JPY ¥1,815
服部文祥/サバイバル家族    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,300
服部文祥/アーバンサバイバル入門    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
服部文祥/北海道 犬旅サバイバル    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,190
服部文祥/サバイバル登山入門    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,870
服部文祥/You Are What You Read あなたは読んだものに他ならない あなたは読んだものでできている    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
服部文祥/ツンドラ・サバイバル    HMV&BOOKS online


JPY ¥924
服部文祥/増補 サバイバル! 人はズルなしで生きられるのか ちくま文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
オールラウンドに登山を追及してきた若き登山家は、自分の身体能力だけを頼りに山をめざす?。「自然に対してフェアに」という真摯な登山思想と、ユニークな山行記が躍動する、鮮烈な山岳ノンフィクション。〈服部文祥〉1969年横浜生まれ。東京都立大学フランス文学科とワンダーフォーゲル部卒。数多くの登山をはじめ、シルクロードの陸路旅行、海外自転車旅行等を行う。共著に「森と水の恵み」がある。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,562
服部文祥/お金に頼らず生きたい君へ 薪拾い、ときどき鉄砲の「自力」生活日記(仮) 14歳の世渡り術    HMV&BOOKS online


JPY ¥4,400
服部文祥/獲物山iii -いのちのうちがわb面-    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,980
服部文祥/山旅犬のナツ    HMV&BOOKS online


JPY ¥924
服部文祥/サバイバル家族 中公文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,640
より深い野生のサバイバルをめざして、大型獣を狩りながら、森を歩き山に登る。そしてついに、テントもコンロも持たず、猟銃1挺を背にひとり厳冬期の南アルプスへ?。独自のサバイバル思想と、行動につらぬかれた山岳記。〈服部文祥〉1969年横浜生まれ。東京都立大学フランス文学科とワンダーフォーゲル部卒。登山家。山岳雑誌『岳人』編集員。著書に「サバイバル登山家」など。    HMV&BOOKS online


JPY ¥979
[特別保存版]フィールダー vol.43今回のフィールダーは、これまで本誌で行ってきたサバイバル技法を総復習する大特集を収録した特別保存版!火の熾し方ー寝床の作り方まで、自力で生活手段を獲得して生き抜くためのテクニックが満載。 【大特集】 自然の真ん中で、肥えた資本家を笑え ALL ABOUT SURVIVAL SKILLS ● 01.FIRE STARTING 『火熾しの基本』『焚火の一生』 ● 02.FIRE LAYS 『実用焚火レイアウト』 ● 03.WILD WOOD WORKS 『焚火のオプション考察』 ● 04.WATER CLEANING 『即席蒸留テクニック』 ● 05.KNIFE MAKING 『実用刃物現場製作ガイド』『本格刃物自宅製作ガイド』 ● 06.TARP SET UP 『速攻型タープ設営術+α』『超簡単ロープワーク』 ● 07.SHELTER MAKING 『Y字枝活用テクニック』 【特設企画】 [特大読者プレゼント企画]野活を快適にサポートするギアが集結 『野営装備総復習』 ブッシュクラフトで真冬をオンシーズンに変える!? 『越冬野営術』 服部文祥がまだ見ぬ日本の猟場を巡る 『猟師探訪』 ー究極の猪肉が獲れる現場ー いつかやってくるその時、必ず生き延びるために。 『地震サバイバル』 四駆を自在に使いこなすための 『クロスカントリーの基礎テクニック』 [特設企画]ジグヘッド仕掛けで狙う大人気のルアーゲーム 堤防のお手軽ムツ釣り 【連載】 『「絶滅」野生動物生息記』宗像充 『獲物海』 八幡暁 『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢 『SKETCH OF FIELD』 伊東孝志 『捕まえろタダだ!』 奥山英治 『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮 【連載特集】 田中ケン流究極の外遊びプラン 『TEAM outsideの千葉県アドベンチャー』 他   Honya Club.com


