JPY ¥1,210
昭文社
『都市地図』は、広げて見るシートタイプの都市詳細地図です。全国約1000市町村をラインナップしています。日常利用に幅広く応える、お役立ち情報を満載しています。 ●商品概要 本図1:14,000、拡大図1:6,000 多摩市、稲城市の全域を本図1:14,000図で、多摩市の中心部をより詳しい1:6,000図で収録しています。裏面は書き込んで使える白地図となっています。付録にて町名及び市役所や官公署ほか生活に便利な施設の索引を掲載しています。 ●サイズ 商品のサイズ 88×62.5×0.01cm パッケージのサイズ 10.3×21.3×0.85cm ●シリーズ特長 ・広げれば見えてくる、街のすがた 1枚の大判紙で市町村の姿が一目でわかり、日々の暮らしに役立つ情報や街の特徴を表現した市町村案内地図です。 ・街の基本情報を忠実に表現 道路や鉄道、住所、公共施設、商業施設、自然地形など地図としての基本情報を忠実に表現。コンビニやファストフード、ガソリンスタンドなどはロゴマークを記号化することで直観的に識別できるようにしています。 ・町名施設索引付き 町域で色分けされた地図と町名索引で、場所の検索も容易です。 ・様々な利用シーン 営業やエリアマーケティング、不動産業務、分布図作成、地域の防犯・防災マップ作成、入学祝いや引越し祝いの贈答品に 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年09月15日頃   ISBNコード : 9784398963215
同ジャンル検索 : 001007007 001007001 001008006001

JPY ¥1,980
全国昆虫施設連絡協議会 repicbook
2021年に発売し多くの昆虫ファンを虜にした第一弾『昆虫館がスゴイ!』に次ぐ第二弾! 新聞書評欄では、昆虫好きで知られる養老孟司先生に『2021年この3冊』の筆頭に選出していただきました。 第二弾では、先生の推薦本として帯にもご登場いただいております。 今回は、「昆虫の魅力と楽しみ方」と「プロが自慢する飼育スゴ技」の2部構成とし、よりディープな昆虫の世界を紹介。 全国昆虫施設連絡協議会に所属する全国22の個性的な昆虫館スタッフが、昆虫へのこだわりについて熱く語っています。 第二弾は、『よりディープな昆虫の世界』を知っていただくために、昆虫の生態や飼育に特化しました。 一年365日、昆虫を愛で続けてきたスタッフだからこそ知る内容を出し惜しみすることなく、本書だけに教えてくれています。 昆虫が好きなら誰でも大満足の『昆虫館で働く昆虫マニア』が書いた本気の一冊! 全編オールカラーになっており、魅力的な昆虫の写真も豊富に収録。 昆虫好きがうなる今まで知らなかった『昆虫秘話』も満載です! まさに昆虫好きにはたまらない内容といえるでしょう。 【目次】 第1章 昆虫の魅力と楽しみ方 第2章 プロが自慢する飼育スゴ技 楽天Books
発売日/出版年度 : 2022年08月12日頃   ISBNコード : 9784908154393
同ジャンル検索 : 001012008

JPY ¥1,430
佐藤康行 東京図書出版(文京区)
楽天Books
発売日/出版年度 : 2013年06月   ISBNコード : 9784862236449
同ジャンル検索 : 001006018004

JPY ¥1,980
大内田 史郎/傍島 利浩 エクスナレッジ
東京・東京近郊の名建築をめぐる。 美しくも不思議な魅力をたっぷり堪能! 日本近代建築の父・辰野金吾の建てた東京駅から、 名もなき匠が残した昭和レトロな旅館、贅を尽くしたスパニッシュ様式の旧邸宅まで 明治から昭和初期に建てられた東京・東京近郊の建物を撮りおろしの写真とともに紹介。 どれも後世に残したい名作たちばかり 美しい建築はもちろん、歴史を経て不思議な雰囲気を纏う建築まで 撮り下ろしの美しい写真とともに、その魅力をお伝えします。 本書は好評をいただいた『東京建築遺産さんぽ』を新たな建築を追加して改訂したものです。 追加にあたっては、昭和初期の造形的な建物やモダニズムのビルなど 生きた遺産としての"名建築"を幅広く取り上げています。 素晴らしい名建築の数々をご堪能ください。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2023年10月13日頃   ISBNコード : 9784767831916
同ジャンル検索 : 001007006 001007001 001012011

