JPY ¥1,925
先崎仁/ひょうご雑学100選 五国の魅力 摂津・播磨・丹波・但馬・淡路    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,320
一休さんが気になる。おにのパンツが気になる。もっと気になることがある。満塁小学校6年F組、キニ山キニ子の気になる日記と須原C介先生の赤いコメントが織りなす勉強と雑学のあいだ。その2学期と3学期。キニ山キニ子。いろんなことが気になる小学校6年生。 学校は好きだけど、給食の牛乳を飲み干すのがつらい。そんなキニ子が毎日の生活のなかで気になったことを日記に書いて、 担任の先生からコメントをもらう宿題をとおして、知識を深めつつ、心も成長させるおはなし。 勉強や雑学も身につくだけでなく、青春物語としても楽しめる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,603
かつて兼好法師は「家のつくりようは夏をむねとすべし」と徒然草に記した。病める現代都市―いまこそ都市生活の恐怖を認識しながら快適な生活を営なむ工夫が求められている。それゆえ「北」の発想が必要だと著者は力説する。第1章 これでいいのか日本人の住環境(人間の住む都市環境;東京に住むことの意味;社会変化と住意識の変遷;とまどい脱出のKEY)第2章 北の国から熱いメッセージ(北方圏・積雪寒冷地とは;北方圏住宅の歩み;北方圏型住宅の特徴)第3章 これからの豊かな住まいづくり(外国から豊かさを学ぶ;豊かさの発掘と試み;豊かな住まい方・その考え方)第4章 知っておきたい住宅雑学(工法選択は特徴を生かして;プライバシー;欠陥住宅は届け出を;ダニが怖くて日本に住めるか;設計者不在でも家はできる;しょうがない、やむを得ない;インテリアは生活のバック;都市で育つ子供たち;究極の豊かさとは)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
大人のための雑学ネタが満載・ギリシャの国家は158番まである・虫歯があると宇宙飛行士になれない・ミツバチは眼から毛が生えている・「ムショ帰り」のムショは「刑務所」ではない会話の幅が広がる博学知識を紹介!――――はじめに より抜粋――――――携帯電話、テレビ、電車に車。普段私たちが何気なく使っている便利なモノには、必ず何かしらのテクノロジーが利用されています。「なぜテレビは映像を映し出すのだろう?「なぜ車はガソリンを入れるだけで動くのだろう?」と、 普段から疑問に思うことはあまりないでしょう。それらが、"当たり前"のことになっているからです。(中略)当たり前だと思っていることが、なぜそうなっているのか、その仕組みや背景にまで目を向ける。 それによって、人は満足感を得ることができます。本オーディオブックで紹介する博学知識は、そんな感覚を楽しめるものばかり。身近なモノの疑問に関する知識、食べ物に関する知識、日本や世界の歴史上の人物や出来事に関する知識、 言葉の違いや語源を辿る知識、人体の仕組みやスポーツに関する知識、生き物に関する知識など、森羅万象の博学知識を全6章、260個の記事に分けて紹介しています。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
102種類の樹のオモシロ雑学を徹底解説!基本データと樹形・葉・幹などの標本写真で、細かい部分まで確認できる!散歩が楽しくなること間違いなしのロング&ベストセラーが、ワイド判でさらに見やすく、読みやすくなって登場!第1章 街路でよく見かける木第2章 学校によく植えられている木第3章 公園でよく見かける木第4章 寺社でよく見かける木第5章 住宅街でよく見かける木第6章 里山の木散歩が楽しくなること間違いなしのロング&ベストセラー手帳をさらに見やすく、読みやすく、判型をひとまわり大きくしたワイド判!イチョウは絶滅危惧種? ケヤキにも花が咲くの? 「あの最後の一枚の葉が落ちたら……」とハラハラさせる例の葉ってなんの木? 絵本などで見る桃の葉って実は全然違うの!? などなど,誰かに話したくなるおもしろ雑学が100以上。街路/学校/公園/寺社/住宅街/里山と生息状況別に,樹木の基本データに加え,豊富な樹木の標本写真で葉や幹,花,実,冬芽などの細かい部分まで確認できる。   Honya Club.com


JPY ¥1,848
全45ポーズ収録。誰かに話したくなるヨガ雑学が満載!ポーズ名の語源、まつわるエピソードを解説。アーユルヴェーダ、チャクラとの関係も紹介。ヨガレジェンドとの思い出からたどる歴史。チャクラとドーシャ(質)、ヨガ聖典の詳細がひと目でわかる資料つき!ドーシャやチャクラとの関係からポーズを探せる索引も!第1章 ポーズをとる前に(基本の3つの動きを知ろう;背骨の大切さを意識しよう ほか)第2章 ヨガのポーズの意味と理論(立位のポーズ(山のポーズ;立ち木のポーズ ほか);座位のポーズ(杖のポーズ;安楽座 ほか);臥位のポーズ(屍のポーズ;胎児のポーズ ほか))第3章 ヨガレジェンドとの思い出(中村天風;白隠慧鶴 ほか)ヨガのポーズには一つ一つ意味があり、興味深いお話が隠されている。ヨガのポーズのとりかたや注意点、ポーズの効能などを解説するのはもちろん、それぞれのポーズにまつわる意味と理論も紹介する1冊。   Honya Club.com


JPY ¥847
そういえば知らなかった!好奇心をくすぐるネタが集合!因縁の対決から、くだらないけど笑える勝負まで、厳選84ネタ!1章 「ゴッホ」VS.「ゴーギャン」―画家として成功したのは?(人物のライバル対決)2章 「ライオン」VS.「虎」―生き延びる力が強いのは?(生き物のライバル対決)3章 「北極」VS.「南極」―旅行先として魅力的なのは?(地理と交通のライバル対決)4章 「野球」VS.「クリケット」―スター選手の年俸が高いのは?(スポーツ、エンタメのライバル対決)5章 「牡蛎」VS.「サバ」―あたると怖いのはどっち?(食べ物のライバル対決)6章 「お寺」VS.「神社」―どちらの数が多い?(身の回りのアレコレ ライバル対決)◎因縁の対決から、くだらないけど笑える勝負まで厳選84ネタ!本書は食べ物や生き物、スポーツ、エンタメ、地理など様々なジャンルから「競い合う関係」──「ライバル」に注目したおもしろ雑学を集めました。・「イカ」VS.「タコ」 ー戦闘能力が高いのは?・「ゴッホ」VS.「ゴーギャン」 ー画家として成功したのは?・「バットマン」VS.「スパイダーマン」 ーアメコミ界の勝者は?・「ライオン」VS.「虎」 ー生き延びる力が強いのは?・「野球」VS.「クリケット」 ースター選手の年俸が高いのは?ライバル関係にいたるまでには、それ相応の経緯があり、その後の勝負についても、意外なドラマがひそんでいたりします。この1冊で、ライバル対決をめぐる雑学が楽しめる!   Honya Club.com


JPY ¥1,430
腸内ガスの第一人者が初めて明かす腸の老化を防止する超簡単メソッド。第1章 あなたの寿命は「腸」次第!(あなたの健康のカギは「腸」にある!;あなたの"便秘度"はどのくらいのレベル? ほか)第2章 こんな症状には要注意!今のあなたの腸では長生きできない!?(10年前と比べて便通が明らかに変わっている;トイレに行くときは新聞・雑誌を持っていく ほか)第3章 超簡単!「一日10分のゴロ寝」で腸が若返る!(「うつぶせでゴロ寝をする」が減ってしまった現代;腸は迷路!流れをよくするにはゴロゴロするのがポイント ほか)第4章 腸を元気にして「健康寿命」を延ばす生活習慣(腸内ガスを減らすには「プチ断食」がおすすめ;知っておきたいゲップやオナラの雑学 ほか)第5章 腸内細菌を味方につける!老いない・病まない食習慣(「よく噛んで食べる」「善玉菌を増やす」で腸内ガスを減らす;幸せホルモンのセロトニンは腸内で作られる!? ほか)1日10分、うつぶせになってゴロ寝するだけであなたの腸は劇的に若返る。腸内ガスの第一人者が初めて明かす、腸の老化を防止する超簡単メソッド。腸の健康度チェック付き。   Honya Club.com


JPY ¥110
マル珍雑学博士協会(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥748
路線・電車・駅の謎解きから、沿線の驚き雑学まで…中央線の知られざる魅力を大発見!!1 乗車中、誰もが1度は「?」となる…中央線「10のミステリー」2 意外や意外な事実が続々!駅の謎学3 独特な雰囲気がたまらない!沿線文化の謎学4 知るほどに興味がわいてくる!路線の謎学5 乗客も知らないドラマがいっぱい!歴史の謎学6 その由来に驚きが止まらない!駅名・地名の謎学7 "鉄ちゃん"垂涎のスポット!鉄道遺産の謎学「なぜ、東京駅の中央線ホームは他路線よりも高い場所にある?」「吉祥寺に『吉祥寺』という寺がない理由」…など、驚きの謎を解明!   Honya Club.com


