JPY ¥1,602
古代ナイルに咲く睡蓮の花が生んだ生命の象徴「唐草」。神秘の蔓はペルシア、インド、中国を経て日本へと伸び、一方でロマネスク、他方でアラベスクへと変容する。悠久の歴史、東西の文化に絡みつく不滅の文様に迫る。第1章 杳かなる記憶第2章 「幻の唐草」とアルカイスム第3章 ギリシア式唐草の生誕第4章 変容と新生第5章 コスモポリタニズムの潮流のなかで第6章 唐草東漸第7章 ロマネスク美術第8章 アラベスク的世界の展開第9章 ガンダーラから中国へ第10章 法隆寺への道   Honya Club.com


JPY ¥6,408
『雪鬼華麗』から『ふぶき浜』『晩花』、第二十回迢空賞受賞の『葡萄唐草』、そして第十歌集『雪木』まで、成熟期の五歌集を収める。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
京都、縄手古門前の小さな骨董屋「てっさい堂」の貴道裕子さんが集めたそれはそれは美しい豆皿。この手のひらにすっぽりと入ってしまう程の小さな小さなお皿の中には、日本人が忘れかけた日本人の美意識が生き生きと息づいている。花草花松竹梅唐草 唐花野菜 果実 葉蝶鳥動物魚貝自然山水人物舟小紋丸文 捻分吉祥文文学扇面 折紙遊び心   Honya Club.com


JPY ¥1,320
中国や韓国から渡来して以来、我が国伝統の手仕事として優雅に育まれてきた繍の技。その伝統が培った図案の数々は、まさに装飾文様の粋といえます。四季の移ろいにみる繊細な眼差し、花鳥風月に向けられた美意識、これらを見るとき、改めてその豊かな造形感覚や構成美の素晴らしさに感嘆させられます。四季の花鳥、特徴的な丸紋、唐草、幾何学模様など、テーマごとに収録された線描の数々は、格好のデザインソースとして幅広く活用できます。伝統の繍技の解説と併せて、新しい表情を探る必携の図案集です。桜椿藤桐あやめ牡丹菊あざみ秋草もみじ松竹梅水仙野草花草・その他洋花唐草紋様割り付け紋様洋風模様四季の花鳥、特徴的な「丸紋」「唐草」「幾何学模様」など、テーマごとに収録された文様は、デザインソースとして幅広く活用できる。伝統の繍技の解説と併せて新しい表現を探る、必携の図案集第2弾。   Honya Club.com


JPY ¥59,999
<全国無料配送>初節句のお祝いに。トイザらス・ベビーザらスがおすすめする『兜ケース飾り「唐草模様兜青色」』の五月人形です。おすすめポイント!グレーがかった青色のケースに露芝柄の背景がモダンな印象を与えます。木製の鯉のぼりと菖蒲の花を配し、かわいらしさを演出したケース飾りです。本商品は兜等がケースに固定され梱包されていますので、梱包箱から出すだけでお飾りいただけます。   トイザらス・ベビーザらス オンラインストア


JPY ¥2,136
チューリップバラすみれ野の花カトレア花と鳥花のカットワーク胡蝶蘭花唐草アセビ、ムラサキシキブ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥4,070
京都のアンティーク店のオーナーが古今東西の美術品、工芸品を集めて組み上げた99組の茶箱。抹茶の箱や籠のみならず、煎茶道具の箱籠、器局なども充実した茶箱好き必読の茶箱・茶籠図鑑!第1章 抹茶の茶箱(唐草蒔絵茶箱;桐夕顔彩絵茶箱 ほか)第2章 抹茶の茶籠(籐片流網代編茶籠;竹手付籠 ほか)第3章 煎茶の茶籠(唐物網代組提籃;三段手付籠 ほか)第4章 煎茶の茶箱と器局(花編器局;桐木地四君子墨絵茶櫃 ほか)●丸太町通を挟んで京都御苑の南側に位置する「うるわし屋」は、質の高い生活骨董を扱う人気店。夫とともにこの店を経営する著者は、大の茶箱好きとしても有名です。●本書は、そんな著者が長年にわたり組んできた茶箱・茶籠コレクションの集大成です。幕末から昭和初期までの道具を中心に組んだ空前絶後の99点は、どれも「使って、楽しむ」ことを前提とした、実用の品々でもあります。●本書に掲載された99点を楽しんだあと、100点目はぜひともあなたに組んでほしい…というのが著者からのメッセージです。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
そば猪口の「展開文様」380点を収録。人物動物樹木唐草菜果花草山水自然器物・宝文字・記号幾何・判じもの見込み文様そば猪口の絵柄の豊富さは、多くのコレクターを惹きつける。本来そこにあった絵柄の物語性、リズム感、絵師の息づかいなどを、展開図によって伝える。従来の類似書籍では表現できなかった絵柄の本当の魅力がここに。   Honya Club.com


JPY ¥3,740
木鼻、虹梁、蟇股、大瓶束、笈形、手挟み、懸魚、欄間、花挟間、天井、巴・唐草瓦、鬼瓦、鴟尾、柱根巻、擬宝珠、錺り金具、風鐸、宝珠、相輪、仏具など400点余を収録。社寺建築における意匠、文様文様のデザインについて意匠各部について意匠実例(木鼻;虹梁;蟇股;大瓶束;笈形;手挟み;懸魚;兎の毛通し ほか)関東を中心に数多くの社寺建築に携わってきた一級建築士でもある著者が、手がけた社寺建築の細部、木鼻、懸魚、鬼瓦、天井文様などのデザインの図案を収載したユニークな図録。現代に生きる伝統の美と技が満載。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
『「心象考古学」の試み』『考古学研究と多様性』に続く、利部修著作・三部作!!秋田県の地域および日本列島における考古学研究、さらには戦争遺跡がもつ現代社会との関係を考察し、未来を志向する。第1章 地域的視座(懸魚の意味と出自に関する考察―現代から遡る;現代的竜の素描―『秋田県曹洞宗寺伝大要』より;由理と由利の地名に関する考察;由理柵と横手盆地―律令政府の進出)第2章 列島的視座(近世×形文の変容;近世扇子の用途と系譜―画像を基に;唐草花文の分類と変遷;日本列島の細頸壺)第3章 戦争遺跡の観点から(土崎空襲の考古学的背景―地理的環境の遠因;西ノ浜台地遺跡を現代に誘う―城郭の評価と活用;虚空蔵大台滝遺跡を通じて―城郭構造の視点から)『「心象考古学」の試み』『考古学研究とその多様性』に続く、利部修著作・三部作!秋田県の地域および日本列島における考古学研究、さらには戦争遺跡がもつ現代社会との関係を考察し、未来を志向する。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
知られざる庭園の素顔。都会のオアシスに点在する石塔・石仏めぐり。庭園マップ収録。根津美術館の主要美術作品187件(国宝7件、重要文化財87件、重要美術品93件)すべてを、写真つきで一覧に。また、絵画、陶磁器、茶道具、工芸、青銅器、仏教美術、書など、掲載作品とその周辺を館内外の美術史家がわかりやすく解説。初代・根津嘉一郎の美術品蒐集に始まる根津美術館70年の歩みや、美術館の過去と現在を、根津公一館長へのインタビューも交えて掲載する。名品を堪能する1(国宝・燕子花図 尾形光琳筆)名品を堪能する2(国宝・那智瀧図)名品を堪能する3(国宝・漁村夕照図 牧谿筆;国宝・鶉図伝 李安忠筆)名品を堪能する4(重要文化財・青磁蓮唐草文浄瓶;重要文化財・青花花卉文盤)名品を堪能する5(重要文化財・瀬戸丸壷茶入銘相坂;重要文化財・肩衝茶入銘松屋)名品を堪能する6(重要文化財・花白河蒔絵硯箱;重要文化財・春日山蒔絵硯箱)名品を堪能する7(重要文化財・饕餮文方〓(か))名品を堪能する8(重要文化財・金剛界八十一尊曼荼羅不動明王立像)名品を堪能する9(国宝・無量義経・観普賢経)コラム―『青山荘蔵品録』根津青山と美術館の七〇年根津美術館所蔵国指定文化財全基礎データ国宝・重要文化財を中心とした名品の数々を、観音開き・三つ折開きなどでワイドに見せ、新発見の資料・写真なども駆使して、その魅力に迫る。知られざる庭園の素顔も明かす、名品と庭園ガイドの決定版。   Honya Club.com


