JPY ¥220
鴨長明(著者)~新井満(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥858
現代人が忘れかけた、重要なアドバイスの宝庫!日本の古典啓蒙書の中で群を抜いて有名な作品にもかかわらず、何が書かれているか説明できない本に貝原益軒『養生訓』がある。「接して漏らさず」の本だと、言われれば、「ああ」とわかった気になり、あまつさえ房事の本と誤解されているきらいがあるが、本書は益軒が自らの体験をもとにして著した健康と長寿の手引き書である。無理をしない、身の丈で生きていく、汗を流して働く、適当な運動を心がける―品性を高めることで、結果として長寿につながる。ベストセラー『快楽―更年期からの性を生きる』の作者が現代語訳した五十代以上の男女の必読書。そもそも人の体は―巻第一・総論上朝寝坊は万病のもと―巻第二・総論下飲食は生命の養分―巻第三・飲食上蘇東坡が言うには―巻第四・飲食下接して漏らさず―巻第四・色欲を慎む酒は天からの授かりもの―巻第四・飲酒、飲茶、煙草心は体の主君なり―巻第五・五官一日二便の心がけ―巻第五・二便予防の心得―巻第六・病を慎む無闇に薬を飲まない―巻第七・用薬さて、親を養う道は―巻第八・養老子供を甘やかすと―巻第八・育幼、鍼灸幸福は老後にあり貝原益軒が自らの体験を基にして著した、健康と長寿の手引き書。無理をしない、身の丈で生きていく、汗を流して働く、適当な運動を心がける…。現代語訳で贈る、50代以上の男女の必読書。   Honya Club.com




JPY ¥440
ジョンレノン,オノヨーコ,新井満   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥550
貝原益軒,工藤美代子   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】





JPY ¥1,430
波瀾の時代を全力で駆け抜けたパワフルな寂聴さんの人生論。第1章 子供の頃の記憶、私の人生第2章 老い、死について第3章 女という性第4章 仏教の教え第5章 旧友、友人との交流第6章 世の中、社会について思うことこの世は一度。やりたいことは全てやろう本音で生きてきた瀬戸内寂聴さんの悔いなく、幸せに生きるための極意とは不倫、家出、出家……自由を求めて生きてきた瀬戸内寂聴さんが波瀾万丈の人生を振り返る家族、老い、死について思うこと、女性性、仏教などさまざまなテーマで綴る。読むだけで元気が出る人生論! ものを書く煩悩だけが捨てきれず、得た文学賞も人より少く、ただ書き通した執念とは何に支えられていたのだろう。この世のしがらみや炉辺の幸せというものを我からすべて捨てきって、アウトローの道をあえて選んできた私の命綱は文学だけであった。 出家も文学の完成のためにあえてした。 今、私は、一分後頓死しても悔いはない。これを無上の幸福といわずに何と言おうか。(本文より)瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう)1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒。1957年「女子大生・曲愛玲(チュイアイリン)」で新潮社同人雑誌賞受賞。61年『田村俊子』で田村俊子賞、63年『夏の終り』で女流文学賞を受賞。73年、岩手県平泉の中尊寺で得度。法名寂聴(旧名・晴美)。京都嵯峨野に「寂庵」を構える。92年『花に問え』で谷崎潤一郎賞、96年『白道』で芸術選奨、2001年『場所』で野間文芸賞を受賞。98年に『源氏物語』の現代語訳を完訳。2011年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。2006年文化勲章を受章。著書多数。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
国家統括の要訣から人々の心の平安に至るまで、自由な発想の転換を求め、新しい考え方を説く老子の全章を訓読し、丁寧な現代語訳を付す。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
『論語』から『鬼滅の刃』まで。万巻の書を読み解いてきた当代一の読み手が、古今東西の150冊を厳選!心をゆたかにする本たちとの至高の出合いがここにある!!『サンデー新聞』好評連載「ハートフル・ブックス」待望の書籍化!!『論語』金谷治訳注『星の王子さま』サン=テグジュペリ/内藤濯訳『中村久子自伝 こころの手足』中村久子『おとなになれなかった弟たちに…』米倉斉加年『娘よ、ここが長崎です』筒井茅乃『ハリー・ポッターと死の秘宝』(上・下)J・K・ローリング/松岡佑子訳『良寛さんの愛語』自由訳 新井満『サンタクロースっているんでしょうか?』ニューヨーク・サン新聞「社説」/中村妙子訳『隣人祭り』アタナーズ・ペリファン&南谷佳子『悼む人』天童荒太〔ほか〕『論語』から『鬼滅の刃』まで??万巻の書を読み解いてきた当代一の読み手が、古今東西の150冊を厳選!心をゆたかにする本たちとの至高の出合いがここにある!『サンダー新聞」好評連載「ハートフル・ブックス」待望の書籍化!掲載書籍リスト:『論語』『星の王子さま』『中村久子自伝こころの手足』『おとなになれなかった弟たちに…』『娘よ、ここが長崎です』(新装版)『ハリー・ポッターと死の秘宝』『良寛さんの愛語』『サンタクロースっているんでしょうか?』『隣人祭り』『悼む人』『納棺夫日記』『おかあさんのばか』『街場の教育論』『トムは真夜中の庭で』『センス・オブ・ワンダー』『ゆうきくんの海』『ネクスト・ソサエティ』『超訳古事記』『マッチ売りの少女』『木を植えた男』『ほかならぬ人へ』『卒業』『日本がもし100人の村だったら』『生きるって人とつながることだ!』『負けてたまるか!若者のための仕事論』『生きる意味』『世界一幸福な国デンマークの暮らし方』『小暮写眞館』『夜行観覧   Honya Club.com


JPY ¥572
教室で、街角で、テレビで。私たちの心に確かに刻まれ、いつしか忘れてしまった美しい日本語の響きが、小さな文庫本という扉を開いた途端、次々に溢れ出します。一九五〇年代から二〇一〇年代の各世代が愛した名詩を精選し、一冊にした新潮文庫百年記念アンソロジー。1 人間の不思議に触れる詩(こだまでせうか(金子みすゞ);雪(三好達治) ほか)2 自然の美しさを感じる詩(山林に自由存す(国木田独歩);荒城の月(土井晩翠) ほか)3 苦しみを乗り越える詩(椰子の実(島崎藤村);小景異情(その二)(室生犀星) ほか)4 ことばの響きを味わう詩(落葉(ヴェルレエヌ/上田敏訳);漂泊(伊良子清白) ほか)5 心が浮き立つ詩(春のうた(草野心平);一日のはじめに於て(山村暮鳥) ほか)太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ/ふるさとは遠きにありて思うもの/こだまでしょうか、いいえ、誰でも……。教室で、街角で、広告から。私たちの心に確かに刻まれ、いつしか忘れてしまった美しい日本語の響きが、小さな文庫本という扉の向こうからもう一度溢れ出します。1950年代から2010年代まで各世代が愛した名詩を精選し、一冊にした新潮文庫百年記念アンソロジー。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
すべて言葉は惜しみ惜しみ言ふべし。言ひ足らぬことはまた継ぎても言ふべし。言ふたことは再び返らず。平安を招く魔法の言葉。良寛戒語と新井満・自由訳(良寛禅師戒語九十ヵ条;良寛戒語補遺三ヵ条)良寛禅師戒語九十ヵ条(貞心尼の遺墨(写真版)と、読み・読み下し文)「千の風になって」の新井満が、『良寛さんの愛語』の対となる姉妹編として『良寛さんの戒語』を自由訳。良寛画家・こしの千涯の楽しい良寛や子どもの絵が、随所に散りばめられて魅力的な1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
引き裂かれた二人の愛…一本の赤い糸で繋がっていた。自由を求める19世紀前半の激動の歴史を背景に展開されるポルトガル文学史に残る名作の初訳。映画『運命のリスボン』で有名なカミーロ・カステーロ・ブランコのポルトガル古典文学の代表作『リカルディーナの肖像』の初訳! 名著『破滅の恋』の姉妹編!注目すべきは、『リカルディーナの肖像』の時代的背景がフランス革命に端を発した一九世紀前半の絶対王政に対する自由主義の台頭というポルトガルの激動の時代と重なり、作品全体を通じて歴史の生々しい証言が至るところに窺えることである。リカルディーナという美しいヒロインの愛の物語を劇的に展開することによって読者の目を釘付けにする一方で、当時の貴重な歴史的資料を現実感をもって提供する。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
「如何にひさしくかれこれを あげつらひまた追ふことぞ、空しきものに泣かむより 酒に酔ふこそかしこけれ」 幻の名訳と謳われた、矢野峰人訳「ルバイヤート」三種を一冊に集大成した美麗本。解説は南條竹則、高遠弘美。〈オマル・カイヤーム〉1048?1131年。ペルシャの自由思想家。    HMV&BOOKS online


JPY ¥5,500
20世紀日本を代表する京都学派の哲学者・田辺元。大戦間期にフッサールやハイデガーと交流し、"種の論理"をはじめ当時世界最先端の哲学を展開した思想家の可能性と限界とは何か?コロナ禍の危機のなかで開かれた田辺元記念哲学会・求真会主催の記念シンポジウムをもとに、気鋭の執筆者らが世界哲学的な観点から田辺哲学の今日的意味に迫る。本邦初訳「フッサールから田辺宛の書簡」も収録。第1部 座談会+総合討議 田辺哲学の現代的意義―コロナ時代に向けて(同一性の統御を超えて―種の論理の弁証法のいま;初めからの「実存協同」へ ほか)第2部 田辺哲学研究の現段階(田辺元の「死の哲学」;田辺の後期哲学における歴史主義―行為的直観批判を手がかりとして ほか)第3部 世界哲学に開かれた田辺哲学(田辺元とギリシア哲学―プラトン弁証法としての「種の論理」;田辺とディルタイの哲学的思索の「家族的類似性」―『ディルタイ=ヨルク往復書簡集』とハイデガーの影響作用史再考 ほか)第4部 危機の時代の田辺哲学(田辺哲学への問い―不可視の他者;「懴悔道」と「国家的存在の論理」の積極的意義―自由な行為の「必然」を求めて ほか)資料編20世紀日本を代表する京都学派の哲学者・田辺元。大戦間期にフッサールやハイデガーと交流し、〈種の論理〉をはじめ当時世界最先端の哲学を展開した思想家の限界と可能性とは何か? コロナ禍の危機のなかで開かれた田辺元記念哲学会・求真会主催の記念シンポジウムをもとに、気鋭の執筆者らが世界哲学的な観点から田辺哲学の今日的意味に迫る。本邦初訳「フッサールから田辺宛の書簡」も収録!   Honya Club.com


