JPY ¥565
奇跡の遺産をとりまく謎の痕跡。琉球・首里城、オリンピア、モン・サン・ミッシェル…その消えた真相を追う。第1章 奇跡の遺産に刻まれた謎の符号(ベリーズ珊瑚礁保護区・ベリーズ―海上に現れたブルーホールの奇妙な景観;アクスム・エチオピア連邦民主共和国―謎の石柱群と消えた「契約の箱」の行方;琉球王国のグスク及び関連遺産群・日本―首里城の隠された秘密と呪いの石碑の暗号 ほか)第2章 人類史の失われた記憶の断片(ヒエラポリス・パムッカレ・トルコ共和国―アポロン神殿で繰り広げられた不可思議な儀式;アワッシ川下流域・エチオピア連邦民主共和国―人類史の空白を埋める300万年前の人骨の発見;タドラート・アカクスの岩石画・社会主義人民リビア・アラブ国―"緑の大渓谷"サハラを裏づける証拠 ほか)第3章 聖なる遺産をとりまくふしぎな痕跡(モン・サン・ミッシェルとその湾・フランス共和国―海に浮かぶ聖なる城の数奇な運命;フェスの旧市街・モロッコ王国―迷路の街カスバが作られた理由;ローマ歴史地区・イタリア共和国―凄惨なるコロッセオの「猛獣処刑」その真相 ほか)第4章 太古の文明が記した幻の記録(オリンピア古代遺跡・ギリシャ共和国―不可解な古代オリンピックのプログラム;リマ歴史地区・ペルー共和国―インカの征服者が築いた大聖堂の秘密;プエブラ歴史地区・メキシコ合衆国―「天使の街」を襲った大量殺戮の悲劇 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
世界を取材し、日本各地で市民に行動を呼びかけるジャーナリストが、抑圧や人権侵害とたたかった人々の経験をまとめました。わが身におよぶ不利益をかえりみず行動した人々の物語が、全51話、世界7地域(南米、中米・カリブ、米国、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、日本)に分けて綴られています。本文には温かみのあるイラストを多数使用しました。日々接する憂鬱なニュースにうんざりしている日本人に、あきらめなければ明日はよくなる、だれにでもできることがある、と語りかけます。著者は元朝日新聞記者。目次[1]沈黙しない、あきらめない(南米) 歓喜の歌(チリ) 明るい野党共闘(チリ)「NO!」という声をあげた市民(チリ) 獄中のタイプライター(チリ) 法王と青年(チリ) 五月広場の母たち(アルゼンチン) 救世主の町(ペルー) カーニバルはデモだ(ブラジル)「憲法」を買う若い母親(ベネズエラ) 米軍を撤退させた折鶴(エクアドル)[2]おおらかに前を向いて(中米・カリブ諸国) 本当の「積極的平和」主義(コスタリカ) だれもが愛される権利がある(コスタリカ) 民衆とともに生きた神父(ニカラグア) 基地を撤退させたカリブの沖縄(プエルトリコ) 逃亡奴隷の共和国(ジャマイカ) 歌って踊って陽気な革命(キューバ) 大国を翻弄するしたたかさ(キューバ) ピンチをチャンスに(キュ―バ)[3]孤立することを恐れず(米国) たった一人の闘い(米国) 兵士の忠誠心(米国) 名優の勇気と情熱(米国) 世界が驚いた当選(米国)[4]つながることで力が生まれる(ヨーロッパ) 連帯の力(ポーランド) 30万のVサイン(チェコ) 市街戦の中で(ルーマニア) 歴史を動かした一声(ルーマニア) つながった人間の鎖(バルト三国) 歌う革命(バルト三国   Honya Club.com


