JPY ¥1,155
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅浜松・浜名湖から大井川、愛知県東部の三河エリアまでを網羅し、その土地の魅力と最新情報がギュギュッと詰まった決定版。巻頭では今注目の集まる徳川家康にスポットを当てて、ゆかりの地をご紹介します。また、最近話題の映えスポットを大公開!「日本じゃないみたい!」な風景へご案内。もちろんご当地グルメも外せません。浜松餃子にうなぎ、海の幸など絶対食べたい名物を大特集!モデルプランは、外せない定番スポットを含めた初心者にもおすすめの全3コースをご提案します。<主な特集内容>【巻頭特集1】 SNSでも人気のフォトジェニックスポット・ぬくもりの森・SWEETS BANK・奥大井湖上駅・法多山尊永寺etc.【巻頭特集2】テッパン!名物グルメ・浜松餃子・うなぎ・新鮮魚介・彩りスイーツ・人気みやげ【エリア特集】◆浜松城 ◆うなぎパイファクトリー ◆エアーパーク◆天竜浜名湖鉄道 ◆舘山寺温泉の絶景宿 ◆大井川鐵道◆掛川城 ◆ラグーナテンボス ◆香嵐渓◆話題のSA・PA&道の駅◆おでかけスポットカタログ(味覚狩り/キャンプ場/公園/立ち寄り湯)etc.上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。【特別付録】家康ゆかりの地BOOK・家康出世ストーリー・家康ゆかりの注目スポット・浜松〓静岡プランガイド・家康ご縁グルメ&みやげ【掲載エリア】【主な掲載エリア】浜松浜名湖舘山寺温泉天竜大井川掛川磐田袋井寸又峡温泉豊橋豊川渥美・伊良湖蒲郡蒲郡温泉郷茶臼山周辺足助・香嵐渓鳳来寺・湯谷温泉※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで   Honya Club.com


JPY ¥2,530
伊平たけ/越後瞽女口説き / しかたなしの極楽 プロローグ / 婚礼松坂 / さのさ / 門付け唄(春口説き) / 万歳(柱立て) / 新保広大寺 / 鴨緑江節 / 極楽の唄 / 祭文松坂 宗五郎一代記舟止めの段 その1 / 祭文松坂 宗五郎一代記舟止めの段 その2   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,036
日本伝統文化振興財団の事業として行なっている「邦楽技能者オーディション」の合格者によるCD。 三谷 (越後明暗寺) / 調・下り葉 (根笹派) / 鈴慕 (松巌軒) / 大和楽 (神如道生曲) / 無住心曲 (神如道生曲) / 鶴之巣籠 (蓮芳軒・喜染軒)   HMV&BOOKS online



JPY ¥759
故郷の寺に帰ってきた私が池で見つけたのは、自称人魚の男『うお太郎』。人魚にも見えないが、人間とも思えない不思議な生物だった。うお太郎は「この寺の周辺には奇妙な石が埋まっており、私にはそれを見つける力がある。石には記憶を忘れさせたり、幽霊を閉じ込めたりする力が宿っている。早く見つけろ」と言うのだが…。書評家熱賛!奇想小説の異端児が放つ長篇が待望の文庫化。自称人魚のうお太郎が私を"黒く"侵していく。怪談小説の異端児が放つ奇想物語小さい刻の愉しい記憶をもう一度味わうために、私は誰もいない寺に帰ってきた。私が池で見つけたのは、真っ白な自称人魚の男『うお太郎』。人魚にも見えないが、人間とも思えない不思議な生物だった。うお太郎は「この寺の周辺には奇妙な石が埋っており、私にはそれを見つける力がある。石には記憶を忘れさせたり、幽霊を閉じ込めたりする力が宿っている。早く見つけろ」と言うのだが……。書評家熱賛!怪談小説の異端児が放つ奇想物語が待望の文庫化。(解説・杉江松恋)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
深山幽谷の動植物のこと、金峯参詣の謎、山上登山の悲劇、女人禁制騒動…修験の山に眠る秘話と悲話。1 大峯山系の生物にまつわるお話(行者の衣食―葛を衣に松を食う;山中にただよう芳香―麝香を放つ怪しい糞;怖ろしい岩茸採り―手離した命綱;山上土産の天狗尺―石楠花の尺同箸;大峯の篠竹の功罪―大坂城への献納矢竹;幻の吉野人参―直根人参考;奥吉野の生物―コマドリとミツバチ、鹿・熊・猪たち;幻のツチノコ―オノコロヅチは生きている!)2 大峯山にまつわる昔と今の秘話と悲話(理源大師の金の眼―盗まれた銅像の目玉;往のうと鳴る鐘―鐘掛行場の由縁;無くなったか岩屋修行―どこに消えたか川上の岩窟;祇園の宿か寺祇園か―関白藤原道長の金峯参詣;縛られた紀州の大殿様―豪胆な山案内、角甚旅館の当主;浦上切支丹の大和配流―天川における鉱山労働;春雪に散った若い命―大阪府立天王寺中学二少年の遭難死;女嫌いの大峯山―女人禁制の山上ヶ岳)深山幽谷の動植物のこと、金峯参詣の謎、山上登山の悲劇、女人禁制騒動…。役行者から戦後まで、修験の山に眠る秘話と悲話を綴る。これまでの調査の記録の中から、選出し新たに編集した書。   Honya Club.com



JPY ¥1,320
『信濃安曇族の謎を追う』は彼らの顔を大まかにスケッチしたが、その補遺としてこの書は安曇の字義、彼らの交易ネットワーク、赦免と復活への道、明科廃寺の創建背景、観松院の菩薩半跏像、さ迷える川会神社などを追って、その目鼻立ちを一層明確に描き出す。第1章 我は忘れじ志賀の皇神第2章 自ずと明かり有りき第3章 安曇族の赦免と復活第4章 安曇族の氏寺か―明科廃寺第5章 観松院の銅造菩薩半跏像第6章 敗れた神の苦役第7章 安曇宿禰継成の悲惨な末路第8章 見えないものを見る「信濃安曇族の謎を追う」の補遺となる書。安曇の字義、交易ネットワーク、赦免と復活への道を追い、明科廃寺の創建背景、観松院の菩薩半跏像、さ迷える川会神社などを追って、その目鼻立ちを一層明確に描き出す。   Honya Club.com



JPY ¥2,200
きつねとたぬきのむかし話(ばかされたはなし(中原区・宮前区);神地とおばけ寺(中原区) ほか)海・池・川からうまれた伝説(不知火の松(川崎区);亀が運んだ石水盤(川崎区) ほか)木や石の伝説(弘法の松(麻生区);禅寺丸柿と弘法大師(麻生区) ほか)村や町につたわるむかし話(鼻取地蔵(高津区);げんまんじぞう(高津区) ほか)   Honya Club.com



JPY ¥1,313
spoon.2Di vol.75【付録】・『東京リベンジャーズ』両面クリアファイル・TVアニメ「ポケットモンスター」 & 『SK∞ エスケーエイト』B2ポスター・『東京リベンジャーズ』綴じ込みピンナップ【応募者全員サービス】『SK∞ エスケーエイト』Wカバーイラスト使用アクリルスタンド※応募者負担あり※応募締め切り:2021年8月13日(金)【特集内容】■表紙巻頭特集 20p TVアニメ「ポケットモンスター」山下大輝(ゴウ役)/神谷浩史(ツルギ役)大和田 淳(監督)/赤尾でこ(脚本)■Wカバー特集 12p SK∞ エスケーエイト内海紘子(監督・キャラクター原案)×千葉道徳(キャラクターデザイン・総作画監督)加々美高浩(アニメーター)■東京リベンジャーズ鈴木達央(龍宮寺 堅役)■劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―村野佑太(監督)■うらみちお兄さん渋谷亮介(チーフディレクター)■アイドリッシュセブン Third BEAT!■魔法使いの約束シナリオディレクターコメント■ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-■ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-■A3!■スタンドマイヒーローズ■アオペラ -aoppella!?-対談連載第1回■『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage-Battle of Pride-高野 洸(山田一郎役)×岸本勇太(堂庵和聖役)■『おそ松さん』フェス松さん'21レポート■Kiramune Fan×Fun Timeレポート■information   Honya Club.com


JPY ¥1,540
寺松輝彦/新入社員の基本がわかる87のルール    HMV&BOOKS online



JPY ¥2,750
第1章 景観を読み解く(小菅の集落を歩く;参道から奥社;修験道の景観)第2章 小菅と元隆寺の歴史(原始・古代;中世;近世;近・現代;「永禄九年図」の読み解き)第3章 柱松柴灯神事に触れる(祭の準備;柱松柴灯神事の前日―祇園祭;柱松柴灯神事;柱松行事を史料から見る)第4章 祭を考える(京都と小菅の祇園祭;役割の意義;柱松行事から見えてくるもの)かつて修験の里として知られた信濃小菅山の景観を通じて、自然と信仰の織り成す歴史を読み解く。また国の選択無形民俗文化財に指定された「柱松行事」について考えることで、日本の祭礼の特質の一端に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,408
江戸・元禄14年12月14日―身を賭して主君の思いを果たした47人の男たち「昔」と「今」ふたつの地図で、彼らが生きて散った「江戸・忠臣蔵の舞台」を歩く。1 旧江戸城めぐり―刃傷松の廊下2 愛宕山周辺を歩く―浅野内匠頭切腹の地3 築地・佃島めぐり―赤穂藩江戸屋敷跡4 富岡八幡宮周辺を歩く―討ち入りの決意5 吉良邸跡周辺めぐり―討ち入りの現場6 泉岳寺周辺を歩く―赤穂浪士が眠る寺7 麻布・広尾めぐり―47人目の赤穂浪士8 高田馬場周辺を歩く―堀部安兵衛のあだ討ち9 六義園周辺を歩く―柳沢吉保の栄華の跡赤穂浪士の討ち入りから今年で300年。都内に残る「忠臣蔵」ゆかりのスポットを、過去と現在2つの地図で歩く本。旧江戸城めぐりから、赤穂浪士の引き上げルートまで全10コースを紹介。   Honya Club.com


JPY ¥2,456
カラー(教王護国寺〈東寺〉観智院;本願寺〈西本願寺〉;本願寺〈東本願寺〉;長講堂;壬生寺;妙覚寺;妙顕寺;宝鏡寺;大報恩寺〈千本釈迦堂〉;石像寺〈釘抜地蔵〉;引接寺〈千本閻魔堂〉;上品蓮台寺;相国寺;行願寺〈革堂〉;廬山寺 ほか)名僧列伝 親鸞古寺探訪(空海独風の構図―教王護国寺(東寺);現代に生きる古寺―西・東本願寺;したたかな遊び―壬生寺;風にゆれる巨松の梢―相国寺;隠元の俗才・隠元の仙才―万福寺;宇治の川波―平等院)全国古寺めぐり 京都洛中・洛南古寺美術(9)曼荼羅の世界門跡寺院のおこり宗派紹介(浄土真宗;黄檗宗)全国古寺名刹リスト全国古寺関連年表   Honya Club.com


