JPY ¥1,650
1 京阪神(大阪・京都・兵庫)(河内長野;舞洲 ほか)2 北近畿(京都・兵庫)(丹後・丹波 ほか)3 琵琶湖・若狭(滋賀・福井)(湖東;近江八幡 ほか)4 吉野・十津川(奈良)(吉野;奥高野 ほか)5 南紀・伊勢・志摩(和歌山・三重)(和歌山・有田川 ほか)関西のキャンプ場を、京阪神や若狭、伊勢・志摩など地域別に紹介するガイドブック。ログハウス、コテージまで徹底収録。アウトドアショップリスト、キャンプ用語辞典なども掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
湖西の山・三国岳、奥越の山・銀杏峯、伊勢の山・大洞山…。人の心をとらえる珠玉の山々を、コース案内、極上ポイント、コースメモ、地図を付し、写真を交えて紹介する。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
知多半島(常滑エリア)知多半島(南知多エリア)伊勢湾岸自動車道西知多産業道路周辺三河高原矢作川をさかのぼり、奥矢作へ茶臼山高原土岐川沿いに定光寺から多治見、瀬戸へ三河湾スカイライン渥美半島〔ほか〕東海エリアのドライブコース33を紹介。1コースごとに5カ所の観光施設や遊び場、立ち寄るのにぴったりな場所をピックアップ。コースの地図も細かく掲載した頼もしい1冊。家族連れにすぐに役立つ情報を満載。   Honya Club.com


JPY ¥5,170
歌舞伎名作撰 伊勢音頭恋寝刃 野原地蔵前の場から油屋奥庭   Honya Club.com


JPY ¥1,320
本書は京阪神を中心に関西周辺の自然体験ができる施設を紹介している。大阪(ほの字の里;岸和田観光農園 ほか)兵庫(神戸市立フルーツフラワーパーク;神戸市立布引ハーブ園 ほか)京都(丹後あじわいの郷ゆーらぴあ;碇高原総合牧場 ほか)滋賀(滋賀農業公園ブルーメの丘;グリム冒険の森 ほか)奈良(ロマントピア月ヶ瀬;農業公園信貴山のどか村 ほか)和歌山(紀伊風土記の丘;四季の郷公園 ほか)三重(メナード青山リゾート;奥伊勢フォレストピア ほか)京阪神を中心に関西周辺の自然体験ができる施設を紹介。農場公園から牧場、味覚狩りまで、遊んで、学んで、ふれあえるスポットが満載。今春から始まる「完全学校週5日制」に向け、週末のお出かけに最適の書。   Honya Club.com


JPY ¥880
『腸をダメにする習慣、鍛える習慣』『人の命は腸が9割』に続く、"腸健康法"新書第3弾は、毎日飲む水に注目!これまで45年にわたって、「健康によい水」を求めて世界の国々を調査してきた著者が、水と腸と健康との関係に迫る。藤田先生が実践してきた「水飲み"腸"健康法」その30の秘訣を紹介。「体をつくる水」は10使後を若返らせ、「壊す水」は10年後を老いさせるカルシウムとマグネシウムが豊富な天然水は、腸を元気にし病気をしにくい体をつくる脳梗塞・心筋梗塞を防ぐ水はカルシウムの豊富なアルカリ性の天然水マグネシウムを含む天然水を飲んでいると心臓病になるリスクが低下する水道水は「体を壊す水」。飲み水にこだわることこそ健康長寿の秘訣北霧島山系のシリカ水は健康長寿の水。骨粗しょう症、美肌、ハゲ予防にも効果あり!ミネラルウォーターと名乗っていても日本の水にはミネラルを含まないものもあるアルカリイオン水は厚生労働省が認めた唯一の機能水糖尿病の改善に期待。アルカリ性の水とバナジウムウォーター三重県奥伊勢の水は糖尿病に効く日本版「奇跡の水」〔ほか〕これまで45年にわたって「健康によい水」を求めて世界の国々を調査してきた著者が、水と腸と健康との関係に迫る。著者も実践する「水飲み腸健康法」、その30の秘訣を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
「天の橋立」に鎮座する籠(この)神社と海部宮司家―神社の奥に秘伝されていた日本最古の伝世鏡二面の謎!丹後国造の直系の子孫である海部宮司家と天皇家の謎!日本最古の系図(国宝)に秘められた謎。1 伝えられてきた「秘宝」2 最古の系図と秘宝の鏡3 古代の丹後と籠神社4 「本系図」と「勘注系図」5 海部氏の系図で明かされたこと6 「元伊勢」の地7 海部氏と古代の豪族8 のこされた課題   Honya Club.com


JPY ¥1,282
日本史のなかの猛女たち。古代の女帝推古から江戸期の奥女中絵島まで、あっと驚く生き方をユーモアで描く新意外史。謎の女帝第1号―推古天皇幻の女王―額田王美貌の女帝―元正天皇王朝の悪女に乾杯!―伊勢王朝の長寿VIP―藤原彰子の系譜王朝の落ちこぼれ女御―藤原元子謎の女富豪―上西門院統子・八条院〓@51EB子美女に愛された美女―小督平家一門の肝っ玉母さん―平時子体験的戦国経営学―京極お初優雅なる殺生石―東福門院和子大奥スキャンダルの女王―絵島   Honya Club.com


JPY ¥792
風呂嫌いの宮田クン、ついに温泉に行く。熱すぎる湯を水でうめるのはなぜいけない?家にも風呂はあるのにわざわざ出かける理由がよくわからない…。風呂なのに体を洗い流さないって???―温泉を巡る謎は深まるばかり。しかし迷路のような温泉旅館はアトラクション感あふれる異次元ワンダーランドだった!日本の名湯につかる、珍妙湯けむり紀行14篇。なぜこの私が温泉に行くはめになったか三朝温泉K旅館伊勢A旅館と湯の峰温泉奥那須K温泉四万温泉S館花巻南温泉峡秋田H温泉とねぶた見物微温湯温泉と東鳴子温泉T旅館瀬見温泉K楼伊豆長岡温泉N荘湯河原U屋旅館別府鉄輪温泉Y荘九州湯めぐり行地獄谷温泉と渋温泉K屋下呂温泉Y館迷路のような日本の温泉旅館は、アトラクション感あふれる異次元ワンダーランドだった!名湯を巡る珍妙湯けむり紀行。   Honya Club.com


JPY ¥2,114
奈良県の御杖村神末から三重県に入り、伊勢地・払戸の地名とともに伊勢ならではの太一燈篭に往時を偲びつつ、奥津から上多気・仁柿・横野・大石から津留の渡しで櫛田川を越え、相可・池上・田丸を経て伊勢にいたる道中を歩き、周辺の史跡58カ所をも含めて文章と写真で紹介したものである。カラー16点、モノクロ324点、地図を合わせて総232ページ。伊勢本街道伊勢地から津留の渡し津留から玉城松阪市周辺明和町と参宮街道伊勢市地図   Honya Club.com


JPY ¥1,100
第1部 ふるさとの道(矢野の神儀道(上下・甲奴);伊勢町(庄原);古事記の道(西城);甲立トンネル(甲田) ほか)第2部 ふるさとの民俗(日の滝の前堂(辻堂);奥備後の雛節句(土人形);牛飼いの民俗;生石神社と降子神社 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
「あと○千円安く」の情報箱 リーズナブルな旅の知恵伊勢鳥羽・志摩奥志摩・熊野松阪・伊賀・鈴鹿   Honya Club.com


JPY ¥9,350
第1部 中世村落史研究の歩みと課題第2部 荘園と地域社会(摂関期荘園の在地状況と気候変動;中世初期の地域社会―東寺領伊勢国大国荘とその周辺;中世の地方寺院と地域―鎌倉・南北朝期の摂津国勝尾寺と周辺地域;中世における堤防と河川敷の景観)第3部 地域の中の在地領主(荘園制成立期の社会編成と「地域」形成―在地・近隣の「地域」;在地領主支配下における中世村落―肥後国神蔵荘の村落;中世後期における村落構造の変質―山城国上久世荘の場合)第4部 村落の構造と多様性(中世前期村落の共同体的契機について;中世「村」表記の性格と多様性―紀伊国荒川荘を事例に;惣有田考―紀伊国相賀荘柏原村を事例として;惣村の社会と荘園村落―近江国奥嶋荘・津田荘にみる各「惣庄」と村々)村落と地域社会の動向を基軸とする視座から、中世社会の特質に迫ろうとした論文集。第1部の研究史は今後の研究の礎となる。   Honya Club.com


JPY ¥17,600
芭蕉は四十一歳のときの『野ざらし紀行』から没年までの10年間、漂泊の旅を繰り返す。『鹿島紀行』『笈の小文』『更科紀行』『おくのほそ道』など全紀行文と俳文142篇を収録。『曾良随行日記』を付す。〈目次〉概説 麻生磯次紀行・日記篇 井本農一弥吉菅一校注解題範例野ざらし紀行鹿島紀行笈の小文更科紀行おくのほそ道嵯峨日記補注付録曾良随行日記 井本農一校注凡例日記本文俳諧書留おくのほそ道芭蕉足跡図俳文篇 横沢三郎 尾形仂校注凡例一 『貝おほひ』序二 『十八番八句合』跋三 『常盤屋句合』跋四 紫の戸五 「我ためか」の詞書六 「侘〓すめ」の詞書七 「芭蕉野分して」の詞書八 乞食の翁九 寒夜の辞一〇 夏野画讃一一 『虚栗』跋一二 歌仙の讃一三 士峰讃一四 馬上の残夢一五 竹の奥一六 籾する音一七 当麻寺まゐり一八 「木の葉散」の詞書一九 「きぬたうちて」の詞書二〇 「狂句こがらし」の詞書二一 酒に梅二二 一枝軒二三 三聖人図讃(イ)二四 「牡丹蕋」の詞書二五 野ざら紀行絵巻跋二六 三人七郎兵衛二七 自得の箴二八 垣穂の梅二九 『伊勢紀行』跋三〇 四山瓢三一 「あけゆくや」の詞書三二 「はつゆきや」の詞書三三 雪丸げ三四 閑居〓箴三五 藪の梅三六 蓑虫説跋三七 『続の原』句合跋三八 「ほしざきの」の詞書三九 保美の里四〇 権七に示す四一 「いざ出む」の詞書四二 杖突坂の落馬四三 歳暮四四 「二日にも」の詞書四五 うに掘る岡四六 伊勢参宮四七 「梅稀に」の詞書四八 伊賀新大仏之記四九 葛城山五〇 「ほろほろと」の詞書五一 あすならう五二 高野登山端書五三 早苗の讃五四 「夏はあれど」の詞書五五 美濃への旅五六 瓜畑五七 十八楼〓記五八 「又やたぐひ」の詞書五九 鵜舟六〇 更科姨捨月之辨六一 素堂亭   Honya Club.com