JPY ¥968
常識のウソ研究会/みんなが誤解している雑学    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,540
花の咲くのを待ちこがれ、そのさまを愛で、散るのを惜しむ。桜を愛するDNAは古代より日本人に受け継がれてきた―。「桜の名所100選」はじめ、日本全国の名所、一本桜を紹介。詳細な「桜の日本史年表」も。第1章 サクラへのパスポート(サイタサイタサクラガサイタ―サクラと日本人;バラ科サクラ属サクラ亜属―植物としてのサクラ ほか)第2章 サクラの歴史と文学(コノハナサクヤヒメの「木の花」とは―記・紀・万葉の時代のサクラ;世の中にたえて桜のなかりせば―宮中花宴と古今和歌集 ほか)第3章 サクラの民俗と芸能(花見、やすらい祭、桜会―サクラと信仰;秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず―能・歌舞伎のサクラ ほか)第4章 サクラの名所(信仰に根ざした花―吉野のサクラ;町全体が花の名所―京都のサクラ ほか)桜を愛するDNAは古代より日本人に受け継がれてきた。本書は、桜についての「雑学」を集めるとともに、「桜の名所100選」をはじめ、日本全国の名所、一本桜を紹介。詳細な「桜の日本史年表」も収録する。   Honya Club.com


JPY ¥220
日本雑学研究会(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,100
あの謎、あの疑問、あの不思議がスッキリすると、毎日はもっと楽しくなる!古今東西の「なぜ?」「どうして?」に迫った"無敵"の教養講座。1 よのなかの雑学("橋"の雑学;"銅像"の雑学 ほか)2 まいにちの雑学("料理"の雑学;"食べ物"の雑学 ほか)3 にんげんの雑学("人体"の雑学;"睡眠"の雑学 ほか)4 いきものの雑学("動物"の雑学;"鳥"の雑学 ほか)5 おべんきょうの雑学("地球"の雑学;"宇宙"の雑学 ほか)雑学=とりとめのない雑多な知識とあなどるなかれ。本書は、誰もが疑問に思い、誰もが知りたいと思いながら、どう調べたら良いかわからない広漠たる"雑学の森"に分け入り、その謎の一つひとつに答えを出した調査報告書である。   Honya Club.com


JPY ¥2,096
Trend Watch 2012Under the MicroscopeSpot Point Observation「カナダGP定点観測」More Details「2012F1マシンのここが気になる!!」Race ReviewENERGY DRINK プラモ雑学のススメ13「パーティングラインを消す作業は面倒?ちょっと待て!!それは技術と経験の産物なのだ」DOUBLE CLICKModeling Square/Present!Model Museum Cafe「模型づくりを楽しむ人たち」今号の"目が釘付け"…「Toyota TF109」(作=石鉢俊さん)GUIDA TECNICA 2012 ジョルジョ・ピオラのF1技術解説「Rd.1 Australia―Rd.6 Monaco」〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,495
ハンコは、私たちにとってたいへん身近なものなのに、不注意による偽造事件がしばしば起きています。本書の著者は、警視庁科学捜査研究所においてハンコ絡みの犯罪の解明に携わってきた20余年間の経験を活かし、事件を未然に防ぐハンコの作り方はどうすればよいのか、真の吉印とはどのようなものかなど、ハンコにまつわる事柄を楽しく読めるようにまとめました。第1章 あなたの分身、ハンコについて知っていますか第2章 ハンコ知らずは泣きを見る(印鑑トラブル防止法)第3章 ハンコの材質に吉凶はあるか第4章 ハンコのカタチや種類に吉凶があるのか第5章 ハンコの印字に吉凶はあるか第6章 ハンコの歴史おもしろ雑学第7章 もっとハンコと遊ぼう   Honya Club.com


JPY ¥1,540
学歴うんぬんは関係ありません!仕事を含めて生活全般が整理できている人こそ、「頭のいい人」なのです。「本当に必要なこと」をテーマに整理された本書を読めば、あなたも効率のいい人になれるはず。巻頭特集 ウジハラの前口上 はじめに巻頭特集 新聞を読もう―ニュースと情報に強くなる!第1章 カンタン政治―国民のみなさまのために!第2章 わかる経済―数字は苦手…といわせない!第3章 麗しの文化・芸術―10行で文化人の仲間入り!第4章 放棄できない最新常識―時代の"旬"が見えてくる!第5章 必修としての雑学―一日でなんとかする知識の宝庫!第6章 コンパクト一般常識―残念な人にならないために!高学歴芸人ロザン・宇治原史規監修のもとに最新最強の辞典を製作。政治経済、文化芸術、一般常識など、生きていく上で必要な、深くてためになる知識が満載。受験勉強では身に付かない本当の教養を教えてくれる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
人生を「しあわせ」にする植物たち。一輪の花があなたの教養を高める。早春春梅雨夏秋冬日常生活において、「季節」の存在がとても重要だと感じることがよくあります。たとえば、今年のソメイヨシノの開花は記録的に早かったのですが、そのニュースが連日報道されていたのは記憶に新しいところです。「桜前線」という季節の知らせに気が急いて、仕事が手につかず、お花見の準備に追われた方も多かったことでしょう。 桜に限らず「植物」は、人が季節を感じる要素の中でももっとも重要な位置を占めています。室内の鉢植えや庭の草木の開花、街路樹の青葉、夏山の緑、山寺の紅葉、冬木立、あるいは八百屋やスーパーの店先に並ぶ初物に、人は新しい季節の訪れを感じます。このような植物たちの表情が、われわれに季節を伝え、生活に潤いと幸福感をもたらしてくれます。 本書では五〇種の身近な植物を採り上げ、その魅力を綴りました。それらの植物にまつわる私の五〇年間の思い出を縦糸に、そして各々の植物に関して蓄積された多くの知見(植物学、農学、地理学、歴史学、文学など)を横糸にして、布を織り上げるような気持ちで書き上げました。一方、挿画は、透明感のある水彩で描くことにより、その植物の醸し出す風情【ふぜい】が的確に表現されています。さらに写真も添えましたので、ちょっとした図鑑の役割も果たせるのではないかと思います。 早春のウメ、春のアセビ、梅雨時のホタルブクロ、夏のシロウリ、秋のダリア、そして冬のサザンカなどがみなさんをお待ちしております。植物に興味のある方はもちろん、俳句などの文学に興味のある方、生け花を楽しんでおられる方、気分転換にエッセイを読んでみたい方、雑学が好きな方などなど、たくさんの方々に読んでいただければ幸いです。 本書で植物の力を再   Honya Club.com


JPY ¥1,430
読んで楽しく見て楽しい、新しい切り口の雑学図鑑。レアメタルがとれる鉱物、レアアースがとれる鉱物も紹介。硬度、比重、へき開、条痕色、結晶系などの基本知識もわかりやすく解説。第1章 鉱物・岩石ってなに?(鉱物と岩石のちがい;鉱物とは地球の細胞みたいなもの;鉱物と鉱石は同じではない ほか)第2章 鉱物・岩石紳士録(光る石;面白い石;やわらかい石 ほか)第3章 鉱物・岩石のある風景(巨石文明の石;建築物の石;道具としての石 ほか)約120種の鉱物と岩石を、人間の興味や社会との関わりに基づいて分類・解説した、鉱物や岩石に興味の無い人でも読んでみたくなる新しい切り口の雑学図鑑。鉱物や岩石をよく知るための基本知識もわかりやすく解説。   Honya Club.com


JPY ¥627
中井多喜雄/知っているようで知らない燃料雑学ノート    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
中野おもしろ雑学読本   Honya Club.com


JPY ¥524
ニャンだって?いませっかくいい気持ちで寝てたのにィ。えっ、今度"ネコ雑学"のスゴイ本が出たって?フムフム、「ネコは本当に"ネコ舌"か」「なぜヒゲを切ってはいけないの?」「どうしてゴロゴロいうの」―まったく、人間サマのやることといったら、オレたちの隠しておきたかった秘密をこんなにバラされちゃったら、困るじゃないか。大きなお世話だョ!それよか早くゴハンをちょうだいニャー!1 ネコって、本当は何者だ?―知っているようで知らない「ネコロジー学」入門2 一日中つきあっても退屈しない―頭からシッポまでネコは魔法使い3 天気予報よりアテになる―ネコ秘伝の仕草から何を学ぶか4 昔からおたがい長ーい友達だった―ネコと人間たちとのちょっといい関係5 マイケル音頭で人間界は大騒ぎ!―古今東西、おもろい化けネコ伝説6 ネコにマタタビというけれど…?!―ニャンともいえない美味しいお話   Honya Club.com