JPY ¥1,282
まだ競輪をおぼえて間もないころ、京都での寺巡りのついでに、びわ湖競輪場に立ち寄って、何と配当8000円台の大穴を特券2枚分的中。旅行に出発する前よりも、金持ちになって帰ってきた。それからというもの、旅競輪は、わが人生最高の楽しみとなっている。ギヤンブルと旅行の組み合わせはまさに絶妙で、精神的冒険の極致といえるのだ。痛快旅打ち巡礼編(前橋競輪場;一宮競輪場;静岡競輪場;観音寺競輪場;小倉競輪場;和歌山競輪場;大宮競輪場;松山競輪場;平塚競輪場;四日市競輪場;びわ湖競輪場;函館競輪場;熊本競輪場;松戸競輪場;平競輪場;門司競輪場;豊橋競輪場;立川競輪場;西宮競輪場;名古屋競輪場 ほか)銀輪青春編(座談会 ボクらの競輪奮戦記―山松ゆうきち+山本康人+田中誠+横田昌幸;私めの"車券必笑法"―精神的冒険の極致!!)   Honya Club.com


JPY ¥220
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会(編者)~寺松康裕   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,650
伊豆(お宮の松から梅園、来宮神社;伊豆海洋公園から城ヶ崎ピクニカルコース;宝福寺から下田海中水族館 ほか)静岡県西部(エスパルスドリームプラザから鉄舟寺;羽衣の松から海洋科学博物館;駿府城址から青葉通りを経て常磐公園 ほか)山梨県(日本三奇橋のひとつ猿橋から花井寺;丸山公園から全福寺;円通院から田原の滝 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
柳宗悦や河井、富本、黒田ら日本工芸の巨匠たち、またウォーナーやエッカルト、水晶など、朝鮮美に魅せられ学び守護した人びとの物語り。金銅半跏像発見の謎石窟庵五重石塔よ、今いずこ黒田辰秋と李朝木工の美李朝辰砂と河井寛次郎富本憲吉と朝鮮陶磁ウォーナーと柳宗悦朝鮮茶碗と利休の死朝鮮美術史にこめられたあるドイツ人の心敬天寺石塔が戻るまでハルバートと石塔事件民族文化財守護に生きた人ある李朝陶磁収集家の生涯柳宗悦や河井、富本、黒田ら日本工芸の巨匠たち、またウォーナーやエッカルト、澗松や水晶など、民族の内面の輝きを表現する朝鮮美に魅せられ、学び、守護した人びとの物語。   Honya Club.com


JPY ¥220
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会,寺松康裕   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥880
歌舞伎を代表する人気の演目「仮名手本忠臣蔵」。殿中松之廊下や赤穂浪士の討入りなど数々の名場面で彩られたこの演目はいかにして完成したのか。著者は、竹田出雲、並木千柳、三好松洛による合作とされてきた通説に異を唱え、近松門左衛門の作とする新たな説を提唱する。綿密な取材と文献資料をもとに、国民的劇作であり、歴史的事実としても知らぬものはいない、忠臣蔵の真実に迫る。序章 忠臣蔵の概要第1章 元禄赤穂事件第2章 忠臣蔵とは何か第3章 芝居に潜む謎第4章 近松門左衛門と広済寺第5章 綿屋善右衛門第6章 忠臣蔵成立の見立て総論 忠臣蔵の起源   Honya Club.com


JPY ¥220
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会(編者)~寺松康裕   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥11,000
書籍の享受に関わる一次史料は思いのほか少ない。その文化・歴史を描き出すためには、書籍そのもののみならず、そこに残された書き入れや、周辺にある断片化された資料へも目を向ける必要がある。チラシやハガキ、書籍におされたハンコ、そして版権や価格、貸借に関する文書の断片など、これまで真正面から取り扱われることのなかった人々の営為の痕跡から、日本の書籍文化の展開を鮮やかに浮かび上がらせる。書物文化史研究の第一人者による待望の史料論。第1部 史料が照らす世界(京都書林仲間記録『重板類板出入済帳』―安永二年ー安永六年;書籍の流通と売価―江戸暦を史料として;役人附雑考;五車楼藤井孫兵衛宛頼支峯書簡からうかがえる二、三のこと;葉書という社会資本、あるいは書籍流通史料としての葉書;袋屋東生亀次郎と上方書商との交易―書籍輸送の実際;「信州西筑摩郡上松村字寝覚浦島旧跡臨川寺図」出版の顛末)第2部 書籍文化史料片々(書籍の価格―岡田屋嘉七の請取と通帳;石見国医師の読書生活―『松峯筆記』の「書物見聞覚帳」;草紙類の流通と広告―甲府二文字屋藤右衛門引札;信州松本の貸本商売―穀屋儀七貸本広告と貸本印;普通の人々の普通の読書―貸本屋の営業文書片々;須原屋茂兵衛の薬商売―引札と広告葉書;京都の絵草紙屋紙藤(綾喜)―引札と紙看板;古書漁りの余得―『官版単語篇』領収書と上野尚志書状;近代教育草創期の書籍流通―信濃国伊那郡洗心(小川)学校文書より;書籍流通拠点の生成と水運―下総正文堂利兵衛の引札;葉書が語る明治の書籍流通―岡田為助宛三木佐助葉書;明治期予約出版の足取り―鳳文館の葉書と広告;陸前古川における新聞・雑誌・書籍の流通―領収証の束から浮かび上がるもの;彫工たちの明治―葉書に見える仕事の実際;明治の製本師―製本印   Honya Club.com


JPY ¥1,320
テジクッパ・ミルミョン・ワンタン・ホルモンなどの釜山名物、スンドゥブ・ウナギ・マツタケ・カニ・フグなどといった季節の味、地元で愛される選りすぐりの店を地域ごとに紹介。ストーリーを知って味わえばさらにおいしい!韓国料理の由来や変遷もわかるガイドブック。釜山に来たら必ず食べなくてはならないもの!(テジクッパ 豚汁ご飯;センソンフェ 刺し身 ほか)季節ごとの味を探して(サチャルウムシク 寺刹料理;トゥブジョリム 豆腐の煮物 ほか)釜山の地域別おいしい店(釜山鎮・東菜・蓮堤・金井;海雲台・松亭 ほか)おすすめカフェ(クルムナムコピ;ケルロリ&キチンポ ほか)釜山まち歩きガイド(都市鉄道路線図;鉄道・バスを使う ほか)釜山にはおいしい宝物が溢れてる。地元で愛される選りすぐりの店を地域ごとに紹介。とっておきの96店を掲載。ストーリーを知って味わえば、さらにおいしい。韓国料理の由来や変遷もわかるガイドブック。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
美しい景観と水産物のめぐみをあたえる宍道湖。伝統のたたら。出雲大社をはじめ、古い歴史を秘めた多くの神社。遠流の島、隠岐島など、島根県の全てをビジュアルに紹介。第1章 自然と地形(空から見た松江市;出雲平野と築地松;中海と大根島;日本海沿岸の景勝地;山陰の名山三瓶山;数かずの自然公園;隠岐島の自然)第2章 歴史と事件(荒神谷遺跡と古代出雲;風土記の時代;隠岐島に流された上皇と天皇;松江藩と石見銀山;島根県歴史絵年表)第3章 産業と経済(島根県の農業;ぶどう栽培とワイン;島根県の畜産;さかんな水産業;伝統のたたら;和紙の里;雲州そろばん)第4章 生活と文化(信仰をあつめる出雲大社;古代出雲神話の里;山陰の小京都津和野;島根県の祭りと行事;清水寺と鰐淵寺;島根県の味;島根県名所絵地図)第5章 郷土の人物(出雲阿国;井戸平左衛門;西周;小泉八雲;森鴎外)ふるさとの民話   Honya Club.com


JPY ¥19,800
普化宗の廃寺以来、全国に点在した虚無僧寺がそれぞれ大切に伝承してきた古典尺八の数々を尺八奏者、酒井松道が新録音で臨んだCD。布袋軒、松巌寺、普大寺、一朝軒、越後明暗寺、根笹派錦風流が所傳する楽曲を、渾身の演奏で収めた作品。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥2,640
様々な怪異や妖かしに立ち向かう一休宗純の壮絶な生涯を描いた傑作室町伝奇小説!「坊さん、よう生きとったな」様々な怪異や妖かしに立ち向かう一休宗純の壮絶な生涯を描いた傑作 室町伝奇小説!宮部みゆき氏に絶賛された日本推理作家協会賞候補作「東山殿御庭」から書き下ろし「朽木の花」まで、朝松健が描く一休ものの集大成!========世は室町ブームである。しかし約二十年前から、室町時代を題材にした伝奇小説を、ひたすら書き続けている作家がいる。朝松健である。「朽木の花」に登場した時点の一休は、大切な人を失い、この世のすべてに絶望している。本作が書き下ろしであることを考えると、実に興味深い。一休の絶望は、平成が終わろうとしている現在の日本に対する絶望ではないのか。本書は一休の年齢順に作品が並べられており、この物語の彼は七十七歳である。あまたの壮絶な体験を経てきた一休の行き着く先が絶望かと思えば、なんともやりきれないではないか。だが作者は、瑞輪寺での出会いにより、一休に希望と未来を与える。年齢も時代相も関係ない。人は生きている限り、希望を抱いて未来に向かっていくべきなのだ。世は室町ブームである。ようやく時代が、作者に追いついたといっていい。だから、本書が出版される意義がある。伝奇小説でなければ表現できなかった室町時代が、ここに屹立しているのだ。――細谷正充(解説より抜粋)   Honya Club.com


JPY ¥770
若葉の萌えいづる日光、那須の野をわたる風。月の松島、雨の平泉。山寺の蝉も鳴きやむ夕暮れ、雲流れゆく月山、若狭の浜に散る萩の花…。芭蕉の旅にあこがれ、同じ道程でみちのくをたどった、練達の筆による紀行エッセイ。芭蕉と曾良の会話が現代文で生き生きとよみがえり、彼らが旅の空で出会った人々との交流が、情趣豊かに描かれます。芭蕉の知られざる一面を発見し、数々の名句に新たな味わいを見出せる、旅行のお供にも必携の一冊。深川・千住・室の八島日光・那須野白河の関・阿武隈川・須賀川安積山・黒塚・しのぶの里飯塚・笠島・武隈の松仙台・おくのほそ道・多賀城・末の松山塩釜・松島石ノ巻・平泉・尿前の関尾花沢・立石寺・大石田出羽三山・鶴岡・酒田象潟・村上・今町市振・那古・金沢・小松山中・全昌寺・吉崎福井・永平寺・敦賀・大垣   Honya Club.com