JPY ¥2,750
一五世紀末の公方家、管領家の抗争の中で幕が上がる戦国の動乱。北条、越後上杉、武田氏が台頭するなか、千葉、小田、佐竹氏ら東国諸氏は、独自の地位を築く。武士団を中心に「東」の戦国時代を大きなスケールで描く。1 戦国世界の成立―明応の乱から永正の乱へ(伊勢宗瑞の登場と伊豆・相模;山内・扇谷上杉氏の抗争と古河公方家の内紛;旧族領主層の内部抗争;上野の旧族と山内上杉氏家臣の同行;戦国状況の開幕)2 戦国合戦の展開―大永・天文の乱の時代(北条氏と両上杉氏の抗争;房総の天文の乱と第一次国府台合戦;河越城の光芒と両上杉氏の没落;常陸・下野の天文の乱;戦国合戦の展開)3 北条・上杉両氏の相剋と東国領主―弘治・永禄の争乱の時代(常陸・下野の政局と北条氏の房総侵攻;北条氏と上杉謙信の抗争;第二次国府台合戦と房総;佐竹氏と南奥・下野;上杉謙信の退勢と上野・武蔵;豊穣・上杉氏同盟の成立とその衝撃;杜動くの地域統一への胎動)4 関東統一と天下統一の競合(北条氏の北進と反北条連合の形成;佐竹氏と南奥の戦局;常陸・房総の戦局;反北条連合と織田信長;本能寺の変の衝撃;北条氏の攻勢と反北条連合;終焉に向かう東国の戦国)15世紀末の公方家、管領家の抗争の中で幕が上がる戦国の動乱。北条氏、越後上杉、武田氏が台頭する狭間で、独自の地位を築いた千葉・小田・佐竹氏ら東国諸氏。武士団を中心に「東」の戦国時代を描く合戦絵巻。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
初心者でもだいじょうぶ。子どもとキャンプに行きたいパパとママにおすすめです。大阪府(ロッジ舞洲;牛滝温泉いよやかの郷 ほか)兵庫県(グリーンエコー笠形;しあわせの村 ほか)京都府(府民の森ひよし;アクトパル宇治 ほか)滋賀県(家族旅行村ビラデスト今津;マキノ高原キャンプ場 ほか)奈良県(サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場;西之谷ふれあいの森キャンプ場 ほか)和歌山県(休暇村紀州加太オートキャンプ場;野上町ふれあい公園 ほか)三重県(グリーンランドあさけ;KOA伊勢志摩キャンプグランド ほか)足をのばして出掛けたいキャンプ場(吉井竜天オートキャンプ場;KOA岡山中央(チロリン村) ほか)関西にある、ファミリーにおすすめのキャンプ場を収録するガイドブック。施設の様子をイラストや写真を交え、わかりやすく紹介。食事や買出しの利便性や、設備、周辺レジャーについても掲載する。   Honya Club.com

(PR) 色紀行

JPY ¥3,850
日本はこんなにも色があふれている国だった!工芸、建築、自然、文化―それぞれの「色」を訪ね、魅力を再発見する。1 工芸(琉球列島福木の黄 沖縄―鮮やかな黄色を探る;丹後上世屋の藤織り再興に奔走する井之本泰さんの精進 ほか)2 建築(春日大社の朱赤―人々の畏敬と畏怖の念を表わした色;日光東照宮の群青色 澄んだ美しさを湛えた極上の色彩 ほか)3 自然(京都桜探訪 京の西北桜道;伝統が息づく染色法を探しに近江の国へ―青花紀行 ほか)4 文化(京の都の風物詩 祇園祭の赤に迫る;清らかなる白布を織る社を訪ねて―伊勢紀行 ほか)日本にあふれている伝統の色は実に奥が深い。本書では、工芸、建築、自然、文化、それぞれの分野に使われた「色」を訪ね、その魅力を再発見。日本はこんなにも色があふれている国だったのか、と驚かされる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,793
愛知、岐阜、三重、静岡、長野、富山、石川、福井。すべての「道の駅」213件をわかりやすく紹介!魅力いっぱいの特産品・お土産・グルメもすべてわかる!東名・中央・北陸…SA45件の情報も掲載!愛知県(瀬戸しなの;どんぐりの里いなぶ ほか)岐阜県(清流の里しろとり;宙ドーム・神岡 ほか)三重県(飯高駅;奥伊勢木つつ木館 ほか)静岡県(伊豆ゲートウェイ;朝霧高原 ほか)長野県(大芝高原;南信州うるぎ ほか)富山県(雨晴;氷見 ほか)石川県(のと千里浜;めぐみ白山 ほか)福井県(みくに;さかい ほか)サービスエリア(上郷SA・上り線;上郷SA・下り線 ほか)★ 愛知 岐阜 三重 静岡 長野富山 石川 福井すべての「道の駅」213件をわかりやすく紹介! ★ 魅力いっぱいの特産品・お土産・グルメもすべてわかる! ★ 東名・中央・北陸… SA45件の情報も掲載! ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆ 愛知県* 瀬戸しなの* どんぐりの里いなぶ* つぐ高原グリーンパーク* つくで手作り村* デンパーク安城・・・など全15箇所☆ 岐阜県* 清流の里しろとり* 宙ドーム・神岡* ななもり清見* ひだ朝日村* モンデウス飛騨位山・・・など全55箇所☆ 三重県* 飯高駅* 奥伊勢木つつ木館* 伊勢志摩* 熊野きのくに* パーク七里御浜・・・など全17箇所☆ 静岡県* 伊豆ゲートウェイ* 朝霧高原* すばしり* 富士川楽座* 奥大井音戯の郷・・・など全24箇所☆ 長野県* 大芝高原* 南信州うるぎ* 歌舞伎の里大鹿* いくさかの郷* 南信州とよおかマルシェ・・・など全49箇所☆ 富山県* 雨晴* 氷見* うなづき* ウェーブパークなめりかわ* カモンパーク新湊・・・など全15箇所☆ 石川県* のと千里浜* めぐみ白山* すず塩田村* 輪島* のとじま・・・など全25箇所☆ 福井県* みくに* さかい* 西山公園* 九頭竜* 若狭おばま・   Honya Club.com


JPY ¥3,098
水分の神と里のまつり大和盆地の東に位置する宇陀は、伊勢と大和を結ぶ要衝の地である。仙郷へのあこがれの地として今に古代の息吹を伝える宇陀の祭りに民俗の心を探る。序章 宇陀の風土第1章 宇太水分神社の秋祭り第2章 墨坂神社の秋祭り第3章 宇陀の御田植祭り第4章 奥宇陀と祭り第5章 宇陀の伝説   Honya Club.com


JPY ¥15,400
『伊勢物語』の主要古注釈を体系的に編集した「伊勢物語古注釈大成」シリーズついに完結。本書には、『初度本伊勢物語拾穂抄』(大阪大学附属図書館蔵)および、『伊勢物語拾穂抄延宝八年刊本』(片桐洋一蔵)を収める。北村季吟の『伊勢物語』注釈書。室町時代の注釈の集大成であり、版本は広く流布し、後の『伊勢物語』注釈に大きな影響を与えた。初度本伊勢物語拾穂抄(大阪大学附属図書館蔵)伊勢物語拾穂抄 延宝八年刊本(片桐洋一蔵)『伊勢物語』の主要古注釈を体系的に編集した「伊勢物語古注釈大成」シリーズ全7巻がついに完結。最終巻となる本書には、『初度本伊勢物語拾穂抄』(大阪大学附属図書館蔵)および、『伊勢物語拾穂抄 延宝八年刊本』(片桐洋一蔵)を収める。北村季吟の『伊勢物語』注釈書。室町時代の注釈の集大成であり、版本は広く流布し、後の『伊勢物語』注釈に大きな影響を与えた。古注釈を翻刻。解説を付す。全巻構成◎第一巻 ISBN978-4-305-70041-4 本体8,500円(税別)・既刊 『十巻本伊勢物語注 冷泉家流』(鉄心斎文庫蔵) 『増纂伊勢物語注 冷泉家流』(鉄心斎文庫蔵) 『伊勢物語奥秘書』(鉄心斎文庫蔵)◎第二巻 ISBN978-4-305-70042-1 本体8,500円(税別)・既刊 『和歌知顕集 書陵部本系統』(歓喜光寺蔵) 『伊勢物語和歌知顕集 島原松平文庫本系統』(鉄心斎文庫蔵) 『伊勢物語難儀注』(冷泉寺時雨亭文庫蔵) 『伊勢物語髄脳』(鉄心斎文庫蔵)◎第三巻 ISBN978-4-305-70043-8 本体9,800円(税別)・既刊 『伊勢物語愚見抄(下巻は兼良自筆本)』(冷泉寺時雨亭文庫蔵) 『伊勢物語肖聞抄 文明九年本・宗長注書入』(片桐洋一蔵) 『伊勢物語肖聞抄 延徳三年本』(聖護院蔵) 『伊勢物語山口記』(鉄心斎文庫蔵)◎第四巻 ISBN978-4-305-70044-   Honya Club.com


JPY ¥15,400
『伊勢物語』の主要古注釈を体系的に編集した「伊勢物語古注釈大成」シリーズ第6巻。本書には、『伊勢物語愚案抄』(東山御文庫蔵)および、『伊勢物語後水尾院抄』(京都大学附属図書館蔵)を収める。後陽成、後水尾という二人の天皇が自ら著した『伊勢物語』注釈書。近世の皇室や堂上公家の世界で重んじられ、大きな影響を与え続けた。伊勢物語愚案抄(東山御文庫蔵)伊勢物語後水尾院抄(京都大学附属図書館蔵『伊勢物語抄』)『伊勢物語』の主要古注釈を体系的に編集した「伊勢物語古注釈大成」シリーズ 第六巻。本書には、『伊勢物語愚案抄』(東山御文庫蔵)および、『伊勢物語後水尾院抄』(京都大学附属図書館蔵)を収める。後陽成、後水尾という二人の天皇が自ら著した『伊勢物語』注釈書。近世の皇室や堂上公家の世界で重んじられ、大きな影響を与え続けた。古注釈を翻刻。解説を付す。全巻構成◎第一巻 ISBN978-4-305-70041-4 本体8,500円(税別)・既刊 『十巻本伊勢物語注 冷泉家流』(鉄心斎文庫蔵) 『増纂伊勢物語注 冷泉家流』(鉄心斎文庫蔵) 『伊勢物語奥秘書』(鉄心斎文庫蔵)◎第二巻 ISBN978-4-305-70042-1 本体8,500円(税別)・既刊 『和歌知顕集 書陵部本系統』(歓喜光寺蔵) 『伊勢物語和歌知顕集 島原松平文庫本系統』(鉄心斎文庫蔵) 『伊勢物語難儀注』(冷泉寺時雨亭文庫蔵) 『伊勢物語髄脳』(鉄心斎文庫蔵)◎第三巻 ISBN978-4-305-70043-8 本体9,800円(税別)・既刊 『伊勢物語愚見抄(下巻は兼良自筆本)』(冷泉寺時雨亭文庫蔵) 『伊勢物語肖聞抄 文明九年本・宗長注書入』(片桐洋一蔵) 『伊勢物語肖聞抄 延徳三年本』(聖護院蔵) 『伊勢物語山口記』(鉄心斎文庫蔵)◎第四巻 ISBN978-4-305-70044-5 本体14,800円(税別)・既刊 『伊勢物語   Honya Club.com


