JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 6 地帯編 3 品川区・大田区・目黒区・世田谷区 通巻6    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく 東京の歴史 10 地帯編7 多摩II・島嶼 (通巻10)    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 5 地帯編 2中央区・台東区・墨田区・江東区(通巻5)    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/東国の戦国争乱と織豊権力 動乱の東国史    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,860
列島南北・東アジア世界をも視野に入れ、わかりやすく中世社会全体を見通す本格的通史。6は応仁の乱を境にした中央の政治動向から、一揆による地方大名の興亡まで、列島全体を巻き込んだ戦国争乱の意味を幅広い視点で問う。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 9 地帯編 6 多摩I (通巻9)    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
戦国の動乱を駆けぬけた毛利元就。「三本の矢」の故事は世間に広まっているが、その実像はあまり知られていない。知将の生き様から戦国時代の本質にせまる。〈池享〉1950年新潟市生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学院経済学研究科教授。著著に「戦国・織豊期の武家と天皇」「大名領国制の研究」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 1 通史編 1 先史時代-戦国時代    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 4 地帯編 1千代田区・港区・新宿区・文京区    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 7 地帯編 4 渋谷区・杉並区・練馬区・中野区・板橋区・豊島区・北区(通巻7)    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 2 通史編 2 江戸時代    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,750
池享/毛利領国の拡大と尼子・大友氏 列島の戦国史    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 8 地帯編 5 足立区・葛飾区・荒川区・江戸川区 (通巻8)    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
池享/みる・よむ・あるく東京の歴史 3 通史編 3 明治時代-現代    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,815
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西木浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,430
池享(編者)~矢田俊文(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,815
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西本浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,815
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西木浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥2,200
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西本浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥2,640
十五年戦争下の少年期と思春期、迫りくる死を目前に自由な生を求める心の軌跡。昭和のはじまりと同時に生を享けた著者がその生い立ち、社会と文学への早熟な目覚め、多彩な友情空間の回想をつうじ、敗戦に至る濃密な時代の痛みを透視する鮮烈な鎮魂の記録。日独防共協定と鈴木秀吉先生の訓辞のこと、トハチェフスキー元帥の粛清のこと、二・二六事件のこと、山中峯太郎『大東の鉄人』ほか小学校の頃の愛読書のことなどねえやのこと、自転車を買ってもらったこと、サンドイッチの切り屑を買いにいくたのしさのこと、葬儀や棟上げのときのおひねりのことなど愛仕幼稚園とアプタン先生のこと、近所の店屋のこと、小学校の成績のことなど級友T君の別荘で池にはまったこと、父の出自と経歴のこと、兄の転校のこと、鈴木先生の授業のこと、親の子離れ・教師の生徒離れということ、T君の本宅の差押えのことなど亀井文夫監督『上海』のこと、爆弾三勇士の歌のこと、『コドモノクニ』のこと、浅草とエノケンのことなど祖父のこと、母のこと、私の金銭感覚のこと、中村の家系のこと、祖母のこと、祖父母の義太夫のこと、行儀・習慣と躾のことなど祖父母の湯治のこと、内湯旅館のこと、都市対抗野球と大宮のこと、『六大学野球全集』のこと、職業野球のこと、スポーツの大衆化のことなど父母の結婚のこと、小学校のときの作文のこと、父に連れられた兄と三人の伊豆、大島旅行のこと、私の運動能力のこと、小学校六年のときの左肘複雑骨折のこと、東京府立五中受験のことなど五中に通いはじめて環境が激変したこと、軍事教練のこと、スフの夏服と代用品時代のこと、一年生一学期末の成績のこと、保田の臨海学校のことなど二年生のときに校内誌『開拓』に詩を投稿したこと、『開拓』に掲載された高原紀一の小説などのこと、真   Honya Club.com



JPY ¥2,420
一の谷中世墳墓群保存問題の経過(池享)動物考古学の現状(西本豊弘)北海道・東北史研究会―北から日本史をみなおすために(田端宏)日本の文字社会の特質をめぐって(網野善彦)中世の食器・考―〈かわらけ〉ノート(藤原良章)王権と尼寺―中世女性と舎利信仰(細川涼一)オナグラ・ウナグラ考―首かせ付き首木のたどった道(河野通明)円タクの日々―モダン東京を走り抜けた男達(重信幸彦)本―紹介と批評   Honya Club.com


