JPY ¥1,980
笑う顔には福来たる。滑稽やおどけ、ユーモラスな絵や工芸品に仕掛けられた「笑い」の壷。笑う顔には福来たる―喜色満面の布袋さん、晴れやかな姿が滑稽だ俳画 句と絵でWニコニコ―俳画はウイット、戯画はユーモアを目指しているよ曾我蕭白の摩訶不思議な笑い―横尾忠則が命名の、ケロリンの顔がすごいです笑いの奇才 耳鳥斎―宮武外骨も岡本一平もあこがれた、漫画の元祖のセンス良さタレ目の歌仙に太っちょ叔父さん―江戸琳派・酒井抱一が絵筆をとれば、どんな顔でもユーモラス河鍋暁斎 奇想天外な笑い―もう、泣きたくなるほどおもしろい、驚きの暁斎ワールド妖怪・百鬼夜行もよくみると…―夜な夜な眠るころには現れる、魑魅魍魎のおもしろさ浮世絵で楽しむ笑い絵―浮世絵師たちが勢ぞろい、遊び心をくすぐるぞ笑う顔には福来たる。布袋や寿老人の呵呵大笑から花見や遊芸のおおらかな笑い、社会風刺からブラックユーモアまで…。江戸時代までに描かれた絵画の中の笑いの場面をピックアップした1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,834
明るくてハッピーなダイスケと、斜めから社会を切り取るちょっとひねくれた歌詞世界が魅力の近藤晃央。お互い180度違う2人だからこその面白さ、仲の良さ。3年前のクリスマスイブには、なぜか2人でクリスマスイブを過ごし、鍋を食べた事もあるという不思議な関係の2人が、遂に作品でコラボする事に!ソロ・オリジナル曲、渾身のバラード「涙腺」他を収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,210
政治は腐敗し、外交は失敗、弱者は迫害され、正義は堕落した。救いなき国に「予言者」、現わる!急激な国力膨張、不自然な繁栄の反動で社会が歪み、傾国の途についた紀元前九ー八世紀のイスラエル。抗えぬ苦難の日々の中、命を賭して予言者が起ち上がる! 旧約の宗教思想上、特筆すべきエリヤ、アモス、ホセア、イザヤ、ミカ、エレミヤを取り上げ、その生涯や、神・罪観を比較検証。経済・思想的に多難な今こそ手にしたい一冊。目次まえがきエリヤの宗教改革1 序言 2 予言者エリヤの時代的背景 3 対カナン文化の問題 4 アハブ時代の宗教および道徳問題 5 エリヤの宗教改革運動 6 結語 アモスの宗教1 彼の人物 2 彼の時代 3 神観 4 祭儀の問題 5 罪観6 審判 ホセアの宗教1 彼の人物と時代 2 彼の家庭 3 神観 4 罪観 5 審判 6 結語 イザヤの贖罪経験――イザヤ書第六章の研究1 彼の見た幻 2 神観 3 贖罪 4 召命 5 審判 ミカの宗教思想1 序言 2 彼の人物と時代 3 彼の神とイスラエルの罪 4 審判と希望 5 結語 エレミヤの召命経験――エレミヤ書第一章の研究1 序言 2 彼の生い立ち 3 万国の予言者 4 あめんどうの枝 5 煮え立っている鍋 6 結語 神とエレミヤ「主の僕」の歌〈付 録1〉旧約聖書の方法論について〈付 録2〉政治の世界における預言者の論理と倫理解 題 田島 卓(東北学院大学准教授)*本書の原本は1997年3月、『豫言者の研究』として、新教出版社より刊行されました。文庫化にあたり、読みやすさに配慮して、豫言を予言と新字に代えるほか、旧字を随時、常用漢字に置き換えています。またルビの追加を行い、明らかな誤植は訂しています   Honya Club.com


JPY ¥1,980
十四歳で事務見習として銀行に就職し、定年まで、ひとりで家族の生活を支えた詩人・石垣りん。定年家族に、会社に、そして社会に、ひるむことなく向き合い、自らを律して生きた詩人が、小さき者、弱き者らへの慈しみや孤独な心情を鮮やかに解き放つ名詩を厳選。「私の前にある鍋とお釜と燃える火と」「シジミ」「表札」など。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
「砂漠の水がめ」が織りなす南部アフリカの暮らし。スイカ鍋、スイカ石鹸、スイカダンス…人類とスイカのきた道に思いをはせる。はじめに―カラハリ砂漠とフィールド第1章 移動するキャンプを追う(一九八九年)第2章 乾期のキャンプ―スイカ、馬、狩猟(一九九一年、一九九三年)第3章 多様なスイカの栽培第4章 雨期の集落―スイカ、ヤギ、病気治療(一九九九年)第5章 「井戸のある村」との比較(一九九〇年代)第6章 村から人が消えた、もどる村人(二〇〇二年)第7章 約二万キロメートルのスイカの旅おわりに―私にとってのスイカ研究スイカ鍋、スイカ石鹸、スイカダンス…。砂漠の水がめが織りなす、南部アフリカの暮らし。多様な用途や目的にスイカを利用する社会とは。砂漠の民の驚くべき生活文化に密着し、人類とスイカのきた道に思いをはせる。   Honya Club.com


JPY ¥534
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック! ▼第1話/奇妙な皿(ザーサイと雲南茶のお茶漬け)▼第2話/山の秘宝(シメジのソテー、マイタケのトリ鍋)▼第3話/マツタケ・ドリーム(マツタケ)▼第4話/蒸し焼き勝負・前編、後編(マナガツオの清蒸、乞食鶏、タンドーリ・チキン、子羊の塩蒸し、アワビの塩蒸し)▼第5話/カニカニ大合戦(蟹料理)▼第6話/カキの料理法・前編、中編、後編(牡蠣料理)▼第7話 /真心の正月(トチ餅) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探究者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父) ●あらすじ/ある日、山岡たちと一緒に骨董店を訪れたゆう子は一枚の皿に魅せられてしまった。山岡の見立てによると、この皿は"万暦赤絵"と呼ばれ、明代中国の逸品。ゆう子にはとても手が出せないような高価なものなのだが、店主はなぜか、ゆう子の言い値で良いという。「理由はわからないが、この皿があんたに買われたがっている気がした」からだそうだ。この皿を自室に飾った夜、ゆう子はある夢を見た…(第1話)。▼東西新聞の受付で一人の老人が騒いでいた。上京したまま行方がわからない息子を、新聞の尋ね人の欄で探してくれというのだ。山岡たちが事情を聞くと、先祖代々伝承してきた宝物を、自分が死ぬ前にどうしても譲りたいという。だが、現在の東西新聞には"尋ね人の欄"は無い。困った山岡が社会部の部長に相談すると、その「宝物」に興味を示してきた。だが、老人は「宝物」の正体を決して明らかにしない…(第2話)。 ●その他の登場キャラクター   Honya Club.com


JPY ¥1,210
法廷は人世のドラマだ。ロス疑惑・三浦和義被告の前弁護人が三浦現象にひそむ現代社会の病理をつき、18年の間に出会ったさまざまな事件の思いがけない人間模様をつづる。1 弁護ノート(焼津の佃煮;100円のラーメン鍋;アル中じゃないぜ;移民の手紙;鮮やかな風車;アイ・ウォント・トゥ・シー・マイ・ベビー;幼い拒絶;花のノートルダム;戦争からこっち;足のかけたガラスのけものたち)2 三浦事件の316日(ロス疑惑事件とは;なぜ、三浦和義の弁護に踏み切ったか;写される側の悲しみ;「三浦に裁判は、いらない」;ついに本物となった解任劇;マスコミという危険な玩具)3 裁判は人の世の十字路   Honya Club.com


JPY ¥1,980
道具を探しに旅に出たくなる!モロッコのタジン、スペインのカスエラ、台湾の電鍋…料理のそばには道具があった。道具のそばには暮らしがあった。旅する料理家がめぐる、14の国と地域のとっておきの食エッセイ。家で作れる各国の料理19レシピ。モロッコ 夕陽が沈む国・マグレブの道具トルコ 歴史が織りなす道具ジョージア ワインの国の宴会道具ロシア ペチカの国の道具リトアニア 素朴で暮らしになじむ道具スペイン ラテンの風合いとイスラムの色合いが交わる道具フランス 南仏の太陽と祈りの道具ベトナム 路上からフレンチベトナムまでこなす道具台湾 お母さんの知恵が詰まった道具韓国 お隣の国の座敷文化と道具タイ 辛くて酸っぱくてうまい料理を支える道具カンボジア クメールの記憶を蘇らせる道具香港 道具で巡る香港グルメマカオ 中国、ポルトガル、ふたつの国の生活道具キッチン道具から見える暮らしと文化世界をめぐる、フォトエッセイ旅する料理家が、14の国と地域を訪れて出合ったキッチン道具。珍しくてかわいい道具から、その土地のリアルな暮らしや歴史・文化が見えてきます。たとえばモロッコのタジンがとんがり帽の形をしているのは、砂漠の町で貴重な水を有効に使うため。台湾で電鍋が普及したのは、共働きが当たり前の社会で、買ってきた料理を温めておくのに便利だからーーなど、調理道具にはその国で暮らす人々の知恵が詰まっているのです。気軽に海外旅行に行けない今、世界の豊かさや食文化の奥深さを知ることができる1冊です。日本で手に入りやすい食材で作る、世界の料理19品のレシピも紹介。   Honya Club.com


JPY ¥517
「丸かじりシリーズ」もいよいよ30作目。ワンタンの正しい食べ方、かたい焼きそばとトロミの微妙な関係、日本の鍋社会をおびやかす黒船来襲、そして「脇の甘い」どら焼きへの愛…依然、ショージ君の「食」への好奇心が枯れることはありません。抱腹絶倒の食エッセイで、不況を吹き飛ばす何かがココにある。にょろるワンタントロミの有り難みレモンは意地悪愛すべきどら焼き釜飯ごっこ精進料理を食べるとどうなる?ラー油をなめたらあかんマヨネーズは偉大なりコンビーフは楽しいペットボトル持ち歩くなッ〔ほか〕丸かじりシリーズもついに30弾!のんびり屋さんのどら焼きに潜む、自覚なきチラリズム。またしても押し寄せる諸問題に、今日もショージ君はキゼンと立ち向かう!   Honya Club.com