JPY ¥2,420
眺めて旅する開運ガイド。日本全国の風水パワースポット48か所を美しい写真とともに紹介!古来の風水術・尋龍点穴に基づき厳選した"聖なる土地"を、風水師が正統な術式のもとで撮影した霊験あらたかな写真とともに紹介。心を福満ちる場所へと案内する、スピリチュアル旅ブック。第1章 北海道第2章 東北第3章 関東第4章 中部第5章 近畿第6章 中国・四国第7章 九州日本全国の風水パワースポット48か所を美しい写真とともに紹介!眺めて旅する開運ガイド古来の風水術・尋龍点穴に基づき厳選した〈聖なる土地〉を、風水師が正統な術式のもとで撮影した霊験あらたかな写真とともに紹介。心を福満ちる場所へと案内する、スピリチュアル旅ブック。【目次より】第一章 北海道1 支笏湖2 洞爺湖3 摩周湖4 屈斜路湖第二章 東北5 青森県・八甲田山6 青森県・十和田湖7 岩手県・早池峰山8 山形県・最上川と椹平の棚田9 山形県・鳥海山の鳥海湖 10 福島県・一切経山鎌沼と五色沼第三章 関東11 茨城県・崎浜農村公園の水神宮12 栃木県・金精峠13 群馬県・榛名湖14 群馬県・尾瀬国立公園15 千葉県・犬吠埼灯台16 東京都・銀座17 東京都・青梅丘陵ハイキングコース18 神奈川県・江島神社19 神奈川県・真鶴の三ツ石第四章 中部20 新潟県・山古志の棚田と猿倉岳21 富山県・立山22 長野県・戸隠山と九頭龍山23 長野県/岐阜県・御嶽山24 長野県・志賀高原の大沼池25 長野県・黒姫山の種池26 岐阜県・お美津稲荷27 静岡県・秋葉山本宮と秋葉寺 28 静岡県・諸口神社29 静岡県/山梨県・富士山30 静岡県・奥大井湖上駅第五章 近畿31 三重県・丸山千枚田32 滋賀県・近江八幡の藤ヶ崎龍神社33 京都府・元伊勢内宮皇大神社と平家落人の隠れ田34 兵庫県・生石神社35 奈良県・龍鎮   Honya Club.com


JPY ¥1,650
01 朝熊岳02 二見03 菰野04 伊勢05 熊野06 五ヶ所湾07 神島08 津09 尾鷲10 伊賀11 奥伊勢   Honya Club.com


JPY ¥1,540
環境省レンジャーが案内する世界に誇りたい日本の自然美!美しい景観を生んだ物語を繙ぐ。第1特集 珠玉の自然を味わう国立公園の旅(大山隠岐国立公園―神々とともに生きる山と島;十和田八幡平国立公園―ブナ林の恵みと良質な温泉;阿寒摩周国立公園+釧路湿原国立公園―自然の神秘とアイヌ文化)第2特集 国立公園その自然には物語がある(国立公園を巡るための5つの物語;日光国立公園―自然美と歴史を味わう;伊勢志摩国立公園―信仰と食のふるさと;阿蘇くじゅう国立公園―火山によって育まれた大草原と湧水に恵まれた大地;霧島錦江湾国立公園―火山と人々とが共存する地 ほか)世界に誇りたい日本の美しい自然へ、環境省レンジャーが誘います!日本列島の特徴は、4つのプレート境界にあって、火山活動が活発なこと、東西を分ける脊梁山脈によって、太平洋側と日本海側の気象が全く異なること、また、亜寒帯ー亜熱帯まで幅広い気候帯があることなどにより、千変万化する自然に恵まれている。その中でもいっそう美しく、生態系に恵まれた地域が国立公園である。また、日本の国立公園の特徴は公園内で人々の暮らしが営まれていることである。自然を敬い、共生してきた歴史、自然に神を投影し信仰してきた営みがある。本書では、我が国に34公園ある中から、 世界に向けて発信してゆきたい9つの公園を取り上げ、以上のストーリーを踏まえてより詳しく紹介する。すなわち、100を超える神社をもつ隠岐、出雲大社はじめ歴史の古い神社を有する大山など信仰とともに生きる大山隠岐国立公園、日本一美しい奥入瀬渓流や豊かな温泉を有する十和田八幡平国立公園、三つのカルデラ湖からなる神秘の大地とアイヌ文化に彩られた阿寒摩周国立公園、タンチョウヅルはじめ野鳥の楽園でもある釧路湿原国立公園、世界遺   Honya Club.com


JPY ¥3,850
産官学民のパートナーシップで未来をひらくSDGs。多彩な実践モデルを通して考える生き生きとした地域づくりのヒント。第1部 SDGsと産官学民のパートナーシップによる持続可能な三重創生(国連持続可能な開発目標(SDGs)と持続可能な三重創生および「環境・SDGs先進三重大学」;SDGs未来都市・ミッションゼロ2050みえ―脱炭素社会の実現を目指して;流域圏SDGs評価モデル―三重県の流域圏;「トヨタソーシャルフェスin三重」と「樹を植えるくるま屋さん」;豊かな海を守る「西日本閉鎖性海域連携推進機構(OWJES)」;持続可能な農業モデル「大台町・奥伊勢柚子プロジェクト」)第2部 地域の強みを活かしたSDGs経営(未利用バイオマス資源のエネルギー利用から生まれた新たな価値創造モデル;閉鎖性海域の水質保全対策;低利用魚を用いた水産ねり製品原料の開発;志摩きんこ芋プロジェクト;伊勢を拠点に世界へ展開)産官学民のパートナーシップで未来を開くSDGs。多彩な実践モデルを通して考える生き生きとした地域づくりのヒント。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
「戦争だけはしたらあかん。今まで漁業して来られたのも、平和やったから。このことはみんな忘れたらいかん」。一介の漁師の呟きだからこそ千鈞の重みを持つ。多年にわたる聞き書きによって、漁師や女たちの「昭和」の日々を浮彫りにした辺地への旅。石狩、浜益濃昼行(北海道浜益郡浜益村)北の海にイカを追う(青森県下北郡大畑町)外房に生きて―ある老夫婦の話(千葉県鴨川市横渚)タコが主役の村祭(三重県伊勢市有滝町)伊勢湾の渚とともに(三重県多気郡明和町・鈴鹿市千代崎・桑名市赤須賀)初秋、奥熊野行―須賀利、須野を訪ねて(三重県尾鷲市須賀利町・熊野市須野町)歩かせ袋の浮ぶ海―舟屋のまちで(京都府与謝郡伊根町)岡山、児島の海は今(岡山県岡山市郡・玉野市玉)家船のまちを訪ねる(広島県尾道市新浜・広島県豊田郡豊浜町)コノシロ網を曳く夫婦(熊本県本渡市志柿町)嘉例吉のまち糸満へ(沖縄県糸満市糸満)辺境の女たち(長崎県対馬市豆酘・浅藻)「戦争だけはしたらあかん。今まで漁業して来られたのも、平和やったから」。一介の漁師の呟きだからこそ千鈞の重みを持つ。本書は多年にわたる聞き書きによって、漁師や女たちの「昭和」を浮彫りにした辺地への旅。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
趣味の自転車をさらに楽しく!奥の深い自転車趣味の扉を開け!自転車エンスージアストのためのシクログラフ!巻頭特集 遂に姿を見せた和製バイク―ダイナベクターDV‐1第2特集 モールトン・バイシクル(ジャパンモールトンサミット2017 in 鳥羽・伊勢;Moulton Bicycle New Model SST‐FX;モールトンで行くしまなみ海道とお遍路の旅 ほか)第3特集 アレックス・サンジェ(3台のタンデム;2台目のAlex Singer;La Rando Du Dimanche by ACBO)第4特集 フランス自転車の世界(ジル・ベルトゥ;ルイゾン・ボベ;コンクール・ド・マシン ほか)【DV-1始動】アレックス・モールトン日本正規代理店ダイナベクターによる最新モデルDV-1を特集。日本製に拘ったDV-1の開発秘話、製造工場レポート。 【アレックスモールトンで行くしまなみ海道とお遍路】アレックスモールトンのマーケティングマネージャー、スティーブン氏と日本でサイクリング、その魅力を紹介。また、モールトン社を訪れた最新事情も合わせて紹介。 【フランス自転車事情】サイクリングバックの老舗「ジルベルトゥー」が新体制となりフランス製の自転車を製造開始。その魅力を紹介する。フランスで新しく誕生したサイクリングウェアブランド「ルイゾンボベ」。ハイクオリティで、フレンチセンスあふれる製品を紹介。 【その他レポート】●フランスから発信するチタンフレーム自転車●昨年より始まった「コンクールマシン」   Honya Club.com


JPY ¥1,100
本書は「奥の細道」以前の芭蕉初めての紀行文であり「蕉風俳諧の源泉」ともいえる内容を、「1日30分」という時間と「2週間」という期間にて「ペン習字」のきれいな字をマスターしながら、芭蕉との旅を疑似体感できる書写本となっています。草庵出立・箱根の関富士川大井川・小夜の中山伊勢西行谷・伊賀竹の内・当麻寺吉野・西行庵後醍醐帝廟・常磐塚・不破の関・大垣桑名・熱田名古屋山家越年・奈良鳴滝・伏見・大津・辛崎水口・尾張帰途   Honya Club.com

(PR) 幻海

JPY ¥1,980
1588年、長崎に上陸したイエズス会士レンヴァルト・シサットは、布教の行き詰まりを打開すべく秀吉の元に向かった。秀吉は、近く行う東国征伐に同行し、彼の航海学・天文学の知識を生かすなら、東国に布教の拠点を作ってよいという。布教の想いを胸に、伊勢大湊から伊豆半島に至るうち、「奥伊豆に黄金の国がある」という噂を耳にするようになる―黒い竜に守られている、というその国の実態は驚くべきものだった!怒涛のような筆致で描き出す、歴史海洋冒険合戦譚。荒れ狂う海の向こう、東の果て、禁断の理想郷は実在した…。豊臣秀吉の謀略に巻き込まれ、辿り着いた地で宣教師が見たものとは。歴史小説の俊英がいまだかつてないスケールで描く、大海洋スペクタル合戦譚。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
滋賀(奥琵琶湖;旧東海道周辺 ほか)三重・奈良・和歌山(伊勢・志摩;奈良市街 ほか)中国・四国(大山・蒜山;瀬戸内 ほか)兵庫(淡路島;東神戸 ほか)京都(丹後;学研都市 ほか)大阪(泉南;境・泉北 ほか)ワンちゃんとおでかけできる場所を、施設の細かな情報とたくさんの写真で紹介した、ワンちゃんとのおでかけスポットガイド。本書は、関西にあるテーマパークや公園、キャンプ場、ペンションなどを収録する。   Honya Club.com


JPY ¥1,045
泉質、掛け流しなどの温泉情報や、アメニティ、館内設備などの施設情報をコンパクトに収録。アクセスに便利なドライブMAPもついています。データ充実、日帰り温泉ガイドの決定版です!【主な特集内容】◆人気の温泉&スパが続々登場!注目のニューオープン&リニューアル 1)温泉も景色もダブルで楽しめる!絶景自慢の湯 2)多彩なお風呂に入り放題!湯めぐりが楽しい温泉&スパ 3)温泉+αで1日中楽しめる!施設充実のエンタメスパ◆アクセス良好!お楽しみ満載! 名古屋周辺のスーパー銭湯【名古屋・東海・信州・北陸ドライブMAP】◆温泉・スパ施設の場所が一目で分かる!ドライブで役立つエリア別MAP(能登・富山・長野/福井・石川・岐阜/奥飛騨・松本・甲府/名古屋・岐阜/飯田・浜名湖・伊豆/伊勢志摩/信州中心部/甲府周辺/名古屋)【行きたい施設がすぐわかる!日帰り温泉SUPER INDEX】◆エリアや目的別でぴったりの施設が探せるINDEX付き!【主な掲載エリア】◆愛知県、三重県、静岡県、山梨県、長野県、岐阜県、福井県、石川県、富山県、新潟県♪♪超便利! 電子書籍付き♪♪   Honya Club.com