JPY ¥1,708
八代将軍吉宗の治政下、大坂に開設された堂島米会所をめぐり、自由な市場を目指す加嶋屋泰三ら米商人、これを支配下に置こうとする幕府、さらに吉宗に反抗する尾張藩主徳川宗春たちの、熾烈な闘いが展開する。歴史上初の証券・先物取引所の産みの苦しみを鮮かに描く。第1章 享保十六年(徳川宗春との再会;江戸幕府の苦悶;お仙との出会い;高間伝兵衛の登場;彦左衛門の裏切り)第2章 江戸商人との戦い(肥後藩空手形事件;阿波屋お春の色香;危機一髪;神の見えざる手;天隠魔界の投げ文)第3章 買い占め(阿弥陀池騒動;雲霞の襲来;立用;姫路藩主榊原正岑)第4章 徳川宗春(帳合米売り崩し;火縄と暴れ馬;徳川宗春の蟄居)   Honya Club.com


JPY ¥3,795
池享(著者)~遠藤ゆり子(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥1,815
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西木浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,980
中京の家 生活態度が現れるたたずまい土塀の家 社家町独特の池や庭美山の家 "騎士"を想わす屋根の千木宇治・通円 風雪に耐えて原形今も八瀬の家 自然の脅威から暮らし守る淀の油屋 油屋、大地主の面影残す上烏羽の家 水害とのたたかいの歴史刻む栗田の家 良港に守られた醸造工場松尾の家 歴史秘めて茅葺屋根吉田山の家 三高OB思い出の下宿屋雲原の家 「借款」の教えが生きる家旧東海道筋の家 典型的な四ツ目間取り綾部の家 文明開化の歴史残して旧西国街道筋の家 都市化の波を見つめて間人の家 港を一望、風雨防ぐ工夫も鴨川沿いの家 維新の志士たちしのばせて養蚕農家 隆盛期しのばせる三階建山城の家 300年前の工法示す教材口丹波の家 寒天作りと牛馬商を主に舞鶴・大川の家 明治までは栄えた神職西陣「帯屋捨松」 明治の商家そのままに下京・路地の家 大正初め材木商が建てる中京・三条通の家 蛤御門の変しのぶ燈篭も西院の家 西院村時代の姿今も対談 京の民家を語る(寿岳章子・蓮仏 享)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
池享(編者)~原直史(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】




JPY ¥1,210
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西本浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥1,815
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西本浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥11,000
池上裕子(編者)~池享(編者)~小和田哲男(編者)~黒川直則(編者)~小林清治(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,200
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西本浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥220
吉村武彦~池享~吉田伸之~原田敬一   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

(PR) 北斗

JPY ¥693
不審者通報を受け、警察官の山口北斗が駆けつけた先は東京都文京区の小石川植物園。時代錯誤な袴姿で日本刀を振り回す謎の男と格闘の末に池に落ち―次に目覚めた時、北斗は見知らぬ場所にいた。そこで偶然に行きあった若武者姿の娘・初音に連れられて「小石川養生所」という診療施設にたどり着いた北斗は、今が八代将軍・徳川吉宗の治世だと知り衝撃を受ける。つまり彼は江戸時代へとタイムスリップしてしまったのだ。しかも初音によれば、北斗の顔はときの将軍・吉宗と瓜ふたつだというのだが…?令和の東京から享保の江戸へ。時をかける警察官の運命は!?現代日本の警察官、江戸時代へ跳ぶ……!? 山口北斗は交番勤務の警察官。ある日「不審者が暴れている」という通報を受け、北斗が文京区の小石川植物園に駆けつけると、そこには袴姿で日本刀を振り回す謎の男がいた。時代錯誤もはなはだしいコスプレ不審者を確保しようとした北斗は、そのまま男と共に植物園の池に落ち――ハッと気づくと、そこは見知らぬ場所だった。謎の地にたどりついた北斗が一番最初に知り合ったのは、若武者姿の初音という女性。彼女は言う。「ここは小石川養生所。つい最近、八代将軍徳川吉宗さまによって作られた、誰でも受け入れる診療所さ」 そう。どういう運命のいたずらか、北斗は吉宗のいる時代へとタイムスリップしてしまったのだ。 元いた現代へ戻る方法もわからぬまま、江戸の町へ飛ばされて途方に暮れる北斗だが、わずかに救いもあった。それは現役警察官ゆえに剣道のたしなみがあり、父や兄が医者なので、ケガの応急処置や病気に対する知識が一般人より豊富なこと。それを活かして、小石川養生所の手伝いをすることになったが、ここでさらに問題がひとつ。なんと北斗の顔は、ときの将軍・吉宗とう   Honya Club.com