JPY ¥3,876
ひょいと車椅子を重要無形文化財小千谷縮・多色輪花唐草繋文着物小千谷市指定文化財寿小千谷縮・飛鶴文着物雪降り文着物車椅子で買い物のついでに美術館へ銀河文着物重要無形文化財・喜如嘉の芭蕉布・幾何文絣着物上布への思い私の沖縄十字寄陰陽丸花文着物〔ほか〕1枚の芭蕉布に出会ってから始まった着物のコレクション。重要無形文化財・小千谷縮多色輪花唐草繁文着物をはじめ、様々な模様の着物を素材、地色、技法、産地などの基礎データや、意見、感想と共に紹介した写真集。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
1 正倉院の成立と変遷(正倉院宝物の由来―「国家珍宝帳」にみる;正倉院の歴史)2 正倉院宝物の源流(正倉院宝物の国際性;伎楽面と楽器;工芸品の源流;西方起源の文様)3 唐朝美術の革新を反映して(唐朝絵画と正倉院;樹下人物図;山水図;唐草・唐花文と楽園表現)正倉院宝物の概要   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ぶどう模様の鏡ひまわり模様の鏡バラとリボンの鏡リボンの鏡ヒヤシンスの鏡リボンと小さな花の鏡ぶどう模様の電気スタンド竹の2枚折衝立バラの衝立てっせんの3段レターラック少女2人の調味料入れ花と竹かご編みの柄付盆アカンサス唐草の電話台白丁花の宝石箱唐草模様の丸型時計寝そべる少女と花の帽子掛けぶどう模様のパイプラック唐草模様の花台花と少女とリボンの椅子帽子をかぶった少女〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,750
工芸品の中でも、木彫は私たち日本人にとって身近な素材であり、魅力あるテーマとなっている。本書はこの木彫技法の入門から応用までを豊富な作品例と冴えたテクニックにより解説した初めての集大成講座である。唐草の電話台アカンサス唐草の鏡と足長花台唐草のCD・ビデオカセット収納ケースブドウの衝立バラとリボンの飾り棚花模様の小物入れチューリップのドレッサー花模様のデスクスタンド衣装ハンガー少女と犬の飾り棚〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥4,400
大正時代を中心に大衆向けに生産された『いげ皿』700枚を30年以上かけて蒐集したコレクターの渾身の一冊。人物 FIGURE富士 FUJI昆虫 INSECT吹墨 INK SPRAY流水 RUNNING WATER鶴 CRANE小鳥 LITTLE BIRDその他の鳥 OTHER BIRD白イゲ WHITE IGE魚 FISH扇 FAN菊 CHRYSANTHEMUM牡丹 PEONYその他の草花 OTHER FLOWER唐草 ARABESQUE万華鏡 KALEIDOSCOPE松竹梅 SHO−CHIKU−BAI松、竹、梅 PINE,BAMBOO AND PLUMその他の樹木 OTHER TREES花屏風 FLORAL FOLDING SCREEN船車 SHIP & WHEEL動物 ANIMALS鳳凰 PHOENIX龍 DRAGON唐獅子と麒麟 LION & KIRIN窓絵 WINDOW窓絵総文 MINIATURE風景(額縁あり) FRAMED LANDSCAPES風景(額縁なし) UNFRAMED LANDSCAPES繰返文 REPEATED PATTERNSその他 OTHERSIGEZARA MUSEUM   Honya Club.com


JPY ¥3,080
唐草文様の起源と広がりを美術史家の著者が考察した読み物です。アジア、日本、ヨーロッパに唐草がどのように伝わり、文様が変化していったのか、全13章、約300点の豊富な図版で読み解きます。本書は松田行正が造本を担当し、牛若丸で制作。表紙にポスターが折りたたまれた特殊な装丁です。手元に置いておきたくなるブックデザインでお届けします。世界の唐草(唐草、その起源への旅;シルクロードと"生命の樹";龍唐草と雲唐草 ほか)日本の唐草(花喰鳥と鳳凰;日本の植物、日本の記憶;日本の自然感情 ほか)近現代の唐草(織りこめられ染めあげられる時;植物曲線と女性美;西洋と東洋の美の融合 ほか)唐草文様の起源と変遷をたどる文様デザイン史の決定版!古代から使用されてきた唐草文様。その起源とデザインの変遷を美術史家の著者が考察した読み物です。アジア、日本、ヨーロッパに唐草がどのように伝わり、文様が変化していったのかを解説。世界の唐草、日本の唐草、近現代の唐草を全13章で紹介し、約300点の図版で読み解きます。本書は松田行正が造本を担当し、牛若丸で制作、Book & Designより発売します。手元に置いておきたくなるデザインでお届けします。(本書は2005年に牛若丸から発行された『唐草抄』に書き下ろしページを追加した増補版です)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
花つなぎ―メガネケース・袱紗せせらぎ―ウォレットポピー―ポーチペイズリー―ポシェット孔雀―ポシェット花のメロディー―四方口ハンドバッグシックバッグ―ハンドバッグ孔雀―バッグ&ポーチ格子―ハンドバッグ四面ポシェット―ポシェットイルミネーション―ポシェット孔雀―四方口ハンドバッグあじろ―ハンドバッグ菱小花唐草―ハンドバッグ洋唐草―ハンドバッグ椿―ハンドバッグビーズ刺繍一筋50余年。日本の伝統的な刺繍とビーズの華やかさがミックスされた可憐なバッグが、海外でも評価されている著者が、刺繍の基本技術や美しい作品の制作方法を解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,290
彩り鮮やかな撫子の花と流れのある唐草で全体を楽しく明るく表現しています。 ●彩り鮮やかな撫子の花と流れのある唐草で全体を楽しく明るく表現しています。/インテリア・雑貨・寝具/名刺入れ・パスケース/パスケース/山二/4562186011059/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,320
本書は、道端にひっそりと咲く花や草にも目を向け、その美しく可憐な姿を「切り紙」で表現しました。繊細な草の茎を丁寧に切り抜いていくと、自然の不思議さと生命力を感じます。本書には、ハサミだけで簡単に切れるものからカッターで根気よくじっくりと切るものまで、さまざまな絵柄が収録されています。すみれガーベラチューリップ白木蓮クローバーすずらんアネモネ都忘れマーガレットひなげしイチゲサクラソウ日日草シロツメクサスノーフレークスプレーローズスイートピーグロリオサキヌガサソウゴゼンタチバナプルメリアサンダーソニアハクサニチゲテッセン唐草露草〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥814
植物の生き方は、想像よりもずっとダイナミックでドラマチック。植物の不思議がわかる!文庫版でしか読めない、「ウイルスとともに生きる」を特別掲載!1 すごい植物のはなし(ウイルスとともに生きる;木はどこまで大きくなれるのか?;植物のダ・ヴィンチ・コード ほか)2 面白くて眠れなくなる植物学(芽が出ない…;竹は木か草か?;ニンジンの上手な描き方 ほか)3 読み出したらとまらない植物のはなし(赤ちょうちんは熟した果実!?;草原の物語;台所の植物学 ほか)植物は当たり前のように私たちの身の周りにありますが、けっして何気なく生えているわけではありません。植物の生態は、私たちが思っているよりもはるかに不思議で、謎に満ちています。本書は、そんな植物のミステリーに迫ろうという一冊。◎花占いの必勝法 ◎ちょうちょうはなぜ、菜の葉にとまるのか? ◎水戸黄門の印籠はフタバアオイ ◎紅葉はなぜ赤くなる? ◎大根足はほめ言葉!? ◎植物の血液型は? ◎赤ちょうちんは熟した果実!? ◎泥棒の風呂敷は唐草模様 ◎法隆寺の柱は生きている?など、そういえばなぜだろう……と、思わず答えを探らずにはいられないトピックが満載。さあ、私たちも、植物学の扉を開けて、不思議に満ちた植物の世界をのぞき見てみることにしましょう。「面白くて眠れなくなるシリーズ」から、人気のテーマ「植物学」を文庫化。文庫版でしか読めない「ウイルスとともに生きる」を特別収録。   Honya Club.com