JPY ¥748
実家の寺で日々お勤めに励む僧侶の慧海は、幼い頃からある不思議な能力に悩まされてきた。それは、幽霊を見ることができる霊能力と、身近な人に災難が迫っているのがわかる予知能力。その秘密を知るのは、住職である父と、高校時代からの親友で結婚相談所で働く柴門だけ。ごく普通に暮らしたいだけなのに、今日も寺にはさまざまな騒動が舞い込んできて―。実家の寺・松恩院で日々お勤めに励む僧侶の慧海は、幼い頃からある不思議な能力に悩まされてきた。 それは、幽霊を見ることができる霊能力と、身近な人に命に関わる災難が迫っているのがわかる予知能力。 その秘密を知るのは、住職である父と、高校時代からの友人・柴門の二人だけ。 ごく普通に暮らしたいだけなのに、今日も寺にはさまざまな騒動が舞い込んできて――。 お茶目な幽霊・源治郎の力を借りつつ、凸凹親友コンビが参詣客の悩みを解決! 幸せな家族の形とは――? じんわり心温まるお寺ストーリー。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
一片の「座右の銘」が百万石を拓いた。それは、現代を生きるあなたを守り、未来の人間たちを守る…。知られざる利家と松を新発掘。前田家の出自熱田荒子城主大名への一歩越前府中での出会いの人々能登一国一城の大名へ本行寺荒山合戦賎ヶ岳の戦い加賀二郡加増と前田城落城領地固守三国領有戦後処理兄利久出奔北国総大将文禄の出来事大納言終焉松と古典文学系譜異聞(略系図)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
寺山修司にとって"写真"とは何か。既成の芸術ジャンルに囚われることなく活動した寺山にとって、特別な意味をもっていた写真。現実なのか幻想なのか?東松照明、中平卓馬、森山大道、篠山紀信、荒木経惟らとの交流を辿りながら、寺山にとっての「撮る」ことの意味を問う。寺山写真研究の現在第1部 寺山修司と写真―一九六〇年代日本写真の伴走者(写真における"ダイアローグ"―時評「カメラによって"何を燃やす"」(一九六七年);一九六〇年代写真界との理念の共有;開かれた書物―単行本『街に戦場あり』(一九六八年)の違和感;森山大道との緩やかな別れ―写真ジャンル論と方法の重複;中平卓馬との理念的決別―写真家と被写体の関係を巡って;「無言劇」の示したもの)第2部 寺山修司の写真―半写真家の仕事(寺山写真の行方;さらなる境地へ―仮想敵としての篠山紀信;嘘と"ダイアローグ"―写真集『犬神家の人々』(一九七五年)を読む)再び、「街に戦場あり」の三人について寺山修司の〈写真〉についての初の本格的書物寺山修司から照らす新たな写真史の一ページ。既成の芸術ジャンルに囚われることなく活動した寺山の、写真ジャンルにおける取り組みを論ずる。演劇や映画、文学や詩に比べ、写真ジャンルは寺山にとって特別な意味を持っていた。その活動を描き出そうとする初めての試み。東松照明、中平卓馬、森山大道、篠山紀信らとの交流を辿り、寺山自身の「半」写真家としての活動にも迫る。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ウルトラ・ヴァイヴ presentes 「名盤シリーズ」【邦楽編】クールス・ロカビリー・クラブ、ザ・ウィラード、so nice などSOLID RECORDSにおけるロングセラー邦楽作品をラインアップ!!(メーカー・インフォメーションよリ) プロローグ / 婚礼松坂 / さのさ / 門付け唄(春口説き) / 万歳(柱立て) / 新保広大寺 / 鴨緑江節 / 極楽の唄 / 祭文松坂 宗五郎一代記舟止   HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
普勸坐禪儀普勸坐禪儀提唱(宗乗自在 何ぞ功夫を費さん;豈修行の脚頭を用うる者ならんや;悟ったところは坐禅ではない;退歩を學す;作佛を圖る;坐禅のやり方;坐禅は手段ではない;安楽の坐禅;超凡越聖;桶底を脱する;「祗管に參禪辨道すべし」とは;下山の路は上山の路;參學の高流;何でもない自分自身)「坐禅のすべてがここにある。」『普勸坐禪儀』とは、鎌倉時代の禅僧であり、曹洞宗の開祖・道元禅師が著した「開教伝道の宣言書」ともいうべき書物。坐禅の精神と方法を説き、その実践を勧める内容となっています。本書は、曹洞宗鶴壽山松門寺の住職である立花知彦老師が、道元禅師の『普勸坐禪儀』を現代語に翻訳すると同時に、今を生きる私たちの心に届くように解説を付したものです。コロナ・パンデミックや原発事故など、社会的不安のなかに生きる私たちに、心のあり方や生きる姿勢を説く禅の実践書。   Honya Club.com


JPY ¥847
織田信長亡きあと、天下を争うのは信忠、秀吉、家康の三者に絞られた。信忠が先に動き、山崎表で秀吉が築いた宝寺城に攻めかかるが、黒田官兵衛の奇策や堀秀政の強襲により、進退窮まる。土壇場に陥った信忠を、細川幽斎の秘策=勅命講和が救った。信忠は非力を痛感し、鈴鹿山系に隠遁していた滝川一益を軍師に迎える。その頃、於松は伊賀衆に襲撃されていた。窮地を救ったのは真田忍び。家康に背いた真田昌幸は上田城を築いて、徳川軍を散々に撃ち破る。昌幸と結んだ上杉景勝は逆臣の新発田重家を攻めるが失敗する。島左近は信忠の命で、直江兼続をひそかに訪れ、同盟締結を策す。西国でも、羽柴・毛利両軍の脅威に接した長宗我部元親が信忠に近づく。信忠は北陸の雄柴田勝家を尾張に転封し、満を持して反攻に転ずる―。   Honya Club.com


JPY ¥482
花寺学院の学園祭も終わり、リリアン女学園の次の学校行事は、体育祭。祐巳の二年松組にはスポーツ万能の生徒がいなくて、いまいち盛り上がらない。出場種目を決めるホームルームでも、祐巳は上の空。ケンカ別れしてしまった一年の可南子のことを考えていた…。ボーッとしているうちに、祐巳は借り物競走に出場することに!?ショックさめやらぬまま、祐巳はお姉さまの祥子に相談するが…。   Honya Club.com


JPY ¥502
ふり下ろす鉈の刃先と、ふり上げる腕がぶつかり、サッと血しぶきがとんだ。「ぎゃーっ!人殺しィ」―いく代が腕をかかえて転げまわる。その悲鳴が、松二郎に残っていた最後の理性をこっぱ微塵に打ち砕いた。(表題作『みなごろしの寺』より)。当時、世間を騒がせた有名事件を、著者独自の視点から推理する、実録昭和猟奇ミステリー18篇。   Honya Club.com


JPY ¥713
日本の風土と美意識と技術を集積した建築。寺・神社・塔・茶室・揚屋など、永い歳月を経ながらも、なお確とした存在感を誇る建築物について、その魅力と歴史を各界の識者が綴る。司馬遼太郎・井上靖・今東光・和辻哲郎・岡倉天心・岡本太郎らの名文を収録。陶磁・書蹟・庭園・絵画・仏像と並ぶ、全六巻『古美術読本』の第四巻。世界の襞(大庭みな子)日本建築の曲線的意匠・序説(谷口吉郎)建築について(矢内原伊作)日本の古塔(北川桃雄)塔について(堂本印象)五重塔(司馬遼太郎)塔・桜・山上の伽藍(井上靖)金色の御堂(今東光)幻の金閣寺(須田国太郎)松琴亭とその周囲(和辻哲郎)建築としての茶室(藤島亥治郎)利休の建築(堀口捨己)茶室(岡倉天心)遼廓亭(清水一)情緒的な室内装飾―角屋雑観(明石染人)建築と絵画(岡本太郎)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
著者の岡本佳水さんは俳人であり俳画家であり能書家である。永年、芭蕉に私淑し、過去三年間かけて奥の細道を踏破して、著者独自の解釈による俳画を完成させた。全編を43章に分けて画題を定め、芭蕉直筆を臨書している。俳画と紀行文と芭蕉俳句が三位一体となったわが国初めての出版企画で、芭蕉ファン、俳画ファン、俳句愛好家など必携の書となろう。旅立―遠山前途三千里―土橋草加・室の八嶋―松ヶ枝仏五左伊門・日光山―石燈篭那須野・かさね―行僧黒羽・雲巌寺―手水鉢遊行柳・白河の関―田植須賀川・信夫の里―草履飯塚の里―菖蒲笠嶋・武隈の松―巨松〔ほか〕永年芭蕉に私淑した著者が3年をかけて奥の細道を踏破し、独自の解釈による俳画を完成。俳画・紀行文・芭蕉俳句三位一体の新企画。芭蕉ファン、俳画ファン、俳句愛好家に必携の書。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
弾初めは松の色濃き鳥居坂乃木邸の厩舎に春の兆しありローシーの名の表札や梅開く淵明も修静も来よ春の寺早蕨生ふ級長ヒロシ君の墓清明やクサマ・ヤヨヒの宇宙ありこの卯波の深き色とらへ描きたし早苗田に月の映りて日向なる筍ごはん夫に供ゑてパリへ発つマヌーリの童顔変はらず夏の朝〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,756
カラー特集(除夜の鐘;大根焚き;納め不動;歳の市;保呂羽堂の年越し祭り;おけら参り;繞道祭)除夜の鐘の音了徳寺歳末風景納め不動保呂羽堂の年越し祭り浄火・切り火の思想―古代的宇宙創成の時刻カラー特集(六波羅蜜寺踊り念仏;妙心寺開山忌;覚鑁忌;御身拭式;仏名会)かくれ念仏―六波羅蜜寺歳末別時念仏臘八大接心妙心寺開山忌覚鑁仏名会と御身拭式―日本人の滅罪信仰カラー特集(春日若宮おん祭;奥三河の花祭り;米丸山天狗祭;松例祭;可睡斎火防大祭;秋葉の火祭り)神名の徳 仏法の声―春日若宮おん祭と芸能花祭り―花と反閇と山光丸山天狗祭出羽三山松例祭秋葉の火祭りフォト紀行 霊能地帯 生駒山系12月の行事おもな寺院用語解説   Honya Club.com