JPY ¥880
長州藩の藩都は萩なのになぜ県庁所在地は山口なのか!?地理や地名・地図から見える山口県の意外な歴史と真実!山口県民愛がぐーんと深まる知的ガイドブック!第1章 知られざる山口の意外な「スゴイ」(パラボラアンテナがいっぱい!山口にある日本最大の衛星通信センター;「山口県クリスマス市」で手紙が届く!ウソみたいだけどホントの話 ほか)第2章 人々の生活を支えた山口の産業と名産品(山口の地を「貴婦人」と「ポニー」が走る!懐しい風景を蘇らせたSLやまぐち号;全国に一〇〇〇以上もある道の駅―実は山口県が発祥だった! ほか)第3章 新旧由来はさまざま?山口の地名(下関、赤間、馬関―同じ関所なのになぜ三つの名がある?;地元の一大企業から名づけられた山陽小野田市にある地名・セメント町 ほか)第4章 東西に長い山口は不思議がいっぱい(山口県は中国圏?九州圏?東西に長い県の「境界線」を徹底検証;外敵を防ぎ海難から船を守る―関門海峡を見晴らす火の山は海の守り神 ほか)第5章 古代から近現代まで山口の歴史を紐解く(源平合戦が終結した壇ノ浦で今も語り継がれる伝説の数々;下関で暮らしていた坂本龍馬夫妻が巌流島でこっそりイタズラ ほか)長州藩の藩都は萩なのに、なぜ県庁所在地は山口なのか。地理・地名・地図からわかる「山口県」の奥深い歴史。意外と知らない「やまぐち」の歴史を読み解く。県民も驚く、雑学ネタが満載の本。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
1年366日の記念日や過去のできごとをクイズで紹介。1月のクイズ2月のクイズ3月のクイズ4月のクイズ5月のクイズ6月のクイズ7月のクイズ8月のクイズ9月のクイズ10月のクイズ11月のクイズ12月のクイズ校内放送にぴったりのなぞなぞとクイズを集めました。バラエティに富んだなぞなぞや、学校にまつわる雑学クイズ、動植物の謎がいっぱいの生き物クイズ、おいしい食材や料理にまつわる食べ物クイズ、毎日の記念日を考える"今日は何の日?"クイズの5巻構成。なぞなぞとクイズで校内放送をもりあげ、みんなに楽しんでもらいましょう。あれこれ考えながら、ちょっとかしこくなれるシリーズです。   Honya Club.com


JPY ¥639
点眼式の液体目薬を日本に伝えたのは、ローマ字で有名なヘボンだった。坐薬は体温で溶けるチョコレートがベースである。深刻な薬害を起こしたサリドマイドは多発性骨髄腫薬として復活した等、薬の文化社会学から効能までを解説。薬の販売方法や許認可システムなど日本独自の特殊な事情も網羅。1 薬の"文化社会学"2 薬の"民俗学"3 手軽で身近な薬の雑学4 薬の"不思議"な話5 薬の待ち時間に考えたい雑学6 日本の製薬あれこれ   Honya Club.com


JPY ¥880
「週刊新潟蒲原」でジャーナリストの著者が、時事・社会情勢に雑学を交え、長年書き続けている人気連載コラムを書籍化。その平成8ー12年掲載分より99篇を厳選、著者の川柳作品と共に収録した川柳雑録集。   Honya Club.com


JPY ¥524
日本の歴史は面白い!!本書を開けば、きっと皆さんはこう思うはず。学校などでは教わらない、面白い歴史がつまっています。日本「歴史力」検定は、日本史の基本的な問題から歴史の裏話的なエピソードまでを出題し、あなたの「歴史力」を検定します。さて、あなたの実力は…!?いざ「大人の常識」にチャレンジ。第1章 古代編第2章 平安編第3章 鎌倉編第4章 室町編第5章 戦国編第6章 江戸編第7章 幕末編第8章 近代編戦国時代に行われた意外な降伏の方法、聖武天皇が遷都を繰り返した理由、日本で初めて寺に墓所を設けた人物など、教科書が教えてくれない日本史の雑学をクイズ形式で出題。日本史の楽しさを味わえる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
同著者の『泡盛の文化誌』初版より18年の月日が流れ、泡盛業界も時代とともに変わってきた。本書は琉球王国時代から続く泡盛の歴史と文化をさらに深く掘り下げ、近代の新聞広告資料などを参照しつつ、現在の泡盛酒造所の動向まで網羅した「泡盛学」の決定版。泡盛以外の伝統的酒の数々(口かみ酒、神酒、味醂酒、芋酒、クース、花酒)、さらにカクテルやリキュール、ラム酒など新たな取り組みについても言及されている*現在「泡盛」は「ユネスコ無形文化遺産登録」へ動き出している。本書「はじめに」より抜粋 さて、私が泡盛について深く調査研究しようと思ったのは、一九九二年の沖縄県立博物館での展示会が契機であった。思えばもうだいぶん以前のことになってしまったが、その後二〇〇四年にボーダーインクから『泡盛の文化誌』を発刊した。泡盛を主とした歴史・文化を紹介した内容で、「泡盛について雑学的な本は数多く出ているが、これほどまでに幅広く奥深い本には初めて出会った。」とか「五〇〇年前の琉球王国にさかのぼるほどの、泡盛の奥深さを感じた。現代のビジネスモデルに生き残っていくしたたかさも感じた。」など好評な意見をいただいてきた。同書は二版・改訂新版と版を重ねてきたが、すでに一定の役割を果たしつつも絶版となっていた。(中略) 本書は泡盛にまつわる歴史や文化史的なことがらを記述しつつも、ミキ(神酒)、芋酒や味醂酒、あるいは現代沖縄におけるカクテル、リキュール、ジン、ラム酒なども取り上げた。これらの現代沖縄の酒事情に関する内容については著者の守備範囲を大きく超えるものであるが、なおざりにはできないため、現代の様相は書き留めておきたいとの考えから事象を系統的にまとめておく形で書き綴ってみた。沖縄の様々な酒類に関して触れた書物が少ないため、   Honya Club.com


JPY ¥748
徳川家康おもしろものしり雑学事典   Honya Club.com


JPY ¥1,210
酒類総合研究所と散歩の達人とのタイアップムック。?酒師をテーマ別にお迎えして、日本酒や〓酒にまつわることはもちろん役に立つ日本酒の知識や飲みの席でちょっとツウぶれるような雑学を、キホンのキから解説します。   Honya Club.com


JPY ¥935
ウルトラマンはなぜ3分間しか戦えなかったのか?日本人は一生に何トンの米を食べるか?世界初の自動販売機で売られたものはなにか?刑事のことをなぜ「デカ」というのか?日本でいちばん連載が続いている漫画はなにか?…全200問を解けば、あなたが何級かわかる。1 博識(郵便の「〒」マークはなにを元にデザイン化したものか。:紅一点の「紅」とはなにか。 ほか)2 風俗(なぜドルマークはSに2本線だったのか。;新宿区歌舞伎町は、歌舞伎座がないのになぜ歌舞伎町というのか。 ほか)3 オヤジ(使い捨てライターの中仕切りの役目はなにか。;上野の西郷さんは、なぜ犬を連れているのか。 ほか)4 主婦(タバスコを日本に紹介したプロレスラーは誰か。;食パンの端は「耳」。では、真ん中の白い部分はなんというか。 ほか)5 オタク(ウルトラマンはなぜ3分間しか戦えなかったのか。;機動戦士ガンダムの「ダム」とはなにか。 ほか)カレー南蛮の南蛮とは何かなど、あなたの雑学力を「博識」「風俗」「オヤジ」「主婦」「オタク」の5つのジャンルから判定する雑学力検定テスト。各ジャンルは40問で、全部で200問収録する。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
歯は、からだぜんたいの健康と、きってもきれない関係にあるって知ってますか?おじいさん、おばあさんになっても自分の歯で食べられるようにちゃんと勉強しておきましょう。わたしたちのからだの中には、ふしぎがいっぱい! いつもげんきでいるために、からだのしくみを知っておこう。あらゆる健康状態に関わってくる「歯」。お手入れをおろそかにしていると…?歯にまつわる雑学も!シリーズ第5弾。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
古代から幕末まで、日本史を大いに彩る勇将、猛将、知将たち365人の、色とりどりのエピソードが満載!!1日1ページ完結で、まさに"超武将通"になれる歴史雑学本!古代から幕末まで、日本史を大いに彩る勇将、猛将、知将たち365人の、色とりどりのエピソードが満載!1日1ページ完結で、まさに"超武将通"になれる歴史雑学本!   Honya Club.com


JPY ¥1,980
「江戸の粋」を打って楽しむ、食べて楽しむ、知って楽しむ。つなぎを使わない本格"生粉打ち"の技が必ず身につく本。実践編 本格生粉打ちを楽しむそば粉編 特別講座 そばを知り、そば粉を理解するそば打ち道具編 "習うより慣れろ"、経験を豊かにする道具の知識放課後集会 生粉打ち体験どっぷり放談同好会 そば好き仲間の独断偏見そば談議そば打ち体験編 おすすめの全国そば打ち体験施設・道場ガイド補習専門講義(そばの雑学;美味いだけではなかった「そばの栄養学と健康学」)課外補習講座 知識用語事典―そば粉 材料・道具 作業工程 そばを楽しむ編そば好きが高じると手打ちそばが気になりだす。香り、味、歯ごたえ、のどごし…。自らの手になるそばを口に運んでみたくなる。つなぎを使わない本格生粉打ちの技が身に付く本。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
バスに傘を忘れて電話したら「似たのはあるけどモリハナエさんという人のだ」と言われて説明に苦労した話、「第一印象」を「第一ゾージルシ」と読んだ新人類、泥棒の職業病のこと〔ハイジすなわち歯・胃・痔〕など…ことばに映る現代の表情を捉えた名コラムの最新版。クイズにも強くなる現代用語の楽しい基礎知識。1 ことばのユーモア2 ことばの雑学3 ことばの風俗4 新語・流行語5 日本語と外国語   Honya Club.com


