JPY ¥1,870
風景の底でうごめく感情と記憶、殺人現場の眺め。現代社会の暗流をたどる20の事件、20の現場。千葉十六歳少女殺害事件埼玉熊谷四人拉致殺傷事件茨城女子大生殺害事件六本木英国人女性失踪殺人事件新宿歌舞伎町フリーライター殺害事件名古屋連続通り魔殺傷事件文京区音羽二歳幼女殺害事件大阪池田池田小学校児童殺傷事件兵庫加古川隣家七人刺殺事件長崎四歳男児誘拐殺人事件福岡一家四人殺害事件栃木小山兄弟誘拐殺人事件京都小二児童殺害事件奈良小一女児誘拐殺人事件岐阜中津川親族六人殺傷事件仙台トラック暴走殺傷事件青森弘前武富士放火強盗殺人事件佐賀十七歳少年高速バス乗っ取り事件大阪自殺サイト連続殺人事件栃木今市小一女児殺害事件英国人女性失踪殺人事件、池田小学校児童殺傷事件、隣家7人刺殺事件…。現代社会の暗流を辿る20の事件の跡地を訪ね、事件現場の風景から現代社会の歪みをあぶり出す、傑作ノンフィクション第2弾。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
競争力の源泉は規模でも価格でもなく、「複合林産力」にある。そんな時代の新潮流が始まっているのです。本書は、「複合林産型」の事例を分析し、複合林産型ビジネス形成に必要な条件を考察します。そして、輸出ビジネスへの備え、林業の経営・技術革新、A材問題・大径材問題の打開、皆伐跡地・再造林への対応など、いま林業界が直面する課題解決への手法、糸口を整理しています。川下業界の激変を知り、新たな国産材のビジネスチャンスを掴むために、ぜひ本書をご一読下さい。   Honya Club.com


JPY ¥5,280
旧徳山海軍燃料廠の跡地に、出光石油化学をエチレンセンターとした周南コンビナートが1960年代に形成された。コンビナートの形成は周南地域発展の起爆剤であり、その後の地域経済の要諦をなした。本書は、周南コンビナートの地域経済におよぼした諸影響を分析しようとする試みである。序章 石油化学コンビナート第1章 周南コンビナートの形成第2章 コンビナート構成企業の生産合理化と事業展開第3章 高度経済成長期のコンビナートと雇用第4章 石油化学コンビナートと地域産業第5章 周南工業整備特別地域の形成と展開第6章 産業公害と環境調和型産業への展開コンビナートの形成と展開を検証する。1960年に形成されたコンビナートは周南地域発展の起爆剤であり、その後の地域経済の要諦をなした。周南コンビナートの地域経済におよぼした諸影響を分析する1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,115
東西ドイツ統一後の1991年に東ベルリンの銀行跡地ではじまったクラブ〈TRESOR〉は、今やドイツだけでなく世界中のクラバーが憧れる象徴的なクラブとなりましたが、翌92年にスタートしJEFF MILLSやJOEY BELTRAMら数々の伝説的作品を世に残してきたレーベル部門が今年めでたく25周年! そのアニバーサリーを祝うべく、レーベル縁のアーティストが多数参加したスペシャルなコンピレーションが登   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,420
戦後日本の再生は、ここから始まる。中絶施設・二日市保養所は、忘却された「戦後史の穴」である。跡地に立つ「仁」の慰霊碑が、その記憶を静かに語る。―満州などでの性暴行被害者数百人が、引揚げ港・博多近郊で治療を受けた。女性や孤児らを支えた献身的行為に光をあてた労作。インカ遺跡を発掘した文化人類学者・泉靖一を、「災害人類学」の先駆者として再評価する。第1章 「二日市」からの旅第2章 二日市保養所の真実第3章 証言と「問診日誌」第4章 泉靖一という男第5章 泉靖一の闘争第6章 「聖福寮」の山本良健第7章 石賀信子と保母たち第8章 映像の力・上坪隆第9章 次世代へ語り継ぐ戦後日本の再生は、ここから始まる。いわゆる戦争問題は、本土大空襲、原爆、沖縄戦を中心に語られることが多い。さらに、戦後史の重要問題として、「敗戦後の引揚げ」があるが、この問題はほとんど研究対象にならず忘却されてきた。本書は、戦後最大の戦争犠牲者=引揚げ者の苦難のうち、大陸でソ連軍等から性暴行を受けた日本の女性たちを救護(中絶処置、性病治療)し、戦後を再出発させた人々に光をあてた労作。さらに、その中心人物で、〈災害人類学〉の先駆者・泉靖一を再評価する。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
10数年振りに蘇る、失われた秘宝館。 1995年頃、閉館した知る人ぞ知る秘宝館、「石和ロマンの館」。秘宝館マニアの間では、「跡地」の存在までは確認されていたが、現在は改装され個人宅となっており、マネキン等のモニュメントはすでに処分されているものと思われていた。しかし、秘宝館のメインとなる2階部分は、電力が切断され、老朽化していたものの、奇跡的にほぼ手付かずのまま残っていた!しかも、その中には、現   HMV&BOOKS online


JPY ¥9,790
長崎奉行に発給された御渡物―寛永十年ー慶応三年西国探題の設置と諸過程―寛永十六年ー寛文十二年寛永十六年御制禁切支丹宗門書物解説―漢籍耶蘇教書と寛永禁書令近世長崎の禁書令をめぐって―寛永七年説と禁書目録近世「鎖国期」における長崎の台場・遠見番所宗門改役の成立と変遷近世後期オランダ人に対する抜荷禁止令とブルフ号事件―「安永四乙未歳御奉行桑原能登守様御書出之写」と「安永二癸巳年横文字願書并和解」を中心として四番崩れから帰郷した浦上信徒の農民生活と信仰生活―記録の中に残っていない「死人講」「サバト寄」と「講内会」切支丹屋敷の跡地に造立された記念碑―山荘之碑明治初年浦上信徒配流関係太政官資料目録―『公文録』『太政類典目録』綱文抄   Honya Club.com


JPY ¥1,760
2023年、東京。パルクール・パフォーマーを15歳で引退した舟津怜は、戸籍を買い、過去を隠して新たな人生を歩んでいた。何でも屋として生計を立てる彼は、失踪したベトナム人、ファム・チ=リンの捜索を依頼される。美貌の才媛である彼女は、「東京デュアル」内にあるチェーン料理店のスタッフをしていた。オリンピックの跡地に生まれた「理想の大学校」、デュアル。ファムはデュアルの実情を告発しようと動いていたのだ。デュアルは、学生を人身売買しているのだという―。アフターオリンピックの日本を描いた社会派エンターテインメント。東京オリンピックの熱狂は終わった。 これからみんな、搾取されて生きていくのかもしれない。 モラルも理想もすっからかんになったこの国だけど、 僕たちは自分の足で、毎日を駆け抜けていくんだ。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
外国人居留地=租界、それはいまわしい侵略の跡地の一つである。本書は近代朝鮮の租界の情況を克明にさぐり、その帝国主義の全貌をはじめてあばいた貴重な労作!第1章 租界(居留地)と租借地、その性格と内容第2章 日本による朝鮮開港と釜山居留地(租界)設定の不法性第3章 元山の開港と日本居留地の設定第4章 仁川開港と居留地(租界)の設定第5章 鎮南浦及び木浦の開港、居留地(租界)の設定第6章 群山、城津、平壌の開港、開市と居留地(租界)設定第7章 馬山浦の開港と各国租界―ロシア単独租界、日本専管租界の設定と露日戦争後の経過第8章 租借地と軍事基地結論 朝鮮における租界の解消付論 日本の外国人居留地   Honya Club.com


JPY ¥3,300
「大都市臨海部の産業施設移転跡地における自然環境の創出と活用に関する総合的研究」の2年間にわたる研究成果をまとめる。海辺という場所、海辺のなりたち、海にひらかれた都市の3部構成。〈小野〉1949年福岡県生まれ。千葉大学園芸学部教授。農学博士。〈宇野〉1954年東京都生まれ。建築家。千葉大学工学部教授。工学博士。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
池田綱政と津田永忠山田方谷の藩政改革とその現代的意義岡山のタバコ児島・井原の繊維産業岡山の果樹岡山の米と酒大原社研と倉敷労研岡山県済世顧問制度について瀬戸内塩田の跡地利用岡山の塩業津田永忠や山田方谷など、近世の偉人から、岡山の産業や農業、福祉などで活躍した先駆者たちの偉業を解説。2007年度山陽学園大学・山陽学園短期大学の公開講座をまとめた講演集。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
日本の土壌汚染は、古くは鉱山の鉱毒水にはじまり、工場跡地の再開発での汚染の頻発、さらには原子力発電所の事故による放射能土壌汚染まで、社会問題として絶えることがない。本書は、そのしくみ、対策・防止法を解説するとともに、人体への影響、資産価値、土地評価などへの影響も含め、わかりやすく解説しています。第1章 土壌汚染のいろは第2章 土壌汚染対策法第3章 土壌汚染の調査第4章 土壌汚染の対策技術第5章 リスク管理とリスクコミュニケーション第6章 放射性物質による土壌汚染放射能汚染で、その対策に対する関心が高まっている土壌汚染。本書はその歴史、健康被害、土地評価、調査・対策技術までをやさしく解説する。とくに土壌汚染対策法を詳解し、具体的な調査の流れも紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
新しい技術と農業1 ぶどう栽培支援ツール新しい技術と農業2 農業×スポーツ新しい技術と農業3 学校跡地がいちご園に   Honya Club.com


JPY ¥550
▼第1話/チネ・チッタ▼第2話/鏡の中の真実▼第3話/夢の場所▼第4話/影の計画師▼第5話/殺意は燃えて…▼第6話/意外な標的▼第7話/波涛に消ゆ…▼第8話/これが真実▼第9話/証人生還▼第10話/捜査開始! ●主な登場人物/江戸川コナン(見かけはただの小学生だけど、その正体は高校生名探偵・工藤新一。謎の男たちに薬を飲まされ身体が縮んだが、推理力は前のまま!正体を隠し毛利探偵事務所に居候中)、毛利蘭(新一のガールフレンド。空手部の女主将で気が強い反面、女の子らしい優しい一面ももっている)、毛利小五郎(蘭の父親。ヘボ探偵だったがコナンのおかげで世間からは名探偵だと思われている) ●あらすじ /阿笠博士にもらった割引券で、映画を観に来たコナンたち少年探偵団。子供のころにさんざん観た怪獣映画に、コナンはいささか退屈ぎみ。休憩時間に売店に立ち寄ったコナンたちは、その映画館が今日の上映終了後、閉館する予定にあることを知る。その背後には、映画館の跡地を高く売ろうとする不動産屋・張田が絡んでおり、彼の度々の嫌がらせのため、客足もすっかり遠のいていたらしい。2本目の映画を観るコナンたち。ところが途中、スクリーンに黒い影が写り、映画は中断される。照明を取り戻した館内でコナンたちが見たものは……(第1話)。 ●その他の登場人物/目黒警部(警視庁捜査一課の鬼警部。小五郎の元上司)、服部平次(西の高校生名探偵で、大阪府警本部長の息子。コナンの正体を知る良きライバル)、円谷光彦(コナンの通う帝丹小学校の同級生で、少年探偵団の一員。大人まさりの理論派)、小嶋元太(コナンのクラスのガキ大将。少年探偵団の団長) 、吉田歩美(帝丹小学校に通う女のコで少年探偵団の一員。コナンのことが好きらしい)、灰原哀(コナンと同じ   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本書は単なる震災の記録としてではなく、一人の医療者が、被災現場で暮らすことによってどう変化していったのか、ただ、一時の支援のつもりで来たはずだった医師が、そこで生活の基盤を築き、さまざまな葛藤をくぐり抜け、良いこともあれば悪いこともあり、優しくもあり厳しくもあるこの南相馬市というひとつの被災地に溶け込んでいった、その経緯である。第1章 医療現場から(在宅診療見習い医師;患者団体を通じて感じる支援のきっかけ ほか)第2章 生活から(医療支援者が、初めて『相馬野馬追』に出陣するまで;そのまんまの南相馬市生活 ほか)第3章 復興支援活動から("HOHP"による『男の木工』;『男の木工』における新たなコミュニティの形 ほか)第4章 個人の思想から(変わらないものと変えるべきもの;正しい風化のされ方 ほか)大学病院勤務の神経内科医として順調にキャリアを重ねてきた著者は、2011年3月の東日本大震災の翌年、職を辞し、福島第一原発から一番近い病院に赴く。時の流れとともに風化する震災の跡地にとどまる「外部者」として、診療・地域再生に取り組む中での葛藤・逡巡、そして喜びを生々しく語るノンフィクション・エッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
1954−56年の濃密な3年間があったからこそ、エルヴィス・プレスリーの生涯は輝く!エルヴィスビジネスの第一人者・船橋羊介氏が、自らの経験と秘蔵コレクションに基づいて執筆!!1 THE KINGは世界中のファンを幸せにする2 マニアが読み解く本当のエルヴィス3 ミステリーだらけのレコードコレクション4 雑誌・広告から検証するエルヴィスの私生活5 エルヴィスの愛用服6 ハーレーとキャデラック。一生愛した乗り物について世界で最もコレクターが多いと?われているエルヴィス・プレスリー。彼はなぜ「キング」と呼ばれ今でも特別な存在であり続けるのか? その秘密を、世界最強のディーラーでありコレクターの船橋?介?が、多くの資料をもとに解き明かしていく。伝記や評伝、マニアックな資料集といった類書とは?線を画す?きたエルヴィス本である。著者はフィフティーズ系アパレルメーカー「706 union」の主宰。かつてはエルヴィス専?店の店?を務め、その後メンフィスの聖地ランスキーブラザーズ跡地でエルヴィス専門店を運営。30年以上に渡りディーラーとして活動している?粋のエルヴィスマニアとして知られている。映画『エルヴィス』でも主役の衣裳に「706ユニオン」のフロリダシャツが採用されるなど、その信頼度はお墨付き!   Honya Club.com


