JPY ¥1,320
カリスマ経営コンサルタントが教える相手を怒らせることなく、言いたいことを「ズバリ!」と伝える速効テクニック集。第1章 言葉の一撃ができますか?―NO!をきちんと言う話術第2章 言い方ひとつで心が強くなる―自分のヤル気を引き出す話術第3章 上司には譲りながら勝つのがいい―相手を味方につける切り返しのひと言第4章 相手の「イエス」と知恵を引き出す!―部下を自在に動かす上司のひと言第5章 これで「絶句…」は解消する!―窮地を逃れるとっさのひと言第6章 この「ひと言」で人の一歩先を行け!―交渉を有利にする切り返しの話術カリスマ経営コンサルタントが、相手を怒らせることなく、言いたいことをズバリと伝える速効テクニックを伝授。時と状況に応じ、ここ一番で効果的な「ひと言」を浴びせかける、絶対に負けない反論法を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
本書は、店が客に支持されながら、着実に利益を確保できるように店長を指導するのが役割の、エリアマネジャーのために書かれた。エリアマネジャーは店長の上司であるが、部下である店長の成績によって自分の評価が決まってしまう職位である。多くの場合、彼らは店で不足する労力をカバーすることと、本部のメッセンジャー役になってしまっていた。消防車のように、火事が発生しない限り、動き出さない、動き出せない状態なのである。だから、いてもいなくてもいい職位になってしまうわけである。本書はそれへの反論である。だから本書では、店のオペレーションがスムーズにいくようにQSCの指導を行ないながら、店長の大切な仕事である、売上高や来客数の予測に対応して食材と人を準備する部分と、経費のコントロールに重点を置いたエリアマネジャー本来の店長を指導する役割に、多くのページを割いている。はびこるエリアマネジャー不要論への反論店がエリアマネジャーの仕事場だエリアマネジャーは数字を使いこなせエリアマネジャーは企業のキーマンであるよく教えることはよく学ぶことである店長兼任エリアマネジャー制度の要点エリアマネジャーを有効機能させる手法スパン・オブ・コントロール正確な売上高予測はなぜ必要かミスによる売上機会損失を防止せよ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥924
「1日1分30日」のセルフトレーニングで、メンバーのモチベーションを自然にあげて、プレゼンや会議で必ず結果が出せるようになる!第1章 聞き手を引き付ける表現力―体の動きに言葉を乗せると、相手を引き付けられるようになる!第2章 プレゼンテーション構成力―相手を引き付けられるようになると、共感を得られるようになる!第3章 リアクションによる誘導力―共感を得られるようになると、合意を取り付けられるようになる!第4章 メンバーを巻き込む合意形成力―合意を取り付けられるようになると、複数の意見をまとめやすくなる!第5章 当事者同士を対立させない懸念解消力―複数の意見をまとめられると、対立を解消できるようになる!第6章 柔軟思考による課題解決力―対立を解消できると、モチベーションを上げ続けることができる!デキる人とデキない人は何が違うのか?デキる人が身につけているスキルを体得できるドリルサントリーグループ、トヨタグループ、電通グループ等で採用! 高評価! 続々受講!内容紹介第1章 聞き手を引き付ける表現力アイコンタクトの仕方、体の動かし方など第2章 プレゼンテーション構成力聞き手を引き付けるために有効な、話す順番など第3章 リアクションによる誘導力相手に反論された場合の、適切な反応など第4章 メンバーを巻き込む合意形成力紛糾する会議をまとめるための質問スキルなど第5章 当事者同士を対立させない懸念解消力対立しているチームを導く会議の方法など第6章 柔軟思考による課題解決力自分や相手のモチベーションを上げるスキルなど本書の特徴「1日1分30日」のセルフトレーニングで、会議をうまく誘導し、部下のモチベーションを自然にあげられるようになる! 上司や同僚を驚くほど巻き込める!ビジネスパーソンに必要なファシリテー   Honya Club.com


