JPY ¥2,750
世界を魅了する日本の一汁三菜。旬の素材を活かした上品な味わい、美しい盛り付けと器で紹介する四季の献立36。主菜、副菜、汁、御飯、180品を収録。春の献立(主菜・鱒の白酒焼、つわ蕗の加羅煮、副菜・細魚の昆布じめ、雪洞和え、副菜・引き上げ湯葉の揚げ煮、蕨、木の芽、汁・焼鯛、桜花仕立、花弁独活、桜葉、蝶柚子、御飯・鯛御飯;主菜・鰆菜種焼、絹皮真砂和え、一寸豆、花弁百合根、副菜・飯蛸、独活、蕗、木の芽、副菜・鳥貝ぬた和え、薄揚げ、近江蒟蒻、分葱、煎りアーモンド、汁・若竹、うすい真丈、筍、若芽、白魚、木の芽、御飯・白飯、梅干 ほか)夏の献立(主菜・鱸蓼香り焼、山海月諸味和え、酢取り茗荷、副菜・賀茂茄子、身欠き鰊、三度豆、副菜・青梅豆腐、車海老、じゅんさい、白瓜、加減酢、汁・鰯つみれ、墨田汁、焼豆腐、焼葱、針生姜、御飯・雲丹の炊き込み御飯;主菜・鮎塩焼、蓼酢、副菜・蛸やわらか煮、小芋、南瓜、姫おくら、振り柚子、副菜・白瓜雷干し、菱蟹、煎り酒ジュレ、梅肉、むしり穂紫蘇、汁・鱧葛打ち、清汁仕立、管牛蒡、じゅんさい、糸柚子、御飯・とうもろこし御飯 ほか)秋の献立(主菜・かます酒盗焼、丸十檸檬煮、副菜・松茸、いくら、菊菜、菊花和え、松の実、副菜・蒸し鮑、凍み大根含め煮、水菜辛子和え、汁・鱧、松茸、三つ葉、輪切り酢橘、御飯・壬生菜御飯;主菜・秋刀魚若狭焼、柿奉書巻、翡翠銀杏、副菜・菊花蕪風呂吹き、巻湯葉、車海老、姫おくら、振り柚子、副菜・子持ち鮎煮浸し、海老芋黄身焼、汁・萩真丈、松茸、三つ葉、松葉柚子、御飯・むかご御飯 ほか)冬の献立(主菜・甘鯛若狭焼、副菜・菜の花白和え、副菜・厚揚げの炊いたん、汁・甘鯛骨湯、ほうれん草、御飯・牡蛎御飯;主菜・芋棒、針柚子、副菜・蒟蒻白和え、副菜・煮なます、汁・な   Honya Club.com

(PR) 自助論

JPY ¥1,257
第1章 自助の精神―人生は自分の手でしか開けない!第2章 忍耐―雨霜に打たれてこそ若芽は強く伸びる!第3章 好機、再び来らず―人生の転機を見ぬく才覚、生かす才覚第4章 仕事―向上意欲の前にカベはない!第5章 意志と活力―自分の使命に燃えて生きる!第6章 時間の知恵―「実務能力」のない者に成功者なし第7章 金の知恵―楽をするには汗をかけ!第8章 自己修養―最高の知的素養は一日の仕事から生まれる!第9章 すばらしい出会い―人生の師・人生の友・人生の書第10章 人間の器量―人格は一生通用する唯一の宝だ!   Honya Club.com


JPY ¥10,780
ガ-ゼの生地に優しく包まれた時の、なんとも夢心地な肌触り。あの感覚を、肌ストレスも多くなる春だからこそ、日常生活にもっと取り入れられたらと思うのです。そんな願いを込めた、ao(アオ)のなめらか天竺シリ-ズ。その着心地のよさで二枚目、三枚目とリピ-タ-が多いブランドです。空気をまとっているような軽さなめらか天竺 タ-トルネックは、肌触り抜群のコットン100%のロングスリ-ブタ-トルネック。インナ-としても使えるジャストフィットサイズで、少し透け感のある素材ですが一枚でも着られます。カ-ディガンやセ-タ-の下に着る場合は少し長めの着丈が裾からチラッと色を添えて良いアクセントになってくれます。このタ-トルネック、首元の後ろに小さなボタンが付いています。これはネックラインの調節用で、寒くて首にフィットさせたいときはボタンを留めて、外せば生地がくったりと落ちるので緩やかに着たいときにはそのように。後ろ姿のちょっとしたアクセントになってくれるボタンです。生地には、aoで人気の高い生地「なめらか.   ZUTTO