JPY ¥909
ブーケ・花束花かご花輪花飾りばら花・葉小花唐草花とメルヘン花文字用具と材料基本のステッチ   Honya Club.com


JPY ¥3,300
KOMON 豆皿 吉祥紋(結び桜・松竹梅・波千鳥・寿文・ひょうたん)の5枚をセットにしました。 結婚祝いや出産祝い、引っ越し祝いなど多用途のギフトにお勧めです。専用BOXにお入れしてご用意いたします。 結び桜…桜の花の華やかな美しさを、途切れることなく一筆でデザインされた模様です。永遠に続く幸せ、繋がりを意味します。 松竹梅…松は冬でも緑を失わない「不老長寿」、竹は成長が早く繁殖力が強い「繁栄」、梅は初春に咲く花「生命力」の象徴と言われています。 波千鳥…波の一つずつが扇形をしているため末広がりを意味し、水面近くを飛び難を避けるという千鳥と合わせた縁起紋様です。 寿紋…菊は「不老長寿」の象徴、唐草は「福寿の連続」を、麻の葉は「繋がり」を意味します。 ひょうたん…ひょうたんは種子が多いことから子孫繁栄の意味を持ち、ものに絡みつくことから商売繁盛の象徴と言われています。   アンティナ ギフトスタジオ


JPY ¥2,640
薔薇、木蓮、梅に藤―。大胆で艶やかな若き日々から、皇后にふさわしい豪奢な「帯あわせ」まで。皇后美智子さまに学ぶ、着物の装い。第1章 季節の花(メキシコ―薔薇が咲く訪問着;インドネシア―踊り子を魅了した技梅の訪問着;タイ―青空を映したような青地に映える椿;解説 植物の文様)第2章 家族と過ごす和の装い(お腹の赤ちゃんを包み込むようにお召しの被布;浩宮さま 礼宮さま 紀宮さまのお着物;羽織、袴をお召しの明仁親王;弟・正田修さんの結婚式でお召しの黒留袖)第3章 菊のお着物(インド―白上げの乱菊;パキスタン―相手国に敬意を示すようなオリエント唐草の帯)第4章 帯の趣(尾形光琳の「燕子花図屏風」を写したダイナミックな帯;梅と桐の花が華やぎをそえる袋帯;解説 自然などの文様)第5章 四十八茶百鼠(黒田清子さんの結婚披露宴でお召しの訪問着;いけばなを引き立てる洗練されたグレー;解説 器物などの文様)初掲載となる美智子さまのお着物写真を豊富に収録。桔梗、菊柄など豊富な花柄、豪華な帯、人々を魅了する美智子さまコレクション。   Honya Club.com


JPY ¥2,883
おなじみの麻の葉や七宝つなぎ、創作柄の松浪や梅花模様などの刺し子をして、タペストリーや袋物などをつくりましょう。刺し子模様35種の豊富なデザイン展開が新鮮です。春夏秋冬タペストリー菊文と唐草文様のテーブルクロス花ふきん三角袋2種七宝つなぎ文様のパーティーバッグ梅花模様の額と小さな袋あじさい刺し抱え型バッグ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥22,000
第1部 正倉院の染織品について(聖武天皇の時代の正倉院の染織品;正倉院の染織 ほか)第2部 正倉院の染織品の研究(花唐草獅子文綾について;犀円文錦の研究 ほか)第3部 正倉院の染織品の保存と技術(正倉院の染織品の整理;正倉院裂の復元模造―小石丸種の蚕の繭を用いて)第4部 正倉院以外の染織品の調査・研究(吐魯番県阿斯塔那古墓出土の絹織物;藤ノ木古墳出土の組紐について ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
迷信と科学のあいだ。日本人の生活に根づいている言い伝えやしきたり。たんなる迷信にすぎないものもあるが、意外な根拠を知ってびっくりすることも少なくない。人生をより豊かにするために、守るべきことは何か、もうやめるべきことは何か。第1章 「どうしてなの」と疑問が残るもの(陰陽思想をベースにした日本のしきたり―男雛を向かって右に飾るか左に飾るかで国際性が問われる;注連縄の役割とくリスマス・リースの任務―反時計の左回りは神を招く回転方向 ほか)第2章 建物にまつわる言い伝え(鬼門は迷信なのか科学的な根拠があるのか―家相に良い悪いがあるってホント?;不老長寿を願い、屋根や軒を反りあげる―建築の回帰現象 ほか)第3章 四季の行事と食材の縁起(おせち料理に選ばれる食材の意味―かまぼこは日の出をイメージしたもの;正月に「お屠蘇」を飲む理由―これをワインに代えてよいだろうか ほか)第4章 神仏と縁起の効用(願かけ地蔵と縁起寺院の由来―お詣りをするとホントにご利益があるだろうか;為すべきか為さざるべきかの判断―財界人にも信者が多い ほか)第5章 語りかける橋の表情を読みとる(此岸から彼岸に渡る祈りの橋―橋の語源は「高憎」にある;渡るたびに心洗われる橋―雨濯とは雨が樹々の葉を洗濯すること ほか)第6章 植物にそなわる霊感とその背景(椿の花を縁起が悪いという人、良いという人、どちらがホント?―喜寿、米寿、茶寿のまだ上に椿寿がある;菖蒲の根茎には鎮痛作用がある―根合わせの神事が凄い ほか)第7章 いまさら聞けない縁起の理由(唐草模様はツタの生命力にあやかるのでめでたい―獅子舞の柄は渦を巻いている;セコムより効果のある泥棒よけ―逆さに貼ると効果のある守護礼 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
斎藤茂吉の超時代性、塚本邦雄の韻律と文脈。馬場あき子の鬼の変貌、そして佐佐木幸綱の(正嫡の)異端…。気鋭の歌人が近代・現代短歌の巨人を読み解く。1 斎藤茂吉(「存在」としての茂吉とその限界;「おひろ」のエロス ほか)2 塚本邦雄(斎藤茂吉と塚本邦雄;二重の反逆―塚本邦雄論 ほか)3 馬場あき子(「鬼」のゆらめき;吹雪は空もけぢめなし―『晩花』と『葡萄唐草』 ほか)4 佐佐木幸綱(ユーモラスな肉体―佐佐木幸綱論;正嫡の異端=幸綱)斎藤茂吉の超時代性。塚本邦雄の韻律と文脈。馬場あき子の鬼の変貌。佐佐木幸綱の異端…。気鋭の歌人が、近代・現代短歌の巨人を読み解く。短歌のありようや歌人の営為について考え、明日の創作につなげるための書。   Honya Club.com


