JPY ¥1,650
基本をマスターすれば和菓子は意外に簡単!大福、きんつば、ようかんなど、素材を生かした和菓子―野菜、芋、栗、梅、葛、果物の菓子まで全95点のつくり方。素材を生かした和菓子づくり(花びら餅;小茄子の錦玉・夏椿;かぼちゃの蒸しカステラ・そら豆〓@6DC4のまんじゅう;草餅;大和芋の茶巾・出世芋 ほか)基本の和菓子づくり(あんずまき;青梅;うぐいす餅;柏餅;桜餅;椿餅;大福 ほか)和菓子づくりの材料と道具   Honya Club.com


JPY ¥660
和菓子のお菓子男子も登場ですっ! 作ったお菓子が、イケメン店員になる不思議なパティスリー「ソワレ」高校生パティシエ・しゅがと、ショコラ達、店員の頑張りでお店はかつての活気を取り戻しつつありました。しかし2巻では「ソワレ」の立ち退きを迫るライバル和菓子屋「金鳥堂」が出現!葛切り、お団子、おまんじゅうをはじめとする和装のお菓子男子が仕えるのはしゅがと似た年格好の、職人少女…!?   Honya Club.com


JPY ¥748
人見知りの「ひぐま」こと樋口まりあが、米、粉、砂糖などを扱う商社「コメヘン」に入社して九か月―。秘書業務に加え、社長の来客相手に急きょ出すことになるおもてなし料理作りにも奮闘している。心温かな人々に囲まれ順調な日々を送りつつ、「自分にはなにか足りない」とも感じていたまりあの頭に、あるアイデアが浮かぶ。人見知りの性格が災いしてか、就活をことごとく失敗していた「ひぐま」こと樋口まりあが、米、粉、砂糖などを扱う小さな食品商社「コメヘン」に入社して8か月――。大学で学んだ応用化学とはまったく結びつかない社長秘書の仕事に四苦八苦。加えて、ろくにキッチンに立ったことなどなかったのに、社長を訪ねてくる友人や取引先を相手に、料理をふるまわなければならないこともあり……。「はいよ」が口癖の社長・米田をはじめ、自称「倉庫番」の管理部長・安藤、嫁ぎ先からときどき電話をかけてくる元先輩秘書の吉沢など、心温かな人々に囲まれ順調な日々を送りつつ、「自分にはなにか足りない」とも感じていたまりあの頭のなかで、あるアイディアがふくらんでいく。ほっこり美味しいお仕事小説。【目次】1 筍はいち早く2 111個のフォーチュンクッキー3 恋と野心とギムレット4 葛そうめんに葛まんじゅう5 そばの花咲くころ6 から揚げの秘密   Honya Club.com


JPY ¥1,650
あんこの歳時記贈りたい、贈られたいあんこ菓子すぐできるあんこ菓子レシピあんこ菓子ヒストリーPart147都道府県あんこ菓子めぐりあんこ菓子ヒストリーPart2(あんこ事典)やみつきになるあんこの作り方、文化人おすすめの名店、47都道府県の銘菓、お菓子の祭りなどを網羅。おはぎ、お団子、大福、鯛焼き、最中などなど。インタネットやソーシャルメディアでは、「並んでも買いたい」あんこ菓子のクチコミ情報が飛び交っています。通販でお取り寄せしやすくなった昨今ですが、「現地まで行かないと味わえない」「賞味期限が当日」のようなレア感のあるお菓子も話題になっています。そこで、あんこの歴史、あんこ菓子の種類(中国・韓国のあんこ菓子を含む)や作り方、名店などを網羅し、奥深いあんこの世界を大公開します。一年中食べたい!「あんこの歳時記」(巻頭グラビア)1月:紅白まんじゅう2月:いちご大福3月:黄身しぐれ4月:桜餅5月:柏餅6月:あんみつ7月:水まんじゅう8月:葛流し9月:おはぎ10月:ぜんざい11月:栗しぐれ12月:カナッペ文化人インタビュー「大好きなあんこ菓子」:とらやの「最中」、風土菓 桃林堂のお菓子、鳴門堂の「お祇園さん」、辻悦子のお菓子教室の「竹炭ロール」、三松堂の「笑小巻」ほか。名店取材:空也、塩瀬総本家ほか。あんこの知識:あんこの歴史年表、あんこと慣わし、あんこの材料・栄養・産地・生産量など、あんこ菓子の種類、風呂敷の包み方、贈答のマナー、製餡会社訪問、粒あん・こしあんの工程。全国銘菓(日本中のあんこを使ったお菓子紹介)お菓子の神社とお菓子の祭り(イベント)ほか   Honya Club.com