JPY ¥4,400
日本人が初めて行った個人通報の実務資料を、今後の個人通報申立に活かす。同事件の記録や貴重な個人通報実務資料等を多数収録。第1部 メルボルン事件のあらまし(メルボルン事件のあらまし;メルボルン事件年表 ほか)第2部 メルボルン事件個人通報の記録(日本語訳)(個人通報申立書;補充報告書―個人通報を支持する追加的な法的及び事実的主張 ほか)第3部 メルボルン事件における個人通報の実務(メルボルン事件における国際人権規約及び手続規定の適用;メルボルン事件弁護団と国連自由権規約委員会個人通報担当者とのやりとり)第4部 メルボルン事件個人通報関係者のコメント(元自由権規約委員会委員長のコメント;国際人権法研究者のコメント ほか)第5部 資料(市民的及び政治的権利に関する国際規約の選択議定書―B規約第一選択議定書;オーストラリア政府報告書に対するカウンターレポート―The Australian Criminal Process:Problems Regarding Accused/Defendants who do not Speak English ほか)日本の弁護士が日本人について個人通報制度を活用し、貴重な先例となったメルボルン事件。本書は、同事件の記録や個人通報実務資料などを多数収録。CD−ROMは本書と同時の場合に限り貸出可。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
カリスマ経営者が実践!あなたを未来のリーダーへと導き、躍動する人生が手に入る、熱い言葉37。第1章 心がまえ(人に交はる事は有の侭なる事を貴ぶ―あなたは「ありのまま」、つまり自然体で生きていますか?;古より大業を成す人、恬退緩静ならざるはなし―あなたは、優先順位をつけていますか? ほか)第2章 姿勢(態度)(人の精神は目にあり。故に人を観る目に於てす―あなたの瞳は輝いていますか?;人を諫むる者安んぞ自ら戒めざるべけんや―あなたは、自らを戒め、改善していますか? ほか)第3章 生きざま(人生草露の如し、辛艱何ぞ慮るるに足らん―人生は短いからこそ、真剣に生き切ります!;風俗を美にせんとならば、平時気節を尚ぶに如くはなし―あなたには、「美しく生きる」基準がありますか? ほか)第4章 信(士の道は義より大なるはなし―信義とは何でしょうか?;仁は人なり。人に非ざれば仁なし―組織の言行一致と個人の自由について ほか)カリスマ経営者の根幹には実は、吉田松陰の言葉があった。厳選した松陰の原文と、現代語訳を掲載。著者が松陰の言葉をどのように受け止め、ビジネスや経営にいかしてきたのかを紹介する。一部書き込み式。   Honya Club.com


JPY ¥19,250
本資料集は、韓国「併合」に先立つ約三年間、韓国内部警務局長をつとめた松井茂(一八六六ー一九四五年)が作成・収集した資料から、監修者が主要なものを選択・編纂し、「解説」を付して刊行するものである。1 内部警務局「押収新聞記事摘要」2 「自隆煕三年一月至同年六月押収新聞記事摘要」3 「秘 兇燮前後ニ於ケル在外韓字新聞押収記事摘要」4 「自隆煕三年一月至同年六月雑誌記事摘要」5 内部警務局「自隆煕三年七月至同年十二月雑誌記事摘要」(隆煕四年一月印刷)6 内部警務局「秘 隆煕三年三月至仝年十二月大韓興学報摘訳」(隆煕四年一月印刷)7 「極秘 新韓自由鐘 第壱巻第三号 隆煕四年四月一日発行」   Honya Club.com


JPY ¥2,310
特集論文 「多様な親子関係」への支援を再考する(「『多様な親子関係』への支援を再考する」に寄せて;社会的養護における「愛着障害」概念興隆の2つの山―1940年代後半ー2000年代までの日本の施設養護論の系譜を中心に ほか)特別寄稿(社会学領域の組織理論)自由論文("宗教的文脈"に置かれる里親養育―天理教里親へのインタビュー調査をもとに;精神障がい者支援を地域に開く―多摩ニュータウンにおける事例から ほか)書評(麦倉泰子『施設とは何か―ライフストーリーから読み解く障害とケア』;立岩真也『病者障害者の戦後―生政治史点描』 ほか)【特集論文】「多様な親子関係」への支援を再考する米澤 旦 「『多様な親子関係』への支援を再考する」に寄せて土屋 敦 社会的擁護における「愛着障害」概念興隆の2つの山三輪 清子 里親家庭の「おわかれ」にかかわる3つの視角野辺 陽子 特別養子縁組から見えてきた「多様な親子」と支援の課題野沢 慎司 ステップファミリーにおける親子関係・継親子関係と子どもの福祉【特別寄稿】ジョセフ・ガラスキウィクズ 社会学領域の組織理論訳:須田 木綿子,米澤 旦,門 美由紀【自由論文】桑畑 洋一郎 〈宗教的文脈〉に置かれる里親養育松岡 由佳 精神障がい者支援を地域に開く吉武 由彩 なぜ献血を重ねるのか井上 智史 HIV・エイズ予防啓発活動における疫学者とゲイNGOの協働体制の展開伊藤 理史・永吉 希久子 生活保護厳格化への支持の規定要因分析三枝 七都子 喧嘩に耐え〈ともに生きる〉池田 裕 福祉国家に対する態度の多次元性   Honya Club.com


JPY ¥825
1 穀物価格高騰の背景(マネー投機のインパクト;サブプライム・ローンと食料市場;主食意外に使われる穀物;飼料として消費される穀物;輸送用燃料の原料とされる穀物;トウモロコシ輸出大国である米国の変節;輸入バイオ燃料の時代へ;脅かされる食料生産基盤―食料生産と水問題)2 食肉とバイオ燃料が環境と健康に与える影響(飼料生産の環境影響;大規模・集中化が進む家畜産業;不健康な家畜と不健康な現代人;バイオ燃料のためのトウモロコシ生産拡大がもたらしたもの;農地を広げてバイオ燃料そつくれば、温室効果ガスの排出は増える;バイオ燃料では解決できない)3 なぜ飢餓がなくならないのか(下がらない食料価格;なぜ貧しい国々に食糧が行き渡らないのか;債務問題がもたらした商品作物生産の拡大;最貧国が主要食品を自給できなくなった訳;米国とEUではなぜ農業に巨額の補助金は出るのか)4 日本の食糧事情と、その背景(最貧国から食糧を奪う日本;先進国が支配する食料貿易;米国の対日食料戦略;農業基本法と農産物貿易自由化;私たちの食生活に見る対米依存;日本の食肉・油脂消費のフットプリント)5 私たちの食生活を見直す(近代農業のグローバル化;中食・外食および加工食品の問題;現代のフードシステムの裏側で;私たちの分け前;完全自給食メニューから分かること;真に豊かで健康な食生活とは;地域の農業を支える;今の経済システムや価値観を離れる必要)従来の農業書を中心としながら、さらに文化生活の発展に不可欠な諸問題を考察するシリーズ。本書では、穀物をめぐる大きな矛盾を「なぜ飢餓がなくならないのか」「私たちの食生活を見直す」などのテーマで語る。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
1985年6月、ベルリン近郊のヴァンゼー湖畔で、日本とドイツの詩人たちが出会った。そこで試みられた自由詩の共同制作(連詩)は、言語や文化の違いを越えて人々に深い感動を与えた。参加者相互の発見と対話に充ちたこの創造的「場」の試みは、まさに近代的自我をのり越え、新たなる道を切り拓こうとする芸術的精神への誘いである。ヴァンゼー連詩創造的刺戟と遊びの精神を求めて(大岡信)すべて初めてのことだった―ヴァンゼーの思い出(川崎洋)現代の連詩(エドゥアルト・クロッペンシュタイン;松下たえ子訳)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
権力のあり様を分析し、「真実の生」の意義を説いたこのエッセイは、冷戦体制下の東欧で地下出版の形で広く読まれただけでなく、今なおその影響力はとどまることを知らない。形骸化した官僚制度、技術文明の危機を訴える本書は、私たち一人ひとりに「今、ここ」で何をすべきか、と問いかける。無関心に消費社会を生きる現代の私たちにも警鐘をならす一冊。解説、資料「憲章77」を付す。力なき者たちの力資料 憲章七七無力な私たちは権力に対してどう声をあげるべきか?チェコの劇作家、大統領ヴァーツラフ・ハヴェルによる全体主義をするどく突いた不朽の名著真実の生をいきるために私たちがなすべきことは何かすべてはロックミュージシャンの逮捕から始まった――。かれらの問題は自分たちの問題だと共鳴した劇作家は、全体主義の権力のあり様を分析し、「真実の生」、「もう一つの文化」の意義を説く。このエッセイは、冷戦体制下の東欧で地下出版の形で広く読まれただけでなく、今なおその影響力はとどまることを知らない。形骸化した官僚制度、技術文明の危機を訴える本書は、私たち一人ひとりに「今、ここ」で何をすべきか、と問いかける。無関心に消費社会を生きる現代の私たちにも警鐘をならす一冊。解説、資料「憲章77」を付す。東欧の民主化から30年、人権と自由を考えるために今なお重要なテクスト。「力のない人びと」の可能性とは?本邦初訳!   Honya Club.com


JPY ¥902
李白・陶淵明・白居易…あの詩人たちが関西人だったらこんなに楽しい!超絶的面白意訳でお届けする漢詩ワールド。第1章 幸も不幸もタイミングやて第2章 故郷のこと思い出すねん第3章 お酒止めたら楽しいことあれへん第4章 仕事辞めるんも悪ないで第5章 こんな風景を覚えておいてや第6章 アンタのせいで息も出来へん第7章 迷子みたいに心細いねん第8章 人生ナンボのもんじゃ第9章 今日でお別れやねんな第10章 今を生きような李白・陶淵明・白居易……あの詩人たちが関西人だったらこんなに楽しい! たとえば、陶淵明の「帰去来辞」は、「さぁ 帰ろかー/イナカの田畑は荒れ放題や/これは帰らなアカンやろ/心が自由ちゃう世界で/何をウダウダせなアカンねん……」、韋応物の「幽居」は「社長も平社員も身分はちゃうけど/家を一歩出たら仕事に追われてる……」という具合になる。現代風に、左遷をリストラ、馬車を自動車と読みかえるなどの工夫もあり、とっつきにくい漢詩が、身近な世界として楽しめる。収録された54編の漢詩には、関西弁訳のほか、読み下し文と解説もつけた。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
『人間知性論』の続編に相当する本書において、ジョン・ロックは、知性の陥りやすい病を診断しその治療法を探る。ロックは、真理の探究のために各人が自分の知性をどのように導くべきかを考察し、知性の補助手段として新しい論理学を構想し、知性を導くべき倫理として「自由」と「公正さ」を説く。西洋近代の批判的知性のあり方に関心を寄せる人にとっての、必読文献。ロックの草稿の調査に基づいた本邦初の単行本現代語訳として、詳細な注と解説を付けて刊行。はじめに才能推論練習と習慣観念原理数字宗教偏見不偏不党性〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥550
あまりにも有名な『般若心経』とは、実はあまりにも誤解され続けてきた経典でもあった。色即是空とは?空即是色とは?それはブッダが発信した"幸せのメッセージ"。あの超難解な『般若心経』が、こんなにわかりやすくなっても良いのか。目からウロコの自由訳。自由訳 般若心経『般若心経』全文「あとがき」に代える十二の断章 母が遺してくれたもの   Honya Club.com