JPY ¥1,925
ペルーのアマゾンに眠る、伝説の正体を追い求めて。「ペルーのジャングルの奥深くに、沸騰しながら流れる大きな川がある」。落ちれば命を落とすほどの熱湯。祖父から不思議な話を聞いた少年はその後、地質学者となって伝説の真偽を探求する旅に出る。黄金の都市「パイティティ」は実在するのか? シャーマンが守ってきた神聖なる土地にも、開発と伐採は忍び寄る。科学と神話が衝突し、融合する。すべてが「既知」になりつつある現代に「未知」への好奇心を呼び覚ましてくれる、スリリングな探検と発見の物語。「おそらく現代の繁栄は、未来の人類滅亡を早めることで成り立っている」……服部文祥(解説冊子より)   Honya Club.com


JPY ¥858
「おいしいものは無駄」「レシピには、人格が出る」「山に登るときは、わさびと海苔がマスト」食べ物について語れば、人間の核心が見えてくる。女優、作家、スポーツ選手や経営者ら各界で活躍する29人が、家族の思い出、好きなメニュー、幸福と孤独の原点を誠実にありのままに語る。美味しくて怖い、感動の対話集。デーブ・スペクター林家正蔵ハルノ宵子黒田征太郎ヤンヨンヒ伊藤比呂美ギャル曽根美木良介土井善晴辻芳樹松井今朝子安藤優子ジェーン・スー渡部健光浦靖子堀江貴文大宮エリー高橋尚子吉田秀彦〓橋大輔田部井淳子山崎直子畑正憲小泉武夫服部文祥宇能鴻一郎篠田桃紅金子兜太樹木希林食べ物について語れば、人間の核心が見えてくる―ー食エッセイの名手・平松洋子さんが、豪華ゲスト29人の食べ物に対する思いを、柔らかく深く的確に聞き出した贅沢な対話集。デーブ・スペクターさんの「おいしいものは無駄」という言葉にはさすがの人生学が宿り、樹木希林さんは「食べることにはいろんな記憶がつきまとう」と家族の思い出、びっくりのエピソードを披露。各界で活躍する人たちの、食へのポリシー、家族や母との絆、国や地域の文化の陰影、欠かせないメニュー。いつしか自然に率直に語られる、幸福感と孤独、人生の真髄が伝わってくる手元に置いておきたい一冊!(目次)デーブ・スペクター林家正蔵ハルノ宵子黒田征太郎ヤン・ヨンヒ伊藤比呂美ギャル曽根美木良介土井善晴辻芳樹松井今朝子安藤優子ジェーン・スー渡部建光浦靖子堀江貴文大宮エリー高橋尚子吉田秀彦高橋大輔田部井淳子山崎直子畑正憲小泉武夫服部文祥   Honya Club.com



JPY ¥1,320
【特別付録】国産杉使用 & 国内製造CEDAR CUTTING BOARD AIR(超軽量フィールド木製まな板)【大特集】この曖昧で猥雑なディストピアを力強く生き抜く肩書きや金が意味をなさない環境下での生存術を学ぶ『終末[週末]野営訓練』● 有事の際はより生きやすい森林エリアで分営してみる『長期野営に耐えるアウトポスト設営術』●己の生存確率を数%でも高めるための『サバイバルキット活用マニュアル』●編集部が市販の防災バッグ+非常食のみで実践したサバイバル録『防災バッグ生存術』●生存に必要な三大要素を野遊びで学ぶ『週末野営訓練』●ウイークデーもサポートする防災ギアの勧め『EDC装備考』●いざという時に役立つ即席ナイフメイキング術を学ぶ『テーブルナイフ実戦投入ガイド』●サバイバル状況下で生き抜くための道具を厳選『個人生存装備型録』【特設企画】自然とともに育ったスウェーデン人が日本の山を歩く『北海道食材採集紀行』文/ノルドスロトム ヨハン、写真/横田徹[現生人類の新たな生き方を提案する]『服部文祥の反消費廃村生記』ー本州狩猟解禁日ー『堤防釣魚図鑑』ー堤防の定番ゲスト、ベラを釣ろうー【連載】『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充『怪魚料理』怪魚ハンター 小塚拓矢『獲物海』八幡暁『捕まえろタダだ!』奥山英治『OUT of THE BLUE』伊東孝志『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮他   Honya Club.com