(PR) 南紀州

JPY ¥2,420
まだ夜が明けていなかった。南紀州の山々は古くから三千六百峰と呼ばれてきたが、その山々や各地に散在する村々を激しい春の風雨が襲っていた。一九一二(大正一)年のある晩春の夜明け、流域の山々や谷々の水を集めて富田川の濁流が勢いを増し、重いうなり声をあげて紀伊水道へと流れ込んでいた。(「第一部・灰色の雲」より)。南紀州の小さな農村に生きる一家。大正、昭和、平成……時代に流され、また抗い。親から子、子から孫へ。若芽が伸び、膨らんでゆく。目次:第一部・灰色の雲/第二部・遥かな南紀州/第三部・嵐のとき/第四部・めぐり逢い   Honya Club.com


JPY ¥1,210
生きるとは?愛とは?ひとりの青年の苦悩から、不条理な現実のうちに投げ出された人間存在の不安が浮き彫りになる―。若芽が春の寒風に晒されるような、生きることの厳しさ、都会の片隅に小さく生きるひとりの青年の怯え、苦悩をテーマにした物語。不条理な現実のうちに投げ出された人間存在の不安が浮き彫りになる1冊。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
縄文文化の華の一つとされる漆製品について、その起源や特色、製作技法、変遷などを考古学的見地から具体的な資料を取り上げながら解明する。序章 縄文漆文化研究の経緯と現状第1章 縄文の漆文化の変遷と地域性(是川中居遺跡の漆文化;晩期、亀ヶ岡文化の漆工芸 ほか)第2章 漆文化のルーツ(ウルシ・漆文化の起源;植物学的研究の進展 ほか)第3章 ウルシの栽培と漆の製作・利用(集落近辺でウルシの栽培;ウルシの若芽を食べる ほか)第4章 縄文漆文化の特色(縄文漆文化の成立;漆文化のウルシのルーツ ほか)縄文文化の華のひとつとされる漆製品。その起源や特色、製作技法、時期的変遷などを、考古学的見地から具体的な資料を取り上げながら解明。総合的に現在の縄文漆文化研究の到達点を解説し、今後の方向性を展望する。   Honya Club.com