JPY ¥9,900
第3部 神学と哲学の係争点克服を担う信の哲学(理性と信仰―アンセルムスの神の存在論的論証とカントの超越論哲学による挑戦;ペラギウス論争と様相分析による恩恵と自由裁量の両立様式;アンセルムス贖罪論における正義と憐れみの両立する唯一の場―司法的正義とより根源的な真っ直ぐの正義;トマス・アクィナスとマルティン・ルターにおける信と愛;哲学と神学を媒介する信の哲学―ハイデガー実存哲学の形成を手掛かりに)使徒パウロの「ローマ書」に、アリストテレスの言語哲学に基づく意味論的な分析を適用することによって、パウロの神学主張の中心箇所(3章22節)のヒエロニムスのVulgate訳以来の誤訳を指摘する。従来、信じる者の心的状態のあいだに(例えばヒトラーとルターに)「区別」「差異」はないと訳され、これまで多くの論争がこの誤訳に起因して起きてきた。この訳について、言語哲学に基づく誰にでも納得できる仕方で、決定的な訳を提示し、書簡の無矛盾性を証明する。これにより、信仰義認論や予定論等多くの神学、哲学論争に終止符を打ち、和解への基礎を築くことができる。   Honya Club.com


JPY ¥880
巻頭言 安保法制廃止の声を上げ続けよう特集 保育計画で育つ子ども・育つ保育者(保育構造論から見る保育計画―プロジェクト活動を考える;"生活と生活習慣"のとらえ方の変容が保育計画に提起するもの;その後、絵にかいた餅は食べるに至っているのか…;保育要録で振り返る保育実践―子どもの未来を語りあうことで育つ保育者たち)連載(全国集会瓦版―映画の上映と平和の特別講座;私の原風景―遊びの記憶;私の旬感テーマ―「セーフティーネット」や「公序」という用語にこだわって;私のターニングポイント―札幌から始まった保育者としての私;時評―民主主義の主体者として行動する国民へ)特別寄稿(表現するって自由だ;一保育士の視点からみたアメリカの保育;摂訳『パリの保育士たち』の背景をたずねて)特別連載 震災と保育―わたしが今伝えられること…   Honya Club.com


JPY ¥1,430
あるひ、くまごろうはかごのなかにはいりこみ、ねむってしまいます。ところが、このかごはききゅうについていたのです。きがつくと、かれはそらのうえにいて、これがだいぼうけんのはじまりだったのです。なにがなんだかわからないうちにくまごろうは、かそうパレードや、テレビばんぐみや、百メートルきょうそうやディスコにまきこまれ、ちょうにんきものになってしまいます。ある日、くまごろうはカゴの中に入りこみ眠ってしまう。ところが、そのカゴは気球に付いていて、気がつくと彼は空の上に…。ブライアン・ワイルドスミスの傑作絵本を、作家・新井満の大胆な自由訳で贈る。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
もう一度、声に出して読む「奥の細道」。日本人が大好きな古典の一つを、原文は総ルビで大活字、声に出して読める体裁で刊行。「古典を今に生かす」をテーマに、現代語訳とエッセイを交え、自由にさわやかに綴る。〈立松和平〉1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家。「遠雷」で野間文芸新人賞、「卵洗い」で坪田譲治文学賞等受賞。他作品に「光の雨」「人生の現在地」など多数。    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,380
ヘーゲル『法の哲学』第5回講義録本邦初訳!法・権利・正義に基づく人間の自由の概念を明示!応用論理学としての哲学を見事に具現化した講義内容。第1部 抽象法(人格の定有としての所有;契約;不法)第2部 道徳(故意と責務;意図と福祉;善と良心)   Honya Club.com


JPY ¥6,380
なぜそもそもあるものが存在し、なぜ無は存在しないのか。スピノザでもカントでもなく、フィヒテでもヘーゲルでもない。シェリングにおける自由、哲学することの本質、その偉大さと宿命を開明する。第1章 シェリングの人格と著作(伝記;カロリーネ ほか)第2章 シェリングにとって哲学は何を意味するのか(哲学の本質;方法 ほか)第3章 存在の思惟(シェリングの問い:なぜそもそも或るものが存在し、なぜ無は存在しないのか;ポテンツの思惟と、ポテンツを超え出た把握 ほか)第4章 シェリング哲学の本質への問い(反省的構え;使命感 ほか)第5章 諸力と歴史との空間の中のシェリング(観念論の時代の中のシェリング;カントとの断絶 ほか)なぜそもそもあるものが存在し、なぜ無は存在しないのか。スピノザでもカントでもなく、フィヒテでもヘーゲルでもない。シェリングにおける自由、哲学することの本質、その偉大さと宿命を解明する。本邦初訳。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
アランがスピノザを反復する。スピノザ再評価と著者独自の思考の生成とがクリティカルに結合を遂げた幻の処女作。本邦初訳。スピノザの生涯とその著作スピノザの哲学第1章 反省的方法第2章 神と魂について第3章 感情と情念について第4章 人間の隷属について第5章 理性について第6章 自由と至福について   Honya Club.com


JPY ¥1,320
詩人の自由訳と、写真家の四国遍路を切り取ったフォトグラフが融合した、全く新しい般若心経の本。文節ごとの詳しい解説も付いて初めて目にする人にも簡単に楽しめ、読んだことがある人にとっては「新発見」に富んだ完全保存版。般若心経は古来から日本人の近くにある、迷いや悩みを吹き飛ばす呪文。その世界観をより理解しやすくするため、詩人の自由訳と、四国巡礼で撮影した写真家のフォトグラフが融合した、全く新しい般若心経の本。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
19世紀、日本をはじめ世界中に圧倒的影響を及ぼしたスペンサーは、20世紀に入ると、社会的ダーウィニズムを唱えた弱肉強食の冷酷な思想家として激しい批判にさらされ、忘却された。しかし、そうした理解は正当だろうか?否。自由の意味を根源から問うたその議論は、いまこそ再評価されるべきである。本書では、彼の思想の核心を伝える論考を精選して収録。そこからは国家の強制による福祉ではなく、個人の自発的な意志に基づく協力の原理を探究し、社会的弱者への慈悲を説いた姿が浮かび上がる。国家を無視する権利まで容認する、その徹底した自由の理論を詳らかにする。文庫オリジナル編訳。政府の適正領域(第一の手紙;第二の手紙;第三の手紙 ほか)社会静学(抄)(序文;第一原理の導出;第一原理の二次的導出 ほか)人間対国家(序文;新しいトーリー主義;迫りくる奴隷制 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
平等ってなに?いま世界にはどのような不平等や差別があるの?なぜ不平等や差別は起こるの?偏見ってなに?それにうち勝つためになにができるの?男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。ジェンダー性的指向障がい人種差別階級ナショナリズム宗教〈 子どもも大人もみんなでいっしょに考える本 〉平等ってなに?いま世界にはどのような不平等や差別があるの?なぜ不平等や差別は起こるの?偏見ってなに? それにうち勝つためになにができるの?男らしさ、女らしさから自由になるにはどうしたらいいの?わたしたちすべてが平等で公平に生きていくために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。――わたしも、あなたも、あの人も、みんなべつべつの個性を持った、それぞれかけがえのない人。【同時発売】アクティビストあつまれ!『みんなで地球をまもる』(ベン・ホアー 文、ジェイド・オーランド 絵、寺西のぶ子 訳)わたしたちの大切な場所とかぎりない未来が美しく、健康であるために。わたしたちが暮らすこの地球を、よりよい場所にするために、ひとりひとりができることを見つけて、みんなで動きだそう。___________________《 アクティビストって? 》社会の問題について、声を上げたり、行動を起こしたりする人。つまり、この本を読んでいるみんなのこと。   Honya Club.com


