JPY ¥1,980
日本中を"怪獣ブーム"に叩き込んだ『ウルトラQ』『ウルトラマン』怪獣人形や怪獣図鑑片手に毎週日曜日の夜7時にチャンネル権を死守したあの頃…そんな「空想特撮シリーズ」の決定版として登場した『ウルトラセブン』―思い出という言葉だけでは語り尽くせない"何か"がそこにある最早伝説ともいうべき初期『ウルトラ』三作品が今、鮮やかに甦る。作品解説空想特撮シリーズプロモーション検証空想特撮シリーズアイテム検証空想特撮シリーズに見るキャラクター食玩の歴史空想特撮シリーズ主要雑誌記事再録高山良策その造型世界ウルトラ秘蔵写真館空想特撮シリーズ怪獣ブームの検証空想特撮シリーズ漫画の世界『ウルトラ』エイジの証言空想特撮シリーズ最新グッズ大集合!関係者インタビュー日本中を怪獣ブームに叩き込んだ「ウルトラQ」「ウルトラマン」。空想特撮シリーズの決定版として登場した「ウルトラセブン」。特撮ヒーローの幕開けにして最高傑作、伝説の初期「ウルトラ」3作品が甦る。   Honya Club.com


JPY ¥330
(ドラマCD)~桑島法子(立華乙冬)~辻谷耕史(五竜神田神)~高山みなみ(相沢和斗)~千葉進歩(凪勇流)~緑川光(西園寺迂京)~戸田真衣子(鹿鳴館秋姫)~石田彰(立華優生)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥755
まばゆい光彩を放ち、明治撃剣史を駆け抜けた剣客たちがいた。名人上手と謳われた松崎浪四郎、異形の二刀流を操った奥村左近太、警視庁撃剣世話掛三十六人を倒した高山峰三郎、春風館立ち切り誓願を成就した香川善治郎、そして大日本武徳会本部主任教授を務めた内藤高治など。命を懸けて修行に励み、名を懸けて試合に挑んだ剣士たちを描き、男不在の時代に敢えて男の峻烈な生き方を問う迫真ドキュメント小説。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
第1章 考古と遺跡(矢野重吾郎終焉の地;尚徳学校の碑)第2章 建造物(白子町内の山門;九皐館と観海楼)第3章 文芸(野崎学校跡と春峰の遺墨;奎運堂学舎と北高根学校;高山彦九郎正之の書;勝海舟と岡本楼;鵬斎と鉄舟;文琳と春浦;亀麻呂と家紋;武者絵と七賢人)第4章 信仰と芸術(玄徳寺の駕篭と仏像;荻生家と薬師如来)第5章 文学第6章 伝記(皆川検校伝;酒井市郎佐エ門;田辺万吾は男でござる;浅野大学と白子町;太洋丸と旭丸)第7章 古い記録第8章 工芸第9章 無形文化財(白子神社のお田植祭;桜井亭義丸の芸)第10章 発明と開発(石和田文弥頌徳碑;栗原式牛馬鞍)第11章 白子の地名とその他第12章 天然記念物   Honya Club.com