JPY ¥1,388
切られても掘られてもまた若芽を出してくる植物の生命力―土をいじる仕事がいつでも新鮮に感じられる―。玉村豊男が描く、農園の暮らし。『NHKきょうの料理』に好評連載されたエッセイ&イラストに書き下ろしを加えた38篇。芽出たいジャガイモ春が来た信州人のアスパラ新顔の野菜ニンニク勘定新ジャガ早掘りナスが旨い季節キノコは豊作クマはグルメ楽しいカボチャ〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,430
10円玉6枚ですべてが占える!古代中国で生まれ、悠久の時に育まれた叡智「易経」。その奥深い極意が誰にでも簡単に使いこなせる。1 現代に生きる古代中国の知恵(あなた自身でできる占い;易占いは人生の波を教える;六枚の銅貨で、あなたの運命がわかる)2 あなたの未来を知る方法(登りすぎた竜(乾為天);おとなしい牝馬(坤為地);雪の中の若芽(水雷屯);暗い家に住むこども(山水蒙);渡し舟を待つ人(水天需) ほか)10円玉6枚で全てが占える。あの伝説の大ベストセラーが装いも新たに待望の復活。古代中国で生まれ、悠久の時に育まれた叡智「易経」。その奥ぶかい極意が、誰にでも簡単に使いこなせる方法を紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
おいしい山菜と木の実、採り方・食べ方。約150種を美しい写真と親しみやすい解説で紹介。里の山菜(早春の野の摘み草)山の山菜おいしい木の芽海辺の山菜初夏の木の実野生イチゴ秋の木の実山野に育つ根菜有毒植物全体を山菜、木の実、根菜、有毒植物の4つに区分。さらに山菜は里、山、海、木の芽に4区分、木の実は初夏、秋、野生イチゴにわけて掲載。写真は摘みごろの若芽や木の実を中心とし、花や利用例の写真も添えた。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
「まさにドヴォルザーク節!この作りかた、うまい!」のワケを、稀代の現代音楽作曲家が、こむずかしい話は抜きに解説、大解剖。美しいメロディを次々に"出し過ぎる"傾向のあるドヴォルザーク。メロディの山!メロディの連鎖!これが、ドヴォルザークなのだ。これがドヴォルザークなのだ!―交響曲第8番その1ドヴォルザークの真骨頂―交響曲第8番その2ドヴォルザーク節を堪能!―8つのユモレスク「夢幻」の作りかた―ピアノ五重奏曲栴檀は若芽より芳し―チェロ協奏曲イ長調「わが母の教え給いし歌」の「非ピタリ」―「ジプシーの歌」と「モラヴィア二重唱曲」地についた「血」―スラヴ舞曲集思うさま歌って…―ピアノ三重奏曲「ドゥムキー」面白さ満載!―セレナードホ長調アイディア満載―セレナード二短調〔ほか〕美しいメロディを"出し過ぎる"傾向のあるドヴォルザーク。現代音楽の作曲家ならではの視点で、その作品、音符から天才作曲家の所以を解き、音楽の魅力を紹介。「音楽の友」誌連載の単行本化。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
薬害ヤコブ病東京訴訟原告団、同弁護団、東京支える会の三者は、このたたかいを後世に語り継ごうと決意しました。市井の人たちが突然薬害に侵され、やがて裁判に立ち上がり、そのたたかいを通じていかに社会の不正義を知ることになるか、そして、国や企業とたたかうことなど思いも及ばなかった人たちの苦難と勝利の道程について、ドキュメント・タッチで記録した本。1章 愛する家族を奪ったものは…(1986年11月29日;告げられたのは「死の病」 ほか)2章 薬害を許すなと(心に響いた原告の訴え;1日も早い解決を求めて ほか)3章 響きあう心と心(音楽は心と心をつないで;「若芽の会」結成へ ほか)4章 解決を私たちの手で(涙と怒りの本人尋問;悲しみを乗り越えて ほか)5章 薬害を二度とおこすなと(心をつなぐ真紅のバラ;加害企業の責任を追及 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
鎌倉の辰巳邸で開かれているスープ教室は、二〇一六年一月で二〇周年を迎えた。入会希望者は年々増え続け、いまでは入会まで一〇年を待つ生徒も珍しくない。そこでは四季折々の素材を使ったスープのつくり方はもちろん、卒寿を超えた辰巳芳子が自らの経験から培った食、家族、自然、社会環境との向き合い方、人生哲学が熱く語られる。この本は、そこで語られたすべてのことばを丁寧に記録した辰巳初の講義録。さながら教室にいるようにスープのつくり方とともに、人としての"生きていきやすさ"のすべてがわかる。二〇一四年四月一二日「あなた方はお帰りなさいというときにどういうふうにしているの」二〇一四年五月一〇日「硬いひよこ豆に心底閉口したから新大陸行きを奨励したのじゃないかと思うくらいよ」二〇一四年六月一四日「わたしはこんなにおっかない人だけれどちょっとだけやさしいのよ」二〇一四年七月一二日「それを聞いて母は涙をこぼしたの世界中、母親の考えることは同じかしらって」二〇一四年一〇月一一日「庭に山椒があってその若芽から小さな実まで使っていけるなんて日本人なればこそ」二〇一四年一一月八日「半端な色の擂り鉢で半端じゃない仕事をやらされるこれは大いなる日常の矛盾ですよ」二〇一四年一二月一三日「他人が省みようとしないものにも宝物はいっぱいあるものだ」二〇一五年三月一四日「怒っているあいだにじゃがいもと米が難らかくなりましたね」二〇一五年五月九日「想像力でカスタネットの音を頭のなかで響かせながらつるのよ」二〇一五年六月一三日「ミケランジェロは一体何を食べ何が彼の力になったのかを確かめに行ったの」二〇一五年一〇月一〇日「真心にも込め方がある 真心の表現の仕方があるということなのだけれど」二〇一五年七月一一日「日本がそういう国だっ   Honya Club.com