JPY ¥770
大ベストセラー『思考の整理学』などで知られる外山滋比古氏によるエッセイ集が、待望の文庫化。「健忘のススメ」ほか、珠玉の27編を収録。創るチカラ、ことばの旅、あたまの散歩道―「知の巨人」とも称される著者のあたまの中をのぞき見できるエッセンスが満載。第1部 創るチカラ(作る・つくる・創る;文法の創造;仮説を立てる;文章をつくる、歴史も創られる;新語をつくる;セレンディピティ;談笑の間;創作的翻訳;スポーツの発明;比喩も発明;命名の妙)第2部 ことばの旅(訳せぬ「であろう」?;「私」の問題;段落とパラグラフ;と;象は鼻が長い;敬語の妙;言文不一致;渾然一体―言霊の幸ふ国;「文法がない」?;アイランド・フォーム―以心伝心)第3部 あたまの散歩道(散歩老人;又寝考;ブタモ木ニノボル;健忘のススメ;自由思考;比喩の世界)ベストセラー『思考の整理学』の著者が贈る、"こころの散歩"と"あたまの寄り道"のススメ本書のために書き下ろされた表題作を含む珠玉のエッセイ27編を収録!われわれは、忘却によって、頭がよくなっている。忘れるのを恐れるのは誤りである。そういえば、かつては、よく忘れるのを"健忘"といい、健忘症という言い方があった。健という文字はダテではないような気がする。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
孔子は社会意識を語り、老子は宇宙意識を語る。やさしく心に響く老子自由訳決定版。孔子は社会意識を語り、老子は宇宙意識を語る。老子と出遇い、タオイストとなった著者の3度目の「老子」訳。20年老子に接してきて、今著者の心を喜びで満たす、自身の大切な「老子」を語った解説も収録。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
ヘーゲル『法の哲学』第2回講義録本邦初訳。自由への希求が法体制を創出する。歴史、現実をみつめ、より高次の理論へと展開する講議を生き生きと描き出す。第1部 抽象法第2部 道徳第3部 人倫態(家族;市民社会;国家)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
翻訳とは、原文の深層に横たわるメッセージを探り当て、それに翻訳語の形を与えて原文の「姿」を再構成することである―では、多義的で抽象性が高く、文語と口語の差が著しいフランス語を、的確な日本語に翻訳し原文の「姿」を再現するコツは何か。どんなポイントを押さえ、どういう方法を駆使すればいいのか。翻訳作業の現場に即したテーマごとに豊富な訳例を掲げ、解釈の基本から日本語の表現方法まで多彩な技術を伝授する、実践的翻訳術。下巻では「視点移入」をキーワードに、大胆な発想の転換によって言葉の違いの深遠に翻訳という橋を架ける技、「こなれた訳」を超える極意を披露する。仮定法―直訳文型を忘れよう比較―情報量を減らす否定(否定を肯定で訳す;sansおよび二重否定)感覚表現(仏訳に学ぶ;感覚視点ということ)感情表現―疑問文と感嘆文視点―カメラ・アングルの魔術話法(解きほぐし再考;間接話法;自由間接話法)文の位相(児童文学と広告文;時事文その他)長文を訳す(長いものには巻かれろ;順行訳その他)同格構文―並んでいる言葉〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,420
ヘイトとは何か?なぜ問題なのか?ヘイトスピーチの入門書にしてヘイトをなくすための決定版!ヘイト表現とは何か?なぜ問題なのか?マジョリティへのヘイト表現もある?ヘイト表現を類型化するヘイトのピラミッドを知るヘイトが拡散する背景ヘイト表現が憎悪犯罪を生むヘイト表現と歴史否定は関係するか?ヘイト表現と闘う人びと米国ではヘイト表現の自由がある?「禁止が許容か」の二者択一をこえて「ヘイト表現罰則化」の明暗ヘイト表現の解決方法はひとつではないヘイト表現を規制する方法政治が果たすべき役割ヘイト表現に対抗表現で立ち向かえ韓国でヘイト問題の研究者として、また差別禁止法制定を目指す活動家として奔走するホン・ソンスの著作を完全日本語訳。ヘイトスピーチとはなにか、男性へのヘイトスピーチは成り立つのかから、ヘイトからジェノサイドへ至る段階的特徴などを解説。「ヘイトスピーチの入門書にして、ヘイトをなくすための決定版」と言える一冊。カバー挿画は、韓流ドラマ『ミョヌラギ』の原作者、ス・シンジさんによるイラストで、平易な文章とあいまって、高校生・大学生にも親しみやすくなっている。   Honya Club.com


JPY ¥638
幼少時から厳しくしつけられ、周囲から尊敬の眼差しを向けられているパーフェクトお嬢さまには秘密があった―――そう、彼女はコンビニグルメが好きで好きでたまらないのだ! しかも、そのまま食べるだけでは飽きたらず、謎のアレンジをしちゃったり・・・!?読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!小5男子マインドを持つ自由奔放な黄檗さんや、美しいものをなんでもMEMOしちゃう桃子さんなどとの交流により、パーフェクトお嬢さまである翠里の世界は少しずつ広がっていく。しかし、コンビニ好きを伝えるのはまだ少し先になってしまいそう…。次なる新キャラはちょっと訳あり(?)な黒髪美少女・墨染さん! 続々重版出来! 読めば、お腹も心も満たされる、コンビニ・グルメ・コメディ!   Honya Club.com


JPY ¥748
中毒性100%のゆるエロライフ。一夜限りでもなく、付き合う訳でもなく、身体のみの関係でもない、ゆるくて気楽で、なおかつえっちぃ"フリーダムフレンド"となった村田♂と友香♀。仕事終わりにオンラインゲームで遊んだ二人は、ふらりと喫茶店で待ち合わせることに。どうでもいいことでダベり、ちょっぴり深い話もしつつ、夜の公園に移動したところで、友香は男性垂涎のあるサプライズを仕掛けるのだが──?自由な男女が織りなす大人の日常系、羨望の第4巻。   Honya Club.com


JPY ¥748
哲学者はユーモアをもって「永遠の平和」をデザインした!―イマヌエル・カント(一七二四‐一八〇四年)は、フランス革命による動乱のヨーロッパの中、一七九五年に本書を発表した。ここに描かれたのは机上の空論どころか、実現可能なプランにほかならない。老練にして洒脱な新訳で、本書にまとわりついた難解で厳めしいイメージは一新される。第1章 国どうしが永遠の平和を保つための予備条項(将来の戦争の種をひそかに留保して結んだ平和条約は、平和条約とみなすべきではない;独立している国は(国の大小に関係なく)、相続・交換・売買・贈与によって別の国に取得されてはならない;常備軍は、いずれ全廃するべきである;対外紛争のために国債を発行するべきではない;どのような国も、他国の体制や統治に暴力で干渉するべきではない;どのような国も、他国との戦争では、将来の平時においてお互いの信頼を不可能にしてしまうような敵対行為をするべきではない。たとえば、暗殺者や毒殺者を雇う、降伏させない、敵国での反逆をそそのかす、などのことはするべきではない)第2章 国と国のあいだで永遠の平和を保つための確定条項(どの国でも市民の体制は共和的であるべきだ;国際法は、自由な国と国の連邦主義を土台にするべきである;世界市民の権利は、誰に対してももてなしの心をもつという条件に限定されるべきだ)補足その1 永遠の平和を保証することについて補足その2 永遠の平和のための秘密条項付録"イマヌエル・カント(1724-1804年)が1795年に発表したこの小著の日本語訳の主なものは四種類あります(高坂正顕訳(1949年)、宇都宮芳明訳(1985年)、中山元訳(2006年)、池内紀訳(2007年))。それらはすべて『永遠平和のために』というタイトルで出され、多くの読者の手にされてきま   Honya Club.com


JPY ¥8,360
レオン・ワルラス未完の大作。待望の日本語訳。一般均衡理論の創設者が目指した社会理想とは?効率と公正の両立へのゆるぎない信念社会正義実現への情熱がほとばしる。第1部 社会理想の探求(社会主義と自由主義:エド・シェレ氏への書簡;社会の一般理論:パリにおける公開講義(1867‐68);調整あるいは総合の場合)第2部 所有(所有の理論;社会問題;知的所有権について)第3部 社会理想の実現(土地の価格および国家によるその買上げの数学理論;知られざる経済学者:ヘルマン・ハインリッヒ・ゴッセン)第4部 税(ローザンヌ会議の回想;所得税と資本税について;土地台帳と地租;税問題)レオン・ワルラス未完の大作。待望の日本語訳。一般均衡理論の創設者が目指した社会理想とは? 効率と公正の両立へのゆるぎない信念。社会正義実現への情熱がほとばしる。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
序章 「竹林の七賢」と『世説新語』第1章 慟哭する阮籍第2章 抗い続ける〓康第3章 酒飲み劉伶第4章 琵琶と愛の自由人 阮咸第5章 哲学する向秀第6章 見識の大物 山涛第7章 ケチンボ王戎終章 七賢の諸子たち五世紀中国の小説集『世説新語』で描かれた魏・晋朝の個性豊かな知識人「竹林の七賢」たちの人生と思想を,正確な現代語訳と豊富な語釈とともに丁寧に解説する。〔内容〕阮籍/ 嵆康/山濤/劉伶/阮咸/向秀/王戎/七賢の諸子たち   Honya Club.com


JPY ¥2,750
アフリカとは何か、ウフル(自由)のために戦っている私にとって…。叩きつける響きの長編詩、ウガンダの抵抗詩人オコト・ビテックの代表作二篇の本邦初訳。白人かぶれの「もう一人の妻」に夫の愛を奪われた黒人女性ラウィノの目を通して、また夫オチョルの目を通して、植民地統治下のアフリカで「西欧化」と「民族化」のはざまで揺れ動き、苦悩する人々の魂の叫び。ラウィノの歌(夫の舌はにがい;わたしと夫を共有している女;わたしは白人の踊りを知らない;わたしの名は角笛のようにパイラの中にひびく ほか)オチョルの歌(女よ、黙れ!;アフリカとは何か、私にとって?;地獄にぶち込め;音が漏れる、暗い小屋の中から ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
英語を使って身近な問題を学んで、考えられる。4つの短いストーリーを通して、ごみ問題をしっかり学べる。イラストたっぷりなので、意味を想像しながら読める。巻末付録の単語集でごみ問題の英単語が身につく。耳から学べる音声DL付き。ストーリー1 ごみを分けようストーリー2 資源ってなに?ストーリー3 どうやってリサイクルするの?ストーリー4 3Rと資源循環型社会英語で学ぶシリーズ第3弾。ごみ問題に関するだいじなテーマ、「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」のうち「リサイクル(ごみを資源にすること)」を、かんたんな英語で書かれた4つのストーリーから学べる1冊。 英語「を」学ぶのではなく、英語「で」学べば、目的をもって英語を理解しようとするので定着力もアップします。 マンガやイラスト・図が満載なので、英語が苦手なお子さんでも話の内容をイメージしやすく、英語多読にもつかえます。 各ストーリーは、身近な話題から「疑問を抱き」→「問題を理解する」構成なので、お子さんの問題発見力と主体的に考える力を養う内容になっています。 「資源ごみとは何だろう」「リサイクルとは何だろう」という疑問に始まり、「どんなリサイクルがあるのか」、「世界中が3Rに取り組んでいるのはどうしてか」について考えながら資源循環型社会について理解していきます。各ストーリーの最後では、簡単な日本語の3択クイズで理解度チェックができます。巻末には本文日本語訳と使い方自由のごみ問題に関する英単語が学べる英単語集が収録され、英語の勉強が深められるほか、長年こどもたちに環境問題を教える著者の補足解説も付き、ごみ問題に関心がある読者にもぴったりです。耳から学べる無料の音声DL付き。 [音声DL内容]本文(英語のみ、ページ下部に日本語ガイド訳付、巻末   Honya Club.com


