JPY ¥1,870
岸澄夫/3.11石巻・小学校校長奮戦記    HMV&BOOKS online


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 200702   Honya Club.com


JPY ¥792
頓所直人/笑う、避難所 石巻・明友館 136人の記録 集英社新書    HMV&BOOKS online


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 201502   Honya Club.com



JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 200902   Honya Club.com


JPY ¥12,100
石巻・東松島・女川今昔写真帖   Honya Club.com




JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 202002   Honya Club.com


JPY ¥4,950
橋本照嵩/石巻 2011.3.27-2014.5.29    HMV&BOOKS online


JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 202202   Honya Club.com


(PR) 2石巻

JPY ¥662
2石巻   Honya Club.com


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 201402   Honya Club.com


JPY ¥27,500
石巻市(石巻) 200503   Honya Club.com


JPY ¥56,100
石巻市1(石巻) 202007   Honya Club.com


JPY ¥27,500
石巻市(石巻) 200602   Honya Club.com



JPY ¥4,180
新シリーズ 街道をゆく 1 三浦半島記/飛騨紀行/奈良散歩/仙台・石巻   Honya Club.com


JPY ¥55,000
石巻市1(石巻) 200907   Honya Club.com


JPY ¥1,320
石巻市・田代島は、人口約60人の小さな島である。人より猫が多く、にゃんこ島とも呼ばれるこの島が、復興支援ファンド「にゃんこ・ザ・プロジェクト」を立ち上げた。すると、わずか3か月で1億5000万円に―。この、小さな奇跡のような復興のかたちにとまどいながらも、プロジェクトを支える人々、立役者の猫たちの日々を追った。1 人より多くの猫が暮らす島2 「にゃんこ・ザ・プロジェクト」始まる3 「にゃんこ・ザ・プロジェクト」の舞台裏4 にゃんこ島で始まった小さな奇跡人より猫が多い石巻市・田代島が、復興支援ファンド「にゃんこ・ザ・プロジェクト」を立ち上げた。すると、わずか3か月で1億5000万円に…。プロジェクトを支える人々、立役者の猫たちの日々を追う。   Honya Club.com


JPY ¥385
石巻学プロジェクト   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥990
石巻学プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥2,090
司馬遼太郎(原作)~冨田勲(音楽)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

(PR) 石巻

JPY ¥4,950
宮城県石巻市出身の写真家が3年にわたり、震災後の故郷を撮影。被災地に住む家族、仮設住宅、現地の行事などをとらえたモノクロ写真と撮影日誌。人々の暮らしに肉薄し、震災がもたらした意味を問い続ける写真集。   Honya Club.com



JPY ¥1,100
写真集「新百景 石巻・東松島・女川 再生の歩み」は、三陸河北新報社(石巻市)が発行する日刊紙・石巻かほくで2018年9月ー2022年8月、毎週水曜に連載した写真企画「石巻圏 新百景」を再編集しました。200回の連載で使った400枚の写真の中から97枚を選びました。東日本大震災の復興で生まれた施設や街並み、人々の営みを撮影した写真を集約することで、地域の新たな魅力や未来への希望を発見できると願っています。震災遺構や石碑も紹介し、被災者を悼み、震災の教訓を受け継ぎ、将来の災害に備えることの大切さを伝えています。   Honya Club.com



JPY ¥31,900
石巻市1(石巻) 202302   Honya Club.com


JPY ¥6,380
鉄道/Hi-vision列車通り仙山線仙台-石巻 仙山線 仙台 石巻 / 路線と車輌紹介 / 「仙山線」 データファイル   HMV&BOOKS online


JPY ¥55,000
石巻市1(石巻) 201407   Honya Club.com



JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 201602   Honya Club.com


JPY ¥770
石巻学プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 201902   Honya Club.com


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 201002   Honya Club.com





JPY ¥56,100
石巻市1(石巻) 201709   Honya Club.com



JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 200802   Honya Club.com


JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 202102   Honya Club.com


JPY ¥1,155
石巻学プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 201102   Honya Club.com


JPY ¥715
石巻学プロジェクト(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 201702   Honya Club.com


JPY ¥28,600
石巻市1(石巻) 201802   Honya Club.com


JPY ¥27,500
石巻市1(石巻) 201208   Honya Club.com


JPY ¥1,870
第1章 その時(東日本大震災1日目(3月11日);東日本大震災2日目(3月12日) ほか)第2章 その後(学校再開に向けて;津波と生き物たち ほか)第3章 学んだこと、学んであったこと(真実はどこに?;トイレの水汲み ほか)第4章 これから(児童の避難;避難所 ほか)著者が宮城県石巻市立開北小学校児童の保護者向けに発行した便り「しなやか」に連載した、東日本大震災に関連する記事を基にした書。「その時」「その後」「学んだこと、学んであったこと」「これから」の4部構成。   Honya Club.com


