たちは生き残れるのか!? 大気圏内で爆発・消滅した巨大隕石の影響で、鉄を筆頭にあらゆる金属が急速に腐食し始める。社会にはパニックが広がって、高校生の中澤真吾たちは修学旅行先の京都で孤立してしまう。そんな事態の中でも何の感情も持てない自分に絶望していた中澤だが、備蓄していた自分の食料を同級生に分け与える水上鈴音を見た時、生まれて初めて胸の高鳴りを覚えた…中澤たちは徒歩で東京に帰ることにするが、その先には想像を絶する状況が待ち構えていて――? 傑作サバイバル青春ノベル、コミカライズ版第2弾! 【編集担当からのおすすめ情報】 原作小説はドラマ「今日から俺は!!」の大ヒットも記憶に新しい西森博之氏! 作画は「何もないけど空は青い」で西森氏とタッグを組んだ飯沼ゆうき氏! 再びタッグを組んだ二人が送る青春サバイバル小説の漫画版・第2集が登場です。鉄道も自動車も無くなり、京都から歩いて東京を目指す少年少女たちを待ち受けるものは…? ぜひ読んでお確かめ下さい!   Honya Club.com


JPY ¥22,000
日本刀の持つ特性は何に起因するのか/鍛造技術は原料にどんな変化をもたらすのか/時代ごとにどんな変遷をたどるのか/アジア刀・西洋刀とどう違うのか―鎌倉刀から現代刀まで、材料科学的側面からその微細構造を分析し、日本刀の真の姿と伝統技術の真髄を浮き彫りにする。第1章 日本刀の文化第2章 鉄鋼材料の基礎知識第3章 隕鉄第4章 鉄の精錬第5章 日本刀の微細構造第6章 槍の微細組織第7章 研磨砥石および刃紋の組織第8章 古代刀の金属組織第9章 中・近世の西洋刀とアジア刀第10章 火縄銃に使われた鋼第11章 鎧・兜・帷子・鍔の鋼第12章 刀の腐食と錆   Honya Club.com


JPY ¥4,480
みんな大好きパウ・パトロールに映画でまた会える。 みんな大好きパウ・パトロールに映画でまた会える。劇場版待望の第2弾はマイティ・パウ・パトロールに大変身! ●TVでも映画でも大人気!パウパト待望の劇場版第2弾。2019年の日本初放送から5年、未就学児向けコンテンツとして不動の人気を確立した【パウ・パトロール】が、劇場版映画で帰ってきた!グッズや玩具はもちろんのこと、『パウ・パトロール カーレース大作戦 GO!GO!』(2020年)、『パウ・パトロール ザ・ムービー』(2021年)、 『パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!』(2022年)と、映画館やホームエンタテインメントでもスマッシュヒットを記録してきた。TV版より格段にパウジョンアップした映画版第2弾も、前作比175%のオープニング成績で週末興行初登場第1位を獲得した全米に続き日本でも大ヒット!●無敵の【マイティパワー】を手に入れたパウ・パトロールにおまかせだぜ!かわいいジュニアパトローラーズも新登場!クリスタルの不思議な力でパワーアップしたパウパトの仲間たち。スーパースピードを手に入れたチェイス、ファイヤーボールを操るマーシャル。ズーマはウォータージェット、ロッキーはマグネットで百人力に。ラブルは鉄球のパワーボールに変身、スカイは大空にひとっ飛び!そして、映画版キャラのリバティのびっくりパワーとは・・・?子犬たちと同じくマイティパワーアップしたビークルやコスチューム、ポメラニアンの見習いメンバー、ナノ・ミニ・プチにも注目だ!●小さなスカイがトラブルメーカーに立ち向かって仲間たちと大活躍。小さくたって勇気を出せば何でもできる!パウパトのメンバーの中で一番小さなスカイが、勇気とチームワークの力で大きなミッションをやり遂げる??そんなポジティブな物語がキッズのハートをつかんで離さない!●リバティ役に安倍なつみが前作から続投、科学者ヴィクトリア役には仲間由紀恵が登場!話題のゲスト声優に加えて、森川智之、諏訪部順一、水田わさび、井上喜久子らもアドベンチャーシティのあちらこちらに多彩なキャラクターで登場する。 【ストーリー】マイティ座流星群の中にある隕石からマイティパワーを手にしたパウ・パトロールは、最強の子犬たち「マイティ・パウ・パトロール」に大変身!でも宿敵のライバール市長がマッドサイエンティストのヴィクトリアと組んで彼らのマイティパワーを奪おうと悪だくみをしていた。この大トラブルを、リーダーのケントとパウ・パトロールは、マイティパワーでパウっと解決できるのか? 【特典映像】●最高にパワフルな子犬たち ※日本語吹替あり●最高にステキなキャスト(C) 2023 Paramount Pictures./テレビ・レコーダー/DVD・ブルーレイソフト/NBCユニバーサル/4550510095363/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,430
第1章 天降鉄に始まった人類の鉄使用第2章 中国古代のハイテク、鋳造技術第3章 インド・デリーの錆びない鉄柱第4章 中国漢代のコンパス、司南の杓第5章 ローマ軍が地中深く埋めた鉄釘第6章 謎に包まれている日本の古代製鉄第7章 5世紀を今に伝える稲荷山古墳の鉄剣第8章 最高の鉄をつくった日本のタタラ第9章 古代の塩釜か?金谷神社の大鏡鉄第10章 日本伝統のハイテク、日本刀第11章 大阪城を落とした家康の大砲第12章 榎本武揚が隕鉄からつくった流星刀   Honya Club.com