JPY ¥1,602
サチコの爪に魅せられてマニキュアの歴史爪の雑学爪にちなむ植物爪の働きと健康マニキュアの知識現代のネイルテクニック爪のトラブルペディキュア足のトラブルマッサージと指圧の効果爪は小さなキャンバス美しい爪の形爪に関するQ&Aネイルサロンでリフレッシュ   Honya Club.com


JPY ¥748
飛行機雑学事典 part 1   Honya Club.com


JPY ¥1,121
ユーモラスで不可解、だから可愛いネコたちを見つめる動物行動雑学。第1章 ネコのからだの七不思議第2章 ネコの知恵は「悪知恵」?「浅知恵」?第3章 ネコのゆかいな心理、謎の心理第4章 ネコも知らないネコの本能第5章 ネコの奇妙な遊びグセ第6章 ネコと人間、いい仲?悪い仲?   Honya Club.com


JPY ¥880
第1章 人数編第2章 金額・個人編第3章 会社・法人数編第4章 金額・会社編第5章 時間編第6章 その他編遊んで慣れれば強くなる。本書では、「いろいろな数字」に慣れ親しめるよう、身近で親しみやすい数字を集めてクイズ化した。数字感覚を身につけるのに役に立つネタや、雑学ネタまで、豊富に用意。   Honya Club.com


JPY ¥2,640
テレビ番組などで人気を集めているローカル線の旅。本書は全国のユニークなローカル線を紹介。豊富な写真はもとより、通勤・通学などで毎日利用している地元の方々も知らないような雑学的知識もふんだんに盛り込まれています。旅行好きな方、初めてローカル線の旅を計画する方などにおすすめする、子供から大人までワクワクする様なローカル線の魅力満載のシリーズ。本書の特色● 独特な個性を持つ全国各地のローカル鉄道の魅力を豊富な写真をまじえ、オールカラーで紹介。● 他の路線にないユニークな性質をもった路線を中心に、日本全国を6つの地区に分けて紹介。● 各路線の取り組みや特色などを通して、それぞれの地域性を知ることが出来る。● 地元の方も知らない様な面白いエピソードが満載。第1回配本 北海道・北東北 編(北海道/青森県/秋田県/岩手県)JR北海道宗谷線/JR北海道札沼線/JR北海道根室線/JR北海道根室線/JR東日本五能線/津軽鉄道津軽鉄道線/JR北海道石北線/JR北海道釧網線/太平洋石炭販売輸送/青い森鉄道青い森線/JR北海道日高線/弘南鉄道弘南線・大鰐線/JR東日本山田線/三陸鉄道北リアス線・南リアス線/秋田内陸縦貫鉄道/JR東日本大船渡線/JR北海道石勝線/JR北海道富良野線/JR北海道函館線/JR北海道室蘭線/JR東日本男鹿線/JR東日本八戸線ほか   Honya Club.com


JPY ¥220
歴史雑学探究倶楽部   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
世の中には、不思議な数字、へんな数字があふれています。思わず「へー!」と言ってしまう数字や、計算してビックリの数まで、この1冊であなたも数字雑学王。1 数字の「なぜ?」(「オリンピック」はなぜ4年に1回行うとされているの?;なぜ「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の第2回大会は3年間隔で開催されたの? ほか)2 あんな数字、こんな数字(「精子」はつくられ始めてから発射まで何日必要?そして「精子」の数はどのくらい?;日本人は「セックスの回数」が世界一少ないっていうけれど、実際にはどのくらいなの? ほか)3 計算してみました(あなたが「お父さんの本当の子どもではない確率」はどのくらい?;日本で「できちゃった婚」はどのくらいある? ほか)4 巷で話題のあの数字(「1本10円の缶コーヒー」って、儲かっているの?;日本の「消費税」の高さは世界で何番目なの? ほか)人間ウォッチャーとして「へんなもの」に関する著書も多い著者が、世の中にある変な数字にまつわるエピソードを収録した数字雑学本。身近な数字の「なぜ」から、ニュースで見る数字のウラがわかる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
たのしい雑学読本   Honya Club.com


JPY ¥1,650
若本規夫の雑学語録100 Vol.7   Honya Club.com


JPY ¥2,096
雑学で知識が深まる、楽しい法令入門書。法令に関する基礎知識から、法令にまつわるエピソード、さらに、行政職員のための「行政法「超」入門」まで、法令に関する知識を幅広く紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ポーズ・しぐさ・習性からわかる100の大切なこと。第1章 いつでも「眠たい!」という猫の気持ち第2章 こんなときに猫は「食べたい!」第3章 「遊びたい!」ときの猫のしぐさ&ポーズ第4章 要チェック!猫の健康と病気や不調第5章 外猫(野良猫)と家猫の違い第6章 「叱られた!」と思ったときの猫の習性と行動第7章 猫がストレスを感じるとき第8章 長生き猫との上手な暮らし方ネコの習性からしぐさ、行動、食事、遊び、雑学トリビア、病気の知識までーー知っていそうで知らないネコの繊細な感情表現の世界。ネコのことならこの一冊で何でもわかる!   Honya Club.com


JPY ¥1,430
図解でわかる!アースガルズの神々。世界樹ユグドラシルのもとで戦い、滅びてゆく北欧の神々。その誕生から最終戦争ラグナロクまでがしっかりわかる一冊。第1章 北欧神話の世界観(北欧神話の定義;初期の北欧における信仰 ほか)第2章 北欧神話の登場人物(アース神族;オーディン ほか)第3章 不思議な道具と動物たち(ルーン文字;セイズ呪術と呪歌ガルドル ほか)第4章 北欧雑学(北欧の神々を信仰した人々;北欧の住居 ほか)主神オーディンと悪神ロキ、戦乙女ヴァルキリーや大蛇ヨルムンガンドたちの織りなす勇猛にしてどこか陰のある北欧神話の世界は、冒険と宝物の満載されたまさにファンタジーの原風景といえるでしょう。本書では、北欧神話のあらすじから主な登場人物、アイテム、さらに神話の主な担い手だったヴァイキングたちの生活まで図解で解説。北欧神話を知りたい人の入り口として最適の一冊です。   Honya Club.com


JPY ¥748
本書では、私たちの身の回りにある、"これまで思いもよらなかった疑問""好奇心を刺激してやまない不思議"を徹底的に選りすぐりのうえ、解説!第1章 時計の針は、なぜ右回りなのか?(素朴な疑問編)第2章 フィギュアスケートの選手は、なぜ目が回らないの?(人体・健康編)第3章 ネコはやっぱり猫舌なのか?(動物編)第4章 ブドウの房は、上と下ではどっちが甘い?(植物編)第5章 地球の自転は、やがて止まる?(宇宙・地球編)第6章 飛行機の乗り降りは、なぜ左側からする?(乗り物・通信編)第7章 コンビーフの缶はなぜ台形か?(飲み物・食べ物編)○あなたはいくつ答えられますか? 意外と説明できない、大人の雑学ネタを厳選!本書では、人体、動物、宇宙から身の回りのちょっとしたことまで、"これまで思いもよらなかった疑問""好奇心を刺激してやまない不思議"を徹底的に選りすぐり、目からウロコの解説をしています。「時計の針はなぜ右回りなのか?」「コンタクトレンズを最初に発明したのは、レオナルド・ダ・ヴィンチだった!?」「月はなぜ落ちてこないのか?」「神社の鳥居にいる鳥は何の鳥?」「コンビーフの缶はなぜ台形なのか?」……など、ひとつ知るごとに、あなたの知的好奇心が満たされ、世界を見る目が一変する、珠玉の雑学ネタ260!   Honya Club.com


JPY ¥1,760
第1章 中国の歴史のはじまり―悠久なる中国史、変わりゆくもの、受け継がれるもの第2章 国際色豊かな中華帝国へ―門閥貴族から科挙出身者へ、時代は変わる第3章 北方民族の台頭と移り変わる王朝―政治を支えるも近代化を阻んだ科挙の欠陥第4章 漢民族の明朝から満州族の清朝へ―宦官が跋扈する、彼らの権力は皇帝をも上回った第5章 列強の進出に悩まされる中国―西洋の衝撃は若い知識人を革命へと導いた第6章 民族運動と新中国の成立―愛国心教育は、四億の国民をひとつにした始皇帝などが活躍した古代から天安門事件まで、日本になじみの深い中国史を地図、人物伝を交えながら見やすく、わかりやすく解説。雑学やエピソードも満載。見開き解説でどこからでも楽しめる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥220
ビジュアル雑学委員会   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥628
16世紀の宗教改革者マルチン・ルターが、「浮気のすすめ」を書いていた!?―教科書が叙述するような世界史では、およそ書けない細かいネタ、バカバカしい話題にこそ本当の歴史の面白さが詰まっている!ドイツ文学・ドイツ思想を専攻する著者が、原書も含めて西洋の興味深い雑学知識を集めたなかから、耳よりなトピックを抜き出した一冊。1 性愛・結婚の章2 しきたり・風俗の章3 料理・食物の章4 病気・医療の章5 浴場・トイレ・衛生の章6 戦争・兵隊の章7 技術・機械・道具の章8 嗜好・旅行・作法の章9 幽霊・魔女・聖遺物の章   Honya Club.com