JPY ¥1,540
マネしたくてもマネできない!エロをテーマに世界100か国超を旅する人気ブロガー・YouTuberが、日本人が足を踏み入れないローカル風俗に突撃!ヨーロッパアフリカ北中米カリブ海南米中東アジアマネしたくてもマネできない! エロをテーマに世界100か国超を旅する人気ブロガー・You Tuberが、日本人が足を踏み入れないローカル風俗に突撃! 世界中のエロ、口説き文句、金銭事情が学べる良本! しみけん(AV男優)これぞ男のロマン! 丸山ゴンザレス(ジャーナリスト)旅して恋した55のエロい国【ヨーロッパ】1 ドイツ2 スペイン3 ウクライナ4 沿ドニエストル共和国5 ベラルーシ6 フランス7 ハンガリー8 チェコ9 スロバキア10 ルーマニア11 モルドバ12 オランダ13 ベルギー14 スイス15 オーストリア16 ポーランド17 ブルガリア18 ポルトガル19 ロシア 【アフリカ】 20 マダガスカル21 エチオピア22 モザンビーク23 南アフリカ24 スーダン25 ソマリランド26 スワジランド(現在エスワティニ) 【北中米カリブ海】27 アメリカ28 キューバ29 メキシコ30 ドミニカ共和国 【南米】31 ブラジル32 コロンビア33 エクアドル34 チリ35 アルゼンチン36 ペルー37 ボリビア38 ベネズエラ 【中東】39 イラン40 トルコ【アジア】41 アゼルバイジャン42 タイ43 キルギス44 インドネシア45 フィリピン46 ブルネイ47 中国48 マレーシア49 マカオ50 韓国51 香港52 シンガポール53 カンボジア54 ジョージア 55 パキスタン   Honya Club.com


JPY ¥1,034
高地に残る黄金と血の文明を築いた人々は何処へ?さらに超古代の人類の痕跡。20億年前の地球に会える峡谷、氷河と大瀑布!地球に抱かれる一冊。第1章 古代文明、興亡の謎(マチュ・ピチュの歴史保護区(ペルー共和国);ナスカとフマナ平原の地上絵(ペルー共和国);チャン・チャン遺跡地区(ペルー共和国) ほか)第2章 大地と動物が繰り広げる大スペクタル(グランド・キャニオン国立公園(アメリカ合衆国);ヨセミテ国立公園(アメリカ合衆国);イエローストーン(アメリカ合衆国) ほか)第3章 大航海時代の人々の夢が築いた黄金郷(メキシコ・シティとソチミルコの歴史地区(メキシコ合衆国);オアハカの歴史地区とモンテ・アルバンの遺跡(メキシコ合衆国);古都グアナファトと近隣の鉱山群(メキシコ合衆国) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,420
アルゼンチンエジプトオーストラリアケニアコンゴ民主共和国タンザニアチリニュージーランドブラジルマダガスカルモロッコペルー   Honya Club.com


JPY ¥6,600
ロシア革命による内戦と第一次世界大戦の対ドイツ戦の最中に書かれたロシアの精神を解き明かす古典中の古典。ロシアの代表的な思想家11人が革命の"陰の部分"を指摘するとともにロシア人の新旧の精神世界を冷徹に分析、国家と民族の運命に思いをめぐらせる。ウクライナ戦争を支えるロシアの民族精神への視線!革命派(ボリシェヴィキ)がロシア人以外のウクライナ人やグルジア人などの異民族に"民族自決"を認め、旧ロシア帝国の版図を分解、縮小したことに対する民族主義者の立場からの憤激の感情が述べられる。1 ロシア革命の宗教的意義2 ロシア革命の精神3 神々の饗宴(侃々諤々)―現代の対話4 我々の言葉5 社会主義、文化、ボリシェヴィズム6 民族の再生7 民族のどよめき(咆哮)8 ロシア・インテリゲンツィヤの進むべき道9 ペルーン神の呪い10 ロシア革命の歴史的意義と民族の課題11 深淵から(DE PROFUNDIS)ウクライナ戦争を支えるロシアの民族精神への視線!ロシア革命による内戦と第一次世界大戦の対ドイツ戦の最中に書かれたロシアの精神を解き明かす古典中の古典の新訳。(旧訳『深き淵より ロシア革命批判論文集2』(ベルジャーエフほか 著、長縄光男、御子柴道夫 監訳、現代企画室、1992年))ロシアの代表的な思想家11人による革命の"陰の部分"を指摘するとともにロシア人の新旧の精神世界を冷徹に分析、国家と民族の運命に思いをめぐらせる。革命派(ボリシェヴィキ)がロシア人以外のウクライナ人やグルジア人などの異民族に"民族自決"を認め、旧ロシア帝国の版図を分解、縮小したことに対する民族主義者の立場からの憤激の感情が述べられている。それから70年、ソ連邦として再び寄せ集めた版図(構成共和国)が解体された時(1991年)に、分離・   Honya Club.com