JPY ¥10,780
隕石の概略と隕石の種類南極における隕石探査南極隕石コレクション南極隕石の処理南極隕石の集積機構南極鉄隕石・石庭隕石南極コンドライト南極エコンドライト南極隕石の化学南極隕石の同位体化学南極隕石の宇宙線生成核種と落下年代南極隕石の有機化合物南極隕石の反射スペクトルと小惑星表面物質南極隕石の磁気物性隕石の物性物理学総まとめ 南極隕石が惑星科学にもたらしたもの   Honya Club.com


JPY ¥2,640
どんな岩石にも物語があり、地球の歴史を読み解く貴重な証拠に満ちている。岩石や地質現象が秘めている魅力的な歴史的・文化的背景、それらが人間の地球に対する考え方や暮らしをどう変えたのかを、地質学の謎解きに魅入られ翻弄された人びとの逸話をまじえ、主な岩石・有名な露頭・重要な地質現象に焦点をあてて解説する。火山灰―火の神ウルカヌスの怒り‐古代都市ポンペイの悲劇自然銅―アイスマンと銅の島‐銅をめぐる古代の争奪戦錫鉱石―ランズ・エンドの錫と青銅器時代傾斜不整合―「始まりは痕跡を残さず」‐地質年代の途方もなく膨大な長さ火成岩の岩脈―地球の巨大な熱機関‐マグマの起源石炭―燃える石と産業革命ジュラシックワールド―世界を変えた地質図‐ウィリアム・スミスとイギリスの地層放射性ウラン―岩石が時を刻む‐アーサー・ホームズと地球の年齢コンドライト隕石―宇宙からのメッセージ‐太陽系の起源鉄隕石―他の惑星の核月の石―グリーンチーズか斜長岩か?‐月の起源ジルコン―初期海洋と初期生命?ひと粒の砂に秘められた証拠ストロマトライト―シアノバクテリアと最古の生命縞状鉄鉱層―鉄鉱石でできた山‐地球の初期大気タービダイト―ケーブル切断の謎が明らかにした海底地すべり堆積物ダイアミクタイト―熱帯の氷床とスノーボール・アース地球が、この地面が、どのようにできてきたのか知りたい…………富裕層の趣味から出発し、聖書の記述を否定し、サイエンスとしての地球科学を築いた発見の数々と、その発見をもたらした岩石や地質現象を25章にわたり描く。古代都市を滅ぼした火山灰アルプスで発見された古代人アイスマンが語る銅の時代ナポレオンが考案した錫の缶詰岩石の水成論と火成論に決着をつけた露頭鉄隕石が示す惑星の核の組成ジルコンの砂粒に含まれる初期海洋の証拠   Honya Club.com


JPY ¥1,540
読めば心に"刀"帯びる。刀匠だけが知る秘密と、武道家だけが知る秘密第1章 日本刀よどこへ行く(刀鍛冶;修業の果てに ほか)第2章 戦う日本刀(武技;戦闘様式と剣術の発達 ほか)第3章 刀を作るという事(日本刀を作る;鉄の話 ほか)第4章 日本刀と共に生きる(日本刀と修羅;日本刀が斬れる理由、美しい理由 ほか)刀匠であり武道家でもある者だけが知る秘密、教えます。隕石に含まれる鉄で作った隕鉄刀。持つと、不思議な気流を感じます。こんな不思議なものがこの世にある不思議!世界最高峰の斬撃力! 世界最高峰の美しさ!日本刀には、知られざる"理由"がある。CONTENTS●第一章 日本刀よどこへ行く 一 刀鍛冶 二 修業の果てに 三 日向の國の刀工國正となって 四 武士と日本刀 五 日本刀とは何か 六 介者剣法 七 切っ先三寸と現代剣道、居合道 八 現代日本人は日本刀に活路を見出せる? 日本刀の今日的意味●第二章 戦う日本刀 一 武技 二 戦闘様式と剣術の発達 三 現代において日本刀で戦うとは(抜かずに勝つ) 四 心に日本刀を持つ 五 斬れる刀とは●第三章 刀を作るという事 一 日本刀を作る 二 鉄の話 三 大鍛冶と小鍛冶 四 鍛錬ー鋼を練る=均質に整える 五 日本刀の姿 六 焼き入れ●第四章 日本刀と共に生きる 一 日本刀と修羅 二 日本刀が斬れる理由、美しい理由 三 合気と刀と無敵の境地 四 かっぺ刀工松葉國正の武と美を巡る人生は   Honya Club.com