JPY ¥869
Fielder vol.54【BOOK IN BOOK】今起こり得るあらゆる危機に対応する都市型サバイバル読本PART.07[メンタルの健康維持]【大特集】火口作りから火熾し、実用焚火から魅せる焚火までを網羅ひとりの力で安全確実に炎を操れる焚火マイスター養成読本『孤独の焚火入門』●安全確実に楽しむソロ焚火術を学ぶ『焚火台活用BASIC SKILLS』●キャンプ場でも焚火台を用いれば直火の定番型が使える『実用FIRE LAY一覧』●薪の組み方次第で直火+αの美しい燃焼が実現!?『魅せるFIRE LAYの勧め』●焚火をより楽しむなら火熾しからマスターするべし!『火熾しにまつわるFAQ』●焚火は火を熾す前からはじまっている『誰でもできる火口生成マニュアル』●音、香り、燃え方の違いを堪能する『薪道楽入門』●現場でこそ活きるとっておきの斧と鉈を厳選『焚火刃物選』●ミニマムな装備で最大限に焚火を楽しむ方法 『御一人様焚火道具ガイド』【特設企画】ハンターカブで本当にハントができるのかを実地調査!?『森のリアルライド』 写真・文/横田徹持続可能な地方移住・田舎暮らしの隠れた方法論『反権力生活の勧め 前編』 写真・文/宗像充現生人類の新たな生き方を模索する『服部文祥の反消費廃村生活記』SURVIVAL & BUSHCRAFT CAMP『サバクラ』【連載】『「絶滅」野生動物生息記』宗像充『獲物海』 八幡暁『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢『OUT of THE BLUE』伊東孝志『捕まえろタダだ!』奥山英治『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮他   Honya Club.com


JPY ¥2,090
「登山家としては三・五流」なのか。政治家たちとの蜜月の真相とは。元マネージャーによる衝撃の書。第1章 頂の先にあるもの(縁切り神社;エスミ・ケン・ノグチ;母 ほか)第2章 政治家への野望(三・五流;アルピニストとは?;受賞理由 ほか)第3章 迷走の果てに(応援演説への流れ;赤ちゃんの泣き声;土下座 ほか)野口健はモンスターか、善意の活動家か?人が人に関わることの、真の意味を問うノンフィクション野口健は登山家として本当に「三・五流」なのか?なぜ小池百合子をあれほど応援したのか?さまざまな社会貢献を続ける本当の理由とは?25歳でエベレストに登頂し、七大陸最高峰世界最年少登頂の記録を樹立。富士山清掃などの環境活動、ネパール大地震の災害支援など、社会貢献に取り組む野口健。18年間で3度、野口健事務所を辞めた元マネージャーが、訣別を覚悟して「アルピニスト」の素顔を描く。これは単なる評伝ではない。人と人とのっぴきならない関係を描く、新しいノンフィクションだ!●本作に登場する人物服部文祥、栗城史多、村上龍、八代英太、石原慎太郎、小池百合子、橋本龍太郎……。角幡唯介さん(ノンフィクション作家) 推薦!「蟻地獄のような磁場に引き込まれてゆく著者の葛藤! 新しい人物ルポの誕生である」佐々涼子さん(ノンフィクション作家) 推薦!「一気読み必至! カリスマ『登山家』に魅入られた作者は、いったい何の山に登っているのか」大盛堂書店 山本亮さん 推薦!「人間と関わるのはどういうことなのか。根源的な問いを突き詰めた今読むべき本だろう。ただただ、必読」小林元喜(こばやし もとき)ライター。1978年、山梨県生まれ。法政大学経済学部卒業。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。法政大学在学中より作家の村上龍のアシスタントとしてリサーチ、ライティングを開始。   Honya Club.com