JPY ¥1,362
旅の発案者で「ひめしゃら塾」を主宰する舞踊家は66歳、東日本大震災後、軽の四駆を買い、全行程のハンドルを握った元商社マンは51歳、そして若いころ病弱に苦しんだ日々、さまざまな療法を体験した、この本の著者は61歳。旅の目的は「鎮魂と祈り」。被災者に寄り添い、やさしさに満ちた3人の被災地を巡る旅の記録。第1章 出会い・計画・出発・不安(東北被災地への旅―プロローグ;出発前;7/16Sat―出発の日 ほか)第2章 舞踊家野口祥子の被災地日記(7/23Sat―陸前高田市第一中学校避難所;7/24Sun―陸前高田市広田小学校;7/25Mon―南三陸町石泉活性化センター ほか)第3章 感謝・モデル・不条理・希望(7/27Wed―「道中庵」でふたたび合流;7/28Thu―多賀城跡から渡波小学校へ;7/29Fri―石巻市牡鹿半島支所鮎川災害ボランティアセンター ほか)2011年3月11日に起こった東日本大震災。旅の目的は「鎮魂と祈り」。鉄則は被災地に負担をかけないこと、一切の野心を排すること。被災者に寄り添い、やさしさに満ちた3人の被災地を巡る旅の記録。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
東日本大震災で最大の犠牲者を出した石巻市は行政や医療機関も機能がマヒし、「石巻医療圏」22万人の命は宮城県災害医療コーディネーターである著者に託された。状況不明の避難所300ヵ所、いつまでも減らない大量の急患数…かつてない巨大災害に、空前の大組織「石巻圏合同救護チーム」を指揮して立ち向かい、地域の医療崩壊を救った一外科医の思考と決断のすべて。第1章 発災第2章 備え第3章 避難所ローラー第4章 エリアとライン第5章 協働第6章 人と組織第7章 取り残された地域第8章 フェードアウト終章 「次」への教訓東日本大震災で最大の犠牲者を出した石巻市は行政や医療機関も機能がマヒし、「石巻医療圏」22万人の命は宮城県災害医療コーディネーターである著者に託された。状況不明の避難所300ヵ所、いつまでも減らない大量の急患数……かつてない巨大災害に、空前の大組織「石巻圏合同救護チーム」を指揮して立ち向かい、地域の医療崩壊を救った一外科医の思考と決断のすべて! (ブルーバックス・2012年2月刊)その日、平凡な外科医は22万人の命をあずかる指揮官になった首都圏直下型地震が4年以内に起こる可能性70%(東京大学地震研究所教授らの試算)「次」への知恵が、ここにある彼は極限状況をいかに乗りきったか東日本大震災で最大の犠牲者を出した石巻市は行政や医療機関も機能がマヒし、「石巻医療圏」22万人の命は宮城県災害医療コーディネーターである著者に託された。状況不明の避難所300ヵ所、いつまでも減らない大量の急患数……かつてない巨大災害に、空前の大組織「石巻圏合同救護チーム」を指揮して立ち向かい、地域の医療崩壊を救った一外科医の思考と決断のすべて!誰もが石井正になれるわけではない。だが、本書はこれからの災害医療にとって確固たる指標と   Honya Club.com


JPY ¥550
石巻(始まってない、終わってない!;小さなことでいい、できることから;現地を訪れ、やっと始まる ほか)南三陸(東日本大震災を知るということ;想像と現実;集まれば大きな力となる ほか)釜石(釜石をみつめた3日間;感謝の表わし方;後世に残すべき教訓・教訓にとらわれない最善の判断 ほか)亜細亜大学経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科のホスピタリティ基礎演習原優二ゼミの学生が企画し、学生たちが参加した東日本大震災ボランティア・研修ツアーの体験記。石巻、南三陸、釜石の3チームに分かれ、それぞれ現地でボランティア活動をした。東日本大震災後の被災地をおとずれ、知ったこと、体験したことを伝える1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
美しい東北。心にしみる歌声。小田和正からの「言葉の贈り物」。いつもいつもダイジョウブ緑の日々伝えたいことがあるんだ遠い海辺あの人に会える大好きな君に誰れもどんなことも私の願いキラキラ〔ほか〕美しい東北。心にしみる歌声。小田和正からの「言葉の贈り物」。「ダイジョウブ」「hello hello」「今日もどこかで」ほか、小田和正作詞の数々の名曲に、東北地方の美しい写真を組み合わせて作った、シンプルで心癒す一冊。東北で青春を過ごした小田和正が、震災で疲弊した人々への思いをこめて贈る、特別なフォトブックだ。(本の収益の一部は、東日本大震災復興支援の寄付にあてられます)●収録詩:「ダイジョウブ」 「言葉にできない」「生まれ来る子供たちのために」「hello hello」「キラキラ」「伝えたいことがあるんだ」「あの人に会える」「今日もどこかで」「誰れも どんなことも」 「信じるところへ」 「my home town」 「緑の日々」 ほか●収録写真(撮影地):・岩手県/釜石市、宮古市、久慈市、陸前高田市、田野畑村 ・宮城県/仙台市、石巻市、気仙沼市、松島町、南三陸町・福島県/福島市、相馬市、浪江町、猪苗代湖 ほか   Honya Club.com


