JPY ¥7,480
京都における文化は、地域に根ざした生活の場において生成された地域文化であり、前近代におけるあらゆる社会諸階層によって育まれたという歴史的特質をもっている。その多様性と歴史的重層性の体系を解き明かし、京都の地域像を問い直す。1 京都という地域文化の原理(近世京都・祇園町の景観―祇園社協内祇園町の歴史;平安京・京都の市街地と周辺地域;東寺境内の変遷と京都)2 京都という地域文化の主体(織豊期の六角堂と池坊の「花」;京都宿屋考―中近世都鄙間交流の拠点として;京都盲〓院と町衆の相互浸透)3 京都という地域文化の周縁と外延(江戸時代の京都建仁寺境内における新地開発―六波羅新地の成立と借屋の形成;大仏柳原庄の加茂川浚(加茂川普請);桂川西岸における地域史の取り組み―乙訓郡誌の編さんを通して;市民と共に学び考える地域史―京都府北部の地方都市から)京都における文化は、地域に根ざした生活の場において生成された地域文化であり、前近代におけるあらゆる社会諸階層によって育まれたという歴史的特質をもっている。本書ではその多様性と歴史的重層性の体系を解き明かし、京都の地域像を問い直す。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
インスタ映えする京都70!!撮影歴50年、京都の写真家だからこそ知っている名所の息をのむ絶景、社寺の見方・街のめぐり方のコツ。春夏秋冬の見どころ&寄り道案内つき。第1部 京都ならではの絶景(朝原山からの朝日;京都の虹;平野神社 ほか)第2部 神社・寺院をめざして(下鴨神社;勧修寺;祇園 ほか)第3部 めぐる楽しみ(桜の歩き方;紅葉の歩き方;東山の歩き方 ほか)京都広域マップ京都が好きで何回も京都旅を重ねている人はきっと多いはず。しかし、社寺や名所の本当の魅力、ご存じですか? 龍安寺、東福寺、建仁寺、上賀茂神社、下鴨神社、祇園…etc. 誰もが知っている京都の名社寺・名所約70カ所の知らない絶景に出合える「行きどき」を、圧倒的美しさの写真ビジュアルとともに案内。撮りたくなる絶景が満載です。京都を50年撮り続けている写真家の著者は、社寺や庭はもちろん、京都の街・風景・ロケーションに精通、その魅力を余すことなく披露しています。知れば、いつもの京都旅を格上げしてくれることでしょう。本書の絶景、ぜひコンプリートしてください!●桜&紅葉の情報も充実! 1日コースも案内●一年中いつでも満足できる、季節の見どころつき●嵐山、東山など人気観光地エリアの散策コース●周辺案内つきだから散策が楽しい●すぐ行ける地図つき「はじめに」より 京都は、風景や社寺で催される年中行事、そして家庭の室礼や歳時でさえも、一幅の絵物語を見るように雅やかである。 美しさを保っているのは、平安遷都以来、1200年余年の永い歳月に選別され磨き込まれた美意識と智慧の所産であろう。それは、単なるテーマパークではなく、訪れる人々を静かに感動させ、日常から解き放って、歴史の旅へと誘う。 京都は地形的に、日本列島の南北の中心部にあり、また日   Honya Club.com


JPY ¥2,178
日本の都として千年余の歴史を誇る古都・京都に秘められた歴史遺産の数々。東山・鴨東一帯に隠された歴史の跡を実地に歩きエピソードを綴る。有名な神社・寺院はもちろん地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた森史学の集大成。第1部 わが家の足元から京都を見る(家から歴史をたどる;東福寺をめぐって考えること;稲荷山への信仰;深草と藤森神社;伏見城と桃山の陵墓)第2部 鴨東と愛宕郡をめぐる(京都の大仏殿と阿弥陀ヶ峰;法住寺と後白河法皇陵;六波羅密寺;六道珍皇寺と愛宕郡)第3部 東山三十六峰山麓の寺でら(清水寺を解くキーワード;八坂の地と法観寺;祇園社をめぐって;建仁寺を見なおす;鴨川に架かる橋ばし)第4部 旧粟田郷のあたり(知恩院から岡崎へ;六つの勝の字のつく寺;平安神宮と疎水;南禅寺から銀閣寺へと歩けば)古都・京都に秘められた歴史遺産の数々。東山・鴨東一帯に隠された歴史の数々を、実地に歩き、エピソードを綴る。有名な神社・寺院はもちろん、地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた、森史学の集大成。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
