JPY ¥2,200
昭和天皇晩年の侍医であった著者の折にふれての回想をつづったエッセイ・グラフ集。思い出(昭和六十二年四月二十九日天皇誕生日;昭和六十二年五月佐賀県へ最期の植樹祭;昭和六十二年七月那須御用邸 ほか)徒然なるままの随筆(定期拝診御格子;お目覚め;新聞記者との問答 ほか)グラフ集(昭和天皇・香淳皇后;太平洋戦争;今上天皇・美智子皇后昭和天皇晩年の侍医であった著者が、折にふれての回想を綴ったエッセイ・グラフ集。歴史上稀有の激動の時代に在位された昭和天皇の晩年を回想した本書には、著者の深い敬愛の念がにじんでいる。   Honya Club.com


JPY ¥6,820
高松宮逝去、天皇誕生日の宴席で嘔吐、ヘリコプターで大島を慰問、腸のバイパス手術、皇太子が国事行為代行、皇太子が沖縄国体に名代、公務に部分復帰、深夜の大量吐血、病状悪化し続々と見舞い、憂色深まる宮内庁…。昭和天皇晩年の空白を埋める新資料。昭和天皇・香淳皇后の間近に仕え、その最期を看取った侍従の克明な記録。昭和天皇晩年の空白を埋める新資料。本巻には昭和天皇の発病から逝去直前までの2年間を、休日の記述を含め全日収録した。   Honya Club.com


JPY ¥792
駐日大使の代表「外交団長」である著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。敬虔なクリスチャンでありながら、神道に傾倒し、母国にヨーロッパ初の神社本庁公認神社が建立されたことを「光栄なこと」と喜ぶ。世界で蔓延る「靖国」への誤解を解くよう力説。何度も拝謁、ご陪食賜った天皇皇后両陛下を心から尊敬し、陛下の大御心にも言及する。日本人が忘れかけている、世界が憧憬の眼差しを向ける日本の文化を外国人の目から分析、もっと自信を持つように提言する。全国民必読の1冊!序章 なぜ日本人は日本の魅力を知らないのか第1章 神道の教えが世界を感動させる第2章 心から尊敬申し上げる天皇皇后両陛下の大御心第3章 世界中が憧れる日本の文化第4章 日本人が知っておくべき偉大な日本の少年大使たち終章 平和を守るために日本がとるべき「道」駐日大使の「トップ」が語る日本論 滞在歴約40年、駐日外交団長となって3年となる著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。敬虔なクリスチャンでありながらも神道の素晴らしさに魅せられ、母国・サンマリノ共和国にヨーロッパ初の神社本庁公認神社が建立されたことを心底喜ぶ。靖国神社を愛し、各国駐日大使に世間で蔓延る「靖国」への誤解をしないよう講演するなど各地で積極的に活動している。 外交団長として天皇皇后両陛下へ拝謁する機会も多く、その大御心に触れるたびに感動させられると言い切る。2011年から毎年12月の天皇誕生日「茶会の儀」では各国大使の代表として祝賀スピーチも行っているが、毎回当日は緊張で震えるほどだという。何度か陛下とはご陪食を賜ったこともあるが、そこで見た両陛下の素晴らしいお心づかいも初披露する。 日本人が忘れかけている日本の文化を外国人の目からあらためて紹介して、もっと自信を持つように諭す。そ   Honya Club.com