JPY ¥1,870
全日空ANAの機内誌『翼の王国』連載をすべて所載。北へ南へ、うまいものを求めて、師匠と一閑人日本全国グルメ漫遊記。山の湘南渦の西淡遇の対州甚九郎の能登一閑人の上京桂月の奥入瀬黒と白の鹿児島土味の伊勢・伊賀「さけ」の村上空っぽの西表Bの横浜真ん中の旭川タルトの伊予オスカーの安房ハレの長崎川の武州「ん?」の石見「アズマシイ」の小樽・積丹癒しの三河真面目の会津白のオホークツワニの鳥取ハチの大館はなはな?の那覇日本全国北へ南へ、うまいものを求めてのグルメ漫遊記。ANA機内誌「翼の王国」で連載された企画の単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥1,848
古典から近代まで30人以上の作家とその作品を紹介。1 古典文学を旅する!(土佐→京『土佐日記』紀貫之;上総→京『更級日記』菅原孝標女;江戸→伊勢『東海道中膝栗毛』十返舎一九;「奥の細道」の舞台松尾芭蕉;大和の国『万葉集』大伴家持 ほか)2 近代文学を旅する!(北海道;東北地方;関東地方;中部地方;近畿地方 ほか)文学を地図の側面から楽しみ、地図を文学の道案内として楽しめる「文学」の地図帳。古典文学の舞台や近代の名作のふるさと、近代作家や詩歌人の故郷など、バラエティに富んだ角度から日本の地図を捉えた1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
尾鷲・紀北町の山々(三浦山;高丸山 ほか)熊野市・南牟婁郡の山々(高代山;三ツ口山 ほか)大台山系の山々(嘉茂助谷の頭;地池高 ほか)大峰の山々(前鬼谷;行仙岳 ほか)奥伊勢の山々(高見峠から伊勢辻山へ;薊岳から明神平へ ほか)新宮・古座川の山々(那智烏帽子山;光ケ峯 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
一通のメールが恐怖へと誘う。娘が見たものおまえも連れていく蔦の絡まる家怪奇ルポルタージュ1 伊勢神トンネルに出る幽霊の正体暗黒取材ノート(1) 見殺し少女・アリサの告白車椅子の少女サイボーグ街奥座敷の人々秘密の墓苑怪奇ルポルタージュ2 羽田空港 祟りの大鳥居伝説〔ほか〕六本木ヒルズも呪われているらしい。回転扉事故、乗用車炎上事件、胎児の死体発見…。怪奇探偵・小池壮彦が、自身に寄せられた心霊事件や奇妙な出来事にまつわる相談事を、現場検証・聞き込みなどから解き明かす。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
1 地図で読み解く三重の大地(県民もよくわからない謎―三重県は結局どの地方か?;三重県を横切る中央構造線―南北で大きく異なる地質 ほか)2 三重を駆ける充実の交通網(伊勢湾を渡って川を越え鈴鹿峠へと向かう東海道;三重と浜松、大阪がつながる!?太平洋新国土軸構想とは ほか)3 三重の歴史を深読み!(日本最大の恐竜が鳥羽にいた?化石から探る人類誕生前の三重;あちこちで巡行して決めた!神宮が伊勢市にあるワケ ほか)4 三重で育まれた産業や文化(御食つ国と呼ばれた志摩 海の幸に恵まれたのはなぜ?;三井家や岡田家も伊勢商人 ほとんどは松坂出身だった ほか)地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から三重県を分析!【本書の特長】三重の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。三重の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報満載!【見どころ】■Part.1 地図で読み解く三重の大地県民もよくわからない謎 三重県は結局どの地方か?/三重県を横切る中央構造線 南北で大きく異なる地質/琵琶湖は伊賀にあった! 古代の地殻変動の痕跡を探る/赤目四十八滝の独特な地形と生きた化石オオサンショウウオ/鳥瞰図で見る 昭和初期の赤目四十八滝と香落渓/2万年前は山だった? 志摩半島誕生の秘密/若き日の大正天皇も泳いだ! 日本初の海水浴場二見浦/奥伊勢の香肌峡の不思議 なぜ超硬水が湧き出す?/飛び地と名勝瀞八丁が複雑すぎる3県境をつくった/伊勢湾台風のせいで飛び地に? 愛知県に限りなく近い木曽岬町/世界遺産鬼ヶ城を生んだ巨大な熊野カルデラ火山…などなど三重のダイナミックな自然のポイントを解説。■Part.2 三重を駆ける充実の   Honya Club.com


JPY ¥2,200
信仰の道として時を刻んできた全古道6ルートと三山巡り約900kmを踏破した紀行。第1章 中辺路―田辺ー本宮第2章 大辺路―田辺ー那智第3章 小辺路―高野山ー本宮第4章 大峯奥駈道―吉野ー本宮第5章 伊勢路―伊勢ー新宮第6章 紀伊路―京都ー田辺終章 熊野三山巡り―本宮ー新宮ー那智山ー本宮道は、通過する様々な人々によって、個性を持ち始める。聖地へ向かう者の思いが折り重なる巡礼路。本書は、信仰の道として時を刻んできた熊野古道全6ルートと、三山巡り約900kmを踏破した紀行文。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
なぜ芭蕉は、この男を随行させたのか?曾良の生涯を「家康の六男・松平忠輝の落とし子」説に沿って辿ることで、旅の出立をはじめ、仙台藩での湯ざまし事件、村上に滞在した三日間など、これまで謎とされてきた旅の真相が解き明かされる。史実を辿ることによって日本最高の古典の理解が深まる!第1章 曾良の実像第2章 曾良と芭蕉の出会い第3章 『奥の細道』旅の目的第4章 『奥の細道』旅の真実第5章 『奥の細道』以降の曾良と芭蕉第6章 曾良の晩年なぜ芭蕉は、この男を随行させたのか?諏訪の商家の長男として生まれたにもかかわらず、次々と養子に出され、久松松平家の家臣となる。その後、幕府の諜報員として全国を飛び回る。『奥の細道』の旅も諜報活動の一環だった。この男はいったい何者なのか――。曾良の生涯を「家康の六男・松平忠輝の落し子」説に沿って辿ることで、旅の出立をはじめ、仙台藩での湯ざまし事件、村上に滞在した三日間など、これまで謎とされてきた旅の真相が解き明かされる。史実を辿ることによって日本最高の古典の理解が深まる。【目次】第一章 曾良の実像曾良の生い立ち/曾良の名前/家康の六男、松平忠輝/松平忠輝の落し子としての曾良/伊勢長島、大智院での曾良/伊勢長島藩主、松平良尚/曾良と俳句との出合い/江戸へ出た曾良/曾良と吉川惟足第二章 曾良と芭蕉の出会い芭蕉と藤堂藩/芭蕉と曾良はいつ出会ったか/藤堂家の血筋を引く芭蕉/甲州谷村での出会い/曾良が谷村を訪れた理由/谷村以降の曾良/松平忠輝の死第三章 『奥の細道』旅の目的江戸に戻った芭蕉/『野ざらし紀行』、蛙合、『鹿島紀行』/路通から曾良へ/『奥の細道』旅の準備/旅の経費はいくら掛かったか/旅の資金はどこから出たのか/水戸光圀と松平良尚/綱吉と光圀との微妙な関係/松平   Honya Club.com

(PR) 夜叉

JPY ¥681
伊勢三井藩江戸詰の藩士・高木兵馬が、名刀「兼光」を巡る諍いがもとで朋輩の檜垣門之助に斬殺された。生まれてくる子のために家名を守ろうと、仇討ちを決意した兵馬の妻・雪乃は、刀剣砥ぎ師の砥ぎ辰が持つ「龍神剣」とともに、出奔した檜垣の後を追い果たし合いを挑むが…。天翔る龍を刀身に浮かび上がらせた天下無双の瑞刀が、心の奥に潜む闇を抉り出す。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
心も体も休まる温泉と日本の旨いものを求めてフムフムさんは旅を続けます。いで湯に浸かり「フムフム」、舌鼓を打つたびに「うまうま」と腹鼓をポンポンと叩きながら―。兵庫県有馬温泉―秀吉も訪れた由緒ある温泉地と霜降り牛肉の巻石川県山代温泉―魯山人が逗留した加賀の温泉宿と冬の味覚王ずわい蟹の巻岐阜県奥飛騨温泉郷・下呂温泉―世界遺産の白川郷ときめ細やかなサシ入りの飛騨牛の巻北海道岩尾別温泉・清里温泉―大自然の懐の湯とウニ丼の巻島根県玉造温泉・湯の川温泉―出雲の美肌の湯とシジミ三昧の巻熊本県天草下田温泉―キリシタンの島の湯と荒波に揉まれた伊勢海老の巻青森県みちのく温泉・青荷温泉―山あいのランプの宿と海の幸を結集した究極のワガママ丼の巻山口県阿知須温泉・持世寺温泉―モダンなデザインの小さな温泉宿と関門海峡の味の巻鹿児島県霧島温泉郷―火山の懐から湧き出る湯と黒豚・黒牛の滋味の巻兵庫県城崎温泉―コウノトリも浸かった歴史ある湯と但馬牛・津居山蟹の巻日本を旅する幸せ、それはいい湯と旨いもの。フムフムさんこと、装丁家・坂川栄治が心もお腹も温まる小さな旅へ。厳選した温泉とご当地グルメが満載。エッセイとともに、シズルな写真、湯・宿・食の情報も紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
日本歴史散策 東海編(愛知県北設楽郡―豊年を祝って舞う「花祭」を奥三河に求めて;愛知県北設楽郡東栄町―山里に響く「テーホへ、テホへ」の囃し ほか)日本歴史散策 東日本編(長野県下伊那郡大鹿村―南アルプスの麓で受け継ぐ大鹿歌舞伎;長野県木曽郡木祖村―原始の林を流れる木曽川の源流 ほか)日本歴史散策 西日本編(滋賀県大津市堅田一丁目―僧兵軍団に支えられた堅田の湖族;滋賀県長浜市、米原市―琵琶湖北岸をおおう魔界の峰 ほか)まほろばの峠みち(妖気漂う青崩峠;山の民の遥拝所だった伊勢神峠 ほか)芭蕉に倣って旅をし、絵を描き、文を綴る。日常を離れて見知らぬ土地を訪ね、人々と出会う。川田きし江が描いた、祭り、風景、風俗、人、建物、その数80余枚。沖縄から青森まで各地の風景、風俗、祭りを紹介し、ガイドブックとしても使える画文集です。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
奈良盆地の食―茶がゆで明ける「国のまほろば」大和の朝斑鳩の里の食―水田裏作のえんどうが潤す、塔のある柿の里葛城山麓〈竹内〉の食―峠の清水がおいしい米を育む街道沿いの村大和高原の食―秋きゅうり、トマトも育つ茶畑に、摘みこさんが散り茶の香が満ちる奥宇陀の食―炭焼き、養蚕の力のもとは伊勢の魚と麦茶がゆ吉野川流域の食―黒潮の香りを運ぶ塩さばが吉野の里の祭りの主役十津川郷の食―熊野を結ぶ峡谷を筏が下り、つぼ切りさえれが遡る古都奈良の宗教風土と味人の一生と食べもの奈良の食とその背景奈良の食 資料青丹よしといわれた奈良の都、法隆寺を仰ぐ斑鳩の里から山深い吉野・十津川郷まで、その歴史・民俗・食べ物を古老からの聞き書きと写真で記録。東大寺の結解(けっけ)料理など、各地の寺社料理も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,602
1 富士・伊豆・静岡2 浜名湖・三河・名古屋3 美ヶ原・駒ヶ岳・天竜川4 木曽・高山・奥飛騨5 福井・金沢・白山6 能登・富山・立山7 岐阜・美濃・郡上8 伊勢・志摩・御在所・赤目その他のキャンプ場   Honya Club.com