JPY ¥23,650
東京アートディレクターズクラブが発行する"ADC年鑑"は名称を"日本のアートディレクション"と改め、内容も大幅に刷新。今年度の日本を代表するアートディレクションの数々を大判B4サイズに多数収録し、クリエイター自身による作品解説も充実させた濃密で読み応えのあるデザイン年鑑の決定版です。ADCグランプリポスター新聞広告雑誌広告ブック&エディトリアルジェネラルグラフィックパッケージデザイン環境空間CI、マーク&ロゴタイプコマーシャルフィルムオンスクリーンメディアホール・オブ・フェイム追悼大きく。濃密に。作品のディテールまで見える大判B4サイズ。戦略までも読み解ける作品解説。これはアートディレクションの現在を知る必携のデザイン書です。日本にアートディレクションという考え方を普及させるため、東京アートディレクターズクラブは1952年に発足し、年度の優秀なアートディレクション作品を年鑑にまとめる活動を続けてきました。昨年度版より"ADC年鑑"は名称を"ART DIRECTION JAPAN / 日本のアートディレクション"と改め、編集も大きく変わりました。年度の日本を代表するアートディレクションの数々を大判のB4サイズに、多数収録。さらにアートディレクターによる個々の作品解説も充実させ、写真点数も大幅に増やし、"濃密で読み応えのあるデザイン年鑑"となりました。アートディレクションの重要性を、再認識できる、まさにデザイン書の決定版とも言える内容です。日本のアートディレクションの記録として、またデザインという戦略を学ぶための実践の書として、各企業、デザイン事務所など、多くの方のかたわらに置いてほしいデザイン年鑑です。編集委員会(大貫卓也、葛西薫、河合雄流、菊地敦己、中島祥文、服部一成 50音順)ADC賞とは、アートディレクターを   Honya Club.com


JPY ¥1,760
1 『星の王子さま』をめぐって(『星の王子さま』について(小原信);「星の王子さま」の見た風景(石井ゆかり);「星の王子さま」=「探す」こと「見る」ことの真理(三宮麻由子) ほか)2 サン=テグジュペリ、その人となり(大空の思索者―サン=テグジュペリ(森本哲郎);操縦士と登山者(服部文祥);飛行する精神―サン=テグジュペリの空(金澤慎一) ほか)3 サン=テグジュペリの仕事―作家として、作品について("子供のいない国"が生んだ奇蹟(鹿島茂);サン=テグジュペリ『人間の土地』(加賀乙彦);大空が明るかった時代の記念碑―サン=テグジュペリ『夜間飛行』(柳田邦男) ほか)刊行70年を迎え、世界3大ベストセラーの1冊と言われる『星の王子さま』と作家の全貌に迫る入門書。飛行機乗りとしても名を馳せ、突出した個性を備えたその足跡を、各分野の執筆陣が辿る。   Honya Club.com



JPY ¥1,320
【特集】ケンカ20102010年をサバイブする様々なジャンルの表現者たちが「ケンカ」する声。 ・ケンカビジュアル Photography:北川浩司 ・喧嘩談話 峯田和伸×松田龍平×三浦大輔 ・拳コラム 「ケンカ」を売る。 モブ・ノリオ 藤原江理奈 本谷有希子 千野帽子 服部文祥 豊田利晃 中村一義 前田司郎 朝倉かすみ 石井裕也 石川直樹 辛酸なめ子 渋谷直角 しまおまほ 佐藤江梨子 田中宗   HMV&BOOKS online