JPY ¥1,572
石巻市教育委員会では、平成七年度から、学校、父母教師会、地域団体、及び警察関係等の代表者により、石巻市いじめ問題対策委員会を設置し、多くの方々の協力を得て、いじめ問題の防止に取り組んでまいりました。そしてこの度、平成十年度の活動の一環として、本書を発刊することとなりました。子どもたちから寄せられた作品には、いじめられた子どものつらさ・苦しさ、いじめた子どもの後悔する気持ち、友達への励まし等、優しい心がいっぱい詰まっています。また、保護者からの作品には、親として、人生の先輩としてのアドバイスが、たくさん語られています。1 標語でつづるぼくらの思い(小学生の眼;中学生の眼;高校生の眼;ともに考える;深いまなざし)2 とどけわたしのメッセージ(いま、小学生は;いま、中学生は;いま、高校生は;みまもるこころ;みまもるこころ)   Honya Club.com


JPY ¥19,800
石巻市2(河北・雄勝・河南) 201402   Honya Club.com


JPY ¥3,740
新しい国家像を求めて―大国モデルからの離脱戦うフィンランドフィンランドのような国オスロ合意ノルウェー外交の道北極圏のイスラム静かなる北海北極海/クールな外交の海日本は広いメディアの風景三丁目の日没後/人口動態と国際政治異邦人か、隣人か?外国人労働者郷に入れば四に従う/日本のイスラム教徒「石巻の物語」/情けは人のためならずグローバル化、北欧、日本   Honya Club.com


JPY ¥4,950
記念写真っていいなぁ。震災から10年が経った石巻。「いつ?どこで?」「誰と撮りたい?」。40組516人分の幸福写真。浜に嫁ぎました。(臨月を間近に控えて)豊嶋彩香・純・紬にぎやかな藤田家へようこそ(石巻で3人目の出産)藤田信幸・芙由美・千穂・尚幸・和佳奈忘れちゃう素敵な言葉(日曜日の昼下がり)増田雄二郎・真弓・英美子・早杜子・弓桔子うみへあさへ(気仙沼の海と朝)土合和樹・真澄・うみ・あさ昆虫が大好きな私たちのたからものくんへ(鹿島御児神社に七五三参り)松本裕也・舞・興あっぷるじゃんぷ&あっぷるぷらすの君たちへ(年に1度の集大成)齋藤寛子こころ19歳 ネイリスト志望(ひとり暮らしはじめました)布施こころこの町で10年、この街と10年。(30歳の誕生日)島本幸奈蓮と私の親子成人式(ふたつの20年)八重樫麻実・蓮〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,705
石巻・絵本制作プロジェクトチーム(文)~佐藤美宇(絵)~青山朱璃(絵)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,420
第1部 東日本大震災と救援活動(東日本大震災―この目で見た被災地の姿;東日本大震災とボランティア;高校生が希望になる―東日本大震災被災者応援2011年度東邦高校生たちの取り組み ほか)第2部 愛知東邦大学生による支援活動(東北被災地支援ボランティア活動の概要;見方が変わった!3.11被災地―石巻ボランティア参加学生たちの現地感想;石巻ボランティア参加学生の感想 ほか)第3部 東日本大震災から学ぶ巨大地震への備え(減災のための地域づくり;"シンポジウム"災害に備える)   Honya Club.com


JPY ¥3,300
石巻市(西部版)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
東日本大震災から二年半。被災地では、地域に所得をもたらす産業だけでなく、人びとの生活を支え、まちに賑わいをもたらす産業の復旧も依然として喫緊の課題であり続けている。本書では、被災地の一二の仮設商店街に焦点を当て、その取り組みと今後の課題に、人口減少・高齢化を特徴とする私たちの成熟社会の未来を読みとる。序章 震災復興と仮設商店街第1部 被災地の中心的な商店街を形成(宮城県女川町―グラウンドに出現した「きぼうのかね商店街」と手づくり商店街「コンテナ村」―ガレキの中から発見された鐘をシンボルに復興を誓う;岩手県大槌町/浸水した小学校校庭に設置「福幸きらり商店街」―高齢化の課題から魅力ある商店街づくりへ;岩手県山田町/仮設商店街や自立型の商店が林立―地元スーパーが率先して商店街の設置に向かう;岩手県大船渡市/壊滅した中心市街地で再建へ「おおふなと夢商店街」―二度とシャッター通りには戻らない;宮城県石巻市/二つの仮設商店街「復興ふれあい商店街」「まちなか復興マルシェ」―復興商店街から考える「まちづくり」)第2部 仮設住宅に寄り添う仮設商店街(岩手県釜石市/高台公園の仮設住宅に併置「平田パーク商店街」―仮設継続と本設移行の課題;岩手県陸前高田市/自然発生的に中心機能が集積「高田大隅つどいの丘商店街」―耕作放棄地に仮設のまちが出現;岩手県宮古市田老/高台仮設住宅に併設「たろちゃんハウス」―動き始めた区画整理事業と迫る本設店舗への決断の時期)第3部 観光的要素の強い仮設商店街(宮城県南三陸町/観光拠点となった「南三陸さんさん商店街」―新たなまちづくりに向かう仮設商店街;宮城県気仙沼市/被災店舗の自立を支援「復興屋台村気仙沼横丁」―地元有志がプロデュースし、一般社団法人化)第4部 原発避難区域   Honya Club.com