JPY ¥1,388
その朝、山手線の座席に坐ったまま息を引き取ったサラリーマン森田信夫の魂は、天国の門を通過しようとして留められた。誰かと接触した状態で死んだ場合〈社会死〉の確認がなされなければならないと。ヘヴン・キャン・ウェイト。そのうち誰かが気がつくさ、と楽観していた天国通過監督官と森田だったが…。第1回ハヤカワ・ミステリ・コンテスト最優秀作を始め、心優しき監督官が登場する異色連作集。天国は待つことができる朝歩くこの日だけの三人作った者に似る死者の財布の中には墓地に集いて鍋を囲んだそのあとで別れの挨拶   Honya Club.com

味わい深い木目を持つナラ材を贅沢に使用したキッチンボードナチュラルな佇まいは幅広いインテリアにしっくりと馴染みます扉内を深みのあるブルーカラーで仕上げた凝ったデザイン上段は食器類の収納に便利な扉収納を完備ホコリを防ぐオートヒンジ & もしもの時に安心な耐震ラッチ付き家電収納に便利なオープン部天面は蒸気もサッとお手入れできる素材を採用炊飯器やコーヒーメーカーを置くのに便利なスライド棚も備え、使い勝手は抜群です下段には深さのある引出し付きで、大きな鍋やストック類の収納に重宝します「幅110cm」は、小引出し & 片扉付きで収納がもっとほしい人にオススメ統一感のあるキッチン収納を叶えるシリーズ商品もご用意しています国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。ユーザーの皆様の「安全、安心、環境」に配慮した製品をお届けするため、事業者としての社会的責任を示し、適正な商品選択をしていただくための指標となります。   ベルメゾンネット


JPY ¥836
愛国心とは、鍋釜並みの必需品。日本の未来に希望の光を与える感動の書。第1章 愛国心とは、鍋釜並みの必需品(私たちの祖国、日本―人間はすべて生かされて生きている;閣僚の靖国神社参拝問題について―人間の心理は、私人と公人とに完全には分けられない ほか)第2章 人のために命を差し出すことができるか(利己的日本の世界とのズレ―人のために命を差し出すことができるか;危篤状態の「教育」を救うために―国家も社会も個人も、決して平等ではない ほか)第3章 幸福も分け合い、不幸も分担する(国家の想像力と個人の想像力―「すべての生命は等しく大切」という人道主義の矛盾;人生の完成と幸福のための臓器移植―死の床の傍らに残された家族・友人の心を生かす ほか)第4章 人間そのものに希望を失ってはならない(壮大な美を形成する「能」の世界―どこにも名を刻まぬ匠たちの偉業;アジアの中の日本―貧乏というものがわからない日本人 ほか)第5章 与えない限り、豊かにはならない(モンゴル訪問―幻の馬主になるのもいいものだ;魂の渇きを癒す「水」―水を盗むことは、命を盗むこと ほか)「愛国心とは、鍋釜並みの必需品」。愛国心の支えなしに、生きる土壌は見出せない。個人として、日本人としてどう生きるのか。私たちの共通の祖国、日本の未来に希望の光を与える感動の書。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
論説(生産財における潜在的ニーズ獲得の論理;知的クラスター政策による産学官連携支援の効果)特集 組織と企業家活動論説(日本交通の組織変革―川鍋一朗によるサービス差別化と組織メンバーの主体性喚起)2018年度年次大会共通論題セッション報告―共通論題:知的財産と企業家活動書評時代が変わるとき,社会で,地域で,イノベーションを興し,遂行する企業家精神が必要とされる。学問研究の垣根を越えて,経済社会の活力を問うユニークな学会の機関誌の最新号。   Honya Club.com


JPY ¥748
戦後の時間の中で、家族と会社と社会とに、ひるむことなく向き合い、自らを律して生きてきた詩人・石垣りん。『私の前にある鍋とお釜と燃える火と』から『やさしい言葉』まで、小さきもの弱き者らへの慈しみや孤独な心情を観念や叙情の中に鮮やかに解き放った全4冊の詩集から代表詩を選び、女性の生き方に自由と活気と自立をもたらした言葉の歴史を、各時代ごとに提示する。原子童話挨拶夜話百人のお腹の中にはよろこびの日に私の前にある鍋とお釜と燃える火と日記より女湯0峠〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,760
国や文化の違いによって、夫と妻の役割も変わってきます。このアルゼンチンの民話では、財産の管理に焦点をあてています。欧米社会では伝統的に女性尊重の"レディーファースト"が守られますが、一家の財産を管理するのは夫の役目になっています。それは単に習慣に留まらず、法律で定めている国もたくさんあるのです。日本社会の考え方と異なるさまざまな面に着目して読めば、この作品は一層面白くなることでしょう。友だちからお金を借りた亭主は、女房に使われないように麦の入った古い鍋に隠すが、それを知らない女房は金物屋に売ってしまう。亭主はもう一度お金を借りて、自分の帽子の中に隠すが今度はワシにとられてしまう…。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
ほふく前進でしか動けない部屋、開かずの冷蔵庫が4台ある部屋、物を捨てられない孤独な老人が住む部屋、キッチンがトイレになった部屋、想像を超える超ド級の汚部屋。そこには…現代社会が抱える闇があった。ほふく前進でしか動けない部屋、開かずの冷蔵庫が4台ある部屋、物を捨てられない孤独な老人が済む部屋、キッチンがトイレになった部屋…。想像を超える超ド級の汚部屋。そこには現代社会が抱える闇があった!燻煙殺虫剤に逃げ惑うゴキ取れた量は45リットルゴミ袋3つ分亡くなったペットを供養せず自宅で保管放置されたカレー鍋ご飯かと思った白い物体はウジ虫持ち上げたラグマットからボタボタとたれる尿お風呂の排水溝から出てきた貞子部屋が片付かないことに悩み大家に遺書を残して自殺した住人家族と同居していたのに死後2週間で発見された老人   Honya Club.com


JPY ¥1,650
停電になっても凍えない、暑くない。脱原発、節電時代の住宅・リフォーム事情。「高断熱高気密」+「自然エネルギー利用」。世界でいちばん寒い家は日本の家?世界でいちばん暑い家も日本にある?すでにあった自然エネルギー利用住宅建築と土木建築は農業である国産材をもっと使いたい―ビールと煙突ハウスメーカーって何だ―日本酒と逆ブランド現象断熱、気密、換気を総合的に―ワインとカビ断熱性能を高める―濡れたセーターと乾いたTシャツ各種断熱材のはなし―カシミアのセーターTPO―時と場合熱伝導率の高いアルミは問題―アルミ鍋とビールグラス穴のあいたストローはいただけない太陽と「南」風日本は断熱後進国高断熱と高気密自然エネルギー住宅国産材で持続社会へ環境問題「高断熱高気密」+「自然エネルギー利用」で、停電になっても凍えない、暑くない。最小のエネルギーで最高の生活を可能にする技術がある。脱原発、節電時代の住宅・リフォーム事情を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
総論 弥生時代の技術・経済・社会1 生産・生活・流通(土器の技術―弥生深鍋のつくり分けと使い分け;石器の製作と使用;鉄器の生産と流通;青銅器の形態と技術―武器形青銅器を中心に;木製農耕具と耕作の技術;製塩;玉生産と流通;交通と運輸の技術;居住の技術―弥生時代)2 墓と階層(九州;中・四国;近畿;東海・中部・関東;続縄文文化)3 戦争と支配の戦略(弥生時代の武器と戦闘の技術;防塞的集落の展開と機能;武威と社会形成)最新の編年観に基づく斬新な弥生時代像を提示。今後の研究の指標となる気鋭の諸論考を全9巻に収録。本巻は、弥生研究の基軸となる生産と流通、身分・階層や戦争をキーワードに、研究成果と課題を示す。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
私の前にある鍋とお釜と燃える火と屋根貧乏家夫婦月給袋白いものが海とりんごと原子童話挨拶〔ほか〕戦後を代表する女流詩人・石垣りん。彼女は眼前にある「家と社会の問題」に鋭く切り込み、現代人の孤独と真っ正面から向き合った詩を書いた。その表現は苛烈にして、海のような慈愛に包まれ、読者の心を根底から揺さぶる。すべての詩に、背景や言葉の意味がよくわかる鑑賞解説付き。 巻末エッセイは重松清の書き下ろし。   Honya Club.com


JPY ¥514
テフロン鍋はなぜ焦げない。流感が毎年はやるワケは。家の中から会社・学校まで…あらゆる暮しのQにズバリ、答える。楽しみながら賢くなれる、生活オモシロ雑学本。熱湯も冷水も保温する魔法ビンの仕掛けとは?社会のルール早わかり博学講座―4月1日生まれがなぜ早生まれになるの?身近な動植物の生態博学講座―金魚のフンはどうして長ーくつながってるの?心と体の謎解き博学講座―子供がいつも騒がしいのはこんな根拠があるから?!食生活こだわり博学講座―えっ、野菜サラダの天敵はキュウリと人参って本当?病気の原因を探るメディカル博学講座―インフルエンザはなぜしつこく毎年流行るの?身の回りの気になる疑問博学講座―夕立の雨粒が普通の雨より大きいワケは?わかりやすい暮しのハイテク博学講座―字や絵を瞬時に送信するファックスの仕組みの謎とは?   Honya Club.com


JPY ¥803
表向きは配達員だが、夜は裏社会の"運び屋"でもある須藤は、ひょんなことから気になっていた隣人の宇野と鍋をつつく仲に。酔いつぶれた宇野と添い寝し、翌日からやけに距離を取られてしまう。下心に気づかれたかと不安になっていると、街で宇野がカタギではない輩に絡まれているのを見かけ、反射的に手を取って逃げ出した。敵からの攻撃を受けた瀕死の須藤を救ったのは、魔女の末裔・宇野との契約(ルビ:セックス)──。魔女であるが故、宇野は世間から隠れ生きてきたことを知った須藤。追手から逃れるため、逃亡資金を取りに自宅に戻ると、追手が待ち構えていて──!?   Honya Club.com