JPY ¥2,136
リビングルームを飾る(水芭蕉のタペストリー;紫陽花の額;花唐草のタペストリー ほか)エントランスを飾る(花のタペストリー;水芭蕉の額;鳥と白樺の額 ほか)キッチンルームを飾る(野菜のウォールポケット;ガーベラのリース;チューリップのカーテン ほか)プライベートルームを飾る(ピエロの額;花と透かし模様のムードライト;風景の額 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,530
掛軸―うさぎの行列掛軸―おしどり扇面飾り―獅子舞扇面飾り―扇子額―竹・露草・桜額―吊花額―四季の風景額―睡蓮額―冬の情景額―辻が花模様額―唐草と蝶額―花車屏風―貝合わせ屏風―花籠のれん―秋の山野草タペストリー―紫陽花・鉄線・芍薬額―孔雀額―一寸法師額―桃太郎衝立―わらべ季節を感じる草花から伝統的な和の図柄まで、額やタペストリーなどの刺繍作品を紹介。お部屋やちょっとした空間を和風に演出するのに重宝しそうな作品が満載。切り取れる図案付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,781
再生のシンボルといわれる蓮や睡蓮は仏像の台座を飾り、イスラームのモスクは一面アラベスク文様で飾られる。豊穣のしるしである柘榴や葡萄をはじめとする果実文様は唐代以降の中国陶磁器でその精緻を極め、四季を象徴する日本の野の花は、みごとにデフォルメされて武具を彩る。世界に広がる植物文様の世界を楽しんでいただきたい。エジプト(そびえ立つ生命の茎;ナイルに咲く聖なる花 ほか)地中海世界(地中海の風のなかで;うつわをめぐる草花 ほか)西アジア(粘土に浮き上がるメッセージ;うつわに咲く花 ほか)南アジア・東南アジア(谷間に咲く花;祈りのかたち ほか)東アジア(花咲く東西交流;うつわに込められた幸福への願い ほか)葡萄唐草や蓮華文などをはじめ、地中海からアジア各地にシルクロードを通して伝わり、人々に親しまれてきた世界中にあふれる古今東西の植物文様の展開を、美しいカラー写真で紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
毎回好評の毛糸のざぶとんの第5弾。今、毛糸で編んだざぶとんはかわいいだけでなく、実用性があるあったかざぶとんとして、若い人たちだけでなく幅広い年代の女性たちに大人気。 今まで花の形をした花座や、円座、角座が多い中、今回はまるごと一冊日本ならではの和模様のざぶとんの作品集を提案。フローリングの床、畳にざぶとんとして使うだけでなく、お部屋のかわいいインテリアとしても楽しめる。 模様はシンプルな市松模様から千鳥格子、矢羽、青海波、唐草模様、菱、七宝など日本の伝統柄を編み込み模様で表現。 さまざまな作品、色違いを含め32点紹介。すべてかぎ針編み作品なので早くてカンタン! 全作品とも編み図はわかりやすい全図解で展開。写真での詳しいポイントレッスンつき。また作品の糸紹介、この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。   Honya Club.com


JPY ¥3,025
艶かしく息づく球体関節人形、幻想的な物語奏でるオブジェ。「菫色の瞳の少女」2015年「真那伽」2016年「クレマー花びらの夢」2016年「月光綺譚」2017年「クレマー祝福」(部分)2016年「花の乙女 ブロダイウェッズ」2016年「蔓薔薇の乙女」2016年「蒼き風」2016年「The Tempest」2012年「想ひ唐草」2015年〔ほか〕艶かしく息づく球体関節人形、幻想的な物語奏でるオブジェ最初からこういう象徴的な形で表現できる。人形作家になるべく宿命付けられていた気がしました。――吉田良(人形作家、写真家)吉田良に師事し、息遣いが聞こえるかのような艶めかしい球体関節人形や物語性を感じさせるオブジェ作品で知られるホシノリコ。その10年の歩みをまとめた作品集がついに刊行!写真=吉田良、田中流デザイン=高田美苗=====人形は、言葉――。人形に出会い、誰かに何かを伝える為に、言葉を習得する日々が始まりました。そして未だに、語る言葉はたどたどしいけれど、蒼燈のばらの仄かな明かりが、私の足元を照らし、「ちゃんと立っているよ」と、教えてくれます。――ホシノリコ   Honya Club.com

(PR) 花結び

JPY ¥1,650
日本人と結びその発展の歴史花結びの基礎と約束ごと(下結び;基本の七種)長緒で楽しむ花結び(唐草;亀;飛鶴;左卍 ほか)暮らしを彩る花結び紐取り扱い店の紹介   Honya Club.com


JPY ¥817
賭博場に似た熱気とともに歯切れよい英語が飛びかってオークションが進行している。「次は…」黒漆に金で鳥獣、唐草、花雲を散らした鞘と把頭・鐺には碧瑠璃や緑瑠璃が嵌まった刀剣だった。おそらく隋唐の皇帝の佩刀であろう。激しい競りのあと、遂にそれを手にしたのは若き香港富王ビンセント・青だった。小切手を切りロールスロイスに乗ると、ビクトリアピークの斜面を滑昇してゆく。「あのときは、まだこれも輝いて…」古剣の感触を確かめるビンセントの意識は、千四百年の歴史を遡りはじめた。戦乱の隋唐に翔く傑作。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
奇怪なデフォルメで見る者を当惑させるロマネスク聖堂扉口や柱頭の彫刻群。神話や聖書に材をとり空間を埋め尽くす異形のものたちに共通するシンプルな造形原理、基本モチーフとは。第1部 秩序の確立(枠組―聖堂を埋める浮彫が従う法則;装飾―根源のモチーフ波状唐草文とパルメット(葉);影響力(支配)―幾何学的装飾から具体的図像への発展)第2部 形成(装飾的弁証法―怪物たちの奇態、人間像のデフォルメ;こぶし花柱頭―人間の頭、天使、野獣、幻想獣の繚乱;壮大な構図―タンパンに花開く"荘厳のキリスト")第3部 変形(動物、怪物の制作―三本脚と三身体、頭を取り換えられた動物;人間、人間の形をした動物―身振り、姿勢、均衡の中世的表現;解体と恒久性―変形された人間像が放つ不思議な力)奇怪なデフォルメで見る者を当惑させるロマネスク聖堂扉口や柱頭の彫刻群。聖書や神話に材をとり空間を埋め尽くす異形のモチーフの造形原理は何か。共通する形態の原型に迫り、異形・奇態の裏の統一法則を解明する。   Honya Club.com