JPY ¥1,320
激動の時代を生きた昭和天皇。その晩年に侍医として陛下にお仕えした著者が綴るエッセイの数々。昭和62年の天皇誕生日から崩御されるまでの出来事のほか、陛下の日常や皇室の慣習などを収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,923
春の詩天皇誕生日皇居の春沖縄戦跡を訪ふ高麗の里真間の手古奈堂〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,300
収録語数9万3910語。中高生から社会人まで幅広く使える。時代に即した新語を増補した最新版。中高生から社会人まで使えるワイド版辞典 愛され続けて60年。中学生から社会人まで幅広く使える国語辞典、11年ぶりの全面改訂。すこし大きめのワイド版で見やすく調べやすい。◆◆時代に即した新語約4000語を増補。収録語数約9万4000語は類書中最大級。<新語の例>暗号資産|SDGs|エッセンシャルワーカー|危機言語|クラウドファンディング|人流|線状降水帯|ソーシャルディスタンス|チバニアン|同調圧力|バズる|発雷|PCR法|ヘイトスピーチ|ヘルプマーク|変異株|マッピング|ミニマリズム|ルッキズム◆◆言葉の理解を助ける多くの図版ビジュアルで言葉を理解できる図版や、関連知識を知ることができる表が約600点。<図版・表の例>劇場の「すっぽん」|和服の「衽(おくみ)」|バラライカ|ギリシャ文字|二十四節気|月の異名|近代の文学者の忌日と名称|◆◆言葉の背景・使い方がよくわかる「参考」欄約2700箇所に類義語の使い分け、表記の注意点、誤用に関する補説などを記した。◆◆軽く使いやすく用紙の工夫により、48ページ増で第九版ワイド版よりも軽量になりました。コンパクトで使いやすい一冊。新選漢和辞典も新装ワイド版で同時発売。 【編集担当からのおすすめ情報】 「日本語はかくも柔軟で美しい」校正紙を前に、日々、そう感じて仕事をしました。60年の間、信頼され選ばれ続けた『新選国語辞典』。今回の第十版は、約9万4000語の言葉を収録しています。この11年の間に国民の祝日「山の日」ができ、「天皇誕生日」がかわり、元号が「令和」になり、「体育の日」   Honya Club.com


JPY ¥3,080
1月1日―元日1月第2月曜日―成人の日2月11日―建国記念の日春分日(3月21日ごろ)―春分の日4月29日―昭和の日5月3日―憲法記念日5月4日―みどりの日5月5日―こどもの日7月第3月曜日―海の日8月11日―山の日9月第3月曜日―敬老の日秋分日(9月23日ごろ)―秋分の日10月第2月曜日―体育の日11月3日―文化の日11月23日―勤労感謝の日12月23日―天皇誕生日日本における全ての国民の祝日を取りあげ、その歴史や由来、関連する行事やイベントなどについて解説する1冊。そのほか、端午や七夕などの「五節句」、立春、春分、秋分、夏至、冬至などの「二十四節気」も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
昭和17年ー昭和26年。戦中戦後の激動の日々を食料、衣類その他の生活必需品の欠乏に耐えて、夫と5人の子供と共に懸命に生きた一主婦の足跡。第1章 連用日記のおもしろさ(1月1日(元旦);4月29日(天長節・天皇誕生日);8月15日(終戦の日) ほか)第2章 時の流れで読む「大島静日記」(昭和17年;昭和18年;昭和19年 ほか)第3章 戦争と工夫(衣食性の困窮と工夫;食の苦労と工夫;衣・住の苦労と工夫 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,970
収録語数9万3910語。中高生から社会人まで幅広く使える。時代に即した新語を増補した最新版。中高生から社会人まで幅広く使える国語辞典 愛され続けて60年。中学生から社会人まで幅広く使える国語辞典、11年ぶりの全面改訂。◆◆時代に即した新語約4000語を増補。収録語数約9万4000語は小型国語辞典で最大級。<新語の例>暗号資産|SDGs|エッセンシャルワーカー|危機言語|クラウドファンディング|人流|線状降水帯|ソーシャルディスタンス|チバニアン|同調圧力|バズる|発雷|PCR法|ヘイトスピーチ|ヘルプマーク|変異株|マッピング|ミニマリズム|ルッキズム◆◆言葉の理解を助ける多くの図版ビジュアルで言葉を理解できる図版や、関連知識を知ることができる表が約600点。<図版・表の例>劇場の「すっぽん」|和服の「衽(おくみ)」|バラライカ|ギリシャ文字|二十四節気|月の異名|近代の文学者の忌日と名称|◆◆言葉の背景・使い方がよくわかる「参考」欄約2700箇所に類義語の使い分け、表記の注意点、誤用に関する補説などを記した。◆◆軽く使いやすく用紙の工夫により、48ページ増で第九版よりも軽量になりました。コンパクトで使いやすい一冊。新選漢和辞典も新装版で同時発売。 【編集担当からのおすすめ情報】 「日本語はかくも柔軟で美しい」校正紙を前に、日々、そう感じて仕事をしました。60年の間、信頼され選ばれ続けた『新選国語辞典』。今回の第十版は、約9万4000語の言葉を収録しています。この11年の間に国民の祝日「山の日」ができ、「天皇誕生日」がかわり、元号が「令和」になり、「体育の日」は「スポーツの日」になりました。また「スワジ   Honya Club.com