JPY ¥1,430
百八の懸想。四十の嫣然。妄想ラブレター4作。妄想ラブレター1 謎の説教系オタク中年・佐山祐樹(52歳)から地下アイドル・miu(19歳)へ妄想ラブレター2 自称セラピストの陰謀論者・吉田雅史(39歳)から薬局勤務・前川優子(24歳)へ妄想ラブレター3 家事手伝い・永山栄子(45歳)から人気アイドルグループ「ポッピン5」のメンバー・錦聖也(26歳)へ妄想ラブレター4 貿易会社会長・鬼塚平八(90歳)からキャバクラ嬢・紗英(22歳)へ「あの夏の石段の上僕の背を押した少女よ どうしてますか」「ラブレターは死語か否かで華やいだ吉祥寺デニーズ跡地ながめる」「修学旅行で眼鏡をはずした中村は美少女でした。それで、それだけ」ひっそり恋しく思い輝く108の星団 怪しくも艶やかに微笑む40の恒星短歌界の異才・笹公人×アート界の鬼才・水野しずによる、短歌と創作(妄想ラブレター)とイラストの、「念力恋愛」ワールド。憧れの山田先輩念写して微笑む春の妹無垢なりうっとりと「別れの曲」を弾いている 男子生徒の背を椅子にして古本の少女漫画にはさまれし郵送未遂のレター哀しきケイタイがつながらぬ夜はいつのまにプラス思考の本読んでいるあの夏の石段の上僕の背を押した少女よ どうしてますか指切りの指のほどけるつかのまに約束蜂の針がきらめくふられ男(お)の激しき無念吸い取ってますます冴えるきみの美貌は星占いのページに見入る少女たち 思われニキビにクリームのせて色褪せたプリクラ纏い思い出の蛹のような「写ルンです」はマドンナの脇毛さやかになびきたる二十年(はたとせ)前の夏期講座あわれ   Honya Club.com


JPY ¥2,860
1 近江聖人ゆかりの地を訪れ、安曇川三角州を歩く2 浮御堂の堅田から花折峠に近づき、和邇川沿いに下る3 守山から琵琶湖大橋を渡って堅田に至る4 野洲から南東へ、三上山を仰ぎつつ石部に至る5 野洲から錦織寺を訪ねて近江八幡へ6 安土駅から伊庭を経て能登川駅に至る7 稲枝から湖岸を南西へ、沖島を望む8 商人の町、日野から石塔寺を経て桜川へ9 百済寺から扇状地を下り、舟岡山へ10 湖東の名刹から水沼荘跡地を経て多賀大社へ11 河瀬駅から覇流荘跡地を経て移民村へ12 湖北・田村駅から常喜の立石を経て長浜駅へ野道には近代以前の歴史が詰まっている。大抵の歴史的事件は野道を舞台としてきた。野道を歩く会を主宰してきた著者が、滋賀・近江の12コースを設定し、古代から現代まで野道に秘められた歴史を辿る。   Honya Club.com


JPY ¥628
原因不明の未曾有の大災厄による東京壊滅から4年──。ひとりの少年とひと振りの刀との出会いが、歴史を塗り替える!『外道の書』『美女で野獣』のイダタツヒコと『神風』『アイー風と水のダフネー』の士貴智志の異色コラボによる、未だかつて誰も見たことのない超絶剣戟バトルコミックの新境地!4年前、東京の3分の2を壊滅させた「大災厄」。その跡地たる封鎖区域「東 京第十三区」に進入したハルと真名はそれぞれ、予期せぬ運命の再会を果たす。360年前にヤマタの塔から真名を逃がして戻らなかった、本来の「使い手」空士朗と再会した真名。そして、ハルもまた「大災厄」で死んだとばかり思っていた妹・秋樹と再会する。しかし、それはハル達の敵としてだった! 衝撃の剣戟バトルファンタジー、変転の最新刊!!   Honya Club.com


JPY ¥550
軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,860
シモキタ"という街を舞台に、地域の人々による思い思いのチャレンジが広がっている。そんな"コミュニティシップ"醸成の舞台裏を大公開。下北沢を舞台にした話題の街づくりプロジェクト。施設型開発から支援型開発へ、街とデベロッパーの新しい関係。1 鉄道事業者の挑戦、支援型開発という街づくり―コミュニティシップ溢れる街のつくりかた(下北線路街プロジェクトとは;プロジェクト、動き出す ほか)2 地域の人たちがはじめた挑戦―コミュニティシップ溢れる街のつかいかた(商店連合会会長の場合―出る杭は打たずに支える;地主、商店街組合副理事長の場合―創造への挑戦はやがて消費を超える ほか)3 コミュニティシップをめぐる5つの考察(Well‐being論から考察するコミュニティシップ 幸せは天下のまわりもの;都市空間学から考察するコミュニティシップ ライフスケーピング―未来に近づいていく情景 ほか)4 コミュニティシップ醸成のためのレシピ―街づくりと街づかいの新しいアプローチ(コミュニティシップ溢れる街のつくりかたレシピ;コミュニティシップ溢れる街のつかいかたレシピ)小田急の地下化によって生まれた跡地「下北線路街」。デベロッパーの小田急電鉄は、住民の主体性・個人商店の価値を重視する「支援型開発」により数々の新名所を生み出してきた。人口減少、持続可能性など業界共通の課題に実践で応えた当事者が語る開発プロセスから、コミュニティシップ溢れる街のつくりかたを学ぶ。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
敗戦直前の1945年夏、なぜか、ソ連国境へ送り込まれた15歳の少年たち130名。新京一中の多感な少年たちの、対ソ開戦、敗戦、捕虜生活から生還までの希有な体験を、生き残ったひとりが冷静な筆致で描く。第1章 前線第2章 開戦第3章 無差別攻撃下の五日間第4章 敗戦第5章 捕虜第6章 開拓団跡地第7章 収容所生活第8章 帰途第9章 生還第10章 救出隊終章 故郷喪失   Honya Club.com


JPY ¥1,650
国際空港として再開発計画が進む東京国際空港(羽田空港)。強制退去、騒音、跡地利用問題を抜きに羽田を語ることはできない。その歴史と、返還予定の空港跡地が減らされていく現状を、戦後処理の節目に放つ山形平次の国家諫暁。現役の区議会議員が斬る!衝撃のノンフィクション・ノベル。国際空港として再開発計画が進む羽田空港。強制退去、騒音などの問題を抜きに羽田を語ることはできない。その歴史と、返還予定の空港跡地が減らされていく現状を、現役の区議会議員が斬る、衝撃のノンフィクション。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
2007年、六本木・防衛庁跡地にグランドオープンした東京ミッドタウン。都市、建築とアート、デザインの融合を掲げたそのプロジェクト。美麗で膨大な現場写真から都市に「生きて」存在するアートワーク、美術館、建築、デザイン、そして、それらが融合した空間を一望する。東京ミッドタウン・オフィシャルブック。東京ミッドタウン―アート&デザインの街アートワーク配置図第1章 アートワーク(東京ミッドタウンのアートワーク;アーティスト・インタビュー;清水敏男×ジャン=ユベール・マルタン/アートディレクターインタビュー)第2章 ガレリア(ガラスコレクション;小彫刻コレクショク;ガレリアガラスと小彫刻のコレクション)第3章 アートとデザインの空間(21_21DESIGN SIGHT;サントリー美術館;FUJIFILM SQUARE;Fuji Xerox Art Space;Tokyo Midtown Design Hub)第4章 建築とデサイン(マスタープラン;ランドスケープ;ガレリア;サイン計画;ホテル;ロゴデザイン)2007年、六本木・防衛庁跡地にグランドオープンした東京ミッドタウン。美麗で膨大な現場写真から、都市に「生きて」存在するアートワーク、美術館、建築、デザイン、そして、それらが融合した空間を一望する。   Honya Club.com


JPY ¥748
東京都八王子市―都心のベッドタウンであるこの街には、東京最恐の心霊スポットとして名高い八王子城跡をはじめ、数多くの"異界"が存在する。そうした八王子の裏面を、当地で育ったルポルタージュ怪談作家・川奈まり子が自身の記憶と重ねつつ精緻に取材し、史上初の八王子限定怪談本が完成した!後部座席の幽霊、迫る鎧武者、山中に響く読経など、八王子城跡で起きた怪異の数々「城跡異聞集」、宗教団体跡地で襲い来る恐怖と絶望「肝試しの顛末」、鑓水を舞台とする2つの事件の恐ろしい真実と怪異に迫る連作「谷戸の女」など収録!はじめに―八王子ご当地怪談ことはじめ白装束の人々(高尾みころも霊堂)夢枕に立った話(富士森公園・御所水辨財天・産千代稲荷神社)祟り城跡異聞集(八王子城跡)線路ぎわのお地蔵さん(なかよしこ線橋)高尾の菩提寺ボーイスカウト・キャンプ(助教授教え子殺人事件)鏡の噂(鑓水公園)廃病院(S病院旧病棟・旧八王子中央病院)〔ほか〕著者が故郷・八王子を細緻に取材・記録したご当地実話怪談!東京最恐心霊スポット・八王子城不思議な力が宿る霊峰・高尾山鑓水公園にある恐怖の鏡立入厳禁の廃病院怪奇現象が絶えぬ道了堂跡都立霊園に潜む怪異東京都八王子市〓都心のベッドタウンであるこの街には、東京最恐の心霊スポットとして名高い八王子城跡をはじめ、数多くの"異界"が存在する。そうした八王子の裏面を、当地で育ったルポルタージュ怪談作家・川奈まり子が自身の記憶と重ねつつ精緻に取材し、史上初の八王子限定怪談本が完成した!後部座席の幽霊、迫る鎧武者、山中に響く読経など、八王子城跡で起きた怪異の数々「城跡異聞集」、宗教団体跡地で襲い来る恐怖と絶望「肝試しの顛末」、鑓水を舞台とする2つの事件の恐ろしい真実と怪異に迫る連作「谷戸の女」など収   Honya Club.com


JPY ¥924
大阪は「密」だからこそ魅力的だった。そんな大阪の町はこれから変わってしまうのか、それとも、変わらないのか―。著者は「コロナ後」の大阪を歩き、人に会う。万博開催予定地、四〇年の営業に幕を下ろす立ち飲み店、閑散とした道頓堀界隈、自粛要請に振り回される屋台店主、ベトナムに帰れず大阪で一年以上を過ごすアーティスト、町を練り歩くちんどん行列、新世代の大衆酒場、三六五日朝六時から営業する銭湯、ド派手な巨大看板をつくる工芸店…非常時を逞しく、しなやかに生きる町と人の貴重な記録。天満あたりから歩き始める万博開催予定地の「夢洲」をあちこちから眺める大阪の異界「石切さん」は"西の巣鴨"か西九条の立ち飲み「こばやし」最後の日々コロナ禍の道頓堀界隈を歩く屋台も人も消えた、今宮戎神社の「十日戎」夢の跡地「花博記念公園」の今船場の昔と「船場センタービル」中止と再開を繰り返す四天王寺の縁日ベトナムに帰れぬ日々を過ごすアーティスト緊急事態宣言明けの西成をゆく、ちんどん行列"自分たち世代の大衆酒場"を追及する「大衆食堂スタンドそのだ」朝6時から365日営業し続ける銭湯「ユートピア白玉温泉」の今道頓堀を立体看板でド派手に彩る「ポップ工芸」おわりに―「それから」の大阪の「それから」"大阪は「密」だからこそ魅力的だった。そんな大阪の町はこれから変わってしまうのか、それとも、変わらないのか──。2014年に大阪に移住した著者が「コロナ後」の大阪を歩き、人に会う。万博開催予定地、40年の営業に幕を下ろす立ち飲み店、閑散とした道頓堀界隈、自粛要請に振り回される屋台店主、ベトナムに帰れず大阪で1年以上を過ごすアーティスト、町を練り歩くちんどん行列、新世代の大衆酒場、365日朝6時から営業する銭湯、ド派手な巨大看板をつくる工芸店……。非   Honya Club.com