JPY ¥825
「青海波」「観世水」「鰹縞」「亀甲」「唐草」「吹寄」「女郎花」―日本人の美の心が生んだ文様の名に秘められた時代の趨勢。春の章―爛漫の花景色を映す文様(梅文―江戸で愛された清雅な姿;槍梅文―枝を槍に見立てた工夫 ほか)夏の章―涼やかさを呼ぶ文様(菖蒲文―平安からの華やかな初夏の彩り;菖蒲革文―単純な美しさに満ちた文 ほか)秋の章―錦秋を彩る文様(秋草文―桃山時代から伝わる秋の七草;紅葉文―平安貴族の優雅な紅葉狩り ほか)冬の章―清冽な美しさを描く文様(南天文―歌舞伎『猿若瓢軍記』の衣裳;四君子文―梅、菊、蘭、竹の美しさ ほか)「青海波」「観世水」「鰹縞」「亀甲」「唐草」「吹寄」「女郎花」…。日本人の美の心が生んだ文様の名に秘められた時代の趨勢を読み解く1冊。日本人の美意識が浮かび上がってくる。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
集めて楽しく、使って便利な蕎麦猪口文様図鑑。古伊万里ビギナーからコレクターまで必携の書。収録の蕎麦猪口・のぞき猪口・半筒など958点、酒器など42点。素朴なこんにゃく判、自由奔放な染付、上手の色絵猪口、明治期の印判などマニア垂涎の名品1000点。一器多用に蕎麦猪口の宴青山二郎蕎麦猪口に遊ぶ蕎麦猪口図鑑(花;草;松竹梅;樹木;菜果;唐草;動物;山水・人物;自然;宝・器物;幾何;文字・記号)蕎麦猪口の周辺・いろいろな形酒器の愉しみ古伊万里のなかでもナンバーワンとされる蕎麦猪口を中心に盃・徳利1,000点を集成。文様別、時代別に構成、一器多用の実例も示した鑑賞・収集ガイド入門。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
和更紗の産地(京更紗;堺更紗;長崎更紗;鍋島更紗;天草更紗;江戸更紗・出雲更紗・その他各地の更紗)文様図譜(動物;人物;唐花唐草;小花;幾何学;器物;描分更紗(寄裂文様))今から300年ほど前の江戸時代から明治時代に、一般の人たちにまで普及していた日本独自の華やかな染め物「和更紗」。今まであまり研究されてこなかった和更紗の文様を整理し、その変遷を見直した1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
刺し子の基礎知識(刺し子の知識;刺し子の布)二熨斗の間仕切りタピストリー兼ベッドカバー二種―花柄熨斗・宴/麻の葉柄・宴牡丹唐草と熨斗のテーブルクロスとランチョンマット空熨斗に牡丹の暖簾空熨斗乱舞暖簾牡丹と囲柄の炬燵掛け蝶と獅子の座布団カバーテーブルセンター二種熨斗中心の風呂敷〔ほか〕本書では「熨斗と牡丹」のモチーフをテーマに、実用性はもとより"観せる刺し子"としてインテリアの分野にまで広がりをもたせました。また掲載する大作の作品は、刺し子では初めて画期的な分割拡大法を考案し分かりやすく収録しています。鑑賞するほかに実用性という面からも充分役立つよう、ペンダントやランチョンマットからベッドカバー、暖簾、間仕切りまで多彩な作品を網羅しています。詳細な解説図付きですので、ひと味違った刺し子をお楽しみください。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
華麗にして寂寥、勇渾にして繊細―。女歌のトップランナー馬場あき子の歌世界に分け入る。1 秀歌百首鑑賞(『早笛』;『地下にともる灯』;『無限花序』;『飛花抄』;『桜花伝承』;『雪鬼華麗』;『ふぶき浜』;『晩花』;『葡萄唐草』;『雪木』;『月華の節』)2 秀歌三百首選馬場あき子年譜   Honya Club.com


JPY ¥1,760
現代でも愛されている和の文様や、日本らしさを感じる和の花などの「和柄」のざぶとんを40点紹介。松雲すずめ波うさぎ鹿椿流水麻の葉井筒割菱菊菱〔ほか〕日本で昔から親しまれてきた和柄の図案をかぎ針編みの編み込み模様で表現したざぶとんの作品集。既刊本で人気のあった唐草、千鳥、青海波、菱模様などに、新作として麻の葉、流水、波うさぎ、竹すずめ、雲、松、椿、鹿紅葉の8点の風流な図案が加わった増補改訂版。日本らしさを感じる和柄のざぶとんは、和室にはもちろん、意外にも洋室にもぴったり。なめらかで趣のある和の模様は、お部屋をぱっと明るく和やかな雰囲気にしてくれそう。いくつも作って、いろいろな柄を並べて使用しても素敵。世界でも人気の和柄は、海外の方へのプレゼントにも。また初心者でもわかりやすいようにかぎ針編みの基礎、基本プロセスを写真で詳しく解説。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
表具(表装)とは牡丹唐草紋牡丹と他の花を合わせた唐草紋牡丹紋唐草紋草花紋唐花紋What is Hy〓gu(Hy〓s〓)?京表具と京都表具協同組合の歩み表具とは、文字や絵をかいた紙、または布を他の紙や織物に貼って巻物や掛軸に仕立てたもの、あるいは木の下地に貼って?風や襖に仕立てたものをいいます。 表具は「表装」とも呼ばれ、一般に掛軸を指します。そして表具、表装に使用される装飾用の裂地を「表装裂」と称します。京都表具協同組合の所有する1500 枚のポジフィルムの中から、植物文様約250 点を収録。日本の伝統的な植物文様の数々。デザインの参考に。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
タンポポ/アウトラインst.で面を埋める青い小花/サテンst.で小さな面を埋めるチロリアンテープ/円型のボタンホールst.リンネソウ/1本どりの糸始末ミモザ/フレンチノットst.の正しい刺し方花冠/芯入りサテンst.をマスターする唐草模様/直線をきれいに刺すシロツメクサ/サテンst.の葉の刺し方ハナビソウ/図案の写し方・裏糸の渡し方ヒマワリ/ロング&ショートst.の練習1マーガレット/細かいサテンst.五弁の花/コーチングst.で複雑な曲線を刺す野ばら/ロング&ショートステッチの練習2   Honya Club.com