JPY ¥3,300
1899年4月3日、移民船佐倉丸が790人の日本人移民者とともにペルーに到着してから百年の歳月が流れた。当時、ペルーは隣国チリとの戦争に敗れ、新たな国づくりのただ中にあった。ペルー近現代の歴史は日系移民の歴史でもある。モチェ、チムーやインカ帝国など幾多の古代文明を生んだペルーが、植民地支配を経て独立を達成し、軍部と政党の対立などさまざまな課題を抱えながらも激動の世紀を乗り越え、二十一世紀を迎えるまでを描くとともに、移住百年を迎えた日系社会の新たな可能性に光を当てる。「遠くて近い国・ペルー」の国のかたちを描く初の通史と日系社会の未来。第1部 近代史のなかのペルー(インカ帝国とその最期;スペイン植民地時代のペルー王国;ペルー共和国の独立;カウディヨの時代;太平洋戦争前後;戦後の回復;現代ペルーにむかって;アプラ党と軍部の死闘;ベナビデスからプラードまで;第二次世界大戦後のペルー;軍事革命政権;80年代以降)第2部 ペルーの日系社会(日米開戦から戦後復興;世代交代と日系人への道;現在の日系社会;日系人からニッケイへ)   Honya Club.com


JPY ¥2,563
各国現地公館が執筆した海外生活・旅行に必須の基礎知識。在外邦人の義務と手続き「海外赴任・長期滞在者の心得」も収録。コロンビア共和国エクアドル共和国ペルー共和国ボリビア共和国チリ共和国アルゼンチン共和国パラグアイ共和国ウルグアイ東方共和国海外赴任・長期滞在者の心得(領事関係について;旅券について)   Honya Club.com


JPY ¥3,520
カカオ豆を収穫し、チョコレートができあがるまでの長い旅について、本書は図解で丁寧に解説します。チョコレートのレシピはもちろん、味わい方、保存の仕方、カカオ豆の原産地について、チョコレートを好きならば、ぜひ知っておきたい内容を詰め込みました。豆を選び、焙煎し、成形する過程を一貫して行う「ビーントゥバー」にチャレンジしたい方や、チョコレートの世界をもっと味わいつくしたい方へ。はじめにチョコレートを知るチョコレートを旅するチョコレートを選ぶチョコレートを味わうチョコレートを作るチョコレートを楽しむスイーツ界で話題の「Bean to bar (ビーントゥバー)」チョコレートを徹底解剖!★チョコレートが大好きな方 ★ビーントゥバーにチャレンジしたい方 必読の一冊チョコレートの歴史に始まり、赤道地帯で栽培されているカカオの生育方法、カカオ豆の種類、チョコレートの味わい方、保存方法、レシピなど、チョコレートにまつわるすべてを図解で説明。産地ごとに異なるカカオ豆の特徴や、豆を仕入れて挽くことから始めるチョコレートのレシピを読みながら、世界中のチョコレートを食べたくなること必至!(内容)1.チョコレートの歴史2.チョコレートの流通3.チョコレートの産地(28か国紹介)コートジボワール/ガーナ/マダガスカル /タンザニア/コンゴ民主共和国/ドミニカ共和国/グレナダ/セントルシア/トリニダード・トバゴ/キューバ/エクアドル/ベネズエラ/ブラジル/コロンビア/ペルー/ボリビア/ホンジュラス/ニカラグア/メキシコ/コスタリカ/パナマ/ハワイ/インドネシア/フィリピン/ベトナム/パプアニューギニア/インド/オーストラリア 4.チョコレートの選び方5.チョコレートの味わい方6.チョコレートのレシピ(全24レシピ)基本のガナッシュの作り方/小麦粉を使   Honya Club.com


JPY ¥1,320
国際貢献活動とは特別なことではなく、最初の一歩さえ踏み出せれば誰にでもできるということを教えてくれた。10年間にわたる南米でのボランティア活動を語った一冊。南米アンデスとの関わりフォルクローレ(民族音楽)に魅せられてアンデスの画家「野口忠行」氏との出会い学校建設支援活動開始サラリーマン生活との狭間で初めての南米アンデス・ペルーへの旅一つ目の学校建設(落成式への出席)ペルー共和国首都リマ市二つ目の学校建設へ向かって二校目の学校建設・起工式で再びペルーへインカ帝国の都クスコへ世界文化遺産マチュピチュ資金不足による募金活動再開ハウハ・ワスキーチ村の学校完成支援活動は私のライフワーク   Honya Club.com


JPY ¥5,500
自らをパリア(賤民)と位置づけ、稀有な観察力と批判精神をもってペルーの政治と社会に時代の矛盾を読み取る。後の女性解放運動家トリスタンの誕生を告げる処女作。メキシカン号プラヤ港船上生活ヴァルパライソレオニダス号イズレー砂漠アレキパドン・ピオ・デ・トリスタンとその家族共和国と三人の大統領アレキパの修道院カンガロの闘い誘惑アレキパからの出発リマのフランス人のホテルリマとその風俗・習慣海水浴・精糖工場共和国前大統領夫人自らをパリアと位置づけ、稀有な観察力と批判精神をもって、ペルーの政治と社会に時代の矛盾を読み取る。女性解放運動家トリスタンの処女作であり、彼女が一人前の作家として社会に認知されるきっかけとなった大作。   Honya Club.com