JPY ¥2,640
特集 飲食の風景と考古学現代的視点の食と考古学(谷口 榮・丸山真史)飲食と考古学古代(山崎 健)中世(谷口 榮・丸山真史)近世(古泉 弘)近代以降(谷口 榮)食具古代の箸(小田裕樹)調理具(鉄鍋)(小野哲也)江戸時代の酒器(堀内秀樹)江戸の木質食具(古泉 弘)近代の食器(山下峰司)食材古代以前の土器圧痕からみた雑穀利用(佐々木由香・太田 圭)古代文献から見た食材(森田喜久男)古代における在来と外来の野菜・果物(金原正明)貝食の季節性(畑山智史)中世の犬食い(丸山真史)江戸屋敷における国元の魚食−江戸大名屋敷跡における魚食文化の独自性とその背景−(阿部常樹)飲食の風景古代の郡衙における食(伊場遺跡群)(鈴木敏則)武家社会における饗宴(北島大輔)中世における喫茶と食文化−茶臼・石臼からのアプローチ−(桐山秀穂)江戸遺跡にみる獣肉食と薬喰い(宮本由子)外国人居留地と西洋料理(仲光克顕)居酒屋の考古学(谷口 榮)最近の発掘から曽利遺跡の集落範囲を確認−長野県富士見町曽利遺跡−(副島蔵人)仏教的な願いが込められた地−長野県下諏訪町ふじ塚遺跡−(河西克造)リレー連載・考古学の旬 第17回古墳公共事業説批判(下垣仁志)リレー連載・私の考古学史 第8回遺跡・遺物との対話(山崎純男)   Honya Club.com


JPY ¥1,078
「やめろ」といわれても、なぜオレはそれを拒否しなかったのか。別に拒否をする必要もないと思ったからだ。相撲は国技だ。天皇陛下の御前で裸でいられるのもオレたち力士だけだ。その国技のヒーローなら、自分の責任を取るべきときには、取らなければならない。こんな古くさい考え方をする新人類がどこにいる。オレは化石人類と呼ばれてもおかしくないほど古い人間だ。閉鎖社会・角界のタブーを剥ぐ!これがオレのホンネだ。初日 チャンコ鍋で横綱が捨てられるか!2日目 これがオレの相撲道だ!3日目 八百長疑惑をぶっ飛ばせ!4日目 角界の酒・オンナおもしろ話5日目 テレビでは見られない大相撲の裏側6日目 信じられなくても、これが力士の肉体だ!7日目 相撲取りだってフツーの人間だ!8日目 千代の富士・小錦と"花のサンパチ組"9日目 出世競争の火ぶたが切られる新弟子時代10日目 白星だけがモノをいう非情の世界11日目 稽古、稽古で明け暮れて12日目 アマチュアに負けることもあるさすらいの地方巡業13日目 ひとつの土俵でも陰で支えるこれだけの裏方衆14日目 大相撲おもしろ雑学ゼミナール千秋楽 さらば、財団法人日本相撲協会!   Honya Club.com


JPY ¥5,500
消費財として生産された物的資源―日常の物々交換における物品や威信財などの非商品、インフォーマルセクターにおける商品を含め、通常の経済分析からは抜け落ちやすい物的資源の流通サイクルの文化的特性を社会変容との関連で探る。序 躍動する小生産物1 さまざまなる小生産物(商品)(小生産物(商品)の微細なグローバリゼーション―ケニア中北部・サンブルの廃物資源利用;真珠の資源人類学―アコヤ真珠と自蝶真珠の養殖を中心に;金になるということ―イバンとザフィマニリの集落におけるサブシステンス活動と小商品)2 生活実践と小生産物(韓国の地場産業と商品資源の構築―南原の木器生産の事例から;マダガスカル北西部における「生存」と稲作―小商品化した生活の実践;ケニアの小零細企業のネットワークと産業クラスター)3 グローバルとローカルを媒介する小生産物(経済グローバル化と特産品のゆくえ―中央ケニア・ギクユ人社会における資源開発の現場から;グローバリゼーションか、対抗グローバリゼーションか?―東南アジアを中心とする現代ハラール産業の立ち上げとその意義;日本の箒、セネガルの鍋―日用雑貨から見たグローバリゼーション)資源と人間活動に関する論考を編んだ論文集。本巻では、大量生産が世界を覆い尽くしているかのような現代にあって、多種・多様な側面を持っている小生産物の諸側面と性格を明らかにする。   Honya Club.com


JPY ¥1,834
「世界でいちばん野菜を食べている」韓国・朝鮮料理の素顔を書きました。日本と似てるけど違う、違うけど似てる。手軽な100のレシピと暮らしの知恵をお楽しみください。はじめに 韓国・朝鮮料理と私(食文化の正しい理解のために;忘れられない料理―四季とともに身体にしみ込んだ味;もっと手軽に韓国・朝鮮料理を)1 韓国・朝鮮の食生活の知恵(ふだんのごはんとごちそう―バランスのよいおかずとともに;韓定食のボリュームの秘密―食器と食べ方のマナー;おいしくて体に効くのはなぜ?―伝統的な味覚 ほか)2 さじでごはんを食べ、肉を上手に利用する理由―韓国・朝鮮の食文化(食べものは自然と社会によって決まる;鍋と食器にみる日本とのかかわり;精進料理と飲茶文化の発達 ほか)3 韓国料理の作り方(家庭で韓国料理を楽しむための材料、合わせ調味料;野菜料理;キムチ・塩辛 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥836
縄文を知らずして日本人を名乗るなかれ。私たちが旬の味覚を楽しむのも、南向きの部屋を好むのも、鍋料理が恋しくなるのも、主婦が家計を預かるのも、玄関で靴を脱ぐのも、家々に神棚や仏壇を祀るのも、みなルーツは縄文にあった!驚くほど「豊か」で平和なこの時代には、持続可能な社会のモデルがある。建築学者でありながら、縄文研究を三十年来のライフワークとしてきた著者が熱く語る「縄文からみた日本論」。縄文人って何?山海に生きる日の出を遙拝する土鍋を火に掛ける土器に魂を込める旬を食べる注連縄を張る漆を塗る玉をつける晴れを着る恋を歌う男は山野を歩く女は里を守る祖先と太陽を拝む大和魂に生きる和して楽しむ「縄文日本」の未来「ご先祖様」はなんでも知っている! 旬を味わい、身を飾る――。驚くほど「豊か」で平和なこの時代には、持続可能な社会のモデルがある。縄文に惚れこんだ建築学者が熱く語る「縄文からみた日本論」。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
山室軍平(一八七二ー一九四〇)伝道者・社会事業家。印刷工のときにキリスト教に入信。同志社に学ぶ。のちに救世軍に入り、日本人初の司令官となる。救世軍を率いて、廃娼運動、歳末慈善鍋(社会鍋)、職業紹介、児童保護、結核療養所創設などの社会事業に力を注いだ。日本における社会福祉の先駆者を突き動かしたものはなんだったのか。山室軍平の生涯を救世軍公報『ときのこゑ』に残した言説を中心に読み解いていく。序章 近代日本と山室軍平第1章 少年時代第2章 同志社時代第3章 彷徨の旅と救世軍入隊へ第4章 救世軍初期の活動と結婚第5章 明治中期の山室と救世軍第6章 明治末期の都市社会事業と「満州」での事業第7章 大正初期の山室第8章 大正期における海外移民伝道―米国西海岸とハワイ第9章 第一次世界大戦後の社会事業と関東大震災第10章 救世軍日本の司令官に就任第11章 総力戦体制の中で山室軍平(1872年から1940年)伝道者・社会事業家。印刷工のときにキリスト教に入信。同志社に学ぶ。のちに救世軍に入り、日本人初の司令軍となる。救世軍を率いて、廃娼運動、歳末慈善鍋、職業紹介、児童保護、結核療養所創設などの社会事業に力を注いだ。日本における社会福祉の先駆者を突き動かしたものはなんだったのか。山室軍平の生涯を救世軍公報『ときのこゑ』に残した言説を中心に読み解いていく。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
笑う門には福来たる!話芸の真髄に迫る。はなしの演戯性、多彩な身振りと表情、破壊と創造が交錯する伝統芸、ナンセンスと大いなるマンネリズム、抱腹絶倒のカタルシス、洗練された究極の粋など、落語が体現する無限の面白さと可能性とは―。アフリカ無文字社会の「語り」研究の第一人者にして幼少期より絶大の落語愛の著者が、口承文化の核心に迫る。大笑い、泣き笑い、苦笑い、爆笑、哄笑…。何度聴いても、落語が面白いのは何故か。序―落語についての幾つかのこと第1部(イモ入り弁当を持って東宝名人会へ通う;現場の人、今村信雄おじさん;四代目小さんの芸にびっくりしたこと、ほか ほか)第2部(アフリカの落語;日本とモシの『俵薬師』)第3部 アフリカの夜の話(採取)("シー、ハー"ウサギ;ウサギに負けた王さま;食べるものを出す鍋 ほか)付論 思うこと笑う門に福来たる! 究極の話芸哄笑・爆笑・泣き笑い・苦笑――。落語がこんなに面白いのはなぜか。噺の演戯性、多彩な身振りと表情、破壊と創造が綯い交ぜの伝統芸、ナンセンスと偉大なるマンネリズム、抱腹絶倒のカタルシス等々……。落語の無限の面白さの核心に、アフリカ無文字社会(音声第一)研究の第一人者がダイナミックに迫る落語愛に満ちた一冊。ア、お後がよろしいようで……。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
脱原発!節電時代の住宅・リフォーム事情。「高断熱高気密」+「自然エネルギー利用」。停電になっても凍えない、暑くない!3・11以降のパラダイムシフト世界でいちばん寒い家は日本の家?世界でいちばん暑い家も日本にある?すでにあった自然エネルギー利用住宅建築と土木建築は農業である国産材をもっと使いたい―ビールと煙突ハウスメーカーって何だ―日本酒と逆ブランド現象断熱、気密、換気を総合的に―ワインとカビ断熱性能を高める―濡れたセーターと乾いたTシャツ各種断熱材のはなし―カシミアのセーターTPO―時と場合熱伝導率の高いアルミは問題―アルミ鍋とビールグラス穴のあいたストローはいただけない太陽と「南」風日本は断熱後進国高断熱と高気密自然エネルギー住宅国産材で持続社会へ環境問題   Honya Club.com