JPY ¥1,980
数千年前から栄えては滅びを繰り返し、さまざまな民族によって紡がれてきた文明の歴史。人類の壮大な旅はこの先どこへ向かうのか。【特集企画】・ファラオとヌビアをつなぐナイル川時代に翻弄される、古代からナイル川流域に暮らす人びと。・再生のシルクロード病を抱えたNYの写真家が訪れた中央アジア。・世界不思議5W1H with 佐藤健寿モアイ、マチュピチュ、ペトラ……謎多き遺跡に迫る。・サハラに眠る美を追いかけてアルジェリアのタッシリ・ナジェールなど、先史時代から残る美しい壁画。・マヤ、悠久の時を旅するチチェン・イツァ、ウシュマル、グランセノーテなど、メキシコのミステリアスな風景。・メソアメリカに生きる人びと伝統を守り営まれるグアテマラやメキシコの日々。・古代文明ってなんだ? 謎とロマンの大図鑑メソポタミア/エジプト/エーゲ/インダス/中国/メソアメリカ/アンデス/イースター島・2020 現代文明の明日はどっちだ?テクノロジーが発達した現代文明を考える。文明本の金字塔『サピエンス全史』への理解を深める書籍、作家・小川哲さん、ライムスター宇多丸さんがそれぞれセレクトした文明崩壊SF小説・映画も。・縄文なう 縄文ZINE=文縄文時代にタイムスリップしたシティボーイの物語。・賢者たちの幸福論福岡伸一/服部文祥/林 要/松山大耕/栗原 康/津田大介/新井和宏/内田 樹・超古代文明は存在した!? 石垣ゆうき=漫画2万年前に文明があった、という驚きの説をコミックで。・文明が消滅するとき文明崩壊の引き金となる要素や、各地で語られる終末論。・フォー・セインツの哲学ソクラテス、ブッダ、孔子、イエスが現代のお悩みを解決!・エジプト考古学者 河江肖剰さんインタビュー【付録】・綴じ込み付録 ポスター古代の土偶・石像が大集合!【連載】・旅支   Honya Club.com


JPY ¥2,640
「生きようとする自分を経験すること、僕の登山のオリジナルは今でもそこにある」ハットリ・ブンショウ。36歳。サバイバル登山家。フリークライミング、沢登り、山スキー、アルパインクライミングからヒマラヤの高所登山まで、オールラウンドに登山を追求してきた若き登山家は、いつしか登山道具を捨て、自分の身体能力だけを頼りに山をめざす。「生命体としてなまなましく生きたい」から、食料も燃料もテントも持たず、ケモノのように一人で奥深い山へと分け入る。南アルプスや日高山脈では岩魚や山菜で食いつなぎ、冬の黒部では豪雪と格闘し、大自然のなかで生き残る手応えをつかんでいく。「自然に対してフェアに」という真摯な登山思想と、ユニークな山行記が躍動する。鮮烈な山岳ノンフィクション。知床の穴1 サバイバル登山まで(満ち足りた世代;肉屋)2 サバイバル登山(サバイバル始動;サバイバル生活術;日高全山ソロサバイバル)3 冬黒部(黒部とは;二一世紀豪雪;三つの初登攀)「自然に対してフェアに」という真摯な登山思想と、ユニークな山行記が躍動する、鮮烈な山岳ノンフィクション。オールラウンドに登山を追求してきた若き登山家・服部文祥が贈る、人間味溢れるメッセージ。   Honya Club.com


JPY ¥869
【大特集】自身の発想と最善の道具を活かして寒さを克服する「防寒野営道具選」【特設企画】一生も半ばを過ぎて『服部文祥、旅立つ。』R・W・ラブレスが生み出した造形に見る『フィールドナイフの源流』知っておきたいフィールドでの活用法『刃物の取説[基本編]』雷を知ってその時に備える『落雷サバイバル』…連載ほか[BOOK IN BOOK]今起こり得るあらゆる危機に対応する「都市型サバイバル読本」   Honya Club.com