(PR) 長野史

JPY ¥1,430
地名考から名所・文化財めぐりまで、長野史研究集大成。長野県人必読の書。1 地名雑考(地名「長野」は誰が、いつ、どこで;郷土の主な地名;地名「三輪」について;煙草の産地とその地名 ほか)2 名所・文化財めぐり(善光寺略絵図;銅造釈迦涅槃像;素桜神社の神代ザクラ;開善寺経蔵;館跡としての中沢城;松代地区の文化財;真田信之の霊屋;旧文武学校;真田宝物館;信州の名山・高山;長野市所在の指定古墳;長野市所在指定外の前方後円墳;長野市所在の埋蔵文化財;森将軍古墳の史跡指定;小諸市内の史跡・文化財を中心として ほか)3 長野史研究いろいろ(松代藩の藩札等;大鋒君犬伏状;午札騒動の原因;切支丹宗門御改帳;女人別改め;明治の公共建物と民家;市町村合併と関東大地震;県政発足時の予算額;義民助弥に関する史料について;飯綱山の民話;長野市の歴史裏話;信州の名産 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,096
春(三栖閘門(京都市伏見区中書島);常照皇寺麓の九重桜(京都市右京区京北町) ほか)夏(ヴォーリズ・記念館(滋賀県近江八幡);八瀬遊園駅・紫陽花(京都市左京区八瀬) ほか)秋(大山崎山荘(京都府乙訓郡大山崎町);鬼ノ城・西門(岡山県総社市) ほか)冬(ケーブル八瀬遊園駅(京都市左京区);高山から見た乗鞍(岐阜県高山市) ほか)旅(奈良県五條市;篠山 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥858
本能寺の変で織田信長が明智光秀に討たれてから十数日後。死んだはずの信長を名乗る何者かの招待により、羽柴秀吉、柴田勝家、高山右近、そして徳川家康という四人の武将は、三河湾に浮かぶ小島を訪れる。それぞれ信長の死に対して密かに負い目を感じていた四人は、謎めいた童歌に沿って、一人また一人と殺されていく―。アガサ・クリスティー『そして誰もいなくなった』にオマージュを捧げた本格時代ミステリの傑作。本能寺の変の後、謎めいた島の館へと招かれた羽柴秀吉、柴田勝家、高山右近、徳川家康の4人は、一人また一人と殺害されていく。   Honya Club.com


JPY ¥5,060
1 草原の部(秋の草原;夏の草むら;春の野;高山帯;北海道にて;琉球の草むら)2 森林の部(照葉樹林;里と里山;山の落葉樹林;亜熱帯の森)北海道から沖縄の与那国島まで、小笠原諸島を除く日本全国の代表的な虫しぐれを網羅した1冊。鳴く虫121種を「草原」と「森林」に大きく分け、地域、時期、環境を考慮してまとめた。CDは館外貸出可。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
12古都の路地散策45コース。弘前―お城と桜とリンゴ 洋風建築歩きも楽し…角館―武家屋敷と食べ歩き みちのくの小京都へ松本―店蔵と名城とアルプス 信州の粋を見る郡上八幡―町家が肩を寄せ合う人情こまやか、水の町高山―商家・豪邸・仕舞屋 飛騨の匠が作った町金沢―和風文化、和風建築を大切にする百万石の伝統越前大野―広い道路、大きい家々 レトロの空気がいっぱい近江八幡―秀次公が築いた近江商人のふるさと松江―茶道文化の香り高い風雅なたたずまいの水の都津和野―掘割に鯉が群れる山陰の小京都萩―毛利家と維新の志士の思いをとどめた夏みかんの町唐津―石垣の散歩道、鮮魚料理海辺の明るい城下町   Honya Club.com


JPY ¥330
(ドラマCD)~桑島法子(立華乙冬)~辻谷耕史(五竜神田神)~高山みなみ(相沢和斗)~千葉進歩(凪勇流)~緑川光(西園寺迂京)~戸田真衣子(鹿鳴館秋姫)~白鳥由里(お嬢)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥4,620
演奏家たちのカードビジュアルや設定資料、初公開となるプロフィールなどを紹介。ビーズログに掲載された書き下ろしQ&Aも再録。メインストーリー第1章から第9章やキャラクターの個別ストーリーを美麗なスチルイラストとともに振り返ります。『Bitter Sweet WhiteDay』から『変奏曲 ミッドサマーミュージック』までのストーリー&カードイラストなどを収録。バースデースカウトや伝説の演奏家スカウトなど2021年4月から2022年8月までに開催したスカウトで実装されたカードイラストを一挙に紹介。描き下ろしイラストやアニメーション絵コンテなどを収録。さらに、ビーズログに収録された書き下ろしSSやQ&A、開発スタッフインタビューも再録します。1 CHARACTER(九条朔夜;成宮智治 ほか)2 STORY(第1章 木蓮館へようこそ;第2章 根性キメて走れるか? ほか)3 EVENT(Bitter Sweet WhiteDay;ドキドキピアノロマンス★ ほか)4 SCOUT(陽だまりの思い出アナザースカウト;バースデースカウト 鷲上源一郎 ほか)5 SPECIAL CONTENTS(アニバーサリー記念ビジュアル;COVER VISUAL ほか)世界一のオーケストラを目指す演奏家たちの夢と青春の物語を描く『金色のコルダ スターライトオーケストラ』。本作のオフィシャルファンブックが2022年10月28日に発売!表紙カバーは、九条朔夜、成宮智治、竜崎疾風、一ノ瀬銀河、月城慧の5人を描いた高山しのぶ氏の描き下ろしビジュアルでお届けします。本書では、メインストーリーのスチルイラストやゲーム内イベントで実装されたカードイラスト、高山しのぶ氏が描いた美麗なビジュアルなどをたっぷりと収録。さらに、ビーズログに掲   Honya Club.com