JPY ¥2,200
本書は、私が収集した実物もしくはコピー資料を実際に教室に持ち込み、生徒と共に考えながらつくりあげた授業をもとにまとめたものである。したがって、本文はあくまで生徒の目の高さに立っての資料への着眼とその解読を記述したものとなっている。資料構成(体系化)にあたっては、本書の補論でふれた日本史学習の目標にそいつつ、生徒が興味を示す民衆の動きがわかるもの、社会のしくみに迫れるものをとりあげることに留意した。伊勢神宮の札と葬列の図五箇条の誓文と五榜の掲示『牛店雑談安愚楽鍋』テレガラフが描かれた浮世絵明治初期の教室の図伊勢神宮の「太陽略暦」〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,420
日本中世の生産活動は農民のみが支えていたのではない。鍋釜・農具や梵鐘を供給した鋳物師(いもじ)、鉱物資源を探索した陰陽師・金掘り、商人を襲う山賊・海賊の論理、上下の階層を問わず中世人が熱狂した田楽の起源と担い手、民衆を教化しまた娯楽でもあった熊野比久尼の絵解きなど、職人・芸能民の実態と果たした役割から中世社会を描きだす。序 「職人」と「芸能」をめぐって1 中世の鋳物生産と鋳造工人2 中世の鋳物師の集団と集落3 博士と金山4 山賊・海賊と関の起源5 田楽6 中世芸能の歴史的位置7 地獄を絵解く   Honya Club.com


JPY ¥1,650
1 鍋釜と愛国心(年度以外の記録も失われ、発表場所も不明の講演(一九八五年)―国家の想像力と個人の想像力;閣僚の靖国神社参拝問題に関する懇談会後に提出した個人意見―宗教から離脱した記念廟を ほか)2 永遠の未知なる世界の手前(臨時脳死及び臓器移植調査会に提出した意見書―人生の完成と幸福のための臓器移植;再び発表場所のわからないスピーチ(一九九四年四月二十四日)―エイズ問題によせて ほか)3 未来へ歩む子供たちへ(経済審議会生活大国部会での意見発表―利己的日本の世界とのズレ;教育改革国民会議答申と同時に提出した意見書―危篤状態の「教育」を救うために ほか)4 私の見たアジア、アフリカ、そして母国・日本(年度と月のみで、発表場所もわからない報告書(一九九九年七月)―モンゴル訪問;台湾総統府における震災お見舞の挨拶―困難からの出発 ほか)靖国参拝問題を根本から見直すには。危篤状態の教育を救うには。日本のオピニオン・リーダーとして世界を駆け巡る著者が、作家の視点から社会問題を鋭く見据えるオリジナル・レポート。   Honya Club.com


JPY ¥1,485
これさえ覚えれば、一生食事作りに困らない!レシピに載っていないテクニックを藤井恵がレクチャー!和洋中の定番献立31。マンツーマンレッスン動画付!1 これだけはマスターしたい!料理の基本2 絶対失敗しない!定番和食献立113 これでカンペキ!毎日の洋食献立104 とびきりおいしい!基本の中華献立105 今日はごちそう!あこがれの華やかごはん56 パパッと手軽に大満足!簡単!お助け鍋4覚えておきたい!基本のキホン ビギナーのための必修レシピ藤井恵さんの本書のレシピは、分量や段取り、味付けなど、料理ビギナーを徹底的に意識して研究を重ねたもの。はじめてでも必ずおいしく作れるように考案されています。そして、こだわったのは、料理の作り方を映した動画を付けること。料理の流れや材料の混ぜ方、火の通り加減の見極め方など、これまで文字だけでは伝え切れなかったテクニックを、すべて動画で公開していただきました。また、失敗しやすいポイントを【焼く】【揚げる】【煮る】などの調理法別に12品をピックアップし、親子レッスン形式で伝授する【マンツーマンレッスン動画】では、レシピには載っていないテクニックをわかりやすいトークでレクチャーしています。今春社会人デビューした料理ビギナーの愛娘との掛け合いで見せる母の顔は、動画だけの特典です。さらに、おいしさを左右する食材の切り方動画や、覚えておきたい基本の卵料理の作り方動画も充実。動画で動きをチェックしたら、本で工程をあらためて確認しながらスムーズに料理に取りかかれるはず。そのほか、メインは決まっても、頭を悩ませがちなのが副菜や汁物。本書では、食べ合わせやバランスのいい副菜や汁物の組み合わせを献立仕立てでどーんと31セット紹介。この本さえあれば、一生食事作りに困らない   Honya Club.com


JPY ¥3,080
今日のフランスを知るにあたって、注目すべき1950年代前後の社会と文化を、デザインという切り口から眺めた、新しいスタイルの現代史。ビキニアクアラングルアーヴル復興計画ロザリオ礼拝堂ディスコテックピンヒールユニテ・ダビタシオンヴェロニック・ロケット深海探査船バチスカーフダウンジャケット・カラコルム高速電気機関車BB9000系シトロエンDSサントロペゴムタイヤ地下鉄MP55両手鍋コケルサハラハウスムザブの谷都市計画スキー・アレ60オレンジ・スライス・チェア今日のフランスを知るにあたって、注目すべき1950年代前後の社会と文化を、デザインという切り口から眺めた新しいスタイルの現代史。フランス50年代の文化を「20のキーワード」で読み解く面白読本。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
山室軍平 社会鍋と救済事業 地の塩となった社会事業家―2019年6月6日(木)山陽新聞社さん太ホール(映像紹介 記録の中の山室軍平(岡山映像ライブラリーセンター・小松原貢);講演1 山室軍平の生涯と思想―伝道と社会事業(京都ノートルダム女子大学特任教授・室田保夫);山室軍平と廃娼運動―日英関係史の視点から;質問に答えて)アダムス 岡山での宣教と人民救済―2019年9月4日(水)山陽新聞社さん太ホール(講演1 日本の福祉を先導したセツルメント(ノートルダム清心女子大学教授・杉山博昭);講演2 アダムスの愛の働き(社会福祉法人岡山博愛会理事長・更井哲夫);質問に答えて)田渕藤太郎・三宅精一 地域共生社会を夢見た人々―2019年11月27日(水)山陽新聞社さん太ホール(講演1 高齢者福祉今昔―田渕藤太郎と報恩積前会(岡山県立大学教授・井村圭壯);講演2 点字ブロックの誕生―三宅精一と岩橋英行の友情秘話(社会福祉法人聖明福祉協会盲養護老人ホーム聖明園曙荘副園長・本間律子);質問に答えて)私なき献身 福祉県を築きあげた 三木行治―2020年2月6日(木)山陽新聞社さん太ホール(映像紹介 記録の中の三木行治(岡山映像ライブラリーセンター・小松原貢);講演1 にこにこおじさん桃太郎知事(宗教法人黒住教名誉教主・黒住宗晴);医療福祉の人三木行治;質問に答えて)山室軍平、アリス・ペテー・アダムス、田渕藤太郎、三宅精一そして三木行治……貧困や弱者に目を向け奮闘した人たちの姿を追う。■内容本書は、公益財団法人山陽放送学術文化財団の主催、岡山日蘭協会の共催で2018年6月にスタートした新シリーズ『慈愛と福祉の先駆者たち』の第5回から第8回までの4回分をまとめたもの。廃娼運動などに取り組んだ山室軍平、日本にお   Honya Club.com


JPY ¥1,980
イギリス社会文化史家にして名うての「食いしんぼ」が、溢れる好奇心と情感を全開にして、鋭い切り口と上質な文章で綴る食と味と人生の諸相。1 食のにぎわい(ソーダブレッド異聞;うどん王国の不思議;カレーライスの国籍 ほか)2 食のさざめき(鴎外のミスマッチ;鮨―知るは不幸のはじまりか;鍋びいき鍋ぎらい ほか)3 食のときめき(夜の桃;鯉のひげ;野ゆき山ゆき海辺ゆき ほか)4 食のかなしみ(絶望のスパゲッティ)食を読み、味を歩く。イギリス社会文化史家にして名うての「食いしんぼ」が、溢れる好奇心と情感を全開にして、鋭い切り口と上質な文章で綴る、食と味と人生の諸相。連載したエッセイに新たに5篇書き加えた。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
【フォロワー数16万人!合計いいね100万超え!☆Twitterで大人気☆】SNSで「マジでヤバすぎる!」「沼る!」「イカれてる!」と評判になっている『地元最高! 』がいよいよ書籍化☆主人公シャネルちゃんたちの「地元!」は、暴力あり、いけないお薬あり、貧困も差別もありという、この世の罪悪を集めて煮込んだような環境。もちろん、シャネルちゃんたちの先輩もタトゥーだらけだったり、すぐに手が出たり、酒浸りだったりと、社会の枠組みからは少しはみ出てしまった人たちばかり。シャネルちゃんは友達のちひろちゃんと共に闇鍋のような地元!で無事に生きていくことができるのでしょうか? 読了後は誰もが「地元最高!」と喝采を上げる一大スペクタクルロマンです♪   Honya Club.com

味わい深い木目を持つナラ材を贅沢に使用したキッチンボードナチュラルな佇まいは幅広いインテリアにしっくりと馴染みます扉内を深みのあるブルーカラーで仕上げた凝ったデザイン上段は食器類の収納に便利な扉収納を完備ホコリを防ぐオートヒンジ & もしもの時に安心な耐震ラッチ付き家電収納に便利なオープン部天面は蒸気もサッとお手入れできる素材を採用炊飯器やコーヒーメーカーを置くのに便利なスライド棚も備え、使い勝手は抜群です下段には深さのある引出し付きで、大きな鍋やストック類の収納に重宝します「幅110cm」は、小引出し & 片扉付きで収納がもっとほしい人にオススメ統一感のあるキッチン収納を叶えるシリーズ商品もご用意しています国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。ユーザーの皆様の「安全、安心、環境」に配慮した製品をお届けするため、事業者としての社会的責任を示し、適正な商品選択をしていただくための指標となります。   ベルメゾンネット