JPY ¥943
湘南育ちのサーファーが、今度はパートナーと共に旅に出た。世界一長い波の立つペルー、北緯55度のアイルランド、南アフリカ、バハマ、メキシコ、バヌアツへと、良い波、未知の波と、ふれあいを求めて世界各地を巡る。愛犬との国内編も加え、11の国々を訪れた旅を、著者による写真を添えて。コンク貝の獲れる海―バハマ月面のような荒涼とした島―カナリア諸島ランサローテ島南アフリカ横断四千キロ―南アフリカ共和国カリブ海の青い海―バルバドス波はよくても暑さにはかなわない―メキシコ・バハ・カリフォルニア北緯五十五度の海―アイルランド夏の浜辺は大賑わい―フランス・ホセゴー世界一長い波を目指して―ペルーカンタブリア夏紀行―スペイン・カンタブリア未知の波を探して―バヌアツ「犬と旅する日本の海」初めての遠出編―北東北地方   Honya Club.com


JPY ¥2,750
イタリア(平成二十六年十二月十四日ー十二月二十一日)北フランス(平成二十七年三月二十二日ー三月二十九日)中欧五カ国(ドイツ・チェコ・オーストリア・スロバキア・ハンガリー)(平成二十七年七月二十四日ー八月二日)南アフリカ四カ国(南アフリカ共和国・ボツワナ・ジンバブエ・ザンビア)(平成二十七年十月二十日ー十月二十七日)台湾(平成二十七年十二月十三日ー十二月十七日)バルカン半島五カ国(アルバニア・モンテネグロ・クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニア)(平成二十八年一月二十八日ー二月四日)ポルトガル・北西スペイン(平成二十八年三月二十五日ー四月一日)北欧四カ国(フィンランド・スウェーデン・ノルウェー・デンマーク)(平成二十八年五月二十三日ー五月三十一日)南米三カ国(ペルー・アルゼンチン・ブラジル)(平成二十八年九月二十日ー十月五日)ポーランド(平成二十八年十一月十六日ー十一月二十三日)〔ほか〕旅行日記の代わりに短歌を詠み、情景を言葉に起こしています。短歌の言葉でイメージを膨らませ情景を思い浮かべて旅行気分を楽しんでいただければ幸いです。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
第1部 在外投票実現への軌跡(その瞬間、世界各地の仲間は…;自民党一党支配の崩壊で、在外日本人が立ち上がる ほか)第2部 在外投票実現を振り返って―世界各地での取り組み(ペルー共和国の在外選挙/リマ;英国での選挙/ロンドン ほか)第3部 経済大国を実現した尖兵として在外邦人がいた(世界各地の日本人がインターネットを通じてズームインした日本の憲法感覚;インターネット座談会 「在外投票」で見えた"島国政治"―外国に住む日本人が初めて投票した。ところが…)第4部 人権としての違憲訴訟と参政権(在外日本人選挙権訴訟の法律上の問題点;人権としての参政権/公職選挙法の改正に関わって ほか)付録 資料海外で生活している在外邦人の10年にわたる投票権獲得運動の航跡を記すと同時に、完全な基本的権利が保障される国家こそ、世界の平和に貢献できるのではないかと、祖国日本に熱い思いを訴える。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
アルゼンチンオーストラリアカナダチリ中華人民共和国フランスドイツ連邦共和国(西ドイツ)インドイタリア日本オランダペルースペインイギリスソ連アメリカ   Honya Club.com


