JPY ¥2,970
豊岡 康史/大橋 厚子 山川出版社
アヘン戦争直前、グローバルな銀の奔流に翻弄される中国と東南アジア。国際学術会議で展開された最新の経済史の議論を通じ、中国・東南アジアの近代の幕開けと世界経済の連環を読み解く。銀と世界経済史研究の最前線。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2019年03月01日頃   ISBNコード : 9784634672475
同ジャンル検索 : 001012010005

JPY ¥6,270
久末亮一 名古屋大学出版会
19世紀半ば以来、中国から東南アジアやアメリカに広がる空間でヒト・モノ・カネ・情報の流れを接続・調節する場であった香港。華人による金融活動に焦点をあて、一つの経済圏の歴史と現在にいたる香港の存在理由を明るみに出す。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2012年09月   ISBNコード : 9784815807092
同ジャンル検索 : 001006024

JPY ¥3,740
古田 和子/太田 淳 岩波書店
最新の知見にもとづき、東アジア・東南アジア・南アジア全域を俯瞰する通史。政治・社会のしくみ、環境や生活文化にも着目し、アジア域内の連関・比較の観点も重視して、人びとの営みの総体としての経済の歴史を描く。上巻は、銀流通によってグローバル化が進む16世紀から、19世紀のアジア域内貿易の展開までを扱う。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2024年01月30日頃   ISBNコード : 9784000616263
同ジャンル検索 : 001006001001

JPY ¥6,160
石井孝 有隣堂
本書は、2部から構成される。第1部は、鎖国体制下に国際的原則からすれば変則的であったわが幣制が、国際的貨幣流通に巻きこまれた衝撃から発生した諸問題を取り扱ったもので、国際的貨幣流通に対応するための幣制改革を必然的にした事情にも論及した。第2部は、鎖国制度のもと、幕府によって独占された貿易(長崎会所貿易)が自由貿易の大波涛のなかに消えてゆく過程を、かの独占貿易における2大輸出品である銅および俵物の中心に考察した。 楽天Books
発売日/出版年度 : 1987年06月01日頃   ISBNコード : 9784896600766
同ジャンル検索 : 001008005001 001006001001

JPY ¥10,560
鈴木康子 思文閣出版
楽天Books
発売日/出版年度 : 2004年01月   ISBNコード : 9784784211784
同ジャンル検索 : 001008005001 001006019003

JPY ¥8,580
山本 進 九州大学出版会
李〓(さん)や張禧嬪が生きた時代の朝鮮経済史を対清関係が生んだ特殊な市場経済として捉え直す。清の再侵攻に備え膨大に蓄えられた銀や銅銭が緊張緩和に伴い国庫から市場へと滲出し、手工業大国中国と鉱産資源大国日本との狭間で人蔘輸出と銭本位制による“国民経済”を準備した。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2014年10月01日頃   ISBNコード : 9784798501383
同ジャンル検索 : 001006001001