JPY ¥1,430
企業を変えるのではなく、自分自身で創造する。「女性活躍時代を目指して」ワンちゃんと人の幸せな時間と空間を創りたい―株式会社皇喜(LAMZY)代表取締役・川鍋希望香究極のアーユルヴェーダ、シロダーラで心身の健康と真の美しさを―一般社団法人日本シロダーラ協会代表理事・田畑優美子一人ひとりの能力を生かせるシステムづくりで女性らしさを生かした事業サポートを―株式会社herstyle/株式会社hersell代表・本林早苗芸能経験を生かして、「タレント級の一流オーラ」を創ります!―株式会社エターナル代表取締役・大谷代何逆境は未来の糧、エネルギーに変えて働く!互いの想いや生き方を共有できる社会のために―株式会社プラススマイル代表・濱崎明子企画力と実行力が強み自由な発想で帽子を出張販売―キッチュナ代表・佐藤なこ自ら築いた実績で、魅力あるカンボジアの不動産を紹介―アンナアドバイザーズ株式会社代表取締役・宅地建物取引士・荒木杏奈1粒でも小さくても輝きを放つダイヤのように自分にとって揺るがない「本物」探しを楽しむ―クリアノワール株式会社代表取締役・兼本のり子女性に生まれて良かった!と思える社会を。「まちのてらこや保育園」で働くママの子育てをサポート!―株式会社サムライウーマン代表取締役社長・高原友美カラダとココロを温めると人生が変わる!―温活百貨店代表・手島瑠美〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,100
1万年以上続いた世界史上ユニークな文化「縄文」とは?縄文時代の人々はどんなものを食べていた?縄文時代の家や集落の姿は?縄文時代の墓は?縄文時代に農耕はあった?縄文時代は平等な時代だった?縄文時代に戦争はあった?縄文土器は「鍋」だった?最新の知見で描く、「縄文時代」の通史、決定版!「縄文」のすべてがわかる!プロローグ 縄文時代前夜第1章 縄文時代・文化の枠組み第2章 土器使用のはじまり 草創期(1期)第3章 本格的な定住生活の確立 早期(2期)第4章 人口の増加と社会の安定化・社会複雑化の進展 前期・中期(3期)第5章 精神文化の発達と社会の複雑化 後期・晩期(4期)エピローグ 縄文時代・文化の本質われわれの中にも縄文人は生きている!? 近年の発掘調査、および科学的な分析技術の飛躍的な発展により、旧来の縄文像は次々に塗り替えられることになった。最新の知見を元に、最も新しい縄文時代像を明らかにする。縄文ブームの今こそ必読。縄文時代とは、日本列島において、土器が出現した1万6500年前から、灌漑水田稲作が開始される3000年ー2500年前までの時代をさす用語です。この時代には、狩猟・採集・漁労を主な生業とし、さまざまな動植物を利用し、土器や弓矢を使うなどして本格的な定住生活が営まれていました。1メートルにも及ぶ柱材を使用するような大型建物を作る技術や、クリ林の管理や漆工芸を始めとするきわめて洗練された植物利用技術を持ち、各地の環状列石や土偶に見られるように、複雑な精神文化がありました。また多数の集落が婚姻や交易などによってつながり合い、列島内には広範な社会的なネットワークがつくりあげられていました。世界史上にも類例のないユニークな存在としても知られる縄文時代。最近のDNA分析によると   Honya Club.com


JPY ¥1,100
ワセダクロニクルが目指すのは、広島東洋カープである。カネがなくユニフォームも満足に準備できないハラハラする船出でも、市民が鍋を抱えて募金を募った。選手たちは原爆の荒野から立ち上がった市民と一体となって力をつけ、ジャイアンツを倒すまでになった。ワセクロにもカネがない。政府や大企業に挑むのは大海に小舟で漕ぎだすようなものかもしれない。しかし強い調査報道の組織をつくるのは、社会を変えたいと強く願う市民だ。「フェイクニュースと忖度が充満する世の中を一変したい」。そんな思いを抱く市民と手を携えることから始めたい。マーク・リー・ハンター氏と、調査報道ジャーナリズムのビジネスモデルについても考える。1 シンポジウム・読者との対話=市民社会との接続を求めて2 シンポジウム・調査報道ジャーナリズム 世界の最前線から―Power is everywhereーそこにある権力(基調講演・「Power is everywhere」;パネルディスカッション・調査報道の何を誰がどのように支えるのか)3 アメリカの調査報道メディアはいま4 ステークホルダー・メディアと当事者公共圏―ジャーナリズムは誰のものかワセダクロニクルが目指すのは、広島東洋カープである。カネがなくユニフォームも満足に準備できないハラハラする船出でも、市民が鍋を抱えて募金を募った。選手たちは原爆の荒野から立ち上がった市民と一体となって力をつけ、ジャイアンツを倒すまでになった。ワセクロにもカネがない。政府や大企業に挑むのは時化た大海に小舟で漕ぎだすようなものかもしれない。しかし強い調査報道の組織をつくるのは、社会を変えたいと強く願う市民だ。「フェイクニュースと忖度が充満する世の中を一変したい」。そんな思いを抱く市民と手を携えることから始めた   Honya Club.com


JPY ¥1,815
鍋釜"とは?中国語で「親方日の丸」を意味する語を「大釜飯」「鉄飯碗」という。本書は、主人公の青年と彼をとりまくさまざまな人々の日常性をユーモラスに描きながら、現代中国社会の一断面を痛烈に諷刺!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
第1章 ひと鍋ワンプレートごはん&麺&パスタ第2章 すぐに食べたい!ボリュームおかず第3章 アレンジ野菜蒸し第4章 ごちそう気分のひとり鍋第5章 もう一品あるとうれしい簡単小鉢第6章 アレンジが効く常備菜ベスト8!学生、社会人、シニアまで、簡単&スピード調理で1人分をちゃちゃっと作れる。人気のマイヤー電子レンジ圧力鍋にコンパクトサイズが新登場。さらに使える99レシピが入った最新版オフィシャルレシピブック。   Honya Club.com

味わい深い木目を持つナラ材を贅沢に使用したキッチンボードナチュラルな佇まいは幅広いインテリアにしっくりと馴染みます扉内を深みのあるブルーカラーで仕上げた凝ったデザイン上段は食器類の収納に便利な扉収納を完備ホコリを防ぐオートヒンジ & もしもの時に安心な耐震ラッチ付き家電収納に便利なオープン部天面は蒸気もサッとお手入れできる素材を採用炊飯器やコーヒーメーカーを置くのに便利なスライド棚も備え、使い勝手は抜群です下段には深さのある引出し付きで、大きな鍋やストック類の収納に重宝します「幅110cm」は、小引出し & 片扉付きで収納がもっとほしい人にオススメ統一感のあるキッチン収納を叶えるシリーズ商品もご用意しています国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。ユーザーの皆様の「安全、安心、環境」に配慮した製品をお届けするため、事業者としての社会的責任を示し、適正な商品選択をしていただくための指標となります。   ベルメゾンネット


JPY ¥1,540
和歌山をモデルに日本を変える!改革派知事の雄・木村良樹が、日本に根深く巣食う二重構造を撃ち、大胆な構造転換を提言する。第1章 憂国日本(茹でガエル国家日本よ!鍋から飛び出せ;江戸時代への「進化!」を目指せ)第2章 日本再生のための八つの提案(二重構造システムを打ち破れ;「甘え」の構造を許すな ほか)第3章 改革県庁―「新」知事論など(改革派知事とは何か;職員の意識改革―地方分権型の公務員像の構築 ほか)第4章 田舎再生―地方行政最前線(地方の付加価値とは何か;一個一〇〇円の卵が売れるデフレ社会 ほか)中央任せをやめ、社会に根深く巣食う二重構造を打破しない限り、この国に未来はない。改革派首長の雄・木村良樹和歌山県知事が、その実績をもとに大胆な構造転換を提言する。   Honya Club.com


JPY ¥880
いまの日本の最大の問題は、"子どもの貧困"である。問題は余りに大きい。一朝一夕にすべての人を幸せにする解決策もない。だが、一ミリでも対策を進める、腐らない人たちが、この国には、まだたくさんいる!貧困は減らせる、社会は根もとから変えられる!!貧困問題の第一人者が取材した課題解決の最前線。第1章 子どもから社会を見直す―貧困とは何か?(体験の貧困お金だけの問題ではない;意欲の貧困あきらめないために必要なこと ほか)第2章 あきらめない人たち―「こども食堂」と「無料塾」(名づけ親が言う「こども食堂」は「こどもの食堂」ではない;「こども食堂」とは何か? ほか)第3章 できることを、できることから―動き出す自治体・企業(「子どもの貧困対策をするつもりはない」と言う対策先進市の市長;「学習県」を標榜する知事の思い ほか)第4章 社会をつくり直す―貧困の連鎖を断ち切るために(風俗からこども食堂に転じた夫婦の苦闘;AIに太刀打ちできる読解力をすべての子に ほか)ある「こども食堂」での話。今日は鍋にしようと、大人たちが鍋料理を作ったところ、高校生の女の子が「みんなで鍋をつつくって、本当にあるんだね」と言った。彼女には、その経験がなかった。みんなで鍋をつつくというのは、テレビの中でだけ起こるフィクションだと思っていた。スーパーマンが空を飛ぶように。同様の話を、よく聞く。大学生のボランティアに会った中三生が「大学生って、本当にいるんだね」、簡単なクリスマスパーティをしたら「これって現実なのかなぁ」。中三生でも「偏差値」という言葉を知らない。高校生がテスト中に先生を呼び止めて「『氏名』ってなんて読むの?」と聞く。「あたりまえ」の経験や知識が欠如している子どもたちが増えている。この子たちが世の中を回す   Honya Club.com


JPY ¥6,600
道具・器具の改良開発、また新素材の出現は二〇世紀の諸民族文化をいかに変容させたのか?植木鉢にされたモノ、旧ソビエト社会の日用品、家電製品の異常発達など、さまざまなアプローチによる物質文明世界論の構築。1 二〇世紀の共同幻想(「未来都市」の生活;共産主義社会の日用品(ロシア)―ユートピア的な夢と欠乏の現実;転用された「日用品」(日本);オセアニアにおける民族技術の観光資源化)2 軍需・民需(日本統治時代の民具(韓国);アルミ鍋;情報技術のゆくえ)3 素材の変容(日用品化する敷物;人絹の開発からファッション化まで―人絹が繰り広げた世界;沖縄における生理用品の変遷―モノ・身体・意識の関係性をめぐって)4 電化時代の到来(テレビと日常生活―北部タイ女性工場労働者の事例から;家庭電化の一〇〇年―自動炊飯器を中心に;洗濯機以前と以後―ドイツの選択と清潔)総括討論道具・器具の改良開発、また新素材の出現は、20世紀の諸民族文化をいかに変容させたのか。植木鉢にされたもの、旧ソビエト社会の日用品、家電製品の異常発達など、様々なアプローチによる物質文明世界論の構築。   Honya Club.com