JPY ¥1,324
シキタリがわかる便利雑学事典   Honya Club.com


JPY ¥2,200
岩石(岩石の世界;岩石ができる場所;岩石をつくる鉱物 ほか)鉱物(鉱物の世界;結晶は成長する;鉱物が育つ場所 ほか)化石(化石の世界;化石って何だろう?;化石はどうやってできる? ほか)岩石や鉱物、化石図鑑の決定版! きれいな写真と形のよい標本にこだわった、岩石や鉱物、化石の図鑑の決定版! 今まで同じように見えた岩石も、児童向け図鑑で初めての、スーパー拡大写真つきだから、石のちがいがすぐわかる! 鉱物は、美しい標本だけを集めました! 鉱物の見方を変えてしまう、さまざまな形に、多様な色の世界をお届けします。化石は、時代ごとに、重要な化石標本ばかりを掲載。よんでいくうちに、時代の特徴と、進化のながれが、手に取るようにわかります! また、化石は、北海道から九州まで、25以上の博物館・大学の標本を収録。どこの標本かがすぐにわかるから、博物館に実物を見にいくのにも、便利です! また、「やってみよう」コラムや、おもしろ雑学コラムも満載。自由研究や家庭学習にも役立ちます! 【編集担当からのおすすめ情報】 よい標本を載せるため、全国30カ所以上の博物館や大学、法人をまわり、2年以上の時間をかけて撮影しました。岩石では、石の違いをわかってもらえるようにスーパー拡大写真を掲載。鉱物では、自然がつくる造形のすばらしさを、実感できるような標本を集めました。化石では、全国の博物館や大学自慢のコレクションをたくさん掲載! ここまで載せたのはこの図鑑だけ!   Honya Club.com


JPY ¥838
知っているようで知らないこと案外多いもの。生活していく上ではちーっとも不自由はなくても、やっぱりちょっと不安。でも他人に聞くのも恥ずかしい。だいいち見栄も張れない。そんな人間の弱い部分の欲求にお応えするのが本書。必要最低限の政治経済、文化芸術、一般常識等々を満載。巻頭特集 この言葉要チェック!―ニュースなんか怖くない!第1章 カンタン政治・経済―国民のみなさまのために!第2章 麗しの文化・芸術―10行でわかる!第3章 理科っぽい最新常識―時代の"旬"が見えてくる!第4章 必修としての雑学―知識人の仲間入り!第5章 コンパクト一般常識―恥をかく前に!   Honya Club.com


JPY ¥1,870
蔵元のこだわりが生んだ銘酒の魅力を徹底ガイド。誌上鑑評会を実施、好みの酒を語り合う日本全国こだわりの造り酒屋 蔵元紀行銘酒をうまく飲る器、本物が教えてくれる 酒器を訪ねる日本酒の基本を知ろう お酒の種類の見方お酒の雑学帳全国銘酒カタログ(東日本編;西日本編;焼酎・泡盛編)泉麻人、やくみつるほか著名人による誌上鑑評会を掲載。日本全国の蔵を巡ったオリジナリティあふれるこだわりの造り酒屋紀行をはじめ、国内3000以上の酒造会社から厳選した銘酒の魅力を徹底ガイド。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
野菜・きのこ・海藻のウソ・ホント穀物や芋のウソ・ホント果物のウソ・ホント肉や乳製品のウソ・ホント魚介類のウソ・ホント油・菓子・調味料などのウソ・ホント飲みもののウソ・ホント巷にあふれる栄養と健康に関する情報を取り上げ、それが信頼できる情報なのかどうか、全体像を正しく反映している情報なのかどうかを検証。食品選択をする際に役立つ食の雑学が満載の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥10,476
全国の温泉2300ヶ所を紹介。泉質、効能や飲用による効果、歴史など日本の温泉に関する様々な情報を収録した温泉の事典。第1部 全国温泉案内第2部 温泉学入門(温泉とは不思議な湧水;温泉の歴史をみる;温泉の利用と正しい入浴法)第3部 温泉雑学百科第4部 効能別温泉   Honya Club.com


JPY ¥220
歴史雑学探究倶楽部   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,320
懐かしいあの名力士や名勝負、大相撲を支える人たち、歴史と現在…大相撲に関するありとあらゆる豆知識満載。初場所春場所夏場所名古屋場所秋場所九州場所正解一覧読めばあなたも相撲通。懐かしい名力士や名勝負、大相撲を支える人たち、土俵や番付、相撲の歴史と現在など、大相撲についての雑学クイズ90問を収録。相撲界に関する豆知識が増え、相撲道への理解が深まる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥847
博学面白倶楽部/身のまわりの「意外な勘違い」 なるほど雑学93 博識な人でも間違える常識の大ウソ 王様文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥692
和式トイレ"や自分の"干支"、"年功序列"や"フリーター"。外国人に尋ねられたら、あなたはとっさに英語で説明できますか?外国人と付き合いはじめると、「日本」について実にさまざまな質問を浴びせられます。そこで、今の日本を簡単に説明する際に重宝する英語フレーズをたくさんご紹介します。また、わが国を正しく伝えるための、"知っておくべき日本の雑学"をデータや文章でお教えします。ビジネスに、留学に、友達作りに、お役立てください。第1章 日本ってどんな国?日本人ってどんな人?(日本の地理について;性格・慣習について;社会環境について;食について)第2章 日本の社会問題やスキャンダルを教えて(事件・犯罪について;教育について;会社について;宗教について;環境について)第3章 経済や政治はどうなってるの!(政治について;経済について)第4章 映画・スポーツ…日本のエンタメを英語で!(エンターテイメントについて;スポーツについて)第5章 日本の雑学をちょっとひとこと(結婚について;葬式について;和文化について)   Honya Club.com


JPY ¥660
スピード違反の記録紙を飲み込んで誤魔化そうとした男、10年にわたり隣人宅に糞尿を撤き散らした男、成田空港に60日間居座った外国人、横断歩道を勝手に作ってしまった男、医師免許もないのに自らの手で開頭手術を行った女…。これらトンデモ行動をおこしてしまった彼らは、どんな罪に問われるのか、Q&A方式で勝手に判決!笑えるけれどためになる法律系雑学本の決定版。1章 エロ事件簿2章 動物事件簿3章 人間関係事件簿4章 乗り物事件簿5章 生活上の事件簿6章 雑学の事件簿7章 ニセモノたちの事件簿8章 金銭トラブル事件簿9章 ギャンブル事件簿   Honya Club.com


JPY ¥1,650
中国・雲南省から国境を越えてラオス北部(又は逆)へのルートの完全ガイド。少数民族の珍しい風習、メコンの河下り、山岳トレッキングなどを、著者が歩いて集めた信頼できるデータとともに紹介。写真も満載。〈樋口英夫〉アジアを撮り続けている写真家。文化庁芸術家在外研修員として、ネパール・トリブバン大学でヒンドゥーの図像学を学ぶ。著書に「チャンパ」「アンコールワット・旅の雑学ノート」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,572
神社×サンリオのコラボが実現!世界でたったひとつのキティちゃんスタンプができました。全国36の神社にキティちゃんスタンプを設置。本書を片手に神社めぐりに出かけたら、巻末のスタンプ帳にキティちゃんスタンプを押そう。キティと一緒にお参りしよう ご利益神社25 西日本編(真清田神社(愛知);二見興玉神社(三重);八坂神社(京都);上賀茂神社(賀茂別雷神社)(京都);下鴨神社(賀茂御祖神社)(京都) ほか)ハローキティお守りコレクション実は知らないことがいっぱい 神社のおはなし(3分でわかる!神社のなりたち;お参りする前に読んでおこう 神社のマナー;知れば興味倍増!神社の雑学 一般神社編;もっと知りたい!神社の雑学 西日本編)ハローキティスタンプ帳神社×サンリオのコラボが実現、全国36の神社にキティちゃんスタンプを設置。本書では、西日本を代表する神社25社を収録し、それぞれの神社のご利益やご祭神から、お祭り情報、立ち寄りスポットまで紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,257
第1章 ビジネス編(ビジネス・コミュニケーション;ビジネス文書;一般の手紙;ビジネス基礎知識)第2章 生活編(ビジネスマンの冠婚葬祭;マネー;ヘルシーライフ)第3章 デジタル情報活用編(情報収集;情報整理術;情報活用術;デジタル・コミュニケーション;マルチメディアの基礎知識)第4章 雑学データ編(ヒット商品;ニュース・世相)第5章 情報編(本の情報源;テレフォン・メモ;市外局番一覧;官公庁ダイヤル;主要外国大使館・領事館;シンクタンク・研究機関;テレフォン情報源;FAX情報源;インターネット情報源;暮しの手続き;電報文例集;郵便料金表;印紙税額表;新幹線時刻表;新幹線料金表;ホテル一覧;イベントスケジュール;鉄道・地下鉄路線図)   Honya Club.com