JPY ¥1,650
建国の地の最北部、ポートワインの故郷ポルト、大学都市コインブラ、そして首都リスボン…日本人が最初に交流した欧州国家の魅力。第1部 世界を制覇した海洋国家の首都―リスボン(大航海時代の幕開け(発見のモニュメント);全盛期築くマヌエル幸運王(万博跡地とバイシャ地区) ほか)第2部 リスボン郊外からアヴェイロまで―カントリーサイドの旅(王族たちの避暑地からのどかな漁村へ;ポルトガル人の心の故郷 ほか)第3部 ポルトガル建国の地―北ポルトガル(ポートワインを生む美しく苛酷な地―アルト・ドウロ;大航海時代を支えた古き商都―ポルト ほか)第4部 旅に役立つ情報首都リスボンや、ポルトワインの故郷ポルト、建国の地である北部国境地帯など、歴史的な名所が多いポルトガル北部を徹底紹介したガイド。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
IAA・IFYA神戸93宣言講演(日本型の臨海都市1993;極超高層―タテ型都市の提案;フランスのリゾート開発;アメリカのウォーターフロント開発;日本のウォーターフロント開発;環境維持を可能とする深海水利用)ワークショップ作品発表(大規模工業跡地;埠頭地区〈メリケンパーク周辺地域〉;住工混在運河地区;人工島)フォーラム(IAAエコポリス・フォーラム)付録(IFYAパリ1991年;神戸市の概要)IFYA神戸93開催概要   Honya Club.com


JPY ¥737
祐一、ディー、セラたちの協力の許、サクラと真昼は「賢人会議」に身を寄せる魔法士の子供達を連れ、シティ・メルボルン跡地の地下都市からの脱出を計画する。一方イルたちシティ・モスクワ軍は、ついに「賢人会議」へと繋がる情報を手に入れていた…。シティ存続のためだけに生み出され、そして殺されてゆく魔法士の子供達を救うために闘うサクラ。シティなしには生きて行けない弱き人々を守るため、同胞を殺す痛みを体に刻みながら闘い続けるイル。相容れぬ二人の生き様が、いま交錯する。祐一、ディー、セラの協力を得て、サクラと真昼は、《賢人会議》に身を寄せる魔法士の子供たちを連れ、シティ・メルボルン跡地からの脱出を計画する。 一方、イルが所属するシティ・モスクワ軍は、ついに、《賢人会議》へと繋がる情報を手に入れる。 シティ存続のためだけに生み出され、殺されてゆく子供たちを命がけで救おうとするサクラ。 シティなしでは生存できない弱き人々を守るため、同胞を殺す痛みに耐えながら闘い続けるイル。 正反対の生き方を選んだふたりの道が今交錯する!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
大都市周辺の鉄道の立体化は自動的に高架化を意味し、京王線も1969年に高架化が決定した。しかし、高架化は開かずの踏切こそ解消できるものの、沿線住民が希望する騒音・振動問題、日照問題を解決できない。これに対し、地下化はそれらの問題を解決するだけではない。駅周辺の一体的開発、鉄道跡地の防災緑道化などを可能にする。しかもシールド工法の普及でコストも下がり、沿線の土地買収は不要で、耐用年数は倍加する。それなのに、京王線は高架化のあとに地下2線を加えて複々線にするという。この計画では輸送力増強も限られる。こんなおろかな計画は許されない!第1章 問題の発生と経過第2章 京王線高架化の騒音予測第3章 都市鉄道の防災問題第4章 都市計画のあり方第5章 杜撰な建設計画第6章 住民のためのインフラ建設を求めて大都市周辺の鉄道の立体化は自動的に高架化を意味し、京王線も1969年に高架化が決定した。しかし、高架化は開かずの踏切こそ解消できるものの、沿線住民が希望する騒音・振動問題、日照問題を解決できない。 これに対し、地下化はそれらの問題を解決するだけでない。駅周辺の一体的開発、鉄道跡地の防災緑道化などを可能にする。しかもシールド工法の普及でコストも下がり、沿線の土地買収は不要で、耐用年数は倍加する。 それなのに、京王線は高架化のあとに地下2線を加えて複々線にするという。この計画では輸送力も限られる。こんなおろかな計画は許されない!   Honya Club.com


JPY ¥33,000
東京都(アサヒ鍍金工業所工場;アサヒビール東京工場 ほか)神奈川県(東京瓦斯平沼用地;ナショナル金属工業跡地 ほか)埼玉県(川口1丁目再開発事業地;東産業北川口店ガソリンスタンド跡地 ほか)千葉県(千葉市処分場跡地;放射線医学総合研究所テニスコート跡地 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥628
亡くした大切な人を生き返らせるため、旧ガルディア魔導帝国の皇都跡地を目指すネロとーアーシェ。"重罪人の息子"と"魔女の娘"として、国から追われる身である二人は、人目を忍ぶ旅を続ける。夜は一枚の毛布にくるまって眠り、共に困難を乗り越えることで、二人の絆は深まっていく。旅の途中、人買いに追われる少女カルロッタや、アーシェを魔女だと知りながら求婚する不思議な青年ハンスと出会う。彼らとの出会いを経て、アーシェはこの世界の残酷な側面を知る。外の世界への憧れが色褪せていくなか、アーシェが見つけた希望とは?   Honya Club.com


JPY ¥1,100
天理・柳本飛行場に、大本営・御座所がつくられつつあったことと朝鮮人労働者・「慰安婦」との関係、朝鮮人労働者の戦中戦後の実態について論及する。1 柳本飛行場とは2 動員された人たちの全貌に迫る3 柳本飛行場はいつ始動し本土決戦にそなえたのか4 本土決戦と柳本飛行場5 遺跡から柳本飛行場の規模、施設を明らかにする6 第二大和航空基地と燃料地下倉庫7 竹之内集落の東の山にあるトンネル群8 広域周辺に配置・収納された飛行機、高角砲、爆弾9 戦後の柳本飛行場跡地10 朝鮮人労働者の戦後(解放後)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
なぜ鎌倉街道とよばれる道が無数にあるのか?古都鎌倉に残る古道、代表的な鎌倉街道「上道」、都内に残る鎌倉街道伝承をたどりながら鎌倉街道の謎解きを楽しむ。第1章 無数にあった鎌倉街道(鎌倉街道ってなんだろう;東京に残る鎌倉街道伝承を探ってみよう)第2章 古都鎌倉に往古の名残を探す(鎌倉の歴史散歩は古道を辿るのがおすすめ;平安時代から室町時代までの鎌倉はこんな歴史を辿っていた ほか)第3章 鎌倉街道の代名詞「上道」とは(鎌倉街道上道を歩いてみよう;化粧坂から鎌倉を出てJR大船工場跡地へ ほか)第4章 東京に残る鎌倉街道伝承を歩く(甲州街道の杉並に突如現れた鎌倉街道入口;大宮八幡宮を巡る鎌倉街道 ほか)なぜ鎌倉街道とよばれる道が無数にあるのか?あまりにも有名でありながら、実際にどこを通っていたのかはよくわかっていない鎌倉街道。そこで、「鎌倉街道の起点である古都鎌倉を探索」、「現在の鎌倉街道と名づけられた道のルーツとなった「上つ道」の紹介(鎌倉ー小手指)」、「東京に残る鎌倉街道伝承を歩く」といった視点から、古地図・地形図・写真を駆使して、鎌倉街道の謎を解き明かす。   Honya Club.com


JPY ¥935
食のセレクトショップ「平翠軒」百貨店のバイヤーも大注目!垂涎のごちそう44品。第1章 ご飯とパンがよりおいしくなる逸品第2章 ちょっと贅沢な惣菜第3章 プライベートブランド商品第4章 調味料第5章 酒の肴第6章 麺喰い第7章 おやつとデザート見たこともない垂涎のごちそう44品! 倉敷の美観地区にある31坪の小さな食のセレクトショップ「平翠軒」(へいすいけん)。チーズ、お菓子、酒の肴、食肉加工品、薫製、調味料など、全国の選りすぐりの旨いものを1500点ほど扱っている。その品揃えの質の高さは老舗デパートのバイヤーも注目するほど。作家の山口瞳、俳優の三國連太郎、脚本家の橋田壽賀子など著名人もおしのびで通う知る人ぞ知る名店だ。他の店と違うのは、すべての商品を店主でもあり本書の著者でもある森田氏自らが選んでいるところ。全国津々浦々に足を運び、自分の舌で確かめた旨いものだけを並べているのが平翠軒の特徴だ。本書では、とくに店主がおすすめしたい食材を選び、作っている料理人の人となりや、美味しい食べ方などを紹介。見たことも聞いたこともない垂涎(すいぜん)のごちそう44品、グルメなら必読の一冊だ。 【編集担当からのおすすめ情報】 2017年4月20日、銀座松坂屋跡地に開業する商業施設「GINZA SIX」内に銀座平翠軒がオープン!   Honya Club.com

(PR) 傷痕

JPY ¥616
孔雀城―無頼の少年たちは、自分たちの寝ぐらをそう呼んだ。戦争直後の東京、焼けくずれた工場の跡地である。隠匿物資を盗み出し、闇市で売りさばくことを覚えた良文とその仲間にとって、最大の敵は浮浪児狩りと暴力団だった。幼い良文は野獣のように生き抜いてゆく。「老いぼれ犬」高樹刑事の壮絶な小年時代。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
一匹の妖怪が世界中を徘徊している。「フェイク(偽)ニュース」という妖怪が―"沖縄基地をめぐる虚構、虚像、実像を地元紙が総力で検証する!1 検証「ニュース女子」は何を伝えたのか(デマ、誹謗中傷で沖縄への偏見をあおるもの;沖縄県民が「テロリスト」に ほか)2 基地がなくなると沖縄経済は成り立たないのか(沖縄は基地で食べているのか?―跡地の経済効果28倍/基地は発展の足かせに;基地があるから振興予算が多い?―他県と違う一括計上/復帰後、全国家予算の0.4% ほか)3 海兵隊は抑止力になっているのか(海兵隊はシーレーン防衛に必要か?1―主役は海・空軍/海賊脅威、日本周辺になし;海兵隊はシーレーン防衛に必要か?2―南シナ海、多くの迂回路/存立危機事態に当たらず ほか)4 知っていますか?沖縄基地のこんな話(辺野古新基地が出来ないと軍事的空白が生じる?―嘉手納に絶大な力/「全米軍が撤退」とすり替え;普天間の住民は危険に接近したのか?―古里奪われ周辺居住/爆音訴訟判決でも否定 ほか)5 SACOって何だったのか(基地の整理縮小は実現したか?1―SACO最終報告から20年/普天間返還合意は…;基地の整理縮小は実現したか?2―普天間返還合意/要求せねば交渉なし ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
近藤等則による新ユニットによる1995年のベルリンでのライブ音源のリリースが決定!「地球を吹く」を始めて2年目。ナチスが焼討ちしたユダヤ人デパートの跡地でのソロライブ。この場のバイブレーションと俺の魂が同調する。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,980
目次 「わが町大豆戸(まめど)の寺社 本乘寺・八杉神社」発刊にあたって大寶山本乘寺 第45世 住職 渡邉言之 総代 青木秀男「わが町大豆戸(まめど)の寺社 本乘寺・八杉神社」発刊のごあいさつ 八杉神社 宮司 照本 禎 総代 伊東孝幸「わが町大豆戸(まめど)の寺社 本乘寺・八杉神社」推薦の辞大倉精神文化研究所 理事長 平井誠二 序にかえて(本書のガイドブックとしての使い方について)1 わが町大豆戸(まめど)の本乘寺・八杉神社(本乘寺・八杉神社のコース) [1]本乘寺 参道入口→山門→本堂→開基小幡泰久墓→開山顕本法華宗日什碑→當山歴代の墓→本堂須弥壇・天井画・梵鐘→釈迦堂(タイの仏像)→戦歿者供養碑→庚申塔 ・本乘寺資料 [2]八杉神社由緒沿革高札→神橋・大豆戸根川→二の鳥居→狛犬→拝殿・奥の殿→彫刻→お神楽→破風・木鼻→拝殿前の狛犬→階段・石垣・石灯籠 →敷石→境内社→八杉神社創立70周年記念大祭式2 お城(大豆戸城・篠原城)があった地域(杉山神社跡地へのコース) [1]大豆戸城1大豆戸城(安山城)・ 安山→2本乘寺・八杉神社の裏山→3大豆戸桜田公園→4大豆戸塚田公園→5大豆戸菊名用水沿いのお稲荷様 →6道念前の町 [2]篠原城1篠原城(金子城)・ 城山案内板1→城山案内板2→篠原城「城山」探訪 [3]杉山神社跡地1杉山神社跡地・お稲荷様→お地蔵様 →遺蹟調査 [4]大西・杉山神社の狛犬と社殿の調査3もうひとつの大豆戸・「堀上」地域(大豆戸不動尊へのコース) 1JA横浜→2横浜市水道局→3大豆戸交差点→4港北区総合庁舎→5大倉山交差点→6富士食品工業→7大豆戸不動尊あとがき(編纂刊行委員会あいさつ)「わが町大豆戸(まめど)の寺社 本乘寺・八杉神社」刊行委員   Honya Club.com