JPY ¥1,430
脳の仕組みに合った覚え方さえできれば、天才的な記憶力を発揮したり、英語であれば楽々単語を覚えたりすることが誰でも可能なのです。TOEIC満点の著者が初公開。英単語を身につける、自由に使いこなす。1 英単語が自然と覚えられる心構え(頭の悪い人なんて存在しない!?;「覚える」のは、実は簡単 ほか)2 使える知識を身につけるための効果的な覚え方(大人は「丸暗記」してはいけない;イメージを掴めば、圧倒的に記憶に残りやすくなる ほか)3 ボキャブラリーを"増やす"(大前提となる、最も重要なつながり;受け身の英語学習から今こそ卒業しよう ほか)4 ボキャブラリーを"深める"学び方(「偏り」を解消しよう;日本語訳を覚える人、イメージを掴む人 ほか)脳の仕組みに合った覚え方さえできれば、楽々単語を覚えることができる。TOEIC満点の著者が、「脳の仕組み」と「英語の性質」の2つのポイントを押さえて、無理なく覚える方法を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
世界でもっとも愛されている"平和の歌"が美しくわかりやすい日本語詩になりました。原作詞、公式邦訳、ダコタ・ハウス対談を収録。原作詞「イマジン」自由訳「イマジン」邦訳「イマジン」全文対談 オノ・ヨーコ×新井満―東と西が出会いひとつになった時、「イマジン」は生まれた未来の子どもたちのために愛と平和を。世界で最も愛されている平和の歌「イマジン」が、美しくわかりやすい日本語詩になって登場。原作詞、公式邦訳、ダコタ・ハウス対談を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
800年もの間、常にその時代の、"今様文学"として読みつがれてきたあの「方丈記」を、新しい"21世紀文学"として読み直してみよう。「般若心経」「イマジン」などに続く、"自由訳"シリーズ最新刊。   Honya Club.com


JPY ¥607
あの歴史用語や事件を英語にすると?英文は、初歩的な単語と文法で書かれているうえに補助訳つき。英文と和訳は、文章ごとに同じ番号がつき、見つけやすい。おさらいクイズ、まんが、英単語・英熟語集も完備。1章 黒船来航2章 尊王攘夷運動3章 戊辰戦争4章 明治維新5章 富国強兵6章 文明開化7章 自由民権運動   Honya Club.com


JPY ¥4,620
1924年にドイツ語で第一巻初版が出版されて以来、物理数学を学ぶための代表的テキストとして長く読み継がれてきた歴史的名著の第4版(1993年)日本語訳。下巻は、固有値問題や境界値問題と変分法を中心に解説し、読者をスピーディに問題の本質へと導くその鮮やかな語り口によっておよそ一世紀を経たいまも古典としての輝きを燦然と放っている。当時、数学が物理学やその他の学問から乖離し、抽象化・緻密化の度合いを強める傾向に対する憂慮をこめて書かれた本書は、ちょうど時代を同じくして生まれた量子力学の発展にまさに必要な数学的方法を物理学者に提供し、数学と自然科学との間に豊かな交流が実現し得ることを劇的な形で証明する結果となった。今日、工学、情報学そして生物学などとも広く結び付いている豊かな現代数理科学の発展の礎を築いた一冊として、多様な読者に勧められる。第5章 数理物理学における振動および固有値問題(線形微分方程式についての予備的な注意;有限自由度の系 ほか)第6章 変分法の固有値問題への応用(固有値の極値性;固有値の極値性の性質による一般的な結論 ほか)第7章 固有値問題によって定義される特殊関数(2階線形微分方程式についての前置き;ベッセル関数 ほか)第8章 変分法による境界値問題と固有値問題の解法(予備;第1種境界値問題 ほか)1924年に出版されて以来、物理数学を学ぶための代表的テキストとして読み継がれてきた歴史的名著の日本語訳。数学の世界的中心地として名を馳せていたゲッチンゲン大学で当時教授を務めていた数学者ヒルベルトとその弟子クーラントが著した本書の下巻は、固有値問題や境界値問題と変分法を中心に解説し、読者をスピーディに問題の本質へと導くその鮮やかな語り口によっていまも古典の輝きを燦然   Honya Club.com


JPY ¥2,200
人生、貧困、死など、誰もが突き当たるテーマを取り上げ、真に自由に生きることを説くセネカ。その文章は、無類の魅力を持ち、悩める人を力強く励ます。独自の訳と解釈による、現代人のためのセネカ案内。序―セネカ略伝「マルキアへの慰め」「人生の短さについて」「道徳についてのルキリウスへの手紙」「ヘルヴィアへの慰め」「幸福な人生について」「心の落着きについて」「閑暇について」「神意について」おわりに―現代人にとってセネカとは何か?   Honya Club.com


JPY ¥1,650
どうぶつたちをさそってみんなでいこう、ピクニックに!かろやかで自由な、バーニンガムの絵本です。谷川俊太郎の軽快な訳が、わたしたちにやさしく問いかけます。言葉を味わいながら、さわやかな季節の訪れを感じる一冊。動物たちをさそってみんなでいこう、ピクニックに…。かろやかで自由な、バーニンガムの絵本。谷川俊太郎の軽快な訳が、やさしく問いかける。言葉を味わいながら、さわやかな季節の訪れを感じる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥6,600
失われた歴史を横断する"知"のクロニクル!培風館、山本慶治、川村理助『自由人となるまで』弘道閣と『博物辞典』池田大伍編『支那童話集』と『現代戯曲全集』金星堂児童部、武井武雄、島田元麿、東草水訳『青い鳥』武蔵野書院とプルースト『スワン家の方』梶井基次郎「闇の絵巻」と説教強盗伊藤整、百田宗治『椎の木』、北川冬彦『詩・現実』伊藤整と島崎藤村『飯倉だより』島崎藤村『仏蘭西だより(上巻・平和の日)』とニジンスキー研究社『藤村読本』と小酒井五一郎〔ほか〕近代出版・書誌史への航海!失われた戦前・戦中・戦後の出版史を探る論考200編を収録。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
江戸時代の独創的思想家・富永仲基が展開した、今日までも通じる自由な音楽論「楽律考」に、現代語訳とともに丁寧な注釈・解説を加え、仲基の考証が生まれる背景となった、音楽と政治・儒教との関わりについても概観する。〈横田庄一郎〉1947年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。評論家。著書に「「草枕」変奏曲」「キリシタンと西洋音楽」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥880
スウェーデンの画家チャーリー・ノーマンが描いたシンプルで力強いイラストを掲載。全54条の中から17の条文を抜粋し、その内容をわかりやすく紹介していく。家庭で、学校で、地域で、子どもの真の幸せについて話し合うきっかけになるワークブック。前文第31条 ゆっくり休み、自由な時間には遊んだり、読書したり、芸術にふれることができる権利第28条 教育を受け、学ぶことができる権利第24条 健康で生き生きとくらすための権利第2条 だれのことも、どんなときも差別をしないやくそく第19条 親からの虐待や放任から守られる権利第12条 子どもが自由に意見を言い、意見を大切にしてもらえる権利第23条 障害のある子どもたちが幸せに生きていける権利第3条 子どもにとって、もっともよいことを考える第20条 家庭環境をうばわれても、子どもにとってふさわしい環境で生活できる権利第38条 子どもが、戦争にまきこまれることがないように守る考えてみよう!"いちばん大切だと思った条文は?"作ってみよう!"こんな条文があったらいいな"子どもの権利条約"国際教育法研究会訳"スウェーデンの画家が描いたイラストを見ながら、子どもたちが自分の権利について自由に想像し、言葉にして書き込んでいく一冊。大人や子ども同士で話し合う経験を通じて「子どもの権利条約」への理解を深める手助けをします。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本書は、大きく変化をとげつつある国際金融情勢のもとで、一般に難解と思われている国際金融の分野の様々な問題を図表を豊富に用いて分かり易く解説したものである。第1章 国際収支第2章 貿易、貿易外取引と外国為替第3章 貿易金融第4章 外国為替市場第5章 国際金融市場第6章 国際金融業務の展開第7章 国際資本交流第8章 外国為替管理第9章 国際通貨制度第10章 経済協力第11章 累積債務問題追補(主要国間における為替安定合意〈抄〉;ヴェネチア経済宣言〈仮訳〉;金融・資本市場の自由化、国際化に関する当面の展望)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
ジャマイカ出身の黒人医師兼看護師、メアリー・シーコール。十九世紀人種差別の時代、ナイチンゲールにも劣らない偉業を達成。稀有なる女性の半生。本邦初訳。誕生‐家系‐若いころ‐旅‐結婚‐夫との死別人生の闘い‐ジャマイカにコレラ発生‐キングストンを去りパナマ地峡へ‐チャグレス、ネイビー・ベイ、ガトンへ‐パナマでの生活‐チャグレス川を遡行しゴルゴナ、クルーセスへインデペンデント・ホテルに迎えられる‐クルーセスでの定食のサービス‐クルーセスでの生活‐人々の娯楽‐新奇な四柱式ベッドクルーセスでの招かれざる客‐コレラ‐有色人種の女医、成功をおさめる‐ラバの持ち主の家での恐るべき光景‐埋葬する人々‐私もコレラに罹るアメリカ人の同情‐クルーセスでホテルをはじめる‐私の顧客、ロラ・モンテスとミス・ヘイズと司教‐クルーセスの賭け事‐旅人同志の喧嘩‐ニューグラナダの軍隊‐クルーセスの泥棒‐間一発の脱出ゴルゴナへ‐送別会と送別の言葉‐建設投機‐ゴルゴナの暮らし‐アメリカ人所有の物である奴隷への同情‐ドクター・ケイシー、事件を起こす‐洪水と大火事‐アメリカの独立と自由ジャマイカの黄熱病‐死の床で教えられたこと‐再びジャマイカを離れ、ネイビー・ベイに店を開く‐黄熱病が私にも伝染、エスクリバノスへ‐ニューグラナダの奥地での暮らし‐革命騒ぎ‐エスクリバノスの結構なご馳走‐パルミラ川を上流へ‐パナマ地峡情勢の現況についての覚書英国軍に入隊しセバストポリへ行きたいと思う‐ロンドンでツテを求めて、あちこちへ‐失敗、また失敗‐デイ・アンド・マーティン社を立ち上げる‐単身、トルコへコンスタンチノープルへ向かう‐途中、ジブラルタルで‐マルタ島で‐コンスタンチノープルで、またその感想‐スクタリ病院を訪問‐ミス・ナイチンゲール   Honya Club.com