JPY ¥8,800
ペルーベルギーボスニア・ヘルツェゴビナボツワナポーランドボリビアポルトガルホンジュラスマケドニア旧ユーゴスラビア共和国マーシャル〔ほか〕戸籍窓口実務・相談対応のための必備書!行政書士の方の申請取次業務にも必携。6巻では、ペルーーロシアを収録【総合索引的に活用できる実務関係者の必備書!】・各国ごとに身分法等に関する諸規定を明らかにするとともに、婚姻、離婚、出生、認知(準正)、養子縁組、養子離縁等の成立要件の概要をはじめ審査のポイントを解説。・解説に合わせて根拠法条、先例・判例の要旨を掲載。【さらに使いやすく便利に!】全面的に見直し、内容を充実させた8年ぶりのシリーズ改訂!・特に「出生」の項目については、ほぼすべての国を網羅。・新たに「国籍」の項目を設け、明確な規定のない国を除き、できる限り収録。・要件具備証明書例及び出生証明書、婚姻証明書などの様式等についても新規収録。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
第1章 大統領はどんな人?(大統領制とは?;議院内閣制とは?;大統領制も国によってさまざま)第2章 大統領制の国々(アメリカ合衆国;フランス共和国;ロシア連邦;大韓民国;イタリア共和国;フィリピン共和国;ウルグアイ東方共和国;ペルー共和国;南アフリカ共和国;ドイル連邦共和国;その他の大統領制の国)「大統領」って、どんな人?ニュースで目にする機会の多い「大統領」。でも、実際になにをしている人なのか、よくわからないという方も多いのではないでしょうか。本書では、そんな大統領の政治システムのなかでの「役割」や「選ばれ方」、各国の「有名な大統領」を、読者にわかりやすく伝えていきます。大統領を通して、各国の政治制度や歴史のなかでの関わりを伝えることで、「世界のなかでの日本、日本と世界」という視点を提供し、子どもたちの異文化理解の一助としてもらう、そんな大事典です。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
【仕様】サイズ: 縦300mm×横380mm(開いた時のサイズ: 縦600mm×横380mm)壁掛けタイプ月めくり(最終ページに2024年のカレンダーあり) 一度は見てみたい、ダイナミックで美しい風景を世界中から厳選しました。圧倒的な絶景写真の力を1年中楽しめます。風景解説付です。【掲載写真】表紙:シェイク・ザイ―ド・グランド・モスク(アラブ首長国連邦)1月:ウユニ塩湖(ボリビア多民族国)2月:インスブルック(オーストリア共和国)3月:マスジェデ・ナスィーロル・モルク(イラン・イスラム共和国)4月:クルーガー国立公園(南アフリカ共和国)5月:マチュピチュ(ペルー共和国)6月:ヴェネツィア(イタリア共和国)7月:ヴィクトリア・フォールズ(ザンビア共和国・ジンバブエ共和国)8月:ロック・アイランド(パラオ共和国)9月:アシャーノ(イタリア共和国)10月:カッパドキア(トルコ共和国)11月:ルブ・アル・ハリ砂漠(オマーン)12月:グロートフィヨルド(ノルウェー王国)【JTBのカレンダー 2つのポイント】★高画質の美しい写真・選び抜かれた12枚の美しい写真があなたの毎日を彩ります。・最後のページには2024 年のカレンダーと解説も。★予定を書き込みやすい・大きく見やすい日付に予定を書き込むスペースもたっぷり。・祝祭日と六曜のほか、新月・満月の情報も付いています。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
朝霧につつまれた竹田城跡、雲海に浮かぶインカの遺跡マチュ・ピチュ、断崖絶壁に立つ「カリオストロ城」のモデル、サンレオ城砦など栄枯盛衰の歴史物語に迷い込んだかのような幻想的な世界各国の「天空の城」44を紹介。1 ヨーロッパ(ホッホオスターヴィッツ城(オーストリア);ホーエンヴェルフェン城(オーストリア);グアイタ城砦(サンマリノ共和国) ほか)2 日本(郡上八幡城(岐阜県);犬山城(愛知県);越前大野城(福井県) ほか)3 南アメリカ・アジア(南アメリカ(マチュ・ピチュ(ペルー));アジア(アレッポ城(シリア);クラック・デ・シュヴァリエ(シリア) ほか))朝霧につつまれた竹田城跡、雲海に浮かぶインカの遺跡マチュ・ピチュなど栄枯盛衰の歴史物語に迷い込んだかのような幻想的な世界各国の「天空の城」44を紹介。秘境のお城への行き方や旅のプチガイド付き。   Honya Club.com