JPY ¥3,300
1 上杉篤興編『木端集』の「はしかき」が示す良寛2 良寛が漢詩に用いた「小」、「少」、「壮」について3 良寛が土佐で得たもの4 「関西紀行」中の「常住寺」と「はこの松」はどこにあったか5 俳句「この人の背中に…」の「この人」は誰か付載 『良寛墨蹟大観』収載 良寛揮毫詩歌索引良寛の人物像で、今、通説となっているのは、年代記入を欠く良寛遺墨を前にして多くの先達たちが考察を重ね、その成果を論述してこられた、まさにその集積の姿である。本書は前著『良寛の探究』の続編だが、活字書籍からでは見えてこない良寛の思いを知るために作成した「『良寛墨蹟大観』収載 良寛揮毫詩歌索引」を収録する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
最新小説から、生々しい社会論、古典作品まで選書・書評の達人藤沢周による「特注の本棚」。小説は自由な生き物―開高健/トム・ジョーンズ/金子光晴「これは自分が書いたのではないか」―西田幾多郎/北村透谷/井筒俊彦書物の息遣いと佇まい―藤原新也/城戸朱理/司修「悪」とはなにかを追いつめる―井口時男/山城むつみ/ジョルジュ・バタイユ道を究める理論書―世阿弥/オイゲン・ヘリゲル/宮本武蔵秋に悶える―堀辰雄/チェーホフ/松家仁之お爺さんのかっこよさ―三浦しをん/西部邁/チャールズ・ブコウスキー秋の至福は食、禅、京都―巨福山建長興國禅寺/有馬〓底/kotoba深層意識の扉を開ける―〓樹のぶ子/辻原登/ローラン・ビネ芥川賞作家 練達の文章―文藝春秋/小山田浩子/堀江敏幸〔ほか〕芥川賞作家による渾身の読書案内作家・藤沢周は選書・書評の達人である! 2013年から2019年まで、時代と社会の様々な動きの中で社会の深層に測鉛を下ろし、書物を厳選。ジャンルは多岐にわたり、現代においても重要なヒントとなる古典も取り上げる。書物の心拍に耳を澄まし、その沸点の高低に狂喜乱舞する。《新自由主義という、はしたなき競争と経済効率優先の思考にとっては、人間本 来が持っている、言葉によって思考し、想像し、共生し、創り上げていくという知性が、邪魔以外の何ものでもない。…世に瀰漫する数式化、確率化できるかのようなロゴス(論理)からはみ出た、豊饒なる言葉こそが、文学であり、人間の言葉なのである。》(「まえがき」より)   Honya Club.com


JPY ¥1,815
小岩市川渡し跡と関所跡、平井聖天・最膳寺、永井荷風の句碑の宣要寺や北原白秋歌碑。今井の渡し跡・熊野神社の梅見の句碑、影向の松と星降りの松、一之江名主屋敷や江戸川沿いの文学碑…。江戸川区の歴史散策。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
元暁・義湘・慈蔵・義天・知訥・普愚・休静・惟政・漢岩…ら名僧たちの活躍、三宝寺刹、通度寺・海印寺・松廣寺を始めとする由緒ある美しいお寺の数々。滔々と語られる朝鮮半島の歴史の中で、朝鮮仏教はどのように生まれ、伝承し、その後の発展を遂げたのか。第1講 はじめに第2講 三国時代の仏教文化第3講 仏教の伝来―朝鮮から日本へ第4講 後期新羅の名僧―元暁と義湘第5講 禅の伝来第6講 高麗時代と名僧たち第7講 朝鮮王朝時代と名僧たち第8講 近代の仏教と名僧第9講 あとがき名僧たちの活躍、由緒ある美しいお寺の数々。滔々と語られる朝鮮半島の歴史の中で、朝鮮仏教はどのように生まれ、伝承し、その後の発展を遂げたのか。「朝鮮新報」の好評連載を単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥1,528
眼差しで伝わるやさしさがある。なごやかな表情、それだけでいい。言葉一つで心に花が咲く。すべてのはじまりは心。物の命も無駄にしては申し訳ない。世界遺産・清水寺の心にぽっと花が咲くやさしい仏教の教え。鑑真和上の御目―眼施(上)慈眼観音さまの眼―眼施(下)慈愛清水の顔―和顔悦色施(上)和顔十一面観音―和顔悦色施(下)大笑三重苦の人―言辞施(上)刻苦和歌の力―言辞施(下)孝養救われた絵馬―身施(上)感謝姿からの教え―身施(下)精進ただ心のみ―心施(上)唯心心から生まれる―心施(下)正法流木松の仏さま―床座施(上)霊佛名桜と名梅―床座施(下)転生花一輪―房舎施(上)一輪もったいない―房舎施(下)清貧ある婦人の話―耳施(上)聴聞教育の大鐘―耳施(下)〓啄(そったく)「財」を用いず誰もが行える8つの「施し」を繰り返すことで、仏法が自分の心に生きてくる…。世界に誇る京都・清水寺。その貫主=住職である著者が、仏教の教えをやさしく説いた1冊。   Honya Club.com


JPY ¥17,600
好色松はやし好色桐の小枕好色後日狐―尾花狐あとおひ和気の裏甲後前可笑記当世釣桿空直なし原島 評判やりくり草傾白御前追従安土宗論夢遊集鎌倉袖日記敵討祟禅寺馬場近世文学研究を「言葉の科学」として大成した潁原退蔵博士が生涯にわたって収集し学んだ一大資料群より、厳選した書目を翻刻。   Honya Club.com



JPY ¥6,820
本書では修験道文化研究の二巻目として西日本の論文を掲載している。総説 修験道文化について(二)第1篇 近畿地方(天台修験と美術―山王まんだらを中心に;鞍馬寺縁起とその修験道文化 ほか)第2篇 中国地方(出雲神楽と大元神楽;美作の護法まつりと修験道 ほか)第3篇 四国地方(剣山と阿波の山岳芸能;土佐の山伏神楽と修験道文化 ほか)第4篇 九州・南島地方(英彦山の修験道遺跡と文化財;彦山の松会と祭礼絵巻 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥18,216
酒井松道/虚無僧尺八 伝承の軌跡 酒井松道 布袋軒所傳 鈴慕 / 布袋軒所傳 三谷 / 布袋軒所傳 鶴之巣籠 / 所傳寺院不明 虚無僧作法 / 所傳寺院不明 新七薩字 / 所傳寺院不明 神保三谷(奥州鈴慕) / 蓮芳軒・喜善軒所傳 鶴之巣籠 / 蓮芳軒・喜善軒所傳 鶴之巣籠 / 龍源寺所傳 瀧落 / 林棲軒所傳 筑後薩 / 松巌軒所傳 鈴慕 / 普大寺所傳 調子 / 普大寺所傳 虚鈴 / 普大寺   HMV&BOOKS online


JPY ¥748
新米僧侶の慧海は、先祖から受け継いだ霊能力と予知能力に悩まされながらも、実家の寺・松恩院で日々お勤めに励んでいる。ある日檀家さんから、中学生の息子の夢に女の幽霊が出てくるという相談を受けた慧海。高校時代からの親友・柴門や、納骨堂に住み着く幽霊・源治郎の力を借りつつ、女の幽霊が現れる原因を調査するが…?じんわり心温まるお寺ストーリー第二弾!新米僧侶の慧海は、先祖から受け継いだ霊能力と予知能力に悩まされながらも 実家の寺・松恩院で日々お勤めに励んでいる。 ある日檀家さんから、中学生の息子の夢に女の幽霊が出てくるという相談を受けた慧海。 高校時代からの親友・柴門や、納骨堂に住み着く幽霊・源治郎の力を借りつつ、 女の幽霊が現れる原因を調査するが……? じんわり心温まるお寺ストーリー第二弾!   Honya Club.com


JPY ¥3,204
生蓮寺の俳人松ぎん・吐丈・弥天   Honya Club.com

(PR) 晨風

JPY ¥3,080
卯の花腐し―平成十九年ー二十一年団栗―平成二十二年ー二十三年上り簗―平成二十四年ー二十五年朴落葉―平成二十六年ー二十七年島の秋―平成二十八年ー二十九年花の宿―平成三十年ー三十一年・令和元年若水―令和二年ー三年◆第三句集屋根に人舟に人ゐて松手入『晨風』はわたしの第三句集。所属誌「晨」から一字を借りてこの集名とした。平成十九年から令和三年までの三五九句を収めている。(著者)◆自選十五句より釣り人に卯の花腐しつづきけり水餅の沈みをり上時国家玉砂利の中の団栗掃きにけりひんがしに神島はあり芋嵐ふなばたに使ふ包丁朝ぐもりみづうみは草を打ち上げ明易し演習の空砲をうつ芒かな朴落葉あたまに乗せて遊びをり一日の茶殻を干して寺の秋屋根に人舟に人ゐて松手入輪飾や伏流水の湧くところ吉野へと河原伝ひや西行忌御嶽の気流に朴の咲きにけり   Honya Club.com


JPY ¥946
日本人の精神構造を強く規定する天皇。本書は歌舞伎三大名作の一つ「菅原伝授手習鑑」を題材に、作品に描かれた天皇像から日本人の心性を探る。実のわが子を主君の若君の身替りに供するという異様さ、菅原道真と天神伝説、八瀬童子をモデルとした松王丸ら牛飼舎人など、舞台設定の意味を多方面から読み解き、天皇と歌舞伎という聖俗の両極をつなぐものを明示する。序章 百二十年ぶりの「天覧劇」初段 夢に夢をや結ぶらん―発端としての「加茂堤」2段目 道明らけき寺の名も―古層としての「道明寺」3段目 下々の下々たる牛飼舎人―「車引」と「賀の祝」4段目 菅秀才の亡骸を御供申す―「天拝山」と「寺子屋」5段目 北野の千本松、栄へ栄る御社は―「大内山天変」段外 「寺子屋」変容―「桜姫東文章」と「松王屋敷」   Honya Club.com