JPY ¥1,760
ネットから生まれた庶民のレシピ大公開。1 クック料理(ヨモギのスープ;きゅうりの塩漬けの冷汁 ほか)2 基本のおかず(えごまの葉(若芽)のナムル;もやしのナムル ほか)3 スペシャル料理(ワイン漬けサムギョプサル;LAカルビの焼肉 ほか)4 超カンタン料理(ベーコンとキムチのチャーハン;エリンギ丼 ほか)韓国の大ベストセラーが日本に上陸。誰が作っても本当においしいナムリの食卓。ネットから生まれた韓国庶民のレシピを大公開。面倒な計量も、手、紙コップ、スプーンさえあれば、小学生でもできるほど簡単に紹介。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
木々の芽ばえに注目した1冊。寒い冬、冬芽たちを守ってきた硬い殻は、春の暖かさで剥がれ落ち、中から若芽を現す。「葉っぱのあかちゃん」は色んな姿、色も様々。そんな赤ちゃんたちを多くの写真で紹介した本。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
創造性豊かでたくましい人材を養う私立小学校の教育方針と教育方法は、長い年月かかって磨きあげられたものです。しかも、ひとりひとりの若芽のために校長は情熱を燃やし続け、預った子どもの長い人生を幸せにする基礎づくりのために、全力を傾けてやまない教師集団の努力がみなぎっています。作新学院小学部(栃木)慶應義塾幼稚舎(東京)明星学園小学校(東京)国立音楽大学附属小学校(東京)聖セシリア小学校(神奈川)東海大学附属小学校(静岡)四絛畷学園小学校(大阪)雲雀丘学園小学校(兵庫)天理大学天理小学校(奈良)昭和女子大学附属昭和小学校(東京)清明学園初等学校(東京)相模女子大学小学部(神奈川)暁小学校(三重)愛徳学園小学校(兵庫)福山暁の星小学校(広島)高知学園高知小学校(高知)聖心女子学院初等科(東京)日本女子大学附属豊明小学校(東京)トキワ松学園小学校(東京)田園調布雙葉小学校(東京)東横学園小学校(東京)成城学園初等学校(東京)光塩女子学院初等科(東京)宝仙学園小学校(東京)立教小学校(東京)星美学園小学校(東京)聖学院小学校(東京)桐朋学園小学校(東京)武蔵野学園小学校(東京)聖ヨゼフ学園小学校(神奈川)関東学院六浦小学校(神奈川)横須賀学院小学校(神奈川)カリタス小学校(神奈川)湘南学園小学校(神奈川)京都女子大学附属小学校(京都)賢明学院小学校(大阪)箕面自由学園小学校(大阪)仁川学院小学校(兵庫)広島三育学院小学校(広島)萩光塩学院小学校(山口)明治学園小学校(福岡)福岡海星女子学院附属小学校(福岡)聖マリア学院小学校(長崎)   Honya Club.com


JPY ¥3,666
山古志村の一年秋から長い冬へ浩司君の正月小正月と十二様思いもかけぬ葬式雪とけて若芽吹く祝いの重なる春村に暮らす人々元気な子どもたちめぐりくる秋の日雪に閉ざされた冬の暮らしや春の山菜採り、錦鯉の養殖、出稼ぎ、盆踊り、小学校の演劇、偶然に出合った葬式や結婚式など、美しくも厳しい山河とともに皆が助け合って暮らしていた、山国の春夏秋冬の写真生活誌。   Honya Club.com


JPY ¥1,362
「布陣」‐学会の永遠の興隆のために、伸一は組織の官僚主義を打ち砕いて進む。さらに離島の奄美に飛び、希望の布石を。「宝剣」‐戸田の7回忌を期して"本門の時代"に入ることを宣言した伸一は、京大生への講義など全力で青年を育成。「清流」‐民衆よ正義を叫べ!―新しき言論運動の道。幹部の不祥事を通し、広布の組織を攪乱する魔の本質を糾明。「激流」‐ケネディ大統領の暗殺で世界は激震。妙法の若芽萌える韓国の友は、春を信じて弾圧の冬を耐え抜く。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
生命力に満ちた自然、連綿と繰り返される厳しく愛おしい営み。魂に語りかけ、いつまでも飽きることなく眺めていたい風景がここにある。有明の樹林白銀に輝くこごえる早春朱鷺色に染まる湖青葉を透かす陽遅霜をついて咲く若芽ふく斑雪水鏡に芽吹く木マグノリアの夢春を讃える〔ほか〕生命力に満ちた自然、連綿と繰り返される厳しく愛おしい営み。魂に語りかけ、いつまでも飽きることなく眺めていたい風景がここにある。光と色彩が奏で、響きあう日本の四季を収めた写真集。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
本書は、日本の代表的な樹木約400種を収録し、平易に解説してあります。有毒成分のある木若芽が食用になる木実が食べられる木薬用になる木庭木として親しまれる木垣根、防風樹によく使う木街路樹によく使う木社寺や公園に似合う木雑木林で見られる木山地のハイキングで見る木〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,430
1 日本人と海藻2 おもな海藻多糖類(アルギン酸;寒天;カラギーナン;フコイダン;ラミナラン硫酸)3 おもな食用海藻と有効成分(ノリ〈海苔〉;コンブ〈昆布〉;ワカメ〈若芽〉;ヒジキ;食用海藻のヒ素)4 食用海藻の風味と消化性(海藻の味;海藻の香りとにおい;海藻の消化性)5 各国の海藻食品(緑藻類;褐藻類;紅藻類;その他)6 海藻とバイオテクノロジー(遺伝子組み換え;細胞融合;組織培養;免疫技術の応用)7 海藻の養殖8 有用海藻とその分布9 バイオマスと海藻(海藻バイオマスの利用;養殖コンブからのメタン製造計画;アメリカにおける海藻バイオマスエネルギー変換の概要;海藻エネルギー変換の将来性)10 海藻の生物学(藻類の分類;鞭毛;海藻の光合成;海藻の生態)   Honya Club.com