JPY ¥681
世の中には、似たような言葉がたくさんある。しかし、その違いの説明を求められたとき、頭の中ではわかってはいても、なかなか説明しづらいものである。本書は「クレームとトラブル」「公認会計士と税理士」「祭日と祝日」などなど、政治・経済・産業から文化に至るまで、類似した言葉の意味の違いを分野別に分類して紹介。商談や日頃の雑談などで必ず役立つ、知識の宝庫。1 知らないとビジネスで恥をかく(経済・経営・産業のことば)2 違いがわかれば世の中こわくない(政治・法律・社会一般のことば)3 使い分けてスムーズ・コミュニケーション(日常生活・スポーツ・健康のことば)4 正しい理解で一歩リード(生物・自然・海外・メディアのことば)5 知れば知るほど楽しくなる(文化・芸術・風俗のことば)6 日本語に強くなる(漢字・熟語)7 表現力をアップする(カタカナ・略語)8 ひと味違うモノシリになる(言葉の雑学)   Honya Club.com


JPY ¥748
世界に名だたる色里・吉原の盛衰史。最後の"タイコ持ち"の研きぬかれた芸、情け深い娼妓たちとの思い出、トルコ風呂の発祥、性的サービスの変遷、そしてソープランドの時代へ。吉原に生き、すべてを間近にみてきたエロ事師が風俗街の裏話を打ち明ける。「遊びを遊ぶ」遊び名人の極意とは。日本雑学大賞受賞。長ァーいプロローグ―赤坂一ツ木から浅草へ第1章 吉原軟派ぐらし(台東区千束四丁目;浅草新吉原角町;吉原とレビュー ほか)第2章 道楽者エレジー(八号館と「アゲーン」;七五三盛衰記;吉原病院エレジー ほか)第3章 トルコ風呂からソープランドへ(トルコ風呂草創期;スペシャル時代;和風高級化成長へ ほか)ちょっとだけエピローグ文庫版あとがき 十年ひと昔+三年   Honya Club.com


JPY ¥524
「イランはアラブではないって本当?」「紅海が細く、深く切れ込んでいるのはどうして?」「なぜ、東京には坂道が多いのか?」など、知りたかった地図の疑問がまるごと解ける! 世界のカラクリがわかる地理雑学事典。    HMV&BOOKS online


JPY ¥660
百科事典の小学館がおくるネコの雑学大百科!これはただのネコ本じゃない。猫の全てから「ねこふんじゃった」「11ぴきのねこ」「長靴をはいた猫」まで、ネコと名のつく動物・植物・魚・鳥・諺・人名・地名・美術工芸・小説・詩歌・漫画などを集めた空前絶後の面白ワンサイクロペディア!最初から読むじっくり派、読みたい項目から読むつまみ食い派、すぐ知りたい気短派、どのタイプの読者でも子供から大人まで楽しめる、豊富な写真とイラスト、無敵の便利索引つき。文庫書き下ろし。だから猫は猫なんだプライバシー拝見猫の皆様、お世話になります猫に招かれ南へ北へ猫はスーパーモデル!?ちょっとお名前拝借します猫だからこそのおまけの話   Honya Club.com


JPY ¥2,094
あなたは雑学で話題が豊富な大人に大変身。職場やデートで雑学をなにげなく使って、素敵な社会人を演出してください。第1章 生活の雑学あれこれ第2章 身体と病気、夢の雑学あれこれ第3章 ペットの雑学あれこれ第4章 食べ物の雑学あれこれ第5章 ビジネスの雑学あれこれ第6章 男女の雑学あれこれ第7章 俗語の雑学あれこれ   Honya Club.com


JPY ¥1,430
山陽新聞編集局長、専務を歴任した著者が、岡山はもとより国内外のさまざまな話題に「好奇心」のスパイスを利かせて、おいしくまとめた雑学ノート。エフエムくらしきで大好評のラジオトークに、ハワイ留学体験記の講演を加え、待望の一冊に。1 岡山うちそと(後楽園はなぜ天下の3名園か;宗堂桜の悲しい伝説 ほか)2 歴史の行間("名君光政、愚君綱政"は本当か?;歴史から抹殺された?岡山藩神戸事件 ほか)3 忘れがたい国々(サンクトペテルブルグの魅力;中央アジア・ウズベキスタンの思い出 ほか)4 老驥櫪に伏するも…(夢を持って生きる―67歳がハワイ留学で学んだこと;国際化時代と英語学習 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥534
序章 どんな漢字でも必ず読めるようになる!第1章 「読みにくい漢字」、ここが盲点第2章 同じ漢字も「読み方」で意味が変わる!第3章 読めるようで意外と読めない漢字第4章 覚えておきたい「同音異義語」の使い分け第5章 混同しがちな「訓読み」の使い分け第6章 まぎらわしい「形が似ている漢字」第7章 うっかり・思いこみで「書き誤りやすい漢字」第8章 知っているようで知らない漢字の使い方第9章 難読漢字・難解熟語に挑戦!第10章 おもしろくてためになる漢字ものしり雑学   Honya Club.com


JPY ¥902
くしゃみをすると目をつぶってしまうのはなぜ?魚っておならをするの?瞬間接着剤はチューブの内側にくっつかないのかな?ふと疑問に思っても、なかなか人には聞けずにいる"つかぬこと"をみなさんお持ちのはず。そんな疑問が本書を読めば解消します!各分野の専門科学者からSF作家、在野の一言居士まで、あらゆる識者が身近な科学上の疑問にこぞって回答を寄せた、いつでもどこでも楽しめる究極の雑学Q&A本。人体機械と発明動物と植物泡と液体と氷謎と錯覚機械の中身奇妙な自然現象日常の科学物理的な謎   Honya Club.com


JPY ¥607
世界の名門サッカークラブのあらゆるデータを網羅したファイル集。チームの歴史、ユニフォーム、スタジアム、時代を築いた選手などの基本データに加え、人物相関、トラブル史などにも触れた画期的なサッカー雑学本。   Honya Club.com


JPY ¥503
法律と聞くと、堅いイメージがあり、難しいからと敬遠しがち。しかし、法律は私たちの日常の身近なことにも深くかかわっているのです。法律知識、知っていると知らないとでは大違い!いつの間にか"犯罪者"とならないためにも読んでおきたい豆知識が大集結!加えて、思わず人に話したくなる法律雑学も併録。これを読めば、身に覚えのない罪で罰せられる、なんてことはなくなるかも。第1章 実はそれ、犯罪!あなたも捕まる恐れあり?日本の知られざるコワーい法律第2章 ご当地色たっぷり?地域限定のコワーい法律・条例第3章 法律無料相談はネタの宝庫!実際によくあるコワーい法律相談第4章 知らなきゃ海外バカンスで犯罪者になる!?世界のコワーい法律第5章 あの偉人も裁かれた!?歴史が語るコワーい法律番外編 勉強になる!世界の法律・裁判をテーマにした名作映画紹介   Honya Club.com


JPY ¥4,290
車両、施設・設備、電気系統、土木、建築、運行保全、事件事故、歴史などの専門的・正統的な用語から、ファンの間での雑学用語やスラングまで、いまの鉄道のすべてがわかる。ディープな鉄道ファンからビギナー鉄チャンまで、だれにでもわかりやすい、読んで楽しい解説が満載。とてもひきやすい使いやすい五十音順掲載。9750語超収録!長い国鉄の歴史で培われてきた通称「国鉄言葉」が民営化により失われつつことを危惧した著者は2001年「深迷怪 鉄道用語辞典」、2006年「詳解 鉄道用語辞典」を刊行。しかしそれだけで満足できず、鉄道言葉の発掘・研究を重ね、すべての鉄道現場で使われている最新の語句を盛り込んだ改訂・完全版。辞典の形態だが、 現在の鉄道のウラオモテを楽しく解説するので読み物や資料集としてもファンのバイブルとなる一冊です!100年以上にもわたる国鉄の永い歴史の中で培われてきた通称「国鉄言葉」が民営化により失われつつことを危惧した著者は、2001年に「深迷怪 鉄道用語辞典」B6版384頁を発刊、2006年には「詳解 鉄道用語辞典」A5版 544頁を刊行します。鉄ファンからの評価も高く、売り上げも順調にありましたが、著者自身としてはまだまだ満足できるものではなく、鉄道語句の発掘・研究を重ね、国鉄以外のすべての鉄道の現場で使われている語句も含め、最新の用語を盛り込んだ再改定版・完全版となります。本書は辞書という形態をとってはいますが、 鉄道ファンにとっては読み物・実用書として充分に楽しめる仕様であり、鉄道を愛するファン独特の文言・文体・捉え方も含め、必ずや鉄道マニアのバイブルになりえる類を見ない辞書です。現在の鉄道のウラ・オモテが痛快に解説されています。また、従来の鉄道事典とは異なり多くの鉄道雑学も紹介されて   Honya Club.com