JPY ¥2,420
江戸城本丸御殿、将軍の一日―元御小姓が語る儀式と規則の毎日大奥の女性たちの生活―元御年寄江島が振り返る華麗なる日々幕臣の仕事と暮らし―旗本森山孝盛の日記にみる江戸勤め人事情粋好みの江戸っ子が築いた外食文化―八百善から屋台まで、食のこだわりと楽しみ新田開発と江戸近郊の農村―先端技術で拓かれた見沼田んぼを訪ねる蝦夷地をめぐって過熱する北方外交―ロシアの進出と海商・高田屋嘉兵衛の活躍道路網の発達と庶民の旅の楽しみ―弥次喜多と行く東海道島田宿遠路の寺社参詣は一世一代の楽しみ―奥会津の村人一行、夢の伊勢参宮道中花開く江戸の出版文化―流行の仕掛け役、草双紙屋蔦屋重三郎湧き上がる異国への夢と憧れ―西洋の文物、学問を求めて高まるオランダ熱「鎖国」下で繰り広げられた対外貿易の真相江戸の人々を震撼させた大事変「江戸文化歴史検定」の公式テキスト第3弾。蝦夷地から琉球まで各地を舞台に、読み物形式で江戸のエッセンスを紹介。多数のカラー図版を収載、楽しみながら江戸通になれます。基本知識からトリビア情報まで充実。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
人生の小さな場面ふたつの家カブトムシ共産党不思議な缶詰戦前の生活歳末風景溜め池と清水さん伊勢の海京都の家ギンヤンマ病気の発端病牀三尺ラジオデイズとんち教室枕元の飼い鳥絵物語は夢の缶詰小僧の神様標本箱の宇宙外骨格をつけて大阪見物大切なことは蝶から学んだ大人のための児童文学 終戦直後の大阪郊外。製粉工場を買い取り事業を始める父、そこで雇われたインテリの経理、シベリア帰りで共産思想の叔父さん、子連れで食べ物を乞う深夜の訪問者、進駐軍の横流し物資を持ってくる伊達者などなど、敗戦直後の個性的な大人に囲まれ、少年はトンボや鯉をつかまえ、全身で自然を満喫して育ちます。しかし好事魔多し、当時は死病とされる結核菌に襲われます。ストレプトマイシンが効を奏し、一命はとりとめたものの、学校は長期休暇、毎日寝て過ごさなくてはなりません。病床の楽しみはラジオや新聞の絵物語。とくに山川惣治や樺島勝一の絵に魅了されます。そんなある日、従兄弟のお兄さんが持って来たのが昆虫標本でした。少年は「木組みがほぞ穴にはまる」ような快い衝撃を受けます。病床であるが故につのる昆虫採集への憧れ。戦前の図鑑を見ながら、遠く台湾への想いを深くする日々。ひと昔前の日本人と社会風俗、そして少年の心象風景とあいまって、のちに虫好きフランス文学者の少年期が鮮やかに描かれます。ギンヤンマ、絵物語、カウボーイ、進駐軍、ラジオ……、懐かしいものがいっぱい詰まった「大人のための児童文学」です。 【編集担当からのおすすめ情報】 ファーブル昆虫記の完訳やエッセイ、、最近ではNHKラジオ深夜便「虫めづるムッシュー」として軽妙な語りを聞かせてくれる奥本大三郎さん。彼の、はじめてまとまった少年記です。当時を知る人はもちろん、知らない世代の読者にもなぜか「懐   Honya Club.com


JPY ¥1,650
伊勢エリア紹介(伊勢神宮・内宮;伊勢神宮・外宮 ほか)鳥羽エリア紹介(鳥羽水族館;ミキモト真珠島 ほか)志摩エリア紹介(志摩スペイン村;天然温泉ひまわりの湯 ほか)松阪エリア紹介(松阪農業公園ベルファーム;エスカルゴ牧場 ほか)奥伊勢エリア紹介(火の谷温泉美杉リゾート;道の駅奥伊勢木つつ木館 ほか)伊勢・鳥羽・志摩を中心に、親子で楽しめるスポットをチョイス。利用料金の割り引きや、見学してみての感想など、お出かけに役立つ情報を掲載。施設の見どころとなるポイントを、写真やイラストで詳しく紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
大阪(花博記念公園鶴見緑地;牛滝温泉いよやかの郷 ほか)兵庫(しあわせの村;兵庫県立母と子の島 ほか)京都(保津川;府民の森ひよし ほか)滋賀(マキノ高原;家族旅行村ビラデスト今津 ほか)奈良(曽爾高原;生駒山麓公園 ほか)和歌山(白崎海洋公園;友ヶ島 ほか)三重(ヤマハリゾート合歓の郷;奥伊勢フォレストピア ほか)自然観察、収穫体験、ピクニック、オートキャンプ、ハイキングなど、お金をかけずに楽しめて、気軽に家族で出かけられる関西エリアのお薦めスポットを紹介。一押しメニューほか、周辺の見所、イベント情報など満載。   Honya Club.com


JPY ¥492
千石取りの旗本の子息で、俳諧好きの高瀬直九郎は、おりおり気楽な吟行の旅に出る。が、それは表向き、実は大目付高木伊勢守の密命により、諸藩の内情を探るのが彼の任務だ。家来の友平、十吉少年、それに筆丸(伝書鳩)、給(愛犬)の一行が、悪人どもをむこうにまわして、打々発止と火花をちらす。複雑怪奇な陰謀を暴くニューヒーロー颯爽と登場。夏桜―主なき馬に名残りの夏桜春の別れ―便りにて知りたる春の別れ哉わらべ唄―夏行や耐えて朝のわらべ歌恋蛍―伝へてし伊那の蛍の薄明かり御家老乱心―奥飛騨の凩にきく真実かなてんもうかいかい―行春や枯山水の石の青南蛮飛礫―唐船の澪の白さにいわし雲   Honya Club.com

(PR) 南紀

JPY ¥1,078
和歌山周辺・紀ノ川周辺・有田・湯浅・日ノ岬・御坊・田辺・南部・中辺路・白浜・すさみ・高野山・高野龍神スカイライン串本・潮岬・那智・勝浦・太地・新宮・瀞・熊野本宮・十津川・熊野・尾鷲・紀伊長島松阪・伊勢・二見浦・鳥羽・鳥羽の島々・パールロード・奥志摩・賢島   Honya Club.com


JPY ¥2,090
芭蕉が歩いた道に新たな「文化」が生まれる。本書は、その一事例を『奥の細道』に記された「加賀国小松」にとり、その「芭蕉文化」と言うべきものの広がりと歴史を、豊富な一次資料と先行研究を基に実証したもので、芭蕉研究・『奥の細道』研究に一石を投じるものである。公共図書館・大学図書館に必須。第1章 "芭蕉"以前(芭蕉がもとめたもの;能順・小松天満宮初代別当職社僧 ほか)第2章 芭蕉の来訪(小松での芭蕉;芭蕉と同座した俳人 ほか)第3章 "美濃派""伊勢派"の時代(北枝と小松の俳人;美濃派、伊勢派 ほか)第4章 "芭蕉"復興期(中興俳諧;子日庵一世左静 ほか)第5章 近世後期の「翁の道」の人々(幕末の俳諧;『自他句集』の編者 ほか)「奥の細道」に登場する「加賀国小松」。そこの俳諧世界で何が起こったか。芭蕉の来訪前から、芭蕉来訪後、美濃派と伊勢派の時代、「芭蕉」復興期、近世後期「翁の道」まで、豊富な資料を駆使して実証する。   Honya Club.com


JPY ¥4,620
越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する。西行生誕九〇〇年記念大会講演記録西行生誕九〇〇年記念大会シンポジウム記録研究論文科研費報告書より西行ノート資料紹介西行文献目録新刊紹介催事紹介和歌山県立博物館 特別展・連続講座記録目次西行学一〇号に寄せて………西澤美仁【西行生誕九〇〇年記念大会講演記録】西行くさぐさの歌………久保田淳座談講演 −佐佐木幸綱と語る西行− ………佐佐木幸綱・小林幸夫・平田英夫【西行生誕九〇〇年記念大会シンポジウム記録】シンポジウム「紀伊半島と西行」趣旨・総括………近本謙介…熊野より伊勢へ行く西行………宇津木言行西行の大峯修行の再評価………川崎剛志紀伊のなかの西行 −地域史から捉える人物像− ………坂本亮太【研究論文】『山家集』巻末百首「釈教十首」の構成 −歌題・詞書の仏教思想を手がかりにして− ………大場朗『残集』の世界 −僧形と徳大寺家と− ………穴井潤〈西行〉と読経の声………柴佳世乃…福島県双葉郡浪江町の西行伝説 −『奥相志』の記事から原発事故まで− ………小堀光夫【科研費報告書より】鎌倉道の西行と実方………伊東玉美福島県信達地方の西行伝説 −『撰集抄』最終話との接点を再検証する− ………菊地仁西行歌碑を増補する(上)………岡田隆【西行ノート】『山家集』の原風景を求めて −おもはくの橋・最上川・袖の浦− ………名古屋茂郎【資料紹介】資料の発掘と考察 −庄内藩主・酒井忠徳の西行上人に手向ける歌など− ………錦仁【西行文献目録】西行関係研究文献目録(総合版)一九八九年ー一九九四年補訂版………西行学会編【新刊紹介】宇津木言行校注『山家集』(角川ソフィア文庫)………中西満義【催事紹介】岡山県玉野市渋川の「西行まつり」 −白砂青松の海辺に春の   Honya Club.com


JPY ¥583
本書は、伊勢・鳥羽・奥志摩、瀞峡・勝浦・串本、白浜・和歌山・高野山の3ブロックに分け、各ブロックのはじめにブロック地図と地域色豊かなカラーグラフでビジュアルに展開しています。本文記事は、観光地、都市をベースに、見る、食べる、買う、遊ぶ、泊まるなどあらゆる旅の情報を徹底取材し、わかりやすい文章と見やすい地図、シンプルなデザインで編集しました。   Honya Club.com