JPY ¥702
おそうじ部の一員として1stチェアを目指すと決めた英知。そこへ、ミュール=レストと名乗る不思議な少女がダストシュートから降ってきた。記憶のない、自称『棄てられたメイドロボ』の彼女は『ご主人』を探してほしいと英知たちに依頼する。一方、匠は取り壊しの危機が迫る蒸気機関車を再び走らせようと必死だった。裏で糸を引く謎の組織とおそうじ部は対峙し…?過去をもがれた少女と動かない機関車が出会う時、再び学園に奇跡が起こる―遊園地跡地の学園で起こる壮大な青春おそうじスペクタクル。第10回SD小説新人賞大賞受賞シリーズ第2弾。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
日傘に辿り着くまでにコシラエル誕生前夜右足出したら左足出る「写真」に魔法をかけられて夢を見るのもルーティンワークひがしちかってどんな人?おわりのはじまりにひがしちか(コシラエル)のこれまで2010年、日傘作家 ひがしちかによる、一点ものの日傘作りからスタートした「Coci la elle(コシラエル)」。手描きの日傘や、刺繍した日傘、デコラティブな日傘など、唯一無二の日傘のほか、雨傘、晴雨兼用、小物などを製作。2022年の夏に閉業。本書は、2022年9月に本店跡地にて開催された展覧会「傘の素(もと)」にあわせて制作された冊子です。日傘屋にたどり着くまでのエッセイ、コシラエルの傘に秘められた見えないアレコレ(奥や裏側)をふんだんなテキストでまとめました。コシラエルに縁があるさまざまな書き手によるコラムも収録。本書「はじめに」よりお金もない、家もない、無職の、当時シングルマザーだった私は、2010年に傘屋「Coci la elle(コシラエル)」として、一点ものの日傘を作り始めました。ユーモアと色彩は唯一無二を目指し、魅惑的な傘屋でありたいと無我夢中で走り続け、そして2022年の夏に傘屋を畳みました。「コシラエル」とは、一体なんだったのか。「傘」というメディアを通した自分の挑戦を、生い立ちや作品、友人の声、お世話になった方々の眼差しなど、いろいろな側面から観察し再考し分析してみた本です。この本を通じて、今もうここにはない「コシラエル」というものが、それぞれの皆様のイメージの中で立ち上がってゆき、時々思い出したりしていただけたら嬉しいです。そして少しでも、この経験(失敗ではなく挑戦への成功)が誰かを元気づけたり、また立ち上がろうという気持ちにさせたり、笑顔にできたりするのなら、この本の意味があるのかなと僭越ながら思います。応援   Honya Club.com


JPY ¥1,650
2010年、龍馬と旅をする。脱藩の道&高知の見どころ徹底紹介。龍馬が生まれ育った町を歩く(坂本龍馬誕生地碑;才谷屋跡地 ほか)坂本龍馬ゆかりの地を訪ねる(お龍;岩崎弥太郎 ほか)坂本龍馬を知る施設(坂本龍馬記念館;龍馬の生まれたまち記念館 ほか)歩き、ふれて、食べる。土佐のおいしい風土(土佐の日曜市;ひろめ市場 ほか)脱藩の道をゆく(脱藩の道概説;前夜 ほか)大河ドラマ「龍馬伝」で話題の坂本龍馬が、青雲の志を胸に脱藩を決意して高知を後にする「脱藩の道」を実際に歩く。高知の龍馬ゆかりの地も紹介。高知の雄大で厳しい自然をふんだんなビジュアルで再現する旅の案内。   Honya Club.com


JPY ¥1,045
今秋に迫った2025年万博候補地の決定。戦後最大の一大プロジェクト、入場者数6,400万人…ふたたび大阪万博の誘致に向けて、いまこそ知りたい「あの時代」の熱狂―。史上最大の成功をおさめた70年万博の軌跡とともに、大阪の活気に溢れた戦後史を振り返る。第1章 戦後復興に邁進する大阪(1945ー50年代半ば)(戦争下の大阪―50回もの空襲によって一面焼け野原になった市街地;1945年9月27日―1万人を超える進駐軍が配置大阪の町に星条旗が翻った日 ほか)第2章 高度経済成長と万博への道(1950年代半ばー70年)(1956年10月28日―新世界のシンボルをふたたび!地元の店主7人による通天閣再建;1957年12月18日―日本一と呼ばれた大阪の地下街は難波から始まった ほか)第3章 ここがすごかった!大阪万博(万博までの道1―戦後最大の一大プロジェクトようやく実現した日本での万国博覧会;万博までの道2―華々しい成果の裏に隠された12年に及ぶ米ソの宇宙開発競争 ほか)第4章 万博以降の大阪イベント物語(2025年へ)(1972年3月―跡地にできたエキスポランドとエキスポシティ;1983年10ー11月―参加も観客も日本最大級となった大阪城築城400年まつり ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
海に臨む品川・大森・羽田。江戸以来の大都市近郊行楽地・目黒。世田谷から大田へと、古墳や遺跡が連なる多摩川中下流域。早くベッドタウンが広がり、空港・リニア新幹線などと、変貌続ける二三区の南部をみつめます。序章(東京南部の四つの区と多摩川)第1章 品川区・目黒区(品川といふ津;江戸の周縁―品川宿;大井―鎌倉時代に始まるまち;江戸周縁の名所―目黒;目黒の軍事施設と跡地利用)第2章 大田区(池上のまちづくりと本門寺;蒲田梅屋敷と郊外行楽;海苔養殖の村―大森;洗足池―風致地区と地域社会;まちとともにある工業)第3章 世田谷区(世田谷の村々と下掃除;上北沢村と検地帳;喜多見村と御犬屋敷;東京西郊の土地整理;駒沢―幻のオリンピック)第4章 多摩川河口と汽水域(田園調布古墳群と周辺の遺跡;多摩川沿岸の村々と江戸;摩川の河原と百姓の営み―八幡塚村;失われた行楽地―羽田穴守;東京飛行場から羽田空港へ)海に臨む品川・大森・羽田。江戸以来の大都市近郊行楽地・目黒。世田谷から大田へと、古墳や遺跡が連なる多摩川中下流域。早くベッドタウンが広がり、空港・リニア新幹線などと、変貌続ける23区の南部をみつめます。   Honya Club.com


JPY ¥6,000
【山のホテル】1948年、箱根芦ノ湖畔、岩崎小彌太男爵の別邸跡地に、1948年に開業した本格リゾートホテルです。レンガ色の屋根と白い壁の外観は、取り囲む深い森にくっきりと映え、ヨーロッパの古城さながら。ホテルは、男爵別邸当時の面影を色濃く残し、クラシカルな雰囲気を漂わせています。特に、広大な庭園には、5月に、別邸時代から引き継いだ30種、3,000株のツツジが見事に咲き誇ります。山のホテルは岩崎別邸時代からの歴史や自然、食事などのおもてなしの心を受け継ぎ、時代と共に進化しながら、より上質なサービスを提供しています。<商品説明>山のホテルカレー味に定評ある山のホテルの料理長が作り上げたこだわりのカレーは、大きめの牛肉が入ったビーフカレー。小麦粉をおさえたジャワベースのルーは、さらりとした食感が特徴です。マスタードシードやカルダモンなどの"スパイス"と、リンゴ、マンゴー、バナナといった"フルーツ"とのハーモニーが絶妙。じっくり丁寧にソテーしたオニオンの甘みと旨みが、スパイスの香りを引き立て、コクのある味わいになっています。山のホテルボロネーゼソース香味野菜とトマトの旨味をベースに、牛肉の食感と赤ワインの風味を際立たせた逸品。平打ちパスタ麺と絡めた「ミートソースのタリアテーレ」や男爵いもとあわせた「ミートソースと男爵いものグラタン」などホテルの味をご家庭でもお気軽にお愉しみいただけます。お届けについて●こちらの商品は常温便でお届けいたします。●こちらの商品は産地または加工地から直接発送となります。●商品代金に送料が含まれます。二重包装・手提げ袋付き・オンラインショッピング内の他のお品物との同送は承れません。●商品の性質上、お届け地域が限定されているお品物がございます。のし(掛紙)無地・粗品・包装のみ(のしなし)簡易包装・無地・粗品・包装のみ(のしなし)簡易包装お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・コンビニエンスストア・ペイジー・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥607
第1章 戦慄(地獄の恐怖を十分過ぎるほど伝える寺院―ワット・パイローンウア;600万人分の遺骨が埋葬されるスポット―カタコンブ・ド・パリ ほか)第2章 恐怖(気味の悪い妊婦絵が壁の至る場所に!―ホテルセリーヌ;162名が犠牲となった飛行機事故地―慰霊の森 ほか)第3章 驚愕(中国を襲った地震の被災地を観光地化―四川大地震跡地;吐き捨てられたガムがベッタリくっつく―ガムの壁 ほか)第4章 怪奇(不気味な造形物が所狭しと並ぶ―ハウパーヴィラ;天井や壁から夢数の人毛が垂れ下がる―アヴァノス髪の毛博物館 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
生徒たちと考え、学びあった日本前近代史・近現代史の授業実践と「日本史学習」再構築の視点。東アジア歴史教育国際交流の記録も収録。第1章 学び・行動する生徒たち(日本の若者は無気力か;高校生が取り組んだ陸軍軍医学校跡地人骨問題)第2章 生徒と考える日本前近代史の授業(東アジアのなかの大化改新;鑑真渡米とその時代 ほか)第3章 生徒と考える日本近現代史の授業(発表学習で考える日本の近代;女子高校生と学んだ「近代日本と朝鮮」 ほか)第4章 「日本史学習」再構築の視点(沖縄からみた日本と世界;問い直される単一民族国家「日本史」―『歴史地理教育』にみる研究・実践の整理と展望 ほか)第5章 歴史教育をめぐる国際交流事始め(歴史教育交流の成果と課題;歴史教育と民族―第二回東アジア歴史教育シンポジウムの報告から ほか)今、東アジアとともに生きる。開かれた歴史認識を育てるために…。生徒たちと考え、学びあった日本前近代史・近現代史の授業実践と「日本史学習」再構築の視点。東アジア歴史教育国際交流の記録も収録。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
衝撃的WTC崩壊から生じた無残な跡地グラウンド・ゼロが、同時代に向けて発信し続けるメッセージとは何か。ビル倒壊を見たいと願った人々の真情とは。9・11の勃発をアメリカ文明に内在する病理として鋭敏に予見した存在とその根拠とは―。大胆で重層的視座から浮き彫りにされる、事件の数奇な宿命と必然。画期的な考察。エイハブの脚マリネッティの予言―「未来派創立宣言」から百年後白い道と黒い道―アウトバーンの政治学リベスキンドの三角形光の恐怖「無」の庭グラウンド・ゼロ/墳墓/美術館眼差しの「不在」グラウンド・ゼロが同時代に向けて発信し続けるメッセージとは何か。ビル倒壊を見たいと願った人々の真情とは。大胆で重層的視座から浮き彫りにされる、事件の数奇な宿命と必然。画期的な考察。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ガーシェンクロンモデルから考える米軍跡地利用の優位性とは何か!1 フィリピン経済の実態2 フィリピンでの米軍跡地利用の経緯3 米軍基地返還後の利用状況(クラーク空軍基地;スービックフリーポート;キャンプジョンヘイ米軍保養施設;オドネル通信所;ポロポイントにあったウォレス飛行場やボイス・オブ・アメリカ施設 ほか)4 ガーシェンクロンモデルによる分析(工業化の出遅れたことでの優位性;当初から大規模企業;組織的制度の支援による発展;合理主義ではなく、ナショナリズムによる思想の形成;市場構造 ほか)ガーシェンクロンモデルから考える米軍跡地利用の優位性とは何か!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
旧県庁跡地には「長崎の記憶」が眠っている。長崎が貿易港として開港されたとき、岬の教会が建てられ、その後、長崎奉行所西役所、海軍伝習所、医学伝習所となり、ここが日本近代文化をリードした。世界と日本の接点だった。発表(県庁跡地並びに周辺地区の考古学的調査;日本考古学協会から問題提起 長崎県庁舎跡地・発掘調査の必要性)講演(刻印された長崎の歴史―県庁跡地から考える;キリスト教の日本宣教と岬の教会;豊かな長崎の歴史と文化を未来世代に伝えるために)パネルディスカッション(長崎の岬―日本と世界はここで交わった)   Honya Club.com