JPY ¥220
社会鍋100年調査隊(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,485
小説の世界と、史実の江戸と、21世紀東京―。フィクションとノンフィクションのはざまを時空を越えて歩いた。大切なのは古地図と、豊かな想像力。そうすると、きっと見えてくる。いまにつながる社会の仕組みと、いまも変わらぬ人の情。怖くて、やさしくて、やはり怖いお人―清水門外の役宅(千代田区九段南1)時報に名残 「時の鐘」の知恵―長谷川邸と「時の鐘」(墨田区緑4)半グレ旗本が跋扈 武士のニュータウン―本所・桜屋敷(墨田区横川1)兎汁に、軍鶏鍋 食欲そそる鬼平グルメ―軍鶏鍋屋「五鉄」(墨田区緑1)名産品も生んだエリート同心たちの副業―四谷の組屋敷(新宿区四谷坂町)茶屋の娘は"会いに行けるアイドル"―谷中・いろは茶屋(台東区谷中6・7)妻よりは 妾の多し 門涼み―別荘地・根岸の里(台東区根岸)江戸のセクショナリズム!?火盗改方v.s町奉行所―八丁堀の組屋敷(中央区八丁堀)いまは卵、江戸の物価の優等生は?―枕橋「さなだや」(墨田区向島1)はやる気持ち、吉原へ急いだ水上タクシー―山谷堀・今戸橋(台東区浅草7)〔ほか〕火付盗賊改方長官・長谷川平蔵。いまの警視庁捜査一課長を務めた『鬼平犯科帳』のヒーローは怖くて、やさしくて、やはり怖かった。茶屋の娘は庶民も会える江戸のAKB48、「文化の大火」で被災者を保護した「御救小屋」は日本初の仮設住宅など。新聞記者の目を通して鬼平を追えば浮かび上がる、いまと変わらぬ江戸の姿。毎日新聞人気連載「鬼平を歩く」の書籍化!古地図片手に歩けば見える、江戸もいまも変わらない社会のシステムと、人の情。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「職場」、「派閥」、「地域」などさまざまな組織や集団の中で登場する「鍋奉行」、「仕切り人」は、現実社会において実際に集団を動かし、重要な役割を果たしている。これからの情報化社会や都市化、災害現場での問題解決のカギを握る非公式のリーダーを徹底解剖。第1章 公式のリーダーと非公式のリーダー第2章 非公式のリーダーはどうやってできるか第3章 非公式のリーダーはどんな人か第4章 非公式のリーダーと現代終章 「多数意見」にご注意を   Honya Club.com


JPY ¥1,760
日本社会、国際情勢、文学に歴史…日本語で、英語で、はっきり意見を述べるには?取材に基づく確かな情報と豊かな教養を盛り込んだ名物コラムで情報整理&発信術を学び、日英バイリンガルで知の技術を身につける。10月(「7」づくしの不幸 NY株価暴落;「都市の宿」個室ビデオ店の火事;オリックス・清原、涙の引退 ほか)11月(ピカソの深い河と邪気;空自トップの歴史観;ドナルド・キーンさんに文化勲章 ほか)12月(鍋で立ち止まる師走;裁判員制度の効用;タイ「黄色の混乱」 ほか)朝日新聞朝刊のコラム「天声人語」の英文対照・2008年10月ー12月分を収録。「英文訳注」を各本文の直後に記載。同ページに適宜「ことば」「ニュース」「永眠」の記事を掲載。現代世界と人間を読む1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
何でも大同電鍋で作るの?台風や地震の具体的な対策は?どこでも一年中暖かいイメージだけど?民主化をどう確立していったの?台湾人ってどうしてあんなに親切なの?今さら聞けない基本的なことから今ひとつ納得できないでいたことまで100の疑問を解消!第1章 日常生活(寒い食べ物、熱い食べ物って?漢方医と西洋医、どう使い分けてるの?;医療のレベルや健康保険制度は?風邪ひいても病院に行くの? ほか)第2章 地理歴史(どこでも一年中暖かいイメージだけど?各地の名産物を教えてください。;暖房がないけど、寒い日はどうするの?暑いときはどうするの? ほか)第3章 現代社会(台湾の交通事情を教えて?YouBikeってどんなもの?;台湾人はエコなの?ごみはどう分別するの? ほか)第4章 文化芸術(台湾映画はどんなジャンルが人気なの?台湾の劇場で見る外国映画って字幕?吹き替え?;台湾のポップスってどんな感じ?台湾のカラオケは豪華すぎるよね? ほか)第5章 その他(血液型より星座を信じてるの?お寺で赤い木片を落としてたけど何?;宗教の比率は?店の前の赤い桶はごみ箱ですか? ほか)台湾華語で読む力をつけたい人に!「おじさんもタピオカを飲むの?」「民主化をどう確立していったの?」「台湾人ってなぜあんなに親切なの?」台湾人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消します! 知りたくて読むからリーディングスキルがつく! すぐに使える会話例も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
娼婦救済のために死者まで出した「廃娼運動」など、100年以上ボランティアを続けてきた団体「救世軍」。それは一体どんな組織なのか、なぜそこまでやるのか。社会鍋100年調査隊が、その謎に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
我々はこのような中国を、知っていただろうか?沿海部の都市から北京・香港、辺境に至るまで、地を這うような取材を敢行。そこには「中華世界」としか呼びようのない中国社会の現実があった―。超大国論・分裂論を共に排し、新たな中国観を提示する出色のルポ。立ちすくむ中国西と東の断絶裏通り人間模様産めよ増やせよ、地に満ちよ民は自らを養えるか大鍋を喰らう腐った味噌がめ変わる民、変わらぬ民内陸を航海する冒険者たち広東征伐〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,980
ほんの少し前まで、日本列島に住む人びとは「鳥食の民」だった。赤穂浪士が食した「鴨肉入り卵かけご飯」、漱石が愛した「山下の雁鍋」、味噌仕立ての鶴の汁、白鳥のゆで鳥、雉子の刺身、鳩酒…。この「鳥食文化」は、武家社会の儀礼と政治に深くかかわり、周辺の村から江戸市中へ鳥を送る「生産と流通のシステム」は、アウトローをも呼び込む大きな利権を生んだ。日本の失われた食文化の全体像を、初めて描き出す異色作!序章 鳥の味にとりつかれた美食家たち第1章 鳥料理の源流―京料理から江戸の料理へ第2章 江戸時代の鳥料理と庖庁人―鶴の味噌汁、白鳥のゆで鳥、鷺の串焼き第3章 大衆化する江戸の鳥料理―富商、貧乏武士、町人の味覚第4章 闇の鳥商売と取り締まり,,せめぎあう幕府と密売人第5章 侠客の鳥商人―東国屋伊兵衛の武勇伝第6章 将軍様の贈り物―王権の威光を支える鳥たち第7章 江戸に鳥を送る村―ある野鳥供給地の盛衰終章 野鳥の味を忘れた日本人おいしい野鳥が食べたい!――幕府の権力をもってしても、江戸のグルマンの食欲を抑え込むことはできなかった。失われた食文化の全体像を、初めて描き出す異色作!江戸時代の人々は、多くの「野鳥」を多彩な調理法で食していた。鶴、白鳥、鴨、雁、雉子、雲雀、鷺、雀、鳩・・・それらは、食のみならず政治や経済、儀礼などをめぐって、魚やほかの動物たちには見られない、複雑で高度な文化の複合体を形作っていた。鳥は、日本文化そのものを理解するうえで欠かせない重要な動物だったのである。歴代の徳川将軍は、鷹狩で野鳥を狩り、鶴を天皇に献上し、また大名や家臣に獲物を分け与えた。中・下級の武士たちは雁鍋や鴨鍋を楽しみ、裕福な町人は料亭で野鳥料理に舌鼓をうち、庶民は鴨南蛮や雀焼といった素朴なファストフードを頬ば   Honya Club.com


JPY ¥1,650
インターネットによるジャーナリズムが市民社会を革新すると期待された10年前。しかし現実には変革は起こらず、むしろ閉塞感のある社会になってはいないだろうか。では、世の中に希望はないのか。宇野常寛は情報社会を再検討する中で一つの答えに辿り着く。資本主義こそが究極の革命であると。つまり、サービスを設計する経営者たちが、テクノロジーを手掛けるエンジニアたちが、仕事を通じて得た思想とビジョンを背景に着実に世の中を変えていたのだ。その先駆者8人との、未来への対話集。1 川鍋一朗(都市・地方と「交通」)過疎化する地方でタクシーが果たす使命―日本交通・川鍋一朗が描く「交通」の未来2 粟飯原理咲(「ポスト主婦」の時代の食とライフスタイル)「中食」はポスト戦後の食文化にどう介入するか―アイランド・粟飯原理咲が語る「お取り寄せ」の現在3 野林徳行(生活サービスとコンビニ)なぜネット時代に『ゼクシィ』は売れ続ける?―レッグス・野林徳行の「顔が浮かぶ」マーケティング4 安藝貴範(ホビーとカルチャー)僕らに『スター・ウォーズ』さえあれば―グッドスマイルカンパニー・安藝貴範が語るオタク文化の世界戦略5 古川健介(「文化を生む」ためのインターネット)そもそも検索ワードなんて要らない?―nanapi・古川健介が語る「ポスト検索」の時代6 森健志郎(教育とインターネット)動画教育が可視化する新しい日本人の人生設計とは―スクー・森健志郎の学歴社会「解体プラン」7 北川拓也(「モノ」と人間の関係)人間の意識を変革するECサイトは可能か?―理論物理学者・北川拓也が楽天で得た「哲学」8 安宅和人(神経科学と「言語」)「人間」を単位に考えるのは生命に失礼―『イシューからはじめよ』著者・安宅和人が神経科学とマーケティングの   Honya Club.com