JPY ¥1,813
上杉・武田・北条の草刈場、風雲うずまく上州の上泉の小城に生まれ、剣豪愛洲移香斎に導かれた天才剣士信綱は、若き日の信玄を手玉に取る箕輪城主長野業政の旗下で修羅の戦場を駆けめぐって開眼する。―剣の心は人を活かすにあり―。引き止める信玄を振り切り自ら拓いた新陰流をひろめる旅に上った信綱は伊勢の北畠具教・大和の宝蔵院胤栄、柳生石州斎と試合ってその師となり剣豪将軍義輝を指南、天皇の前で深遠な剣技を―。真剣白刃取りの秘技とは?すべての道の開眼に通じる究極の剣の奥儀とは?史上最高峰の剣聖、初の長編歴史小説。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
本書には『方丈記』(大福光寺本・伝鴨長明自筆)の全文と『伊勢記抜書』(本居記念館本)関係を収載した。また新しい写真、イラストなど図版を多数挿入している。ゆく河のながれ安元の大火治承の辻風福原への遷都養和の飢饉元暦の大地震すべて、世の中のありにくくあられぬ世を念じすぐしつつ末葉の宿り日野山の奥にあとをかくして〔ほか〕「方丈記」(大福光寺本・伝鴨長明筆)の全文と「伊勢記抜書」(本居記念館本)関係を収載。カラーの写真、イラストなどの図版を豊富に使用した、日本古典文学の魅力を味わうのに最適の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
三重県を5つのエリアに分け「スロー」をキーワードに95店を掲載。北勢中勢伊賀伊勢志摩奥伊勢・東紀州三重県を取材対象とするローカル季刊誌「 NAGI」では、20年間一貫して「持続可能な暮らし」を探ってきました。環境に与える負荷を少なくした第一次産業、産地から消費地までをなるべく短距離で結ぶ流通、食材本来の生命力を損なわない加工や販売方法…。地産地消に積極的な生産者や調理人を「スロー」な手法として、誌面で取り上げてきました。NAGIで取材した飲食店の中から「スロー」をキーワードに、再編集したのが別冊『三重のスロー食堂』です。新型コロナウイルスの世界的流行によって、当たり前にあった食材の流通が滞ったとき、それまでは地域の経済循環やフードマイレージの観点から推奨されてきた地産地消が、持続可能な暮らしのために最も理にかなっていたことが改めて証明されました。三重で育まれた新鮮な食材を、ベストな調理法で提供してくれる料理人のお店は、食べるよろこびを改めて感じさせてくれました。第3集では、地域別に飲食店を掲載。北勢/中勢/伊賀/伊勢志摩/奥伊勢と東紀州の5エリアの順に掲載し、詳細地図とともにお店の特徴を紹介。個室の有無や電子マネー対応など読者が気になるデータも充実させました。地域の料理人と食べる人との距離を近づける、グルメ視点だけではないガイドブックです。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
最近のハイキングのスタイルとして、単に一日中歩くだけでなく、歩いた後の楽しみにも重点がおかれています。健康増進ブームと相まって、都市近郊や地方に続々と温泉施設が増えています。本書では、日帰りすることを前提に、ハイキングの後に気軽に汗を流せる立ち寄り温泉を紹介してあります。伊那・木曽(北横岳・雨池山(蓼科温泉);八島湿原・鷲ガ峰(上諏訪温泉);鶴ガ峰(たつの荒神山温泉) ほか)駿河・遠州・奥三河(竜爪山(静岡温泉);花沢山・満観峰(焼津黒潮温泉);猿見石山(白沢温泉) ほか)飛騨・美濃(位山(臥竜温泉);湯ガ峰(下呂温泉);寺田小屋山(乗政温泉) ほか)伊勢・近江・越前(国見岳(湯の山温泉);湯の森谷・雲母高原(湯の山温泉);那須ガ原山(甲賀ハーブ温泉) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥4,180
旅と観光旅と観光 一 九州の観光資源とその将来 二 観光の動向 三 人と自然 四 宿 五 道と交通旅に学ぶ 一 旅にまなぶ(一) 二 旅にまなぶ(二) 三 菅江真澄の旅 四 車窓風景 五 人に逢う旅 六 民俗調査の旅 七 郷土研究への期待 八 アムカス探検学校 九 僻地からの伊勢参り 一〇 お伊勢参りと万博旅行 一一 民俗雑記日本遊覧記 1 山の湖 2 礼文、利尻島 3 新十津川 4 尻屋崎 5 川倉地蔵 6 平庭高原付近 7 金華山 8 大内宿 9 秩父ところどころ 10 八丈島 11 佐渡の小木岬 12 日本一の民家 13 新発田日曜散歩 14 能登の禄剛岬 15 能登調査記 16 加能春耕風景 17 能登開発によせる一考察 18 野麦峠 19 乗鞍山麓の学生村 20 吉田から秋山へ 21 三河の花祭 22 南信・三河の山村にひそむ冬祭 23 中京文化 24 伊勢詣で 25 初日の出 26 節分 27 若狭から丹後の岬へ 28 志摩国崎のアワビとり 29 志摩の海女 30 生駒の東斜面 31 高野奥の道 32 吉野西奥再遊 33 西宮回想 34 山陰のイメージ 35 隠岐の古風 36 長門市付近 37 『萩の郷土料理』に寄せる 38 三段峡付近 39 芸備山間の文化 40 あの島この島 41 生口島御寺 42 土佐の寺川 43 月出の城下 44 弥生町の石塔 45 九州の石橋 46 通潤橋 47 球磨盆地 48 隼人塚付近あとがき   Honya Club.com


JPY ¥550
奥の細道100霊場と伊勢詣り   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「ニッポンの旅」の源流をたどる―。お伊勢参りから熊野詣へ。「祈り」と「癒し」のパワースポット完全ガイド。第1章 伊勢(お伊勢さん―全国8万社の頂点に位置する神社;神宮のお祭―神宮創始以来不断・不変の営み ほか)第2章 伊勢路(田丸から奥伊勢へ―観音様に導かれる巡礼のプロローグ;荷坂峠、ツヅラト峠―国境を越えると「いさば屋」の町 ほか)第3章 熊野(熊野三山―身分を問わず人々を引きつけた熊野信仰;神倉神社―1400年続く荒ぶる火の祭典 ほか)第4章 熊野路(大雲取越え―熊野古道一の難所を歩く;小雲取越え―森林浴気分で歩く尾根の道 ほか)お伊勢参りから熊野詣へ。日本人の信仰の拠り所となってきた伊勢と熊野。近世の庶民たちの巡礼ルートであった二大聖地を巡る旅への絶好のガイドブック。「ニッポンの旅」の源流をたどる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥8,250
第1章 王朝貴族の法華信仰と一品経「尽善尽美」の世界―末法に祈る成仏第2章 伊勢平氏の栄光と平清盛の厳島信仰―夢を開いた安芸守清盛第3章 長寛二年、"アナタコナタシケル"清盛の胸中と「平家納経」の供養―清盛怨霊に戦く第4章 「平家納経」に潜む謎―「右兵衛尉平重康」と「櫛筆」と第5章 「平家納経」の王朝耽美―筆跡と絵画・工芸、挑みの美60年にわたる平家納経研究の集大成。独自の古筆学を打ち立ててきた著者が、当時の日記・文書類を博捜し、平氏三代の活動を跡付けると共に、清盛自筆の願文と櫛筆文書から、栄華の頂点を極めた清盛の心奥に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥7,150
求婚者四人の『竹取物語』―傍流伝本の復権『大和物語』成立段階における「平中章段追加形態」誕生契機・仮説―『大和物語』と『平中物語』の交渉『宇津保物語』は合作か?関戸家旧蔵俊景本『宇津保物語』の合点とミセケチ本文―物語本文と、いわゆる「絵詞」「絵解」本文との関係『住吉物語』解説延喜・天暦期と『源氏物語』とを結ぶもの―大斎院のもとにおける新版『住吉』の成立王朝物語テキストの変貌契機・序説―『住吉物語』の背後に「物語歌集化」「絵巻詞書化」本文を想定する求婚譚の流れと「裳着」―『住吉物語』『源氏物語』前後『大斎院前の御集』と連歌の書写形式―『住吉物語』の連歌との接点を探る『落窪物語』解説―表現のかなたに作者を探る女性が意思を貫く時―『落窪物語』の主従、姫君とあこき『伊勢物語奥旨秘訣』『伊勢物語口訣』解説並びに翻刻自由闊達、大胆奔放、豊饒にして刺激に満ちた稲賀ワールドを集成。本巻は、「前期物語の成立と変貌」と題し、単行本未収録の論文・解説12篇、コラム3篇、研究書紹介1篇から成る。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
素朴な仏像の面影のなかに日本人のこころを追い求め、半世紀にわたって全国を巡った著者の、地方仏紀行の集大成。北陸の立山信仰・白山信仰、若狭、湖北、湖東、伊勢路など、150寺、250余の仏像を紹介。立山信仰の広がり富山平、蠣波平の仏たち奥能登の神と仏越前から能登路へ白山信仰に見る白峰、平泉寺、石徹白越前、日野山信仰の仏たち越前、白山信仰を歩く白山信仰と越知山大谷寺文化越前に生きる継体伝承と泰澄開基伝承若狭の秘仏〔ほか〕素朴な仏像の面影のなかに日本人のこころを追い求め、半世紀にわたって全国を巡った著者の、地方仏紀行の集大成。北陸・近江・伊勢編の本書は、若狭、湖北、湖東、伊勢路など、150寺、250余の仏像を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
俳聖・松尾芭蕉の足跡を酒とともにたどる巻頭特集「奥の酒道芭蕉と呑む!」。BS‐TBS(TBS系)にて放送中の『吉田類の酒場放浪記』第4弾。特集「奥の酒道芭蕉と呑む!」伊勢末商店赤ちょうちんほんやら洞酒房豊後スタンドバー潮神月一平やきとり川名きよ香樽酒路傍〔ほか〕BS−TBSにてマニアックな人気を誇る、「吉田類の酒場放浪記」書籍化第4弾。番組放送順に、取り上げた店舗を再取材・再撮影し紹介。松尾芭蕉の足跡を酒とともに辿る特集「奥の酒道芭蕉と呑む!」を掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
尾張、美濃、駿河、三河、伊勢など東海の遺跡や遺物、神社寺院などの史跡から古代東海の姿を解き明かす「東海学」を提唱!地域から古代日本の謎を解く。東海地域との出会い息づく神話の世界―伊吹山と醒井恵みの水路―矢作川と矢作橋海の王者の奥都城―断夫山古墳三河湾の島々と木簡古代海上交通の要地―甚目寺無住の『沙石集』と長母寺交易から政治拠点へ―松林山古墳と遠江国分寺海との関係―正法寺古墳と幡豆神社白鳥伝説―ヤマトタケルと能褒野の墓〔ほか〕東海は歴史的にも見直すに足る地域。尾張、美濃、駿河、三河など、東海の遺跡や遺物、神社寺院などの史跡から古代東海を解き明かす「東海学」を提唱。地域から古代日本の謎を解く。   Honya Club.com


JPY ¥1,210
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「500円クーポン」でお得旅【東海エリアの美景&旬なスポットを目指してドライブ!道の駅やSAPAのご当地スイーツ&グルメ情報も満載!ドライブには欠かせない一冊です!】巻頭特集では、日本平、茶臼山高原、安乗埼灯台など、ドライブで訪れたいおすすめのスポットをご紹介。さらに東海エリア32コースを徹底ガイド。各モデルコースには、分かりやすいドライブコースチャートと詳細地図がついており、お出かけのプランニングに役立ちます。とっておきの穴場&美景を紹介するクチコミ情報も要チェック!巻頭特集◎走りたいあの道、この風景◎とっておきモデルコース!◎SA/PAグルメ◎NEWS&TOPICSIC発着おすすめドライブコース&MAP1富士山2清水・静岡3寸又峡・大井川4御前崎・掛川5浜松・浜名湖6渥美半島・蒲郡7清里・八ヶ岳8ビーナスライン9松本・安曇野10木曽路11南アルプス12恵那峡・明智13知多半島14岡崎・足助15美濃加茂・犬山16岐阜・美濃17木曽三川・桑名18高山・郡上八幡19奥飛騨・上高地20白川郷・五箇山21高岡・氷見22能登半島23越前海岸・東尋坊24三方五湖・小浜25長浜・関ケ原・伊吹山26近江八幡・彦根27琵琶湖28比叡山29伊勢・志摩30.赤目四十八滝31甲賀・信楽32ご在所・関宿【タウン特集】松本タウン/木曽路の3大宿場/高山タウン/上高地ハイキング/伊勢タウン   Honya Club.com