JPY ¥2,310
1 山・岳(トドマツ・エゾマツに囲まれた大雪山;最も低地のハイマツ・硫黄岳 ほか)2 天然林(北海道の先駆的針葉樹アカエゾマツ;「あすなろ」という木 ほか)3 人工林(地平線までカラマツ林;最古のブナ人工林 ほか)4 森林の働き(木材は再生可能な生物資源;渓流魚に住みかを与える渓畔林 ほか)5 森林の崩壊(丸裸になった国有林;乱開発が進む都市近郊林 ほか)6 巨樹・巨木(垂乳根の大イチョウ;ヒバの怪物・一二本ヤス ほか)7 海外の森林(山火事跡地の熱帯林;熱帯林の再生 ほか)著者が今まで歩いて見てきた主な山・森林・樹などを取り上げ、それらに関する知識をふんだんに解説。森林の働きや崩壊、海外の森林についてなど、森林学を学ぶ人、森林・林業に携わっている人に役立つ情報満載の書。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
彦根、江戸、京、そして横浜―。勝海舟を信奉する著者が、開国を決断した幕末の大老井伊直弼の史跡を案内。第1部 夜明け前の桜花―彦根・江戸・京都 井伊直弼の足跡を訪ねて(彦根篇;江戸篇;京都篇)第2部 黒船物語―幕末外交史の舞台を巡る(浦賀―ペリー来航地;久里浜―ペリー上陸地;関内―日米和親条約(神奈川条約)締結地;下田―下田条約締結地、アメリカ領事館跡地;九段下―日米修好通商条約交渉地;神奈川宿―各国領事館跡地;麻布十番―善福寺・アメリカ公使館跡;高輪―東禅寺・イギリス公使館跡;生麦―生麦事件)彦根、江戸、京、そして横浜…。勝海舟を信奉する著者が、開国を決断した幕末の大老・井伊直弼の生涯にそって関連史跡を訪れ、黒船の時代をガイドする。人気ブログを大幅に加筆・推敲し、待望の単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
オールカラーで、街の中の花から伝説の花までを紹介。使いやすい機材の選び方からちょっとした撮り方のコツまで解説。日々、新たな自然発見で心身のリフレッシュを。第1章 市街地や道路脇の花第2章 空き地や跡地の花第3章 住宅地の花第4章 畑やその周辺の花第5章 水田の花第6章 湿地の花第7章 池や沼の花第8章 草地の花第9章 堤防や河川敷の花第10章 丘陵や山麓の花第11章 山や高原、林内の花第12章 深山や高山の花第13章 海岸の花第14章 花散歩のカメラ・レンズ・フィルムについて   Honya Club.com


JPY ¥5,720
森林・林業・山村をめぐる厳しい状況の中で方向性を見失いつつある森林資源管理について、人工林資源の利・活用の拡大と伐採跡地の更新をいかに確保するかということを軸に、3つの「社会化」の観点から総合的に検討する。〈堺正紘〉1940年福岡市生まれ。九州大学農学部林学科卒業。現在、九州大学大学院農学研究院教授。著書に「林業の展開と山村経済」「木材市売30年史」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
常寂光寺は「小倉百人一首」を撰集した藤原定家の山荘跡地としても知られ、古来紅葉景勝の絶佳の地とされる小倉山の中腹に位置している。四季折々咲き競う花々の多種多様な美しさとともに常寂光寺をとらえた写真集。〈水野克比古〉1941年京都市生まれ。東京綜合写真専門学校研究科卒業。水野克比古フォトスペース「町家写真館」開設。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員。著書に「嵯峨野の四季」など多数。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,960
1 「私たち」を求めて(ユートピアの重さ、ポスト・ユートピアの心地よさ;教育に託した開発・発展への夢―内戦、離散とスーダンのパリ人;地に呪われたる者は起ち上がったのか―マルティニクの植民地解放プロジェクト)2 夢は「回帰」するのか(動員と連帯の跡地にて―自主管理時代のベトナム村落における統治のモラルの語りかた;市民社会を生きる人びと―フランス・マグレブ系移民の場合;センセーショナリズムへの冷笑―移行の言説としての韓国「民主化」と元労働運動家たちの懐古;ナショナリズムの歌い方―マレーシアの愛国歌(lagu patriotik)の時間)3 いま、ここにない希望(夢と憫察―中国革命のなかの「新女性」;YUMA‐CUBA ここではないどこか、私ではない誰か;「革命芸術」の齟齬―ニカラグア壁画運動のたどった途;ずれた未来を垣間見る―フランスにおける「組み込み」政策の周辺で)4 かえりみれば("アイロニー"の翻訳―ポスト・ユートピアが人類学に教えること;ユートピアたち―具体に差し戻すということ)   Honya Club.com


JPY ¥924
銀燭街で護衛業を営む琥珀、翡翠、珊瑚の三人は、人探しのため坑道跡地に潜入することになり!? 「熱帯デラシネ宝飾店」前日譚小説第2弾!   Honya Club.com


JPY ¥607
勇者はなぜ、人間を滅ぼそうとするのか? 滅びた国の跡地を通り抜けようとするヘルクとヴァミリオに闇の戦士が襲いかかる! かつてない強敵との戦いでヘルクは勇者の力を発揮するが…!?ヘルクの"力"を目の当たりにし、警戒を強くするヴァミリオ。そんな視線を感じてか、ヘルクは人間を滅ぼしたい理由となった自らの"過去"を語り始める… 【編集担当からのおすすめ情報】 テンポのいいコメディーと緻密なファンタジーの世界観が中毒になると人気上昇中! 今巻では、「どうして勇者・ヘルクは帝国(魔族の世界)に来て、人間を滅ぼそうとするのか?」という物語の核心に迫る過去編がはじまります。描き下ろしおまけ漫画も収録なので、どうぞお見逃しなく!   Honya Club.com


JPY ¥880
この地図は、すでに消えてしまった貴族の邸宅・寺院・神社の跡地や史跡、史跡や事件の跡地、平安・源平時代を彩った人々の墓やゆかりの地、約330件を現在の京都の地図に重ね合わせたものです。表面は京都市内全体図の縮尺は3万2千分の1。北は比叡山から宇治も含みます。裏面の市内中心部拡大MAPの縮尺は1万5千分の1。別冊で地図索引が付いています。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
93年のテトから始まって、それから10年のあいだ計6回、延べ5ケ月ほどベトナムに通って写したものから選んでまとめたものがこの写真とレポートです。米軍による枯葉剤散布で消滅したジャングル跡地の開墾、農村の暮らしなど、1993年から2002年にかけて、あの過酷な戦争をくぐり抜けた人々の戦後の姿を活写。彼らの飾らぬ生活を捉え、今のベトナムを伝える。   Honya Club.com


JPY ¥2,030
沖縄軍事基地問題のすべて。参議院第一特別調査室の沖縄担当として、7年余にわたり愛着をもってオキナワを見つづけた著者が豊富なデータで状況を示す。第1部 沖縄の振興開発(総論;沖縄の地勢と歴史;沖縄の経済と産業 ほか)第2部 沖縄の基地問題(在沖米軍の現況;基地返還の推移;米軍用地の提供と返還後の跡地利用)第3部 少女暴行事件以後の基地問題の推移(少女暴行事件と沖縄の基地問題の展開;地位協定の運用改善;基地の整理・統合・縮小―事件後 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
1 我孫子から京都へ―誰と出会い、何を行い、どんなものを蒐めたのか(杉山享司)(白樺同人として;我孫子時代の柳宗悦 ほか)2 「民藝」が誕生した磁場―大正末期の京都と柳宗悦(土田眞紀)(柳宗悦と同志社大学;クラフトギルドの夢と現実―柳宗悦と上加茂民藝協団 ほか)3 運命の出会い―柳宗悦と河井寛次郎(鷺珠江)(民藝発祥の地―京都;陶工の同志―河井と濱田 ほか)4 京都民藝散歩―柳宗悦の俤を訪ねて(四釜尚人)(柳宗悦の旧居;上加茂民藝協団跡地 ほか)民藝運動の中心人物であった柳宗悦。大正15 年、工芸品は華やかな装飾でいろどられた「観賞用」として認識されていました。柳宗悦らは、日常で使う生活用品の中にも美しさは存在すると唱え、その道具を「民藝」と名付けました。京都が民藝のルーツとされているが、それは本当なのか?昭和2年設立の「上加茂民藝協団」とは?民藝運動に欠かせない人物・河井寛次郎。柳宗悦との関係性とは?柳宗悦やその仲間たちの影がいまも色濃く残っている場所を紹介。4人の著者が、あらゆる方向から柳宗悦の足跡をたどります。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
「ソーシャル・インクルージョン(social inclusion)」とは、貧困やホームレス状態に陥った人びと、障害や困難を有する人びと、制度の谷間にあって社会サービスの行き届かない人びとを排除し孤立させるのではなく、地域社会への参加と参画を支援し、社会の構成員として包み込むことである。本書では、社会福祉におけるソーシャル・インクルージョンの取り組みを通して、新しい"つながり"と共に生きる社会を標榜する「これからの社会福祉」のあり方を提案する。第1部 ソーシャル・インクルージョンの視角(新しい貧困とソーシャル・インクルージョン;ソーシャル・インクルージョンと地域社会;健康とソーシャル・インクルージョン;地域福祉計画とコミュニティ、そしてソーシャル・インクルージョン)第2部 ソーシャル・インクルージョンの射程(誰がホームレス施策を支持するのか―東京都台東区・荒川区の住民意識調査から;社会から排除される子どもとソーシャル・インクルージョンの構想―子どもの暮らしの社会史的動向をふまえて;少子社会が学校と地域の「つながり」に及ぼした影響―統合閉鎖に伴う小学校跡地の行方;個の時代における男性退職者の「つながり」の形成―アソシエーション型地域スポーツクラブを通して地域の生活者へ;高齢者にとってのこころの「居場所」―「つながり」の諸相からみた高齢者支援のあり方;知的障害者の地域生活支援によるソーシャル・インクルージョンの課程―ソーシャル・サポート・ネットワーク形成における支援者の役割;ソーシャル・インクルージョンの内在的ジレンマを克服する支援展開―外国人女性のDV被害とその支援をめぐって)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
学校の戦争遺跡―奉安殿コラム 学校にある「たからもの」空襲から命を守る―今も残る防空壕あなたの町でも飛行機を見張っていた戦争を美化する戦争遺跡今も生きている「大東亜戦争」の亡霊―靖国神社縄掛け地蔵・弾除け観音地域のお墓を見てみよう―墓石からわかる日本の戦争軍人墓地・外国兵墓地動物も戦死したお寺の鐘も戦争に銅像も戦場へ「お国のために」家もこわされた子どもたちの戦争―集団学童疎開木が語る戦争古墳もこわした戦争あぶない戦争遺跡文学作品と戦争遺跡戦争遺跡を保存することは「戦争の記憶」を保存すること。戦争に関係した遺構や構造物、跡地を写真とともに紹介するシリーズ。本巻では、戦争の爪痕を残す、学校や地域にある戦争遺跡を解説する。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
本書は「土壌汚染の調査費用とその対策費用の算定」にあたり、適切な減価率を求める評価手法を可能にする画期的なものであり、不動産鑑定士、金融機関の融資担当者、宅地建物取引業者、土地問題の研究者等にも有益。1章 土壌汚染対策法によって不動産取引はどう変わるか(不動産業者の責任について;不動産鑑定評価における土壌汚染の減価について ほか)2章 土壌汚染対策法とは(土壌汚染状況調査が必要なケース;土壌汚染地とその地下水汚染地の調査方法 ほか)3章 土壌汚染の調査・浄化技術とその費用(土壌汚染の調査技術とその費用;原位置浄化技術とその費用 ほか)4章 土壌の汚染と不動産の取引価格(工場の土壌汚染の責任;土壌汚染のある工場跡地とその市場の減価率について ほか)5章 簡易土壌調査法の紹介(簡易型地下空気汚染調査法;簡易土壌調査機械 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
第1章 「わざ」を生む(超高圧で夢の材料を作る―1気圧では合成できない新しい物質;超伝導が拓く省エネルギー;廃船は「宝の山」―シップリサイクルの可能性を探る ほか)第2章 「ひと」を守る(新しい薬の合成―鏡像異性体を作り分ける;損なわれた安心感と安全感を回復する―災害支援と「こころのケア」の基本戦略;微生物の機能を利用したバイオテクノロジー ほか)第3章 「くらし」を築く(気候変動に対応できる水のマネージメント;ごみ処分場の環境をガスと温度で診断―跡地を利用するための技術;寒さの中のコンクリート―寒冷地に建つコンクリート構造物の長寿命化 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,090
甘耀明、呉明益、王聡威ら気鋭の台湾作家18名は日本に何を見たのか。ユニークな日本文化の考察から東日本大震災の体験まで。飛騨国分寺で新年の祈り思い出のかけら寺院の日常いつかあなたが金沢に行くとき最高の季節はい、私は日本へお花見に行ったことがないんです「あの時」、僕は東京にいた羊をめぐる冒険仙台の思い出熊本城とは金魚に命を乞う戦争――私の小説の中の第二次世界大戦に関するいくつかのこと美女のように背を向けて、あなたと話す。あの冷たい日本語で阪堺電車の時間日暮れの日暮里夫と子どもを捨てて、何もしないで過ごす革命の旅母を連れて京都へ行く、ときには叔母さんもいっしょに京都のパイプ門外漢の見た京都気鋭の台湾作家18名が見た日本日本と歴史的に深くつながり、親日でも知られる台湾。日本が好きで何度も訪れている台湾作家も多い。台湾作家たちは、日本のどんなところを訪れ、何を思うのか? 本書は、現在活躍している1952年ー88年生まれの台湾作家(小説家、ノンフィクション作家、劇作家、詩人など)一八名による日本紀行のオリジナルアンソロジーである。京都に通いつめ、日本文化に肉薄したものや、日台の歴史上の関わりを考察したもの、『潮騒』の舞台を訪れたもの、東京の花見や大阪弁について綴ったもの、旅先で東日本大震災に遭遇した経験やその後に東北を訪れた紀行文など、いずれも独自の視点で捉えられ、ユーモアに溢れている。『鬼殺し』で話題を呼んだ甘耀明は、飛騨国分寺で年越しの願かけをした体験を、台湾での風習を想起しながら書き下ろした。『歩道橋の魔術師』の著者、呉明益は、神奈川県大和市高座海軍工廠跡地を訪れ、第二次大戦中に多くの台湾少年が働いて命を落としたことや、三島由紀夫がかつて高座工廠職員宿舎に住み、台湾少年兵たちと触れ合ってい   Honya Club.com