JPY ¥825
【大特集】人間本来の自由を実感できる脱・常識の第一歩今すぐできる『野食の勧め』●誰もが覚えておくべき究極の野食『続・飲料水の確保術』●野食のエキスパートたちに学ぶ『実は食べられる生き物大全』STAGE.郊外の森林 カメ五郎STAGE.田舎の沼・土手 奥山英治STAGE.海岸・河口部 茸本朗STAGE.全国の草原 内山昭一●山でも街(?)でも服部文祥が常食としている肉とは?『美味しい蛇図鑑』●あらゆる現場で糧を切らさないためのテクニックを学ぶ『実践的食材保存術』●備蓄食料に自然の幸をプラスして栄養を強化する『フィールド防災倉庫化計画』●焚火派にも勧めたいタフな逸品を厳選『野食調理道具一覧』【特設企画】生き方?見分け方?美味しさと毒?知るべき知識満載『謎多きキノコという生物』服部文祥が歩いた南会津〓奥利根大横断ルートの全景『日本の山旅再考』〓約60kmの道無き道をゆくサバイバル登山2018〓シンプルな仕掛けで楽しめる海辺の釣りの基本にして王道『奥深きハゼ釣りの世界』【連載】『「絶滅」野生動物生息記』宗像充『獲物海』 八幡暁『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢『SKETCH OF FIELD』 伊東孝志『捕まえろタダだ!』 奥山英治『にわとりのいる暮らし』 文/服部文祥 絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮【連載特集】田中ケン流究極の外遊びプラン北軽井沢には知られざる秘境があった!?『ジャングル歩いて滝、目指す。』他   Honya Club.com


JPY ¥1,100
極地、戦場、絶海―あらゆる「極限」を嘗め尽くした者たちに、「何を食べ、どのように生き抜いたか」を聞くことを通して、生きることと食べることの意味を問い直す。災害やテロなど、いつ極限に陥るかも知れない私たちにとって、彼らの経験を読み、追体験することは有益なはずだ。想像を絶するサバイバル・インタビュー集が誕生!第1部 極限への挑戦(光のない世界を歩く四カ月にわたる極夜行。探検家の胃袋を満たした"ごちそう"とは?―角幡唯介;どんな極限状態でも人は食に喜びを見いだす。国境なき医師団の看護師に聞いた「紛争地の知られざる食事情」―白川優子;捕れたてのザリガニを頬張りながら、アーバンサバイバルの実践者に「自然」との付き合い方を聞いてみた―服部文祥)第2部 極限からの生還(「吐くとわかっていても食う」船酔い地獄のマグロ船から生還するため、死ぬ気で食べた四十三日間―齊藤正明;たったひとりの生還。わずかな水とビスケットだけで太平洋を漂流した二十七日間―佐野三治;マイナス四〇℃超のシベリア。黒パンをかじりながら、祖国へ戻る希望をひたすら抱き続けた男―中島裕)巻末インタビュー 東北、インド、サラエボ―。旅とメシを愛する作家が語る、食べること、笑うことが生きるための保障になる理由―角田光代光のない北極、命がけの紛争地帯、水も食糧も尽きた太平洋上、−40℃のシベリア……死ぬ気で食わなきゃ、ほんとに死ぬ!あらゆる「極限」を嘗め尽くした者たちに、「何を食べ、どのように生き抜いたか」を聞くことを通して、生きることと食べることの意味を問い直す。災害やテロなど、いつ極限に陥るかも知れない私たちにとって、彼らの経験を読み、追体験することは有益なはずだ。想像を絶するサバイ   Honya Club.com