JPY ¥7,480
まったく、とんでもない植物たちだった!不思議、巨大、世界一な植物を探して、世界の辺境を歩き回った。この本はその全記録の一端である。ソコトラ島/イエメン共和国ケニア山/ケニア共和国ナミブ砂漠/ナミビア共和国ケープ地方 ナマクアランド・リヒタスフェルト/南アフリカ共和国マダガスカル島/マダガスカル共和国パタゴニア チリ共和国・アルゼンチン共和国ブランカ山群/ペルー共和国ギアナ高地 ロライマ山・アウヤンテプイ/ベネズエラ・ボリバル共和国巨大な根が天空に向かって伸びていくような姿の竜血樹をはじめ、とんでもない植物たちがいっぱい。不思議、巨大、世界一な植物を探して、世界の辺境を歩き回ってきた写真家・木原浩、畢生の大作。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
地球には、こんなふしぎがあったのか!にわかには信じがたい、世にもふしぎな話を世界中から集めたノンフィクションシリーズ!ペルー共和国ナスカにのこされた巨大な地上絵は、だれが何のために描いたのか?地上絵が発見されたときのようすから、なぞを解明してきた偉人たちの足跡をたどる「ナスカ地上絵のなぞ」ほか、3編を収録!ナスカ地上絵のなぞイースター島巨人像のなぞ生きていたタロとジロ空中都市マチュ・ピチュのなぞ地球には、こんな不思議があったのか!にわかには信じがたい、世にも不思議な話を世界中から集めた「子どもノンフィクション」シリーズ、第2弾。ペルー共和国ナスカに残された巨大な地上絵は、誰が何のために描いたのか?地上絵が発見された時の様子から、なぞを解明してきた偉人たちの足跡ほか、「イースター島巨人像のなぞ」「生きていたタロとジロ」など、4編収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
言葉は世界をつなぐ平和の礎。有史以来、人々は大海原の遠く先に思いを馳せてきました。そこに暮らす人々の言語と文化を理解し尊重し合うことは、世界平和を実現するための大切な第一歩です。カナダアメリカ合衆国メキシコ合衆国ユカタン半島とカリブ海域グアテマラ共和国ブラジル連邦共和国ペルー共和国チリ共和国オーストラリア連邦インドネシア共和国タイ王国ベトナム社会主義共和国中華人民共和国大韓民国日本北米大陸からユカタン半島、南米諸国を経由してオーストラリア、そしてアジアへ。1冊で15の国と地域を一周する言葉と文化の旅。   Honya Club.com


JPY ¥5,280
本書には、世界中から125以上の特徴ある灯台が掲載されています。これらの灯台は、その建築様式や技術的な特徴に加え、歴史的な重要性に基づいて国際航路標識協会(IALA)により選定されました。選定された世界の灯台は、五大陸の40カ国以上にわたっており、その中には、ベナン共和国、ウルグアイ東方共和国、ペルー共和国、エストニア共和国及びアイルランドが含まれています。灯台ファンにとって、この本は、地上で最も魅力ある灯台に関する貴重な本となるでしょう。そして、これら灯台が、その機能を誠実に果たしており、かつ、すばらしい遺産であることを知るでしょう。アフリカ(南アフリカ共和国;アルジェリア民主人民共和国 ほか)アメリカ(ブラジル連邦共和国;カナダ ほか)アジア(中華人民共和国;大韓民国 ほか)ヨーロッパ(ドイツ連邦共和国;英国(イングランド) ほか)オセアニア(オーストラリア連邦;ニュージーランド)建築様式や技術的な特徴、歴史的な重要性から、国際航路標識協会に選定された各国の灯台129基をフルカラー写真で紹介。各灯台ごとに設置位置、設計者、灯塔の高さ、歴史的背景と特徴などを解説した1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,048
ペルー共和国家族法制度の調査研究報告書   Honya Club.com