JPY ¥4,620
日高 幌尻岳朝日岳谷川岳高尾山乗鞍岳間ノ岳大台ヶ原山阿蘇山評判のNHK20分番組「週刊日本の名峰」のうち、谷川岳・乗鞍岳・間ノ岳などをDVD2枚に収録。代表的な登山ルートや高山植物を、地図や図解、写真で紹介する。DVD−Videoは館外貸出可。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
牛はダメだよ!!山本君両国国技館、破壊計画!!Garakuta1番ミラクル・パワーは夏休みであこがれのベルト"地球規模に名誉&王冠"を我手に!!秋色のコーヒータイム'75伝説のBUDOKAN!!ジャンピング・ボーン・クラッシュ!!秋は海辺で…〔ほか〕「デイリースポーツ」紙上で好評連載中のコラム1年分をついに単行本化。プロレスラー・高山善廣選手が縦横無尽に語り尽くしたファン必見のエッセイ集。プライベート写真も満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,426
特集=山がつむいだ物語雪の遺書秋山郷と仁成館六九人目のオオカミ体験父の「山の絵」一五年間の交友記山歩きと切符収集車椅子登山に出会ってゲーテの山旅?????????????????????????????????イマドキ日本動物記 [第19回] 「北海道のヒグマは猛烈に増え続けている」?????????????????????????????????みちのく花回廊 [第15回] 「焼石岳─奥羽山脈指折りの花の楽園」?????????????????????????????????随想浅野川慕情ウメさんの小型バイル「そこに山は無い?」エベレストを憂う我王の見た山訛り懐かし山小屋で?????????????????????????????????紀行矢木沢ダムと利根川源流文神沢から憧れのススヶ峰湿原へ秋の金城山に登る深田久弥 最後の山頂丸川荘に泊まる─中村好至惠さんの壁画を訪ねて?????????????????????????????????遊山遊詠 [第9回] 「白峰かんこ踊り」?????????????????????????????????静山紀行穴目ヶ岳栗平山・笠岩月夜見山赤鞍ヶ岳?????????????????????????????????連載コラム山の手帖109「令和の山の日」心に映る山35「目を閉じれば」鳥の風景20「サンコウチョウ」越後の山と森を歩く7「多様な越後の亜高山帯」山の雑記帳42「アンバランスな登山環境」山書探訪55「『すぐそこ』 小松左京」山の不思議と謎24「シャクルトン隊は南極から「全員生還」できたか」知られざる山39「洞ヶ沢山」山岳紀行クイズ95「同字異読の山 SBT山とSMG山」読書三到78「百年目の孤立」   Honya Club.com


JPY ¥1,760
「戦争」を生き抜いた画家は、今度は戦争体験と戦わねばならなかった。戦争の激浪に拉致された画学生、画家たちは、沈黙を強いられることとなった。青春の夢・希望を奪われたことでは、両者は同じ、犠牲者だった。彼らの叫びを、20世紀のこと、昭和の世のこととせず、耳をかたむけよう。第1部 「戦争」が生んだ絵(香月泰男―アトリエの中のシベリヤ;浜田知明―戦争体験の無残な感覚のイメージ化;高山良策―「弾雨下にスケッチ 高山君絵筆の奉仕」;山下菊二―「おちこぼれ兵士の戦線スケッチ」 ほか)第2部 「戦争」が奪った絵(戦没画学生と遺作を守った遺族たち;戦没画学生列伝;「無言館」の十三年眠れる「絵の骨」のこと)「戦争」を生きぬいた画家たち。彼らは如何に戦い、「画」に昇華させえたか。一方、描きたい、描き続けたい志を果たせなかった戦没画学生たちの無念は…。彼らの作品を豊富に取り上げ、内なる叫びに耳を傾ける。   Honya Club.com


