JPY ¥2,860
サルから人間への進化の過程で重要な、足の親指が土を蹴る力を育てる両生類のハイハイ運動や朝夕のぞうきんがけ・側転・縄とびなどのリズム遊び、木登りやザリガニとりができる自然環境の中での遊び、語り聞かせ、描画など斎藤公子の保育実践の真髄を収めた「総集編」。序章 戦争孤児たちを預かって第1章 母親たちに支えられて第2章 障害児が織りなした錦たち第3章 乳幼児につまずきがあった子どもたち第4章 学習の道のりをたどって第5章 集中力を育てるリズム遊び第6章 子どもの感性を豊かに育てるために終章 健常児も、障害児も乳幼児は、学童期以後、大きな力を発揮する、人間としての土台を育てる時。リズム遊びや自然環境の中での遊び、語り聞かせ、描画など、著者の半世紀に及ぶ保育実践の思想と方法を凝集した「総集編」。   Honya Club.com


JPY ¥607
爬虫類、両生類、奇蟲にラブコメも増量中! "レオパ"飼育を機に始まった主人公・入鹿のエキゾチックアニマル道。長良さんにもらった"ソメワケ"の卵も孵化し順調に室内飼育スペースが広がっていく中、参加したイベントをきっかけにフトアゴヒゲトカゲも気になりだして…。そんな入鹿に対し奇蟲大好き女子高生・イルは、ちょっとエッチな営業をしかけてタランチュラをも飼わせようとする。果たして入鹿は現役JKの魔手から逃れられるのか!?今、主人公としての倫理が問われる!ドイツ生まれの美少女ブリーダー・ミーツェはじめ新たな仲間も加わって、益々賑やかな爬虫類コメディ第3巻スタート! 【編集担当からのおすすめ情報】 重版に次ぐ重版で早くも10万部を突破した大人気爬虫類ラブコメ最新刊!本巻ではフトアゴヒゲトカゲ、ミズガメ、そしてタランチュラの飼い方などを収録!もちろん単行本でしか見られない描き下ろしオマケも入ってて、本巻もファンサービス盛りだくさんでお届けです♪   Honya Club.com


JPY ¥4,950
爬虫類・両生類バイブル 4   Honya Club.com


JPY ¥734
例えば、太平洋を回遊するザトウクジラ。オスは繁殖期になると、メロディアスな"恋歌"をうたってメスに求愛する。ミツバチは、蜜のありかの方角、距離をダンスを踊ることで、みごとに仲間に知らせる。想いを伝え、情報を交換し合うための動物たちの奇想天外なコミュニケーションの数々。1章 音で会話する動物たち 哺乳類篇―テナガザルの夫婦にとってデュエットが大切なわけ2章 音で会話する動物たち 鳥、昆虫、両生類篇―卵の時から親子の対話が始まっている鳥とは3章 色や身ぶりで会話する動物たち―貝殻を敷きつめた"ベッド"でメスを誘う魚がいる4章 匂いで会話する動物たち―「攻撃」「退却」の号令を匂いで伝える昆虫とは5章 触れあいで会話する動物たち―かなわぬ恋と知りながら首を愛撫するキリンの秘密   Honya Club.com


JPY ¥1,540
サウンドリーダーや携帯電話で奄美の生き物の声が聞こえる野外観察図鑑。森、里、海の3つの生息環境ごとに哺乳類、両生類、鳥類、昆虫類の順にならべ、ほとんど声を出さない生物は「静かな生物」としてまとめている。巻末に索引が付く。奄美の森(アマミノクロウサギ;リュウキュウイノシシ ほか)奄美の里(ハロウェルアマガエル;リュウキュウアカガエル ほか)奄美の海(ザトウクジラ;シロチドリ ほか)静かな生物(ケナガネズミ、アマミトゲネズミ;オリイコキクガシラコウモリ、ハブ、アカマタ ほか)奄美の暮らし(八月踊り;諸鈍シバヤ ほか)奄美大島に生息する生物を、森、里、海の3つの生息環境ごとに紹介。また、奄美大島の自然、生物、文化が感じられる音が聞けるように、サウンドリーダー用のコードと、携帯電話用のQRコードも掲載。   Honya Club.com


JPY ¥4,950
第1章 陸にすむ毒をもつ生き物(爬虫類;両生類;節足動物(クモなどのなかま);昆虫類;ほ乳類)第2章 海にすむ毒をもつ生き物(魚類;軟体動物;その他の生き物)第3章 毒をもつ生き物外伝―植物・キノコ(植物;キノコ)第4章 毒と人(ウイルス・細菌・カビ(真菌))毒をもつ生き物は、おもしろい生態をもっている。陸と海に分けて、毒をもつ生き物を紹介。オオヒキガエルVSキイロヤドクガエル、オオスズメバチVSヨーロッパアカヤマアリなど、毒をもつ生き物のバトルも掲載。   Honya Club.com


JPY ¥968
猛毒・有毒生物の危険を避ける方法、毒への対処方法を紹介。1 昆虫・クモ(オオスズメバチ;キイロスズメバチ ほか)2 淡水魚・爬虫類・両生類(アカザ;ギギ ほか)3 哺乳類・鳥類(ソレノドン;カモノハシ ほか)4 海の生き物1(カツオノエボシ;カギノテクラゲ ほか)5 海の生き物2(エラブウミヘビ;ヒロオウミヘビ ほか)自然界には様々な毒をもった生き物がいる。本書では、人間にとって大きな脅威となる毒をもった生き物たちと、その危険を避ける方法、毒への対処方法を紹介。いざという時に正しい対処をするためにも必読の書。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
植物コケ植物地衣類哺乳類鳥類爬虫類両生類昆虫類その他陸生無脊椎動物魚類淡水貝類陸産貝類その他水生無脊椎動物5年ぶりの改訂。絶滅危惧種などカテゴリー別に1439種を収録し、生態と減少要因などを解説。50ページ以上のカラーグラビアに500種余りのカラー写真を掲載。自然保護関係者必携の書。   Honya Club.com


JPY ¥21,120
川の水辺や水中で見られる動植物328種(類似種を含めると817種)の図鑑。植物、陸生昆虫、水生昆虫、魚類、鳥類、その他の分類別に、各動植物の分布・形態、生活史、他の生物との関係、食性、繁殖、河川改修や維持管理の際に配慮すべきポイント等をまとめる。巻末にキーワード・用語解説、学名索引、和名索引がある。1 植物2 陸生昆虫3 水生昆虫4 魚類5 鳥類6 ヒル類・クモ類・貝類・甲殻類・両生類・は虫類・哺乳類   Honya Club.com


JPY ¥3,080
動物のみに焦点を当て、関連する諺と慣用句を含めた広義の比喩表現を集め、日英語の両面から分析、比較した本邦初の本である。「犬猿の仲」は英語では「猫と犬の仲」、「猫に小判」は「豚に真珠」、「猫の額」は「郵便切手」という。なぜか?本書でこれらの疑問はたちまち氷解する。比喩を通して、英語と英米文化に接すると日英両語に強くなる。学校、図書館、職場、家庭に座右の書として是非備えておきたい。第1章 哺乳類第2章 爬虫類・両生類第3章 魚介類第4章 鳥類第5章 虫類第6章 架空の動物「犬猿の仲」は英語では「猫と犬の仲」、「猫の額」は「郵便切手」…。動物のみに焦点を当て、関連する諺と慣用句を含めた広義の比喩表現を集め、日英語の両面から分析、比較した本邦初の本。   Honya Club.com


JPY ¥990
北海道ネーチャーマガジンの第44号。年間テーマ「北海道レッドリストの現状と課題」の3回目は、チョウザメ、キタサンショウウオなど魚類、両生類、爬虫類を特集。個体が生息する地域の現状と今後の課題を考える。   Honya Club.com