JPY ¥1,100
「日本は神道の国、戦死者を祀る神社があることはごく自然なことです」日本の文化と神社をこよなく愛する、駐日大使の代表「外交団長」が日本人に伝えたい〓國神社の意味と意義。第1章 世界の兵士に感謝を寄せること第2章 私の知っている「縄文」の素晴らしさ第3章 世界で軍事力を持っていない国と地域第4章 神道は日本が誇る「自然哲学」です第5章 各国の戦争記念施設第6章 改めて戦争について考えてみる終章 最後にお伝えしたいこと著者は来日して47年、2002年から駐日サンマリノ全権大使を務め、さらに2011年からは各国駐日大使の代表である「外交団長」として活動している。天皇誕生日の「茶会の儀」で各国大使を代表して祝賀スピーチを行うなど、上皇上皇后陛下、天皇皇后陛下に拝謁する機会も多く、その大御心に触れるたびに尊敬の念を抱くと語る親日家でもある。日本の文化に造詣が深く、敬虔なクリスチャンでありながら神道に魅了され、母国サンマリノ共和国のサンマリノ神社建立にも重要な役割を果たした。著者はかねてから、世界そして日本国内に蔓延る靖國神社への誤解を払拭すべく、講演会活動などを続けてきた。その主張の集大成が1冊の本になった。戦争を憎むことと、祖国のために戦った先人を追悼する行為は両立すること。日本に古来から存在する精神的な支柱、神道で戦没者を祀ることがごく自然であること。そのことを異なる文化を持つ他国から批判される謂れのないことなどを客観的な立場から丁寧に解説し、靖國神社の存在意義を問い直す。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「台湾大使」として3年間、交流協会台北事務所に勤務した著者が、日本政府と台湾との間で感じた矛盾や悲哀そして喜びをまとめた。台湾の現状を、政治、経済、文化、人的交流などを紹介しながら、大使の目を通して分析し、良好な日台関係を発展、永続させるためにいま日本は、何をしなければならないかを示唆してくれる。第1章 活動基盤の整備第2章 日台関係の枠組み第3章 さまざまな日台文化交流第4章 いくつかの人的交流第5章 SARSとWHOと日本第6章 天皇誕生日レセプションと台湾人への叙勲第7章 総統選挙と日本政府の「申し入れ」第8章 陳水扁総統の方針転換第9章 日台FTA、漁業協議、観光と査証第10章 李登輝前総統の訪日実現「台湾大使」として3年間、交流協会台北事務所に勤務した著者が、日本政府と台湾との間で感じた矛盾や悲哀、そして喜びをまとめた。台湾の現状を分析し、良好な日台関係を発展させるためにすべきことを示唆する書。   Honya Club.com