(PR) 良寛

JPY ¥1,320
良寛の生き方"とは、具体的にどのようなものであったのか?これがわかったようでいて、よくわからないのである。わからない時は、どうすべきか?良寛本人に、直接尋ねてみたら良いと思う。思うところあって私は、七百五十首以上あるという良寛・漢詩の中から、二十四首を厳選し、自由訳した。中年から晩年にかけて良寛はどのように考え、どのように感じながら日々を生きたのか?読者のそのような疑問にこたえるために、本書は執筆された。春(薪を背負って山を下る;岩のそばに庵をつくる ほか)夏から秋へ(竹丘老人と酒を酌み交す;真夏の食あたり ほか)冬(厳寒の村を行く托鉢僧;色即是空の風吹きすさぶ ほか)再び春が…(川面に無数の桃の花びら;庵の戸を開け君を待つ)自由訳の名手である著者が、良寛の漢詩の中から24首を厳選。中年から晩年にかけて良寛はどのように考え、感じながら日々を生きたのか。わかりやすい「自由訳」で、清貧の人・良寛の生き方、考え方に触れる。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
儒教的解釈を排し史上初の「詩経」部立てと訳完成。艱難(人生苦)征戍(防人)亡国亡国殷盗(国蠧・騒擾者)憂国国難儒教的世界観にその本来の精神を拘束された「詩経」の思想的楔を外し、自由な人間性を謳歌する「詩」として蘇らせた新解釈。史上初の「詩経」部立てと訳、ついに完成。「詩経」関連資料も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥7,480
G.W.F.ヘーゲル『法の哲学』第1回講義録。人間理性への強い確信と現実に対する深い洞察に基づく自由への限りない希求。ヘーゲル『法の哲学』の源流を生き生きと伝える講義録。本邦初訳。1 抽象法(占有と所有;契約;不法)2 道徳(行為と心構え;特殊な目的、福祉と意図;善と良心)3 人倫態(家族;市民社会;国家)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
第1部 論語―学ぶってたのしいよ!(学ぶってなんでたいせつなの?;理想の学び方って?;だれに学べばいいの?;どんな人が成長できるの?;できるかどうか心配… ほか)第2部 老子―しなやかに生きてみよう!(立派な生き方ってあるの?;人からほめられたい!;耳に痛いことばは聞きたくない…;かしこさって、どんなこと?;成長のひけつってなに? ほか)古代中国でまとめられた名著である孔子の『論語』と老子の『老子』を、こども向けに超訳!!『論語』では人としての生き方や社会のルールを、『老子』ではしなやかで自由な生き方を学べます!!   Honya Club.com

(PR) 慈経

JPY ¥1,100
数多くある仏教の諸聖典のうちでも、最古にして最重要なお経。『論語』や『新約聖書』にも通ずる、ブッダからの「慈しみ」のメッセージ。本邦初の自由訳。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
絵本とCDががっちりリンク!目と耳で、そしてリズムにのって体を動かしながら、楽しく英語が学べます!クボジュンと子どもたちが歌う、オリジナルソング9曲を収録。各曲が異なる学習テーマへ導きます。歌の世界を、いま人気のイラストレーターたちが、すてきな絵にして印象づけます。歌のテーマに関連した英単語や会話例を、クボジュンらのナレーションで収録。時には図鑑的にわかりやすく、時にはのびのび・自由に・かわいく、図示します。日本の昔話「桃太郎」を、クボジュンが英語で読み聞かせします。CDに収録されている英文とその日本語訳は、巻末に文字としてすべて記載されています。Good Morning!み・ら・いWandering in the ZooVegetable Carnival!キッチンおんがくかいExploring the HouseLet's Play in the Park!あめのちはれのちげんきにじいろクレヨンReady to GoMomotaroTBS系・BS−iで放送中の"新感覚"語学番組「クボジュンのえいごっこ」が、楽しいCD付き絵本になって登場。目と耳で、そしてリズムにのって体を動かしながら、楽しく英語が学べる。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
論文(社会国家の思想的基盤―歴史への問い;自由・人格・連帯―フランス第三共和政期社会思想の再解釈;ドイツ社会国家を形成した思想と現代;ベヴァリッジの貧困観と家族観―福祉国家理念の可能性;家族・雇用・福祉国家―スウェーデンにおける制度形成と言説政治)公募論文(カント実践哲学における「幸福」概念の意義―「最高善」と「同時に義務である目的」;ウィリアム・モリス、アナーキズム、ユートピア―個と社会の融合を巡って;世俗的言語への「翻訳」と民主主義―公共的理性と宗教の関連をめぐるハーバーマスの見解をめぐって;価値多元論と世俗主義―サンデルとテイラーの比較を手がかりに)書評(『共同体と共同善―トマス・アクィナスの共同体論研究』(佐々木亘著);『マキァヴェリアン・モーメント―フィレンツェの政治思想と大西洋圏の共和主義の伝統』(J・G・A・ポーコック著、田中秀夫他訳);『国家・教会・自由―スピノザとホッブズの旧約テクスト解釈を巡る対抗』(福岡安都子著);『ジェイムズ・ステュアートとスコットランド―もうひとつの古典派経済学』(渡辺邦博著);『アダム・スミスの道徳哲学と言語論』(大島幸治著) ほか)   Honya Club.com

(PR) 帝政論

JPY ¥1,430
一四世紀の初頭、故郷フィレンツェは、教皇派、皇帝派入り乱れ、抗争を繰り返していた。人類社会全体の目的を普遍的平和であると見据えたダンテは、教会による霊的統治と、君主による世俗的統治の分離にその希望を託す。両者の正統性を歴史的、哲学的に分析し、平和、正義、自由をもたらす君主国の到来を夢見る。『神曲』理解にも資する重要著作の羅語原典訳。第1巻第2巻第3巻今や私には意図された目的が十分に達成されたと思われる。すなわち世界が善い状態にあるためには君主の職務が必要か否かという問題、そして、ローマ人民は法にかなった仕方で正当に帝権を自分たちのものにしたのかという問題、そして最後に、君主の権威は神から直接に由来するのか、それとも他の者から直接に由来するのかという問題、我々が探究するこれら三つの問題に関する真理が明らかになった。――本文より   Honya Club.com


JPY ¥2,420
ヒトラー政権に抵抗した学生グループ"白バラ"のゾフィー・ショル。逮捕から処刑までの五日間の魂の軌跡を描き、世界中の観客が涙した映画『白バラの祈り』の完全版シナリオ。ヒトラー政権に抵抗した学生グループ"白バラ"のゾフィー・ショル。彼女の逮捕から処刑までのわずか五日間の「最期の日々」を描き、世界中の観客が涙した映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』の完全版シナリオ。ナチスに抵抗し正義と自由を求めたドイツ人少女の魂の記録! 写真図版多数。目次フレート・ブライナースドルファー(瀬川裕司訳)白バラの祈り──ゾフィ・ショル、最期の日々〔オリジナル・シナリオ〕 注フレート・ブライナースドルファー、マルク・ローテムント(渡辺徳美訳)事実から受けたインスピレーション──映画の構想についてのコメント 訳者あとがき 配役とスタッフ   Honya Club.com


JPY ¥1,320
舞台は薩摩。戦国の世に出会った無双の美少年平田三五郎と青年武士吉田清家―義兄弟の契りを結び、忠義を尽くし、生死を共にした二人の物語は、男子のあるべき姿として長く読み継がれ、明治期には自由民権運動の機関誌に連載されるなど、一大ブームを巻き起こした。この伝説的物語の現代語訳に、著者とされる「西国薩摩の婦女」を鍵として、当時の女性の教育や職業、執筆の可能性に迫る解説を付す。   Honya Club.com


JPY ¥2,970
難解だといわれる"日本最初の哲学書"を初学者でも読める平易な現代口語訳に!『善の研究』第三編「善」の徹底解読書。人間の行為を、心理学的に、意識現象(とくに意志)として考えてみる人間の行為(≒意志)は、科学的だけでなく、哲学的にも考えるべきだ意志の自由とは、選択できることではなく、自己の内から必然的に出てくること実在は、理論的にだけでなく、価値的に考えてこそ、真に理解できる直覚説―「善は、そのまま明らかにパッとわかるものだ」?権威説―「善は、とにかくエライものに従っていることだ」?合理説(主知説)―「善は、知的に理屈で判断できるものだ」?快楽説(功利主義)―「善は、幸福度や快楽量で測れるものだ」?活動説(主意説)―「善は、自己(意志)が現実化・完成することだ」!統一する力としての「人格」や「理想」という視点から、善を考える善い行為は、いかなる動機でされるのか(その内的な仕組み)善い行為で、いかなる結果を求めるのか(その具体的な中身)どんな境遇や能力の人であっても、完全な善行はできる今なお高い人気をほこる『善の研究』。その中のまさに「善」について書かれた第三編を、講義形式でわかりやすく綴ります。なんとなく哲学に興味のある人から、前に『善の研究』を読もうとして挫折した人、自分の生き方を根本から考えたい人まで、哲学の予備知識なしで読み進められます!私たちはどう生きるべきか。不安を抱えるこの時代の、考える礎に。『善の研究』を読むということは、まさに日本語で「哲学する」ことが始まったプロセスを追体験できるという点で重要です。もし、あなたが、日本語で考え、話す人であれば、なおさら重要です。『善の研究』が世に出てからもう百年以上が経っていますが、それでも「哲学」への入門書として選ばれるのは、   Honya Club.com


JPY ¥1,078
JAPANと日本のギャップを埋める―日本と日本人、世界へ向けての発言。タイム誌4月21日号「日本」広告特集日本語訳!世界へのメッセージ(変わらないもの、変わるもの―日本と日本人;技術は世界をつなぐ―日本の技術と研究開発;移りゆく市場―日本市場の変化と外国企業;日本に進出した外国企業)特別寄稿 世界の平和と繁栄のために〈中曽根康弘〉日本へのメッセージ(海外における日本のイメージ―質問事項;外国人有識者の日本をみる眼―調査結果;自由で平等な貿易を望む―調査結果の要約)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
彼は夜な夜な浮き名を流し、僧衣を捨てて還俗し、廃位された。短く特異な生涯を送ったダライ・ラマ六世が残した、今もチベット人に広く愛唱される珠玉の歌。本邦初紹介。恋愛詩チベット主要地図訳者解説(時代背景;ダライ・ラマ六世の生涯;ダライ・ラマ六世の「秘密」の生涯;恋愛詩の形式;信じる人、信じない人―化身をめぐって)戒律を捨てて還俗し、自由奔放な生活を送った異色のダライ・ラマ、ツァンヤン・ギャムツォ。 歴代ダライ・ラマの中で最もチベット人に親しまれている彼が残し、現在も愛唱される珠玉の恋愛詩。本邦初訳。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
わたしたちは、いかにして自らを知り、性格という囚われから自由になることができるのか―。本書は、五つの主要な性格を手掛かりにして、身近な題材に基づく事例を多数挙げながら、グルジェフ・ワークの要点を分かり易く解き明かしたものである。フランス在住の著者による、本邦初訳の入門書。主要な性格生命に捧げられた物質:バウキスとフィレモンの物語・神々に門戸を開く秘められた黄金へ導くワーク:性格に対するワーク後続のワークが実を結ぶために欠かせないワーク:支配的な性格に対する闘い・ワークの四つの側面性的な性格自己愛―その様々な側面・虚栄心、プライド、傲慢さなど様々な質問・信を委ねる対象は神のみ・信じるのでも同意するのでもなく、理解すること!自負心に対する妥協なき闘い自己愛と虚栄心虚栄心とプライド〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,980
各個人の全体への埋没か、自由な個性の目覚めか?―マルクス達の発言を全集でたどる。『共産党宣言』は「暴力革命」を提唱した本だとする発言があふれるなか、同書再読も本書の課題に含まれる。「ゲバルト」とある箇所を全て書き出し、そのドイツ語本来の意味合いを踏まえて各該当箇所での使われ方を総点検する。訳文が諸版によって四分五裂の最終クライマックスについて、明治初訳の誤りを指摘するとともに原文の意味を正確に解明する。序篇 近代共産主義―資本主義の産物第1篇 人間的解放を求めた青春第2篇 『共産党宣言』第3篇 1848年ー49年の市民革命期第4篇 熟年期―社会発展の「生みの苦しみを短くし和らげる」ための奮闘第5篇 晩年の発言第6篇 マルクスとエンゲルスの没後―2回の世界大戦の時代最終篇 未来へのマルクスたちの展望各個人の全体への埋没か、自由な個性の目覚めか?マルクス達の発言を全集でたどる。『共産党宣言』は「暴力革命」を提唱した本だとする発言があふれるなか、同書再読も本書の課題に含まれる。「ゲバルト」とある箇所を全て書き出し、そのドイツ語本来の意味合いを踏まえて各該当箇所での使われ方を総点検する。訳文が諸版によって四分五裂の最終クライマックスについて、明治初訳の誤りを指摘するとともに原文の意味を正確に解明する。   Honya Club.com