JPY ¥3,740
本書は、さまざまな生物系統の保存事業とデータバンク構築の意義と現状について述べたものである。その生物種がなぜ選ばれて研究に使われるのか、実験生物としての特徴と有利さなどについて概説したのち、系統保存やデータバンクの国内における状況、国際的な状況、そして系統情報にアクセスする方法や、分譲を受けるにはどうすればよいかについて解説、今後の展望として、現在の系統保存やデータバンクの問題点や今後どうあるべきかについての考えを述べた。遺伝資源情報データベースマウス系統保存とデータベースLive Stock Databaseから見た近交系ラット両生類の系統保存メダカの地域集団・近交系・突然変異系統前門のゼブラ、後門のフグ、そしてメダカはどこにゆく―モデル魚類のホームページ紹介ゼブラフィッシュの系統保存海産無脊椎動物の系統保存―カタユウレイボヤを中心に生命科学の進展を支えるショウジョウバエ遺伝資源カイコの系統保存〔ほか〕本書は『蛋白質 核酸 酵素』1998年6月号ー1999年7月号に連載した好評のシリーズを1冊にまとめたものである。単行本化にあたり各項目に改訂を加え、新たに3項目を追加した。内容は、1.その生物種がなぜ選ばれて研究に使われるのか、実験生物としての特徴と有利さ、2.系統保存やデータバンクの国内および国際的な状況、そして系統情報にアクセスする方法や分譲を受けるための方法、3.現在の系統保存やデータバンクの問題点、今後どうあるべきかについての考え、から構成されている。多種多様な情報源へのアクセスのためにCD-ROMを付け、より便利に利用できるようにした。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
春の田起こし、代掻き、稲刈り…四季おりおりの水田環境の移り変わりと、そこに暮らすさまざまな生き物の写真ガイド。魚類、爬虫類、トンボ類などを網羅した決定版。哺乳類鳥類爬虫類両生類魚類トンボ類カメムシ(半翅)類コウチュウ類バッタ・カマキリ類チョウ・ガ類ハチ・ハエ類ほかクモ類水生節足動物類貝類ほか四季折々の水田環境の移り変わりと、そこに暮らす様々な生き物の写真ガイド。魚類、爬虫類、トンボ類などを網羅。見て、生き物と田んぼの美しさを楽しみ、読んで、生き物の正体と生息環境を知ることができる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。 主な特徴 爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。ビバリウムでくらすちょっとこわくてかわいい生き物たち。セミリアルデザインがかわいいミニクッション。 スペック ●側地:ポリエステル100%●中材:ポリエステル、ポリエチレン●洗濯不可●サイズ:W5.5×D69×H4.5cm/インテリア・雑貨・寝具/インテリア/クッション/りぶはあと/4523251034724/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥30,800
診療対象となる鳥類、爬虫類、両生類、魚類、小型哺乳類の包括的な比較血液学および細胞診の参考書。カラー写真が満載で鳥類やエキゾチックアニマルの血液判定、細胞診に最適な1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。 主な特徴 爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。ビバリウムでくらすちょっとこわくてかわいい生き物たち。セミリアルデザインがかわいいミニクッション。 スペック ●側地:ポリエステル100%●中材:ポリエステル100%●手洗い可●サイズ:W15×D29×H14cm/インテリア・雑貨・寝具/インテリア/クッション/りぶはあと/4523251034700/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,430
1 ウーパールーパーとイモリ、サンショウウオの仲間たち2 迎える前の準備3 飼育環境の整え方4 日常の飼育管理5 保護の話6 ウーパールーパーの繁殖と成長7 ウーパールーパーとイモリの仲間たち8 ウーパールーパーの健康管理9 みんなのウーパールーパー飼育未経験の人でも思わず飼ってみたくなるウーパールーパーをはじめ、アカハライモリやサンショウウオなど、いわゆる有尾類に分類される両生類の飼育のしかたについて、わかりやすく解説した初心者向け飼育書です。飼育の仕方から飼育環境の整え方、餌などについて写真やイラストで紹介。ビギナーでもわかりやすく解説します。■目次Chapter1 ウーパールーパーとイモリ、サンショウウオの仲間たちChapter2 迎える前の準備Chapter3 飼育環境の整え方Chapter4 日常の飼育管理Chapter5 保護の話Chapter6 ウーパールーパーの繁殖と成長Chapter7 ウーパールーパーとイモリの仲間たちChapter8 ウーパールーパーの健康管理Chapter9 みんなのウーパールーパー   Honya Club.com


JPY ¥1,320
動物目線で考えた、おかしくも、ためになる辞典。「生き物ならどうするか」、「どう考えるか」、「どう振る舞うか」について、伝聞、推測、憶測している。第1章 魚介類語編(前向きに考える;カニ語訳 ほか)第2章 哺乳類語編(決めゼリフ;ザトウクジラ語訳 ほか)第3章 鳥類語編(シンプル・イズ・ベスト;クジャク語訳 ほか)第4章 爬虫類・両生類語編(成人式;カエル語訳 ほか)第5章 虫語編(親の七光り;タマムシ語訳 ほか)人生、横向きに考えろ。普段よく使われる言葉を、なぜか動物の立場になって新しい言語に変換。そこから日本語本来の意味やその奥深さを知る、「役に立たないけど、ためになる」国語辞典。   Honya Club.com


JPY ¥748
バツイチ社畜としゃべる両生類の水浸し日常ギャグ、ご好評にお応えして第5巻登場! からあげがついに家を飛び出しご近所に突入したり友人ウーパールーパーを多数連れてきたり、さらによしふみは大人なバーを初体験しちゃったり実家に帰省したら幼なじみとの再会しちゃったりでまさかのラブの匂いも! ヤンマガ未掲載作も特別収録&描き下ろしおまけもたっぷりでとってもオトクですよ!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
哺乳類・野鳥・両生類・爬虫類・昆虫類・甲殻類・植物などをこの1冊にまとめた。代表種567種を網羅する。琉球弧の自然(冬でも暖かい亜熱帯の気候;多様な植生と環境;琉球列島の成り立ちと多様な生き物;琉球列島に棲む危険な生き物;貴重な生き物に脅威を与える外来動物;琉球列島の自然の楽しみ方;貴重な生態系を壊さないために)琉球弧・生き物図鑑(琉球弧の哺乳類;琉球弧の野鳥;琉球弧の両生類;琉球弧の爬虫類;琉球弧の昆虫類・クモ類;琉球弧の甲殻類・貝類;琉球弧の植物)   Honya Club.com


JPY ¥1,078
最新情報が満載!哺乳類・鳥類・は虫類・両生類・魚類から主な絶滅危惧種や希少種を一挙紹介。絶滅が心配されている理由がよくわかる!哺乳類鳥類は虫類両生類魚類世界中の哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類から400種以上紹介!生き物たちの特徴と現在の状況を、IUCN・環境省レッドリストのカテゴリーとともに紹介し、その原因を解説する。調べ学習で、生物多様性の"いま"を知るために最適な一冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
長崎県にもこんなにたくさん!身近ないきものたちの息吹が聴こえる。長崎ケーブルメディアでおなじみのかえる先生のいきもの交遊録を中心に全132編のおもしろエッセイ。長崎から世界に紹介されたいきものたち長崎県の両生類(シーボルトがヨーロッパに紹介;山にすむ美しいサンショウウオ ほか)長崎県の爬虫類(日本在来のシャイなカメ;野外で捕獲するとくさい臭いを出す ほか)長崎県の哺乳類(長崎の歴史とともに生きた;小さなモグラの仲間 ほか)いろいろな動植物たち(子育て中の夫婦の会話;不気味なカラスの大群 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥880
世界中の妙なにおい、怪しげな臭さの食品と酒を満載した「食の冒険家」の不思議話(オモシロエッセー)。発酵食、虫、野菜と果物、鳥、哺乳類、爬虫類、両生類、酒…「とにかく臭いが不思議に美味い」食の話70選。第1章 臭くて美味い発酵物の話第2章 臭くて美味い虫の話第3章 臭くて美味い野菜と果物の話第4章 臭くて美味い鳥の話第5章 臭くて美味い哺乳類の話第6章 臭くて美味い爬虫類と両生類の話第7章 臭くて美味い酒の話   Honya Club.com


JPY ¥4,180
先史時代の動物を、600を超える豊富なカラーイラストで紹介。恐竜の時代に地球上にいた生物についての特集記事も掲載。これらの生物たちのあいだの関係を、図でわかりやすく説明。それぞれの恐竜の行動や恐竜が消滅した原因をあきらかに。家庭や学校で利用されるのにふさわしい信頼できる入門書。太古の世界魚類両生類初期の爬虫類恐竜鳥型恐竜単弓類哺乳類先史時代の動物を豊富なカラーイラストで紹介する百科事典。恐竜の時代に地球上にいた生物についての特集記事も掲載。それぞれの恐竜の行動や、恐竜が消滅した原因もあきらかにする。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
生命の歴史を名画で再現。古生物画の傑作、ブリアンの名画で壮大な「生命の歴史」をたどる。熱い地球と海生命の誕生古生代の生物三葉虫時代の海底魚類の繁栄植物の陸上への侵出魚類の上陸―両生類の出現水を離れた爬虫類爬虫類の発展〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,760
キャビアはなんの卵?黄身が二つある卵からは双児がうまれる?世界最大の鳥、エピオルニスの卵は直径何センチ?サメの卵ってどんなの?恐竜、始祖鳥、シーラカンスのうち、卵を生まないのは?ゲッチョ先生とスコーレの生徒たちが繰り広げる、約百種類の卵をめぐる探検記。第1章 ダチョウの卵をゆでてみた―卵をめぐるエピソード第2章 双子のヒヨコは生まれるか?―鳥の卵第3章 キャビア一粒のお値段は?―魚の卵第4章 マムシの卵は黄身ばかり―両生類・ハ虫類の卵第5章 カマキリの卵っておいしいの?―昆虫の卵第6章 世界最大の卵を産む鳥―エピオルニスの卵キャビアは何の卵、世界最大の鳥、エピオルニスの卵は直径何センチ、サメの卵ってどんなの…。ゲッチョ先生とスコーレの生徒たちが繰り広げる、約100種類の卵をめぐる探検記。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
さまざまな画材、さまざまなスタイルの作例が豊富。美しい熱帯魚から、動物園でおなじみの哺乳類まで。画力がアップし、生物学的知識も手に入ります。自然界と、そこに棲む動物たちへの理解が深まります。01 海、そして生命02 動物王国へようこそ03 節足動物04 魚類05 両生類と爬虫類06 哺乳類07 鳥類動物スケッチに欠かせない解剖図を豊富に収録こちらの意志通りにじっとしていてはくれない動物をスケッチすることは、難しい反面、やりがいがあるチャレンジでもあります。素早く生き物たちの姿をとらえるためには、練習を何度も繰り返すこととはもちろん大切なのですが、「生物学的な知識」を得ることが重要です。骨や筋肉のつき方や、その生物特有の構造を知っておくことで、スケッチがぐっと楽になるのです。モデルとなるのは、美しい熱帯魚、個性的な昆虫、動物園でおなじみのほ乳類、海で暮らす魚など、ありとあらゆる生き物たちです。絵を描き始めたばかりの初心者にとっては、著者であるティムの作例は見ているだけでも参考になりますし、動物スケッチに慣れた方にとっても、生物学的な共通点、相違点などの図解は貴重な資料になることでしょう。そして何よりも、スケッチを通して、自然界とそこに棲む生き物たちの多様性に触れることは、我々にたくさんの発見を与え、感性を豊かにしてくれます。さあ、スケッチに出かけましょう。公園、動物園、水族館、博物館、……。自由に動き回る生き物たちをスケッチするスキルは、あなたの画力を一段高いレベルに引き上げてくれます。【コンテンツ一覧】1章海、そして生命2章動物王国へようこそ3章節足動物4章魚類5章両生類と爬虫類6章哺乳類7章鳥類   Honya Club.com


