日本農業検定1級公式テキスト。日本農業の現状や世界の農業事情、都市農業の役割など解説する農業全般。生物多様性の保全、環境保全型農業を解説する環境分野。健康的な食事バランス、食品の安全に関する法や食中毒対策などを解説する食分野、植物の生態や繁殖生理、土壌診断や施肥などの栽培技術、各作物の特徴を紹介する栽培分野。各分野の内容を上級レベルで解説。最新情勢にあわせ旧版からデータを刷新。食の安全・安心や農業について高い関心と高度な知識を持った「良き農業の理解者・応援団」となるための「農」と「食」の解説書
第1章 農業全般分野
縄文時代に始まった日本の農耕/世界の人口増加と農耕地面積の推移/世界の食料需給/食料生産の不安定要素の増大/農業生産を支える人達の現状と支援策/先進国で最低の食料自給率/日本は世界有数の食料輸入国/農地と荒廃農地の状況/農業総産出額と生産農業所得/米 生産と消費の動向/野菜 生産と消費の動向/果樹 生産と消費の動向/花き(花卉:かき) 生産と需要の動向/畜産 飼養動向と生産基盤の課題/農業・農村の多面的機能と支援策/都市農業の多様な役割と支援策/水田の活用と飼料用米の増産/農業の6次産業化・農商工連携/地域未利用資源の活用へ
第2章 環境分野
エネルギーの大量消費と環境問題/地球温暖化と温室効果ガスの削減/温暖化の影響/オゾン層の破壊/大気汚染の広がり/世界の森林破壊/世界の海面水位の上昇/生物多様性の保全への取り組み/カーボンニュートラルに向けた取り組み/環境保全型農業への取り組み/鳥獣被害の実態と対策/農業分野の「気候変動適応計画」/世界農業遺産/日本農業遺産
第3章 食分野
食の変化と肥満の増加/主食としての米/食が体をつくる/健康な食事にはPFCのバランスが重要/健康を支える腸内細菌と食物繊維/保健機能食品制度について/食品添加物について/食品の安全に関する法/食中毒の種類と傾向、その対策/日本の食文化=和食の基本/和食の原型/ユネスコ無形文化遺産に登録された和食/日本の多彩な食材を主菜・副菜に活用/だしと調味料/和食調理の基本/食育とは何か/野菜の栄養素、保存方法、見分け方
第4章 栽培分野(1)
植物の基本生理/光合成作用と呼吸作用/気孔の役割/作物の成長に係る2組の性質/種子の発芽と環境条件/作物の成長と環境条件/栄養成長期に影響を与える環境条件/生殖成長期に影響を与える環境条件/種子繁殖/栄養繁殖/野菜の生育段階と収穫時期/作物を取り巻く環境要素/気候の利用と気象災害の防止/地域の気候を活かす適地適作/栽培環境としての土壌の役割/地力とは何か/土壌診断の基本指標と簡易診断法/「肥料の品質の確保等に関する法律」の制定/肥料の区分と成分保証/これからの病害虫防除/化学的防除(農薬の使い方)/物理的防除/生物的防除/耕種的防除/環境保全型の農薬選び
第5章 栽培分野(2)
イネ/キャベツ/タマネギ/ネギ/ホウレンソウ/レタス/カボチャ/キュウリ/スイートコーン/トマト/ナス/ダイコン/ニンジン/サツマイモ/ジャガイモ/ソラマメ/イチゴ/果樹全般/花き/畜産
楽天Books