JPY ¥1,760
精進料理は無駄がないから経済的、生ゴミも少なくてすむエコ・クッキング。京都の和尚さんが作る、シンプルでヘルシーな野菜のおかず。第1章 春―若芽と香りに感謝の心を(あさつき;ふき ほか)第2章 夏―栄養への心配りを大切に(おかひじき;みょうが ほか)第3章 秋―手近な材料でもち味を楽しむ(かぼちゃ;里いも ほか)第4章 冬―素材の味を生かして身も心も温かに(にんじん;白菜 ほか)第5章 時しらず―思いやりと工夫の心が生まれたとき(かんぴょう;豆腐 ほか)境内に菜園をつくり、手作りの野菜類を使ってみずから調理する西川住職が、シンプルでヘルシーな精進料理の数々を紹介する。無駄がなくて経済的、生ゴミも少なくてすむエコ・クッキング。   Honya Club.com


JPY ¥1,430
食料自給率、遺伝子組み換え作物、BSE牛肉、たった一人だけの「孤食」、そして、子どもたちの箸の持ち方…。日本の食似情の混迷は著しい。それは私たちの、家族や地域、時代や文化とのかかわりの混迷でもある。大正から平成に十代を過ごした三十九人がつづる食体験記。いま示唆するものは、多い。第1章 平成から戦後戦中の十代("食"住一致の日々(千宗屋);肉と米と私(辛酸なめ子) ほか)第2章 戦中から昭和初めの十代(家族とともに、食べた食べた(寿岳章子);我が十代に「食」あり(森雅央) ほか)第3章 昭和初めから大正の十代(どうしてあんなに米が食えたのだろう(木下順二);若芽のおむすび(近藤とし子) ほか)終章 いま十代は、そして十代へ(「もったいない」「感動しない」食卓にさよならを!(内山志津子);十代の食の大切さを思うとき(服部幸応))食料自給率、BSE牛肉、子どもたちの箸の持ち方…。日本の食事情の混迷は著しい。本書は、大正ー平成に10代を過した39人が綴る食体験記。食材から家族の風景、時代の相貌まで浮かび上がらせて食問題を考える。   Honya Club.com


JPY ¥1,708
私はここよ!ほんとうに生きることを求めて、夏の若芽のむせるような、二十六歳の娘心が揺れる。―女性の本音をえぐる痛快青春ユーモア小説。   Honya Club.com


JPY ¥2,530
リアルな分布地状況と生態記述、地域別に詳しい採取時期、山菜料理とっておきの体験談、お皿の宇宙を彩る美しい花料理、野草でつくるいきいき健康酒。種類を見分けるエデュケーション&トレーニング。草本・単子葉植物双子葉植物・離弁花類(浜辺の幸・アカザ科の野草;ぴりっと辛い・アブラナ科;葉を食べる・マメ科の野草;花サラダを彩る・スミレ類;香りのハーブ・セリの仲間)双子葉植物・合併花類(若芽を食べる・シソの仲間;歯切れさくさく・キク科;山で薫る・モミジガサの類;フレッシュな味・アザミ類)   Honya Club.com