JPY ¥1,430
佐藤さん鈴木さん高橋さん達は何故たくさんいるの?最も多い名字ベスト10を歴史・雑学・名前占いを交えてユーモアたっぷりに紹介。佐藤さんの章鈴木さんの章高橋さんの章田中さんの章渡辺さんの章伊藤さんの章山本さんの章中村さんの章小林さんの章加藤さんの章佐藤さん、鈴木さん、高橋さんたちはなぜたくさんいるの。ほか、田中さん、渡辺さんなど、最も多い名字ベスト10を歴史・雑学・名前占いを交えてユーモアたっぷりに紹介。名前のルーツやおもしろ話が満載。   Honya Club.com


JPY ¥110
雑学博士協会(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,530
第1章 ネコの統計学のはじまり第2章 基本は平均から―統計学でできること第3章 どんなことが知りたい?―推測統計学第4章 推測してみよう―推定第5章 ネコの性格を調べてみよう―独立性の検定第6章 データから見えてくるもの―回帰分析猫好きのための統計学登場。ネコをもっと知りたいという気持ちで統計学も身につく本 統計学は数学が苦手な人にはまだまだ敷居が高く感じられ、浸透しにくいのが現状です。そこで、今まで統計学を敬遠してきた新しい層を獲得するため、統計学以外の一般的話題から興味を持ってもらい、楽しみながら統計学を学べる書籍の刊行するものです。具体的には「ネコ」に焦点を当て、マンガ・イラスト、写真を多用し、ネコについての雑学を勉強していくうちに自然と統計学の知識も身につく本を目指し、統計学に興味がない層にもアピールしていきます。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
飲み水の雑学   Honya Club.com


JPY ¥576
動物に関するウンチクネタ101連発。1章 知っているようで知らない動物ウンチク(ネコにドッグフードを与え続けると失明する!?;ゴリラはみんなわが道を行くB型 ほか)2章 オス&メスの永遠の謎(セックスレスパンダの少子化対策はAV鑑賞;体位を変えて3度射精するワンダフルなイヌの交尾 ほか)3章 マル秘アノ動物の隠れた生態(ネコはスイーツが苦手イヌにチョコレートは危険;ゴリラとニワトリはこのテレビ番組が好き!! ほか)4章 ププッと笑える動物の生態(イルカの出産には助産婦が付き添う;ダチョウの本妻は愛人が産んだ卵も世話をする ほか)生命の神秘はネタの宝庫。イヌやネコをはじめ、動物園や水族館で見ることができるような比較的身近な動物たちの生態のなかから、とくにおもしろいものを選りすぐった雑学本。   Honya Club.com


JPY ¥838
自販機を前にふと気づいた疑問。コインの投入口にタテ長とヨコ長があるのはなぜ?ニュースを聞いてオヤッと思った瞬間。末端価格ってだれが決めるの?見慣れた、聞き慣れたことも、あらためて考えてみるとよくわからない。読めばあなたをうならせ、話せば会話は盛りあがる!一石二鳥の雑学本。1章 気になり出すと眠れない迷惑な大疑問2章 奥サマの救世主暮らしの聖典3章 医学書にだって載らない体&健康カルテ4章 センセイも知らない政治&経済マメ知識5章 サラリーマンへの応援歌ビジネス情報源6章 知ってビックリ!世界の常識ここにあり7章 モノにこだわれば、こんなウンチク8章 理屈は不要?科学的コーサツ9章 人間なんてチョロイ生き物不思議パワー10章 人には聞けない男&女のヒソヒソ話11章 読んで燃えるスポーツこぼれ話12章 新説!珍説?人物&歴史裏のウラ   Honya Club.com


JPY ¥1,026
何気ない日常が特別な毎日に変わる。色の基礎知識から、生活のあらゆる場面で知っておくと役に立つ色の組み合わせ方・雑学まで、色彩の知識がない人にもわかりやすく、役に立つ知恵が満載。   Honya Club.com


JPY ¥913
海軍料理研究の第一人者がスパイスを効かせた雑学てんこ盛りでつづる軽妙エッセイ!戦艦「大和」ではどんなカレーを食べていたのか/海軍でのカレーづくりはいつから?/海軍の最古料理教科書によるカレーのレシピ/カレー粉はどこから手に入れた?/陸軍と作り方にちがいはあるのか。知られざるカレー物語。第1章 戦艦大和のカレイライス第2章 「海軍カレー」いくつかの伝説第3章 カレーの予備知識として第4章 海軍ではこうしてカレーをつくっていた第5章 これからのカレー…海軍的思考と私見を交えて第6章 "海自カレー"の歴史   Honya Club.com


JPY ¥924
日頃漢字を使いなれている人でも、読み違え、書き違えで赤面したことがあるのではないだろうか。そんな間違いやすい漢字、むずかしい漢字も本書の『藁谷方式』で簡単に覚えられる。3字熟語、4字熟語もスラスラ!そらに漢字面白雑学や漢字パズルと盛りだくさん。楽しみながら問題を解くうちに漢字常識が身につき、表現力も格段にアップする!1章 もう恥をかかない!まぎらわしいこの漢字2章 "勘"を働かせれば読めない漢字も読めてくる!3章 60点以下だと日本人失格!覚えておきたい2字熟語4章 遊びながら強くなる迷いやすい3字熟語5章 知れば知るほど役に立つ味わい深い4字熟語6章 これができれば合格!試験によく出る漢字に挑戦   Honya Club.com



JPY ¥990
「増毛」「アブナイ川」「北広島」etc."珍名"に隠された北海道のヒミツ。知って納得!ご当地ガイドの決定版!!意外な歴史を発見!ミステリー63題。第1章 地名で読み解く!北海道の歴史(どうして北海道だけ"県"ではなく"道"なのか?;じつは陸と川の意味が逆転している「札幌」と「豊平川」 ほか)第2章 地図でたどる!北海道の裏歴史(ジンギスカン伝説を裏付ける!北海道に残された義経ゆかりの地;決して忘れてはならない!松前に渡った和人とアイヌの戦いがあった ほか)第3章 観光名所も謎だらけ?(注文した時計が大きすぎた!?「札幌時計台」誕生のウラ話;ひとつだけではなかった!?観光名所「クラーク像」 ほか)第4章 新幹線も開通!驚きの交通事情(札幌ー新函館北斗間が結ばれると新幹線は飛行機より便利になる?;東京ー新函館北斗間開業の本当のライバルは東海道新幹線? ほか)第5章 名産品誕生のウラ話(「サケ」を愛する北海道民も驚いた登別温泉の"空飛ぶ鮭";ジンギスカンの名前の由来はやっぱりジンギスカンなの? ほか)「増毛」「アブナイ川」「北広島」など、"珍名"に隠された北海道のヒミツとは。意外な歴史を発見できるミステリー63題。世界遺産、観光名所、ご当地名物、新幹線など、知られざる北海道の歴史と雑学が満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
陰陽師・安倍晴明の生きた時代には、至る所に鬼がいた。そして今も、そこかしこにたくさんの鬼が息を潜めている!怖いけれど、なぜか心曳かれる鬼の世界。第1章 最初の鬼は雷です―死の穢れを擬人化した黄泉津醜女(鬼の酒盛り;最初は雷です;鬼に食べられた娘 ほか)第2章 閻魔さんは地蔵さんの裏の顔―恋多き男性だった閻魔さん(ほれっぽい閻魔さんは最高の冥官;閻魔さんのこと;閻魔さんは地蔵さんのこと ほか)第3章 三尸の虫と身替わり猿―信仰を集めた小泉の庚申堂(小泉の庚申さん;庚申さんの雑学;庚申信仰百科 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥755
肉体の極限まで使って、勝負に挑むアスリート。彼らにとって、日常のトレーニングと、競技での肉体的疲労・精神的疲労を翌日に残さないことは、競技能力と並ぶ重要なテクニック。いかに食べるか、何を食べるかは、試合の勝敗すら左右する。彼らの身体を支えるスポーツ栄養学のノウハウから、あなたの体に蓄積された疲れを効果的にとり、日常生活にいかす食べ方を紹介する。序章 スポーツ栄養学の現場から第1章 スポーツの勝敗に与える食の影響第2章 栄養と食事のとり方第3章 疲れない体をつくる具体的実行例第4章 疲れない体をつくるステップアップ法第5章 疲れない体をつくるアミノ酸雑学肉体の極限まで使い、勝負に挑むアスリート。何をどう食べるかは、試合の勝敗すら左右する。彼らの体を支えるスポーツ栄養学のノウハウから、体に蓄積された疲れを効果的にとり、日常生活にいかす食べ方を紹介する。   Honya Club.com


