JPY ¥4,620
越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する。西行生誕九〇〇年記念大会講演記録西行生誕九〇〇年記念大会シンポジウム記録研究論文科研費報告書より西行ノート資料紹介西行文献目録新刊紹介催事紹介和歌山県立博物館 特別展・連続講座記録目次西行学一〇号に寄せて………西澤美仁【西行生誕九〇〇年記念大会講演記録】西行くさぐさの歌………久保田淳座談講演 −佐佐木幸綱と語る西行− ………佐佐木幸綱・小林幸夫・平田英夫【西行生誕九〇〇年記念大会シンポジウム記録】シンポジウム「紀伊半島と西行」趣旨・総括………近本謙介…熊野より伊勢へ行く西行………宇津木言行西行の大峯修行の再評価………川崎剛志紀伊のなかの西行 −地域史から捉える人物像− ………坂本亮太【研究論文】『山家集』巻末百首「釈教十首」の構成 −歌題・詞書の仏教思想を手がかりにして− ………大場朗『残集』の世界 −僧形と徳大寺家と− ………穴井潤〈西行〉と読経の声………柴佳世乃…福島県双葉郡浪江町の西行伝説 −『奥相志』の記事から原発事故まで− ………小堀光夫【科研費報告書より】鎌倉道の西行と実方………伊東玉美福島県信達地方の西行伝説 −『撰集抄』最終話との接点を再検証する− ………菊地仁西行歌碑を増補する(上)………岡田隆【西行ノート】『山家集』の原風景を求めて −おもはくの橋・最上川・袖の浦− ………名古屋茂郎【資料紹介】資料の発掘と考察 −庄内藩主・酒井忠徳の西行上人に手向ける歌など− ………錦仁【西行文献目録】西行関係研究文献目録(総合版)一九八九年ー一九九四年補訂版………西行学会編【新刊紹介】宇津木言行校注『山家集』(角川ソフィア文庫)………中西満義【催事紹介】岡山県玉野市渋川の「西行まつり」 −白砂青松の海辺に春の   Honya Club.com


JPY ¥1,320
はる・なつ おかず旅(コロナ禍中、旅の拠点は猪苗代 猪苗代町;豊作を願って蒟蒻神社を建立 矢祭町;蒟蒻は日本の食文化の名役者 白河市;会津農書と伝統野菜と会津の農士 会津若松市;伝統野菜のシードバンクを会農に 会津坂下町 ほか)福島県の市町村(いわき市・広野町(双葉郡);楢葉町(双葉郡)・富岡町(双葉郡);川内村(双葉郡)・大熊町(双葉郡);双葉町(双葉郡)・浪江町(双葉郡);葛尾村(双葉郡)・田村市 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
そこにある現実、そこにある思い、そこにある言葉―一人の取材者として、一人の人間として、震災と向き合ってきたディレクター、カメラマンが描く、「あの日」からの時間、「あの日」からの人びとの姿。1 二〇一一年三月一一日(本当は、悲しいけれど)2 「あの日」からの時間(復活の海へ―宮古・重茂漁協の闘い;ハマナスの咲くふるさとで―釜石市・根浜集落;"故郷"はどうなるのか―福島県双葉郡浪江町;みんな一人じゃないからな―宮城・閖上中学校の仲間たち)3 弱き生とともに(取り残された障害者;"日常"を取り戻す―被災した認知症グループホームの奮闘;ゆだね、引き受けるということ)4 原発災害のあとで(「放射能汚染地図」から始まる未来―ポスト・フクシマ取材記;浪江町警戒区域―福島第一原発二〇キロ圏内の記録)そこにある現実、そこにある思い、そこにある言葉…。ひとりの取材者として、ひとりの人間として、震災と向き合ってきたディレクター、カメラマンが描く、「あの日」からの時間、「あの日」からの人びとの姿。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
人びとの希望と勇気が「まち」に仕事と暮らしのともしびを点け始めた。復興の第二段階へと踏み出しつつある各地の「現場」に、地域産業の多大な役割を読みとる。3.11後の東日本からの現場報告、第2弾。被災地の地域産業・中小企業の復旧・復興―震災後一年半の現状と課題第1部 津波被災地の地域産業の復興(岩手県大槌町/地域産業の復活に向かう三陸の小さな町―壊滅したまちに「ともしび」が点き始めている;岩手県大船渡市/粛々と復旧・復興に向かう―浸水域で再開、さらに仮設施設を展開;青森県八戸市/港湾立地の工場が津波被災―立ち上がった中小企業の次の課題)第2部 原発災害地域の産業の復興(福島県浪江町/原発災害からの復興に向かう中小企業―商工業者の取り組み;福島県浪江町/原発災害地域の若手経営者・後継者たちの取り組み―青年会議所、商工会青年部の人びと;福島県いわき市/仮設工業団地で再開する警戒区域内中小企業―双葉郡企業を受け入れる)第3部 地域中小企業の新たな展開(モノづくり系中小企業の復旧・復興―国内生産拠点、地元の雇用の受け皿;宮城県大崎市/内陸被災地域の新たな産業展開―被災後のモノづくり産業と食品産業)補論 被災地の産業復興をめぐるトピックス(原発災害から避難する農家女性たちの取り組み―「かーちゃんの力プロジェクト」の展開;岩手県北上市/仮設住宅を見守る地域支援員の提供―沿岸の大船渡市、大槌町との地域連携;岩手県野田村/三つの駅が交差する交流拠点―道の駅「のだ」、三陸鉄道「陸中野田駅」を束ねる「(株)のだむら」;福島県田村市/警戒区域のスーパーが周辺に新規開店―浪江町の総合衣料スーパー「サンプラザ」が一歩を踏み出す;岩手県陸前高田市/沿岸で被災したパチンコ、カラオケ店が内陸で復活―被災した居酒   Honya Club.com