JPY ¥2,035
絶滅が危惧されているゾウ、キリン、ゴリラ、ホッキョクグマ、水のなかで暮らす哺乳類のクジラ、みつが主食のハチドリ、巨大な毒ヘビのキングコブラ…。世界の野生動物50種のオンパレードです!生息環境動物の分類哺乳類(アリクイ;ヒヒ ほか)爬虫類と両生類(アリゲーター;コブラ ほか)魚類(ピラニア;エイ ほか)海や森林、砂漠、草原など、地球上の様々な自然に暮らす野生動物たち。その中から、50種の脊椎動物をピックアップして、リアルなイラストと、生息地域、寿命などわかりやすいデータとともに紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
ヌルヌルした両生類と環形動物、湿地でのいきもの観察の物語!多くのいきもののすみかである湿地でカエルやサンショウウオと出会ったエッグ博士たち。カエルの卵からオタマジャクシを育てたり、サンショウウオを一時保護したりと大忙し。不思議な生態を持つヒルや、土を豊かにするミミズの働きにもびっくり。エッグ博士と一緒に、いきもの探検に出かけよう!第1章 カエルとサンショウウオ探し(冬眠したい!;挑戦!オタマジャクシを育てる!;カエルの身体能力;対決!カエルの獲物狩り!;ヒキガエルとウシガエルの出会い ほか)第2章 電撃比較!ヒルとミミズ(湿地で会ったいきものたち;ヒルの2つの顔;廃屋の中のいきもの探検!;ミミズが作った塔の秘密;ミミズの天敵たち ほか)いきもの大好き!なエッグ博士が、仲間のヤン博士、ウン博士と繰り広げる観察漫画、第3弾。オタマジャクシを無事にカエルに育てることができるのか? 保護したサンショウウオの正体は? ヒルとミミズの不思議な体のしくみとは? いきものの魅力と生態がよくわかる! 生物学への入門書。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
東京都内で見られる、いろいろな動植物をカラー写真で解説。動物(ほ乳類;は虫類;両生類;鳥類;魚類;甲殻類;軟体動物(貝類);扁形動物;刺胞動物;ムカデ;ザトウムシ;クモ;昆虫)植物(草本;木本)キノコ・シダ・コケ東京都内で見られる、いろいろな動植物をカラー写真と「読み物」としても楽しめる解説で掲載。山にでかけなくても、通勤・通学途中や買い物・散歩の途中でも楽しめる、今までの図鑑と一味違う1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,815
ワニ型から哺乳類型の脚へ―。脚の進化が大繁栄をもたらした。豊富な図版と最新の資料で中生代の支配者"恐竜"の誕生と生態の謎に迫る。第1章 最初の魚第2章 恐竜への道―両生類から爬虫類へ第3章 恐竜の誕生第4章 恐竜の歯第5章 恐竜温血説第6章 恐竜の生活防衛第7章 恐竜の糞第8章 翼竜―空の恐竜第9章 魚竜―海の恐竜第10章 恐竜にならなかった動物たち―トカゲ、ヘビ、ワニ、カメ第11章 海に進出したオオトカゲ第12章 哺乳類になった爬虫類   Honya Club.com


JPY ¥5,280
はじめて陸に上がった動物たちの自然史をダイナミックに描く。第1章 両生類総論第2章 現生両生類の進化第3章 変異と種分化第4章 史的生物地理第5章 これからの両生類研究―自然環境の保全との関連   Honya Club.com


JPY ¥3,080
環境省指定の「特定外来生物」(外来生物法対象)と「要注意外来生物」320種を掲載。第1部 特定外来生物(第1次)(哺乳類;鳥類;爬虫類;両生類;魚類;昆虫類;クモ・サソリ類;植物)第2部 特定外来生物(第2次)(哺乳類;両生類;魚類;昆虫類;甲殻類;軟体動物等;植物)第3部 要注意外来生物(哺乳類;鳥類;爬虫類;両生類;魚類;昆虫類;甲殻類;軟体動物等;植物)第4部 資料・索引(外来生物法;外来生物法以外の主な法規制;主な海外事情;外来生物関連年表;用語解説;索引;参考文献・サイト一覧)ブラックバス、タイワンザル、アライグマなど230種を掲載。環境省指定の「特定外来生物」と「要注意外来生物」を全て収録した初の事典。外来生物関連の年表・法令・用語・論争史など資料も充実。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
TBSテレビ「どうぶつ奇想天外!」の千石先生撮影の超オモシロ爬虫両生類会話写真集。カエルやカメやトカゲがこんなに表情豊かで可愛いなんて!彼らのイメージを一新するオドロキの一冊。TBSテレビ「どうぶつ奇想天外!」の千石先生撮影のオモシロ爬虫両生類会話写真集。カエルやトカゲがこんなに表情豊かで可愛いなんて。オドロキの写真集。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
西表島自然観察ポイント(浦内川トレッキングコース;大富遊歩道;大見謝ロードパーク;ユツンの滝;ピナイサーラの滝 ほか)西表島の自然図鑑(動物;植物)西表島の自然が見られる観察ポイントの紹介と、西表島で見られる動植物を図鑑として1冊にまとめました。西表島は世界自然遺産の登録を目指して申請中で近いうちに選定されることが期待されています。国の特別天然記念物に指定されているイリオモテヤマネコやカンムリワシなどが生息し、豊かな自然が残る日本最後の秘境として人気を集めています。本書は西表島の自然を満喫するためのよきガイドとして活用していただけるものと思います。観察ポイントは以下の10カ所です。浦内川トレッキングコース1浦内川トレッキングコース2大富遊歩道大見謝ロードパークユツンの滝ピナイサーラの滝古見岳県道白浜南風見線パイヌマヤアドベンチャーパーク西表島ジャングルホテルパイヌマヤそして図鑑では哺乳類6種爬虫類24種両生類8種鳥類72種昆虫223種甲殻類44種その他の小動物30種種子植物203種シダ植物他20種の合計630種を掲載しています。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
レッドリストに記載されている種について、各種の形態、分布域、生息環境などを環境省がとりまとめ、解説した唯一のデータブック。平成24年8月に公表されたレッドリストに基づき作成。本巻は爬虫類・両生類。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
本書は、トトロの森・狭山丘陵の自然と文化をたずねるガイドブックとしてつくられている。自然編では、丘陵とその周辺の代表的な植物、哺乳類、鳥類、両生類、魚類、昆虫類について、自然観察の方法やポイントを分かりやすく解説したほか、一部の生きものについては簡単な見分け方をイラストで示した。また、狭山丘陵の文化財や人びとのくらしをたずねる文化編では、遺跡や遺物(石器・土器など)、そして里山のくらしを支えてきたさまざまな文化について紹介している。1 身近な植物2 雑木林の植物3 湿地の植物4 シダとキノコ5 オオタカのすむ森6 渡り鳥の季節7 冬の野鳥8 里山に生きる動物9 谷戸の生きもの10 森の生活者11 水辺の昆虫12 野原につどう昆虫13 里山の歴史と文化14 里山と人のくらし15 自然と民俗   Honya Club.com


JPY ¥1,980
何歳か分かるの!?""何歳で大人になるの!?""鳴いたりしないの!?"広く!深く!おもしろく!オオサンショウウオの謎に迫ります!日本にしかいない世界最大級の両生類の生き方。巻頭ビジュアルオオサンショウウオとはオオサンショウウオの発見と進化の謎クローズアップオオサンショウウオ図鑑オオサンショウウオの春夏秋冬国の宝を飼うということ オオサンショウウオ飼育繁殖の取り組みとことんオオサンショウウオおとなも、子どもも、親子でも楽しめる!広く、深く、おもしろく、国指定の特別天然記念物、オオサンショウウオの謎に迫るビジュアルガイド。体の特徴、1年間の暮らし、人間との関わりや文化・歴史など、豊富な写真とともに国の特別天然記念物であるオオサンショウウオの秘密に迫る。研究者からのメッセージや自由研究のすすめ、オオサンショウウオに会える水族館や保護活動についても紹介。【本書のポイント】●興味深いオオサンショウウオの暮らしの模様を写真で紹介する巻頭ビジュアル。●オオサンショウウオの体の特徴的な部位をクローズアップ写真とともに解説。●世界的にも珍しいオオサンショウウオの仲間をすべて紹介。●四季のある日本で、オオサンショウウオが1年を通してどのように過ごしているのか、写真とともに紹介。●オオサンショウウオの飼育繁殖に関する取り組みを掲載。●オオサンショウウオについてのディープな疑問をQ & Aで解説。●人間とのかかわりや文化・歴史についても紹介。●オオサンショウウオの研究者からのメッセージや、河川調査や飼育施設などへの聞き取り調査について記載した「自由研究のすすめ」を収録。●オオサンショウウオに会える施設や保護活動を行っている団体を紹介。●小学校低学年からでも読みやすい、総ルビ仕様。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
両生類の生活   Honya Club.com