JPY ¥1,760
全国昆虫施設連絡協議会 repicbook
北は北海道から南は与那国島まで、全国22の昆虫館に勤めるユニークで個性的なスタッフが、昆虫や昆虫館に対する熱い想いについて本気で語った一冊。本書をきっかけに、少しでも多くの方が昆虫館に足を運んでくれることを願って、全国の昆虫館スタッフが本書のために集結しました。多様なメンバーが、昆虫の魅力だけでなく、昆虫館の魅力も伝えることを目的に執筆した書籍になります。 昆虫館スタッフの「推し虫」から昆虫の魅力や楽しみ方、1年365日昆虫の飼育に携わるスタッフが紹介する飼育の技など、大人の虫好きにお届けするマニアが書いた本気の昆虫本になります。 全編オールカラーで、『ブータンシボリアゲハ』など貴重な昆虫の写真も満載。昆虫好きにはたまらない、秘話満載の内容です。 【出版社から】 昆虫館スタッフの「推し虫」から昆虫の魅力や楽しみ方、1年365日昆虫の飼育に携わるスタッフが紹介する飼育の技など、大人の虫好きにお届けするマニアが書いた本気の昆虫本になります。 全編オールカラーで、ブータンシボリアゲハなど貴重な昆虫の写真が満載。昆虫好きにはたまらない、秘話満載の内容です。 昆虫の魅力だけでなく、昆虫館の魅力も伝えることを目的に執筆した書籍になります。 目次 1章:みんなの“推し虫” 2章:昆虫の魅力とその楽しみ方 3章:プロが自慢する飼育スゴ技 4章:昆虫館はスゴイ! 楽天Books
発売日/出版年度 : 2021年07月21日頃   ISBNコード : 9784908154317
同ジャンル検索 : 001012008

JPY ¥990
近藤泰二郎 デザインエッグ株式会社
食品製造において製造前に必ず行う事は食材の放射線測定。放射性物質が体内に入ると内部被曝を起こして病気になります。放射線による外部被曝も人体に影響します。しかし放射線は人類が誕生する以前から自然界に存在しました。筆者は、東京都の各地域の放射線の現在を調査し、その結果を一冊にまとめました。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2020年03月16日頃   ISBNコード : 9784815017316
同ジャンル検索 : 001020014 001012016

JPY ¥1,650
山崎 京子/鈴木 るり子/標 美奈子/堀篭 ちづ子 ぺりかん社
地域の住民の健康を守る保健師と、子どもたちの心や体の悩みを解決していく養護教諭。それぞれの活躍と仕事の特徴、なりかたも解説。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2017年05月10日頃   ISBNコード : 9784831514684
同ジャンル検索 : 001016006001 001028017004 001010010001

JPY ¥2,420
関 満博/鈴木 眞人 新評論
全国9つの取り組みを通して、金融再編時代における信金・信組の新たな使命、役割を照射。  2000年を前後する頃から、日本の金融機関の再編が急ピッチで進められている。  日本の民間金融機関は「世界と闘うメガバンク」と「地域に立脚する地元金融機関」に二分されつつあり、特に地域の協同組織として歩んできた信用金庫・信用組合は、この金融再編の時代の中で新たな役割を求められている。新規創業支援、企業交流会の開催、多様な経営支援の提供などのビジネスに近いものから、文化・歴史活動への支援に至るまで、興味深い取り組みが重ねられている。それらはいずれも、地域の豊かさを深めていくための取り組みと言えそうである。  本書は地域金融機関の中でも信用金庫に焦点を当て、現在、どのような「地域貢献」活動を行っているのかを全国の9つの信用金庫の実例から探っていく。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2008年06月10日頃   ISBNコード : 9784794807724
同ジャンル検索 : 001006024

JPY ¥1,540
公務員試験研究会(協同出版) 協同出版
各自治体別の最新試験情報と独自情報を収録。「人物重視」の流れに対応した面接・論文攻略法。分野別要点整理と予想問題による教養試験対策。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2011年12月   ISBNコード : 9784319663231
同ジャンル検索 : 001008010

JPY ¥1,540
公務員試験研究会(協同出版) 協同出版
楽天Books
発売日/出版年度 : 2011年12月   ISBNコード : 9784319663248
同ジャンル検索 : 001006021