JPY ¥671
超巨大兵器『オブジェクト』が全てを塗り替えたこの世界は、宇宙開発技術採用を巡り熾烈な競争を繰り広げていた。人生を効率よく生きたい戦地派遣留学生のクウェンサーと、貴族だけど下っ端軍人のヘイヴィアは、上官である和風マニア美女(ただしドS)のフローレイティアにこき使われる日々を過ごしていた。正統王国のオブジェクト『ベイビーマグナム』を操る『エリート』少女・ミリンダの魅惑のお尻に気を取られ、報われる日が永遠に来なそうな彼らに、今回下されたミッションは…姿が見えない謎の超巨大兵器『ステルスオブジェクト』との交戦!?氷で閉ざされた南極から、凶暴な軍隊アリに支配されるアマゾンシティ跡地まで、あらゆる戦場に派遣させられる不良兵士二人組の、明るく爽快な近未来アクション…のはずだ。超巨大兵器『オブジェクト』が全てを塗り替えたこの世界は、宇宙開発技術採用を巡り熾烈な競争を繰り広げていた。 人生を効率よく生きたい戦地派遣留学生のクウェンサーと、貴族だけど下っ端軍人のヘイヴィアは、上官である和風マニア美女(ただしドS)のフローレイティアにいつも通りこき使われる日々を過ごしていた。 正統王国のオブジェクト『ベイビーマグナム』を操る『エリート』少女・ミリンダの魅惑のお尻に気を取られ、報われる日が永遠に来なそうな彼らに、今回下されたミッションは……姿が見えない謎の超巨大兵器『ステルスオブジェクト』との交戦!? 氷で閉ざされた南極から、凶暴な軍隊アリに支配されるアマゾンシティ跡地まで、あらゆる戦場に派遣させられる不良兵士二人組の、明るく爽快な近未来アクション……のはずだ!   Honya Club.com


JPY ¥2,750
万博開催に仕事として携わりつつ、万博を研究してきた著者が書き尽くす、万博の知られざる100のエピソード。1851年の最初の万博会場は鉄とガラス製の温室構造だった。ピカソの『ゲルニカ』は万博出品のために描かれ、モネは「睡蓮」と万博で出会った。エレベーター、動く歩道、自動車、通信…先端技術はどの時代も、万博で競い合われてきた。サクソフォン、バカラ、エルメス、ティファニー…万博をきっかけに世界に広まったものは、枚挙にいとまがない。1867年万博では芸者のおかね、おすみ、おさとが大人気。1900年パリ万博で大ブームとなった貞奴はゲランの香水の名にもなった。チョンマゲで万博を体験した渋沢栄一、6422万人を集めた大阪万博の会場を設計した丹下健三、冷凍マンモス展示のために奮闘した中村利雄…万博の裏にドラマあり。20万字超の原稿、200点以上の参考文献、230点の図版で、著者の20年以上の研究をまとめあげた力作。万博100の物語目次万博100の物語エピローグ―万博跡地巡礼万博170年の歴史には、人類の野望が刻まれていた誰がいつどこでなぜはじめたのか。どのような催しだったのか。万博という言葉の認知度に対して、その実態は意外と知られていない。2025年の大阪開催に向け、その一世紀半以上の歴史を紐解きながら、万博が人類にもたらしたものを明かす書籍を出版する。2004年に発売された『「万博」発明発見50の物語』 (講談社)に、著者である久島伸昭が加筆修正。オリジナルでは「50」だった項目数を「100」に増やし、吉本興業(ヨシモトブックス)から発行する。プロデューサー・ディレクターの立川直樹氏が書籍全体の監修を手がける。発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス   Honya Club.com


JPY ¥880
東西両陣営の激突を不可避にした悪魔的謀略の冷酷非情。信長に焼き討ちされた一向宗総本山・石山本願寺の跡地に秀吉の巨大な大坂城が威容を誇っている。一向宗第十一代法王顕如の嫡子教如は、秀吉に攻め滅ぼされた雑賀一族の生き残りで鉄砲の名手雑賀孫一と手を結んで、豊臣家滅亡に情熱を燃やすが…。歴史の深部から蘇る驚愕のクライマックス。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
史料に古くから、少なからず示されていた地震時の「地ヨリ火出ツ」は、「地より火出る」であり、地下ガスの噴出であった。1964年、液状化現象が生じた新潟市にも、1923年、大火となった東京下町にも、日本を代表するような、ガス田が地下に潜んでおり、その地下ガスが原因であった。パラダイムシフトの類似事例として、検証を本書に記す。特に、関東大震災では、避難場所である被服廠跡地(現在の東京都墨田区)で、一度に約3万6千人がなくなる悲劇が発生した。関東大震災時の大火の悲劇を、二度と起こさないことが喫緊の課題であるが、現在ある避難場所は必ずしも安全性が確保されていない。本書をたたき台として、議論を進め、同じ過ちを起こさないためにも、先ず御一読願いたい。地下ガス発生第1部 液状化の真相(パラダイムシフト)(新潟地震当時の液状化現象と考え方;天然ガスの賦存と採取;地下ガス(バブル)による液状化;液状化類似現象と変則事例;液状化の課題と検証)第2部 地震火災へ(パラダイムの広がり)(ガス(バブル)の"悪戯";地下ガスによる地震火災)地震火災への対応地下には広くガスが存在する。地震時の地面の液状化も火災もこのガスが原因だった。地震時の避難計画をみなおさなければならない。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
それぞれの事情を抱えた男たちの選んだ仕事、それは「オレオレ詐欺」。「オレだよオレ」電話の向こうにいたのは生き別れた実の母親だった…。愛を求め、運命に翻弄される四人の男の物語。(『BIRTH』)。1958年、廃墟と化した大阪砲兵工廠跡地。そこに夜な夜な侵入する集団がいた。通称「アパッチ族」。彼らは、廃墟の鉄屑を振りおこし売りさばいて、生活の糧にしていた。(『SCRAP』)。読売演劇大賞「杉村春子賞」受賞作家、初の戯曲集!再演を重ね、韓国で戯曲賞を受賞した『BIRTH』、在日コリアンの抱えていた問題を独自の視点で描く話題作『SCRAP』。新進気鋭の劇作家の代表作2本を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
第1章 まちづくり課の仕事(まちづくり課の仕事;まちづくり課を取り巻く現状・課題・展望;まちづくり課と政策法務)第2章 まちづくり課のものがたり(インターンがやって来た!―土地利用と都市計画;解決!?中高層マンション問題―建物の高さ制限;市民参加のまちづくり―都市計画手続条例;風を読む―土地の高度利用;出前講座あります!―地区計画説明会;先手必勝―大規模土地利用の事前協議;定期点検実施中―土地利用基本条例とまちづくり条例の体系化;「がんばります!」宣言―法令事務条例の活用;看板の超整理法―屋外広告物条例;ニュータウンのつくり方―住宅地の計画誘導;価値ある撤退―工場跡地の土地利用転換;崩落!―分権と法執行条例;余震は続く―耐震偽装事件後の建築確認;主役は住民―地区計画・まちづくり協定;二〇〇%想定外!?―地下室マンション条例;ご近所のみなさまへ…―開発指導要綱の条例化;調整は人のためならず―高層マンション建設紛争の解決手段;訴えるぞ!―都市計画決定をめぐる訴訟;海が見える街を守る―眺望景観保全基準)   Honya Club.com


JPY ¥5,920
チェルノブイリ、その惨劇は終わらない 全世界累計販売1,500万本を突破したサバイバルホラーFPS『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの初のコンソール移植版が遂に登場!1.禁忌に踏み入るサバイバルホラーFPS現地取材をもとに再現されたチェルノブイリ原発跡地周辺のオープンワールドを舞台に、NPCたちの自立行動を実現した「A-Life」システムや食料・医療品・武器・弾薬などの資源管理など、FPSの先駆的な要素の実装により、今なお多くのファンから支持されるあの『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズ伝説の3部作がこの1本に!2.時間が永遠に止まった危険な場所で孤立する独特の設定チェルノブイリ原子力発電所の跡地で再び原因不明の大爆発が発生した数年後、汚染された地域は突然変異を起こした生物が生息する「ゾーン」と呼ばれる未知の領域となった。 生存をかけた戦い、探索の果てに何が待つ?3.探索は生存の鍵真のストーカーとしてこの危険な地を生き抜くためには、絶え間ない探索が不可欠。価値あるトロフィー、先進の装備、必要な物資、新たな仲間の発見、未知の近道、そしてこの地に隠された謎の解明は、生存の確率を飛躍的に高める。敵対者たちが厳重に警備するゾーンの中心部で、あなた自身の運命を切り拓くチャンスがありる。この究極の探索旅行で、未知との遭遇、予期せぬ発見、そして自己発見の旅へと踏み出そう。/ゲーム/ゲームソフト/プレイステーション4用ソフト/GSCGAMEWORLD/4974365826031/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,980
山本勉/球跡巡り 球史を刻んだ球場跡地を歩く    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,520
ユダヤ人、黒人、東欧系、アジア系、ヒスパニック系―多彩な住民がともに暮らす都市ニューヨーク。この街に根づいた移民文化の深層を訪ねて、街角を歩き、美術館、博物館、さまざまなパフォーマンスを巡る、マンハッタンの文化と歴史を語るエッセイ集。1 街歩きの楽しみ(移民の通った島―Ellis Island,Upper New York Bay;時間の断層としての9.11跡地―Lower Manhattan,World Trade Center,180 Greenwich St. ほか)2 パフォーマンスの楽しみ(振付師ジェローム・ロビンズと「赤狩り」の影―Lincoln Center for the Performing Arts,10 Lincoln Center Plaza;イーストヴィレッジのユダヤ人形劇―East Village,La Mama Experimental Theater,66 E 4th St. ほか)3 ユダヤ文化の楽しみ(イディッシュ語講座へようこそ―Upper East Side,92Y,1395 Lexington Ave.;名前をめぐって―Upper East Side,92Y,1395 Lexington Ave. ほか)4 人にあう楽しみ、考える楽しみ(コソボから来たマリア;サンクチュアル・シティの闘い ほか)今日のアメリカ文化を築いた東欧の移民の芸術家たちの痕跡をもとめてマンハッタン島を歩き回り、日々上演されるパフォーマンス、街角に埋もれた歴史の深層、移民の街での驚きに満ちた日常について、気ままに書き綴る。   Honya Club.com