JPY ¥81,400
第1編 合成・機能解明(抗菌ペプチドの構造‐機能相関の研究;両生類の抗菌ペプチドとその多機能性;ラクトフェリンの抗菌・抗ウイルス作用機構 ほか)第2編 機能評価・臨床試験(病原微生物を標的とした抗菌ペプチドの生体防御に関する多機能性評価;天然物由来抗菌ペプチドの同定および機能性評価;新規抗菌性ペプチドによる難治性皮膚潰瘍治療薬の臨床試験 ほか)第3編 技術利用(Cathelicidin抗菌ペプチドの作用メカニズムと敗血症治療への応用;納豆抽出抗菌ペプチドの抗がん剤への応用;抗菌ペプチドと皮膚疾患 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,212
動物の中で、哺乳類、両生類、爬虫類の分野を収録した図鑑。動物を仲間ごとに分け、分布や生態、体の特徴を、豊富な写真とイラストを駆使して詳しく解説。動物の仲間分けや進化、野生動物の観察方法なども紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
世界最大の両生類で国の特別天然記念物なのに、生態は謎だらけのオオサンショウウオ。調査研究を続ける安佐動物公園が、ユーモラスな姿と、オスのヌシが守る子育てを写真と文章で紹介。地域の人々と取り組む保護活動も必見。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,430
1 飼うまえに2 小動物を捕まえよう3 餌について4 飼育用品について5 日常管理6 哺乳類の飼い方7 鳥類の飼い方8 爬虫類・両生類の飼い方9 水生動物の飼い方10 その他の飼い方   Honya Club.com


JPY ¥6,380
海綿動物、魚類、両生類から、甲虫類、爬虫類、鳥類、哺乳類まで、動物界を斬新な視点で網羅。世界最大の博物館群であるスミソニアン協会と、世界の自然史研究を主導するロンドン自然史博物館によるダブル監修。生き物の驚くべき生態と多様性を圧倒的なビジュアル表現で解説。数多くの美麗な博物画を収載し、動物の美しさを最大限に引き出す。動物界形と大きさ骨格皮膚・外被・被甲感覚口と顎肢・腕・触手・尾多彩な鰭翼と飛膜卵と子分類想像したこともないほど近くから動物たちを見てみよう!躍動感あふれるビジュアルで生き物への好奇心がゆさぶられる決定的動物図鑑が誕生!動物界、形と大きさ、骨格、皮膚、感覚、口と顎、肢・腕、翼、卵と子…など10 テーマで生き物の形態と生態を紹介。【本書の特徴】・ 海綿動物、魚類、両生類から、甲虫類、爬虫類、鳥類、哺乳類まで、動物界を斬新な視点で網羅・ 世界最大の博物館群であるスミソニアン協会と、世界の自然史研究を主導するロンドン自然史博物館によるダブル監修・ 生き物の驚くべき生態と多様性を圧倒的なビジュアル表現で解説・ 数多くの美麗な博物画を収載し、動物の美しさを最大限に引き出す   Honya Club.com


JPY ¥6,380
第1章 爬虫類と両生類の生物学的特徴第2章 爬虫類の分類第3章 両生類の分類第4章 爬虫類の身体的・解剖学的・生理学的特徴第5章 両生類の身体的・解剖学的・生理学的特徴第6章 爬虫類の種類と飼育第7章 両生類の種類と飼育第8章 診察第9章 疾病第10章 検査第11章 薬剤投与種類・生態・飼育・疾病を網羅した、好評エキゾチックアニマルシリーズの第3弾!日本でペットとして人気の爬虫類(カメ、トカゲ、ヘビ、カメレオン)および両生類(イモリ、サンショウウオ、カエル)の分類・種類・特徴・飼育だけでなく、診察・疾病・検査・薬剤投与までを網羅した、動物病院必備の一冊。インフォームド・コンセントに必要な情報から、適切な診療を行うための基礎知識を体系的に習得することができる。   Honya Club.com


JPY ¥3,960
ヒキガエル科アマガエル科アカガエル科ヌマガエル科アオガエル科ヒメアマガエル科カエルとの出会いカエルの声索引・参考文献日本に棲息するカエルは近年、研究が進み、従来は1つの種とされていたものが亜種として分けられたり、島嶼に棲息するカエルの研究が進んだりしています。その日本のカエルについて、成体だけでなく、オタマジャクシや卵塊までを1冊にまとめたカエル図鑑の決定版。解説は日本のカエル研究の第一人者である松井正文先生。また写真は愛嬌のある爬虫類両生類の写真で定評のある関慎太郎氏。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
山紫水明に生きる山椒魚探索記日本で見られるサンショウウオたちオオサンショウウオ科オオサンショウウオ属サンショウウオ科ハコネサンショウウオ属サンショウウオ科キタサンショウウオ属サンショウウオ科サンショウウオ属1年の半分以上をフィールドでの生物撮影に取り組む、著者、川添氏は、日本のサンショウウオを全種撮影することに成功した。特別天然記念物のオオサンショウウオの他、目にすることの少ないサンショウウオを網羅した、唯一無二の書籍。DNA解析による分類で近年、目まぐるしく新種が発見されている日本の爬虫類・両生類。日本は世界的に見るとサンショウウオの聖地とも言える国で、新たな分類や種類について各国の研究者や愛好家に注目されている。サンショウウオは、わが国独特の豊富かつきれいな水と険しい山々から滲み出す清水を象徴する生き物だが、彼らの姿はほとんど知られていない。「山の中にある小さな宝石を探すのと同程度にサンショウウオを見つけるのは困難」と言われるが、まさにそのとおりで、探しに行っても、出会えるチャンスは少ない。生態や生活史が不明な点も多く、ベテラン愛好家や研究者でも難しい。本書では、日本のサンショウウオを全種写真だけでなく、観察・撮影してきたエピソードを博物誌も交えつつ紹介する。一部の地域では現在も山深い集落の貴重なタンパク源としてハコネサンショウウオが食用にされていたり(福島県檜枝岐)、石鎚山(愛媛)の石鎚神社ではシコクハコネサンショウウオを配っていた風習もある。そんな人間と彼らとの関わりについても触れる。最新の分類に基づいた日本に生息するサンショウウオの全種の写真を、地域個体群やバリエーションと共に、可能なかぎり卵嚢や幼生・幼体・生息地写真も掲載し、資料的価値もかなり高い1冊。■目次山紫水明   Honya Club.com


JPY ¥715
人を襲う生物や、毒をもつ生物などを集めた図鑑。猛獣から毒蛇、吸血動物まで、日本と世界の危険生物を迫力満点の写真で解説!哺乳類、両生類、魚類など、わかりやすく分類し、生物ごとの「危険度」も表示。人を襲う生物や、毒をもつ生物などを集めた図鑑。猛獣から毒蛇、吸血動物まで、日本と世界の危険生物を迫力満点の写真で解説!哺乳類、両生類、魚類など、わかりやすく分類し、生物ごとの「危険度」も表示してみました。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
第1章 化学感覚を科学する(感覚、感覚刺激(物質)、感覚器;ヒトに存在しない感覚器;感覚神経 ほか)第2章 味覚を科学する(タン(舌)はおいしい―味蕾とは;「のど越し」のうまさ;ソフトクリームの食べ方―味蕾と唾液の深い関係 ほか)第3章 嗅覚を科学する(はじめに―五感と五官;視覚;平衡聴覚 ほか)生物が初めに身につけた感覚と言われている「味覚」「嗅覚」。本書では、味と匂いについて、哺乳類、爬虫類、両生類など、動物での研究で得られた知見を中心に、そのはたらきをわかりやすく解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,606
哺乳類両生類爬虫類   Honya Club.com


JPY ¥2,948
第1部 石炭紀(ウミユリの園;そのとき脊椎動物は;シカゴに開いた"窓";大森林、できる;昆虫天国)第2部 ペルム紀(完成した超大陸;両生類は頂点をきわめ、爬虫類は拡散を開始する;単弓類、繁栄する;史上最大の絶滅事件)古生物ファンに贈る、ビジュアル読み物シリーズ。本巻では、石炭紀・ペルム紀の古生物に鋭く迫る。世界各地から集めた珍しい写真や、最新の見地による復元イラストが満載。マニアも納得の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
トカゲ、ヘビ、カメ、サンショウウオ、カエル―北海道にすむ全19種、最新情報で丸わかり!豊富な生態写真、詳しい解説文、分布域をマップ化、新分類に対応し改訂。ヒガシニホントカゲニホンカナヘビコモチカナヘビアオダイショウシマヘビジムグリシロマダラニホンマムシクサガミミシシッピアカミミガメキタサンショウウオエゾサンショウウオニホンアマガエルアズマヒキガエルツチガエルウシガエルトノサマガエルトウキョウダルマガエル北海道にすむ爬虫類・両生類全19種を網羅した動物図鑑。改訂版は遺伝子解析で新種となったクサガメなど5種の学名を変更。分布域をマップ化。生物多様性保全条例など取り巻く環境の変化の情報も加えた。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
植生、鳥類、昆虫、クモ、さらに濠のなかの魚類からプランクトンにいたるまで、大阪城に生きる動植物を観察・記録した成果を平易に解説。1 緑のすがた―植生・草本類・木本類・シダ類・コケ類(植生―まだ生まれて半世紀に満たない森;草本類―目にする植物の多くは外来種;木本類―石垣の天端に茂る自然林;シダ類・コケ類―人の入らないところが生息地;大阪城公園のシダ類;大阪城公園のコケ類)2 陸の動物たち―哺乳類・爬虫類・両生類・鳥類・昆虫類・クモ類(哺乳類・爬虫類・両生類―哺乳類はコウモリなど3種類;鳥類―動物の主役はトリ;昆虫類―都市に特有のムシ世界を展開;クモ類―樹上から地中まで暮らしやすい空間)3 お濠の生き物―魚類・プランクトン・ベントス(魚類―14種が生息する濠は外来魚が圧倒;プランクトン・ベントス―やや不健康なお濠の水)都市と自然―上町台地と大阪城公園追手門学院創立120周年記念として、2006ー08年に大阪城自然公園を調査した記録をまとめた報告書。大阪城自然公園の植生や陸の動物たち、お濠の生き物の調査、さらに総論として都市と自然について報告。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。 主な特徴 爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。ビバリウムでくらすちょっとこわくてかわいい生き物たち。 スペック ●側地:ポリエステル100%●中材:ポリエステル100%●手洗い可●サイズ:W6×D21.5×H6cm/おもちゃ/人形・ぬいぐるみ/ぬいぐるみ・電動ぬいぐるみ/りぶはあと/4523251034748/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥2,640
本書は、さまざまな種類のお茶や身近な食品について、健康に役立つ内容をまとめ、紹介しました。そのほか、味覚や嗅覚のしくみや、いろいろな植物や動物が持っている毒物、危険な化学物質などを取り上げ、その危険性や毒物により被害を受けたときの対処法など、身近で役に立つ内容となっています。1 お茶の化学(茶の葉を用いた茶;ハーブティーとその効用;健康茶とその効用;コーヒーとココア)2 味と香りの化学(味覚と五つの基本味;甘味と構造味覚修飾物質;匂いの化学)3 身の回りの毒(毒の作用の分類;植物の毒;キノコ・カビ・細菌の毒;藍藻類の毒;両生類・爬虫類・ほ乳類の毒;昆虫・クモ・サソリの毒;海洋生物の毒;身近な毒物質)4 健康と食品の化学(健康食品の分類;身近な食品の効用薬用植物の効用;疲労の回復と健康)5 お酒の化学(発酵方法と分類;ワインとその効用;ビールの製造;清酒(日本酒)とその効用;果実酒・薬用酒;酔いの化学と健康)様々な種類のお茶や身近な食品について、健康に役立つ内容をまとめて紹介。そのほか、味覚や嗅覚のしくみや、いろいろな植物や動物が持っている毒物、危険な化学物質なども取り上げた。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
トカゲ類・リクガメ等の爬虫類、両生類用の 身を隠すシェルター。ナチュラルな岩肌を模しつつ、コーナーにぴったりおさまる、レイアウトしやすい便利な形。Mサイズ。/日用品・化粧品・医薬品/ペット用品・ペットフード/ペット用品/三晃商会/REPTIZOO/4976285149252/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥3,630
大人も楽しめる充実の一冊。全1500種、実物の大きさが一目瞭然!微生物から哺乳類まですべての生物種!生命の樹(系統樹)微生物菌類植物無脊椎動物昆虫類魚類両生類爬虫類鳥類哺乳類   Honya Club.com