JPY ¥1,045
●超便利!電子書籍付き【じっくりとしたテーマで楽しむ「大人」に向けた日帰り旅ガイド】仙台・宮城はもちろんのこと、日帰りで行ける近県地域の観光地やグルメ、話題のスポット・テーマをご紹介。週末の日帰り旅のお供にぜひご活用ください。【本誌掲載の主な特集】●ひと足のばして非日常の体験を「大人の遠足」秋保/気仙沼クルーズ/石巻+田代島/遠野/小岩井農場/猪苗代/神秘の泉「丸池様」【歴史&文学】平泉/花巻/米沢/羽黒山/横手内蔵【四季の旅】春:白石川堤一目千本桜/福島 花見山+飯坂温泉夏:伊豆沼・内沼のハス/五色沼+岳温泉秋:鳴子峡の紅葉/厳美渓・猊鼻渓冬:蔵王の樹氷+遠刈田温泉●日帰りで東北の美味をいただく「おいしい日帰り旅」山形そば街道/松島カキ/塩釜の寿司高畠ワイナリー/仙台ニッカウィスキー ほか●気になる街をぶらりお散歩「大人の街あるき」仙台/会津若松/盛岡   Honya Club.com


JPY ¥5,339
日本列島のすみずみの歴史がここにはある。地域史の視点から日本歴史を把えなおす新シリーズ。先史・古代(前期旧石器時代を発掘する;松島湾の貝塚と縄文文化;東北地方の稲作農耕文明;東北最大の雷神山古墳;陸奥国の建国と郡山遺跡;名生館遺跡と県北の支配;多賀城の時代;花開く仏教文化;蝦夷の反乱と多賀城炎上)中世(鎌倉とみちのく;奥大道と町村の開発;松島の聖と名取の老女;大崎の権勢と伊達・葛西の大名領国)近世(城と町の建設;四十八館の武士たち;寛文事件と揺れる藩政;農村・漁村の風景;商人と町衆の生活;街道の往来と石巻の千石船;仙台文化の諸相;近代への底流)近・現代(御一新と仙台藩の激動;野蒜築港と東北本線の開通;ハリストス正教と民権運動;工業化の挫折と米作への道;「大正デモクラシー」と杜の都;地主王国と小作人同盟;恐慌・満蒙移民そして戦争へ;戦後復興と明日の宮城)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
忘れられない"味"がある。ぶらりと出かけてみれば、きっとたいせつな何かが見つかる。自分だけのとっておきの町。人、そして食との出会い。お金をかけない「豊かさ」へのヒントに満ちた、おとなの旅日記。石狩川と鮭庄内のドンガラ汁最上川とそば石巻のイカ料理仙台のホヤ西伊豆のおでん八丈島と島寿司甲州のほうとう魚沼の食材とおやつ越後・蒲原のハタハタ〔ほか〕ふらっと旅に出かけてみれば、きっとすてきな発見がある。忘れられない人との、そして食との出会い。居酒屋料理からおやつまで、心に残る「そこでしか食べられない味」を求め、今日も旅の達人・池内紀がゆく。ゆったりのんびり旅気分にひたれる、大人のための散歩エッセイ。著者直筆の味わいあるイラスト多数収録。   Honya Club.com