JPY ¥2,090
「百済」「新羅」日本文化に大きな影響を与えた仏教の古里をくまなく歩いた歴史と隣人との出会いの旅。1 幾湖2 湖西3 湖南4 嶺南5 関東6 ソウル<百済><新羅><高句麗>……日本文化に大きな影響を与えた仏教の古里の寺院をくまなく歩いた歴史と隣人との出会いの旅−−日本と同じ大乗仏教の流れにありながら、儒教国家の中で山奥へ追いやられた仏教。その歴史的な経緯と日本との繋がりを考えながら韓国の古寺を旅する。そのことによって仏教の輪郭や日韓の結びつきに言及。また、古寺紀行を楽しみながら韓国という国の枠組みについて考える入門書でもある。写真・図版多数。 ●主な収録内容 曹渓寺−韓国仏教の総本山 修徳寺−現存する最古の木造建築 霊隠寺−つわものどもが夢の跡 法住寺−最古の木塔がある寺 灌燭寺−樹木に囲まれる石造弥勒菩薩 仏甲寺−百済最古の寺 松広寺−僧宝の寺 華厳寺−華厳の代表的な寺 通度寺−仏宝の寺 仏国寺−石造芸術の神髄 海印寺−法宝の寺 桃李寺−新羅最古の寺 直指寺−僧兵の寺 浮石寺−自然と一体となった寺 月精寺−文殊菩薩の道場ほか。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
説話の選び方と類型(『韓国口碑文学大系』;翻訳資料選択の基準)翻訳・解題(解慕漱(『三国遺事』より);済州島「三姓穴」(『高麗史』より);国寺峰と李如松;李成桂が山祭を執り行い登極する;ヌルハチの話;蔡樊巌の出生;金寧の蛇窟;居〓(だ)知(『三国遺事』より);兄と妹のお寺造りとお池造りの試合;武安の綱引きの由来 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,078
信州で今したいことが詰まった一冊。巻頭付録?「レトロが新しい松本さんぽ」は松本の今どきスポットを紹介。巻頭付録?「信州ドライブBOOK」では一冊でカンペキ、高原ドライブコース、道の駅、ロードマップを収録。巻頭特集「信州 絶景旅プラン」では、今ゆきたい、アルプス絶景や雲海、星空などで構成したモデルプランをグラビアタッチで紹介します。【注目1】信州TOPICS 善光寺御開帳/諏訪大社御柱祭など7年に一度の大祭が重なる2022年は信州のイベントイヤー。善光寺御開帳/諏訪大社御柱祭をはじめ、周辺の注目情報も取り上げます【注目2】信州 絶景旅プランいま行きたい、北アルプス絶景や雲海、絵画のような美景、星空などをふまえたプランを提案。【注目3】巻頭付録?レトロで新しい街角へ 松本さんぽ感性磨く アート&クラフトめぐりリノベおしゃれな レトロ街角めぐり●収録エリア軽井沢・上田・別所温泉、長野・戸隠・小布施・野沢温泉、ビーナスライン・蓼科・諏訪、清里・八ヶ岳、松本・安曇野・白馬、上高地・乗鞍・白骨温泉,伊那・木曽●無料のスマホアプリ付き読者特典として、スマホでガイドブックと同じページが見られるアプリ「まっぷるリンク」がダウンロードできます(i Phone/Android対応)。●旅への期待が大いに高まる、オールカラーの旅行ガイドブック『まっぷる』は、国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。すべてカラーページで"グッとくる"写真をふんだんに掲載。ページをめくりだすと旅への期待が大いに高まります。●コンセプトは「王道」「定番」。旅のヒント満載の「おすすめプラン」とともに、リピーターも必見の最新トレンドも紹介現地に詳しい編集者が、観光、グルメ、温泉、体験、宿泊などあらゆる旅ジャンルから、ビギナー目線で「   Honya Club.com


JPY ¥2,670
第1章 燗酒:薬用と婉用第2章 松:直立と蟠曲第3章 寺:赤と黒第4章 カラオケ好き(腹声と喉声)第5章 奥さんパワー「妻管厳(気管炎)と孟母(猛母・盲母)」第6章 OL(オフィスレディ)の好み(高倉健と中村雅俊)第7章 「我田引水」と「我田貯水」第8章 「主・賓」と「主・従」第9章 「八百年周期」と「四百年周期」   Honya Club.com


JPY ¥2,618
1 都心編MAP(首賭けイチョウ―日比谷公園;ソメイヨシノ―千鳥ヶ淵;三百年の松―浜離宮恩賜庭園 ほか)2 武蔵野・多摩地域編MAP(エノキ―野川公園;ケヤキ―梅岩寺;カヤ―梅岩寺 ほか)3 西多摩地区編MAP(カゴノキ―地蔵院;シダレアカシデ―幸神神社;フジ―大久野 ほか)日本には、巨樹、云われ木といった「名木」が各地に存在しています。本書は、東京にある名木に着目。奥多摩の山地から伊豆諸島までの東京都全体の名木を、植物の専門家とともに訪ね歩きます。本書の特徴は、名木を樹木学的な観点から解説する、という点。そのためまず最初に、樹木の樹形、樹高、幹の直径、枝張り、樹皮の様子などを紹介し、それらが樹木学的にどのような意味を持つのか理解できるよう工夫。そして、個々の樹木が樹木学的にどのような特徴があり、なぜ美しいのか、また逞しい印象を与えるのかを科学的に解き明かしていきます。専門家だからこそ気がつく、名木の名木たる所以。今までにない樹木の愛で方を存分にお楽しみください。   Honya Club.com

(PR) 仙台

JPY ¥990
まずは伊達政宗が築いた美しい杜の都を巡ってみましょう(見事な眺望の仙台城跡天守台へ;政宗が眠る厳かな瑞鳳殿へ ほか)牛たん、ずんだ、海鮮丼…仙台グルメの実力を体験!(名物・牛たん焼きを有名店で味わう;牛たん人気店のアレンジメニュー ほか)さわやかな潮風を感じながら松島・塩竃をおさんぽ(伊達政宗ゆかりの松島でおさんぽ;日本三景にうっとり・松島湾クルーズ ほか)黄金文化を今に伝える平泉の世界遺産を訪ねましょう(金色堂に感動!中尊寺へ;世界遺産の史跡を巡ろう ほか)せっかくの旅ですもの ひと足のばして周辺観光も(秋保温泉 緑豊かな山里でリラックス;料理がおいしい秋保の宿 ほか)伊達政宗によって築かれた城下町仙台は「杜の都」と呼ばれるほど、緑豊かな美しい町。本書では伊達真宗ゆかりの歴史的なスポットの他、牛タンやずんだ餅などの訪れたら必ず味わいたいグルメ情報も満載。また、日本三景のひとつ、松島や仙台の奥座敷・秋保温泉や作並温泉などの名湯の他、奥州藤原氏ゆかりの地で世界遺産に登録されている平泉までも網羅。仙台歩きに役立つ一冊です。カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック。ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。【仙台タウン】・見事な眺望の仙台城天守台へ・伊達政宗が眠る瑞鳳殿へ・注目のカルチャースポット(宮城県美術館/仙台うみの杜水族館)・仙台市博物館で武将・伊達政宗を知る・仙台を彩る四季のお祭り・杜の都のシンボルロード・定禅寺通・東北一のアーケード街でお買い物・かわいいこけしをおみやげに・メイドイン宮城の逸品探し・仙台駅でおいしいみやげ探し・仙台駅弁・仙台のおすすめホテル【仙台グルメ】・仙   Honya Club.com


JPY ¥1,175
1 瑞厳寺―宮城2 出羽三山神社 羽黒山五重塔―山形3 日光東照宮―栃木4 川端康成記念会 十便十宜図―神奈川5 川端康成記念会 東雲篩雪図―神奈川6 清浄光寺・歓喜光寺 一遍上人絵伝―神奈川ほか7 松本城―長野8 有楽苑 茶室・如庵―愛知9 石川県立美術館 色絵雉香炉―石川   Honya Club.com


JPY ¥1,320
この本は、八王子のむかし話を知りたい、語りたいと思う人のための本です。八王子のむかし話はいくつくらいあると思いますか。わかっているだけで千話以上あります。その中から、語り部の語ってきたものを少し集めてみました。菊地正先生の採集された中のほんの少しです。そして今も、新しい話が出てきています。それは未来において、むかし話となるでしょう。八王子のむかし話は、先人たちが残してくれた歴史の財産、八王子の宝物です。どんなに使っても、減ったり壊れたりすることはありません。楽しみながら読んで、知らない人に伝えてください。イボ取りくらべイボ取り地蔵御厄払いキラリ芋づる子狸和尚十五夜の雲堰守庄助天狗かくし天狗つるし七草のうた猫の返し戸萩の箸びんぼう寺名月狸赤まんま供養あとかくしの雪あとつけぼっこ石芋石田のはやと大法螺くらべおたふく面おちゃめ地蔵お手の観音鬼は内おびんずるさま笠地蔵亀の念仏ごきげんな一二さん極楽寺の一里鐘子授け稲荷(産千代稲荷)御主殿の滝小比企の三太郎ざっくり婆浄瑠璃姫捨て子十両千人同心余話力石でえだらぼっち天狗わらいとうかんや峠のきつね峠の山賊とっくり亀屋とんがらし地蔵猫石婆さまと狼華川の泣き地蔵鼻取り如来日野っ原の鬼婆笛の彦兵衛松姫さまの糸毬ゆらりムジナの坊さま厄投げ長者雪女湯殿川の川天狗四尺井戸あばれ絵馬   Honya Club.com


JPY ¥10,340
文学史における「中世」を、横断的かつ全円的な把握と展望のもと、時代に生きた人びとの表現と思想から、多彩に追求し続けた著者の論考を集成。1 閑居の文学(閑居の文学;方丈記を読む;方丈記再読;方丈記;鴨長明;徒然草;兼好;気になる一行―女院往生;文学史の中世)2 下剋上の文学(怠惰と抵抗―物くさ太郎;成りあがり―一寸法師と物くさ太郎;無知と愚鈍―物くさ太郎のゆくえ;弱者の運命―御伽草子と狂言;勝利の歌―狂言の主従;嘲笑の呪文―狂言の山伏;有世の面影―狂言の陰陽師;喜劇への道―狂言の「をかし」;転落の序章―天正狂言本「こけ松」のばあい;下克上の文学―民話のクッチャネたち)3 室町点描(上杉本洛中洛外屏風;放下の歌;矢走舟;御文様;座頭市と月見座頭;東寺の塔;弥兵衛鼠;東勝寺鼠物語解題;東勝寺鼠物語;御伽草子の謎―算木とそろばん;御伽草子の位相―藤袋草子断簡;乳母二人;文正草子;文正草子再読;在外奈良絵本解説;舌切り雀―『宇治拾遺』と『雀の夕顔』;物くさ太郎;酒呑童子;伊吹童子;御伽草子における中世説話の問題)佐竹昭広の文業の中から主要なものを精選、その学問的歩みの全貌を明らかにする。本巻は、文学史における「中世」を、横断的かつ全円的な把握と展望のもと、多彩に追求し続けた著者の論考を集成。   Honya Club.com