JPY ¥1,026
自然を歩く・自然で遊ぶ山歩きマガジン。特集は「私の好きな関西の山100」。その他「山の博物館大集合」として、植村直己冒険館、加藤文太郎記念図書館、六甲高山植物園などの施設をルポ。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
幕末明治に活躍した文人たちの伝記や著述を取りあげ当時の文化のかたちをあらわにする。全部で14章からなり、現代の古典研究の学祖の一人本居宣長の京の門人たちの動向や、高槻における万葉調歌風の一派、山陵研究に従事した愛書家の矢盛教愛、尼崎の郷校の先生として一生を終えた鴨田白翁、懐徳堂の人々と山片家の交流、堺の富豪の蔵書目録などなどみな興味尽きぬものばかりである。大橋長広について―京における鈴屋門京の鐸舎の書状刷り物和歌誹諧体の宗匠、伊東颯々追善歌集『月の玉橋』について国学者、矢盛教愛について―付・矢盛文庫旧蔵本目録幕末における山片家と懐徳堂―四水館をめぐって尼崎郷校の儒者、鴨田白翁高山慶孝について―付・高山慶孝蔵書目録『慶応二年丙寅秋八月改正高山氏蔵書目録』遠藤千胤「明石の浦月見の記詠草」―開化期の国学者の紀行滋岡家と近世後期大坂雅壇〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥607
飛騨高山の民芸館の水瓶から、若い女性の死体が発見された。翌日には、飛騨の里で、合掌造りを模した雪像の中から、若い男の死体が…。美しい箱庭のような町を震撼させる連続殺人!十津川警部と亀井刑事は高山へ向かうが、捜査に上層部から圧力がかけられる。さらに、有力な容疑者には鉄壁なアリバイがあった。『北アルプス』と『ひだ』を利用した巧妙なトリックとは。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
歩く、巡る、描く。線描で旅する日本列島の景観。街と、そのシンボル的な存在である建物日光―金谷ホテル川越―時の鐘と蔵造り横浜―みなとみらい葛飾柴又―帝釈天と参道箱根―富士屋ホテルと宮ノ下小布施―北斎館と栗の小径妻籠―妻籠宿本陣と馬籠宿松本―旧開智学校白川村―白川郷名古屋―市役所本庁舎高山―伝統的建造物群坂井―三国湊長浜―黒壁スクエア神戸―北野町異人館倉敷―倉敷美観地区出雲―出雲大社尾道―浄土寺多宝塔と天寧寺海雲塔マツヤマ―道後温泉内子―内子座杵築―坂と城下町長崎―大浦天主堂とグラバー園川越《時の鐘》日光《金谷ホテル》葛飾柴又《帝釈天》箱根《富士屋ホテル》小布施《北斎館》妻籠《妻籠宿本陣》松本《旧開智学校》白川村《白川郷》名古屋《市役所本庁舎》高山《伝統的建築群》坂井《三国湊》長浜《黒壁スクエア》倉敷《美観地区》出雲《出雲大社》尾道《浄土寺多宝塔》松山《道後温泉》内子《内子座》杵築《坂と城下町》長崎《大浦天主堂》神戸《北野町異人館》横浜《みなとみらい》小樽…運河角館…武家屋敷函館…八幡坂弘前…日本キリスト教団弘前教会伊根…舟屋佐渡…宿根木集落伊香保温泉…石段街萩…菊屋横丁竹富島…民家集落   Honya Club.com