JPY ¥1,650
旅することによって異境の地に立ち異境の風に吹かれ、異境の人々と一期一会の出会いがある。北アフリカ紀行―モロッコ王国事情(一九八七年八月入国)中央アジア紀行―トルクメニスタン共和国・ウズベキスタン共和国事情(一九九五年五月入国)南米紀行―ペルー共和国事情(一九九五年九月入国)北欧紀行―ノールウェイ王国事情(一九九七年九月入国)西アジア紀行―イラン・イスラーム共和国事情(一九九八年十二月入国)南欧紀行―イタリア共和国事情(二〇〇〇年三月入国)これまで世界各国を旅してきた著者が、北アフリカ、中央アジア、南米、北欧、西アジア、南欧という、特に印象に残る6つの地域をピックアップ。その地ならではの思い出を詩人の感性で綴った紀行エッセイ。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
荒涼とした砂漠に、突如、大花園が出現する。雨季とともに花開き、まもなく消えてしまう幻の花景風だ。南北600キロも花街道がつづく南アフリカ、クリスマスリースのような花束が咲くオーストラリア、世界でもっとも乾燥した大地がピンクの花で敷き詰められるチリ、瑠璃色の花が砂丘を埋め尽くすペルー。これらすべての花園を訪ねて地球を何周も巡った写真家が、多種多様な花、そこに生きる人々や動物の姿をカラーで紹介。第1章 ペルー共和国―海霧が作る花園(運命のガイド;インカ道 ほか)第2章 南アフリカ共和国―蛍光色の極楽花園(世界一美しい港町;神々の庭 ほか)第3章 オーストラリア連邦―一万二〇〇〇種類の花園(新たなる目的地;ナンバン国立公園 ほか)第4章 チリ共和国―幻の巨大花園(世界一美しい花を求めて;コピアポ ほか)最終章 四大花園を旅して―光のルーツを追って(エルキ渓谷;インドラの網)荒涼とした砂漠が、突如、見渡す限りの花園に生まれ変わる…。南米、オーストラリア、アフリカなどの花園を訪ねて地球を何周も巡った写真家が、多種多様な花、そこに生きる人々や動物の姿をカラーで紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
アルヴァールックの誕生日―カナダアラナの弟カイノアの誕生日―アメリカ合衆国オパールの兄デルロイの誕生日―ジャマイカメルセデスの誕生日―ペルー共和国イエヴァの誕生日―ラトビア共和国ドミートリの誕生日―ロシア連邦ブラムの誕生日―ベルギー王国マーミの誕生日―ガーナ共和国ンタベレングの誕生日―レソト王国ニノシュカの誕生日―インドしのぶの誕生日―日本アトムの妹アルニーの誕生日―カンボジア王国フック カンの誕生日―ベトナム社会主義共和国テアの誕生日―オーストラリア連邦誕生日に何をする?著者からのメッセージふりかえってみよう世界の子どもたちに取材した絵本シリーズ第2巻のテーマは「誕生日」です。誕生日にどんな儀式をして、どんなごちそうを食べるのか見てみましょう。成長を祝う気持ちは世界共通でも、祝い方がさまざまなことに驚かされます。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
ヨハネスブルグ、キングストン、マニラ、イスラエル、ボゴタ、リマ、サンパウロ、リオ、デリー、ナイロビ…世界一危険な街はどこなのか?世界でも有名な危ない20都市がエントリー。ヨハネスブルグ(南アフリカ共和国)キングストン(ジャマイカ)ナイロビ(ケニア)サンパウロ(ブラジル)ケープタウン(南アフリカ共和国)リオデジャネイロ(ブラジル)モンバサ(ケニア)リマ(ペルー)マニラ(フィリピン)カラカス(ベネズエラ)〔ほか〕ヨハネスブルグ、キングストン、マニラ、イスラエル、ボゴタ、リマ、サンパウロ、リオ、デリー…。世界一危険な街はどこなのか。世界有数の「危険都市」20がエントリー。ここに「世界一危険な街決定戦」が開幕。   Honya Club.com


JPY ¥6,050
近代憲法の世界的展開を踏まえつつ、大統領中心主義の統治の限界と可能性から、共和制憲法原理の歴史的意義を比較憲法の手法で説き明かす本書には、日本の憲法理論の原点を問う多くの示唆も含まれている。序章 大統領制をめぐる比較憲法学の前提(比較憲法学におけるラテンアメリカの位相;近代憲法原理における大統領制の意義;ラテンアメリカ型大統領制の現段階;本書の課題と方法)第1章 ペルー独立期の独裁と共和国大統領の意義(独立をめぐる独裁と共和制の相克;「議会独裁」と「共和国大統領」の誕生;「共和国大統領」の歴史的意味)第2章 自由主義時代の2つの憲法と大統領中心主義(超憲法的措置と1920年憲法の制定;1933年憲法における大統領中心主義の抑制思想)第3章 「新」自由主義時代の2つの憲法と大統領中心主義(1979年憲法と危機的国家状況;1993年憲法における統治経済体制の転換;立法・司法領域における「フジモリ再選政治」の展開)終章 「共和国大統領中心主義」の限界と可能性(大統領中心主義にとっての共和制原理;国家間権力格差構造と大統領中心主義;「国民主権の実質化」と「共和国大統領中心主義」の可能性;比較憲法学からみた「天皇制国民主権」の課題―「血による結合」から「地による結合」へ)近代憲法の世界的展開を踏まえつつ、大統領中心主義の統治の限界と可能性から、共和制憲法原理の歴史的意義を比較憲法の手法で明らかにする。日本の憲法理論の原点を問う示唆も含んだ1冊。   Honya Club.com