JPY ¥1,540
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西木浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥628
先見力、情報力、判断力、決断力、行動力、体力―。商人にはこの能力すべてが必要とされる。また時には、義、発想、気っ風などが商売に作用することもある。紀伊国屋文左衛門、淀屋父子、三井高利、島井宗室、河村瑞賢、飯田歌ら、歴史上名を成した商人が、これらの能力をいかに駆使、発揮したか。ある時は時代を先取り、ある時は時代と添い寝をする―その経営哲学と生き様を、人間通の著者が鋭く描く。紀の海の大鯨―元禄の豪商・紀伊国屋文左衛門天井の池に錦鯉の群れ―大坂商人・淀屋父子ワラジを釣る男―明治の怪技術者・服部長七風はのれんで―三越始祖・三井高利夢の居酒屋―享保の酒・豊島屋十右衛門叛骨―博多商人・島井宗室陸に上がった鯨―加賀商人・銭屋五兵衛運はつくるものだ―江戸商人・河村瑞賢幕末明治の女元就―高島屋三代・飯田歌学者商人と娘仕事人―桐生商人・吉田清助   Honya Club.com


JPY ¥2,640
朱子は 「楚辞集注」 に続き、晁補之の 「続楚辞」 「変離騒」 の二書から五二篇の作品を校訂・収録し 「楚辞後語」 とした。本書には、登楼賦・帰去来辞・鳴皐歌・引極・山中人・望終南・魚山迎送神曲・日晩歌・復志賦・閔己賦・別知賦・訟風伯・弔田横文・享羅池・琴操を収録。巻末に原文の影印を付す。   Honya Club.com



JPY ¥2,750
十五世紀後半、上杉方と古河公方方が抗争した享徳の乱に始まり、東日本の地域社会は戦国の世へ突入する。室町幕府の東国対策、伊勢宗瑞の伊豆侵入、都市と村落の様相、文人の旅などを描き、戦国時代の開幕を見とおす。戦国時代とは―プロローグ1 室町社会と鎌倉府の変動2 享徳の乱3 混沌化する社会4 都市と村落の様相5 旅する文化6 踏み出していく社会ふたたび戦国時代とは―エピローグ15世紀後半、上杉方と古河公方方が抗争した享徳の乱に始まり、東日本の地域社会は戦国の世へ突入する。室町幕府の東国対策、伊勢宗瑞の伊豆侵入、都市と村落の様相、文人の旅などを描き、戦国時代の開幕を見とおす。列島の戦国史 全9巻〈企画編集委員〉池 享・久保健一郎列島に争乱が渦巻く群雄割拠の戦国時代。享徳の乱、応仁・文明の乱から大坂の陣までの約160年をたどり、蝦夷地・東北から九州まで各地の動きを捉え、その全体像を描く。室町幕府・織豊政権の政治動向、各地の大名・国衆(戦国領主)の思惑と合戦の推移、領国の統治を詳しく解説。経済・文化・外交的側面も視野に入れ、社会変動期であった戦国の特質に迫る。【シリーズ特色】◆4つの時期区分(15世紀後半・16世紀前半・16世紀後半・17世紀初頭)と3つの地域区分(東日本・中央・西日本)を重ねあわせ、戦国時代の全体像を捉える全9巻の編成◆蝦夷地から南九州まで日本列島各地に目を向け、中央の政治の動きと地域ごとの権力との相互関係を重視しながら、各巻を担当する最適な執筆者が時代の流れをわかりやすく説明◆政治・合戦の流れだけでなく、領国の統治政策、流通と経済、都市と農村のようす、文芸・美術の発展など、社会のさまざまな側面もていねいに解説◆北方のアイヌとの交易、琉球など東アジア諸国との交流、ヨーロッパの文物の   Honya Club.com