JPY ¥3,520
軍用キャラクターを動物種別とデザインで分類。ミリタリー・インシグニアの舞台裏完全翻訳。キング・コングを倒したミッキーマウス飛行隊。戦いの大漁旗米国潜水艦隊のバトルフラッグ。米軍・連合軍部隊・所属機関アイコン。第二次世界大戦の軍用マスコット幻のデザイン1千点が堂々の復刻。世界初!欧米では刊行困難!第1章 鳥第2章 動物・獣第3章 爬虫類・両生類・魚第4章 人・神・悪魔第5章 昆虫・機械第6章 宣伝美術集アーカイブ インシグニア産業第2次世界大戦中、ディズニー社などが米軍他政府機関に提供した1000点を超えるマスコット軍用標章=インシグニア。戦後、それらは忘却の闇に消えた。本書は、これらの軍用キャラクターを集めた復刻デザイン集。   Honya Club.com


JPY ¥14,300
恐竜をはじめ、魚類、両生類、爬虫類、鳥類、そして哺乳類まで、絶滅してしまった動物を網羅したカラー図鑑。魚類両生類爬虫類支配的爬虫類鳥類哺乳類型爬虫類ー獣弓類哺乳類   Honya Club.com


JPY ¥7,480
豊富な写真とイラストで、動物たちのリアルな世界が広がります。哺乳類、爬虫類、両生類を「目」ごとに分類し、代表的な種の生態をくわしく紹介します。動物の体のしくみ、食べ物の種類、子育ての方法など、図鑑だけではわからない知識が満載です。巻末には、動物園での観察の方法と、全国のおもな動物園リストをつけました。哺乳類のふしぎ(哺乳類の体;哺乳類の子育て;哺乳類のコミュニケーション ほか)爬虫類・両生類のふしぎ(爬虫類とは;爬虫類のくらしと育ち方;爬虫類のすむ場所 ほか)動物を観察しよう(動物園での観察;写真やビデオで撮影してみよう;インターネットで調べよう ほか)豊富な写真やイラストで、動物たちのリアルな世界が広がる1冊。哺乳類、爬虫類、両生類を「目」ごとに分類し、代表的な種の生態を詳しく紹介。体のしくみ、食べ物の種類、子育ての方法などの知識が満載。   Honya Club.com


JPY ¥6,380
ほ乳類から両生類、魚類までさまざまな脊椎動物を取り上げ、骨の特色からその名前を当てる「Q&A」の構成。「Qページ」である動物の骨の特徴をさまざまな角度から紹介し、そのもち主の動物は何かを問いかけ、「Aページ」でその答えである動物を示し、その生態や体のつくり、類似・関連した動物などを紹介。特集ページを設け、骨の形や機能から見た動物の体のつくりや生態を、テーマごとにわかりやすく解説している。第1章 日本の動物たち(草原をはねるように走る動物なあに!?―ウサギ(ニホンノウサギ);暗闇を自在に飛ぶ動物何だ!?―コウモリ(アブラコウモリ);枝分かれした大きな角の動物は何!?―シカ(ニホンジカ) ほか)第2章 世界の動物たち(森にすむやさしい力もちはだれだ!?―ゴリラ(ニシゴリラ);タケが大好きな白黒模様の動物は!?―ジャイアントパンダ;草原にすむ首の長い動物はなあに!?―キリン(マサイキリン) ほか)第3章 海の動物たち(陸でも水中でもすばやく動く動物は!?―アシカ(カリフォルニアアシカ);大きくて魚みたいなほ乳類は何だ!?―クジラ(シロナガスクジラ);あおむけで海面に浮かぶ動物だれだ!?―ラッコ ほか)ページをめくると、大きな骨格の写真が登場!それがどんな動物か想像することから、楽しさが広がる図鑑です。次のページでは、その動物の体や生態を豊富なビジュアルで紹介。骨を通して命のふしぎさを学べます。第一章 日本の動物たち 草原をはねるように走る動物なあに? <ウサギ> 他 第二章 世界の動物たち 森にすむやさしい力もちはだれだ!? <ゴリラ> 他 第三章 海の動物たち 陸でも水中でもすばやく動く動物は!? <アシカ> 他 特集 ブタの足でつくってみよう!/近くて遠い、ヒトとチンパンジー/骨から見る   Honya Club.com


JPY ¥2,640
これが淡水にいる生き物だ!学校で飼っている魚 メダカ学校で飼っている魚 ドジョウ学校で飼っている魚 コイとフナ学校で飼っている魚 キンギョ学校で飼っている生き物 オタマジャクシ(カエル)学校で飼っている生き物 ザリガニ学校で飼っている生き物 カメとカニ学校で飼っている生き物 タニシとアメンボ学校で飼っている生き物 タガメとゲンゴロウ外来種ってなぁに?全国47都道府県にすむ淡水魚、淡水生物(水性昆虫・両生類など)を紹介する子どもむけシリーズ。第1巻は学校で飼われるメダカやオタマジャクシ、フナ、ザリガニなどを紹介。外来生物も登場。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
骨格を知るために博物館へ足を運び、動物園で動きをとらえる、といった具体的なスケッチの方法を紹介するとともに、全身骨格図や体の構造のポイント図により代表的な動物のプロポーションを解説。作例として、身近なペットをはじめ野生の大型哺乳類や鳥類、爬虫類など多種多様な生物を、クロッキーやスケッチ作品で収録した。1 生態を理解する(博物館へ行こう!;動物園へ行こう!;形と動きをとらえよう;パーツを比べよう)2 使いやすい画材と道具3 身近な動物を描く(イヌ;ネコ;ウマ;ウシ・ヤギ・ヒツジ;ブタ;ラクダ・アルパカ;ネズミ・リス・ウサギ;トリ)4 野生動物を描く(食肉目(イヌのなかま;ネコのなかま;クマのなかま);奇蹄目・ウマのなかま;偶蹄目(ウシのなかま;シカのなかま;キリンのなかま);長鼻目・ゾウのなかま;水生の哺乳類;霊長目・サルのなかま;有袋類;特殊な哺乳類;鳥類;両生類・爬虫類)5 自由に描いてみよう(色紙に描く;十二支;空想生物;古生物)動物デッサンの基礎知識や、「らしさ」を表現するために必要なポイントを提供。著者が実践している具体的なスケッチ方法を紹介し、全身骨格図や体の構造のポイント図により代表的な動物のプロポーションを解説。   Honya Club.com


JPY ¥935
ヒトの骨、ほ乳類の骨、恐竜・鳥類の骨、魚類・両生類・は虫類の骨…100問の楽しくてためになるクイズ。ヒトの骨(頭の骨はいくつの骨でできている?;背骨はいくつ骨がある? ほか)ほ乳類の骨(どの動物の骨?;どの動物の骨? ほか)恐竜・鳥類の骨(この骨はどの恐竜?;ティラノサウルスの骨はどれ? ほか)魚類・両生類・は虫類の骨(タイの骨はどれ?;これはだれの口? ほか)骨のクイズを全100問掲載。人の骨、動物や鳥、魚、恐竜の骨の問題を解くことによって、生物のふしぎや、骨のひみつ、動物の体のひみつがわかる。貴重なビジュアルの写真やイラストのミニ図鑑。   Honya Club.com