JPY ¥9,680
第1章 領国統治と熊野の地域性(「口熊野」と「奥熊野」の成立;元禄期の所領調査に見る熊野と伊勢;宝暦十年の巡見使と熊野;『紀伊続風土記』の編さんと熊野;度会県の設置と紀伊牟婁郡の分割)第2章 生産・流通の発展と山村開発(近世初期の森林資源の開発と熊野;栖原角兵衛家の熊野炭販売と深川炭商人;新宮領の木炭政策と山方農民;熊野地方の御仕入方役所と山村―口熊野を中心として)第3章 交流と地域社会の動向(「熊野の縄文文化論」と近世の熊野;熊野地方の木地師の生活;近世の熊野三山と西国三十三所巡礼;保養施設としての南紀の湯治場―湯崎・湯峯・川湯・龍神のにぎわい;大辺路の整備と二、三の問題)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
街で味わえない高級・B級グルメから、からだによさそうな健康食まで、気楽で快適な鉄道と食の旅案内。北海道・東北ローカル線の味(湖畔の北欧風の建物が旅情を誘う山の幸の料理が楽しみな秘湯の宿―北海道ちほく高原鉄道;シラカバの街道の先に十勝岳を仰ぐ雄大な展望の高原リゾートの温泉地―富良野線;茶褐色の山の湯に立ち寄って海の見える郷で味わう魚介料理―江差線 ほか)関東・甲信越ローカル線の味(焼物の里で出会う釜めしの故郷と無添加を守り抜く伝統と本物の味―真岡鉄道;渡良瀬川の山と渓をぬう小さな列車・温泉と田舎の味を楽しんだ1日の旅―わたらせ渓谷鉄道;月夜野町で開発した真沢の森 お目当ては「つみ草料理」だ―上越線 ほか)東海・近畿ローカル線の味(天然天竜鮎が食べられる京懐石の店とロブスターづくしの国民宿舎奥浜名湖―天竜浜名湖鉄道;港を見おろす高台の白壁の宿で、タイや伊勢エビなど魚介を豊富に―近鉄志摩線;樽見鉄道で淡墨桜とともに手作りの山菜料理を楽しむ―樽見鉄道 ほか)西日本ローカル線の味(あったか人情路線は宍道湖北岸の風物詩―一畑電鉄;四国路の波止浜公園から来島海峡を眺め瀬戸内海の生きのいい魚介料理を楽しむ―予讃線;別府の上人浜の砂湯を楽しんだあと名物のだんご汁とやせうまを味わう―日豊本線 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,447
今年4月に初作品“わすれもの”をリリース、iTunes J-POP アルバムチャート最高6位を記録し、鮮烈なデビューを迎えた神の国“伊勢”のシンガーetsuco(エツコ)の2nd ALBUM遂にリリース! 神の国=伊勢が生んだ神秘の声と天性の圧倒的なポピュラリティー溢れるメロディー。前作以降、地元三重からの絶大な指示を得て東海エリアから全国に向けて届ける第二章。心の奥に仕舞い込んだ“わすれもの”   HMV&BOOKS online


JPY ¥1,282
天地創世伝承からイザナギ・イザナミの国生み事業の真相。アマテラス男神説、天孫降臨神話と富士高天原神話・伊勢遷宮の秘密まで「記紀」に消された超古代日本の原像。はじめに 『記』『紀』の欠落を明らかにすることのできる唯一の古神道文献第1章 日本文化の源流『秀真伝』伝承の謎―古神道は『ホツマツタヱ』でしかわからない第2章 日本にもあった想像を絶する「天地創世伝承」―道教・密教・現代物理学に共通する『ホツマツタヱ』の宇宙論第3章 『秀真伝』で明らかになった「国生み事業」の真相―イザナキ・イザナミノ尊は国家再建の神々だった第4章 アマテル神と「伊勢の道」「和歌の道」「食事の道」―トヨケ神に「道の奥(奥義)」を伝授されたアマテル神第5章 『記』『紀』ではわからないソサノヲノ尊「乱行」の謎―オロチ、白人・胡久美、ハタレ魔軍の大乱第6章 超古代に共存していた「天つ神と国つ神」の真相―二元構造論では決してわからない超古代日本の統治原理第7章 天孫降臨神話と富士高天の原神話の謎―『ホツマツタヱ』が明らかにする「記紀神話」の欠落部分第8章 「神武東征」と「ヤマトタケ東征」の真相―「神武東征」は、神武天皇がもとの国に戻っただけである   Honya Club.com


JPY ¥1,980
キーワードは、「マンダラ的思考」。今、世界中の人々から注目されている、日本人の「和」の精神。その源は、神と仏を等しく重んじる「神仏融合」の文化にあり、更にその奥には空海によってもたらされた「曼荼羅的思考」があった。日本人の思惟構造を宗教の視点から解明する、知的冒険の書!第1篇 仏教公伝と仏教の日本的展開(仏教伝来;仏教の「公伝」がなぜ大切なのか;献上された仏教の中身の問題 ほか)第2篇 密教の展開と神仏融合思想(奈良期の仏教;純密と雑密の違い;山岳修行者の実践 ほか)第3篇 空海密教と曼荼羅的思考(密教と鎌倉新仏教;本地と垂迹;『沙石集』が語る伊勢の状況 ほか)東日本大震災の際、争うことなく助けあい協力しあう被災者の姿が、世界中の人々の胸を打ちました。そこには、日本人が最も大切にする「和」の精神がありました。その「和」の精神の源は、神と仏を等しく重んじる「神仏習合」の文化にあり、さらにその奥には空海によってもたらされた「マンダラ的思考」があった。本書は、日本人の思惟構造を宗教の視点から解明する、知的冒険の書!!   Honya Club.com


JPY ¥836
島左近が模索し、石田三成がはねる。徳川家康を勝者とした歴史に刃を向けここに、新たな関ヶ原が怒涛のうねりをあげた。小早川秀秋はその迷妄から覚めるのか?毛利は、島津は、真田は、長宗我部は。東と西、命運を決する取捨選択を迫られた武将たちの心の葛藤を鋭く浮き彫りにし史実を越えた反説がもうひとつの歴史を生む、本格派シミュレーション。第1章 諌止 佐和山城の二鷹第2章 策動 智将石田三成の奥悩第3章 秘策 軍師島左近という男第4章 謀略 家康の密計暗躍す第5章 挙兵 三成虎穴に飛び込む第6章 反転 東の勇将小山に結集す第7章 布陣 老獪の将鶴翼に誘引さる第8章 開戦 東西両軍竜虎相打つ第9章 逡巡 小早川秀秋宿業の迷夢第10章 死闘 松尾山轟轟と雷動す第11章 敗走 憤怒伊勢街道を疾駆す   Honya Club.com


JPY ¥1,980
橋の下の夜鷹の視点で、芸術のことは自分に従いながら、豆腐屋が旨い豆腐にこだわるように、一貫して純粋で、永遠の映画を作り続けた世界の小津。生誕一一〇年・没後五〇年を迎えてなお輝きを増す名匠の秘密を、ゆかりの地を訪れつつ探りあてる。名ガイドとともに小津作品を見て歩く楽しいツアー。1 「東京物語」を読む2 「東京物語」その後3 いま、なぜオヅなのか4 時代に流されない5 寅さんと小津安二郎6 生地・深川にて―地図のない旅・17 松阪、奥伊勢にて―地図のない旅・28 尾道にて―地図のない旅・39 終の栖・鎌倉にて―地図のない旅・4豆腐屋が旨い豆腐にこだわるように、純粋な永遠の映画を作り続けた世界の小津。生誕110年・没後50年を迎えてなお輝きを増す名匠の秘密を、東京・深川、伊勢・松阪など縁の地を訪れつつ探る。   Honya Club.com


JPY ¥2,670
蘆花徳冨健次郎の同志社時代は十歳代はじめと、間に六年近くを隔て十九歳から二十歳にかけての「二つの時期」で、延べにしてわずか三年数カ月の短い期間である。しかし、はじめての親の膝元を離れ、キリスト教を知り、文学の味を覚え、山本覚馬の娘久栄と恋をして、その恋の破綻は生涯にわたって尾を引く。それは蘆花の一生で重要な意味をもつ。著者は同志社史の編纂執筆に携わり、社史資料の奥に見えつかくれつする健次郎と久栄の姿を旺盛な好奇心で根気よく掘り起こし、従来は健次郎を誘惑し混乱させる不良女学生としてのイメージに覆われていた山本久栄の実像を、改めてとらえなおすことにも成功している。少年健次郎と京都(兄・猪一郎につれられて;新入生・健次郎;文学への萌芽;上級生・大西祝 ほか)二度目の京都(伊勢時雄の寓居;六年目の同志社;「茶色の目」山本久栄;山本家の人びと;学友・磯貝由太郎〈雲峰〉 ほか)初恋、そして破滅(恋の渦中へ;恋路の邪魔;東京と京都;破局へ ほか)その後の健次郎と京都(眠らざる死者たち;つぐないとしての告白 ほか)補遺 蘆花の今治時代(今治と蘆花を結ぶ縁;健次郎と今治教会の人たち;英語教師・健次郎;青年伝道者・健次郎 ほか)蘆花徳冨健次郎略年譜   Honya Club.com


JPY ¥3,193
美しいやきものは美しいふるさとから生まれる。そして美しい心の持ち主から。味わい豊かな日本各地の陶器、磁器は、その土地の永い歴史の中で、多くの郷土の人に愛され、用いられて、育ってきた。やきものの里を訪れ、人に触れ、美味を食す―。心優しい"やきもの愛好家"必読の旅のガイドブック。美濃―斬新の織部、簡明の志野有田―色絵磁器発祥の地益子・笠間―生活雑器から「民芸」へ、そして…京都―五条坂界隈に競う精緻な職人芸備前―土と炎の素朴な自然美常滑―500本の煙突が林立した陶都瀬戸―"せともの"はやきものの代名詞萩―李勺光を祖とする茶陶の地砥部―伊予柑と手描染付に生きる伊勢―古万古の系譜、いま何処に信楽―狸どのが鎮座まします里唐津―正統なる朝鮮陶技の末裔丹波―日本民陶の歴史を語る九谷―加賀百万石の絢爛たる伝統伊賀―浮世離れしたのどかな陶郷相模―首都圏の閑静なる奥座敷沖縄―壺屋焼を育んだ南海の風土   Honya Club.com


JPY ¥1,980
2004年7月に世界遺産に登録された『熊野三山』『吉野大峯』『高野山』の三霊場。霊場を結ぶ『熊野古道』『大峯奥駈道』『高野山石道』の参詣道。秘蔵の写真と詳細なガイドで熊野古道を辿る。熊野を目指す『吉野山』『大峯奥駈道』『高野山石道』『小辺路』『伊勢路』『那智山』『中辺路』『大辺路』の古道歩き22コースガイド。第1章 吉野山・大峯奥駈道(一目千本の桜名勝;吉野山の石畳 ほか)第2章 高野山・小辺路(高野山町石道;金剛峯寺の一町石 ほか)第3章 伊勢路(馬越峠の石畳;馬越峠 ほか)第4章 那智山・中辺路(那智の滝;円座石 ほか)第5章 大辺路(富田坂西上り口;富田坂のスダジイ ほか)熊野を中心とした紀伊山地に、今もかつての面影を残す霊場や参詣道22カ所をコースガイドとして紹介。伊勢、南紀をエリア別に5章に分け、コースチャート、所要時間、進入路など、豊富な情報と秘蔵の写真でガイド。   Honya Club.com


JPY ¥1,362
名古屋・犬山・リトルワールド・瀬戸・明治村・足助・岡崎・豊橋・鳳来寺・蒲郡・三河湾・南知多・伊良湖・浜松・舘山寺温泉・奥浜名・湯の山温泉・伊賀上野・松阪・伊勢・鳥羽・的矢湾・志摩スペイン村・大王崎・賢島・合歓の郷。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
本書は、東北の恐山や伊豆利島、吉野・熊野の祭りと信仰など、日本の農山漁村の民衆の間に培われた伝承文化を追究した民俗採訪記である。著者の学問的な関心が当初の地理学から歴史学、そして民俗学へと移行した、その転機をなしたのが柳田国男との出会いであった。以来民俗調査へと深く沈潜し、やがて桜井民俗学の結実を見るに至る。宗教と歴史と民族を包括した複眼思考のもとに民衆の基層文化の構築を目ざす桜井民俗学への招待。第1部 日本の精神的風土(東北の民間信仰;祭りと信仰;孤島の哀愁―八丈小島;黒潮洗う離島―伊豆御蔵島;伊豆利島の奥霊様;吉野・熊野の信仰;淡路島新風土記;鬼ヶ島の祭礼と若者たち―讃州 女木島祭礼聞書;宇和の俗信)第2部 歴史探究と民俗学(卑弥呼と民俗学;日本人の祖先観;死の儀礼―埋葬・墓制・供養など;生と儀礼―王朝時代の通過儀礼;抜け参りと民間信仰―民間における伊勢信仰の原初形態;門前町の移り変わり―宗教都市成立の歴史民俗学的考察;正月行事ノート;近世東国の民衆生活―『おくのほそ道』と『東遊雑記』;明治100年と靖国神社―日本における御霊信仰の系譜)〔ほか〕   Honya Club.com