JPY ¥1,540
池享(編者)~櫻井良樹(編者)~陣内秀信(編者)~西木浩一(編者)~吉田伸之(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥715
時は享保、年の瀬の頃。不忍池より南東になる(現・御徒町)組屋敷のひとつに、書をもってその名を馳せる石川家があった。その嫡男で17歳の石川硯は、父の命で町の子らに書道を教える傍ら、自身は父に倣わず書物を書く道に進みたいと考えていた。しかし、その胸の内を父に伝えるも、にべもなく却下され、怒りに任せて家を飛び出してしまう。宵闇が迫り、飯屋に入った硯は、そこで饒舌に怪談を話す男と居合わせた。なんでもこの近くの寺で三味線が勝手に歩いて消えたそうだ。それは妖怪の仕業に違いないと言う。くだらないと思う硯の横に、おもしろいと話に聞き入る大柄な侍、佐野豊房がいた。家に帰るに帰れない硯は、一緒に妖怪を探そうと佐野に誘われ、嫌々その寺の中へと忍び込むことになってしまうのだが…。性格も生き方も対照的な二人連れが怪事件の真相を暴く大江戸妖怪奇譚―いざ開幕。謎と奇譚に満ちた新感覚時代小説!   Honya Club.com


JPY ¥3,520
スコットランド北東部のケアンゴーム山群。深成岩塊が突き上げられ、氷と水の力により削られてできた約4000フィート(1219m)の山々、プラトーが広がり、湖や池が点在し、泉が湧く。この地にほど近いアバディーンに生を享けた作家ナン・シェパード(1893‐1981)は、生涯、この山に通い、この山を愛した。ナンの登山は、高さや速さを競うものではない。山の「内側」や「奥地」を求めて山に入る。山に会いに行き、山と共に過ごす。ナンは犬のように山々を歩き回る。五感を解放し、いきている山の営み―光、影、水、風、土、岩、木、草花、虫、鳥、獣、雨、雲、雪、人―に出会い直す。引き出しにしまわれていたこの作品は、時を経て、運命的に、山を愛する人々により見出された。そして今日、詩性溢れる文章で自然と肉体の交感を語るこの書は、あらゆる表現活動に関わる人々に影響を与えている。ネイチャーライティングの名作。プラトー奥地山群水氷と雪空気と光いのち―植物いのち―鳥、獣、虫いのち―人間眠り感覚存在〈プラトー(高原)の夏は、美味なる蜂蜜にもなれば、唸りを上げる鞭ともなる。この場所を愛する人々にとっては、そのどちらもが良い。なぜなら、どちらもプラトーの本質をなすものだから。山の本質を知ること。それこそが、ここで私が試みようとしていることにほかならない。すなわち、生命の営みという知をもって理解しようとすること。〉(「一、プラトー」)スコットランド北東部のケアンゴーム山群。深成岩塊が突き上げられ、氷と水の力により削られてできた約4000フィート(1219m)の山々。プラトーが広がり、湖や池が点在し、泉が湧く。この地にほど近いアバディーンに生を享けた作家ナン・シェパード(1893-1981)は、生涯、この山に通い、この山を愛した。ナンの登山   Honya Club.com


JPY ¥1,980
物売りの声が響く、水の町・江戸。藩屋敷に潜り込んだ浪人や、池の中に人を引きずり込む化生の正体をさぐり、異端の忍術集団「猿者」と戦い、好色絶倫の藩主の義母が愛用した張形や、将軍所望の名刀の行方をさがす。享保の世を伝右衛門が駆ける第2弾。快活に暮らす江戸尾張藩上屋敷の中心に伝右衛門がいる。町民から将軍吉宗までが繰り出す難問も、彼にかかれば一刀両断。江戸の生活の細部まで生き生きと描く。   Honya Club.com