JPY ¥1,708
英米雑学情報辞典   Honya Club.com


JPY ¥3,080
味覚には4つの基本味(塩味・甘味・苦味・酸味)があり、あらゆる味はそのいずれかに分類される/塩は風味を引き立てる/焼く直前に肉に塩をふると、ジューシーに仕上がる/早く焼き上げるには、火力を上げればよい/ヒートショックのせいで硬くなるので、肉は焼く前に常温に戻しておく/乾燥パスタはたっぷりの沸騰した水で茹でるetc.これらはすべて間違いだった!料理の「正解」を調理科学の視点から徹底解説!伝統的な料理と進化した料理味覚塩熱伝導新常識レシピ/ローストチキンコショウヒートショックメイラード反応新常識レシピ/ビーフステーキのペッパーソースカリカリ感〔ほか〕あなたの常識は間違いだった!? いつもの料理が生まれ変わる、調理の真実と楽しい雑学が満載!最新の調理科学と料理の雑学をイラストでわかりやすく解説し、大好評を博した『フランス式 おいしい調理科学の雑学』の第2弾。今作ではより詳細に、調理法の「間違い」と「正解」を解説します。「塩は風味を引き立てる」「味をつけるには加熱前にコショウをふる」「パスタはたっぷりの沸騰した湯で茹でる」……これらはすべて間違いだった! 料理の常識と考えられている62の定説を調理科学の視点から覆す、フランスの最新ベストセラー、待望の邦訳!味覚には4つの基本味(塩味、甘味、苦味、酸味)があり、あらゆる味はそのいずれかに分類される / 塩は風味を引き立てる / 焼く直前に肉に塩をふると、ジューシーに仕上がる / 早く焼き上げるには、火力を上げればよい / 味をつけるには加熱前にコショウをふる / ヒートショックのせいで硬くなるので、肉は焼く前に常温に戻しておく / 肉を柔らかくし、味をつけるためにマリネ液に漬ける / 乾燥パスタはたっぷりの沸騰した水で茹でる etc.これらはすべて間違いだった! 料理の   Honya Club.com


JPY ¥1,100
櫻田純/通も知らない驚きのネタ!鉄道の雑学大全 できる大人の大全シリーズ    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
世界ノ現実ハ摩訶不思議ナリ。人間の知覚可能な範囲は驚くほど狭い!―サイエンス・ノンフィクションの名手ブラットナーがガイド役となり、「数」「大きさ」「光」「音」「熱」「時間」の両極への冒険にあなたを誘う。第1章 数第2章 大きさ第3章 光第4章 音第5章 熱第6章 時間巨大な星、聴こえない音、限りなく短い時間…。私たちが認識できるのは現実世界のごく一部だ。サイエンス・ノンフィクションの名手がガイド役となり両極への冒険に誘う、図版と雑学ネタ満載の科学読み物。   Honya Club.com


JPY ¥1,397
戦国武将、剣豪、幕末の志士たちが帯びた名刀のすごくてヤバい伝説。あなたの知らない日本史が炸裂!日本刀の聖地から妖怪退治の逸話まで珠玉の47振りエピソード満載。巻頭 伝承される日本刀伝説―歴史に名を残す名刀7振り(妖怪・祢々を斬った日本最大の大太刀―祢々切丸;北条家に代々伝えられた悪夢から主を救った刀―鬼丸国綱 ほか)第1章 武将と刀が紡ぐ縁の物語(日本刀の起源とその変遷 戦いの歴史のなかで刀はどういう存在だったのか;いかにも武人向けの素朴で豪快な刀―朝廷にスカウトされた坂上田村麻呂の黒漆剣 ほか)第2章 日本史を彩った名刀の逸話(桶狭間の戦いで奪われた天下取りの刀―今川義元が最期に帯びた義元左文字;明智光秀が安土城からぶん取った刀―本能寺の変で押収され今に残る津田遠江長光 ほか)第3章 剣豪たちが帯びた名刀の武勇伝(大量につくられた長光の刀―巌流島の戦いで抜かれた長大な物干竿;天賦の才に恵まれた連也斎の愛刀―新陰流を継承した剣士が拘り抜いた鬼の包丁 ほか)第4章 物の怪を斬った刀の伝説(刀に斬れないものはなし―長い歴史のなかで刀が倒してきた異形;鉋もろとも真っ二つ―大工に化けた物の怪を斬った鉋切長光 ほか)歴史がもっと好きになる! これまでの日本刀関連書とはひと味違う"ライトテイスト"なイラスト本。戦国大名所蔵の刀、戦いで使われた刀の雑学をコミカルなイラストで紹介。伝説と逸話を盛り込み、日本刀と歴史の魅力を伝えます。いくたびの戦のなかで、刀は常に日本の歴史とともにありました。大名の刀の逸話から鬼を滅する刀までおもしろエピソード満載!   Honya Club.com


JPY ¥449
ヒットビジネスを生むための発想法、情報整理法からマーフィーの成功法則など、ビジネスマンの基本学。近江商人に初まる先人、成功者の話。〈大企業病〉〈キムチ・ブランド〉〈ギガ・ビット〉などの新ビジネス知識。バランスシートの読み方から左遷の力学、通勤車内利用術。さらに、スーツ等ファッション、冠婚葬祭の知識。また酒席での話材や接待法などにおよぶ大雑学本の誕生。1 「聖書」にはビジネス・ノウハウが満載山田智彦氏の頭のいい手帳の使い方・選び方板坂元氏のブレーン・ストーミング読書法加藤周一氏の読書術石井幹子氏の発想法に学ぶ明治の創業者たちに学ぶ近江商人の話世界最大の多国籍企業株式まるごと百科ウォーターフロントの話電子出版物とは?ポディ・ランゲージのビジネス術丸井・青井忠雄氏のリーダーシップビジネスマンとストレス情報源は"データベース図書館"で?フォーマルウエアのマナービジネスマンの基本的"葬"ノウハウ酒席のクセでわかる人間学接待ゴルフ成功法ビジネスマンと睡眠〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,650
高校生の知的好奇心を刺激するちょっと変わった授業の取り組み。高校生を"社会科学"へとつなぐ授業風景18本収録!最初の授業はハゲ談義民法を学んでみようか民法の雑学刑法を学んでみようか犯罪と刑罰を考える日本国憲法一気読みセンター決めは難しい雑誌に名前をつけるゲーム理論を少しだけ行動経済学を垣間見る〔ほか〕■筑波大学附属高校で「政治・経済」を担当する著者が実践する"ちょっと変わった"授業をまとめました。■高校生の知的好奇心を刺激する実験的授業は、教科書からは少しはみだしたもの。生徒とのやり取りを中心に授業の様子をテンポよく描いています。■民法や刑法、憲法の話から、行動経済学やゲーム理論の話までバラエティに富んだ内容となっており、授業づくりの参考としてはもちろん、読み物としても楽しめる1冊です。   Honya Club.com


JPY ¥836
ウソかホントか問題を見て考えよう。知らず知らずに「お金」に関する知識が身につく。問題の答えがウソかホントかを考えながら、日本と世界のお札やコインなどのお金の知識が自然と身につく雑学書。左のページに問題を掲載し、ページをめくると答えがすぐにわかる構成。全85問の楽しい問題を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
1 黎明期―第1回アテネ大会ー第6回ベルリン大会(お金がなかった最初のオリンピック―優勝しても金メダルなし;男のみの第1回アテネ大会―五輪の発案者は女子の参加に猛反対 ほか)2 発展期―第7回アントワープ大会ー第12回東京大会(本家がダメなら勝手にやるわよ!―女子しかいないオリンピック;スーパーアスリート人見絹枝―日本女子初のメダルはぶっつけ本番 ほか)3 復興と冷戦―第13回ロンドン大会ー第22回モスクワ大会(参加が無理なら記録で勝負!―フジヤマのトビウオの栄光と悲運;空飛ぶ主婦クン夫人―アスリートママへのバッシング ほか)4 商業化とメディア―第23回ロサンゼルス大会ー第32回東京大会(五輪の沙汰も金次第―五輪商業化が招いた落とし穴;平和のシンボルが丸焼きに―聖火の炎でハト炎上 ほか)過去の五輪で実際に起こったトホホで笑える事件をはじめ、嘘のような本当の話、感動要素を織り交ぜたエピソードを集めたトリビア本近代五輪は第1回のアテネ大会以来、夏季・冬季通じて55回を数える。120年超の歴史の中でさまざまな挿話が誕生。本誌では、過去のオリンピックで繰り広げられた数々のエピソードを、わかりやすい漫画とイラストで紹介。こどもから大人まで楽しめる一冊となっている。挿入エピソードは、「なんてこった!」なトホホ事件から、汗と涙の感動秘話まで、見開き完結で紹介。つい、友達にも話したくなる"うんちく"も満載なので、オリンピック雑学ならこの一冊で決まり! オリンピック観戦前後のお供にもぜひ。【主な収録エピソード】・優勝しても金メダルはなかった・競泳会場が極寒の海だった!?・マラソンでキセルが発覚して、失格に・給水はビールとワイン!? ほろ酔いでゴールしたマラソン初代優勝者・100年たっても行方不明 消   Honya Club.com


JPY ¥3,850
職場、地域での対人関係につまずく原因がわかる。うつ、パニック障害、統合失調症など、精神疾患の具体的対処法から、アメリカの最新薬物療法まで教える。他人の不幸を見てみぬ振りをする人の心理、進んで他人の犠牲になる人の心理について考えよう。実験中止!模擬刑務所の囚人役、看守役の心理実験からみる人間の恐るべき行動を解説。1 客観的にとらえる2 さあ、目を覚まして現実を見よう!3 あなたを動かす力4 自己と他者5 正常であるとはどういうこと?6 人とうまくやっていけない?心理学の基本から対人関係につまずく原因まで、使える心理学が楽しく学べる本。うつやパニック障害など、精神疾患の具体的対処法から、アメリカの最新薬物療法まで記載。読んで面白い雑学も満載。   Honya Club.com