JPY ¥12,100
目で見る石巻・桃生・牡鹿の100年   Honya Club.com


JPY ¥2,200
日本家政学会/東日本大震災石巻市における復興への足取り    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,760
地震・津波にさらされた人々の姿を、八戸から三陸海岸を経て福島まで、俳優で冒険家でもある著者が辿る迫真のドキュメント。はじめに―ヒロシマとフクシマその時、私は…―「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」八戸の『海猫ツリーハウス』へ―自然の摂理を忘れている恐怖の歩行―久慈市への六四キロ鉄焼けの街―野田村・宮古市・山田町・大槌町七万マイクロシーベルトの被曝―「キャンサー」・己との闘い戦争と映画『ヒロシマ・ランニング』―一九四五年八月再び被災地へ―石巻市、東松島市、相馬市、東相馬市芝居と俳優座時代―自己顕示欲と「実存主義」最大の難所・陸前高田市とフクシマ―「オマエを殴りたい」ヒロシマとナガサキを通過してきた―『ITs』の意味再生のための『百科全書』的プログラム「二度あることは三度ある」と「ヒバク」の恐ろしさを訴え続けていたことが、不幸にも現実になった…。地震・津波にさらされた人々の姿を、八戸から福島まで、俳優で冒険家でもある著者が辿る迫真のドキュメント。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
第1章 雄勝の未来が、日本の未来になる(雄勝との出会い;人の「エネルギー」を感じる食事を届けよう;焚き出し、給食づくり―「食」からつながる縁;人間の底力を見た;自分たちにできることは何か)第2章 「働きがい」を見つけるまで(こどもだった頃;人は切れても、大木は切れない;35カ年計画のはじまり;辞める前提の社員;自分の会社を持つ;ワクワクしないといい会社にならない;薬師寺への道)第3章 ビジネスマンから漁師へ(僕は漁師になりました;漁業のしくみを変える;漁師の会社「オーガッツ」誕生!;マイナスからのスタート;漁師と太鼓)第4章 新しい漁師の形とこれからの日本(雄勝から世界へ;漁師、町に出る;世界最東端の「食」を守る)第5章 「想い」を乗せて働く(35カ年計画がワープした;エネルギーを乗せて働く;ふみきる力)震災を機に、感じたままに動き続けたら、気づけば東京と石巻市雄勝を年間120往復、地球3周分の距離に。のべ700人の仲間を雄勝へ。漁師の会社オーガッツでみつけた「グッとくる」働き方とは。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
(競馬)~大橋雄介(ナレーション)~堺正幸~塩原恒夫~青嶋達也~森脇淳~馬場鉄志~石巻ゆうすけ   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥12,100
石巻市3(牡鹿)・牡鹿郡女川町 201208   Honya Club.com

(PR) 在る光

JPY ¥1,760
番記者密着ドキュメント。復興のシンボルとして戦い続けるベガルタ仙台の語り継ぐべき物語。プロローグ 2011年3月28日 石巻市で見た風景第1章 希望の光第2章 "ホーム"に集いし者たち第3章 "復興元年"の最高到達点第4章 激動の始まり第5章 手倉森誠と言霊第6章 グラハム・アーノルドの誤算第7章 20年目の試練第8章 『Build Up』への道第9章 ウイルソンの財産と新たな希望エピローグ 2017年1月12日 閖上で見た風景「あの年から、やるべきことが変わった」。柳沢敦はそう言って仙台での4年間を振り返った。番記者密着ドキュメント。復興のシンボルとして戦い続けるベガルタ仙台の語り継ぐべき物語。   Honya Club.com


JPY ¥2,534
宮城が誇る海の食べ物「ホヤ」をテーマに作成した10曲を収録!!宮城県石巻市出身シンガーソングライター!地元の特産物「ほや」を全国、全世界へと広めるため、ほやのアイドル「ほやドル」として活動中!! (メーカー・インフォメーションより) 美味しいホヤの捌き方 / ほや酔明のテーマ / La marche des Hoya(ほやのマーチ フランス語ver.) / ほや☆カラ~これから始まるSTORY~   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,980
石巻発の"復興教育"。被災地から、この国の未来へ。第1章 雄勝小学校の復興の歩み第2章 地域復興に貢献する"復興教育"(「震災復興教育を中心にした学校運営(経営)」の提案;地域とつながる復興活動―南中ソーラン ほか)第3章 被災児の心のケア(震災二年目から起きた"新たな荒れ";震災と向き合い、意味づける学び―震災体験を記録する ほか)第4章 被災からの私の自己再生(喪失感情とそこからの回復;地域に根ざした教育と結合した"復興教育"の誕生 ほか)第5章 石巻市雄勝町の復興の歩み(「雄勝花物語」の歩み;町の復興の現状と課題 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
「原発」と「津波」が故郷を奪った―。政府よ、東電よ、東北の人びとの叫びをきけ!阪神・淡路大震災以来、災害取材を重ねてきたジャーナリストが、寝袋とリュックを背負って東日本大震災の被災地を歩いた渾身のルポ。第1部 原発(地域を引き裂く「原発」―福島県南相馬市、飯舘村;逃げる、支える、闘う―福島県いわき市、双葉町、大熊町)第2部 津波(生と死―宮城県仙台市、石巻市;生きる、助ける―宮城県気仙沼市;立ち上がる―岩手県陸前高田市、大船渡市、宮城県南三陸町)第3部 復興(「負げね人」―岩手県釜石市、大槌町;不屈の東北魂―宮城県名取市、気仙沼市再訪;阪神から東北へ・東海村から福島へ)阪神・淡路大震災以来、新潟・中越沖地震、三宅島噴火、東海村臨界事故など、災害取材を重ねてきたジャーナリストが、東日本大震災の被災地を歩き続け、被災者の声をまとめた迫真の証言集。   Honya Club.com


