JPY ¥1,980
その日の雪が、歴史を変えた。新田義貞、織田信長、桓武天皇、中宮定子、徳川吉宗、井伊直弼…。彼らの運命を変えた「気象・気候」の謎を、緻密なデータと豊富な資料から描く。第1章 季節外れの天気―新田義貞の幸運と悲運第2章 空梅雨―長篠の戦いでの信長の勝因は何か第3章 異常気象―桓武天皇が貫徹した二大事業第4章 気象と疫病―中宮定子の人生の暗転第5章 気象と虫害―徳川吉宗を襲った大飢饉第6章 南岸低気圧―桜田門外に降った春の大雪"あの人物の人生を変えた「天候」の真実! 綿密なデータと文献資料に基づき気候と人類の歴史を描くことで高い評価を得ている著者による書き下ろし6冊目。 『気候で読む日本史』では、気候変動とそれに伴う政治文化の変遷や農業技術の進歩がテーマでした。本作では、歴史上の人物に焦点を当て、その人生に大きく影響を与えた要素として「気象・気候」をとらえます。 登場人物は、歴史ファンに人気がある戦国、幕末はもちろん、奈良、平安、鎌倉、江戸中期とバリエーションを持たせ、女性として中宮定子も取り上げます。 自然科学と人文科学を融合させた歴史エンターテインメントです。【目次】●新田義貞 2022年の大河ドラマの舞台として注目を集める鎌倉時代から1人。『気候で読む日本史』で最も話題を呼んだ、海面水位の変動が可能にした「稲村ケ崎の突破」の真実を掘り下げる。さらに、琵琶湖周辺の峠越えで寒波と大雪で多くの将兵を失った名将のその後も描く。●織田信長 当時としては異例の鉄砲3,000丁を用意して兵に配布し、新戦法三段撃ちを行ったとされる長篠の戦いは、実は梅雨の時期に行われた。雨に弱い火縄銃を使用した戦いに、「天正三年の梅雨」はどう味方したのか。資料から当日の天気を再現する。●桓武天皇 飢饉により頻発する蝦夷   Honya Club.com


JPY ¥607
元旦の深夜、異例の大雪で新宿駅にストップした山手線内で、美女の他殺死体を発見!本来なら警察が未明から捜査に乗り出すのだが、雪の影響で遅々として進まない。そんな警察を尻目に東京日報社会部の面々は、得意の機動力を活かして容疑者を絞りこんだが…。   Honya Club.com


JPY ¥1,364
いまなお論議を呼ぶ太平洋戦争とはいかなる戦いだったのか?3年9カ月に及ぶ大戦の全貌を日米双方の視点から描き出すピュリッツァー賞受賞作。1巻はその前史となる二・二六事件、満州事変、日中戦争、日独伊三国同盟、日米交渉決裂、真珠湾奇襲前夜までを詳述。未発表文書を含む膨大な資料を駆使し、日・米・アジア各地で500人余にインタビューを行ない完成させた傑作ノンフィクション。ピュリッツァー賞受賞作。1部 燃え上がる「下剋上」(五十四年ぶりの大雪;総理官邸に非常ベル ほか)2部 盧溝橋に響く銃声(追放された皇道派;近衛内閣誕生 ほか)3部 太平洋戦争への序曲(スーツケースと風呂敷;三国同盟調印 ほか)4部 異例の「白紙還元」(十月には峠を越す;迫る最終期限 ほか)5部 運命のハル・ノート(東条の三提案;ハルの誤解 ほか)6部 暁のZ作戦(日本海軍の基礎戦略;真珠湾奇襲計画 ほか)二・二六事件から終戦まで、激動の歴史を膨大な資料とインタビューを基に描いたドキュメントの決定版。〈受賞情報〉ピュリッツァー賞(1971年度)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
1964年のある大雪の夜。医師デイヴィッドと妻ノラは、男女の双子に恵まれるが、女児はダウン症だった。デイヴィッドは妻を悲しませたくないがために、とっさに娘を人手に渡し、妻には死産だったと偽るのだが…。一見裕福で幸せそうな夫婦、娘を預かった孤独な女、別々に育てられる兄妹―たったひとつの嘘によって、それぞれの人生がもつれた糸のように複雑に絡み合ってゆく。口コミで広まり、1年半にわたって全米ベストセラーとなった異例の小説。1964年の大雪の夜。医師デイヴィッドと妻ノラは、男女の双子に恵まれるが、女児はダウン症だった。「娘は死んだ」。苦渋の選択で妻に告げたひとつの嘘が運命を変えてゆく…。口コミで広まった全米ベストセラー。   Honya Club.com