JPY ¥550
そのぬるぬるのドラコ野郎はカエル面をひんまげ、三本指を突き出すと、黄色の目に憎しみを浮かべて、「ちひゅーじん、ばー、こるーむ、しゅ!」と吐き捨てた。宇宙間戦争で廃虚となったファイラン第4惑星に生き残ったたった2人の人類と両生類。だが、奇妙にも、俺たちの間には不思議な感情が生まれ……。ヒューゴー賞ほかSF3賞独占の傑作!   Honya Club.com


JPY ¥4,950
卵・精子形成の謎解き(ホルモンによる卵・精子の成熟;卵の細胞周期を調節するしくみ;精子の形はどのようにしてつくられるか;精子をつくる遺伝子の発現;両生類胚の背腹軸の決定と形成)細胞に個性を与える遺伝子(ホヤの筋肉細胞はどのようにしてできるか;どうしてクリスタリン遺伝子は水晶体細胞で発現するか;遺伝子の発現から見る細胞の変身;強発癌性12型アデノウイルスの癌遺伝子E1Aの転写調節機構の研究;ショウジョウバエrafと細胞の増殖・分化;哺乳動物のPOU転写調節因子群;細胞周期に依存して発現する植物ヒストン遺伝子の特徴と転写調節)形造りの遺伝子(ホメオボックス遺伝子と形態形成;哺乳類発生過程において遺伝子発現を調節する遺伝子群;ショウジョウバエの発生にかかわる塩基特異的DNA結合因子)外来遺伝子の振る舞い(アンチセンス遺伝子導入による特定遺伝子発現の抑制;δ‐クリスタリン・エンハンサーにみる遺伝子制御の厳密さと柔軟さ;メダカに導入されたニワトリ遺伝子の振る舞い)   Honya Club.com


JPY ¥1,100
弱くても、いや、弱かったから「こそ」生き残ったピンチと逆転の人類史。生命誕生から、魚類、両生類、ほ乳類、霊長類…そしてヒトになるまで。大人も知らない人類の進化の道のりが、この一冊でわかる!序章 激ヨワ人類史の世界へようこそ第1章 多細胞動物の時代第2章 魚類から両生類の時代第3章 ほ乳類から霊長類の時代第4章 類人猿の時代第5章 サピエンスの時代「弱さ」は、「強さ」だ!! 弱くても、しぶとく生き残った 人類のピンチと進化の歴史。 人類がまだ細胞の時代から、魚類、 両生類、哺乳類、霊長類… そして人類になるまで。 大人も意外と知らない 人類の進化の約流れが、この一冊でわかります。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ◎恐竜に卵食べられすぎて お腹で赤ちゃんを育てる体に進化した ご先祖「ジュラマイア」 ◎森が枯れ、食べるものがなさすぎて 群れで協力して生活するスタイルに進化した ご先祖「アファレンシス」 ◎力で獲物をとることが苦手すぎて 道具を使うことをあみだした ご先祖「ホモ・ハビリス」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 進化生物学者の長谷川政美監修。 進化の歴史の流れがわかるマンガ72Pつき!   Honya Club.com


JPY ¥1,650
爬虫類ハンターが世界を巡って出会った!各国に棲息する爬虫類&両生類+etc.…その生態や環境に迫る。森や砂漠、沼地で生きる激レア生物の魅力をマンガとイラスト、豊富な写真で楽しく解説!1章 コモド島(インドネシア)2章 ボルネオ島(インドネシア・マレーシア・ブルネイ)3章 ガラパゴス諸島(エクアドル)4章 アメリカ合衆国5章 キルギス共和国6章 クロアチア共和国7章 ナミビア共和国8章 バングラデシュテレビ番組『クレイジージャーニー』『鉄腕ダッシュ』に出演し、爬虫類ハンターとして大人気の静岡大学講師、加藤英明氏が、世界各国を回って出会ってきた珍しい爬虫類の不思議な魅力を、マンガをまじえて紹介する一冊です!各章ごとに加藤英明氏と、レアな爬虫類との遭遇や貴重な現地での体験を、マンガ家の蛸山めがね氏が再現。世界各国で大冒険を繰り広げるストーリーは、子どもから大人まで楽しめるワクワクの内容になっています。爬虫類好きな人にはたまらない図鑑ページも充実しています。各国の爬虫類やその他の生物もしっかり紹介。爬虫類ハンター加藤英明氏だからこそ知り得た、レアな爬虫類トリビアも満載です。また、世界各国が抱える自然と人間、動物たちとの共存や、環境保全についてなど、世界の爬虫類たちの生態を通じて、さまざまなことを学ぶことができます。■目次はじめにキャラクター紹介◇1章 コモド島(インドネシア)爬虫類図鑑まるで恐竜〓 世界最大のトカゲに会いに行く生き物図鑑−番外編−爬虫類豆知識「生き物の『毒』ってどんなもの?」◇2章 ボルネオ島(インドネシア・マレーシア・ブルネイ)爬虫類図鑑熱帯雨林に囲まれた環境はまさに爬虫類の楽園生き物図鑑−番外編−爬虫類豆知識「まだまだいる! 新種の爬虫類・両生類」◇3章 ガラパゴス諸   Honya Club.com


JPY ¥6,050
生物多様性に関する最新の知見を集大成し、今日的な問題点を指摘し、生物学の発展に寄与することを目的としたシリーズ。7巻では、我々ヒトを含む脊椎動物について、一般的定義、多様性から特徴までを図を加えて解説。〈松井正文〉1950年長野県生まれ。京都大学大学院理学研究科動物学専攻博士課程中退。同大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。著書に「両生類の進化」「カエル」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
どの恐竜に羽毛があり、どのような色をしていたのか?どのような爬虫類や昆虫がいたのか?哺乳類のしたたかな生態とは?近年の発見にもとづく古生物の生態を、最新の視点で再現する。精細なCGで見る、古生代と中生代。第1章 爬虫類、両生類、巨大節足動物恐竜以前のモンスターたち第2章 最初の恐竜第3章 哺乳類の新たな姿第4章 恐竜の"ポンペイ"第5章 羽毛恐竜の世界第6章 羽毛の色の解明第7章 恐竜を知るための新しい視点   Honya Club.com


JPY ¥1,320
絵から推理して答えをみちびく江戸時代のなぞなぞ「判じ絵」72問。判じ絵とは判じ絵のルール身近な動物の巻野生の動物の巻植木の巻草花の巻鳥の巻家の中にあるものの巻台所にある道具の巻食材の巻料理の巻おもちゃの巻虫の巻はちゅう類・両生類の巻川にいる魚の巻海にいる魚の巻野菜の巻果物の巻地名の巻江戸時代に流行したなぞなぞ「判じ絵」を、「身近な動物」「野生の動物」「家の中にあるもの」「地名」などのジャンルに分けて、72問出題。解答と合わせて当時の暮らしぶりを解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
野外に出かける前に危険生物ファーストエイドに役立つ道具環境別・危険生物が潜むポイント集(市街地;河川・河原;森林;農地・ため池)危険生物検索表(生物の外見から;被害に遭ったときの傷痕から)危険生物図鑑(昆虫類;ムカデ、ヤスデ類;クモ類;ダニ類;魚類;両生類;爬虫類;哺乳類;植物)   Honya Club.com


JPY ¥935
100問の楽しくてためになるクイズ!全部できるかな?ほ乳類、鳥、は虫類・両生類、魚、昆虫、植物などなど、へんてこ生物たちのクイズにちょうせんしよう!へんてこなほ乳類へんてこな鳥類へんてこなは虫類・両生類へんてこな魚類へんてこな水の生き物へんてこな昆虫へんてこな植物こんな生物、本当にいるのと思わず言いたくなるような、へんてこな姿や生態をした生き物の100問クイズ。世界のへんてこ生物とその秘密を、豊富な写真とイラストで解説。楽しみながら知識が身につく。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
ライオンは敵をかぞえて戦略を立てセミは7年周期を把握しカエルは婚活のために5回鳴いていた!数学を中心に神経科学、文化人類学、生物学と、学問分野を超えて生物がもつ数的能力に迫る。第1章 数とは宇宙の言語である第2章 人間は数をかぞえられるか?第3章 骨と石と最古の数詞第4章 サルは計算できるのか?―類人猿とサル第5章 ライオンとクジラのかぞえ方は?―哺乳類第6章 鳥は動物界の計算チャンピオン―鳥類第7章 カエルの婚活は数が決め手―両生類と爬虫類第8章 デキる魚は最多数の群れに加わる―魚類第9章 ゼロを知るハチ・足し算するアリ―無脊椎動物第10章 あらゆる生きものは数をかぞえるすべての生きものは数をかぞえている。チンパンジーや犬だけじゃない。鳥も魚もネズミもライオンもイルカも数をかぞえ、アリもハチも計算し、セミは素数の周期を把握していた!「人間特有のもの」と一般に考えられている数的能力は、進化の過程で発達してきた。つまり言語をもたない生きものも、食べて繁殖して生存するために、数を認識し、かぞえている。いや、計算すらしているのだ――この大胆な仮説を、認知神経心理学の第一人者にして数的能力の遺伝について研究を続けてきたロンドン大学名誉教授が検証。数学を中心に神経科学、社会人類学、進化生物学と、学問分野を縦横につなげて、「生きものは数をかぞえているのか」というユニークなテーマに迫る。本書では、京都大学霊長類研究所の計算できるチンパンジー・アイや、後者関数を理解し数学の自習までした伝説のヨウム・アレックスといった"天才動物"にとどまらず、さまざまな生きものをとりあげる。・「サルと大学生の基礎数学」・ヒヒは脳で計算し、足で投票する・敵の数をかぞえて戦略を立てるライオン・数を多めに見積もるネ   Honya Club.com