JPY ¥935
駅やコンビニで暴言を吐く、上だけを見て仕事する、反論してこない人にだけ高圧的、相手の肩書き・学歴で態度で別人―こんな人、気になりませんか?本書では、女性の中でも進む、現代人の「ジジイ化」に焦点を当て、健康社会学の視点から、わが国にはびこる「ジジイ」と「粘土層」の生態を分析。70歳現役社会で男女が輝くヒントを紹介します。第1章 老害はどこから発生するか―他人をバカにする「ジジイ」と「粘土層」第2章 勝ち負けが気になる心理―社会的評価という魔物第3章 「偉そうなオジさん」はなぜ存在するのか―見下し行動にひそむ不安第4章 女をバカにする男たち―組織にみる性差のジレンマ第5章 しかし、オジさんたちが日本を救う―「個の確立」という幻想の向こうへ終章 オジさんオバさんが輝く社会のために―フェイクSOCからやる気SOCへ★「コンビニや駅で店員相手にキレる」「ネット上で罵詈雑言」など、本来"いい大人"であるはずの中高年男性の醜い行動が話題になりました。なぜ、彼らは弱者を見つけて叩かずにはいられないのか。本書ではこのような、ちょっと気になる男性たちの行動を皮切りとして、「地位や出身校で他人を判断する」など見下し行動をとるのはなぜなのかを分析していきます。★著者によれば、こうした大人たちは、保身を何より大切にし、自分の立場だけではなく自尊心を守りたがり、そのために他人をバカにする傾向があるといいます。また、企業社会の中で、このような大人になってしまうことを"ジジイ化"と呼び、保身を重視するあまりに"変化"や"新たな価値観の台頭"を嫌う「ジジイの壁」が日本の企業社会を劣化させているのではないかと分析しています。★著者は「日経ビジネスオンライン」でも人気長期連載「新・リーダー術 上司と部下の力学」を長期   Honya Club.com


JPY ¥1,540
管理職あるいは上司として身につけておくべき「叱り方」の技術について、豊富な事例を交えて解説。1 なぜ、リーダーには"叱る技術"が必要なのか2 部下も納得!反論されない"叱り方"のポイント3 叱るポイントはここ!まず身だしなみ・ビジネスマナーを徹底させよう4 叱るのにビクビクするのはもうやめよう!辞められない"叱り方"のポイント5 無気力、うつ、ゆとり世代、年上…こんな"難しい相手"にはこう叱ろう6 リーダーは「部下のモチベーションを上げる」叱り方を身につけよう7 "叱る"前に押さえよう!上司としての心構えとは   Honya Club.com


JPY ¥814
理想の上司は、指図するより後方支援―部下を育て、ともに成長する。女性が自分を無理に変えることなく、自分らしさを活かしてリーダーシップを発揮する方法を段階を踏んで解説する。1 ぶれない「あなた」になる、9つのセルフコントロール(最初に「心の状態」を整える;「何」を言うのか、よりも「誰」が言うのか ほか)2 部下とのゆるぎない信頼関係をつくる、11のコミュニケーションスキル(「あなたと私」から「私たち」へ;言い訳をしない人に部下は信頼を寄せる ほか)3 部下が主体性を発揮したくなる、13のマネジメント(信頼と期待を込めた「質問」で部下の「考える力」が目覚める;「クローズド・クエスチョン」のオンパレードと「Why」には要注意 ほか)4 リーダーとしての視点と決断力を手に入れる、7つのアイデア(ビジョンは、いつも色鮮やかに―異論反論は応援のサイン;「心のおしゃべり」に耳を傾けて ほか)主体性を発揮し、自ら考え、選び、行動できる部下を育てるために。本書では、女性が自分を無理に変えることなく、自分らしさを活かしてリーダーシップを発揮する方法を段階を踏んで解説する。   Honya Club.com


JPY ¥723
「盗んだ2万ポンドの代償として週末を一緒に過ごしてもらう」エリンは、かつての恋人クリストの言葉に大きなショックを受けた。彼の経営するホテルで働き、激しく愛し合った日々がよみがえる。クリストは、エリンが今勤めるホテルを買収するために来ながら、会うなり、彼女が犯した罪の証拠があると言って脅しをかけてきた。週末をともに過ごせば、黙っていてやると…。証拠の書類は、エリンの昔の部下が罪をなすりつけるために作った不正なものと思えたが、今となっては反論もむずかしかった。エリンは彼との別れのとき、どうしても伝えられなかった言葉を胸に、いまだ消せない思いを抱えたまま、彼とイタリアへ旅立った。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
思うように売れなくなった、かつてのトップセールス、新設の部署を任されて、成果をあげられずに苦しむマネージャー、新人教育に苦戦する中堅営業マン…。「質問型営業」シリーズ最新刊!実話に基づく9の営業ストーリー。1 省力化システム営業―飛び込み営業で成果をあげてトップ営業になった話2 介護営業―アプローチが上達し、地域一番店になった話3 不動産営業―お客様の反論に対処できるようになり、わずか2ヶ月で受注できた話4 広告営業―ゲーム業界の若いお客様との人間関係を築いて業績一番になった話5 医療サービス営業―お客様の欲求や課題を引き出し、全国に紹介が広がった話6 ブライダル営業―価値を提案できるようになって、低迷部門を復活させた話7 保険営業―アドバイザー的営業に転換し、新人採用にも困らなくなった話8 自動車営業―「思い」をとことん確認して、部下の教育までできるようになった話9 リビルト部品営業―自己管理・部下管理の方法を習得し、売上が2倍になった話営業の仕事に悩む皆さまへ本書には、目覚ましい活躍を遂げた9社の話が登場します。すべて私自身が指導した実話をもとにしています。思うように売れなくなった、かつてのトップセールス、新設の部署を任されて、成果をあげられずに苦しむマネージャー、新人教育に苦戦する中堅営業マン……。登場人物の誰かに、ご自身を重ねることができるはずです。読み終える頃には、明日からの仕事が楽しみな「あなた」がいることでしょう。累計20万部突破の「質問型営業」シリーズ最新刊!実話に基づく9の営業ストーリー   Honya Club.com