朝陽を浴びながらの露天風呂、美味しい祇園の朝食専門店、特別プランで混雑回避する紅葉狩り…など、選りすぐりのスポットをたっぷり紹介!四季の行事、体験、グルメと知られざる朝の魅力が満載!春(十石舟@岡崎 舟上から桜花を愛でる;和菓子教室@甘春堂 手のひらサイズの美にふれる ほか)夏(あじさい祭@三室戸寺 とりどりの可憐に見入る;みたらし祭@下鴨神社 世界遺産で穢れを祓う ほか)秋(写仏@大覚寺 心静かに筆を運ぶ;パン屋さんめぐり@街中 焼き立て求め寄り道サイクリング ほか)冬(坐禅体験@建仁寺塔頭両足院 自然と共に身体感覚を旅する;朝市@大原 里山で旬の味覚を知る ほか)京都市長・門川大作さん、推薦!「凛とした空気の朝、千年の歴史と素顔の京都に出会えます!」近年では「朝活」といった言葉が定着し、旅先での朝を気持ちよくすごす提案も増えてきました。寺社仏閣の多い京都の朝は早い。だからこそ、いつもより早起きして朝から京の町を満喫できるスポットをピックアップ!朝陽を浴びながらの露天風呂、美味しい祇園の朝食専門店、特別プランで混雑回避する紅葉狩り……など、選りすぐりの「朝あるき」プランをたっぷり紹介します。●春 花見、和菓子体験、朝ヨガなど●夏 あじさい園、みたらし祭、二条城など●秋 写仏、パン屋さんめぐり、紅葉狩りなど●冬 坐禅、朝市、手づくり市などことり会ならではの目線とセレクトで京都の朝の愉しみ方を提案する、贅沢な1冊の登場です!   Honya Club.com


JPY ¥2,420
日本の都として千年余の歴史を誇る古都・京都に秘められた歴史遺産の数々!東山・鴨東一帯に隠された歴史の跡を実地に歩きエピソードを綴る!有名な神社・寺院はもちろん、地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた、森史学の集大成!第1部 わが家の足元から京都を見る(家から歴史をたどる;東福寺をめぐって考えること;稲荷山への信仰;深草と藤森神社;伏見城と桃山の陵墓)第2部 鴨東と愛宕郡をめぐる(京都の大仏殿と阿弥陀ヶ峰;法住寺と後白河法皇陵;六波羅蜜寺;六道珍皇寺と愛宕郡)第3部 東山三十六峰山麓の寺でら(清水寺を解くキーワード;八坂の地と法観寺;祇園社をめぐって;建仁寺を見なおす;鴨川に架かる橋ばし)第4部 旧粟田郷のあたり(知恩院から岡崎へ;六つの勝の字のつく寺;平安神宮と疎水;南禅寺から銀閣寺へと歩けば)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
江戸後期に彩色木版画で出版された「都名所百景」。往時の名所や庶民の姿が鮮やかに描かれている。祇園表門大鳥居(京都市東山区)御室(京都市右京区)洛西嵐山(京都市西京区)六角堂西國十八番禮所(京都市中京区)安井金毘羅(京都市東山区)船岡山遠見鏡(京都市北区)飛雲閣(京都市下京区)建仁寺町蛭子社(京都市東山区)八坂法観寺(京都市東山区)祇園會宵餝(京都市中京区)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,100
小学館ウイークリーブック『古寺を巡る44 建仁寺』(2007年発刊)を再編集し英訳した本。建仁寺の歴史建仁寺はどんなお寺か本尊讃歌至宝の美栄西禅師の誕生を祝う四頭茶会建仁寺インフォメーションZENの全てがわかるビジュアル和英ガイド 訪日外国人観光客や在日外国人の増加に伴い、書店に「英語で日本紹介」する本の棚が設置されるようになった。特に京都や鎌倉など観光地の書店、国際空港の書店には、外国人客がお土産として本を探し求める姿もよく見られる。観光として寺院を訪れ、実際に修行を経験するツアーなども人気を集めている。また海外においても「マインドフルネス」「イキガイ」ブームで「座禅」「瞑想」が一般化し、長寿国日本が発信する自己啓発本に新たな需要が生まれている。