JPY ¥545
ベータ‐40"を発現させ"目覚めたる脳"の所有者となったレンは、大深度地下都市の進化科学研究所で、イサミと能力向上の訓練をしていた。レンの頭脳を狙う者は多く、セラのアシストのない状態では、いつレンの能力が爆発するかわからないのだ。そんな時、シティ・トキオから緊急連絡が入った。レッド・ドラゴンの本拠地、ハルミ・テレポートタウン跡地で、乱闘が起こっているという。警備網を突破し、イサミと地上に舞い戻ったレンが見たのは、バラバラに分裂したグループの姿だった。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
廃墟・産業遺産・工場・ダム・珍スポ・大仏・公園遊具などマニアなブームを支えた伝説のサブカル誌「ワンダーJAPAN」が名前をわずかに変え、装いを新たに登場しました。本書は第5号となります。今号の特集は「愛知 奇異スポット」です!「なんでこうなった!?」的な遊具や、等身大の人形で埋め尽くされた謎の館、衝撃的なインパクトを与えてくれる跡地など、愛知県観光協会の公式Webサイトなどにはほぼ未掲載の、衝撃の必見スポットをボリュームたっぷりに紹介しています。表紙にもある、マスターが日々、店の外観をペンキで更新している謎の喫茶店(!?)など、愛知は一筋縄でいかないスポットだらけです。l「おもしろ構造物 in 群馬」も見応えありまくりの物件満載です。怒涛のスケール感で登場する橋梁や、鉄道ファン垂涎のホッパー遺構(貨物列車の貨車に鉱石を積み込む施設)、サージタンクや巨大ダムなどゴツゴツと固い構造物が集積した光景をたっぷり味わえます。そして、廃墟を単体でとらえるのではなく、その周囲の自然なども含めた一枚の絵のようにイメージして考察する「廃墟のある風景」も必見です。美しくたくましい緑の森に包まれているのは、かつて隆盛を極めた時代もあったが、今は寂れつつある温泉街……あなたはなにを感じるだろうか。そのほか、不思議な神社仏閣や読者投稿コーナーもお楽しみに!愛知の特集は、過去に「ワンダーJAPAN」誌で掲載したものは、ごく一部を除きほとんどを候補から外し、ほぼすべてが初出という、太っ腹な大特集です。こんなに愛知は撮れ高があるの!? という驚きの一冊をご堪能ください。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
「想像力を使ってください」。目を閉じて思い浮かべる、あの人の名前―。WTC跡地のメモリアル建設議論を背景に、テロ後の世界を生き延びようと模索する悲哀の群像を、ニューヨーク・タイムズ元記者が描いた社会派フィクション。9.11がもたらした分断の執拗さは、人をいつまで追いまわすのか?いまだ尽きることのない無限の「なぜ?」の問い返しに迫る、壮大な人間像のタペストリー。WTC跡地のメモリアル建設議論を背景に、テロ後の世界を生き延びようと模索する悲哀の群像を、ニューヨーク・タイムズ元記者が鮮烈に描き出した社会派フィクション。〈受賞情報〉アメリカン・ブック・アウォード   Honya Club.com


JPY ¥8,800
【参考動画 『ドミンゴ/オペラ・ガラ』プロモーション映像】 アレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭 近年の名上演をあつめたスペシャル・ボックス ゼフィレッリ演出の『トロヴァトーレ』『ドン・ジョヴァンニ』 音楽祭の顔であるドミンゴのガラ・コンサート イタリア世界遺産ヴェローナの夏の風物詩と言えばアレーナ・ディ・ヴェローナ音楽祭。古代ローマ時代に造られた屋外闘技場の跡地「アレーナ・ディ・   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,960
白村江・周留城―百済最後の歴史舞台はどこか。大野城・基肄城―日本の古代山城は何を語るか。考古学調査と文献史学・歴史地理学等を駆使し東アジア古代史最大の戦いの歴史に新説を提示。第1編 百済最後の決戦場の研究―白村江から大野城まで(百済最後の決戦への序章;百済興復の戦い(豆良尹城の攻防;古沙比城から豆良尹城攻防);百済最後の決戦 ほか)第2編 周留城・白江関連戦跡地の調査(東津半島一帯の海岸防柵跡;周留城と外廓防御遺跡;中方古沙夫里城の関連遺跡 ほか)第3編 周留城・白江関係論考(三国統一戦争と扶安地方―1993年扶安国際シンポジウム主題発表要旨;白村江決戦の軍略復元論―大宰府都城と神篭石の源流を探究する;沙尸良県と一牟山県について ほか)第4編 周留城・白江関係資料集白村江・周留城から大野城・基肄城へ…。百済最後の歴史舞台はどこか。日本の古代山城は何を語るか。考古学調査と文献史学・歴史地理学などを駆使し、東アジア古代史最大の戦いの歴史に新説を提示する。   Honya Club.com


JPY ¥1,047
世界一ギャグにウルさい家元が笑った、笑った。全国20万の投稿から痛烈ジョーク2000本厳選。「北朝鮮へどうぞ」のキャッチフレーズAV男女優の名前田中真紀子の寝言絶対抱きたくないダッチワイフの名前死刑制度賛成のスローガンリストラの殺し文句ニューヨーク世界貿易センタービルの跡地に何を建てるか?新婚初夜、一分で終ってしまった男の決めゼリフ長嶋監督に感謝の言葉を男ならチンポコに一言「ハゲは偉い!」のキャッチフレーズ妻にバイアグラを見つかって一言今こそ牛肉を食おう有名人春歌石原都知事にやってもらいたい政策わかれるつもりの彼女にできちゃったと言われて一言檻の中の野村サッチーに励ましの言葉(罵声)を!18歳未満禁止の正月TV特番企画成人式のお祝い演説もしもチンポコが二つあったなら…潰れそうもない銀行の名前ジョークはキツイほどいい、楽しい。全国20万の投稿から痛烈ジョークを2000本厳選。世界一ギャグにウルさい家元が笑った爆笑ギャグの集大成。リストラの殺し文句、有名人春歌など21のお題を収めた第1弾。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
本書は、第1章で全国と地域ごとの設備投資動向、主要業種の設備投資動向、全国の工場立地動向など様々な角度から統計情報を中心に取り上げ投資動向を分析したほか、地域ごとの大型プロジェクトの動きも掲載した。第2章では2006年に「工業設備新報」で取り上げた全国の新工場建設計画1,569件及びプラントの新増設情報721件を収録した。閉鎖工場と跡地利用の可能性のある233件の情報も取り上げ一覧表にまとめている。第3章では第2章で取り上げた新工場案件からビジネスに直結する新工場未着工(2006年末時点)リスト331件をピックアップした。第4章を2007年版から新設し、全国都道府県の企業誘致政策と優遇措置をまとめた。第1章 設備投資と立地動向(2006年度の地域別設備投資動向;全国の設備投資動向;主要業種の設備投資動向;全国の立地動向;主要業界の大型案件と立地動向)第2章 全国の新工場案件(全国の新工場計画リスト;全国のプラント増設計画リスト;閉鎖工場と跡地利用の動向)第3章 全国の未着工案件第4章 全国都道府県の企業誘致優遇策   Honya Club.com


JPY ¥16,500
東京都(新宿区;港区;千代田区 ほか)神奈川県(川崎市;横浜市;その他の地域)埼玉県(川口サッポロビアスクエア開発構想;狭山市駅西口再開発;所沢元町北地区再開発 ほか)千葉県(ザウス跡地開発;市川駅南口地区再開発;千葉中央第6地区再開発 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥6,600
契約不適合責任等、2020年4月施行の民法(債権法)改正に対応。不動産再開発の法的実務を多角的に分析・解説。第1編 開発地・建物に関する事前調査第2編 用地取得(売買・賃貸借)に関する契約条項第3編 開発地・建物の賃借人との明渡し紛争第4編 マンション建替え・敷地売却手続き第5編 再開発の事業手法(容積率の緩和、区画整理・市街地再開発事業)第6編 再開発建物の建築紛争リスク第7編 隣地所有者・住民との紛争リスク民法(債権法)改正の内容を踏まえて不動産再開発の法的実務を解説民法(債権法)改正による不動産再開発の法務に関する影響も大きいことから、改正民法の内容を踏まえ、初版刊行後の法改正を反映し裁判例も追加。都市再開発、マンション建替え、工場跡地開発等の不動産プロジェクトの過程で問題となる法的論点を、リスクの観点から整理し、実例を踏まえて解説。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
行き先がわからない日本の社会と、なかなか刷新の進まない日本のカトリック教会の現実に向けた著者の辛言、進言、信言、箴言、深言…。第1部 時流の底にあるものを見つめて―家庭、政治、宗教、人間生活あれこれ(生を覆われた世代の若者たちと、ともに生きるために;教育改革に、カトリックの立場から;男はつらい;二〇世紀からの重い課題;「人間の安全保障委員会」設立に期待する ほか)第2部 局長室の窓から(「蟻の町」の跡地に;差別される人の心の痛みが分かりますか;一人ひとりを大切にする心を忘れては…;来日した二人の枢機卿の違い;休むことのできない神 ほか)「しんげん」という言葉には、広がりのある豊かな視点がある。行き先がわからない日本の社会と、なかなか刷新の進まない日本のカトリック教会の現実に向けた著者の辛言、進言、信言、箴言、深言…。   Honya Club.com


JPY ¥715
家や土地の祟りから、悪行の報いとして受けた呪いまで、底冷えのする恐怖実話がずらり。押し入れから続々と出る見覚えのないゴミ。最後に見つけた木箱の中を見た途端、すべての記憶が蘇る…「紗耶香様」、パワハラで辞めた社員らが結成する上司を呪い殺す会、その成果は…「団体交渉」、夜中に聞こえる赤ん坊の声。出所は背中の彫り物…「入れ墨」、藁人形の始末を任された集落の家。怠ると何が…「ヒトカタ供養」、屋根裏に座敷牢のあった家の跡地に建つマンション。事情を知る近隣住民は…「生贄マンション」他、熟しきった怨念が放つまやかしの甘き芳香。戦慄の全38篇!三月六日 土曜日。あの家が売れた…「不幸日記」より住んではいけない家、六十六日間の観察記録!熟成された呪情、災厄が手招く実話怪談!家や土地の祟りから、悪行の報いとして受けた呪いまで、底冷えのする恐怖実話がずらり。・押し入れから続々と出る見覚えのないゴミ。最後に見つけた木箱の中を見た途端、すべての記憶が蘇る…「紗耶香様」・パワハラで辞めた社員らが結成する上司を呪い殺す会、その成果は…「団体交渉」・夜中に聞こえる赤ん坊の声。出所は背中の彫り物…「入れ墨」・藁人形の始末を任された集落の家。怠ると何が…「ヒトカタ供養」・屋根裏に座敷牢のあった家の跡地に建つマンション。事情を知る近隣住民は…「生贄マンション」…他、熟しきった怨念が放つまやかしの甘き芳香。戦慄の全38篇!   Honya Club.com


JPY ¥814
日本語教師の職が東京にあると聞き、田舎を飛び出した女子大生の花。歌舞伎町の外人ホストに催眠術をかけられ、廃墟寸前のビルに連れ込まれる。そこは魑魅魍魎たちの巣窟「歌舞伎砦」、外人ホストの本性は猫の妖怪だった。法外な高給に誘われ妖怪の日本語教師となった花を待ち受ける運命とは!?日本語教師の職が東京にあると聞き、田舎を飛び出してきた女子大生・花。歌舞伎町の外人ホスト・ジンジャーに催眠術をかけられ、朽ち果てそうな古いビルに連れ込まれる。そこは魑魅魍魎の魔窟「歌舞伎砦」、ジンジャーの本性は猫の妖怪だった。花は法外な高時給に誘われ、妖怪たちの日本語教師となる。いつから、なぜ、こんな場所が存在するのか? 花はついに驚くべき砦の秘密を知る。「歌舞伎町に行って日本語教師になる」。親の猛反対を押し切って田舎から東京・新宿に来た女子大生・花。唯一のアテは謎の祖父・周蔵じいさんだ。住所を辿って行き着いた場所は新宿コマ劇場跡地、いまは「歌舞伎砦」という異名で知られるひび割れたコンクリートの魔窟だった。ぶんぶんうなる歌舞伎砦の中へ、猫耳の外人ホストに案内される花。砦は魑魅魍魎たちの巣窟で、海外から歌舞伎砦に流れ着いてきた各国の妖怪だらけだった。そして花を待ち受けていた語学クラスは、とんでもない事件が頻発して妖怪達の妖術合戦と化し、教室は大混乱。砦の秘密をさぐり、花は砦の主の元を目指す!   Honya Club.com