JPY ¥748
冨月一乃/訳あり悪役令嬢は、婚約破棄後の人生を自由に生きる 3 レジーナcomics    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,100
参加型の総合文芸誌。門戸開放。内容精選。いつでも誰でも自由に参加できる「文芸の場」へようこそ。チャールズ・ディケンズ賛歌―二つの出世作を中心に(川本卓史)松浦寿輝著『明治の表象空間』と『名誉と恍惚』を繋ぐもの(上)(村井睦男)井上円了『星界想遊記』を読む(星昇次郎)「コスタリカ」を訪ねて―軍隊を持たない「丸腰国家」を実感する旅へ(岩井希文)故神吉敬三教授とサンパウロ美術館のこと(大河内健次)カタルーニャの今(岡田多喜男)橘南渓/堀淳一 続「歴史 地理 感傷」紀行記散見(熊谷文雄)映画『幕末太陽傳』ー落語の世界(桑名靖生)梅の木ふたたび(ハンス・ブリンクマン)幻の「東京城」―五十年の時を超えて(浅川泰一)わが正念挽歌連載(森美樹)短歌 生命(水谷昌子)短歌 ちょこっと尾瀬(船本マチ)シアトルの思い出(二)(隠岐都万)アスミータ 或る家族の物語(上)(摘今日子)ドストエフスキーの長編小説 「虐げられた人びと」の時代背景と作品について(岡武脩)ホイス大統領とユダヤ人たち(一)―公私のメッセージ、評論、個人の追想、ほか(編訳 秋間実)ガブリエル・タルドの説く西欧の栄えある時期の模倣現象(三宅中子)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
女はコワイが、勉強になる。熟年夫婦が出合茶屋(ラブホテル)へ通う訳は?自由奔放な浪速の性愛を描く異色時代小説。直木賞作家が円熟の描写で大坂の江戸町人文化を抉る力作時代小説。珍しい出版界事情や公家、富豪や町娘の生態を活写し、現代より自然に生きた男と女の成長物語。   Honya Club.com


JPY ¥748
冨月一乃/訳あり悪役令嬢は、婚約破棄後の人生を自由に生きる 2 レジーナcomics    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,420
現代日本の「子どもの文学」をいろどった作家、作品の魅力を探る、第二弾!石井桃子、宮沢賢治、金子みすゞから、打木村治、詩人の永瀬清子、絵本作家の中谷千代子、赤羽末吉、林明子、ベートーヴェンの伝記まで、作家と作品を幅広く紹介。また、「動物」を切り口にした独自の視点での作品論も自由に展開!ある葉書から珍談へ―石井桃子のドイツ旅『山のトムさん』と『三月ひなのつき』―愛しい猫とお雛さま『おひとよしのりゅう』(石井桃子訳)論『幻の朱い実』(石井桃子)論三人の絵本作家―中谷千代子・赤羽末吉・林明子高校生と読む宮沢賢治の作品―「なめとこ山の熊」を中心に金子みすゞの詩―複眼的思考から生まれる永瀬清子の作品―母親の心配は無限ならん打木村治のこと―「赤いコップ」と「みだれる季節」ベートーヴェンの伝記二つ―伊藤佐喜雄と高木卓スーホの白馬・ベイヤール・タロー他―三匹の馬の話(大塚勇三・堀内誠一・植松要作)プラス幼いロバの話現代日本の「子どもの文学」をいろどった作家、作品の魅力を探る、第二弾!石井桃子、宮沢賢治、金子みすゞから、打木村治、詩人の永瀬清子、絵本作家の中谷千代子、赤羽末吉、林明子、ベートーヴェンの伝記まで、作家と作品を幅広く紹介。また、「動物」を切り口にした独自の視点での作品論も自由に展開!* * * この本は現代日本児童文学への視点を示したものです。まず石井桃子、そして宮沢賢治、金子みすゞへとやや広がって行き、さらに詩人の永瀬清子、小説家の打木村治へと広がって行きます。児童文学論の本になぜ永瀬や打木を取り上げるのかと不思議に思う人がいるかもしれません。打木は調べればわかります。永瀬は詩人ですが、この本で述べることは彼女の詩の中に児童文学的要素が色濃くあるからです。 終わりは二本。ベート   Honya Club.com


JPY ¥1,100
1 怒らない2 比べない3 求めない4 業を変える5 友を選ぶ6 幸せを知る7 自分を知る8 身体を見つめる9 自由になる10 慈悲を習う11 悟る12 死と向き合う2012年刊行「超訳ブッダの言葉」より、160の言葉を厳選し再編集した文庫エッセンシャル版。ある時は心を静め、ある時は凛々とした勇気を吹き込んでくれる言葉が満載。   Honya Club.com


JPY ¥6,380
稀代の魔術師アレイスター・クロウリーが遺した人類への提言。魂の道標たる伝説的名著が世紀を経てついに真の姿を現す!最新の研究に基づき全面改訳するとともに、自筆原稿全65点の写真を収録、『法の書』誕生の鍵となった"啓示の銘板"を新たに加えた増補決定版。第1章 法の書(第二二〇之書)第2章 クハブス・アム・ペクト(第三〇〇之書)第3章 デ・レゲ・リベルム(第一五〇之書)(法;自由について;愛について;生について;光について)第4章 NVの書(第十一之書)第5章 HADの書(第五五五之書)稀代の魔術師アレイスター・クロウリーが遺した人類への提言、『法の書』が世紀を経てついに真の姿を現す!-◇ 最新の研究に基づき全面改訳した決定版◇ 本邦初訳の〈序文〉全13頁を増補◇ 『法の書』誕生の鍵となった〈啓示の銘板〉のカラー写真および全訳文を増補◇ 自筆原稿全65点の写真をより鮮明に収録◇ クロウリーの言葉に基づき「法の書」本文の一部に特色赤インクを使用-【愛蔵版】特殊仕様◆ いざ開かれよ魔術の扉――業界初、両手で左右に分け開く形態の、特装函入。艶めく烏珠色の布クロスを纏った、聖典の名にふさわしい装い。◆ 所有者だけが味わえる、一度きりの〈開封の儀〉――一折一折ペーパーナイフで切り開いて読む形態の、袋状アンカット装。(※開いた際に現れる紙の繊維の立ち上がりこそ、アンカットの封を解いた証。その醍醐味を味わっていただくために、カッターナイフよりもペーパーナイフの使用を推奨いたします)◆ クロウリーの魂があなたを護る――魂の道標たる直筆の金言・魔法円・署名を込めた護符を特典として附属。-装幀 松田行正+杉本聖士- 通常仕様の【普及版】も同時発売!   Honya Club.com