JPY ¥586
男には「二つの立場」しかない。風上に立つか、風下に立たされるか、このどちらかである。風下に立たされれば後塵を拝し、塵に埋没する。風上に立つには"ここ一番の交渉"に負けてはならない。本書では、「トドメを刺すところで顔を立てる」「相手の土俵に上がらない」「反論には質問で切り返す」「最後に落とす」など、交渉に勝つ法=「できる男の話し方」を紹介した。1章 一目置かれる人は、「話し方」が違う!2章 上司・部下を確実に「その気にさせる」3章 相手をいかに「自分の土俵に引き込む」か4章 沈黙は金、雄弁は銀―「存在感」を見せつける5章 男の能力―「切り返す」「最後に落とす」技術6章 「ここ一番で決める」話し方   Honya Club.com


JPY ¥880
第1章 「これからのリーダー」に知っておいてほしい10のこと(信頼を得られるリーダー、得られないリーダー;困難な仕事に立ち向かい、乗り越えることで人は成長し、部下から感謝される ほか)第2章 チーム全員が定時に帰れて結果も出る仕事術(仕事に対する考え方を反復連打で部下に徹底する;リーダーは在任期間に達成すべき目標を定めよ ほか)第3章 チーム力が格段にアップするコミュニケーション術(リーダーはいつも暇そうにしていなくてはいけない;褒める、叱るは自己流でかまわない。大切なのは部下の性格を把握しておくこと ほか)第4章 「これからのリーダー」が身につけておくべき習慣(井の中の蛙になるな。社外の人と積極的につきあえ;先を見据えた行動がすべてを制す ほか)優れたリーダーは良い習慣が9割!▼『そうか、君は課長になったのか。』をはじめ、著書が次々とベストセラーとなっている佐々木氏。なかでも彼のリーダーシップに対する考え方は、多くのビジネスマンから熱く支持されており、本書はまさに「人を動かすリーダーシップ」について図とイラストを豊富に用いて解説した決定版だ。▼◎働き者な部下ではなく、できの悪い部下に手間をかけよ▼◎部下を変えようと思うな。リーダーが変われ▼◎決断力よりも現実を正しくつかむ力を磨け▼●人事評価は少し甘めがちょうどいい▼◎部下からの反論や違和感を歓迎する器量をもて▼◎社外の人間と積極的につきあえ▼著者はいう。「リーダーにもっとも求められるのは『志』です」「良い習慣は才能を超えます」▼「チームとして優れた成果を残すためのリーダーの習慣」とは何か? チームをまとめ上げ、数々の事業を成功に導いてきた著者のリーダーシップの真髄がわかる本。   Honya Club.com