JPY ¥2,420
中庭 光彦 多摩大学出版会
市開発と水利用を総合した初の東京史誕生 国連が「21世紀は水の世紀」と呼ぶように地球は水危機に直面しています。 一方、一見水に不自由していないように見える「東京」は「持続可能な都市」なのでしょうか<? br> この疑問に答えるには、水を利用する側が「東京」をどのような都市として開発してきたのか、 その歴史を新たな視点から解釈し直すことが有効です。 東京は水に不自由しないと思っている人がほとんどだと思いますが、 それは開発の結果の幻想です。 そのような読者に向けて、近代以降の東京の水インフラ整備の当事者が、 どのようなアイディアを創り、政策をデザインし、実現し、 そのアイディアがどのように変質し、現代の常識が生まれてきたのかを、 わかりやすく描いたのが本書です。 現代の東京居住者は、非常時以外は、水に困ることはありません。 それは近代以降に重ねられてきた開発の結果ですが、その過程で多くの疑問を生んでいます。 なぜ、大正時代の一部水道民営化はうまくいかなかったのでしょうか。 水不足が続いたのに、なぜ、政府は人口流入を抑制しなかったのでしょうか。 1960年頃まで「水都」と呼ばれた東京は、なぜ消えたのでしょうか。 こうした疑問の答えを、私たちはこれからの東京のまちづくりに教訓として活かしていかねばなりません。 水利用と都市政策を総合的に扱っている本書から、 21世紀の都市を考えるコンセプトをくみ取っていただければ幸いです。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2021年04月07日頃   ISBNコード : 9784893901774
同ジャンル検索 : 001012010002

JPY ¥3,300
高橋 勅徳/木村 隆之/石黒 督朗 文眞堂
日欧米の先行研究の詳細な再考を通じて再構築した独自の理論的視座から、地域活性化、障害者支援、6次産業化、エコツーリズムなどに取り組む我が国の先進事例を分析し、ソーシャル・イノベーションを生み出す社会企業家の新たな行動類型を明らかにしていく。ソーシャル・イノベーションの初学者から、自治体職員、非営利組織職員、社会企業家、企業のCSR担当者・ブランドマネジャーなど現場に関わる人々を対象とした必読の書。 緒言 本書の目的と問題意識:ソーシャル・イノベーションの理論化を目指して Session1 英雄としての社会企業家[第1章 企業家精神に正統化された社会企業家/第2章 ソーシャル・イノベーションを可能とするハイブリッド構造の構築:New Standard Chocolateの事例を通じて/第3章 林業の6次産業化を通じた地域活性化:東京都多摩地域におけるTOKYO WOOD普及協会の事例分析/第4章 既存関係構造の利用を通じた6次産業化の実現:株式会社みやじ豚のブランド構築の事例を通じて] Session2 厚生が可能とするソーシャル・イノベーション[第5章 我が国の「厚生」とソーシャル・イノベーション/第6章 市町村合併という自治体の再結合における利害マネジメント:静岡県浜松市の事例を通じて/第7章 ソーシャル・イノベーションにおける地方自治体の役割:島根県隠岐郡海士町の島おこし事例/第8章 物的資源を媒介した利害の結び直し:吉原住宅有限会社と株式会社黒壁の事例分析を通じて] Session3 社会企業家の責任=応答可能性[第9章 善悪の臨界に立つ社会企業家/第10章 社会企業家による撹乱する反復と倫理的実践:株式会社アバンティによるオーガニックコットン事業の事例分析を通じて/第11章 エコツーリズムを可能とする資源管理組織:座間味村における「害獣」オニヒトデの発見と対応を中心として/第12章 ソーシャル・ビジネスにおける同型化と事業の展開:一般社団法人ラバルカグループの事例分析] 結語 社会企業家への関与 楽天Books
発売日/出版年度 : 2018年10月04日頃   ISBNコード : 9784830949982
同ジャンル検索 : 001006018004

JPY ¥1,980
小石勝朗/越膳綾子 現代人文社
自分たちの消費する電気は、自分たちの地域にある安全な自然資源を使って、自分たちの手でつくりたい。地域の特性を活かした事業化の第1歩から完成事例まで、計画、資金調達、地域との連携などを紹介。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2013年10月   ISBNコード : 9784877985547
同ジャンル検索 : 001012010001

JPY ¥1,320
惟村章 東京図書出版(文京区)
古都鎌倉に秘められた歴史。源頼朝は東国武士の育成に命を懸けた。現代にも通ずる頼朝の人材育成論。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2013年08月   ISBNコード : 9784862236692
同ジャンル検索 : 001008005004 001008005001

JPY ¥3,080
和田英樹 築地書館
ごみ問題に対処できる社会システムづくりの具体的手法を紹介。ごみプランニングの現場を熟知する第一線のコンサルタントが、自ら開発した新手法を実例とともに解説する。 楽天Books
発売日/出版年度 : 2005年08月   ISBNコード : 9784806713142
同ジャンル検索 : 001012010002