JPY ¥859
上から読んでも下から読んでも同じ文章になる"回文"愛好者たちのサークル「回文こんぶイカ」。合宿旅行のため、利尻へと向かったメンバー十一人だったが、待ち受けていたのは回文見立ての殺人だった。その上、合宿地である"高山館"も、何者かの仕業によって外部から遮断された陸の孤島と化していたのだ。メンバーの中に犯人がいるのか?探偵を自称する乾なる謎の人物まで現われて…。それぞれ事情のありそうな人物たちの間に生じる疑心の渦の中、やがて起きる第二の殺人!全篇回文に彩られた超絶ミステリ、書き下ろしで登場。上から読んでも下から読んでも同じ文章になる"回文"愛好者たちのサークル「回文こんぶイカ」。合宿旅行のため、利尻へと向かったメンバー11人だったが、待ち受けていたのは回文見立ての殺人だった…。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
土偶から、琳派、浮世絵、西洋絵画、現代アート、民藝まで、東京がアーカイブしてきた、圧倒的な「美」の世界。東京の美術館が誇る、多彩な所蔵品を集大成。永久保存版。人が集まり、知が集積され続ける「大都市」という場にこそ、文化・芸術は生き生きと育まれてゆく。表現者にとって、めまぐるしく変化しつづけていく街は「魅力的な被写体」であり、資産家にとっては、新たな芸術の「発見の場」であった。あらゆる芸術は東京ではじまり、東京に集まり、そして、蓄積される。「美」の殿堂・東京に集う、大小さまざまな個性的な「美術館」の最高の名品を贅沢な誌面で一望・紹介する一冊。 東京国立近代美術館、根津美術館、山種美術館、出光美術館、五島美術館、宮内庁三の丸尚蔵館、三井記念美術館、静嘉堂文庫美術館、国立西洋美術館、アーティゾン美術館、SOMPO美術館、東京国立近代美術館、東京藝術大学大学美術館、東京都現代美術館、東京オペラシティアートギャラリー、太田記念美術館、すみだ北斎美術館、日本民藝館、戸栗美術館、文化学園服飾博物館、東京都写真美術館、町田市立国際版画美術館、東京富士美術館、ミュゼ浜口陽三、ヤマサコレクション、ちひろ美術館・東京、明治神宮ミュージアム、渋谷区立松濤美術館、原美術館、大倉集古館 etc. 文=浅葉克己、高山羽根子、高橋久美子、暮沢剛巳、川本三郎、飯沢耕太郎、隈研吾   Honya Club.com


JPY ¥1,760
何をどう守り伝えていけばいいのか。最新の研究と実践からその方法を紹介する入門書!第1部 歴史文化資料の基礎知識(地域社会と歴史文化資料;具体例と特徴;保存・活用方法)第2部 全国資料ネット総覧(東北;関東;中部;近畿;中国;四国;九州)地域の歴史や文化の、何をどう守り伝えていけばいいのか。最新の研究と実践からその方法を紹介する入門書。自治体、博物館、文書館、図書館、また地域資料の災害対策、保存・継承に興味のある方必携!本書により、多くの方々が地域の歴史文化に関心を深め、新たな地域の担い手として活躍できるようになるよう、期待を込めて刊行いたします。第1部では、歴史文化資料の基礎知識として、古文書(記録資料)、民具、美術資料、公文書、震災資料など、それぞれの具体例、特徴を上げ、基礎知識がわかるようにしました。また保存・活用方法として、デジタルデータ・紙製品・木製品を取りあげます。また資料保存の担い手と技術をつなぐ、ワークショップの方法なども取りあげました。第2部では、地域を主体として資料保存活動を推進する「資料ネット」について紹介。1995年阪神・淡路大震災を契機に誕生した「資料ネット」は、その後各地で自然災害が多発するなか、全国に拡大しました。現在活動している団体の概要を、それぞれの団体自身により紹介し、読者が地域を主体とした持続的な取り組みを実践するネットワークとつながることができるようにしました。執筆は、天野真志、後藤 真、平川 南、加藤明恵、川邊咲子、安田容子、松岡弘之、吉川圭太、山口悟史、岡田 靖、永村 眞、川内淳史、佐藤 琴、阿部浩一、添田 仁、作間亮哉、高山慶子、金井忠夫、長谷川明則、鈴木 凜、宇野淳子、西村慎太郎、原 直史、白水 智、山本英二、藤谷 彰、堀田慎一郎、小   Honya Club.com