JPY ¥586
部下や後輩が言う通りに動いてくれない…会議でもっとうまく発言したい…好感度を上げて、人に好かれたい…そんな悩みを解消する、効果テキメンの「ひと言」を紹介!ビジネスシーンから日常生活まで幅広い場面を取り上げ、なぜこの「ひと言」が効くのか、その理由も解説しているので納得して使えます!人間関係がみるみるよくなる。はじめに 人を動かす「ひと言」の心理学的根拠がわかる!第1章 相手の心をグッとつかむ「ひと言」(相手の気分を害さずに用件を言うには「ちょっといいですか」;部下にキツイ仕事を命じるときには「頼みがあるのだが」 ほか)第2章 相手を自分のペースに引き込む「ひと言」(聞きたい情報をズバリ質問をする!「いくら値引きしてくれます?」;意見が食い違ったときは、こう反論する!「そういう考えはよくわかります。ただし…」 ほか)第3章 人間心理を逆手にとって操る会話術(こう質問すると相手は「イヤ」と言えない!「ーすべきだと思いますよね?」;「忙しい」という断りの口実を尊重して切り返す法「ご多忙のところ恐縮ですが」 ほか)第4章 この「ひと言」から相手の深層心理を読む(その場を取りつくろう逃げ口上?「宿題にさせていただきます」;「ノー」の遠まわしの表現?「一応考えておきます」 ほか)第5章 話し方、しぐさ・動作、視線の心理法則(初対面の人と打ち解ける接近法とは?「パーソナル・スペース」;相手のしぐさ・動作をまねると会話がはずむ!?「同調ダンス」 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥814
百戦錬磨の"怒りのプロ"から、"負の感情"を無敵の武器に変える力ワザを盗め!ストレス社会で勝ち抜けるための処方箋。第1章 ビビらせてなんぼ!相手を追い込む技術(いきなり前言撤回されたときの噛みつき術;逃げ続ける相手への脅し術 ほか)第2章 ムカつく相手を黙らせる「倍返し」戦術(侮辱の言葉を言われたら"冷静に"怒れ!;虎の威を借るキツネを追い払う ほか)第3章 怒りは「変化球」でぶつけろ!("論点ズラし"で事態を収める;答えず、怒らず、話術で矛先をかわす ほか)第4章 部下の心を操る一流の怒り方(反論を封じる部下や後輩の怒り方;「誉める」ために「怒る」 ほか)第5章 一発逆転!怒りで流れを変える技術(失敗することが明白な仕事を命じられたら;"自慢野郎"の鼻のヘシ折り方 ほか)怒りはぶちまけても抑えすぎても害をもたらす"負の感情"。それを無敵の武器に変え、交渉を制する技術をヤクザから盗め。取材経験の豊富な著者が「怒りの極意」を伝授する。ストレス社会で勝ち抜けるための処方箋。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
打ち合わせ、プレゼン、報告・指示から、企画書、就活、SNSまで。より早く、的確に、ラクして「なるほどたしかに」「そうきたか」「いいね」「ある気がする」「やってみよう」をつくるメソッドの話をします。人の心をつかむプロが教える結果、評価、印象が変わる言葉力の磨き方。スッと消えてしまう言葉、強く残る言葉の違いは、ちょっとしたこと!人が進んで動いてしまう「言葉の魔術師」になる方法ダラダラ話がスッキリなくなる話し方スキル堂々とプレゼンできるようになるスライドのルールマニュアルどおりの交渉から抜け出すテクニック自分の思いを「伝わる言葉」に変えるメソッド「おっ、これいいね」と言われる企画書の書き方人を惹きつけるパワーのあるコピーの書き方褒め言葉をパワーアップさせる3つの秘訣みるみるうちに個人発信力があがるテクニック言葉がスラスラ出てくるようになる最短コース相手をいい気分にさせる反論メッセージ法誰もが納得・共感する「説明力」アップの秘策敵をつくらず、言いたいことを言う3大奥義自分の殻を破ることができる「断り方」のコツ人に嫌われない「話し方」を手に入れる方法一回り年下の部下との「接し方」鉄板ルール切れかけた自己肯定スイッチを入れる励まし方頼れるリーダーになるたった3つのコツひと言のちがいで、印象が180度変わる! 伝えたい思いを言葉に込めるコツ、人が動きたくなる書き方、人に好かれる話し方を伝説のスピーチライターが超わかりやすく教えます!   Honya Club.com


JPY ¥968
お願い/謝る/叱る/自己主張/ほめる/雑談/冠婚葬祭ほか、あらゆる場面でうまく伝わる!言葉ひとつで印象も評価も変わるから…大人なら知っておきたい!得する「言いかえ」事典。会話がスムーズになるうまい言い方、一目置かれるスマートな返し方を身につけよう!1章 挨拶2章 お願い・相談・交渉3章 謝罪する・断る4章 叱る・指摘する5章 自己主張・反論6章 ほめる・気遣い7章 電話・メール・SNS8章 冠婚葬祭9章 雑談をする「何か言われてもうまく返せない」、「言葉足らずでイラッとさせてしまう」、「怒らせないように断りたい」…など、会話でのモヤモヤは日々実感する最も身近なストレスといえます。本書は、会話がスムーズにいくようになるうまい言い方や、一目置かれるスマートな返し方を紹介する事典です。会議がウェブ上で行われるようになっても、メールでのやり取りが増えても、SNSの活用が増えても、コミュニケーションの重要性は変わりません。新社会人、初めて部下を持つ管理職などのビジネスパーソンはもちろん、人間関係の悩みを持つすべての方に役立つ内容です。言葉で損や失敗をしないためにも、本書を参考に、ふさわしい言葉のチョイスを積み重ねてみてください!   Honya Club.com