JPY ¥1,012
「何を見たらいいのかわかりません!」―そんな美術鑑賞にさようなら!これからはもう一歩作品に踏み込みましょう。しかも超簡単!「上手さを知るには手を観る」「プレートは必ず読む」「誰かと一緒に観に行く」「評価のチェックリストを作る」…。1年に300以上の展覧会に足を運ぶカリスマ・アートブロガーが、美術の本質を見極めながら、広くて深くてしなやかな美術鑑賞法を教えます。西洋美術を観る(聞いたこともない画家の作品を鑑賞する時は―グエルチーノ"ゴリアテの首を持つダヴィデ"(国立西洋美術館);フェルメールは何がすごいのか?―フェルメール"聖プラクセディス"(個人蔵、国立西洋美術館に寄託);作品の世界に溺れて観てみよう!―モネ"睡蓮"(DIC川村記念美術館);なぜセザンヌは「近代絵画の父」なのか?―セザンヌ"サント=ヴィクトワール山とシャトー・ノワール"(ブリヂストン美術館);使う場面を想像しながら観る―ガレ"蜻蛉文脚付杯"(サントリー美術館);これが名画?はい、そうです!―ピカソ"花売り"(ポーラ美術館);美術鑑賞は格闘技だ!―デュシャン"彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも"(東京大学駒場博物館))日本美術を観る(水墨画を味わうために―雪舟"秋冬山水図"(冬景)(東京国立博物館);教科書に出ている狩野派の味わい方―狩野永徳"桧図屏風"(東京国立博物館);デザインを語るなら観ておくべし―尾形光琳"燕子花図屏風"(根津美術館);「なぜその作品を作ったか」で観る―伊藤若冲"動植綵絵"(三の丸尚蔵館);観られない作品ほど観たい―曜変天目(静嘉堂文庫美術館);今、話題の超絶技法に驚く!―並河靖之"藤花菊唐草文飾壺"(清水三年坂美術館);女性ならではの美の表現とは?―上村松園"新蛍"(山種美   Honya Club.com


JPY ¥3,520
流動し、渦巻き、力を放射する―。内なる力、内なるこころが織りなす日本とアジアのカタチの意匠。万物が照応するアジア的コスモスが姿を現わす。アジア図像学の新展開。万物照応する世界天の渦、地の渦、人の渦唐獅子の渦獅子の阿・狛犬の吽横綱、巨大に結ぶ注連縄花咲く樹を身に纒う唐草文、生命力の奔流花の冠、聖獣・精霊の豊穣力〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,204
秀歌百八十二首の解読。『早苗』『地下にともる灯』『無限花序』『飛花抄』『桜花伝承』『雪鬼華麗』『ふぶき浜』『晩花』『葡萄唐草』『雪木』『月華の節』馬場あき子秀歌拾遺百選   Honya Club.com


JPY ¥2,200
女性たちの「美しくありたい」という思いに応え、様々な「美」を提案してきた資生堂の世界を、展覧会のアートディレクションを担当したクリエイティブユニットKIGIが独自の視点で再構成した宝石箱のような一冊。赤の魔法 オイデルミン美と、美と、美。「美」を創る 先駆的な商品「美」が現る 美と文化の提案「美」が香る 資生堂の香水「美」を描く 山名文夫の世界作品リスト1872年、日本初の民間洋風調剤薬局として銀座に創業して以来、女性たちの「美しくありたい」という思いに応え、様々な「美」を提案してきた資生堂。その多様な「美」の世界を、ロングセラー商品の数々、時代を代表する女優を起用した華やかな広告、企業文化誌『花椿』、優雅な女性像をイラストレーションで表現した山名文夫のデザイン、フランスのアーティスト、セルジュ・ルタンスの世界、容器自体が芸術作品のような香水の数々など約500点を展示する展覧会が、9月18日から日本橋高島屋で開催され、全国を巡回。展覧会図録として出版される本書は、様々な「美」を提案してきた資生堂の世界を、展覧会のアートディレクションを担当したクリエイティブユニットKIGIが、独自の視点で再構成した宝石箱のような一冊です。目次 1. 赤の魔法 オイテ?ルミン2. 美と、美と、美。3. 「美」を創る 先駆的な商品4. 「美」か?現る 美と文化の提案5. 「美」か?香る 資生堂の香水6. 「美」を描く 山名文夫の世界コラム・資生堂の歴史1. 流行の発信源2. 意匠部の誕生3. 文化の情報源4. 花椿マーク5. 唐草文様の変化   Honya Club.com


JPY ¥3,080
うつわと料理が出会う、中華料理シェフと中国食器コレクターの饗宴。骨董美術雑誌「目の眼」にて連載された「厨人×器人 脇屋友詞と器の饗宴」を書籍化。粉彩花散文盤・椒麻香鶏片粉彩蟋蟀花文盒・蓮子炒芋〓青花楼閣山水文暖盤・塩爆炒双脆朱彩登龍暖盒・清蒸〓魚姿粉彩龍鳳盒・魚翅蝶々環粉彩宝尽文四段重・四碗四盤春宴青花双喜文〓盤・九喜乾貨花宴粉彩喜壽福禄文台鉢・仙果点心粉彩山水人物輪花台鉢・香油炒蚕豆青磁花唐草文盤・粉彩蝙桃八宝碗一対・彩色糯米飯〔ほか〕中国料理シェフ・脇屋友詞と中国食器コレクター・大里成子のコラボレート本。大里コレクションの器からインスピレーションを得た脇屋の創作料理をレシピと共に掲載。中国食文化の豊かな日常を創造するヒントを示す。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
花唐草から微塵唐草へ   Honya Club.com


JPY ¥2,420
風景のマットバラのスリッパ&ラック花のマット白バラのマット地刺しのスリッパアイリスのランプシェード鳥の飾りイス幾何学のマット唐草のマガジンラック小花のフリートレー〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,520
EPS+PNG×各1000点。はがき印刷からプロフェッショナルアートワークまで。Illustrator/Photoshop/Word/Excel/Power Pointなどさまざまなソフトで利用できます。十二の月の紋様(睦月―松竹梅、雅、初夢、宝尽くし;如月―枝梅、梅花、紅白、藪椿、花椿;弥生―都の桜、桜散らし、桃の節句、春草 ほか)季節のない紋様(花尽くし;波;唐草 ほか)小紋型紙の紋様(植物文;動物文;自然文 ほか)日本固有の伝統紋様を豊富に収録した素材集。はがき印刷からプロフェッショナルアートワークまで、Illustrator、Wordなど様々なソフトで利用できる。DVD−ROMは館外貸出不可。   Honya Club.com


JPY ¥1,676
「いい仕事!」の中島誠之助コレクション。父のコレクションを、娘・由美(古陶磁研究家)がご案内。幼い頃から古伊万里に親しんできた著者が、その美しさ、見所などをやさしく解説。伊万里のある暮らしを紹介します。伊万里の唐草をたどる伊万里文様譜(花文―暮らしを彩る桜や紅葉;松竹梅文―親しく寄り添う植物の輪;動物文―愛嬌ある瑞獣たち;鷺文―美しく、ときに淋しげに ほか)伊万里のある暮らし―伊万里は私の兄弟   Honya Club.com