JPY ¥2,640
集団主義のイデオロギーによって個人が厳しく抑圧される様を、独裁者の支配下、人びとが水の中に住むことを強制されている星に仮託して風刺的に描いた「航星日記・第十三回の旅」、大事故にあった宇宙船の中に唯一生き残った、壊れかけのロボットに秘められた謎を追った「テルミヌス」、高性能コンピューターに人類の歴史のありとあらゆる情報を吸収させた上で詩を作らせる、抱腹絶倒の言葉遊び「探検旅行第一のA(番外編)、あるいはトルルルの電遊詩人」など、自由な実験場ともいうべきレムの短篇の中から、ポーランドの読者人気投票で選ばれた15篇中、未訳の10篇を集めた日本版オリジナル傑作短篇集。鋭い批評精神と奔放な芸術的想像力、緻密な科学的思考力の交わるレムの作品。そのポーランドで刊行されたベスト短篇集をもとに、『ロボット物語』や泰平ヨンものから「マスク」他10篇を集成した新訳アンソロジー。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
鳩山一郎、自由主義と友愛の軌跡。戦前の政友会での活動、戦後の公職追放と政界復活、日ソ国交回復など内閣総理大臣としての活躍、そして賢夫人と名高い妻・薫との家庭生活。日本の政治に絢爛たる事蹟を残した自由民主党・初代総裁、内閣総理大臣の、起伏に富む政治活動と人生を綴る。序章 政治家鳩山一郎と鳩山路線の軌跡第1章 帝国議会期における鳩山一郎―自由主義思想とその展開第2章 鳩山一郎公職追放の経緯第3章 公職追放解除後の鳩山一郎―鳩山一郎内閣の権力構造を中心に第4章 鳩山薫夫人―一郎の「足もとを守るひと」として終章 鳩山一郎の政治的系譜自民党初代総裁・総理大臣を務めた鳩山一郎の決定版研究。戦前の政友会時代、公職追放と復活、総理大臣就任、薫夫人との家庭生活まで、その生涯を詳述。本邦初訳GHQ文書も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
秘教性と公共性―アントロポゾフィー協会の「明らかなる秘密」について(アントロポゾフィー協会の進化について;アントロポゾフィー協会の課題について;いかにすればクリスマス会議の基盤に立ちつつ、世界への架け橋を形成できるか?)ミカエル共同体としてのアントロポゾフィー協会―礎石のことばにおける「私たち」について(個性化と現代の社会的要請;礎石のリズムと人間本質の構成要素;霊我の質的表現としての「私たち」;カルマ連関における原則と例外;九世紀の出来事;四世紀の出来事;死の秘儀と悪の秘儀;第二の磔刑と復活;自由意志からの行為;カルマの真実の再生)付録(礎石のことば;定礎の言葉(上松佑二訳);黒板に書かれた"リズム")アントロポゾフィー協会はどのように進化するか?これからの協会のあり方についての、普遍アントロポゾフィー協会理事による講演集。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
南宋の田園詩人、初の邦訳詩集。陸游、楊万里、尤〓(ぼう)と並び、南宋中興四大家として名を馳せた優しき詩人、范成大の代表作を58首収録。農民と寄り添い、花を愛した控えめな詩人、范成大。代表作の「催祖行」「州橋」「四時田園雑興」をはじめ、未訳の名詩を青年期から晩年まで5つの時期に分けて紹介。原文、書き下し、現代語訳に加え、訳者による七五調の自由訳を掲載。第1章 若き日の思い 青年時代(時代背景;誕生と生い立ち ほか)第2章 仕官の道へ 徽州時代(進士に合格;下積みの時代 ほか)第3章 都での日々 首都勤務時代(海陵王の侵略;晴れて都へ ほか)第4章 旅から旅へ 地方長官歴任時代(静江へ赴任;静江時代 ほか)第5章 隠棲と療養 晩年(故郷での療養生活;田園生活の感興をうたう ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,850
バングラデシュを永遠の貧困に、あるいはアメリカを永遠の繁栄に運命づける経済の鉄則など存在しない。20世紀初頭には活気のある開放的な金融市場が広範な繁栄を創造したが、その後、大恐慌の間に「大反動」が到来した。市場とは何をするものなのか、誰が利益を得るのか、そして本当は誰が市場を制限ないし閉鎖したいと欲しているのかについて、より深く理解されない限り、それはまた起こりうるし、起こるであろう。本書は、右派だ左派だといった伝統的なイデオロギー的議論を打破して、新しい理解の枠組みを示し、生産性に優れた資本主義の可能性を広めるものである。第1部 自由な金融市場の利益(金融は金持ちだけに利益をもたらすのか;シャイロックの変身 ほか)第2部 金融市場はどのようなときに発展するのか(政府をどう手なずけるか;金融の発展に対する障害 ほか)第3部 大反動(戦間期の大反動;なぜ市場は抑圧されたのか ほか)第4部 市場を政治的にもっと頑健にするにはどうしたらよいか(今後の課題;資本家から資本主義を救う)「資本家から資本主義を救う」には。自由な金融市場の重要性を強調しつつ、国際比較や歴史的視点を踏まえ、資本市場が政治的に歪められてしまう原因を明らかにする。米国のベストセラーの本邦初訳。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
サッチャー、マザー・テレサ、歴代のローマ教皇など、世界の著名人が愛誦する奇蹟のことば。『アシジの聖フランシスコ・平和の祈り』を『千の風になって』の新井満が大胆に自由訳し作曲した"21世紀の聖歌"誕生!"アシジの聖フランシスコ・平和の祈り"新井満自由訳+写真歌詞全文「神様のシンフォニー」楽譜アシジの聖フランシスコ年譜"平和の祈り"フランス語訳、英語訳、日本語訳神様のシンフォニー「あとがき」に代える十二の断章―二十一世紀の聖歌が誕生するまで「憎しみのあるところには、愛のしらべを」・・・・・マザー・テレサ、マーガレット・サッチャー、ダイアナ王妃等、世界のリーダーが折に触れて引用してきた「聖フランシスコの平和の祈り」。この知られているようで知られていないテキストを、新井満氏が自由訳。あなたの心を癒す言葉の宝石が、いま調べとなって流れ出す。『千の風になって』と同じ体裁で刊行。世界中に愛された"祈りのことば"サッチャー、マザー・テレサ、歴代のローマ教皇など、世界の著名人が愛誦する奇蹟のことば。『アシジの聖フランシスコ・平和の祈り』を『千の風になって』の新井満が大胆に自由訳し作曲しました。"21世紀の聖歌"誕生!神様、おねがいがあります どうか、このわたしを楽器にしてください……世界中が愛した"祈りのことば"がある。なぜこれほどまでに、人々の心を打つのか?その秘密が、いま本書で明かされる!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
「鉄は火の中で鍛え、勝負は薄い氷の上でおこなえ」「品性は篠竹のよように、品行は蓮の花のように」…「強くやさしく生きる」ために必要な87の箴言。第1章 大海も一滴の水から(鉄は火の中で鍛え、勝負は薄い氷の上でおこなえ;ひまな時に、忙しい時の準備をしよう ほか)第2章 己を高める、人を導く(本当の明と勇;風の心、雲の心 ほか)第3章 慎重に、そして自由に(ウソをつくエライ人より、貧しい人間のカラ元気のほうがマシだ;自分のモノサシで、ものの本質にせまろう ほか)第4章 自然に学ぶ、世間に学ぶ(ハエやカササギにも学べる;俗世間もすべてテキストだ ほか)「鉄は火の中で鍛え、勝負は薄い氷の上でおこなえ」「品性は篠竹のように、品行は蓮の花のように」。永遠の名著「菜根譚」をビジネスマンに向けて大胆に超訳。中庸の思想で心身健康に過ごす極意をやさしく語る。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
20世紀を代表する出色のエッセー「私の信条」から本邦初訳の「大公の物語」まで。リベラリズムと個人主義を土壌に開花した"人生の叡智"を示す15篇を収録。老年について私の信条イギリス国民性覚え書きヴォルテールとフリードリッヒ大王私の森私の書斎でヴァージニア・ウルフカヴァフィス全詩集ハワード・オヴァリン・スタージス私、彼ら、みなさん無名ということイギリスにおける自由大公の物語コロノスからの道天国行きの乗合馬車E.M.フォスターについて老年と年をとることはどう違うのか…。叡知とユーモアにみちた表題エッセイから本邦初訳の「大公の物語」まで、20世紀を代表する長老作家フォースターが遺した、名エッセイ13篇と短篇小説2篇を収録。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
19世紀前半のカナダ・ケベック。圧政に苦しむフランス系住民の前に現れた一人の青年。しかし、人々の希望である彼には、けっして明かしてはならない過去があった…。ケベック独立闘争の行方は?謎の青年の運命やいかに!ジュール・ヴェルヌの知られざる歴史小説、ついに邦訳!!SFの先駆者ジュール・ヴェルヌの知られざる歴史小説!虐げられたフランス系カナダ人の闘いと誇りを描く異色作!!19世紀前半カナダ、フランス系住民は大英帝国政府の圧制に苦しんでいた。民族の自由と尊厳を守るため立ち上がる住民たち。そんな彼らの希望となっていたのは、カリスマ性をそなえ、颯爽と現れ民衆を導く青年。しかし、彼にはけっして明かしてはならない過去があった……。史実をもとに描かれる、恋、スリル、闘い、そして裏切りと真の絆。先住民を含む多彩な登場人物が躍動する、歴史小説にして冒険活劇。本邦初訳!!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
香港と日本の祈りが一つになった!国家安全維持法下で揺れ動く香港のために、12人の牧師を中心に祈りの運動が立ち上がった―。2020年10月31日から始まった「香港を覚えての祈祷会」。説教と祈りによる新しい教会的政治運動の姿がここに!日本キリスト教史における画期的な祈りの運動の軌跡。いま、私たちにできること第1部 香港を覚えての祈祷会(説教 祈りの約束;香港からの声 暗闇に射し込んできた光;共同の祈り1;説教 闇は光に勝たなかった;香港からの声 輝きを失いつつある東洋の真珠・香港 ほか)第2部 神学エッセー(神の言葉を野に放て;島々の声また声に囲まれて、私たちは神の足音を共に聴く;「香港二〇二〇福音宣言」に問われて;普通の英雄たち―分断の先にあるものを見据えて;力なき者たちの祈り―夜明けを待ち望みながら)香港と日本の祈りが一つになった!2020年6月に施行された国家安全維持法下で揺れ動く香港のために、2020年10月31日、12人の牧師を中心に祈りの運動「香港を覚えての祈〓会」が立ち上がった。説教と祈りによる新しい教会的政治運動の姿がここに! 日本キリスト教史における画期的な祈りの運動の軌跡。 松谷曄介編訳『香港の民主化運動と信教の自由』の姉妹編。「香港を覚えての祈〓会」呼びかけ人(五十音順)?朝岡勝(日本同盟基督教団)、?大石周平(日本キリスト教会)、?大嶋重?(日本福音自由教会)、?大西良嗣(日本キリスト改革派教会)、?伽賀由(日本メノナイト教会)、?唐澤健太(カンバーランド長老教会)、?平野克己(日本キリスト教団)、?星出卓也(日本長老教会)、?増田将平(日本キリスト教団)、?三輪地塩(日本キリスト教会)、?松谷曄介(日本キリスト教団)、?森島豊(日本キリスト教団)。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
野人と英雄の友情と悲しい別れ、旧約聖書より早いノアの洪水伝説など、音韻訳により古代人の詩心をいまここに再現する。ほかに、川崎隆司自選詩(英文対訳)50篇および著者が愛唱してやまないランボウ・ベルレーヌ・ヘッセ・ゲーテ・プーシキン・レールモントフ・マヤコフスキー・マンデリシュタムの訳詩50篇(原詩付き)を収載。詩人の冒険―川崎隆司自由詩句集晩鐘―愛唱世界訳詩集音韻訳ギルガメシュ   Honya Club.com


JPY ¥2,420
語彙力のアップに最適。3000語で表現の自由を手に入れる。中国語の語彙体系を解明。名詞動詞形容詞副詞語彙力とは何かというと、異なる事物の名前をたくさん知ること(語彙の広さ)と同じ事物の異なる名前をたくさん知ること(語彙の深さ)をあわせもつことである。語彙の広さは表現の可能性を提供し、語彙の深さは表現の的確さを保証する。本書は、中国語の常用語彙1万7000語以上を意味によって約3000のグループに分け、中国語学習の語彙集としてあるいは作文のための用語辞書としても利用できるように工夫されている。本書は、「代表語」(普通の辞書の見出し語)3307語を、名詞、動詞、形容詞、副詞別に収録している。内訳は、名詞1353語、動詞1206語、形容詞561語、副詞187語である。見出し語に続き、発音、簡単な日本語訳、同義語群(或いは下位語、連想語、計15461語)を配列している。索引つき。   Honya Club.com