JPY ¥1,078
死肉専門ブローカー!ATMで感電!"公衆排便"論争が勃発!女性が謎の巨乳化!驚ニュース90連発。1章 中国狂騒曲(病院の整理券が8万円、患者待機宿まで出現!医療後進国・中国の悲しすぎる実態とは!;刺身に黒酢、トムヤンクンは火鍋味…マズい店とニセ外国料理が急増する理由 ほか)2章 猛毒の正体(大混雑に加え旅費とお年玉の相場も高騰!春節に帰省しない人民たちが急増していた;更生施設はパンク、中毒者1800万人!!氷妹に開心水…中国薬物汚染最新事情 ほか)3章 異形の大国(一人っ子政策解禁や風俗浄化が裏目!?生殖力世界一の中国人がセックスレスに!;ニセ「皇室御用達」蔓延に天皇中国起源説も!中国の老若男女「皇室ラブ」の意外な理由 ほか)4章 人民黙示録(肉まん、ラーメン、果ては売春婦まで出前!高級車やスポーツカーの宅配ビジネスが活況;お色気コンパニオンか、ただの援デリか!?自称モデルの売春婦「外囲女」が社会現象に ほか)超大国・中国で起きているビックリ事件をリポート。大手メディアでは報道されない中国人民のヤバすぎる実態とは。『週刊SPA!』で連載されていた「中華人民毒報」から、習近平体制以降の記事をセレクトし書籍化。   Honya Club.com


JPY ¥660
谷繁元信をキレさせ、三浦大輔を運転手代わりに使って、小宮山悟を巴投げ、編成担当の名刺は丸めて投げ捨てる…こんな破天荒なプロ野球選手(現モツ鍋屋店主)、見たことない!ファンはもちろん多くのプロ野球関係者(球団フロント以外)から、今も愛される「不器用で真っすぐな男(小宮山悟氏談)」こと、中野渡進氏の波瀾万丈すぎる自伝!第1章 球団と喧嘩してクビになる―突然の戦力外通告第2章 「24時間いつでも投げられます」―横浜ベイスターズ時代第3章 「死に際が男の生き様」―もつ鍋屋開店第4章 鬼の恩人―高校時代、社会人時代第5章 キャッチボール―もつ鍋わたりとこれから   Honya Club.com


JPY ¥3,300
問題提起 いまなぜ、中世の金属を論じるのか第1部 資源とその周辺(中国地方の中世鉄生産;中世における鉛の生産・流通・消費;中世における銅生産の推移;佐渡金銀山遺跡群)第2部 モノとしての金属(中世日本と東アジアの金銀銅;金属工芸品の存在意味を問う;中世鋳造遺跡からみた鉄鍋生産;日本刀の素材と刀匠の技術)鼎談 金属から見た中世金・銀・銅・鉄などの金属は中世社会でどのような歴史的役割を果たしていたのか、金属が語る中世日本の実像に迫る   Honya Club.com


JPY ¥869
普遍性があって便利で快適なものを生み出すのが文明であるとすれば、いまの地球上にはアメリカ以外にそういうモノやコト、もしくは思想を生みつづける地域はないのではないか。―初めてこの地を旅した著者が、普遍的で合理的な「文明」と、むしろ不合理な、特定の集団(たとえば民族)でのみ通用する「文化」を見分ける独自の透徹した視点から、巨大な人工国家の全体像に迫る。私にとっての"白地図"韓国移民の急成長労働力という"商品"文明の中の職人ベトナム難民の街オークランドの広場で「WASP」について排日問題の原形アジア特捜隊英雄待望の国少数民族「ゲイ」親切文明人間という厄介な動物死んだ鍋のユーモアフィラデルフィア・資本の論理危険な都市アフロ・アメリカン20世紀は難民の時代清教徒感覚黒人英語ポーツマスにて弁護士社会日本研究私的復讐人間関係を求めて独立について貿易センターからの夕陽ウォール街ブロードウェイ雑感アメリカ的善意   Honya Club.com


JPY ¥990
ゴールドフィンガー男優と小指のない女優と体力勝負の肉体労働、これが私の仕事!『アラサーちゃん』の作者が描く自伝漫画第2巻!震える下半身汁男優という職業これが私の仕事毒汁の威力ノー・モア・パンデミックやっぱりナマが好きゴールドフィンガーマジカルバナナ善良な性的道義観念セルメーカーバブル〔ほか〕『アラサーちゃん』の峰なゆかが描く渾身の自伝的漫画第2巻!<15歳で初体験。19歳でAV出演。恋は、まだ知らない。>ゴールドフィンガー男優と小指のない女優と体力勝負の肉体労働、雑すぎる性病検査、そして芽生える女優たちの友情。これが私の仕事!AV業界の実態を通して、堕ちていかざるをえない人間たちの背景を描き、生きていくために必要なギリギリのモラルとは何かを問いかける!★帯コメントはバービー!マシンガンのように降り注ぐ笑いとド正論にやられて思わず昇天!法律や社会学、友情・恋、使い所のわからない下半身の雑学まで、なんで一冊にできちゃうの?加藤鷹さんのくだり、赤裸々すぎて大丈夫?★巻末には『闇金ウシジマくん』の漫画家・真鍋昌平との対談を掲載!世間的には「良し」とされていることの中にも、おかしなことはあるし、逆に世間で「おかしい」とされていることの中にも、正しさがあったりしますよね。(真鍋)「なんでAVに"出ちゃった"んですか?」って何度も聞かれるんですけど、自分を「絶対にクズじゃない」と信じている人たちの傲慢さもあると思うんです。(峰)   Honya Club.com


JPY ¥534
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック! ▼第1話/いじめを許すな!・前編、中編、後編(軍鶏料理、赤飯饅頭)▼第2話/串カツ論争(串カツ)▼第3話/山岡の講演(苺のショートケーキ、鯛のかぶと煮、トロ焼き、お粥)▼第4話/鉄板焼の心がけ(ステーキ、サヤインゲン焼き、生シイタケ焼き、ガーリックライス)▼第5話/よもぎの春(沖縄風牛のモツ鍋、よもぎ団子)▼第6話/二木家の離乳食・前編、後編(ミルク・プディング、カスタード・プディング、カボチャのきんとん、レア・チーズケーキ、おろしリンゴ、牛乳葛餅) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・夫の山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探求者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父)。 ●あらすじ/東西新聞社に中学生が社会科見学に訪れた。山岡はその中に同級生からいじめを受けている子を発見するが、教師は何も言わない。結局自殺未遂まで図ったその子を預かった山岡は、いじめを克服すべく彼に、相手が死ぬまで闘う激しい闘鶏を見せた後、軍鶏をご馳走する。おいしいものを食べ、少年はすっかり元気になるが、山岡は彼の思惑とは逆に、軍鶏みたいにはなるなと言う…(第1話)。▼金上にそそのかされて、東西新聞と帝都新聞が一触即発の危機に陥ったことを踏まえ、局長レベルでも親交を深めようと、東西新聞の小泉局長と帝都新聞の秀沢局長が食事をすることになった。しかし、串カツの食べ方で口論となり…(第2話)。 ●その他の登場キャラクター/中松警部(第1話)、快楽亭ブラック(第1話)、はる(第1、3ー5話) ●その他DATA/表紙写真ー軍鶏   Honya Club.com


JPY ¥2,090
イラク戦争以来、フランスとアメリカの仲は険悪だ。しかし、このような両国の仲違いは今回が初めてではないし、これが最後でもないであろう。このような状況の中、フランスについて思ったことをフランス人のために書こうと決めた、一人のアメリカ人が現れた。現在はパリに住む、アメリカ・オハイオ州出身の大胆不敵なテッド・スタンガーが、フランス人の習慣や生き方、考え方についてもの申す。彼にも矛先が向けられたアンチ・アメリカ主義に真っ向から反論しようとするのではなくて、フランス人とアメリカ人の対立の原因となっている大きな誤解について明らかにしようと努めている。国際関係(フランスとアメリカ―高まる緊張;アンチ・アメリカ主義に追い立てられて ほか)政治(古い鍋の中で…;デモとストライキ―毎日のように ほか)経済(グローバリゼーション―臆病者よ、武器を取れ!;フランスでは、金は不浄なもの ほか)社会(料理について;フランス人は車好き ほか)文化(フランス英語を話せますか?;インテリ(知識人)の国で ほか)イラク戦争をはじめ、何かとアメリカに反対するフランス。両国は敵同士なのか。米人ジャーナリストが、そんなフランス人の習慣や生き方、考え方、対立の原因となっている大きな誤解について明らかにする。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
近代以降に量産されてきた道具(製品・プロダクト)のデザインの変容過程に着目。生物進化の多くが、環境への適応によって説明が可能なように、道具・製品の進化も、その道具にとってのいわば生存環境(つまり社会背景や技術背景)との相互関係によって説明が可能であろう。モノが発案され、生産、販売、購買、使用される現実の過程から考察し理解する。一九世紀後半から二〇世紀にかけてのイギリスとアメリカ、日本におけるいくつかの家庭用機器の発展の事例からみたインダストリアル・デザイン史。序 モノのデザイン史の試み第1章 電気ケトルと魔法瓶第2章 鍋第3章 調理家電第4章 真空掃除機第5章 風呂第6章 家庭機器のモダナイゼーションとは結びに代えて 今後のデザインのためにモノのデザインは、利用可能な技術、製品化した企業の活動、流通・販売のシステム、購買し使用した生活者の行動・心理など、諸要因の総和として成立する。生物進化の多くが、環境への適応によって説明が可能なように、道具・製品の進化も、その道具にとってのいわば生存環境(つまり社会背景や技術背景)との相互関係によって説明が可能であろう。一九世紀後半から二〇世紀にかけてのイギリスとアメリカ、日本におけるいくつかの家庭用機器の発展の事例からモノのデザイン史を考察する。【主要目次】序 モノのデザイン史の試み第一章 電気ケトルと魔法瓶 第一節 イギリスの電気ケトル 第二節 日本の魔法瓶と電気ポット第二章 鍋 第一節 イギリスの鍋 第二節 日本の鍋第三章 調理家電 第一節 アメリカのコーヒー抽出器具 第二節 アメリカの小型調理家電第四章 真空掃除機 第一節 イギリスの真空掃除機 第二節 日本の真空掃除機第五章 風 呂 第一節 イギリスの風呂 第二節 日本の風呂第六章   Honya Club.com