JPY ¥1,900
和菓子を知ると日本の歴史、自然、文化がわかる。十二ヶ月の行事、神社や寺のご利益、古典文学、歴史上の人物や文豪にまつわる和菓子を350個紹介。和菓子に秘められた謎と人々の思いを解き明かす!第1章 十二ヶ月の和菓子(正月 睦月;2月 如月 ほか)第2章 人生の節目と和菓子(婚礼;帯祝い ほか)第3章 神仏と和菓子(みたらし団子;玉兎 ほか)第4章 「歴史」を彩る和菓子(饅頭;その他の蒸し物 ほか)第5章 和菓子の基礎知識(餅;おかき・あられ ほか)約350個の和菓子に秘められた歴史や謎、人々の思いを、豊富な史料をもとに解き明かす!季節や人生の行事、神社や寺のご利益、歴史や文豪にちなむ菓子を紹介。第1章 十二ヶ月の和菓子1月: 花びら餅、未開紅、福梅、福徳、辻占、初なすび、笑顔饅頭、餅花2月:椿餅、糊こぼし、福枡、福ハ内、玉椿、立春大福、キツネ菓子、うぐいす餅3月:あこや、草餅、雛あられ、いがまんじゅう、菱餅、金花糖、ぼた餅、天ぷら饅頭4月:花筏、手折桜、さまざま桜、千本桜、三色団子、菜花糖、花くれない、吉野山5月:唐衣、岩つつじ、落とし文、ちまき、柏もち、べこ餅、あくまき、麦代餅、菖蒲6月:氷室万頭、水無月、朔日饅頭、紫陽花、青梅、青楓、早苗、鮎、嘉定菓子7月:索餅、珠玉織姫、水仙花扇、土用餅、乞巧奠、願い笹、糸巻、撫子、岩清水8月:錦玉羹、葛饅頭、さげもの、葛切り、きんかもち、しんこ馬、藤袴、送り火9月:はさみ菊、光琳菊、着せ綿、千代菊、おはぎ、月見団子、桔梗、すすき、野分10月:栗きんとん、山づと、栗粉餅、むらすゞめ、鳴子、のし飴、山路、村雨11月:唐錦、紅葉、亥の子餅、お火焚き饅頭、銀杏餅、織部饅頭、千歳飴、粟餅12月:雪餅、風花、袴腰餅、顔見世、煤餅、川渡餅、鏡餅、御幣餅、etc第   Honya Club.com


JPY ¥1,760
これならできる!徹底プロセス写真でわかる親切レシピ。決定版!カンタンなのに本格派!電子レンジとフードプロセッサーを使いこなして作る憧れの和菓子39。米で作る和菓子(もち米を使って;もち米とうるち米を使って;うるち米を使って)豆で作る和菓子(白いんげん豆を使って;あずきを使って;大納言あずきを使って)小麦粉で作る和菓子(オーブンを使って;蒸し器を使って;ホットプレートを使って)葛粉・わらび粉・寒天で作る和菓子(葛粉を使って;わらび粉を使って;寒天を使って)決定版!カンタンなのに本格派!電子レンジとフードプロセッサーを使いこなして作る憧れの和菓子39これならできる!徹底プロセス写真でわかる親切レシピ<米で作る和菓子>豆大福、いちご大福、うぐいすもち、抹茶ういろう、紅白の薯蕷まんじゅう、柏もち、草もちなど15種<豆で作る和菓子>桃山、黄身しぐれ、練りきり、栗蒸しようかん、いちじくとくるみの蒸しようかん、きんつばなど11種<小麦粉で作る和菓子>栗まんじゅう、栗まんサブレ、黒糖まんじゅう、桜もち、どら焼きの5種<葛粉・わらび粉・寒天で作る和菓子>葛桜、葛切り、わらびもち、れんこんもち、あんみつ玉、水ようかんなど8種   Honya Club.com


JPY ¥1,100
ほうれん草の冷製スープ、そうめんチャンプルーなど、さっぱり、しっかりいただける、夏にぴったりのおかず。大きいおかず(和風―肉の大きいおかず(牛肉の伏見唐辛子巻き焼き;串揚げ3種 ほか);和風―魚と豆腐の大きいおかず(さばと伏見唐辛子の揚げびたし;かますのレモン焼き ほか);洋風―肉の大きいおかず(牛肉入りオムレツデミグラスソース;鶏肉コロッケ ほか);洋風―魚と卵の大きいおかず(かじきまぐろのソテー;するめいかのマリネ ほか);アジア中国風―肉の大きいおかず(豚肉とキャベツのみそ炒め;ゆで豚とわかめのごまだれ ほか);アジア中国風―魚の大きいおかず(小えびと青唐辛子のエスニック炒め;白身魚の野菜たっぷり甘酢あん ほか))小さいおかず(和風―小さいおかず(水なすとみょうがの浅漬け;なめたけとえのきのおろしポン酢 ほか);洋風―小さいおかず(小えびとアボカドのカクテル;パンプキンサラダ ほか);アジア中国風―小さいおかず(オクラと焼きなすの中華前菜;いかと枝豆の和え物 ほか))汁物(豆腐とわかめの赤だし;れんこん団子のお吸い物 ほか)ごはん、めん(うなぎの棒ずし;焼きとうもろこしごはん ほか)スイーツ(抹茶水ようかん;葛まんじゅう ほか)京都の老舗料理学校が、季節に合わせた家庭料理のレシピ200を紹介。ほうれん草の冷製スープ、そうめんチャンプルーなど、さっぱり、しっかり食べられる、夏の食材で作るおすすめのメニューが満載。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
甘みがまあるいあんの和菓子(きみしぐれ;うぐいす豆入りきみしぐれ;オレンジピール入りチョコレートかけきみしぐれ ほか)ふんわり、もちもち粉の和菓子(花びら餅;ごぼう餅;焼皮花びら餅 ほか)ふるふる、つるん食感の和菓子(山いもあん入り葛茶巾;キウイの葛寄せ;葛まんじゅう ほか)「美味しい」と喜ばれる和菓子が、初心者にも簡単に作れる。本書では「あんの和菓子」「粉の和菓子」「食感の和菓子」に分けてわかりやすく紹介。始めてみたら、もっともっと作りたくなる新感覚の和菓子レシピ集。   Honya Club.com