JPY ¥2,136
百合のストール花のカーディガンベルトセーターポロセーター小花と線模様のバッグ唐草のストールトートバッグボタン・ボタンカバー風景のブラウス〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,420
バラ、スミレ、野の花々…大好きな花の刺しゅうでテーブルを飾りましょう。ひと針ごとに心を込め、美しい花色を添えたテーブルクロスやドイリー、ランチョンマット、ティーコゼーなどテーブルを優雅に演出する作品をあつめました。スミレのティーコゼー&マット野バラのテーブルクロスアサガオのテーブルクロス野バラのランチョンマット野の花のテーブルセンターアネモネのガラス皿唐草模様のテーブルクロス&トレー野の花のランチョンマット&コースター野の花のテーブルクロス&バスケットジャスミン、わすれな草、ミモザのドイリー〔ほか〕美しい花々を刺繍で多彩に表現したテーブルクロス、ドイリー、ランチョンマット、ティーコゼーなど、テーブルを優雅に演出する作品を集めた1冊。刺繍の基本と応用も紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
令和を寿ぐ(れいわをことほぐ)令和には『皆が命の花を咲かせ、希望に満ち溢れた時代を切り開いていける。』という意味があります。それぞれの方角を守ってくれる四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)を描き、祝い結びも付けて全体的に縁起の良い和柄を使用しました。ー和柄の意味ー◇ 矢やがすり絣矢羽には邪気を払う破魔矢の意味があります。◇ 七宝円は円満を表し、子孫繁栄・人と人との出会いといった調和的な人間関係を招きます。◇ 麻の葉麻は成長が早く丈夫なため、子どもの産着の模様として使用されます。◇ 青さいがいは海波穏やかな波のように、いつまでも穏やかな暮らしが続くようにという願いを込められています。◇ 蜻とんぼ蛉トンボは害虫を取り除く益虫として、五穀豊穣の象徴とされてきました。◇ 鱗鱗模様は厄を落として「再生」するという意味があります。◇ 唐草どこまでも伸びていくツタは「強い生命力」を象徴しています。一族の繁栄や長寿を意味します。◇ 紗綾形卍の形を崩して繋げた模様。途切れず長く続くことから、家の繁栄、長寿の意味があります。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
本書の原本となる「織文類纂」(全10巻)は、帝国博物館(現、東京国立博物館)監修のもと、明治25年から26年にかけて多色木版により刊行された。この本は、政府主導による輸出用の美術工芸品制作のための、デザイン指導の一環としても出版された。本書では、「草木花卉」「禽獣虫魚」「天象器物」に大別。もはや実物を見ることができない優品を多数掲載し、わが国の染織文化の粋を色鮮やかに紹介する。春の部(梅;桜;牡丹;藤;小葵;花勝見;桐;柏)夏の部(鉄仙;橘;蓮;龍胆;瓢箪;苺;桃)秋の部(菊;桔梗;秋海棠;撫子;石榴;蔓;霊芝;秋野;葡萄)冬の部(椿;松;笹;瑞花)唐草・他の部(唐草唐花;松竹梅;果物;その他)旧帝国博物館編纂による全10巻の希少な模様集を復刻、多種多様な織物模様をモチーフ別全3巻で再構成。もはや現物を見ることができない優品を多数掲載し、日本の染織文化の粋を色鮮やかに紹介。本巻は草木花卉編。   Honya Club.com

(PR) 木彫

JPY ¥2,090
木彫の基礎技法の工程木彫制作48種木彫の彫りと塗りのすべてを徹底的に詳述。基本の技法を工程写真で解説し、木の葉の銘々皿/花かごの眼鏡入れ/唐草模様の新聞差し/花模様の丸盆/ジャム入れとバターケース/ミニバラの写真額/少女と花の飾りだな/壁掛けレターラックなど小物から調度まで応用作例48種を発表。"木彫とは"から始まり、材料になる木材につての基礎知識、彫刻刀や塗りについても詳しく解説し、木彫を始める上での要素を余すことなく網羅してあります。木彫の素晴らしさを多くの人に届けたいという著者の思いと作品に対する愛情の詰まった一冊です。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
骨董は歴史と文化の証言であり、美である。そして人間が織りなす物語を生む。40年にわたる蒐集の軌跡を自身の人生と照らして語る。水滴の話―李朝瑠璃釉蝶形水滴斎宮懐古―須恵の水滴中也追想―北周の如来仏頭青花の話―青花牡丹花唐草文壷「三島」論考 その一―粉青印花連珠文瓶「三島」論考 その二―粉青線刻四弁花文碗慈悲の微笑―六朝の石仏頭部法隆寺の風鐸から―戦国期の馬鐸「オルドス」という呼称―青銅羚羊竿頭飾〔ほか〕骨董は歴史と文化の証言であり、また美である。そして人間が織り成す物語を生む。本書は、多くの骨董の写真を紹介しながら、40年にわたる蒐集の軌跡を、自身の人生と照らして語る。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
辻清明コレクション―「豆皿によせて」日本民芸館と青山二郎コレクション―器は語る、柳と青山のこと佐賀県立九州陶磁文化館蔵―柴田夫妻コレクション小皿の楽しみ小皿・豆皿・小鉢文様図鑑(花;草・木;果実・野菜;動物;唐草;山水;人物;自然;幾何;物・宝;文字)古伊万里入門「暮らしのなかで生かす骨董」として、伊万里染付の皿やそば猪口は、コレクターの垂涎の的。掌にのる愛らしい楽しむ食器の多種多様な形と文様を紹介。巻頭特集は「辻清明コレクション」など。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
中国や韓国から渡来して以来、我が国伝統の手仕事として優雅に育まれてきた繍の技。その伝統が培った図案の数々は、まさに装飾文様の粋といえます。四季の移ろいにみる繊細な眼差し、花鳥風月に向けられた美意識、これらを見るとき、改めてその豊かな造形感覚や構成美の素晴らしさに感嘆させられます。四季の花鳥、特徴的な丸紋、唐草、幾何学模様など、テーマごとに収録された線描の数々は、格好のデザインソースとして幅広く活用できます。伝統の繍技の解説と併せて、新しい表情を探る必携の図案集です。花丸花文器物文風景文御所解模様誰が袖丸紋扇文蝶文鶴文鳥文動物文人形文貝文天象地象文吉祥文四季の花鳥、特徴的な「丸紋」「唐草」「幾何学模様」など、テーマごとに収録された文様は、デザインソースとして幅広く活用できる。伝統の繍技の解説と併せて新しい表現を探る、必携の図案集第1弾。   Honya Club.com


JPY ¥748
膨大な著者のコレクションの中から200余点のすばらしい陶器を紹介。ラスター彩人物文鉢倣ラスター彩花文皿倣ラスター彩皿倣ラスター彩手付小壺多彩色人物文鉢ラスター彩二人物文鉢ラスター彩動物文把手付壺ラスター彩唐草文花器ペルシャのモスクラスター彩動物文皿青釉楽人祭器青釉把手付水注ペルシャ三彩十字文鉢ペルシャ三彩彫花文鉢白地三彩刻線文鉢青釉獣頭彫文水注〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥9,077
図版 大川内山藩窯跡出土片鍋島小皿作品群の変遷(序説;花唐草文小皿作品群;唐花唐草文小皿作品群―盛期鍋島小皿作品群;七宝文小皿作品;椿花唐草文小皿作品群―移行期の鍋島小皿作品群;総唐草文小皿作品群―初期時代後半の小皿作品群;ハートつなぎ文小皿作品群―初期時代前半の小皿作品群;雷文小皿作品―初期時代の小皿作品)   Honya Club.com