(PR) 京の味

JPY ¥2,860
「老舗という呼称は、顧客の側からその店へ贈る無形の表彰状」、そして「私はいちおう四代以上、もしくは創業以来百年に線を引いている」そういった「商法や商品が信頼できる」老舗を紹介・集大成したのが本書である。古都に伝わる味八四選。石野味噌・味噌伊勢長・京料理いづう・鯖寿司一保堂茶舗・茶いづ万・蒲鉾茨木屋・京かまぼこ植村義次・洲浜魚三楼・京料理魚新・京料理奥丹・湯どうふ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,650
風呂嫌い、温泉に行く!意外にもそこはアトラクション感あふれる異次元ワンダーランドだった―。フロより迷路!?珍妙湯けむり紀行。なぜこの私が温泉に行くはめになったか三朝温泉K旅館伊勢A旅館と湯の峰温泉奥那須K温泉四万温泉S館花巻南温泉峡秋田H温泉とねぶた見物微温湯温泉と東鳴子温泉T旅館瀬見温泉K楼伊豆長岡温泉N荘〔ほか〕人は温泉に入りに行くのではない。何もしないために温泉に行くのだ…。風呂嫌い、ついに温泉に行く。迷路のような温泉旅館はアトラクション感あふれる異次元ワンダーランドだった。ヌルくてアツい珍妙湯けむり紀行。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
第1章 奥吉野に埋没の南朝皇胤の末路(まぼろしの秘書『南山雲錦拾要』とは何か;南朝の皇胤、伊勢北畠家に埋没し終る;奈良県川上村・最後の皇系に関する研究;後南朝・朝拝式に残る郷土伝承 ほか)第2章 名門たりし熊沢家の家譜(熊沢天皇事件と熊沢家南朝皇統の断案;大然、明治天皇への上奏文にやや見られる義仁王崇敬のこと;昭和十年の浪江町の祭礼 熊沢尊塾王・寛道氏の出現;故老は語る―わが熊沢家の系譜・沢田氏と深い関わり ほか)南朝精神が、明治維新の国家統一に規範とされたことを忘れてはならぬ。本書では、奥吉野に埋没の南朝皇胤の末路、名門たりし熊沢家の家譜について論述する。著者のライフワーク完結編。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
木曽・伊那(田立の滝・夕森天然公園;兀岳 ほか)奥三河・遠州・駿河(御殿山;尾籠岩・明神山 ほか)美濃・飛騨(鎗ガ先;今淵ガ岳 ほか)越前・近江・伊勢(取立山・こつぶり山;保月山・杓子岳 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,670
魂と自然の全く新たな裸形の出会い、思想の奥深い受霊(うけひ)の場所に向けて。第1部 「地霊」場所の変容(虹の点滅;蛇と聖地;四国の地霊たちに―ふたつのマレビト;自然の声・自然の文学―宮沢賢治における宗教と芸術と科学;神殿としての自然;伊勢の朝日と山桜花;富士のカミナリ;場所の神秘主義;聖トポロジー;縄文今昔物語;阿波邪馬台国伝説;宮古の三輪山;神ながら少女ナウシカ;浄土と常世―天の岩戸・大王崎・奥熊野から常世・浄土へ)第2部 「神秘」意識の変容(核と宇宙船―知の全体性の再考を迫る道具;肉体現象学序説―神秘思想と身体;チの変容;マジナイと詩―その自然哲学と医療技術;二つのチ理―ソロヴイヨフとベルジャーエフ;水神童子としての「空海」;甦る「邪教の血」―ナチズムと大本教;天気の変容)エピローグ「地霊の変容あるいは月面宇宙返り講」鏡としての月   Honya Club.com


JPY ¥1,540
自然、街道、産業遺産etc.1年中楽しめる50コース。愛知18コース(名古屋を学ぶ文化のみち(名古屋市);志段味古墳群と市内最高峰の東谷山(名古屋市) ほか)岐阜16コース(歴史と伝統をたどり、岐阜の町並み散歩(岐阜市);ミニ奥の細道と自噴井戸めぐり(大垣市) ほか)三重11コース(お伊勢参りの玄関口、東海道・桑名宿(桑名市);懐かしの軽便鉄道と昭和のまちに出逢う道(いなべ市) ほか)静岡5コース(舞坂宿から新居宿へ、今切の渡しを歩く(浜松市);東海道の脇道、奥浜名湖・姫街道(浜松市) ほか)◎愛知、岐阜、三重、静岡エリアのこだわりの「歩き」を楽しむための案内書です。無理なく日帰りで歩ける50コースを設定。自然歩道、歴史ある街道、産業遺産をめぐるといった定番から穴場まで、バラエティ豊かなコースが揃い、地図のルート案内とともにわかりやすく紹介しています。コースの途中で立ち寄りたい食事処やカフェ、おみやげ店、温泉情報などよりみちスポット情報や、コースを歩く際に知っていると魅力が増すミニ情報やウンチクなども充実。全コース歩行距離・時間、歩数のデータ付き。【コース例】<愛知>文化のみち、志段味古墳群、有松と桶狭間古戦場、犬山、瀬戸、愛知池、ワンデイ知多遍路、西尾、佐久島、蒲郡、岡崎宿、葦毛湿原、香嵐渓、鳳来寺山、伊良湖岬など<岐阜>大垣、関ケ原、大桑城跡(古山城)、多治見、鬼岩公園、竜吟峡、苗木城跡、中津川、美濃、関、馬籠・妻籠など<三重>桑名、三岐鉄道北勢線、御在所岳、多度山、亀山、赤目四十八滝、津七福神、伊勢など<静岡>今切の渡し、浜松、遠州三山、島田など   Honya Club.com


JPY ¥1,870
第1部 国際金融規制の進化―G20/G7のダイナミズム(トルコ議長のG20アンタルヤ・サミット;日本議長のG7伊勢・志摩サミット ほか)第2部 対日金融審査(FSAP(IMF金融セクター評価プログラム);FSB対日ピアレビュー ほか)第3部 国際金融技術協力の推進(金融分野での二国間技術協力の意義;金融インフラ整備支援の枠組み ほか)第4部 コーポレートガバナンス(OECD原則と日本コード;コーポレートガバナンスのフロンティア ほか)第5部 対談(三井住友フィナンシャルグループ取締役会長(元全国銀行協会会長)奥正之先生;KKRジャパン会長(前日本取引所グループCEO)斉藤惇先生 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
浴衣がけに下駄の音、一度は散策してみたい名湯、古湯の温泉街。北陸(山中温泉;山代温泉;片山津温泉;粟津温泉 ほか)東海(長良川温泉;下呂温泉;湯屋温泉;平瀬温泉 ほか)浴衣がけに下駄の音、一度は散策してみたい名湯、古湯の温泉街を紹介するシリーズ。本書は奥飛騨・下呂・伊勢志摩など北陸・東海の温泉。アクセスや温泉データ、自慢の風呂、見どころ、名物など内容充実。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
全国の古街道を「県別」に分けその歴史と現状を紹介。世界遺産の「熊野古道」をはじめ、西日本各地の古道、往時の賑わいを偲ばせる町並みに遊ぶ。石動山道北陸道北国街道(金沢城下)奥能登漆の道―宇出津から輪島へ金沢(鏡花のみち)白鳥路若狭街道―若狭小浜から京への中継地北国街道―今庄から武生へ北国街道伊勢街道―桑名から内宮へ〔ほか〕全国の古街道を「県別」に分け、各地域にある他の街道・古道と有機的に関連させながら、その歴史と現状を紹介。世界遺産の「熊野古道」をはじめ、西日本各地の古道、往時の賑わいを偲ばせる町並みに遊ぶ。   Honya Club.com


JPY ¥660
継母と弟を斬り堀越公方となった足利茶々丸。遊女・香月を伴い奥修善寺の隠し湯へ赴いた茶々丸は、湯壷で痩せぎすの若僧と打ち解ける。その正体も知らず―(「修善寺の菩薩」)。戦国黎明期を駆けた伊勢宗瑞こと北条早雲とは破滅の凶手か、革命の嚆矢か。宗瑞が照らし出す名だたる武将たちの光と影を描いた名篇集。継母と弟を斬り堀越公方(ほりごえくぼう)となった足利茶々丸。遊女・香月(かげつ)を伴い奥修善寺の隠し湯へ赴いた茶々丸は、湯壺で痩せぎすの若僧と打ち解ける。その正体も知らず――(「修善寺の菩薩」)。戦国黎明期を駆けた伊勢宗瑞(そうずい)こと北条早雲とは破滅の凶手か、革命の嚆矢か。宗瑞が照らし出す名だたる武将たちの光と影を描いた名篇集。(講談社文庫)継母と弟を斬り堀越公方(ほりごえくぼう)となった足利茶々丸。遊女・香月(かげつ)を伴い奥修善寺の隠し湯へ赴いた茶々丸は、湯壺で痩せぎすの若僧と打ち解ける。その正体も知らず――(「修善寺の菩薩」)。戦国黎明期を駆けた伊勢宗瑞(そうずい)こと北条早雲とは破滅の凶手か、革命の嚆矢か。宗瑞が照らし出す名だたる武将たちの光と影を描いた名篇集。※本書は2008年7月に宮帯出版社より『疾き雲のごとく――早雲と戦国黎明の男たち』として刊行されたものを加筆、修正したものです。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
誰もがうなる約200種の逸品を厳選。各ブランド食材の人気のポイントを紹介。おいしい料理、おいしい店がいっぱい。かしこく選ぶための基本情報を満載。魚肉・卵野菜・米地なす地大根地かぶ地ねぎ地菜地芋果物安心・安全でうまい国産ブランドを徹底レポートおいしいものは日本にある!大間まぐろ、加太の真鯛、金華かつお、旬あじ、江戸前あなご、伊達のぎん、大黒さんま、砂虎、いわて短角和牛、平牧三元豚、TOKYO X、奥久慈しゃも、伊勢の卵、江戸東京野菜、塩トマト、純愛トマト、だだちゃまめ、地大根、地ねぎ、紅ほっぺ、岡山白桃などなど日本全国の山海里のブランド200種を収録。加えて地元のおいしい食べ方も紹介。取り寄せガイドを掲載<本書の特色>●誰もがうなる約200種の逸品を厳選超有名、有名、無名……商標登録なし、でも、なるほど!ブランド、と誰もが納得するものばかり。日本全国、春夏秋冬に目を配りながらの選択。●各ブランド食材の人気のポイントを紹介ブランド食材には買いたい、食べたい価値が詰まっている。それを明らかにしながら、ブランド化へ至った経緯、人気の現状を紹介。●おいしい料理、おいしい店がいっぱいさすがは産地の味つけ、取り合わせ。さすがはプロの腕!素材の特徴を知り尽くしたベテランの巧みな調理がブランド食材を輝かす。●かしこく選ぶための基本情報を満載生産者、卸業者、販売者、料理人、識者など、食材の目利きが、豊かな知識と経験からアドバイス。ブランド食材の価値をわしづかみ。   Honya Club.com