JPY ¥5,123
生死を賭けて守るのは忠義か、愛か、名誉か。裏切り、陰謀、復讐、偽善。"悪"の跳梁跋扈する乱世の中"善"は生き残れるのか。戦国の史実の闇を紡ぐこの壮大な構想の物語はついには毛利元就と逆臣陶晴賢の対決へ収斂していく。曲亭馬琴絶筆の読本、初の完訳・完注、全三冊の最終巻。新局玉石童子訓 第三版(観音寺の城に衆少年武芸を呈す・弓馬槍棒主僕朱之介を懲す;家伝の刀子両善少年を留む・百金の証書同居の母子を裂く ほか)新局玉石童子訓 第四版(好純実を撈る暴巨楳の狂態・主僕貎を改る旅宿中の初髻;七鹿山の厄に四少年禍福を異にす・千仭の谷の中に神霊新奇を出現す ほか)新局玉石童子訓 第五版(部領河原に兄弟与主僕戦ふ・白猪の居宅に樅二郎夜客を饌す;大江峯張逐ふて松煙斎に説く・文武和合して故人故人を知る ほか)新局玉石童子訓 第六版(押絵勇を奮て十六郎を生拘る・兄妹奇功を奏して進で虎穴に臨む;虐政迫て勇男女囚牢を鬧す・阿甦寺に諸俊傑旧主に謁す ほか)曲亭馬琴絶筆の読本、初の完訳・完注、全三冊の最終巻。 『南総里見八犬伝』と同時期に執筆された、それに勝るとも劣らぬ壮大な構想の大河物語。全3巻がいよいよ完結。 戦国の史実の闇を紡ぐこの物語はついには毛利元就と逆臣陶晴賢の対決へ収斂していく。生死を賭けて守るのは忠義か、愛か、名誉か。裏切り、陰謀、復讐、偽善。"悪"の渦巻く乱世の中、"善"は生き残れるのか。 馬琴の絶筆となるこの大作の完訳・注は今回がはじめて。緻密な校正と精妙な馬琴の文章を、わかりやすい現代語訳と、理解が深まる注釈で、江戸の大ベストセラー作家の真髄に触れることができます。   Honya Club.com


JPY ¥990
水上ルイ~櫻井孝宏(倉原湊)~子安武人(エンツォ)~石森達幸(石川)~若本規夫(セルジオ)~千家松人形・お鯉(ヘルシング)~飯塚昭三(神代寺)~喜多川拓郎(オルソン)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,650
三門より法堂 春光勅使門放生池 清和望闕楼上より法堂 瑞々し庫裡 桜 春日開山堂楼門 紅しだれ桜 麗らか紅しだれ桜 華麗三門(望闕楼) 松の翠大方丈庭園 大雄苑花頭窓より 大雄苑〔ほか〕栄西禅師によって開かれた日本最古刹の禅寺・建仁寺。大禅林でありながら京の町に溶け込んでいるこの寺の四季折々の姿を撮影。その厳粛な空気、清浄な雰囲気、ゆったりとした時の流れまでをも写しとった写真集。   Honya Club.com


JPY ¥770
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会(編者)~寺松康裕(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥17,600
第1部 資料と表現(洞門抄物研究序説;国語資料としての門参の諸相;洞門抄物における「再吟」の性格;「天南和尚再吟」について;洞門抄物における「代語」と「代語抄」―大中寺第一三天南松薫和尚の場合;勝国尊和和尚「無門関代語抄」とその言語;ある種の洞門抄物―能登永光寺蔵切紙類から;江戸中期洞門問答録「無門関四十八則出逢」二種とその言語;洞門抄物「報恩録」の研究)第2部 言語研究(洞門抄物における「法問」の用字法をめぐって;副詞「総別」「総じて」と洞門抄物;洞門抄物から見た疑問詞疑問文について;慣用句「せっぱつまる」の成立について;洞門抄物語彙の一側面―天南松薫抄類と方言性について)国語研究の資料としてよく用いられる「洞門抄物」の中でも、特に中世末ー近世中期に成立した部分とその影響を受けた文献を中心に、近世語について研究。資料としての「洞門抄物」と言語表現について詳解。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
第1章 深川から松島へ(深川から芦野へ;白河から岩沼へ;仙台から登米へ)第2章 平泉から象潟へ(平泉から山刀伐峠へ;尾花沢から出羽三山へ;鶴岡から村上へ)第3章 新潟から大垣へ(新潟から倶利伽羅峠へ;金沢から全昌寺へ;汐越の松から大垣へ)芭蕉が辿ったコースを詳細な解説と現況写真入りで紹介し、芭蕉ゆかりの土地・文化の魅力を紹介。深川から松島へ、平泉から象潟へ、新潟から大垣へ。奥の細道の旅を実際に追体験できる手軽なガイド。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
金沢箔、加賀友禅、九谷焼、輪島塗など、多彩な伝統工芸が盛んな石川県。加賀藩前田家を中心に発展し、代々受け継がれてきた、比類なき「工芸王国」の美の秘密に迫る。目次[特別企画]加賀藩前田家の名宝 文=村瀬博春、西村聡●江戸時代の工芸百科「百工比照」 ●江戸時代最後の大名建築「成巽閣」 ●加賀藩の御細工所と「加賀宝生」[特集1]加賀百万石が生んだ 絢爛たる美術工芸金沢箔(箔一)/加賀友禅(柿本市郎)/九谷焼(福島武山)/加賀蒔絵(三代西村松逸、能作)/加賀象嵌(村上浩堂)/金沢仏壇(専光寺、匠楽 大竹仏壇製作所)*茶の湯でもてなす金沢の工芸大鞴焼(十一代大樋長左衛門年雄)/釡(十四代宮?寒雉、十五代宮?寒雉)/銅鑼(三代魚住為楽)*大樋焼の伝統を継承する者として金沢の中から見て 文=奈良祐希*世代を経て工芸を続けるということ。―梅山窯三代目 中村卓夫[特集2]里山の自然が育んだ暮らしの工芸珠洲焼(珠洲市立珠洲焼資料館、篠原敬)/輪島塗(重蔵神社、小森邦衞)/能登上布(山崎麻織物工房)/七尾和ろうそく(高澤ろうそく店)/山中漆器(川北良造、川北浩彦)*木地師たちによって建てられた合鹿椀の寺―福正寺*能登の暮らしと工藝の世界 文=赤木明登[巻頭言]工芸の王国、古の王とそれを抱く民艸の営み 文=木村宗慎[エッセイ]工芸王国の底力 隈研吾/中川政七/ミヤケマイ[よみもの]工芸王国と鏡花 文=穴倉玉日(泉鏡花記念館)●工芸王国の未来をひらく、五人の作家たち毎田仁嗣(加賀友禅)/見附正康(赤絵細描)/竹俣勇壱(金工)/若宮隆志(漆芸)/竹村友里(陶芸)*石川の工芸の現在地 文=木村ふみ*掌の工芸―手ざわりを味わう 福島礼子/澤谷由子 ●古美術店は、生きた美術館。平寿商店/谷庄/石黒商店●建築、庭、料理、   Honya Club.com


JPY ¥1,760
1日目 長崎とキリシタン(長崎とキリシタン;春徳寺(トードス・オス・サントス教会跡);当時の岬の突端まで歩く(サント・ドミンゴ教会跡資料館) ほか)2日目 隠れキリシタンの里へ(外海へと向かう;サン・ジワン枯松神社;カトリック黒崎教会と遠藤周作 ほか)3日目 京都と大阪のキリシタン(京都・大阪とキリシタン(バスの中で);二十六聖人の足跡(二十六聖人発祥の地と一条戻橋);西ノ京ダイウス町を歩く(椿寺) ほか)内田樹・釈徹宗の二人が,自らの足で歩き,立ち止まり,心ふるわせ,日本各地の霊性を再発見する好評シリーズ「聖地巡礼」。第1弾「大阪・京都・奈良」,第2弾「熊野」につづく,待望の第3弾は「長崎・京都・大阪」。テーマは日本人とキリスト教。日本人にとってキリスト教は,いかなる宗教であったのか。キリスト教はどのように受容され,またなぜ広まることがなかったのか。長崎に聖地をもとめた内田樹・釈徹宗が見出したものは何であったのか。今回の巡礼は,1549年,フランシスコ・ザビエルの鹿児島上陸の話から,始まった。   Honya Club.com


JPY ¥550
(アニメ/ゲーム)~(ドラマCD)~杉田智和(森咲海都)~梶裕貴(森咲空哉)~安元洋貴(桐嶋裕一郎)~市来光弘(相沢ヒカル)~酒井香奈子(三島玲)~寺本來可(苑田凛花)~松嵜麗(女生徒A)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥2,200
肥沃な関東平野の北の端に位置し、那須火山帯を擁する下つ毛の国(下野国)の、雷に関する話や狐の話など素朴な農村の生活感情を雄弁に物語る民話六六篇とわらべうたを収録。目次はしがき那須・塩谷地方 蜘蛛の綾織 那須絹のはじめ 喰初仏(くいぞうぶつ) 長者屋敷 蜂の恩がえし 霧降ガ谷の白鹿 殺生石 鵜と馬 那須・塩谷における聖たち 巫女と男たち 塩谷郡のお地蔵さん 竜母の珠 稚児ガ淵 鯉になったお姫さま 長者ガ平芳賀・河内地方 朝茶一ぱい 蛇性の誠 娘の一念 犬切り不動 狐のお産 河童の雨乞い 娘の身代り 鬼のつめ 宇都宮の釣天井 すずめの功徳 逆面の里 羽黒山の鬼 五十里洪水 河内郡の仏さま都賀地方 天狗の酒 うるか 庚申山の猿嫁 小倉川の河童と水 名医とその娘 八百比丘尼 日光山 都賀郡のなまず 都賀郡の地蔵さま 鼠の恩がえし 異形の酒買い 欲ばり喜伊 たぬきばやし 千駄塚 げん婆さん このしろ 下都賀における弘法大師 お小夜沼 うずま川の人柱 狐の恩がえし うなぎを食べない里 親抱きの松 青頭巾 大中寺の七不思議 二六じいさん安蘇・足利地方 安蘇沼のおしどり塚 観音さまのくれた嫁ご 須花坂の洞門 豪傑家綱 鉢の木 豆腐の好きな地蔵さん 影取ガ淵 笛吹坂 蛭子堂 うずらの鳴かない里 鶏足寺 算術うでくらべ わらべうた   Honya Club.com