(PR) 自助論

JPY ¥1,602
自助とは、懸命に働いてネ自分で自分の運命を切り開くことである。本書は「学問のすゝめ」とともに明治以来人々の向上心を燃え上がらせてきた「不朽の人生論」である。第1章 自助の精神―人生は自分の手でしか開けない!第2章 忍耐―雨霜に打たれてこそ若芽は強く伸びる!第3章 好機、再び来らず―人生の転機を見ぬく才覚、生かす才覚第4章 仕事―向上意欲の前にカベはない!第5章 意志と活力―自分の使命に燃えて生きる!第6章 時間の知恵―「実務能力」のない者に成功者なし第7章 金の知恵―楽をするには汗をかけ!第8章 自己修養―最高の知的素養は一日の仕事から生まれる!第9章 すばらしい出会い―人生の師・人生の友・人生の書第10章 人間の器量―人格は一生通用する唯一の宝だ!   Honya Club.com


JPY ¥1,320
味気なくなった野菜に飽きて、身近な草や木の芽を摘んで、食卓によせた時、奥深い味わいが広がった。一方で草を求めて歩くなかで今まで気付かないでいた世界に出合う―。調理法だけでなく、野草を生かす献立が新鮮。野草のご馳走(庭の若芽を摘んで;ひとりのお弁当;バーニヤ・カウダー甘糟風;天ぷら十種;常備菜;実りの秋に)食べられる野草(気ぜわしい春先;桜の花の下では;食べられる雑草;おいしい木の葉;ゴールデン・ウイークに;夏の草、夏の花;秋の摘み草と木の実;地中の根と冬の日の愉しみ)野菜に飽きて身近な草や木の芽を摘んで食べた時、奥深い味わいが広がった…。草を求め歩くなかで、今まで気づかなかった世界に出会った著者。本書では調理法だけではなく、野草を生かす献立も紹介。   Honya Club.com


JPY ¥660
主人公が働くカフェ&ステージ『ティアラメイド』は個性的・魅力的な女の子キャストがたくさん!可愛さ抜群。理想的妹系の河井由衣。ヴァイオレンスなゴスロリ娘の時任かりん。天使の歌声とルックスの空野太陽。オタクでマニアな女社長の海野若芽。そこへある日、「萌えソングを探している」と言う電波娘(うさぎ)が現れ、ティアラメイドに電撃加入!?『ULTRA‐PRISM』というキーワードを元に活動する電波娘(うさぎ)のドタバタに巻き込まれながら、女の子達がそれぞれ抱える思いや悩み、音楽活動や成長を見守る主人公。果たして電波娘の野望は達成されるのか?そして謎のキーワード『ULTRA‐PRISM』とは―。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
自分史づくりのノウハウと実例を紹介。定年後のライフワークの一つとして、自分史づくりに挑戦してみませんか。本書では、基本的な考え方から、まとめる手順、執筆の注意点まで、懇切丁寧に紹介します。また「自分史=本(自費出版)」「自分史=時系列」という常識にこだわらず、いつからでも何度でも書ける自分史を提案。自由な発想で肩の力を抜いて、気軽に始めましょう。自分史勉強会を始める第一章 自分史とは何か第二章 自分史の構成1(時系列中心の方法)第三章 自分史の構成2(テーマ別の方法)第四章 家族史の方法第五章 皆の考える自分史第六章 さあ、自分史を書き始めよう第七章 会員の自分史より1―幼少時代第八章 会員の自分史より2―私の趣味について第九章 自分史は何度でも書こう第十章 「定年人」の自分史―濡れ落葉から若芽吹く定年後のライフワークのひとつとして、自分史づくりに挑戦してみよう。本書では、基本的な考え方から、まとめる手順、執筆の注意点まで、懇切丁寧に紹介。いつからでも何度でも書ける自分史を提案する。   Honya Club.com


JPY ¥838
布陣―学会の永遠の興隆のために、伸一は組織の官僚主義を打ち砕いて進む。さらに離島の奄美に飛び、希望の布石を。宝剣―戸田の7回忌を期して"本門の時代"に入ることを宣言した伸一は、京大生への講義など全力で青年を育成。清流―民衆よ正義を叫べ!―新しき言論運動の道。幹部の不祥事を通し、広布の組織を撹乱する魔の本質を糾明。激流―ケネディ大統領の暗殺で世界は激震。妙法の若芽萌える韓国の友は、春を信じて弾圧の冬を耐え抜く。   Honya Club.com