JPY ¥4,620
映像の理解がさらに深まる、凝縮された解説。山行計画に役立つ、見やすく美しい山域紹介地図。山で見たい花や動植物を収録。日本一の清流 羊蹄山(蝦夷富士)先祖の霊が山から降りてくる 岩木山(津軽富士)岩手山(南部富士) 啄木・賢治を魅了した火の山万葉の修験の山 磐梯山(会津富士)湿原に花咲き競う 男体山(日光富士)豪雪と火山がつくった 霊峰妙高山(越後富士)蓼科山(諏訪富士) 苔むす樹木潤いの森開聞岳(薩摩富士) 海上交通の守護神評判のNHK20分番組「週刊日本の名峰」のうち、磐梯山、妙高山、蓼科山、羊蹄山などをDVD2枚に収録。代表的な登山ルートや高山植物を、地図や図解、写真で紹介する。DVD−Videoは館外貸出可。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
日々のあいまに、旅の途中で、思い立ったら、ぶらり。北海道から鹿児島まで街になじんだ、居心地のよい、24の小さな美術館へ。鑑賞後のお楽しみも忘れずに!北のアルプ美術館(北海道斜里郡斜里町)六花の森(北海道河西郡中札内村)金沢美術工芸大学 柳宗理記念デザイン研究所(石川県金沢市)中谷宇吉郎 雪の科学館(石川県加賀市)碌山美術館(長野県安曇野市)フィン・ユール邸(岐阜県高山市)朝倉彫塑館(東京都台東区)ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション(東京都中央区)インターメディアテク(東京都千代田区)岡本太郎記念館(東京都港区)〔ほか〕日々のあいまに、旅の途中で、思い立ったらぶらり――。いつも通っているところ、気になっていたところ。北海道から鹿児島まで、個人美術館から文学館まで。人気スタイリストが、全国各地の、街に馴染んだ、居心地のよい、24の小さな美術館をご案内します。お土産やカフェなど、鑑賞後のおたのしみもあわせて。のんびりしに、気分転換に、元気をもらいに、ちょっと美術館まで。   Honya Club.com


JPY ¥19,800
西航雑記・高山謹一(再版、一九二一年三月、博文館)欧州航路の珍見聞・水戸部寅松(一九三〇年七月、三元堂書店)昭和初期に花開いた日本のモダン都市文化。その魅力を多面的な視点からトータルに捉えようとする、初めての本格的な資料集。本巻には、"欧州航路"というテーマのもと、代表的な文献を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ふるさとの古寺―山形県崖の観音堂―福島県ダリのいる場所―福島県秋色の益子へ―栃木県as it is―千葉県房総の風神雷神―千葉県好文さんの宿―千葉県海辺の画室で―神奈川県下田街道浅き春―静岡県唐人お吉―静岡県〔ほか〕筆者は晩年を迎えた造形作家である。人生の盛期を過ぎ月が満月から新月に向かい欠け始める状態に因んで付けたタイトルである。65才を過ぎてから筆者の旅のエッセイだが晩年の明日を探す人、素敵な旅を求める人への「人生と旅のガイドブック」ともいえる本である。掲載地名と主要目次山形県 ふるさとの古寺へ 福島県 崖の堂/ダリのいる場所栃木県 秋色の益子へ千葉県 asitis/房総の風神雷神/好文さんの宿神奈川県 湘南の画室で静岡県 下田街道浅き春/唐人お吉/海辺の宿で/駿河路三つの美術館山梨県 石仏師・守屋貞治長野県 柚木さんと草間さん/ジャンセンの小径/若者たちの声が聞こえる/風そよぐ宿/風立ちぬ/木曾路をゆく岐阜県 多治見の山里へ/高山の老舗/倉の里へ富山県 五箇山にて石川県 鈴木大拙館福井県 妙通寺暮色/岬の産小屋愛知県 蒲郡クラシックホテル自宅にて 窓辺に雨ありて/父のことー凍てつく星座滋賀県 馬子唄が聞こえる昔町和歌山県 高野へ/伊作さんの家岡山県 他 集落逍遥島根県 出雲大社鳥取県 行きたかった場所徳島県 阿波、春うらら高知県 牧野さんと内藤さん愛媛県 木蝋の町でインドネシア バリ島にて/ジャカルタの夜明けアメリカ ニューヨークニューヨークニューヨーク   Honya Club.com


JPY ¥1,650
新たに収蔵された戦没画学生25名の遺作44点とそのエピソード。すすり泣きの聞こえる美術館に来たのは初めてです。「無言館ノート」に綴られた来館者のメッセージを併録。自画像(渡辺武)人々(渡辺武)神竜丸の最期(山之井龍朗)少女(山之井龍朗)少女(昭和16年)(山之井俊朗・龍朗)人物(山之井俊朗)高山風景(中川勝吉)風景(道)(中川勝吉)風景(曽宮俊一)風景(曽宮俊一)〔ほか〕新たに収蔵された戦没画学生25名の遺品44点とそのエピソードすすり泣きの聞こえる美術館に来たのは初めてです。――「無言館ノート」に綴られた来館者のメッセージを併録   Honya Club.com