JPY ¥1,980
天皇の語り部無数の蟻松は緑に海ゆかば死の淵にて虫めづる白い蛇宮中祭祀竹藪の荒寺祭事と公務〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,793
古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。武相四十八観音霊場(第1番・鶴間山観音寺;第2番・陽向山随流院;第3番・大峰山松岳院;第4番・三枝山観性寺;第5番・鶏足山養運寺 ほか)多摩十三仏霊場(第1番・瑠璃光山観蔵院;第2番・関門山延命寺;第3番・慈眼山宝泉院;第4番・青木山東福寺;第5番・慈眼山観音寺 ほか)★ 古寺社・名刹の歴史や由来を霊場ごとに詳しく紹介。 ★ 御朱印をいただきながら、心を癒す巡拝の道行きへ。 ★ 武相四十八観音霊場 多摩十三仏霊場 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆近年のパワースポットブームや仏像鑑賞、御朱印収集の人気を背景に、神社や仏閣を訪れる人は増加し、同時に、霊場巡礼への関心も高まってきています。霊場巡礼は、僧や修験者(しゅげんじゃ)の修行として平安時代に始まったといい、江戸時代に世の中が安定し、全国的な交通網が発達してくると、庶民に広まっていったようです。日本各地には、弘法大師の足跡をたどる巡礼で「お遍路さん」として有名な「四国八十八ヶ所霊場」や、日本を代表する100ヶ所の観音を巡礼する「百観音霊場(西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所)」をはじめとして、非常に多くの霊場巡礼があります。その起源や歴史はさまざまであり、薬師如来霊場、不動尊霊場、十三仏霊場、七福神など多岐にわたっています。本書では武相四十八観音霊場と多摩十三仏霊場について、各札所の概要やアクセス、御朱印の様相、巡礼ルートを紹介します。また、同じく多摩地域南部にある札所として、限られた誌面ながら、八王子七福神、日野七福神を取り上げました。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 武相四十八観音霊場武相四十八観音霊場は、武蔵国(八王子市、日野市、多摩市、町田   Honya Club.com


JPY ¥2,200
天井絵本堂天井絵地図凌雲山松巌寺縁起   Honya Club.com


JPY ¥2,200
北日向(狐の太郎左衛門;命長い名;琴塚 ほか)中日向(とんころ とんころ;重箱ばば;じたとがた ほか)南日向(鉄に唐金 金の釣り橋;太腹観音;二十三夜様 ほか)九州南東部に位置し、西に荒々しい九州山脈を背にし、東に黒潮かおる太平洋に臨む日向。民衆が貧困と苦しみの連続にもめげず育んだたくましい民話66篇とわらべうたを収録。目次 はしがき北日向 狐の太郎左(たろぜ)衛門 命長い名 琴 塚 河童の遠征 銭をひる馬 牛の鼻ぐり 塩焼きと鶏 お金ガ浜とお倉ガ浜 大蛇の子 ひょすぼ岩(河童岩) 黄金の鍬 黄金の壺 河童と金丸どん 鬼切丸 西の長者 ひできちばなし あかぎれの童子 河童の魔よけ 河童のお礼参り 化猫の宿中日向 とんころ とんころ 重箱ばば じたとがた 腹痛の池 虎ときつね おなら売り 宝の下の鶴 猿カニ合戦 うしろくそ、まえ味噌 半ぴどん 魚籃(ぎょらん)の観音 海幸山幸 びんたあげえ びんたさげえ 火車がねろちょった 十死と仁王 こればあさん笠賃(かさちん)よ うしろむきの地蔵さま おかしな屁 灰のしめなわ 火消しのカラス坊主 あちこちの寺 そばと米の御飯 ばばおるかい 阿呆ばなし 母 狐 銀杏(いちょう)の木 エビとカラス 黄金の精 狩人源兵衛 片目の鮒(ふな) ぞろりんがったん 湖水(こみず)ガ池 そばの花 天狗松 ここ掘れ ごっごく 身替観音(みがわりかんのん) 万太郎狐南日向 鉄に唐金(からかね) 金の釣り橋 太腹観音 二十三夜様 大根川 杖立ての泉 親蛇子蛇 かくれ国に遊ぶ 大豆の神様 下女と御器 わらべうた   Honya Club.com


JPY ¥110
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会,寺松康裕   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
田中智学先生は、名文をもって世に知られ、また類いまれなる名筆の人で、自らの発意により、あるいは他からの依嘱に応じて、数多くの碑に撰文揮毫をされました。本書では、第一に全国40数カ所にある先生の碑文の紹介、第2に、一之江申孝園内の沢山の碑を先生外の筆者の分もふくめて列挙し、第3に、碑ではありませんが「予の宗教活動の卒業論文」とまでいわれた妙宗大霊廟の深意を、意匠の面から略記しました。全国各地の田中智学先生の碑(雌阿寒岳のお題目碑;国柱会小樽霊廟;「勿来植察桜記」の碑;与野の「三大誓願」碑;真間の継橋、聖詠の碑;妙覚寺の石門と「旧恩不可志」碑;第六天のお題目碑;本門寺境内の智境院日進上人のお墓;本門寺境内「改宗告白」の碑;洗足池畔の「日帰上人徳業碑」;五反田、海老沢邸内の句碑;牛込経王寺、畳屋太兵衛の墓標;鎌倉小町、辻説法霊跡の碑;鎌倉、旧香風園の碑;鎌倉宮、「鎌倉に紅葉を植る記」の碑;鎌倉収玄寺、「四条金吾邸址の碑文」;光則寺、「立正安国論御勘由来」聖筆副碑;富士、鑑石園内の碑;本照寺、「加嶋法難之碑」;清水、竜華寺の心友歌碑;身延山思親閣の詩碑;木曽、「舞姫の松」歌碑;佐渡、世尊寺境内の記念碑;金沢、兼六園の句碑;国柱会京都局のお墓;本妙寺、日門上人のお墓と「景仰之碑」;森本邸内、興仁橋の標柱;香椎の原家墓域、護法の歌碑;福岡市、東公園の「三大誓顔」碑;同、東公園内「日菅上人頌徳碑」;熊本本妙寺の「六喜廟碑」;皇宮屋聖跡顕彰歌碑)申孝園内の碑妙宗大霊廟の意匠田中智学先生略年表   Honya Club.com


JPY ¥713
江戸城中を揺るがした佐野善左衛門の刀傷騒ぎのあと、尚武館から姿を消した松浦弥助は、自らが手にかけた薮之助の遺髪を懐に忍ばせ、伊賀泉下寺を目指していた。一方江戸では、坂崎磐音が月に一度の墓参のため忍ヶ岡の寒松院を訪れていた。その帰路、竹屋ノ渡し場に立った磐音は、向こう岸から近付く乗合船に思わぬ人物の姿を認め…。超人気書き下ろし長編時代小説第四十七弾。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
本書は、欧米列強の執拗な開国要求、武力侵入を、断固として撃退しつづけてきた頑強な鎖国朝鮮を、1876年ついに開国させ、せきを切ったように全面的な侵入を開始し、1910年には「日韓併合」して植民地とし、敗戦に至るまで支配しつづけた日本の、朝鮮における宗教政策を、仏教、キリスト教、国家神道の面から一考したものである。第1章 日本仏教の朝鮮布教(開化派と李東仁と東本願寺;佐野前励の入城解禁;武田範之の朝鮮仏教「併合」計画;寺刹令とその反対運動)第2章 日本キリスト教の朝鮮布教(朝鮮キリスト教と総督府;日本組合教会の朝鮮伝道;乗松雅休の朝鮮伝道)第3章 神社参拝の強要と抵抗(神社参拝問題の発生;国体明徴、神社崇敬の強要;神社参拝の強要;抵抗運動の展開;終戦直前のキリスト教徒抹殺計画;日本人伝道者との連帯;神社の末路;むすび)朝鮮に侵入、植民地化した日本の宗教政策を、仏教、キリスト教、国家神道の面から考察した労作であり、一種の日朝宗教関係史でもある。年表を付す。   Honya Club.com


JPY ¥770
広島平和祈念卒業設計賞実行委員会(編者)~寺松康裕   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥693
冴えない税理士の松岡が高校時代にフッたはずの久遠寺。彼が海外帰りの医者となって再び現れ「前世は王子でお前と恋仲だった」―久遠寺が王子アスラン、松岡が魔法使いヨナーシュだ、などという。王子的イケメンなのに残念すぎる久遠寺が心配になってデートをしたり同居を始めたりしてしまう松岡。絆されてる自覚はあるけどそもそも前世って何!?税理士の松岡が世界で一番可愛がっていた妹が結婚。そんな時、海外帰りの医者となった高校の同級生・久遠寺と突然の再会。高校時代フッた相手なのに性懲りもなくまたやってきて……と厄介に思う松岡だったけど、久遠寺は「前世で王子だった。そこでぼくと松岡は恋仲だったんだ」ーー久遠寺が王子・アスラン、松岡が魔法使い・ヨナーシュだ、などと驚きの話をする。松岡は動揺しつつも、残念なイケメン(=久遠寺)が心配になってデートをしたり同居を始めたり。やがて久遠寺に恋ごころを自覚していく松岡だけど、そもそも前世って一体ーー!?   Honya Club.com


JPY ¥1,540
神奈川の隠れた顔を再発見、シニア世代・街の味わいを愛する人に。「夫婦で」「一人で」「グループで」いつの時代も愛される、時間も費用もお手頃なやすらぎの場所と店。県全域から119スポットを厳選。横浜周辺(龍松院;関家住宅 ほか)相模原周辺(無量光寺;八景の棚 ほか)三浦半島周辺(灯明堂;塚山公園・三浦按針の墓 ほか)鎌倉周辺(源氏山公園;佐助稲荷神社 ほか)川崎周辺(称名寺;川崎市市民ミュージアム ほか)箱根周辺(早雲寺;箱根旧街道石畳 ほか)江ノ島周辺(龍口寺;江の島岩屋 ほか)藤沢・逗子・葉山周辺(岩殿寺;山口蓬春記念館 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,210
漂泊の詩人・松尾芭蕉を深く敬慕する著者は、定年退職を機に長年の夢の実現を図る。出発は江戸・深川。目指すは遙か美濃路・大垣。本書には二本松・飯坂までの行程を収録。其ノ壱 江戸・深川を歩く其ノ弐 千住から草加を経て春日部(粕壁)を歩く其ノ参 春日部から小山を歩く其ノ四 小山から楡木、鹿沼から日光を歩く其ノ五 日光を歩く其ノ六 那須野ー黒羽ー芦野を歩く其ノ七 芦野ー境の明神ー旗宿ー白河の関ー南湖ー白河市街(宗祇戻しの碑)を歩く其ノ八 飯坂温泉(飯塚の里)ー医王寺→鯖湖湯・波古湯・赤川湯、飯坂温泉ー山口(文知摺観音)ー福島市街(紅葉山公園)を歩く其ノ九 白河ー小峰城ー矢吹(五本松旧道)ー鏡石ー須賀川ー乙字ヶ滝ー十念寺ー市立博物館ー可伸庵跡ー等躬通りー須賀川(芭蕉記念館)を歩く其ノ十 郡山ー奥州街道(松並木)ー日和田宿ー安積沼跡ー安積山公園ー日和田駅ー二本松ー亀谷観音堂を歩く   Honya Club.com