JPY ¥1,870
1(なはん;水;ドライアイス;クランケンハウス;砂鉄の浜 ほか)2(CEN;楽譜;フォロワー;スイッチ;櫛 ほか)イーハトーブからの風と言葉。東日本大震災後のふるさとに立つ。もう一度、ここから詩が始まる。加藤治郎〈自選短歌五首〉新しいチョークのやうに立つてゐる分校跡地に残る白樺逃げ水のやうに消えては浮かびくる今は更地の父母のゐた家シルル紀の夕日に染まる海岸にあなたの耳が落ちてゐましたかもめ町放置自転車保管所に春の潮の香ゆつたりと満つ ねむたくてねむれぬ指で打つキーの音の先には詩が待つてゐる   Honya Club.com


JPY ¥2,640
経済不況、雇用の流動化、新自由主義の台頭、敗戦後五十年、インターネットの普及、趣味の多様化―「失われた十年」として記憶される一九九〇年代の一面的な理解にあらがい、浜崎あゆみ、アイドル、『セーラームーン』『スワロウテイル』、SF・サイコ小説、神戸連続児童殺傷事件などを読み込みながら、この時代がはらんでいた可能性をすくい上げる。序章 失われざる十年の記憶―「九〇年代」をつなぎとめるために第1章 郊外空間の反転した世界―『空中庭園』と住空間の経験第2章 夢の跡地に見た夢は―『スワロウテイル』の近未来都市第3章 侵食する怪物―サイコ・ホラー的想像力と『CURE(キュア)』第4章 アレゴリカルな暴力の浮上―「酒鬼薔薇聖斗」と物語の条件第5章 偽史への意志―歴史修正主義と『五分後の世界』第6章 銀水晶に解放された関係性―美少女戦士セーラームーンに欲望するファン第7章 彼女たちの憂鬱―女性アイドル"冬の時代"再考第8章 「居場所」をめぐって―浜崎あゆみに節合する時代の言葉経済不況、雇用の流動化、敗戦後50年――「失われた十年」と言われる1990年代の一面的な理解にあらがい、浜崎あゆみやアイドル、アニメ、映画、小説、そして神戸連続児童殺傷事件などを対象に、90年代の「失われざる記憶」を掘り起こし光を当てる論考集。   Honya Club.com


JPY ¥770
旅は一枚の古い写真から始まった。それは、青春の息吹を発散させながら歌う若い頃の母の姿だった―。荒廃した戦後日本の社会に、明るい夢を与えた「歌声喫茶」の誕生に大きく寄与した「灯」の創立メンバーのひとりだった丸山里矢。彼女の一人娘が、母の青春を探す旅に出た。当時の関係者への取材を続けながら、母の生きた時代、激動の戦後日本のある側面を克明に切り取っていく。「青春」という言葉がまだ素晴らしい輝きを持っていた頃を描く、これは感動的なノンフィクションである。プロローグ(旅支度;一枚の写真 ほか)第1章 旅立ち(母の過去;里矢、嵐のような上京劇 ほか)第2章 疾走(女性客;「灯」の人気者 ほか)第3章 光と影(ふたつの危機;ドーナツ ほか)第4章 ロンド(大金持ちから極貧へ;縁 ほか)エピローグ(夢の跡地;ネバーエンディングストーリー)荒廃した戦後日本の社会に、明るい夢を与えた「歌声喫茶」の誕生に大きく寄与した「灯」の創立メンバーのひとりだった丸山里矢。彼女のひとり娘が、母の青春を探す旅に出た。感動的なノンフィクション。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
自然、災害、戦争。―グローバルな現代文明を生きる私たちは、さまざまな「破壊」に直面し、「再生」への道を求めている。しかし、同じような状況は、変革期と称する過去の時代にも、たびたび出現していた。歴史学・人類学の視点から、古墳時代から現代までに起こった「破壊」の状況と形態、そして「再生」に向けた方途を検証し、今を生きる私たちに課されている諸問題を考える手がかりを探る。第1部 生活の場における破壊と社会秩序の再生(古墳の造営と地域社会―古墳による集落の破壊とその背景;自然災害の記録と社会―『信州浅間山焼記』を事例に;景勝地の風景美の変容―近代の松島を事例として;テロリストの原風景―血盟団事件と「常陸三浜」;津波とともに生きる人びと―東日本大震災被災地でのフィールドワークから)第2部 戦争の暴力と戦後社会の再生(英霊礼讃―戦死の神話化と戦争の享楽;第二次世界大戦の記憶とアメリカ―オーラル・ヒストリーから見た「リベットエロージー」;知識人の実践からみる日本社会の「再生」―民俗学者による参与の批判的考察;軍用地返還の経緯と跡地利用の実体験―沖縄県・西原飛行場周辺の土地と生活)歴史学・人類学の視点で、古墳時代から現代までに起こった「破壊」の状況と形態、そして「再生」に向けた方途を検証。今を生きる私たちに課せられている諸問題を考える手がかりを探る1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
野球史を知ることは野球をもっと面白く見ることにつながる。俳人正岡子規が打って走った上野の球場から、スタルヒンが投げた大宮公園球場、満潮になると水が出た洲崎球場跡地など、15の球場を巡り、日本野球史の事件簿を豊かなエピソードでつづる無類に面白い野球エッセイ。資料写真多数挿入。野球黎明期の晴れ舞台は上野の森のグラウンド―子規が打って走った明治のベースボール芝生が敷きつめられた新橋アスレチック倶楽部の本拠地グラウンド―道楽大尽・平岡〓(ひろし)がめざした粋なベースボールインブリー事件の舞台、一高グラウンド―横浜居留地のアメリカ人チームを粉砕した精神野球慶應義塾野球部のふるさと稲荷山グラウンド―新橋アスレチック倶楽部の流れを引いたエンジョイ・ベースボール最後の早慶戦の舞台になった戸塚球場―安部磯雄と飛田穂洲が見守った早稲田精神野球の聖地明治時代のバンカラが作った羽田グラウンド―野球害毒論から読み解く明治期の野球わが国初のプロ野球チームは芝浦にあった―早稲田OBが追い求めた理想の野球チーム高校野球とタイガースの聖地・甲子園球場に刻まれた歴史―鬱蒼と雑木が生い繁る三角州に出現した巨大スタジアムスパイも暗躍した大宮公園球場―スタルヒンが投げて、ベーブ・ルース、長嶋茂雄がホームランを打った満潮になるとカニが這いずり回った洲崎球場―野球嫌いの荷風が通った遊郭のそばでプレーボール二階に高射砲が据えられた後楽園球場国鉄の本拠地として誕生した武蔵野グリーンバーグ隅田公園今戸グラウンドから始まったサクセスストーリー野球史はエンタテインメントだ。かつて、そこはスタルヒンが投げ、ONが打ち、子規が遊んだ野球史の現場だった。野球黎明期の上野の山をはじめ、洲崎球場や甲子園など、15球場をめぐり、日本野球の歴史   Honya Club.com


JPY ¥3,080
亜沙初のカバー楽曲となる「TOKIO」ほか、新たな「和」の表現にチャレンジしたオリジナルアルバムの第5弾。 [乙-kinoto-盤]はCD+DVD(撮り下ろし企画映像)のセット! 【収録予定曲】 遊郭跡地 [作詞・作曲:亜沙] 平成が終わる日 [作詞・作曲:亜沙] 茜色フッテージ [作詞・作曲:亜沙] Just close to you [作詞・作曲:亜沙] 紡縁-bouen- [作詞・作曲:   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
特別座談会「21世紀は女性がより輝く時代に」苦渋と試練の一年なぜ、再び政治家の道を歩み始めたのか白山市への期待と河内村消滅への思い公共交通システムの整備環境重視の発想転換を教育少子高齢化対策への提言旧石川県庁跡地利用問題競馬場存廃問題に一言能登空港の10年後自民党会派入会問題人間関係こそ私の財産   Honya Club.com


JPY ¥715
彦次の暮らす長屋に二人の男が越してきた。兄弟という触れ込みだが、まったく似ておらず、その粗暴な言動に住人たちは不安を募らせる。折しも長屋の斜向かいに建つ空き家が取り壊されるという噂が。跡地はどうなる?新たな住人と何か関わりが?彦次は玄沢を相棒に探索を始めるが、それを尻目に魔の手が長屋仲間に迫っていた。白熱の第四弾!彦次の暮らす長屋に二人の男が越してきた。兄弟という触れ込みだが、まったく似ておらず、その粗暴な言動に住人たちは不安を募らせる。折しも長屋の斜向かいに建つ空き家が取り壊されるという噂が。跡地はどうなる? 新たな住人と何か関わりが? 彦次は玄沢を相棒に探索を始めるが、それを尻目に魔の手が長屋仲間に迫っていた。白熱の第四弾!   Honya Club.com


JPY ¥556
▼第1話/凱旋(カムバック)▼第2話/メインバンクの人材派遣▼第3話/唯一予測を越えたもの▼第4話/旗幟鮮明▼第5話/203高地▼第6話/内緒の仲▼第7話/大物ゲット▼第8話/簡単な答え▼第9話/ダンの提案●登場人物/浜崎伝助(鈴木建設の×社員)、鈴木一之助(鈴木建設社長)、佐々木和男(鈴木建設取締役兼営業本部長兼営業三課長。典型的なニッポンの中間管理職)●あらすじ/"オーガスタ・ピレネー・カンパニー"は鈴木建設の不良資産だったが、奇跡的に温泉が吹き出し、跡地運用はトントン拍子に話が進んだ。佐々木課長は浜崎(ハマ)ちゃんにおだてられ、不良資産の処理をうまくやったと胸を張って出社するが…(第1話)。▼今や建設業界はゼネコンが潰れるご時世。鈴木建設にもメインバンクである丸菱銀行の土井頭取が自ら乗り込んできた。いよいよ経営に介入してくるかと社内は大騒ぎに…(第2話)。●本巻の特徴/ニューヨークの超エリート、ダニエル沢木田がやってきた。鈴木建設のメインバンクである丸菱銀行からの人材派遣で、営業三課の課長として迎えることになった。彼がやってきたことによって、鈴木建設は大騒ぎとなる。●その他の登場キャラクター/みち子(第1、4ー6、8話)、鯉太郎(第1、4、6、8話)、多胡常務(第1ー5話)、土井頭取(第2、8話)ダニエル沢木田(第2ー9話)、ケンタ(第4ー8話)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
東京下町に生まれ育った著者が案内する、東京の街角。東京大空襲はじめ、忘れてはいけないものがあることを語りかけてくれる本です。私の足あとを訪ねて(お化け煙突にあこがれ―千住桜木町(足立区);夢描いた『美しい橋』―白鬚橋(墨田・荒川・台東区);やるせない青春の地―鐘ケ淵(墨田区) ほか)平和を願って歩く(サヨウナラはない―四谷(新宿区);戦災者慰霊 李さんの地蔵尊―白河(江東区);校舎に刻まれた「弾痕記」―水元(葛飾区) ほか)東京大空襲を忘れない(大空襲跡地の行く末―両国(墨田区);大空襲伝える黒焦げ電柱―三筋(台東区);殺到した人々襲った猛火―言問橋(墨田区・台東区) ほか)私の下町便り東京下町に生まれ育った著者が案内する、東京の街角。5度の大きな空襲、100回を超える空襲をうけた東京。スカイツリーでにぎわう下町にも、山手にも忘れてはいけないものがあることを語りかけてくれる本。   Honya Club.com

(PR) 邪視

JPY ¥638
廃校となった中学校跡地周辺の高層ビル建築計画。高校生・夏子は、校庭に埋めたペンダントを掘り起こそうとして工事現場で怪死を遂げた友人・一美が残した「夢日記」に疑問を抱く。死の直前、何かに憑かれ夢遊状態だったという一美の症状に、夏子もまた日増しに陥っていく。禍々しく不気味な石像を発掘した作業員の相次ぐ事故死。立ち退きを拒否し続けた老女の突然の焼死。不吉な翳がたれこめるこの土地にまつわる因縁とは。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
全国五十余りの戦後開拓跡地を訪ね歩き、現実のひずみに絶え生きた農民たちの足跡をみる。近代化と平行するかたちで明治から昭和後期までつづいた開拓行政をまとめた1冊。序章 開拓とは第1章 明治期の開拓第2章 大正期の開拓第3章 昭和期の開拓(戦前・戦時)第4章 戦後開拓(その一)第5章 戦後開拓(その二)第6章 戦後開拓の光と影全国50余りの戦後開拓跡地を訪ね歩き、現実のひずみに絶え生きた農民たちの足跡を辿ったもの。近代化と平行するかたちで明治から昭和後期まで続いた開拓行政を平易にまとめた1冊。   Honya Club.com