JPY ¥2,640
台湾茶の魅力を網羅した知識と実践の決定版がついに登場。初心者から茶愛好家まで納得の茶書です。1 学台湾茶"知識編"―奥の深い台湾茶(美味しい中国茶は台湾にあります;高山茶という珠玉の烏龍茶;台湾茶は奥が深い;台湾で好みのお茶を見つけましょう)2 台湾之行"実用編"―台湾でお茶探し(お茶の美味しい味わい方;コツさえ分かれば美味しいお茶は買えます;急須の買い方;台湾の茶藝館へ行きましょう ほか)台湾茶の魅力を網羅した、知識と実践の決定版がついに登場。多くの台湾茶愛好家が全幅の信頼をおく、林鼎洲老師から伝授された台湾茶の極意。初心者から茶愛好家まで納得の茶書。   Honya Club.com


JPY ¥440
矢羽勝幸,歴史公園信州高山一茶ゆかりの里一茶館   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,572
万座・信州高山・越後湯沢・奥会津・塩原etc.土地の湯とうまいものに満たされる、ホンモノの温泉65湯と食通も満足の55軒。群馬県(万座ホテル聚楽(嬬恋村);湯の花旅館(嬬恋村) ほか)長野県(松川渓谷温泉滝の湯(高山村);子安温泉(高山村) ほか)新潟県(日帰り温泉雪ささの湯(湯沢町);湯元共同浴場山の湯(湯沢町) ほか)福島県(早戸温泉つるの湯(三島町);老沢温泉旅館(柳津町) ほか)栃木県(大出館(那須塩原市);塩原元湯温泉ゑびすや(那須塩原市) ほか)埼玉県(都幾川温泉旅館とき川(ときがわ町)&彩の国醤遊王国(日高市);さいたま清河寺温泉(さいたま市)&大宮花の丘手打ち蕎麦たねや(さいたま市) ほか)万座・信州高山・越後湯沢・奥会津・塩原…。既に希少価値となってしまった"ホンモノの温泉"62湯を案内するとともに、地産地消や郷土料理、その土地に根付いた名店などを「御当地グルメ」として55軒紹介する。   Honya Club.com

(PR) 館柳湾

JPY ¥3,630
第1章 享和以前の詩(偶題;生日作 ほか)第2章 文化年間の詩(老松篇―臥牛山人の六十を寿ぐ;夢に高山郡斎に到り絶句を作る。覚めて末句を記し、乃ち前三句を ほか)第3章 文政年間の詩(栗軒偶題(八首のうち三首);金山雑咏(十三首のうち七首) ほか)第4章 天保年間の詩(松浦万蔵、巻致遠、高田静冲、沖文輔及び家士建と同に信川に舟を泛ぶ;江邨 ほか)第5章 館柳湾について(越後から江戸へ;お役人暮らし ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,670
織田信長や秀吉の時代、フロイスは、日本と日本人をつぶさに実見し、厖大な『日本史』を著した。その完訳者が自らつづる波瀾の研究の生涯。南蛮のお遍路さん―フロイス研究回顧録忘れ得ぬ人々史話3篇(日本に来た南蛮人;世界ところどころ;南蛮文化)史論5題(南欧の図書館と文書館;南蛮バテレンの服装;高山右近を語る;天正・慶長両遣欧使節の服装;大村のキリシタン殉教者)東宮御所にて   Honya Club.com


JPY ¥528
特集(東西十字路に立ったキリシタン―日伊国交150周年に寄せて;高山右近―ゆかりの地ミニガイド)教会暦(2017年教会暦;新共同訳聖書書名一覧 ほか)住所録(大使館・司教館;男子修道会等本部一覧 ほか)付録(カトリック中央協議会;手話ミサ(手話通訳付ミサ)案内 ほか)充実した読みごたえのある巻頭特集、月ごとで見開きの便利な教会暦、毎年行う最新の調査によるカトリック関連施設住所録などを収めたハンドブック。日本とイタリアの交流の物語などを特集。   Honya Club.com