JPY ¥880
爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。 主な特徴 爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。ビバリウムでくらすちょっとこわくてかわいい生き物たち。 スペック ●側地:ポリエステル100%●中材:ポリエステル100%●手洗い可●サイズ:W2×D18.5×H2cm/おもちゃ/人形・ぬいぐるみ/ぬいぐるみ・電動ぬいぐるみ/りぶはあと/4523251034847/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥3,520
地球の今がわかる。世界の見方が変わる。気象、海洋、災害、エネルギーから移民、格差、幸福度、生物多様性まで、50ジャンルにおよぶ統計データをマッピングした現代世界の知られざる側面を映し出すビジュアル報告書。陸、海、空(森林火災;小惑星の衝突;自然災害に対する脆弱性 ほか)人類と野生動物(両生類の多様性;アリの多様性;鳥類の多様性 ほか)グローバリゼーション(Twitterのつながり;アメリカのファストフードチェーン;航路 ほか)現代の衛星観測および地理的データの収集・解析技術の発達により、世界は信じられないほど詳細なところまで研究できるようになった。種の多様性を測定することから、土地間の人間の移動を監視することまで、私たちの物理的および社会学的動向は高精度でマッピングすることができる。本書は、そうした取り組みの成果を魅惑的なビジュアルをもつ50の地図で表現した、これまでにない「研究報告書」である。地図のテーマは地球環境や生物多様性、エネルギー問題から人間の幸福度まで多岐にわたり、可視化された統計データからは、現代世界の知られざる側面が見えてくる。欧米7カ国で翻訳出版が決定。〔本書の特徴〕★50の地図は独創性と重要性を基準に選出。銃の数といった社会的問題から、地殻の隆起やパンゲア・ウルティマ大陸といった自然の動きまで幅広いテーマを扱う。★鳥類の種数や気温の異常など、さまざまな人間の活動と自然のつながりを示すほか、珍しいテーマにも挑戦。ガソリン価格の地図を見れば、各国の価格政策について理解するのに役立ち、海洋ゴミに関する地図は、使い捨て文化と海流の関係を描き出す。★それぞれの地図は迫力の見開きA3大サイズで掲載。手元で世界全体を概観できる。★各地図には社会地理学者の著者による「見るべき   Honya Club.com


JPY ¥3,080
哺乳類・両生類・爬虫類・魚類・鳥類といったあらゆるジャンルの生きものから、驚きの生態について、詳しく解説。全てカラー写真による、迫力ある貴重なショットが満載。巻末には、ユニークな生きものを工作して遊べる作り方レシピ付きで、自由研究にもおすすめ。あちこちでもぞもぞかっこいい魚たち空とぶ、ゆかいな生きものたちいろいろな変温動物たちふしぎがいっぱい!動物の世界ぬるぬるした生きものたちにおいで勝負!まっ暗やみの怪物たちおもしろガエルにひっくりかえる!鳥たちのびっくり食事法〔ほか〕150種類以上の生きものの本来の姿を集めた、ユニークな動物図鑑。哺乳類・魚類・鳥類など、あらゆるジャンルの生きものから、驚きの生態について詳しく解説。カラー写真による、迫力ある貴重なショットが満載。   Honya Club.com


JPY ¥3,190
免疫系、生理活性ペプチド、擬態、保護色、体色の変化、皮膚粘液、群れ、なわばり、社会順位、カースト分化…ホルモンから見た身を守る手段。野生の内分泌第1部 体内の攻防(生体防御と比較内分泌学―免疫‐神経‐内分泌クロストーク;ウイルスの侵入;生理活性物質とミトコンドリア;魚類下垂体と免疫;ヒトにおける妊娠免疫;魚類における妊娠免疫)第2部 個としての攻防(昆虫の擬態―擬態進化の解明に向けて;鳥類と哺乳類の保護色;光があやつる魚類の体色とホルモン;魚類の粘液;生体防御ぺプチドによる両生類の先天的防御機構;蛇毒成分の多様な生理機能と分子進化・遺伝子発現)第3部 集団による攻防(動物はなぜ群れを形成するのか;魚類における社会順位とホルモン;魚類のなわばりと防御行動;集団リズム;昆虫における社会性のメカニズム―シロアリの社会行動とカースト分化)生物は身を守るためにさまざまな防御手段をもっている。分子レベルで異物を認識し排除する免疫、自らの姿を周囲の風景に溶け込ませることによって敵をやり過ごす擬態、全体の力で外敵に備える"群れ"……。これらの別個に見える一連の防御活動に広く目を向けることは、ホルモンの多機能性と進化を理解する上で大変に重要である。 本書では、生体防御を司る内分泌系に焦点をあて、第一部では体内における防御機構として、おもに免疫系についてさまざまな観点から解説した。第二部では個体における防御機構として、擬態や保護色、体色変化、粘液などを取り上げた。第三部では集団における防御機構として、群れやなわばり、社会順位、昆虫の社会性などを紹介した。 防御の進化の過程を理解するためには"攻撃"の進化の過程にも目を向ける必要があることから、抗菌ペプチドやヘビ毒などについて、また外分泌系と体内の   Honya Club.com


JPY ¥2,420
分類ごとに解説する形式で、生き物としての特徴もよくわかる!迫力の実物大写真で危険生物の武器を徹底解説!哺乳類鳥類爬虫類両生類魚類水の生き物昆虫類クモ類植物キノコシリーズ累計200万部!「学研の図鑑LIVE 危険生物 DVDつき」に新版が登場!約760種の危険生物を、わかりやすい分類図鑑の形式で最新情報とともに紹介。各ジャンルのスペシャリストによる最新・正確な情報で、3歳から大人までずっと使える本格図鑑。DVDは新版に合わせて新たに製作した完全オリジナル。バラエティに富んだ企画を多数収録。さらに全動画スマホ・タブレット等でも視聴可能!いつでもどこでも動画が楽しめる。【本誌 進化した10のポイント】■コラムページ「本当の大きさです」がパワーアップ! 撮り下ろしの実物大写真で、危険生物の武器を徹底解説。■収録種数は約760種で類書中NO.1! 身近なものから海外に生息するものまで幅広く紹介。■監修者は各ジャンルのスペシャリストが集結! 最新・正確な情報と専門性の高いコラム。■わかりやすい分類図鑑の形式で、生き物としての特徴もよくわかる充実した標本ページ。■コラムページ「くらべてみよう」を新設。比較することで「なぜ違うのか?」まで踏み込んだ科学的な内容。□本誌の角を丸くカットする加工を実施。小さい子でも安全に使えるデザイン。□LIVE専用開発により紙の軽量化を実現。従来比89%。□ユニバーサルデザインフォントを採用。あらゆる人が読みやすさを追求。★おうちのどこでも貼れる! B3サイズのアルファベット学習ポスター。★3DARが進化! トラやホホジロザメ、コモドオオトカゲもリアルになって動く。【動画 進化した5のポイント】●新版に合わせて新たに制作した完全オリジナル動画●類書史上初! DVDに加えて、スマホやタブレット等でも視聴可能   Honya Club.com


JPY ¥1,540
オオサンショウウオは、100cmを越えるまで成長する世界最大の両生類です。長い間その生態の詳細は不明でしたが、今ではオスが子育てをすることも知られています。秋に巣穴の中で孵化した幼生は、冬の間はそこでオスに守られ育ち、春には川に出てきます。最初の1年間の成長と数年後の変態、さらに数年を経て成熟、繁殖のようすを、人の成長とも重ね合わせながら、季節を感じさせる文と絵で、ていねいに伝えます。   Honya Club.com


JPY ¥1,815
虫のたまご、鳥のたまご、魚のたまご、ふだん目にするものから、「まさかこれが、たまご?」とおどろくユニークなものまで約180種が登場。虫とクモ(アゲハ;モンシロチョウ ほか)鳥(キジバト;ヨタカ ほか)淡水の生き物と両生類、は虫類(サケ;タイリクバラタナゴ ほか)海の生き物(ネコザメ;ナヌカザメ ほか)土の中の生き物(シマミミズ;クロオオアリ ほか)虫のたまご、鳥のたまご、魚のたまご、ふだん目にするものから、「まさか、これが」と驚くユニークなものまで、様々なたまご約180種が登場。たまごの不思議の虜になる、まるごとたまごの図鑑。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。 主な特徴 爬虫類や両生類の大人かわいい抱きまくら。ビバリウムでくらすちょっとこわくてかわいい生き物たち。 スペック ●側地:ポリエステル100%●中材:ポリエステル、ポリエチレン●洗濯不可●サイズ:W4×D50×H4.5cm/おもちゃ/人形・ぬいぐるみ/ぬいぐるみ・電動ぬいぐるみ/りぶはあと/4523251034786/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥1,100
あまりにも怖い闘犬、ゴキブリホ○ホイに引っ掛かったハムスター、"○○"を飲み込んだミニブタ、馬鹿力で檻から離れないアリクイ、治療費を踏み倒す飼い主。笑いあり、驚きあり、涙ありのリア獣生活。第1章 「犬」編第2章 「猫」編第3章 「小動物」編第4章 「超珍獣」編第5章 「ハ虫類・両生類・クモ類」編第6章 「飼い主」編犬・猫だけではなく、積極的に珍獣も診察していたら、様々な動物たちがやって来ることに。毎日のように、田園調布動物病院では『事件』が起きている。特に印象的なユニークな事件をマンガ仕立てで一挙紹介。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
1 魚類・水生生物2 両生類・爬虫類3 鳥類4 哺乳類5 昆虫類・クモ類6 植物・菌類7 『広辞苑』8 教科書・『宮地伝三郎動物記』9 牧野四子吉の生涯日本の生物生態画のパイオニア・牧野四子吉。本書では「原色動物大図鑑」「ジャポニカ大日本百科事典」「ファーブル昆虫記」などのために描かれた約1200点の挿絵の原画によって、その生物画の魅力を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥27,500
総論(受精;卵割から嚢胚形成まで―細胞生物学的側面から;卵割から嚢胚形成まで―分子的変化の面から;神経胚;脊椎動物の原型としての尾索類;脊椎動物の原型としての頭索類)各論第1部 初期発生(円口類;魚類;両生類;爬虫類;鳥類;哺乳類)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
魚類(ニッコウイワナ;ヤマメ;カジカ ほか)両生類(ヒガシヒダサンショウウオ(ヒダサンショウウオ);ハコネサンショウウオ;タゴガエル ほか)爬虫類(ヒガシニホントカゲ(ニホントカゲ);ニホンカナヘビ;シマヘビ ほか)   Honya Club.com