JPY ¥858
駐日大使154名の代表「駐日外交団長」である著者は、日本への造詣が深く、天皇皇后両陛下を心から尊敬している。母国に伊勢神宮由来の「サンマリノ神社」が創建されたことを心から喜ぶ。「世界中の人が一番訪れたい国は日本である」と力説。インバウンド訪日客4000万人時代に向けて、日本の「当たり前」の素晴らしさ、世界を魅了する文化、精神性、観光資源、国際情勢などを外交官の目で分析し、真摯に提言する。『だから日本は世界から尊敬される』に続く、待望の最新作。序章 日本の「当たり前」が、世界では素晴らしい第1章 世界が求めている神道の精神第2章 それでもMade in Japanは尊敬される第3章 世界を魅了する和食第4章 世界が憧れる日本の旅第5章 外交官の使命と国際情勢駐日大使の「トップ」が語る新日本論 駐日大使154人の代表、駐日外交団長となって7年となる著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。母国サンマリノ共和国に伊勢神宮由来の神社が創建されたこと、また、『ニッポンまつり』を毎年開催できることを「光栄なこと」と喜ぶ。20年に一度行われる伊勢神宮式年遷宮の儀にも招待されるなど、外国人でありながら日本の文化や精神性に精通している。駐日外交団長として天皇皇后両陛下へ拝謁する機会も多く、毎年12月の天皇誕生日「茶会の儀」では大使の代表として祝賀スピーチの大役を仰せつかっている。 著者は、日本人が「当たり前」に思っている事象の中に「日本の真価」を見いだす。そして、世界を魅了し続ける日本の文化、精神性、神道、観光資源を外交官の目で分析し、建設的な意見を提言。そして、2020年4000万人インバウンド時代に向け、日本がもっと自信を持つよう勇気づける。 世界初の大使館や大使についての歴史、外交官の使命、駐日外交団の役割   Honya Club.com


JPY ¥1,760
正月行事と御膳、歌会始、ご誕生の儀式、宮廷装束、宮中晩餐―美しすぎる日本の伝統と宮中文化を知る。250点に及ぶカラー図版と写真で38のしきたりを解説。1 宮中行事のしきたり(正月行事と御膳;新年の春飾りと盆栽 ほか)2 皇室の人生儀礼としきたり(ご誕生のお祝い儀式;宮名と宮家名の違い ほか)3 皇室に伝わる文化としきたり(優美な雅楽の演奏;雅楽の源である舞楽 ほか)4 皇室をとりまく伝統としきたり(神宮と全国16の勅祭社;神宮に贈られる神馬 ほか)皇室文化の用語解説しきたりに込められた日本の美しい伝統文化 天皇家のしきたりに込められた日本の美しい伝統と幸福を願う行事がオールカラーの図版や写真で楽しく、一目でわかる初めての案内本。知られざる天皇家の正月行事や誕生、七五三、成人、結婚といった人生儀礼は一般とはどう違うのか。また、雅楽や蹴鞠、歌会始、宮廷装束といった皇室が保護継承する悠久の伝統から、御用邸や記念切手など明治以降に始まったしきたりまで宮中文化をくまなく網羅。皇室用語の解説付きで、日本人として知っておきたい伝統と行事が満載です。 【編集担当からのおすすめ情報】 ■皇居で天皇家の行事の一端にふれる■毎年、天皇誕生日(12月23日午前)と新年1月2日(午前ー午後)には、皇居・宮殿東庭にて一般参賀が行われ、天皇皇后両陛下をはじめ皇族方が長和殿ベランダにお出ましになる予定です。詳しくは宮内庁ホームページでご確認ください。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
本誌は令和の天皇陛下が即位されてから還暦の天皇誕生日までのお言葉をすべて掲載し、なおかつ、数多くの写真とキャプションでそのお言葉の背景を説明したオールカラームックです。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
自然と肩を並べ、自然に溶け込む…。カカドゥの湿原、ウビルの夕日、天空のジャビル、そして太古の壁絵、その全てがやすらぎを与える。心のねじれ、疲れへの神が与えた特効薬、それがオーストラリアだ。極上のオージーエッセイ・第3弾。警察官の墜落死に見るオージーの哲学天皇誕生日を祝って威張らない政治家パースとスターリングTRUE BLUEカルグーリ上水機内アナウンスは女言葉?ミルクにご注意ロットネストアイランドパースミント〔ほか〕自然と肩を並べ、自然に溶け込む。カカドゥの湿原、ウビルの夕日、天空のジャビル、そして太古の壁絵、その全てがやすらぎを与えてくれる…。心のねじれ、疲れを癒すオーストラリアの極上エッセイ集。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
扱われるテーマは国内外の事件・事故から社会問題、科学技術、日本文学までさまざま。日・英語とも、時事用語やことわざ、詩歌などを通して新しい言葉や表現を学べます。記事1本あたり約600字(和文)、約450ワード(英文)。気軽に読める長さなので、1日1本、無理なく英語学習を続けられます。「ニュース」「ことば」などの用語解説に英単語や熟語・慣用句の註釈付き。必要に応じて参照できます。1月(空飛ぶ2020;世界が推理、ゴーン劇場;AI一茶の名句駄句 ほか)2月(森のイスキア;英国の離脱;鬼と節分 ほか)3月(国会の言い間違え;春との再会;3月の休校 ほか)2020年1月ー3月分収載。空飛ぶ2020/世界が推理、ゴーン劇場/中高生の折々のことば/さよならセンター試験/武漢の封鎖/オホーツクの絶滅危惧種/英国の離脱/鬼と節分/花粉の目安/横浜のクルーズ船/ノムさん逝く/天長節と天皇誕生日/不信という名のウイルス/国会の言い間違え/ドラえもん50年/幻の聖火リレー/コロナの暗く長い闇/捕虜収容所100年/桜の受難 ほか   Honya Club.com