JPY ¥550
ベビースマイル石巻有志の会(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,210
嵯峨散歩(水尾の村;水尾と樒が原;古代の景観;大悲閣;千鳥ケ淵 ほか)仙台・石巻(富士と政宗;沃土の民;神々のこと;宮城野と世々の心;屋台と魯迅 ほか)古代にゆかりの土地・嵯峨と、かつて北畠顕家、伊達政宗の根拠地であった仙台を歩く。大きな活字、詳細な地図、当時の雰囲気を今に伝える写真、巻ごとの索引など魅力たっぷり。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
仙台市・石巻市の上級職 2010年度版   Honya Club.com


JPY ¥565
武蔵は川越城の攻防戦で大活躍した。城番は江戸に招かれ、五千石の旗本に昇格。武蔵にも仕官の誘いがかかる。断わった。旅は人を磨く。江戸を去り、水戸、仙台を巡る。含み針の如雲斎も手強かった。同じ武蔵と名乗る武芸者とも戦った。敗北は死だけしかない。石巻街道で美男の剣士と擦れ違った。殺気を感じた。佐々木小次郎である。二人の前哨戦がもう始まった。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
ジャイアント馬場七回忌記念特別出版。静かなる巨人の軌跡が今、鮮やかに蘇る。馬場さんの魂に触れる旅へ(新潟・寺泊海岸;神奈川県川崎市・新丸子駅周辺;米国ニューヨーク・マンハッタン;宮城県・仙台市と石巻市 ほか)ジャイアント馬場ゆかりの人々が語る馬場正平とあの頃(野球選手とプロレスラーの両ピークを見てきた;巡業での旅の思い出水泳でも卓球でも)おわりにかえて 今まで誰も書かなかった馬場さんのガウン物語ジャイアント馬場の思い出の土地を歩く「馬場さんの魂に触れる旅」と、ゆかりの人々が語る「馬場正平とあの頃」で、静かなる巨人の軌跡が今、鮮やかに蘇る。特別付録の秘蔵DVDは感涙必至。7回忌記念特別出版。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
街角のモダニズムに、今、熱いオマージュを捧げよう。小樽、敦賀、刈谷、丸亀、郡山…。それぞれの1920年代。イルミネーションの残影、「スワンダフル」のかすかなこだま、見果てぬ夢に出会う旅。東京 浅草公園六区函館 尼崎製罐工場小樽 稲穂十字街米子 中国電力営業所北九州 商船三井ビル塩釜 高橋ベニヤ板店石巻 陶芸かんけい丸郡山 本町・吉田薬局岩国 細田写真場徳島 三河病院本宅丸亀 さぬき信用金庫岡崎 六供浄水場西尾 旧井桁屋碧南 大浜下区民館刈谷 亀城小学校敦賀 東洋紡クラブハウス新潟 白山前駅〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,300
作家をめざしていた津村節子は、昭和二八年、同じ志をもつ吉村昭と結婚した。そして節子は、本名北原節子の名前で、三谷晴美(瀬戸内寂聴)、佐伯千秋、三木澄子らとともに、少女小説の世界で活躍を始めた。一方、昭は作家としてなかなか芽が出ず、紡績糸販売の仕事で不渡り手形を出してしまい、その代償として三カ月余にわたる東北行商の旅に出る。心配になった節子は石巻にかけつけるが…。戦後文学史に大きな足跡を残してきた作家夫妻の、同行者にしてライヴァルという関係を、主要作品をたどりながら丁寧に描きだす。戦争・入間川の青春放浪少女小説佐渡相川・八丈島智恵子と登美子会津の娘越前福井戦史を極める幕末・維新史を極める地震と津波死作家をめざしていた節子は、同じ志をもつ昭と結婚、少女小説の世界で活躍。一方、昭は小説家として芽が出ず行商の旅に…。同行者か、ライヴァルか。主な作品をたどりつつ、ふたりの出会いから別れまでを描く。   Honya Club.com


JPY ¥814
「8号(出版用紙の製造マシン)が止まる時は、この国の出版が倒れる時です」2011年3月11日、日本製紙石巻工場は津波に呑みこまれた。本の紙の供給にはなくてはならない工場だ。閉鎖が噂されるほどの壊滅的被害だったが、工場長は半年での復興を宣言。その日から、従業員の壮絶な闘いが始まった。工場のため、地元のため、そして本を待つ読者のために!絶望から立ち上がる者たちのドラマを徹底取材した、傑作ノンフィクション。第1章 石巻工場壊滅第2章 生き延びた者たち第3章 リーダーの決断第4章 8号を回せ第5章 たすきをつなぐ第6章 野球部の運命第7章 居酒屋店主の証言第8章 紙つなげ!第9章 おお、石巻   Honya Club.com