JPY ¥556
▼第154ー164話/月下の騎士(12ー22)▼らくがきまんが●主な登場人物/千川つとむ(ごく普通の高校生。現在、バーディーと体を共有中)、バーディー・シフォン・アルティラ(宇宙連邦警察の女性捜査官。瀕死の重傷を負わせてしまったつとむに、自分の体を提供している)●あらすじ/ビースト皆殺しの手伝いをしてほしいというゴメスの提案について、考え込んでいたつとむ。提案に乗り気なつとむに対し、彼の身の危険を案ずるバーディーは反論するが、結局はバーディーの姿でゴメスのもとへ行く。そして「あなたの正体を知りたい」というバーディーの条件をゴメスが了解し、両者は手を組むことに…!(第154話)●本巻の特徴/氷川が、人体兵器製造の野望を成すべく酔魂草計画を再開。一方、「氷川は君が、私は残りの獣人を殺ろう」と地球人相手の闘いをゴメスから提案されたバーディーは、逡巡の末に氷川のもとへ。地球全体を揺るがす、歪んだ執念の先には何が…!?●その他の登場人物/クリステラ・レビ(謎の多い凶悪テロリスト。浄火学館という宗教団体を隠れミノに日本潜伏中)、ゲオルグ・ゴメス(レビの右腕。地球人との間に家庭を築いている)、氷川(レビの取引相手。スピリッツの人体兵器研究に携わっている)、リー・シャンファ(氷川の部下。アルタ人の血を引く獣人)、千川はづみ(つとむの姉。氷川の施設で人体実験をされ、現在療養中)、千明和義(ちぎら・かずよし。つとむの同級生。スピリッツを投与され身体に異変が起きている)、早宮夏美(つとむの幼なじみ)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
同僚に頼みごとができない…上司に反論できない…部下を叱れない…人のための、モヤモヤ溜め込みグセ、イラッ、カチン爆発グセを治し、上手に「NO」を伝える方法。1章 言うべきことが言えない!思うように伝えられない!対人関係の3つのタイプ2章 なぜ素直に表現できない?無意識のうちにあなたを縛る思考の"クセ"3章 「思い込み」から抜け出そう!アサーティブになるための思考レッスン4章 言いにくいことでも素直に表現し、伝えよう!アサーティブな話し方レッスン5章 積極的に聴き、相手をほめよう アサーティブは"聴く"ことから6章 "違い"から価値を生み出すコミュニケーション 率直で創造的な職場づくり自分の気持ち・考えを「攻撃的になることなく」「萎縮することなく」適切に伝える、「アサーティブ」な話し方を教える1冊。溜め込みグセ、爆発グセを治し、上手に「NO」を伝える方法を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
第1章 上司としてこんな迫力があるか(部下と、一生つきあう気があるか。;部下のクレームは、上司への愛情表現。 ほか)第2章 上司としてこんなやさしさがあるか(部下に反論の余地がない時は、叱らない。;ただ「できる」とおだてるのではなく、「できる」理由を言う。 ほか)第3章 上司としてこんな才覚があるか(得意先に部下を「天才」と紹介する。;部下に、顔と名前を売る仕事を作る。 ほか)第4章 上司としてこんな努力をしているか(部下は簡単にできる仕事よりも、あと10%ジャンプが必要な仕事を求めている。;円の中心にいると、大きなものは手に入らない。 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
「だらだら話す」「結論を言わない」「反論すると逆ギレされる」どうせ話しても通じないしと諦める前に、全国の"部下"に贈る上司との会話のルール。プロローグ 上司は何もわかってない第1章 上司の話は本当に「わからない」のか?第2章 「わからない」ことを「わからせる」第3章 上司のタイプを把握する第4章 それでもわからない上司は外堀から攻める第5章 上司を手玉に取るために第6章 上司を手中で転がすマル秘テクニック第7章 上司といい関係を築くために   Honya Club.com


JPY ¥1,430
なぜ言いたいことが言えない?どういう考え方をしたらいい?どんな話し方をすればいい?職場のコミュニケーションにはアサーティブが効く。1章 言うべきことが言えない!思うように伝えられない!―対人関係の3つのタイプ(あなたはどのタイプ?"頼まれごと"への3つの反応;自分のことは二の次で、相手を優先する ほか)2章 なぜ素直に表現できない?―無意識のうちにあなたを縛る思考の"クセ"(感情は"誰の"もの?;「○○であってはいけない」と自分を縛る「思い込み」 ほか)3章 「思い込み」から抜け出そう!―アサーティブになるための思考レッスン(自分も相手も"OK";自分を信頼する―I'm OK ほか)4章 言いにくいことでも素直に表現し、伝えよう!―アサーティブな話し方レッスン(できないこと、やりたくないことに"No"と言ってもいい;怒りに変わる前に表現しよう ほか)5章 積極的に聴き、相手をほめよう―アサーティブは"聴く"ことから(伝える前に「聴く」;コミュニケーションはキャッチボール ほか)攻撃・萎縮することなく、自分の気持ち・考えを適切に伝えるための考え方や実践的でアサーティブな会話法などを紹介。同僚に頼みごとができない人や上司に反論できない人、部下を叱れない人などに贈る1冊。   Honya Club.com