JPY ¥1,430
日本は一二〇〇年以上前から、天皇陛下のおかげで、世界で最もまともな国だったのです。それを、誰が歪めてきたのか。徹底的に暴き立てます。序章 世界の国家元首いろいろ(なぜ皇室が必要なのか?知らないほど怖いことはない;バカバカしくて、どの国も真似しないアメリカ大統領制 ほか)第1章 大日本帝国憲法下の天皇(「後醍醐天皇の制度化」という誤解;ボーダンのいう「天皇主権」はなかった ほか)第2章 日本国憲法下の昭和天皇(マッカーサーの勘違いから始まった「象徴」;日本国憲法に盛られた毒 ほか)第3章 戦後日本の歪んだ立憲君主制(日本国憲法の天皇、最大の矛盾;国民に見せることが皇室を守ること ほか)第4章 皇室は維持できるのか(ピンクの包丁事件;伝統を歪めた平成元年の「移動式鳥居」 ほか)2019年の即位の礼、大嘗祭。2020年には、はじめての一般参賀、そして、はじめての天皇誕生日と、新天皇としての公式行事が続きます。そのような中で、歯に衣着せぬ憲法学者、倉山満が日本国憲法下での天皇と皇室を徹底的に分析します。天皇とはどういう存在なのか、戦前と戦後とは本当に違うのか、立憲君主制の先進性とは何か、象徴天皇制の意味とは何か。多くの日本人が間違って教えられてきた天皇の真実を大胆に分析し、解説します。なぜ、皇室が2000年以上も続いてきたのか、知っているようで知らない天皇と皇室の本です。   Honya Club.com


JPY ¥814
昭和二十三年十二月二十三日、東條英機をはじめA級戦犯が処刑された。なぜ皇太子明仁の誕生日、のちの「天皇誕生日」が選ばれたのか。そこにアメリカが仕掛けた「暗号」から敗戦国日本の真実を解き明かす、『昭和16年夏の敗戦』完結篇。新たに書き下ろし論考「予測できない未来に対処するために」を収録。第1章 子爵夫人第2章 奥日光の暗雲第3章 アメリカ人第4章 天皇の密約第5章 四月二十九日の誕生日第6章 退位せず終章 十二月二十三日の十字架昭和23年12月23日零時1分30秒、死刑執行開始。なぜ東條英機をはじめA級戦犯7名は、皇太子明仁の誕生日に処刑されたのか。マッカーサーが戦後日本のカレンダーに刻んだ「暗号」とは? 『昭和16年夏の敗戦』の完結編となる歴史ノンフィクション。(『東條英機 処刑の日』改題)   Honya Club.com