JPY ¥1,650
「早いところ調べておかないとマズイんじゃないか。直感的にそう思った。今のうちに語り継ぐことが必要なのではと思ったのだ」かつて150以上あった昭和の競馬場が蘇る。中津競馬場―今は大草原の競馬場イラスト&コラム 競馬場に昔はあって今はないもの―その1・バリアゲート仙台競馬場―時代と政治に敗れた優良競馬場石巻競馬場―市街地から遠い、波打ち際の競馬場春木競馬場―住民パワーに葬り去られた競馬場イラスト&コラム 競馬場に昔はあって今はないもの―その2・繋賀速歩下関競馬場―ギャンブル激戦地帯に散った執念の競馬場都城競馬場―今日の競馬関係者を育てた九州の馬産地競馬鹿屋競馬場―市民に愛された軍都の競馬場鹿児島競馬場―ひっそりと消えた、歴史書に残らない競馬場〔ほか〕そこに競馬場があって、仕事人や渡世人、そして仕事の息抜きをする庶民が集っていた…。消えた競馬場を目当てに、全国を旅してきた著者が贈る探訪記。かつて150以上あった昭和の競馬場が蘇る。   Honya Club.com


JPY ¥660
災害によって人生が一変し、それでも「希望」を捨てなかった人がいる。借金を返済しながら新しい漁業の道を模索する石巻の漁師。原発事故による避難指示が解除された南相馬市にデイサービスをつくった介護士。ボランティアとしてやってきた石巻に移住して自分の店を開いた料理人…。一年間、全国を横断して取材をつづけた、被災地の素顔。渾身のルポルタージュ。そしてまた、あの日が巡り来るわが同世代のリーダーたちシンボルの底力この町は「ふるさと」になるか?ラグビーの街、「世界」と出会うつながりの言葉をアップデートせよここにもまた「被災地」が…オレ、想像力、足りなかった台風一過のあとあの冬、凍えた校舎で「青」と「黒」の時代小さな浜の希望   Honya Club.com


JPY ¥770
ベストセラー『つなみ―被災地のこども80人の作文集』を企画取材した著者が描く、7つの家族の喪失と再生の物語。平成最大の災害を、子どもたちは「書くこと」でどう乗り越えたのか?私たちは何を学べるのか?「あれから八年間の日々に」を大幅増補。第43回大宅壮一ノンフィクション賞(2012年)受賞作。鈴木啓史(石巻市東松島高校一年)不良息子奮闘記鈴木智幸(石巻市渡波小学校二年)避難所という癒し佐々木悠(南三陸町志津川小学校六年)みんな知り合いでみんな家族鈴木愛(気仙沼市気仙沼中学校一年)父と娘の「復興計画」八幡千代(大槌町大槌小学校五年)一番大事な娘と一番大好きな妻黒沢菜緒佳(大槌町大槌中学校二年)それでも赤浜で暮らしたい牧野アイ(田老村田老尋常高等小学校六年)「津波残り」として生きる終章 悲劇はなぜ繰り返されたのか増補 あれから八年間の日々に大宅壮一ノンフィクション賞受賞作!20万部のベストセラーとなった『つなみ 被災地のこども80人の作文集』。東日本大震災を生き延びた子どもたちの生の声を届け、日本のみならず世界から感動の声が寄せられました。この作文集を企画取材した著者が描く、7つの家族の喪失と再生の物語。平成最大の災害を、子どもたちは「書くこと」でどう乗り越えたのか?私たちは何を学べるのか?「あれから八年間の日々に」を大幅増補!――PTSD(心的外傷後ストレス障害)からPTG(心的外傷後の成長)が言われるようになった。そのためには「困難に負けず、しなやかに適応して生きのびる力」(レジリエンス)が働くとされる。人が人を支えることがいかに重要か、それによってレジリエンスの萌芽が見られることに本書を読めば気付くはずだ。細谷亮太(小児科医・俳人)解説より   Honya Club.com


JPY ¥1,320
昭文社地図編集部/都市地図宮城県 石巻市 東松島市 女川町    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,520
近年、アートによる地域活性化やまちおこし、観光振興が注目を集め、創造産業や創造都市、地域アートに関する議論が盛んになっている。こうしたクリエイティビティにかかわる理論の整理と事例の検討からなる実践的入門書。生き方の技を磨くために。理論の整理と多彩な実践の記録から、想像と創造の可能性を問いかける。第1部 アート・知識生産・文化政策―理論編(私たちのクリエイティビティ;自然を対象とする知識生産について―地域環境知・基礎情報学・精神病理学から;アートが地域を創造する)第2部 つくるためのクリエイティビティ―事例編1(地域とともに未来を創る劇場を目指して―鳥取県鹿野町NPO法人鳥の劇場の挑戦;公立文化会館で育まれる創造性―茨城県小美玉市四季文化館に見る「学び」の姿;アートで変える関係・仕事・地域―神奈川県の「カプカプ」と岡山県の「ぬかつくるとこ」;社会の課題を自分ごとにするために―福島県猪苗代町「はじまりの美術館」の例から)第3部 いきるためのクリエイティビティ―事例編2(創造の実験場としての被災地―「ポスト震災20年」の神戸における開発主義の変容;宇部の野外彫刻とまちづくり―上田芳江と土方定一の役割;大災害の現場を祝祭に変えるダイナミズム―石巻ウェディングの取り組みから;暮らしのなかで創造される漁師―千葉県鴨川市定置網漁の現場から;アートを活かした大学の地域づくり・人づくり)近年、アートによる地域活性化やまちおこし、観光振興が注目を集め、創造産業や創造都市、地域アートに関する議論が盛んになっている。本書は、こうしたクリエイティビティにかかわる理論の整理と事例の検討からなる実践的入門書。はたして地域においてクリエイティビティはどのような意味と価値を持つのだろうか。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
◆現代的課題を多角的に捉える/★特集★ 特集:SDGs、環境法における費用負担、気候変動第9号では、「特集:SDGs、環境法における費用負担、気候変動」として、日本や米国、EUほかヨーロッパ諸国に関する7論文(礒野、大塚、石野、二見、石巻、藤岡)を収録。最新の環境問題に迫る議論を展開する。   Honya Club.com