JPY ¥2,090
『へうげもの名品名席』とは、古田織部を主人公とした人気漫画『へうげもの』がNHKでアニメ化された際の、番組内の一コーナー。鑑定士としておなじみの中島誠之助氏が、織部・利休・秀吉らが愛した茶道具を見に、全国各地を行脚。その番組体験を元に、新たに書き下ろしたのが本書です。天下の逸品を「実際に見、手に取った」、醒めやらぬ興奮をそのまま伝えます。天下人が手にした、天下一の茶入―唐物肩衝茶入「初花」織部の美意識が生んだ桃山の怪物―古伊賀水指「破袋」織部が提唱した新たな茶の湯の意匠―黒織部沓形茶碗「わらや」大坂の戦火からよみがえった大名物―唐物茄子茶入「付藻茄子」褻からハレの舞台に踊り出た大名物―唐物茶壷「松花」「枯れかじけて寒かれ」の名碗―唐草文染付茶碗「荒木」優雅な品位と群を抜く格調の高さ―井戸茶碗「細川」クルスになぞらえた織部の意匠―割高台茶碗人の心に描く宇宙の黒―黒樂茶碗「面影」新たな命が吹き込まれた鉄の造形―瀟湘八景図尾垂釜〔ほか〕NHK制作のアニメ「へうげもの」の番組内コーナー「へうげもの名品名席」にて、名品を訪ね歩いた著者が、その体験をもとに、新たに書き下ろした書。茶人垂涎の名器30数点を前に、中島節が冴えわたる。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
仏教の荘厳と打敷打敷の歴史打敷の図柄と色打敷と行事打敷の文様五色陰陽五行有職寺院の本堂や家庭の仏壇には、香炉や燭台などをのせる卓(しょく)があります。この卓には、法事や行事の際、三角あるいは四角の裂(きれ)が掛けられます。この裂を打敷(うちしき)といいます。本書は、その「打敷」に使用されているさまざまな文様を紹介します。寺院の内陣や仏壇内は金色に輝いていることが多いのですが、この中に金襴や錦などの高級織物や、刺繍された色彩豊かな打敷が掛けられることによって、より華やかで荘重な空間に変わります。仏や故人を敬う心から、高価な裂を用いて贅を尽くした打敷は、時代の流れによって厳粛さの中にも季節感のある織物を取り入れるようになりました。仏事を季節の行事のひとつとも認識していた、日本人の感性が伝わってきます。これらの打敷は、特別な機会に、しかも期間限定で登場するだけですが、そこには当時の宗教空間に対する価値観や思いが込められています。また、当時の染織の粋を集めたデザインと色彩の打敷は、その時代を伺うことができる資料でもあります。[家紋] 菊御紋・裏菊紋・閑院宮菊紋・九重菊紋・八葉菊紋・五七桐紋・八藤文・近衛牡丹紋・二條藤紋・久我龍胆紋[動物文] 龍文・鳳凰文・麒麟文・獅子文・鶴文・鳥文[植物文] 蓮文・菊文・桐文・牡丹文・撫子文・紫陽花文・菖蒲文・葵文・花文・花籠文・唐花文・宝相華文[有職文] 小葵文・轡唐草文・亀甲花菱文・七宝繋文・蜀江文[その他] 天女文・法輪文・楽器文・雲文・波文・宝尽文   Honya Club.com


JPY ¥1,980
シルクロードを越えてはるかな異国からやってきたエキゾティックな唐草文様、天平時代の華やかな仏教装飾、雅びな源氏物語の文様世界、戦国の武将たちの大胆な意匠…。美しい日本デザインの歴史を豊富なカラー・ビジュアルで辿る決定版!第1章 装飾文様の歴史(縄文・弥生時代 文様の種まきと収穫;弥生・古墳時代 別世界の文様;飛鳥・奈良時代1 忍冬唐草の旅 ほか)第2章 装飾文様の形(文様の植物園;文様の動物園;文様のプラネタリウム)第3章 文様と日本文学(『源氏物語』より「竹河」紫式部著;『紫式部日記』紫式部著;『枕草子』清少納言著 ほか)"美しい日本の「かたち」の歴史と物語シルクロードを越えてはるかな異国からやってきたエキゾティックな唐草文様、天平時代の華やかな仏教装飾、雅びな源氏物語の文様世界、戦国の武将たちの大胆な意匠…。歴史や文学など多角的な視点から日本デザインの粋に迫るフルカラー・大ボリュームの決定版!" 0 amount 2750 2750 N 9784756250490 Y Y Y Y JPY 19146436 季節を彩る和紙ちぎり絵上達のポイント50 19146436 本・雑誌 https://www.honyaclub.com/shop/goods/goods.aspx?goods=19146436 & etcaff=AFI-LS https://www.honyaclub.com/img/goods/book/S/78/042/002.jpg 季節の花や風物詩はもちろん、思い出に残したい美しい風景まで、もっと上手に描くためのコツを豊富な作例でわかりやすくご紹介します。ちぎり絵の基本(作り方―ポイント01 ハクビの和紙ちぎり絵は和紙とのりがあればできる;和紙の種類と特徴―ポイント02 和紙の種類を知って貼る場所で使い分ける ほか)1 季節の花を美しくみせるポイント(1本の花;数本の花 ほか)2 さまざまな台紙で風物詩を楽しむポイント(雛祭 "季節の花や風物詩はもちろん、思い出に残したい美しい風景まで、もっと上手に描くためのコツを豊富な作例でわかりやすくご紹介します。ちぎり絵の基本(作り方―ポイント01 ハクビの和紙ちぎり絵は和紙とのりがあればできる;和紙の種類と特徴―ポイント02 和紙の種類を知って貼る場所で使い分ける ほか)1 季節の花を美しくみせるポイント(1本の花;数本の花 ほか)2 さまざまな台紙で風物詩を楽しむポイント(雛祭り―ポイント21 同じシルエットの雛も色や小物使いで男女を表現;端午の節句1―ポイント22 勇ましいモチーフは濃淡を活かして力強く ほか)3 季節を感じる風景にするポイント(渓谷―ポイント33 淡い色の和紙を貼り重ね春の雰囲気をだす;菖蒲畑―ポイント34 和紙の種類と貼り方を変えて遠近感をだす ほか)4 ちぎり絵を雑貨にアレンジするポイント(食卓を彩る雑貨;お部屋を彩る雑貨 ほか)★ 季節の花や風物詩はもちろん、思い出に残したい美しい風景まで、もっと上手に描くためのコツを、豊富な作例でわかりやすくご紹介します。★ ちぎり絵をかわいい小物に活かす方法もご紹介! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ちぎり絵は、和紙をちぎって貼るだけで描ける、簡単な絵画です。手漉き和紙をちぎって貼る絵には、なんともいえない温かさが生まれます。なぜなら、日本古来より愛されている手漉き和紙は、繊細かつ強くてやわらかい、独特の風合いを持っているからです。和紙ちぎり絵は手漉き和紙の持ち味を活かして創作するため、同じ題材であっても、仕上がりは人それぞれ。ご自身だけの作品が作れるのが魅力です。絵心がなくても心配いりません。ほかの絵画と違い、何度でも簡単にやり直しがきくので、自分の描きたいものを思い切って作ることができます。   Honya Club.com