JPY ¥924
定年後は、山奥の渓流に行こう!人生の秋を迎え、無理のないペースで気の合う仲間たちと共に渓流に身を置き、魚影を追う。川のせせらぎに耳を傾け、焚火を囲み、酒を味わうこのひとときこそ何物にも代え難い至福の時間。かつては登山家として活躍した著者の滋味溢れる釣り紀行。文庫オリジナル。1 源流へ(失われた山里 阿仁・桐内沢;源流の焚火;トラゲの隠し湯 虎毛沢源流 ほか)2 釣り日和(尺上イワナ一尾;小阿仁川のギンケヤマメ釣り;木の葉ヤマメの季節 ほか)3 渓流を思う(森吉山クマゲラ調査;初ヤマメ・初イワナ;山峡に遊ぶ 釣りさまざま ほか)人生の秋を迎え、無理のないペースで気の合う仲間たちとともに、東北の奥深い渓流に身を置きながら、イワナを追い、酒を堪能しつつ過ごす贅沢な時間。思わず同じ場所に足を向けたくなる好エッセイ。定年後の過ごし方を迷っている人々へ送る、絶好の提案書。〈解説〉服部文祥【目次】 1 源流へ失われた山里 阿仁・桐内沢/源流の焚火/トラゲの隠し湯 虎毛沢源流/尺上イワナと大ヤマカガシ/三十四年ぶりの滝ノ股沢/摺毛沢遡行/てんから瀑釣 滝ノ股沢/ヤマセミの棲む渓 2 釣り日和尺上イワナ一尾/小阿仁川のギンケヤマメ釣り/木の葉ヤマメの季節/渓流のサンマ/大釣り/スコンクの渓流解禁/路線バスで気ままな釣り旅?/路線バスで気ままな釣り旅? 3 渓流を思う森吉山クマゲラ調査/初ヤマメ・初イワナ/山峡に遊ぶ 釣りさまざま/白髭仙人 十勝川、パンケヌーシ川/白神山地の神秘の沼 ノロの沢の沼/逃がした魚は大きい/雪解けのたより/渓流に咲く花   Honya Club.com


JPY ¥1,155
服部小雪(著者)~服部文祥(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,540
モデル/フィールドナビゲーターとしてテレビや雑誌などで活動を続け、山登りを楽しむ女性のアイコンである仲川希良さん。山登りを続ける中で、行きたい山を選ぶ基準が少しずつ変わってきました。水の始まりを感じる山、海とつながっている山、信仰の根付く山など、テーマごとに好きな山とオススメの楽しみ方を紹介します。特別企画として、山で狩猟をする服部文祥さん、民芸やグルメという切り口でも山を楽しむアウトドアスタイル・クリエイター四角友里さんとの対談もあります。また、旅先で山歩きを楽しんだり、海外の山も楽しんでいる希良さんならではの、道具の選び方、荷物の持ち運び方などのアイデアもコラム形式でお伝えします。   Honya Club.com

(PR) 獲物山

JPY ¥1,760
日帰りの渓流釣りや狩猟から、獲物を食べながら続ける長期間の登山まで、獲物を求めて山に入る。それを「獲物山」という。フィールダーvol.20ー30に掲載された服部文祥の獲物系ルポを、加筆、再編集。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
渓流釣りが解禁となる2月下旬に合わせて、シーズン中に出向きたい渓流スポットを関東エリアを中心にピックアップ。本書は河川ごとにフィールドの特徴やアクセス、生体状況、悪場などをルポタージュすることで、読者に生きた情報と臨場感を提供します。身になるハウツー企画と合わせて、憧れのフィールドへ挑戦するために不可欠な知識がこの1冊だけで学べます。主なCONTENTS・目指せ1日20尾! 目で見てわかる名人テクニック・大自然の中で愉しむ獲物との巡りあい 服部文祥の北海道釣行記・簡単でよく釣れる ウキ仕掛けで始める渓流釣り 渓流釣り入門・マイナー渓流探検隊鶴川/赤滝川/水無川/大鍋川/鹿留川/反木川・・・   Honya Club.com


JPY ¥1,595
アンソロジー(著者)~青山七恵(著者)~戌井昭人(著者)~小川糸(著者)~温又柔(著者)~白岩玄(著者)~恩田侑布子(著者)~服部文祥(著者)~宮内悠介(著者)~松家仁之(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥1,572
写真集「CORONA」で土門拳賞を受賞した写真家、石川直樹を総特集。図版構成「Antarctica」をはじめ、書き下ろしや、森山大道、服部文祥との対談、石川直樹年譜などを収録。   Honya Club.com