JPY ¥682
時は幕末、慶応四年。倒幕をめざす薩長の東征軍が迫るなか、江戸の西の入口にあたる青梅村の人々は、戦乱の予兆に戦々恐々としていた。そんなとき、村の百姓の五男坊・甚介は山中の小屋で謎の女刀鍛冶・美百合と出会う。美百合は百五十年後の未来からやって来たという美少女。甚介は美百合から流れ星の隕鉄で作った流星刀「冥王丸」を授かり、不思議な力を身につけることになった。男女の和合と剣技を掌る流星刀に導かれた甚介は、今後、歴史がどう動いていくかを美百合に教わり、戦乱を避けるべく、幕軍と薩摩軍のあいだを取り持つことになるのだが…。時を駆ける神秘の剣を巡る時代ロマン、完結編!   Honya Club.com


JPY ¥2,640
著者が新しく発見した微隕石を掲載したヴィジュアルガイド。微隕石とまちがえやすい地球由来の物質の写真も多数掲載。小惑星探査機ハヤブサが持ち帰り、これからハヤブサ2が持ち帰ろうとしている「星のかけら」を身近で見つけるための「微隕石の探し方簡単マニュアル」付き。1 微隕石(走査電子顕微鏡画像;新コレクション)2 地球外からやってきた小球体(アブレーション小球体;謎めいたコンドルール)3 人間の活動に由来する小球体(1型磁性小球体;大型鉄小球体 ほか)4 地球由来の物体(角が取れて丸くなった鉱物粒;磁鉄鉱 ほか)地球には毎日およそ100トンの微隕石(宇宙塵)が降り積もっている。微隕石は太陽系の生成の過程でできた、古い時代の太陽系の情報をつめこんだタイムカプセルだ。微隕石への関心は高まっているが、実はわかっていることは少ない。本書は微隕石を探求した最初のビジュアル本である。著者のヨン・ラーセンは微隕石の組成、分類、分析を説明し、どうやって微隕石と地球でできた小球体(花火、火山灰、建材その他)を識別するかも教えてくれる。アマチュア天文学者であった著者は、定説を覆して、見つけることは不可能だとされていた人口密集地帯で微隕石を見出す方法を探し出す。今や微隕石探しは世界中のプロとアマチュア科学者の関心の的だ。さあ、あなたも地球外物質の探査に加わろう!   Honya Club.com

(PR) 隕石

JPY ¥1,760
本書では、隕石がどのような元素から成り、いつごろ、どのようにしてできたのか、宇宙空間でどのような経験をしてきたのか、どうしてそのようなことがわかるのかなど隕石を研究してわかったことから、地球をはじめとする太陽系、ひいては宇宙についてどのようなことがいえるのか、ということをやさしく解説している。第1章 隕石の落下現象―天から石が鉄が降ってくる第2章 隕石あれこれ第3章 隕石は何からできていてどのような種類のものがあるのだろうか第4章 自然界における元素の存在度第5章 隕石はどのようにしてできたのだろうか第6章 微量元素が語る隕石の歴史第7章 隕石はいつ生まれたか―隕石の年齢第8章 隕石に記された宇宙線の記録―隕石中の放射能など第9章 隕石中の貴ガスで探る太陽系創成の歴史第10章 隕石研究からわかったそのほかのこと第11章 南極および砂漠で発見された隕石第12章 日本に落下した隕石素描第13章 隕石以外の空から降ってくるもの第14章 これからの宇宙化学   Honya Club.com


JPY ¥3,850
写真や図を用い、科学用語や概念を詳しく解説。隕石の分類、起源から、隕石の探し方、隕石を追い求める魅力的な人々の姿まで、幅広く網羅。プラネタリウム館長、科学者、隕石コレクターとしての著者のエピソードがちりばめられ、科学書でありながらも、肩肘を張らずに読めるよう工夫されている。有名な隕石ハンターを取り上げたはじめての本。第1部 隕石に魅せられし者たち(隕石入門―隕石の見分け方;世界の巨大隕石―その発見と回収;世界初の隕石ハンター―ハーヴィー・ハロウ・ナイニンガー;Mr.メテオライトマン!―ロバート・A ハーグ)第2部 隕石ハンターになるための隕石学(隕石探し;コンドライト―ありふれているが魅力的な石質隕石;エイコンドライト―惑星の地殻;鉄隕石―惑星の中心核;石鉄隕石―惑星のマントル)第3部 宇宙からの石(隕石が語る宇宙の物語;失われた「母天体」を求めて;衝突地質学―ネメシスという名の「デススター」)鉱物や化石と並んで、人気の高まる隕石の魅力を解説。隕石の分類、起源から、隕石の探し方、隕石を追い求める人々の姿まで幅広く網羅。欧米の隕石ブームの火付け役となった名著、待望の邦訳。   Honya Club.com