JPY ¥545
部下が一生ついていきたくなる上司はどんな才覚があるか、迫力があるか、どういう努力をしているのか。第1章 上司としてこんな迫力があるか(部下と、一生つきあう気があるか。;部下のクレームは、上司への愛情表現。 ほか)第2章 上司としてこんなやさしさがあるか(部下に反論の余地がない時は、叱らない。;ただ「できる」とおだてるのではなく、「できる」理由を言う。 ほか)第3章 上司としてこんな才覚があるか(得意先に部下を「天才」と紹介する。;部下に、顔と名前を売る仕事を作る。 ほか)第4章 上司としてこんな努力をしているか(部下は簡単にできる仕事よりも、あと10%ジャンプが必要な仕事を求めている。;円の中心にいると、大きなものは手に入らない。 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,386
GE(ゼネラル・エレクトリック)でトップ15%の社員が受けられる幹部研修―そこで語られる「リーダーに求められる考え方」「リーダーシップを発揮するために必要なスキル」とは。マスター・トレーナーが解説。第1部 仕事の基本(誰もが今より「自分を進化」させられる;「Self‐awarenessがすべて」―自分を「知る」;「費用対効果の高い意思決定を」―自分で「考える」;「学ぶことをやめたら、会社を去れ」―自分を「鍛える」;「GEでは七割オッケーならゴーです」―自分を「変える」;「自分の運命は、自分でコントロールしなさい」―自分を「導く」)第2部 部下の育て方(「なぜ、部下を育てないといけないのか」;「あなたは部下を"エンゲージ"できているか」;「部下の"人生の価値観"を把握する」;「OJD&フィードバック&コーチング」;「今日から一〇〇日で部下を育てよ」)第3部 プレゼンの基本(なぜ「簡潔さがすべてを解決する」のか;なぜ優れた人は「聞き手を知ろう」とするのか―Analyze;なぜ「構造がシンプル」な話は効果的なのか―Build;なぜ簡潔な資料が「人を動かす」のか―Construct;なぜ「一五秒で話す」と記憶に残るのか―Deliver;なぜ質問・反論を「歓迎すべき」なのか)GE(ゼネラル・エレクトリック)でトップ15%の社員が受けられる幹部研修――そこで語られる「リーダーに求められる考え方」「リーダーシップを発揮するために必要なスキル」とは。GEのリーダー育成機関「クロトンビル」で活躍するマスター・トレーナーが解説。〈目次〉第1部 仕事の基本 序 章 誰もが今より「自分を進化」させられる 第1章 「Self-awarenessがすべて」 第2章 「費用対効果の高い意思決定を」 第3章 「学ぶ   Honya Club.com


JPY ¥1,540
あなたの伝えたいことは、必ず3語に集約できる。その3語を基にして話を伝えなさい。するとあなたの考えが、瞬時に伝わるようになります。1章 結論は3語に絞り込む。これで100%伝わる2章 結論が楽にイメージできるようになる!トレーニング3章 話はすべて3語で伝えなさい。驚くほど伝わる話し方4章 「何が言いたいのかわからない」とは、もう言わせない5章 売上が伸びる、企画が通る、収入が倍増する。3語の伝え方6章 3語で話せば、人前であがらず上手に話せる7章 「断る」「ほめる」「叱る」「指示」「相談」「反論」も3語で解決!「人に説明するのが苦手で、『結局、何を言いたいの?』と言われることがある」「話をしているうちに、次から次に言いたいことが思いつき、結論(オチ)がつかなくなってしまう」……こんな悩み、持っていませんか?本書では、5万人の話し方を劇的に改善させてきた「伝え方の専門家」が、「3語で」をキーワードに、すべての伝え方のノウハウを披露します。例えば、「話したい内容を冒頭3語に要約する」方法。それには第一に、「相手が今一番知りたいことは何?」と考えること。それを考え抜いた後に「結論」を3語に磨き出し、それから「理由」「具体例」の順で話すようにすれば、説明べたから完全に卒業できます。「部下が指示通り動くようになる」「営業成績がどんどんあがる」など、自分でも驚くほど仕事に大きな革新をもたらすでしょう。<ホウ・レン・ソウ><説明><プレゼン><営業トーク><スピーチ>などなど、伝え方すべての悩みが解決する1冊です。   Honya Club.com