JPY ¥628
世界遺産から奇妙な遺跡まで歴史の謎に迫る。巻頭企画 世界のピラミッド大特集(エジプト・世界でもっとも謎だらけの建造物―ギザのピラミッド;メキシコ・太陽と月のピラミッド―テオティワカン ほか)第1章 現代に受け継がれる叡知はどこから来た?―シュメール文明と人類創造(文字から法律、医学まで完全形で出現した―シュメール文明;イラク・シュメール人が神に捧げた神殿―ウルのジッグラト ほか)第2章 古代核戦争はあったのか!?―謎の文明と放棄された遺跡(パキスタン・「死の丘」と呼ばれる遺跡―モヘンジョ・ダロ;トルコ・鉄を操る謎の民族ヒッタイトの首都―ハットゥシャ ほか)第3章 密集するストーンサークル―ヨーロッパの巨大文明(マルタ・淡路島の半分ほどの島々に残る巨石神殿群―マルタ島;イギリス・建造者も目的も謎 紀元前3000年の神秘の遺構―ストーンヘンジ ほか)第4章 世界四大文明の常識を覆す?―中南米の謎のテクノロジー(ペルー・紀元前2800年に栄えた南米最古の文明を築いたのはだれ?―カラル遺跡;ボリビア共和国・富士山より高い場所に築かれた巨石文明―ティアワナコ ほか)なぜ古代に巨大ピラミッドが世界中に築かれたのか。シュメール人とはどんな民族か。古代核戦争はあったのか…。世界四大文明の常識を覆す、「超古代」の遺跡や遺物をフルカラー図版で紹介。人類の真実の歴史に迫る。   Honya Club.com


JPY ¥2,563
各国現地公館が執筆した海外生活・旅行に必須の基礎知識。在外邦人の義務と手続き「海外赴任・長期滞在者の心得」も収録。コロンビア共和国エクアドル共和国ペルー共和国ボリビア共和国チリ共和国アルゼンチン共和国パラグアイ共和国ウルグアイ東方共和国海外赴任・長期滞在者の心得   Honya Club.com


JPY ¥3,520
経済システムの崩壊とハイパーインフレを緊急に克服するという意味では、ネオリベラリズムは一部の地域、特に南米と東欧で一定の成功を示した。しかし、その重篤な副作用としての格差の拡大固定、民主主義の形骸化や人間的な社会関係の喪失は、強く批判されている。ネオリベラリズムとは世界史にとって何だったのか。現場から検証する。序章 「ネオリベラリズム」の後にくるもの第1章 「ポストネオリベラル」期の年金制度?―東欧諸国における多柱型年金制度の再改革第2章 危機意識に支えられるエストニアの「ネオリベラリズム」第3章 ネオリベラリズムと社会的投資―チェコ共和国における家族政策、教育政策改革への影響とその限界第4章 スペイン・ポルトガルにおける新自由主義の「奇妙な不死」―民主化と欧州化の政策遺産とその変容第5章 ラテンアメリカ穏健左派支持における経済投票―ウルグアイの拡大戦線の事例第6章 ポスト新自由主義期ラテンアメリカの「右旋回」―ペルーとホンジュラスの事例から経済システムの崩壊とハイパーインフレを緊急に克服するという意味では,ネオリベラリズムは一部の地域,特に南米と東欧で一定の成功を示した。しかし,その重篤な副作用としての格差の拡大固定,民主主義の形骸化や人間的な社会関係の喪失は,強く批判されている。ネオリベラリズムとは世界史にとって何だったのか。現場から検証する。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
わかりやすい【マンガ】と本格【解説】のハイブリッド!主人公と一緒に世界旅行へ出かけよう!国ごとのキャラクターが自分たちの国を紹介してくれるから、スラスラ読めて頭に残る!〈地誌〉と〈系統地理〉の大事なところがスッキリわかる、最高の入門書!【本書の内容】プロローグ1 東アジア/東南アジア/南アジア(韓国/中国/ベトナム/タイ/フィリピン/シンガポール/インドネシア/インドなど)2 西アジア/アフリカ(イラン/イラク/サウジアラビア/トルコ/エジプト/ケニア/ナイジェリア/南アフリカ共和国など)3 ヨーロッパ(イギリス/フランス/スペイン/ドイツ/イタリア/スウェーデン/ロシアなど)4 アメリカ大陸/オセアニア(アメリカ合衆国/カナダ/メキシコ/ブラジル/ペルー/ボリビア/オーストラリアなど)5 日本(地形/気候/農業/食文化/交通/貿易/工業/観光/世界遺産など)付録 系統地理(プレートテクトニクス/外的営力/内的営力/平野地形/海岸地形/気候/農業/工業など)   Honya Club.com