JPY ¥4,620
大会講演記録 室町の西行大会シンポジウム記録研究論文科研費報告書より西行ノート 『山家集』の原風景を求めて―滝の山西行文献目録 西行関係研究文献目録(総合版)一九九五‐一九九九年補遺書評 神田松之丞監修・石崎洋司文・山村浩二絵 講談えほん『西行‐鼓ヶ滝』新刊紹介 高木周著『中世日記文学の表現方法』目次【大会講演記録】室町の西行.........徳田和夫【大会シンポジウム記録】シンポジウム「西行と権威」趣旨.........花部英雄歌人としての西行と?権威?─ 生前、および新古今前夜の評価・受容を中心に─.........?野朋美 後鳥羽院と西行.........坂井孝一西行と近世前期の俳諧.........佐藤勝明【研究論文】西行の生きた時代─ 仁安三年から考える─.........山村孝一西行と小野・大原─ 数寄をめぐって─.........木村尚志昔話「西行と女」より四句神歌を捉え直す ─ 西行伝承を通した『梁塵秘抄』389 番歌再考─.........宇津木言行【科研費報告書より】有明山の西行─ 西行伝承歌をめぐって─.........中西満義函館湯川寺の西行石像をめぐって.........大垣内暖人 西行歌碑を増補する(下).........岡田隆【西行ノート】『山家集』の原風景を求めて─ 滝の山─.........名古屋茂郎【西行文献目録】西行関係研究文献目録(総合版)一九九五―一九九九年補遺.........西行学会編【書評】神田松之丞監修・石崎洋司文・山村浩二絵 講談えほん『西行─鼓ヶ滝』.........花部英雄【新刊紹介】高木周著『中世日記文学の表現方法』.........田中仁西行学会の記録 表紙のことば○入会案内 ○投稿規定 ○西行学会会則 ○編集後記   Honya Club.com


JPY ¥1,760
浮世絵をのぞいてみると誇張や偏り、遊びはありますが「物質的には裕福ではないが平和で幸せそうな人たち」の住むお江戸の姿が見えてきます。浮世絵に隠された秘密の暗号を読み解く。序章 5分で分かる浮世絵(浮世絵とは何のこと?;浮世絵はオールジャンル、何でもあり ほか)第1章 銀座線でめぐる江戸(江戸はずれの田舎町・渋谷『冨嶽三十六景 隠田の水車』;富士見なら青山・竜岩寺『冨嶽三十六景 青山円座松』 ほか)第2章 江戸の暮らしが分かる(肉だって「いやだいやだ」と薬食い『名所江戸百景 びくにはし雪中』;世界の和食・お寿司の原点『縞揃女弁慶 安宅の松』 ほか)第3章 季節でめぐる江戸(お江戸の元日はゆっくり寝正月『東都名所 州崎初日の出の図』;お花見は婚活女子の勝負の場『三囲神社の御開帳 向島の花見』 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,676
えんぴつ"を置いて旅に出よう!新鮮に面白い、真剣に楽しい。『奥の細道』成稿後313年、初めて浮かび上がる「旅の事実」と「旅の真理」。原文・現代語訳・解説付き。ここに謎解きの鍵があった。旅立・草加室の八島・仏五左衛門・日光那須黒羽・雲厳寺・殺生石・遊行柳白川の関須賀川・あさか山しのぶの里・佐藤庄司が旧跡・飯塚・笠島武隈・宮城野・壷の碑末の松山・塩竃・松島瑞巌寺・石の巻・平泉尿前の関・尾花沢・立石寺最上川・羽黒酒田・象潟越後路・一振那古の浦・金沢・小松那谷・山中・全昌寺・汐越の松天竜寺・永平寺・等栽敦賀・種の浜大垣・跋総括・その思想的背景"えんぴつ"を置いて旅に出よう。「奥の細道」成稿後313年、初めて浮かび上がる「旅の事実」と「旅の真理」とは。世界中で愛読されている「奥の細道」について、俳句実作者としてその魅力に迫った1冊。   Honya Club.com



JPY ¥1,980
20年間、中日新聞日曜版に「地方の仏たち」を連載してきた著者が、東日本を代表する80社寺を選び、日本古来の風土の中に育まれた"木彫仏"の魅力を貴重な写真とともに紹介。みちのく(天台寺―聖観音・十一面観音・吉祥天・阿弥陀如来;東楽寺―十一面観音群像;成島毘沙門堂―兜跋毘沙門天・吉祥天・毘藍婆 ほか)会津(大蔵寺―十一面千手観音・聖観音;勝常寺―薬師如来・十一面観音・聖観音・増長天;法用寺―十一面観音・仁王 ほか)越後(長谷寺―十一面観音;佐渡国分寺―薬師如来;水保観音堂―十一面観音 ほか)信濃路(清水寺―十一面千手観音・聖観音・地蔵菩薩;智識寺―十一面観音;覚音寺―十一面千手観音・多聞天 ほか)甲斐・伊豆(大善寺―薬師如来;福光園寺―吉祥天;青松院―十一面観音 ほか)東国(小山寺―十一面観音;月山寺―菩薩・神将;楽法寺―観音 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
これまで謎のベールに包まれていた"天皇の国師"三上照夫の素顔に迫るはじめての評伝!天皇の語り部無数の蟻松は緑に海ゆかば死の淵にて虫めづる白い蛇宮中祭祀竹薮の荒寺祭祀と公務侘び証文不文憲法日本教の経営学生命体系の中心生ける験昭和天皇には隠れた相談役がいた。その男は宗教から憲法、国家経営まで語り、政財界の重鎮たちを指導しながら、一切表に出ることはなかった。人呼んで、天皇の国師。謎の賢者とその思想を追う異色ノンフィクション。   Honya Club.com


JPY ¥1,313
spoon.2Di vol.47<CONTENTS>■表紙巻頭特集12p『アイドリッシュセブン』種村有菜(キャラクター原案)ロングインタビュー表紙ビジュアル使用 オリジナル缶バッジ7個セット(応募者負担あり)■Wカバー 8p特集『チーズ・イン・ザ・トラップ』soonkki 独占インタビュー日本語版コミックス担当編集者インタビュー■CREATOR INTERVIEW『違国日記』 ヤマシタトモコ『青野くんに触りたいから死にたい』 椎名うみ『彼に依頼してはいけません』 雪広うたこ『ジェンダーレス男子に愛されています。』 ためこう■『on BLUE』の世界『on BLUE』 編集長 梶川 恵『STAYGOLD』 秀良子■CREATOR & apos;S FAV. COMIC内海紘子/綾奈ゆにこ/関根アユミ/来楽 零/壁井ユカコ/松浦麻衣/鈴木信吾/藤田陽一/松原 秀/瀬古浩司/櫻井孝宏/福山 潤/梶 裕貴■『BANANA FISH』■『えいがのおそ松さん』櫻井孝宏(おそ松役)■『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』寺島惇太(一条シン役)/蒼井翔太(如月ルヰ役)シン&ルヰ Short Story■『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』関 智一(狡噛慎也役)■『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』シンジュク・ディビジョン 麻天狼 優勝記念特集!速水 奨(神宮寺寂雷役)/木島隆一(伊弉冉一二三役)/伊東健人(観音坂独歩役)■『コードギアス 復活のルルーシュ』福山 潤(ルルーシュ役)×櫻井孝宏(スザク役)撮りおろし&対談■『K SEVEN STORIES』■『同居人はひざ、時々、頭のうえ。』小野賢章(朏 素晴役)×下野 紘(河瀬 篤役) 対談■『B-PROJECTー絶頂*エモーションー』八代 拓(寺光遙日役)■『オンエア!』連載vol.2 《うお座》座談会:橘 央太、雨知祭利、荒木 冴■『A3!』■「Live Your Dream」入野自由<ふろく>『アイドリッシュセブン   Honya Club.com


JPY ¥3,845
果てしなく流れゆく大河に似た芭蕉の生涯を思いつつ、『おくのほそ道』をたどる俳諧紀行。漂泊の思い旅立ち草加・室の八島日光山那須野・黒羽芦野の里白河の関須賀川・安積山信夫の里飯塚の里笠島武隈の松仙台壷の碑・塩竃松島石巻平泉尿前の関尾花沢立石寺最上川出羽三山酒田象潟越後路出雲崎親不知・市振那古の浦金沢小松那谷寺山中温泉・大聖寺越前路敦賀色の浜大垣   Honya Club.com


JPY ¥1,175
夏休みの宿題で、絵を三まいかくことになった。いなかにきていたゆうこは、まず山かげの小さな寺をスケッチ。自分でもびっくりするほどうまくかけた。得意になっておじいさんにみせると、「おやっ?この松の木の下に、おじぞうさまがおいでにらなかったかね」とふしぎがられる。おじぞうさまは、どこに消えてしまったのか。   Honya Club.com


JPY ¥3,204
伝説へのいざない(北海道 怨念の逆さオンコ;宮城 西行戻しの松;東京 豪徳寺の招き猫;大阪 信太狐;奈良 中将姫糸掛け桜;長崎 鯨長者 ほか)ふるさとの伝説 鳥獣・草木(怨念宿る逆さオンコ 北海道;和賀の二度栗 岩手;西行戻しの松 宮城;福を招く猫 東京;なんじゃもんじゃの木 埼玉;京丸牡丹 静岡;動物寺由来 京都;犬島・猫島 島根;小袖貝 高知;島原の大地震と蛇 長崎;木々の由来 沖縄 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
浦上玉堂・東雲篩雪図(玉堂の墨色を思う;文人玉堂・水墨の世界;琴と玉堂;浦上玉堂;弱くて曖昧だからこそ、薄墨の魅力)千手観音(千の願い真の祈り;千手観音像の展開;国宝 千手観音の寺;制作者による、もう一つの国宝への旅)松本城(松本市民と天守閣;信濃松本城物語;松本城;城を愛する人々)釈迦如来―京都・清凉寺(釈迦如来像と〓@48E5然さん;清凉寺像を受け継ぐもの;小さな正倉院;清凉寺;仏さまには緑が似合う;山ひかる信濃)   Honya Club.com