JPY ¥924
医療や健康に関する情報は玉石混淆。例えば、朝食を食べる、食べない。炭水化物を抜く、抜かない。まったく正反対の行動にもかかわらず、どちらも医者たちが正解を主張し合っています。なかなか医者に相談できない多忙な人は、どうしたらいいのでしょうか?働き盛りのビジネスパーソンから寄せられた32の相談に対する「小林式処方箋」は、誰もが簡単に実行できるものばかり。自律神経の名医が、様々な不摂生に対する「医学的に正しいリカバリー法」を、自身の経験も交えながら解説します。序章 自律神経を整えるのはどっち?(食習慣 寝坊してしまったら朝食は、A.とる B.とらない;対人ストレス 上司や取引先から理不尽に叱られたら、A.反論する B.沈黙する ほか)第1章 乱れがちな食習慣の"毒"を抜く―食事術Q&A(仕事に追われて、ついついランチを早食いしてしまう。;肉が大好きなので、毎食のように食べてしまう。 ほか)第2章 仕事の効率は自律神経のコントロールで上げられる―仕事術Q&A(仕事の効率が上がらず、残業になる日が多い。;部下やスタッフのミスを、つい怒鳴り散らしてしまう。 ほか)第3章 自律神経を整えればストレスは減らせる―メンタル術Q&A(焦りや緊張が原因なのか、慌てて失敗することが多い。;人間関係がうまくいかず、仕事に悪影響がよく出る。 ほか)第4章 自律神経の働きは休み方で変わる―休息術Q&A(休日なのに引きこもってダラダラと過ごしてしまう。;失敗やミスを悔いるあまり、なかなか寝付けない。 ほか)乱れがちな食事と生活から「毒」を抜くコツ 突然ですが、問題です。健康にいいのはどっち?●寝坊したら朝食は、【とるorとらない】●上司や取引先から理不尽に叱られたら、【反論するor沈黙する】●精神的疲労の解消は、   Honya Club.com


JPY ¥1,430
「この人は信頼できる」そう思わせる"聞き方"がある。キャリア27年の人気コンサルタントが明かす、「9割の人が気づいていない"聞き方"のコツ」。1章 仕事力が劇的に向上する「聞く技術」―「聞く力」は「問題を解決する力」!2章 なぜか信頼・人望がある人の「聞く技術」―人に「好かれる」「評価される」このルール3章 「あなたから買いたい!」と思わせる「聞く技術」―トップセールスパーソンはお客に何を聞いている?4章 上司と部下の壁を取り払う「聞く技術」―ちょっとした気配り一つで、「職場」はこんなに変わる!5章 プレゼン・会議・スピーチで役立つ「聞く技術」―人を動かす聞き方・話し方のコツ6章 応用編 「聞く技術」は、こんな使い方もできる!―これを知れば、人生がもっと"有利"になる聞き方上手は、相手から「具体例」を引き出す、「角を立てずに」反論する、会話の中の「沈黙」を利用する…。キャリア27年の人気コンサルタントが明かす、9割の人が気づいていない"聞き方"のコツ。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
無口なアイツや気むずかしいあの人、甘ったれの部下、どんな人も味方にしてしまう愛と機転のコミュニケーション術。第1章 無関心な相手を引き込む会話活性化大作戦(聞き手が話したくてたまらなくなる1分限定トーク;関心をぐっと引き寄せる混ぜ込みキーワード ほか)第2章 実力を最大限にアピールするファーストコンタクト大作戦(自信と余裕が伝わる割りばし笑顔;心のゆとりを作る3秒集中 ほか)第3章 相手の心をわしづかみ売り込み&頼みごと大作戦(込み入った交渉には雨の日営業;大物を動かす奥様くずし ほか)第4章 相手がNoと言えなくなる説得&反論大作戦(敵対心を持つ人に弱み見せトーク;難攻不落の相手にここだけの話 ほか)第5章 部下がその気になってくるモチベーションアップ大作戦(負担感を意識させないなりゆき任せ;連帯意識をつちかう男女混合プロジェクト ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
なぜ話が伝わらないのか?なぜ説得できないのか?性格や意見、考え方の違いは誰にでもある。それを少しずつ焦らずに説得していくのがコミュニケーションというものだろう。そのときの基本は「歩み寄り」であって、強引に押しつけることではない。「納得」のない説得は、いつか必ず破綻がくる。説得は媚びることではないし、権威や権力で押さえつけることでもない。「優しさ」をもって相手に接することが、納得のいく説得につながるのだ。自分は口下手だと思っている人、よく「あなたの話はわかりづらい」と言われる人、周囲の人と、良い人間関係を築きたい人、「話し上手」「聞き上手」になりたい人、上司や部下をなかなか説得できない人、そんな人のために書きました。第1章 そもそも「説得する」とは、どういうことか?(説得とは「説き伏せる」ことではない;説得の前に、まず「納得」が必要である ほか)第2章 上手な説得のための"心構え"とは?(説得する前に押さえておきたい原則とは?;聞き上手な人ほど説得力がある ほか)第3章 「わかりやすい説明」の基本とは?(相手に合わせた話し方をする;相手に何を説明したいかを、自らはっきりさせよう ほか)第4章 わかりやすい説明・説得の技術 応用編(「要するに何々のようなものである」と、まとめる;リズムと「間」を考えて話す ほか)第5章 「苦情」や「反論」にどう対応するか?(拒否されても相手を認める気持ちを持つ;苦情をどう処理するか ほか)なぜ、あなたの話はそんなにわかりづらいのか。本書では口下手の人でも、相手を納得させるだけの説明力・説得力が身につく基本的なノウハウと技術を公開。説明・説得下手の人必読の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥502
張りつめた会社の空気をほんの少しリラックスされる潤滑油、それがジョークです。遅刻してきた社員を怒鳴ったり、おしゃべり好きなOLを叱りつけているだけでは、もう時代遅れ。ユーモアとウィットにとんだセリフこそデキる男のトレンディな武器なのです。本書を使いこなせば、イヤな上司もナマイキな部下も思いのまま。1 怒鳴るだけじゃ人はついてこない―だから叱責のジョーク術2 あからさまな非難は逆効果―そこで批判のジョーク術3 論争に強い男が出世する―やっぱり反論のジョーク術4 スマートに言い訳をしてみたい―そのとき弁解のジョーク術5 相手を自分のペースに巻き込む法―なるほど説得のジョーク術6 "NO"と言えない日本人に捧げます―そして拒絶のジョーク術7 さりげなく威張ってみる実験―つまり自慢のジョーク術   Honya Club.com