JPY ¥649
ヒト・モノ・カネをうまく組み合わせて最大の成果を生む。それが経営の本質だとすれば、実行者はまさに社長である。昨今のような動きの激しい時代は、規模の大小を問わず、社長のリーダーシップ次第で、いくらでも事業拡大のチャンスがある。本書は、小さな会社の社長がヒト・モノ・カネを生かして、自社を発展に導くにはどうしたらよいかを100項目で徹底解説。利益が出る会社にするための一冊。第1章 リーダーシップ―激動の時代を勝ち抜く理想の社長像(熱意と笑顔で社員のヤル気を刺激;社員と第三者から自分の弱点を知れ ほか)第2章 チェックポイント―社長は経営のどこに目を光らせるべきか(売上ダウンは粗利ダウン;「枝葉を切ると若芽が成長する」 ほか)第3章 経営戦略―社長が注力すべき重要課題(中期経営計画は3Sで;予算と決算はワンセット ほか)第4章 自己変革―こんな社長では会社が危ない(会社は私物ではない!;社員は奉公人ではない! ほか)第5章 後継者育成―いかに次期社長を育て、いつ社長を辞めるか(息子を見る親の目、第三者の目;他人をトップに据える決断 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,045
窓辺でつくる水耕農園。新芽・若芽の育て方とヘルシークッキング。ビタミン不足の人が増えている!新芽のメニューに使う特製の食材とは?アルファルファの新芽を使った料理クレスを使った料理マスタードの新芽を使った料理ラディッシュの新芽を使った料理コロハの新芽を使った料理ひよこ豆の新芽を使った料理レンズ豆の新芽を使った料理緑豆の新芽を使った料理〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,656
1988年の夏、日本各地から寄せられた子どもたちの平和をねがう声、ピースボイスが国連に届けられた。山間の小さな分校から、原発のある北国の町から、東京の下町やベッドタウンから…。その結び役のひとり、フリーシンガーの黒坂正文が綴る心暖まる出会いとできごとの数々。あなたもピースボイスの旅にごいっしょしませんか―。世界を結ぶ心とは「ここに泉あり」の世界・球磨郡川島世にも不思議な人吉一中吹奏楽部広島の若芽よのびやかにあれ子どもたちは自由に輝く富良野の反核コンサート深川の坊さんに会いたくなる日下町江東のピースボイス・リサイタル原発のある町女川・太陽の人と乙女たちピースボイスへテイクオフ   Honya Club.com


JPY ¥2,563
残雪(お正月の花―フクジュソウ;早春の時差出勤―セツブンソウ;土手に咲く星―フキノトウ ほか)陽炎(楊貴妃の化身―ホテイラン;香りをもつエビネ―ニオイエビネ;新天地での拡散―ムサシアブミ ほか)緑陰(一石三鳥のシダ―ヤシャゼンマイ;香りの霊草―トケンラン;根も葉もない話―マツバラン ほか)夏山(花より若芽―ソバナ;菌類との共生―ベニバナイチヤクソウ;宵の明星―ユウスゲ ほか)野分(薫香の貴草―フウラン;青い一日花―ツユクサ;シュスラン属のエリート―ベニシュスラン ほか)初霜(減反政策の犠牲者―サワギキョウ;猛毒の野草―トリカブト;デリケートな髭の花―シラヒゲソウ ほか)   Honya Club.com


JPY ¥6,050
アニメ/まりあ ほりっく: 第2巻 まりあ†ほりっく 第3章 被虐の若芽 / まりあ†ほりっく 第4章 快楽の代償 / 【音声特典】オーディオコメンタリー(初回特典) / /キャスト編 / /スタッフ編 / ノンテロップED集#01 #04(初回特典) / TV未放送版映像・茉莉花日誌(第3話)   HMV&BOOKS online

(PR) 風の窓

JPY ¥2,750
第七歌集。星祭ひまはり遠山龍田彦詩人ソネット忘れ得ぬ若芽すこやかな朝玄関の壺〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,320
花、実、葉、樹形で見分ける、用途がわかる。396種を紹介。有毒成分のある木若芽が食用になる木実が食べられる木薬用になる木庭木として親しまれる木垣根、防風樹によく使う木街路樹によく使う木社寺や公園に似合う木雑木林で見られる木山地のハイキングで見る木〔ほか〕日本の代表的な樹木約400種を収録し解説。身近な木、生活に関わりの深い木を、用途別、環境別にとり上げ、配列は同類どうし、似たものどうしを並べた。写真は、枝ぶり、木の実、花と多岐にわたり見どころを収録。   Honya Club.com