JPY ¥15,400
映画生誕100余年の足跡を集大成する映像理論詞華集。映画のモダニズム期という時代的特徴に基づき、本巻では石巻良夫著「活動写真経済論」、根岸耕一著「国産奨励と映画事業」を影印復刻し、詳細な解説文を付す。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
宮城県石巻市出身のメンバーを中心に結成した3ピースロックバンド、carabina初の全国流通版 1st mini albumのリリースが決定!夢を持つすべてのリスナーに贈るメッセージの1枚になっている。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,980
2011年東日本大震災を受け、被災地復興の為、人と人とが出逢い、繋がる『場』を作るべく、音楽の力を信じる仲間たちとともに、津波被害を受けた宮古、大船渡、石巻の3地域にライブハウスを作るプロジェクト"東北ライブハウス大作戦"。震災からライブハウスを舞台に繰り広げられるノンフィクションストーリー。SPECIAL対談収録・Ken Yokoyama×TOSHI‐LOW・BRAHMAN、細美武士・the HIATUS×ホリエアツシ・ストレイテナー。第1章 それぞれの3・11―序章(2011年3月11日 陸前高田―菅野安宣(東北ライブハウス大作戦大船渡・前支部長);2011年4月―TOSHI‐LOW(BRAHMAN) ほか)第2章 ロフトの怖い人―西片明人歴(1980年代・前半;1980年代・後半ー1993年 ほか)第3章 はじまり―東北ライブハウス大作戦(2011年6月―SLANG KO;2011年6月 宮古―太田昭彦(東北ライブハウス大作戦宮古支部長) ほか)第4章 覚悟(2013年8月 宮古―田畑"ジュン・ランボルギーニ"潤(クラブカウンターアクション宮古統括マネージャー);2011年ー2012年―クラブカウンターアクション宮古 ほか)第5章 明日へ(2014年11月 大船渡―千葉裕昭(東北ライブハウス大作戦大船渡・現支部長);2015年3月 大船渡フリークス ほか)2011年東日本大震災を受け、被災地復興のため、宮古、大船渡、石巻にライブハウスを作るプロジェクト「東北ライブハウス大作戦」。震災からライブハウスを舞台に繰り広げられるノンフィクションストーリー。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
石巻市と中津川市―"被災者"と"支援者"の関係をこえ、地域に生きる人と人とが、互いにつながり、縁を結んだ、幸福なボランティアの記録。1 現場に立って、悼む人になれ2 「チームなかつがわ」です、よろしく3 「チームなかつがわ」へ4 「生きる」―ある自宅避難者の目に映った震災 根子邦枝さん聞き書き5 避難所/仮設住宅 生活実態調査アンケートからわかったこと6 大川小学校被災勉強会7 石巻から中津川へ、支援感謝旅行に感謝8 ストリートオルガンを聞いて「元気まな板基金」/若き防災リーダーの育成「チームなかつがわ」から、みなさんへ市民主導で地域丸ごとの被災地支援に動いた中津川市。石巻市の被災者への長期にわたる支援は人間同士の交流を生み、さらなる継続的支援につながった。この理想的な事例がなぜ可能だったかを、市民組織の代表が語る。   Honya Club.com


JPY ¥1,068
石巻文化財たんぼう 3   Honya Club.com


JPY ¥2,970
全単元・全時間:板書と写真で、毎時間の授業がパッとつかめる!2色印刷:板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかる!学びの過程:つかむ・調べる・まとめる授業の流れと工夫を明示!第1章 授業づくりのポイント第2章 365日の全授業 4年(わたしたちの県 全11時間(日本地図を広げて 全3時間;県の広がり 全8時間);住みよいくらしをつくる 全22時間(水はどこから 全1+11時間;ごみと住みよいくらし 全10時間);自然災害からくらしを守る 全12時間(地震からくらしを守る 全12時間);きょう土の伝統・文化と先人たち 全22時間(残したいもの伝えたいもの 全1+8時間;谷に囲まれた台地に水を引く 全13時間);特色ある地いきと人々のくらし 全23時間(すずりをつくるまち・石巻市雄勝町 全1+6時間;国際交流に取り組むまち・福山市 全6時間 ほか))毎日の社会科授業の超強力サポーター!   Honya Club.com