JPY ¥3,850
美術館の館長が綴る、展覧会によせる想い。神奈川県立近代美術館(鎌倉・葉山)、そして現在館長を務める世田谷美術館―3つの美術館で数多くの展覧会に携わってきた著者が、図録に寄稿した挨拶文から自選した42篇を収録。1 神奈川県立近代美術館・鎌倉(ジョゼフ・コーネル展;ベルリン・アート・シーン;李禹煥展 ほか)2 神奈川県立近代美術館・葉山(葉山館開館記念展―コレクションによる―もうひとつの現代展;ベン・ニコルソン展;ヴィルヘルム・レームブルック展 ほか)3 世田谷美術館(瀧口修造 夢の漂流物;若林奮版画展 デッサンと彫刻のあいだ;ルソーの見た夢、ルソーに見る夢 ほか)神奈川県立近代美術館(鎌倉館・葉山館)、そして現在館長を務める世田谷美術館──3つの美術館で、これまで数多くの展覧会に携わってきた著者が、展覧会図録に寄稿した挨拶文から自選した42篇を収録。国内外のアーティストの回顧展や、時代を反映する斬新なテーマの企画展など、美術作品と深く向き合ってきた著者ならではの語り口で、多彩な展覧会を紹介する。【本書で紹介する展覧会の一例】?ジョゼフ・コーネル展/李禹煥展/芸術の危機―ヒトラーと退廃美術展/関根正二展/パウル・クレー展/ベン・ニコルソン展/瀧口修造展/若林奮版画展/ルソーの見た夢、ルソーに見る夢/冒険王・横尾忠則/佐藤忠良展/暮らしと美術と高島屋/フリオ・ゴンサレス展/花森安治の仕事/人間・高山辰雄展/ブルーノ・ムナーリ展 ……ほか   Honya Club.com


JPY ¥1,760
浴場で「潔斎」し、神様の食事のおさがりである「直会」をいただき、翌朝の「一番祈祷」を受けたあと、山の頂にある「奥宮(本宮)」に登ってお参りする。こういった参篭の習慣は古くから続き、いまでも各地の神社に残っています。伊勢神宮、熊野本宮大社、出羽三山神社、戸隠神社、大山阿夫利神社、武蔵御嶽神社…あまり知られていない神社のご神域にある宿16か所を、全国から厳選して紹介。首都圏の歴史ある古社にくつろぐ―関東(古峯神社―参篭室(栃木県);大山阿夫利神社―おゝすみ山荘(神奈川県);武蔵御嶽神社―宝寿閣(東京都);三峯神社―興雲閣(埼玉県);加波山神社―ユースホステル加波山荘(茨城県))神宮をはじめとする由緒ある神域に泊まる―近畿(伊勢神宮―神宮会館(三重県);椿大神社―椿会館(三重県);熊野本宮大社―瑞鳳殿(和歌山県);石清水八幡宮―青少年文化体育研修センター(京都府);近江神宮―近江勧学館(滋賀県))厳しくも豊かな自然の懐にある社に眠る―東北(黄金山神社―参集殿(宮城県);出羽三山神社―羽黒山参篭所斎館(山形県);高山稲荷神社―参集殿(青森県);早池峯神社―大和坊(岩手県))修験者の気分を味わい山の社に休む―中部(戸隠神社―越志旅館(長野県);北口本宮冨士浅間神社―大国屋(山梨県))全国16ケ所のあまり知られていない「泊まれる」神社の宿坊を厳選紹介。神社で出される食事から温泉、早朝のご祈祷など、癒されて運気がアップする神社の旅を案内。境内図、お参りのしかたなど「神社入門」付き。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
一茶の句と高山村の四季1 一茶の一生2 一茶と高山村3 一茶の俳句4 父の終焉日記(現代語訳)5 一茶さんの歌6 一茶ゆかりの里一茶館7 俳句入門8 一茶の年譜やさしい言葉で、自分の思いを率直に表現した小林一茶の俳句は、子どもから大人まで、世界中の人々に愛されている。本書では、高山村の四季の写真と共に、一茶の生涯や一茶の俳句の魅力を紹介する。   Honya Club.com