(PR) 自助論

JPY ¥545
自助とは、勤勉に働いて、自分で自分の運命を切り開くこと、つまり自己を実現することである。本書は、『学問のすゝめ』とともに明治以来の青年の向上心を燃え上がらせてきた「不朽の人生論」である。飽食の時代といわれるいまこそ、ぜひとも読んでいただきたい名著中の名著である。第1章 自助の精神―人生は自分の手でしか開けない!第2章 忍耐―雨霜に打たれてこそ若芽は強く伸びる!第3章 好機、再び来らず―人生の転機を見ぬく才覚、生かす才覚第4章 仕事―向上意欲の前にカベはない!第5章 意志と活力―自分の使命に燃えて生きる!第6章 時間の知恵―「実務能力」のない者に成功者なし第7章 金の知恵―楽をするには汗をかけ!第8章 自己修養―最高の知的素養は一日の仕事から生まれる!第9章 すばらしい出会い―人生の師・人生の友・人生の書第10章 人間の器量―人格は一生通用する唯一の宝だ!   Honya Club.com

(PR) 山菜

JPY ¥1,925
春―緑の萌え出る時、秋―木々が紅葉する季節、植物は柔らかな若葉や木の実で、私たちの食膳を賑わしてきてくれた。町なかで採れる身近な山菜から山や水辺の幸まで、利用できる葉・花・実を環境別に紹介。美しい生態写真と実際に収穫・調理した写真で、山菜とりの時期・場所から食べ方までを詳述。町なかの山菜郊外の山菜海辺の山菜水辺の山菜木の芽木の花木の実山菜料理のポイント〔ほか〕おいしい山菜や木の実約2百種を写真で紹介 春、緑のもえ出る季節、秋、木々が紅葉する時、植物はやわらかな若芽や木の実を、昔から私たちの食膳に提供してくれます。町中で採れる身近な山菜から山や水辺の幸まで、利用できる葉・花・実を場所別に紹介。美しい生態写真、実際に収穫・調理した写真とわかりやすい解説で、山菜とりの時期・場所から調理・食べ方までを詳述します。持ち運びに便利、家で見ても楽しい実用図鑑です。   Honya Club.com


JPY ¥2,200
被爆によって左足を失なった鈴子と幹をえぐられた青桐。「青桐が若芽をつけた」、失意の底で出会ったいのちにはげまされ、ヒロシマを、教えられなかった戦争を未来に語りつぐ。第1章 青桐物語第2章 自閉少女が見たヒロシマ第3章 ある日突然第4章 沈黙の日々第5章 旅立ちの時第6章 教えられなかった戦争第7章 生命に春を   Honya Club.com


JPY ¥2,200
1 子供をめぐる文学(消費される児童像―徳田秋聲1;「花が咲く」の修辞的リアリズム―徳田秋聲2;結婚と少女の自立―小寺菊子1 ほか)2 共同体の詩学(戦後小中学校国語教科書の中のイメージ―小泉八雲1;戦後高等学校国語教科書で問われるイメージ―小泉八雲2;センチメンタル・モダニズム―田中冬二 ほか)3 想像と制御(文学史と歴史のあいだ―森英一;創作作法における読者意識―徳田秋聲3;「若芽」と「円陣を組む女たち」におけるプロット―島田清次郎・古井由吉 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
夢の自然暮らしをしてみませんか!しかし、あなたはカラス、トンボ、ナメクジを食することができますか?本書は究極の自然・田舎暮らしの怪説書につき超危険。第1章 春の山(筍―竹という植物に宿る生命力と世界観;ハリギリ―芽吹きの季節、若芽香る山の恵み;椎茸―倒木から生える天然椎茸の味 ほか)第2章 夏の山(樹皮の魚籠―先人の知恵から学ぶ樹皮の利用;鮎の手掴み―一年で二万匹捕った究極の名人技;スズメバチ―死を賭けたスズメバチとの肉弾戦 ほか)第3章 秋の山(櫨―かぶれに対する免疫は山人の証;赤トンボ―古代の神話に思いを馳せてトンボを食う;彼岸花―曼珠沙華に秘められた世の地獄極楽 ほか)第4章 冬の山(尺八―尺八の奏でる"自然の声"に耳を傾ける;雉子―雉子を食ってキジを撃つ、深遠な輪廻;トウゴロウ―山人の秘薬、カミキリムシの幼虫 ほか)   Honya Club.com