小学館が誇る貴重なビジュアルデータと、歴史背景や教義内容をわかりやすく和英併記で解説した同シリーズは、外国人はもちろん日本人にとっても貴重な永久保存版。第1巻は日本に禅を伝えた最初の寺であり、祇園の中心にある建仁寺。国宝の俵屋宗達『風神雷神図』、茶道の起源といわれる「四頭茶会」の様子など、見どころ満載だ。 【編集担当からのおすすめ情報】 京都旅行にはもちろん、観光案内士やボランティアガイドの方も必携のバイリンガルガイドです。電子書籍でもご覧になれますので、外国からのお客様にもぜひおすすめください。英語の商品詳細はこちらから↓https://japanesebooks.jp/en/   Honya Club.com


JPY ¥1,100
京都の四季めぐり(春/夏/秋/冬)東山京都駅周辺洛中洛北洛西洛南・宇治清水寺、銀閣寺、金閣寺、東寺といった世界遺産をはじめ、京都のおもな社寺、みどころ、老舗を中心に、徒歩約3時間で回れるエリアを、見やすい地図とモデルコースで29コース紹介します。各コースは4ー6ページで、コースチャート、高低表、物件紹介記事、地図で構成。コースチャートでみどころポイントを把握して、地図を見ながら歩き、疲れたら「立ち寄りスポット」でひと休みを。大きめの文字と見やすいレイアウトで、京都歩きがもっと楽しくなります。【本誌掲載のおもな内容】◆東山 コース1 清水寺・八坂 コース2 建仁寺・祇園 コース3 知恩院・八坂神社 コース4 平安神宮・南禅寺 コース5 銀閣寺・哲学の道◆京都駅周辺 コース6 東寺・京都駅周辺 コース7 三十三間堂・智積院 コース8 東福寺・泉涌寺◆洛中 コース9 京都御所周辺 コース10 下鴨神社 コース11 二条城・新京極・寺町 コース12 壬生 コース13 北野天満宮・西陣◆洛北 コース14 修学院・一乗寺 コース15 北山・上賀茂 コース16 大徳寺 コース17 鞍馬・貴船 コース18 大原◆洛西 コース19 金閣寺 コース20 龍安寺・きぬかけの路 コース21 広隆寺・太秦 コース22 嵐山・天龍寺 コース23 嵯峨野・大覚寺コース24 高雄 コース25 西芳寺・松尾◆洛南・宇治 コース26 伏見稲荷 コース27 伏見桃山 コース28 醍醐 コース29 宇治◆京都の四季めぐり◆京都世界遺産リスト◆京都イベントカレンダー◆京都花カレンダー◆京都観光の基礎知識(仏像入門/寺社入門)ほか   Honya Club.com


JPY ¥1,650
おしゃれで格調高く、しかもリーズナブルなとっておきのレストラン・ガイドです。全103店。テーマで選ぶ店(京都人おすすめの一軒;あの料理人の店;老舗のお手頃懐石 ほか)種類で選ぶ店(建仁寺祇園丸山;山ばな平八茶屋;割烹さか本 ほか)アフターランチに足を運びたいカフェ(sinamo;フランソア;スマート珈琲店 ほか)絶景のレストラン、老舗料亭の味が手軽に味わえるお店、特製デザートが自慢のカフェなど、おしゃれで格調高く、しかもリーズナブルな103店を紹介する、とっておきの京都レストランガイド。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
抹茶、玉露、かぶせ茶、煎茶、ほうじ茶、玄米茶、新茶、水出し茶…二十四節気七十二候、おいしいお茶で深まる京都の和暦をご紹介します。春を寿ぐ―祇園にはときどき足を運びます 建仁寺はお茶にゆかりのあるお寺です(立春;雨水;啓蟄;春分;清明;穀雨)夏に憩う―葵の季節の下鴨神社 鮮やかな緑に心癒されます(立夏;小満;芒種;夏至;小暑;大暑)秋を味わう―宇治にいると心落ち着き お茶の香りにやすらぎます(立秋;処暑;白露;秋分;寒露;霜降)冬に和む―お茶室は小さな宇宙 時も場所も超えられる空間(立冬;小雪;大雪;冬至;小寒;大寒)伊右衛門の福寿園、9代目社長夫人が案内するお茶のある豊かな暮らし。本書では、日本茶を通して、伝統の大切さや守っていきたい季節行事のあれこれ、今風にアレンジできるお茶の使い方などを紹介する。   Honya Club.com