JPY ¥545
仕事ができても、立場をわきまえた話し方ができなくては、一人前とはいえません。尊敬語と謙譲語を正しく使っていますか?カドのたたない断り方ができますか?きちんとお悔やみが言えますか?―本書は、敬語の基本、あたりさわりのない言い回しから冠婚葬祭の決まり文句までを紹介する、「大人の会話」に役立つルールブック。ここに始まり、ここに終わる 挨拶と返事外国語以前にマスターしたい 基本の敬語とビジネス会話いい仕事はここから始まる 訪問と接客「営業、取引先」顔が見えないからこそ感じよく 電話を受ける、電話をかける報・連・相にもコツがある 職場でのやりとりいい仕事はいい職場で 同僚、部下とのやりとり相手をその気にさせるには?ものを頼む、引き受ける的を外さないようにしたい 質問、回答媚びでもお世辞でもなく ほめるシコリを残さないように 叱る、注意する主張、反論謝罪と感謝断わるあたりさわりのない会話話題選び言い回し、言い換え会話の切り上げ方苦情、クレーム宴会、酒席訪問と接客(知人宅・自宅)お見舞い冠婚葬祭   Honya Club.com


JPY ¥880
「シカゴにピアノ調律師は何人いるか?」外資系企業やコンサルティング会社の採用試験でも出題される「フェルミ推定」と呼ばれるこんな問題で重要なのは、知識量ではなく、限られた情報や知識を元にロジカルに推理し、概算を導く、真の「思考力」。本書はフェルミ推定の他、実りあるコミュニケーションに役立つ会話術、具体的な問題解決力を高めるビジネスケース問題など、厳選した計55問を収録。1 フェルミ推定問題(日本には大学に通う学生が何人いるでしょうか。;1シーズンに巨人戦をテレビ観戦する人は何人いるでしょうか。;サッカー場の芝生の芝の本数は何本ですか。 ほか)2 ロジカル会話問題(部長の注意に対する部下の反論を考えてみましょう。;睡眠時間と出世の関係性について考えてみましょう。;健康のためテニスを進める友人に対する反論を考えてみましょう。 ほか)3 ビジネスケース問題(ある宅配ピザ店の、売上げを上げるにはどうすればよいでしょうか。;日本のカーリング人口をふやすためには、どうすればよいでしょうか。;江戸時代にタイムスリップするとしたら、何を持参すべきでしょうか。 ほか)フェルミ推定の他、実りあるコミュニケーションに役立つ会話術、具体的な問題解決力を高めるビジネスケース問題など、厳選した55問を収録。3つのアプローチでロジカルシンキングを身につける1冊。   Honya Club.com