JPY ¥691
自然の岩をイメージしたテラリウムにぴったりな爬虫類・両生類用のえさ皿です。内側はお手入れしやすく、バクテリアが発生しにくいよう設計。大きな爬虫類でもひっくり返しにくい安定した作りになっています。 自然の岩をイメージしたテラリウムにぴったりな爬虫類・両生類用のえさ皿です。内側はお手入れしやすく、バクテリアが発生しにくいよう設計。大きな爬虫類でもひっくり返しにくい安定した作りになっています。/日用品・化粧品・医薬品/ペット用品・ペットフード/ペット用品/ジェックス/4972547019615/コジマ/kojima/通販/通信販売/調理家電/生活家電/家電/キッチン家電/ネットショップ   Kojima.net(コジマネット)


JPY ¥2,750
「足あと」や「食べあと」、「ふん」「かくれ場所」など、動物たちが残す手がかりをもとに、その行動やくらしぶりがまなべる、まったく新しい切り口の図鑑です。哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類といった脊椎動物から、昆虫などの無脊椎動物まで400種類以上の動物をはばひろく取りあげています。およそ200個の実物大の足あとなど、600枚以上の写真とイラストで動物の姿や行動をいきいきと伝えます。哺乳類(大型のネコのなかま;小型のネコのなかま ほか)両生類と爬虫類(カエル、イモリ;ワニ ほか)鳥類(カラス類;鳥の羽毛 ほか)昆虫などの無脊椎動物(甲殻類、環形動物;軟体動物 ほか)足あとや食べあと、ふん、隠れ場所などをもとに、動物の特徴や生態を語る全く新しいユニークな動物図鑑。400種類以上の動物を取り上げ、200個以上の実物大足あとやふん、600枚以上の写真やイラストを掲載。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
動物(ほ乳類;は虫類;両生類;鳥類;魚類;甲殻類;軟体動物;刺胞動物・棘皮動物;環形動物・扁形動物;ワラジムシ・ムカデ;ダニ・ザトウムシ・クモ;昆虫)植物(草本;大本;シダ・コケ;地衣類・藻類)菌類(キノコ)千葉県内で見ることのできる様々な動植物をカラー写真で紹介。詳しい解説で読み物としても楽しめる。   Honya Club.com


JPY ¥4,070
写真家トーマス・マレントが世界中の熱帯雨林の奥深く、さらにその先まで足を運び撮影した驚くべき写真は、カエルやヒキガエル、サンショウウオ、イモリの細部まで鮮明に捉えている。本書は、彼らの生活、特に、強烈な警戒色や謎めいたカモフラージュなど、生き抜くための戦略や独特な解剖学的特徴、採餌習性を活写。そして水生のオタマジャクシから、呼吸することのできる皮膚と臭いを嗅ぐことのできる眼を持った陸生の成体へと変化する、他に例を見ないライフサイクルなど、多くのことを教えてくれる。ある写真家の情熱アイデンティティ(生息地;アマガエル ほか)形態(眼;耳 ほか)生存競争(採食行動;移動手段 ほか)生殖(ライフサイクル;パートナーを惹きつける ほか)両生類の仲間両生類の色とりどりで特徴的な姿と、ライフサイクルの魅力を伝える写真集。カエルやヒキガエル、サンショウウオ、イモリの細部まで鮮明に捉え、彼らの生活、生き抜くための戦略や解剖学的特徴、採餌習性を活写する。   Honya Club.com


JPY ¥792
「最近カエルの声を聞かないね」という声を耳にするようになって久しい。この、間のぬけて愛嬌のある身近な生きものについては、よく知っているようで知らないことが多い。そこでまずカエルの属する両生類の祖先から話を始め、日本に生息するカエルのすべてを紹介し、さらに世界中の変わったカエルを取り上げる。また、薄い皮膚を持つ、か弱いカエルが環境変化の犠牲となりつつある現状への警鐘を鳴らす。1 カエルは両生類(両生類と他の脊椎動物の関係;両生類の特徴 ほか)2 日本のカエルたち(日本のカエル相;本土のカエル ほか)3 世界の変わったカエルたち(すみか;かたち ほか)4 消えていくカエル(カエルの特性と環境指標としての有用性;世界各地でのカエル個体群の減少 ほか)カエルの属する両生類の先祖から話を始め、日本に生息するカエルのすべてを紹介し、さらに世界中の変わったカエルを取り上げる。また、薄い皮膚を持つカエルが、環境変化の犠牲となりつつある現状へ警鐘を鳴らす。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
世界のすぐれた画家たちは、動物をどのようにえがいているでしょうか?想像力を使い、新鮮な目で見る世界の名画。哺乳類魚類鳥類爬虫類・両生類   Honya Club.com


JPY ¥1,045
神谷正徳/りったい両生類はちゅう類館 小学館の図鑑neoのクラフトぶっく    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,602
第1章 爬虫・両生類(オオトカゲ;テラトスキンク;カエル・カメ)第2章 哺乳綱齧歯目(チュウ脱走;我如何にして山小屋の動物愛好者の妻となりしか;ジュウサンボンセンヂリス)第3章 哺乳綱食肉目(ジロ;マーロゥ;チャイとプーイ;仔犬はなぜ可愛いか?;選んだものじゃなく;ドッグ・デイズ;動物さんの気持ち)   Honya Club.com


JPY ¥1,078
かげ/ゆるゆる両生類・爬虫類図鑑    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
哺乳類を約700種、両生類・爬虫類を約150種掲載した、動物図鑑の決定版。掲載種の詳しい解説はもとより、迫力ある生態写真は大きく載せるなど、「インパクト」「リアリティ」を重視している。対象年齢:幼児~小学生   トイザらス・ベビーザらス オンラインストア


JPY ¥11,000
総論哺乳類鳥類爬虫類両生類魚類無脊椎動物驚異に満ちた動物の世界を、わかりやすい言葉で専門的に概観した百科図鑑。2000以上のイラストからは、動物界の多様さと素晴らしさがわかる。さらに数百の詳細な解説図、分布図、カラー写真を追加。   Honya Club.com

(PR) 蟋蟀

JPY ¥682
先生、これから連続側転するから見ててください―。そういって、大学研究室で働く女性秘書は、高層ホテルの最上階のバーで、結構なスピードで部屋の隅から隅までくるくるとまわり始めた。そんな奇怪ながらも有能な彼女に惹かれた准教授はある日、求婚を申し出るのだが、彼女は研究室に珍奇な両生類の水槽を設置したまま、行方知らずとなってしまう(「あほろーとる」)。ほかにも、馬、河童、蟋蟀、猫など様々な生き物をモチーフに、日常と非日常の境界線をのびやかな筆致で揺るがす、読めば読むほどクセになる11の物語たち。読めばクセになる、吃驚の11ストーリーズ 先生、これから連続側転するから見ててください――。 そういって、大学研究室で働く女性秘書は、高層ホテルの最上階のバーで、結構なスピードで部屋の隅から隅までくるくるとまわり始めた。そんな奇怪ながらも有能な彼女に惹かれた准教授はある日、求婚を申し出るのだが、彼女は研究室に珍奇な両生類の水槽を設置したまま、行方知らずとなってしまう(「あほろーとる」)。 ほかにも、馬、河童、蟋蟀、猫など様々な生き物をモチーフに、日常と非日常の境界線をのびやかな筆致で揺るがす、読めば読むほどクセになる11の物語たち。(解説・東直子さん) 【編集担当からのおすすめ情報】 カバーイラストは、西加奈子さんの描きおろしです。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
見てびっくり、3Dの迫力。動物、鳥、魚、昆虫、恐竜、鉱物、宇宙、乗り物などの、134まいの立体写真を満載。動物(アフリカは動物天国!;変わった動物を見よう;かわいいは虫類・両生類を見よう;群れた鳥は大迫力!)身近な昆虫―見なれた昆虫がかっこいい海外の昆虫ときれいなチョウ―かっこいい甲虫とチョウを集めたよ海の生き物(泳いでいる魚が気持ちいい;海の中は宝石ばこ)植物(花はどうなっているかな;おもしろい形の根と葉を見つけたよ)恐竜―迫力満点、恐竜大集合大昔の海の生き物―こんなへんてこ生き物がいた!鉱物―きれいがつまった結晶を集めたよ宇宙―立体でもっとわかる太陽系自動車(きみはこんな車、見たことあるかな?;働く車はかっこいい!)乗り物(かっこいい電車を見よう;海にうく船、空にうく飛行機)今イチオシの3Dが図鑑になった。3Dで飛び出して見えるから、より面白くて、よくわかる。動物や昆虫、植物だけでなく、鉱物や建築物、乗り物まで幅広い範囲で扱い、3Dワールドの面白さが楽しめる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥4,510
川添宣広/爬虫類・両生類の飼育・繁殖ガイド 人気種から愛好家垂涎の種類まで、国内繁殖データと飼育方法を紹介    HMV&BOOKS online