JPY ¥1,870
「たしなむ」教養と「ため込む」教養、研究・教育の質を下げる大学無格差社会、大衆主義に迎合するテレビ文化人…高等教育の普及は浮薄の普及なり。大衆主義という圧力鍋。第1章 大学の下流化第2章 大学のオンリー・イエスタデイ第3章 全共闘の時代第4章 逝きし日の知識人第5章 大衆社会と知識人第6章 ニッポン社会考第7章 道楽的職業の周辺東大・京大から消える教養主義。就職が厳しい高学歴ワーキング・プア。競争なき大学教員と競争を強いられる大学教育…。大衆社会の圧力の中で進む「大学の下流化」は、どのように日本の知の風景を変えたのか。   Honya Club.com


JPY ¥2,037
明るくてハッピーなダイスケと、斜めから社会を切り取るちょっとひねくれた歌詞世界が魅力の近藤晃央。お互い180度違う2人だからこその面白さ、仲の良さ。3年前のクリスマスイブには、なぜか2人でクリスマスイブを過ごし、鍋を食べた事もあるという不思議な関係の2人が、遂に作品でコラボする事に!ソロ・オリジナル曲、渾身のバラード「涙腺」他を収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,572
本当に大事な仕事は村上春樹に聞け!なぜ「2行長いメール」は必ず読んでもらえるのか?一発で提案を通す人は何が違うのか?みんなが喜ぶ「サプライズ内職」の極意。序章 35歳で「若手」と言われて(なぜこれほどまでに若手受難の時代になったのか;がまん比べに勝ち抜けば「無能な管理職」の仲間入り;一本の上向きな矢印になれ;誰にでも勝手に始められる「事務局」という仕事)第1章 なぜあなたの仕事は評価されないのか?(頭の悪い上司に期待してもムダである;いまどき登用されるのは「青臭くてウザったい人」;転職、異動は何の解決にもならない;本当に大事な仕事は村上春樹に聞け)第2章 権限がなくても人を動かせる(タコツボの職場は「宝の山」である;「恩義の銀行」を使いたおそう;情報はどんな人のところに集まるか;「できる」上司が「できる」部下に冷たい理由;一発で提案が通じる人は何が違うのか:「偉い人」より「ビジネスプロデューサー」を目指せ;権限の代わりに「事務局力」をつける)第3章 「事務局力」の7つの仕掛け(「ケア」するメール;アガペー(神の愛)モード;鍋奉行ホワイトボード;付箋ワークセッション;内職プレゼンテーション;あこがれベンチマーキング;あとづけバイオグラフィーまずは3カ月間実践してみよう)第4章 「事務局力」の実践7つのケース(部内を動かす事務局力―メンバー編ーチームの中で自分の企画を実現する;部内を引っぱる事務局力―リーダー編ー不機嫌なチームをご機嫌なチームに変える;会社をつなげる事務局力―立ち上げ編ーみんながいやがる業務改革を推進する;会社を方向づける事務局力―目標設定編ーテコでも変わらない企業文化を変える;会社を動かす事務局力―実行編ー会社を巻き込むプロジェクトを実行する;社会とつながる事務   Honya Club.com


JPY ¥1,885
戦後53年の夏を、いわば反動最後の夏にしたい。21世紀にむかうとき、20世紀の亡霊はすこしでも積み残していきたいものだ。いま必要とされているのは、まず、批判的視点であり、ささやかな運動である。若いひとたちの現実と切り結ぶ知的な問いかけを、わたしは期待している。著者の日本論、社会時評。第1章 政党談合で総腐敗(ドジョウ鍋政治;詐欺師には国会議員が似合う)第2章 官僚は汚職土壌の毒花(政・官・業腐蝕のトライアングル;汚職の特訓をうける官僚人生;ヤラズぶったくり法が成立する国)第3章 戦後改革への集中攻撃(日本列島臨時工時代の到来;倒産・失業・解雇・破産・自殺の21世紀;なんの役にも立たない労働組合)第4章 日米戦争同盟は強化されるばかり(嫌なことはみんな沖縄へ;米国従属の「アジアの鬼っ子」)第5章 押しつぶされる基本的人権(トイレを忘れた原発政策;白眼視される住民投票;人命よりは開発だ)第6章 権力にひれ伏すマスコミ(権力にゴマをすってネタをもらう記者;読者の知る権利は後回し;カネのためならなんでも書くぞ)第7章 いじめは大人がつくりだす(学校と地域が自殺を助長)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
チキンラーメン、ガリガリ君、セーラームーン、ゴジラ…で読み解く宇宙のからくり。超能力を引き出す異次元ワークCD付き!第1章 超時空ワールド第2章 超時空サードマン第3章 超時空財運第4章 超時空社会第5章 超時空ゾーン第6章 超時空フォーム第7章 超時空ダンス第8章 超時空意識最終章 超時空チキンラーメン鍋★この世界は、実はそんなに安定したものではないのかもですな。ならば、みなさん、自分自身が望む世界を選ぶのですよ。(ケルマデック)ひすいこたろうさんも「これまた、おもしろいっっっ!」と大絶賛!驚愕、爆笑、感動-宇宙のからくりをのぞき見る謎解きの書!この世界は、まだまだわからない謎だらけ。時空を自在にパトロールする超常戦士・ケルマデックが、心理学、脳科学から呪術、超能力、名作アニメに至るまで、広すぎる知識と特殊な実体験を引き合いに出しながら、新世界を縦横無尽に語り尽くす1冊!超常戦士たちよ! 今こそ目覚めるのだ!★新世界に覚醒する超時空トークを満載!・日本は世界のひな形なのですよ。鳥取の境港はフィンランドですな。・結果を先に作ってしまうのです。すると、原因が後から起こるのですよ。・見知らぬ第三者が命を救う「サードマン現象」は幻覚ではないのです。・「ファンタ・ゴールデンアップル」が存在した世界もあるのですな。・大きな財運を得るには、宇宙に「貸せ!」と傲慢に命令するのですよ。・小学校のときの作文は、パラレルワールドへの異次元ゲートかもですな。・ヒットアニメや映画は集合無意識の表出ですからね。真実を含むのですよ。・起きたかもしれない原発事故や大災害をあの怪獣がチャラにしているのです。・南海トラフの恐怖を36回リボ払いにできる大作戦があるのですよ。ほか★チャクラと意識を整える8トラック   Honya Club.com


JPY ¥1,324
明るくてハッピーなダイスケと、斜めから社会を切り取るちょっとひねくれた歌詞世界が魅力の近藤晃央。お互い180度違う2人だからこその面白さ、仲の良さ。3年前のクリスマスイブには、なぜか2人でクリスマスイブを過ごし、鍋を食べた事もあるという不思議な関係の2人が、遂に作品でコラボする事に!ソロ・オリジナル曲、渾身のバラード「涙腺」他を収録。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,760
団子に寿司に初鰹、鰻に天ぷら、蕎麦、豆腐…いまに伝える江戸の味。老舗・名店を厳選紹介(ガイドマップ付き)。団子饅頭桜餅柏餅雷おこしせんべい飴初鰹薬食い鰻すしそば日本酒正月料理鍋豆腐佃煮海苔天ぷら消費社会が成熟し、外食産業が広がった江戸時代。団子に寿司に初鰹、鰻に天ぷら、蕎麦、豆腐…。江戸時代の食文化を検証し、江戸の味を今に伝える老舗・名店を厳選紹介。産経新聞の好評連載を単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
人材プロデュースの会社ザ・アールのフリーペーパー「The R Bi‐Monthly」は10年の歴史を刻む。巻頭を飾るコラム「如是我聞」は、多くの"読み巧者"を唸らせてきた。本書はその総集編である。第1部 私が言い続けてきたこと―コラム「如是我聞」1993.3ー2003.1(国民みんなシラーツ・家で鍋でも食べてる方がリアルである;言っちゃならないサヨナラを・企業一家は幻想にしか過ぎなかった;言ってよね、行く前に・エゴと情熱と個人の責任;スゴロクの上がりにしたいのね・Jリーグ人気の秘密;ロハなんかヤダもんね・シルバーの恋 ほか)第2部 私が会いたかったこんな人々―対論編1992.5ー2003.1(戦後処理元年(吉田裕);徹底的に日本を読み直す作業(網野善彦);社会保障のフロトンランナーの姿勢(広井良典);木と付き合う時間の長さ(林以一);未来から歴史を見る(阿部謹也) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥737
ある時はスッポンに詫びつつ鍋を調理し、ある時はなぜ緑色の哺乳類がいないかを考察。またある時は読む者を不安にする早口言葉をひねり出し、阪神タイガースには常に無償の愛を注ぐ…当代一流の知性派作家の意外な素顔の数々。機知と刺激溢れる初エッセイ集。講演「文学におけるヒューマニズムと悪について」を文庫特別収録。針金環悪役の特権鈴虫の王架空の生き物の命名についてなぜ緑色の哺乳類はいないのかなぜエスパーは、少女でなければならないか女が?虎が?偽ドキュメンタリーの真実初出演〔ほか〕これを読まずして貴志祐介は語れない!『黒い家』『悪の教典』『新世界より』『鍵のかかった部屋』……あの緻密な作品群を生み出した知性の意外な素顔とは。ホラー、ミステリ、SFなど幅広いジャンルにわたって、挑戦的な作品を書き続けている著者による、デビュー以来の全エッセイから精選したエッセイ集。作家としての思索や社会への提言のみならず、ある時は、小説もびっくりのホラーな出来事を、ある時はブラックなユーモアを、ある時は謎の日常生活を、ある時は溢れる野球愛を、絶妙な文章で綴っています。謎多き"エンターテインメントの革新者"を、より知るための一冊。文庫特別収録として、韓国での講演会の原稿「文学におけるヒューマニズムと悪について」収録。エンターテイメント作品という立ち位置の中で、なぜ大量殺戮などを描くのかが、明晰に述べられた名講演です。   Honya Club.com