JPY ¥935
【BOOK IN BOOK】生き抜く力を身につける図解サバイバル読本PART.07[野食(実践)編]【大特集】社会の同調圧力が嫌になった大人たちへひとりの責任ですべてをこなす野生活にこそ自由がある『本格ソロキャンプの手引き』●確実な道具選択で軽量にして充実した野生活が実現!『UL単独野営SAMPLE』●幾重もの経験が生み出した知恵と技術には確かな実用性が宿っている『玄人の寝床設営ノウハウ』●フィールドの素材を巧みに取り入れた快適かつファスト & ライト泊とは?『野生活入門』●一石二鳥のキャンプ×ツーリング『原付キャンプことはじめ』●本格ソロキャンプの敷居を下げる秀逸アイテムを厳選『単独野営道具型録』●日本に生きる学者 & ハンター・ノルドストロム ヨハンが息子とのはじめてのキャンプを語る『川のほとりで、焚火を見つめながら』【特設企画】[現生ホモ・サピエンス見聞録]戦場ジャーナリスト・横田徹が語るジョージア部隊の世界初従軍記『ウクライナ東部の最前線より[後編]』ー死と隣り合わせの最前線ー[現生人類の新たな生き方を提案する]『服部文祥の反消費廃村生記』ー犬と人間、それぞれの掟ー『堤防釣魚図鑑』ーカンパチの若魚、ショゴを狙う! ー【連載】『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充『怪魚料理』怪魚ハンター 小塚拓矢『獲物海』八幡暁『捕まえろタダだ!』奥山英治『OUT of THE BLUE』伊東孝志『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮他   Honya Club.com



JPY ¥1,320
創刊1周年!特集 からだ、あります。   写真:佐内正史    短編小説:山崎ナオコーラ「耳が伸びて」 石黒達昌「足」   エッセイ:横尾忠則 蜂飼 耳 近田春夫 近藤良平 束芋 服部文祥 平野啓一郎   からだブックガイド   新連載! 津村記久子「わたしの六曜日」   松山ケンイチ主演映画「ウルトラミラクルラブストーリー」論 上野昂志   好評連載 いしいしんじ 保坂和志 東 直子 秦 早穂子   HMV&BOOKS online



JPY ¥935
【BOOK IN BOOK】生き抜く力を身につける図解サバイバル読本PART.08[野食(狩猟)編]【大特集】キャンプファイヤーからダッチオーブン料理まで現代の廃れた心と胃袋を満たす野遊びの基本を再考『大人の火戯び』●焚火に興じる前に復習しておきたい『火の取扱説明書』●大人になっても、大人だからこそ大きな炎に心を躍らせたい!『孤独を楽しむキャンプファイヤー道具再考』●どこでも焚火が楽しめる燃料の現地調達術『薪集め入門』●1時間火を絶やさずに楽しむ大人の野営時間『パイプスモーキング入門』●1人分でも素材の旨みを最大限に引き出す『ソロダッチオーブンの勧め』●焚火を活かして調理する絶品レシピ『調理具別 誰でもできるお手軽焚火料理』●身近な調達物を用いてレストラン級の逸品を再現!『技アリ焚火料理術』●思うままに炎を楽しむための秀逸ギアに注目!『火戯び道具型録』●末長く使えるこだわりの相棒を手に入れたい『大人の定番ライター』【特設企画】[現生ホモ・サピエンス見聞録]対岸の火事ではないロシア・ウクライナ戦争のリアル『日本人義勇兵の肖像』写真・文/横田徹[現生ホモ・サピエンス見聞録]カルト国家日本との違いはそこに死があるかないかだけメキシコ低強度紛争写真・文/亀山亮[現生人類の新たな生き方を提案する]『服部文祥の反消費廃村生記』ー息子と秋の収穫へー『堤防釣魚図鑑』ー秋のアオリイカを釣ろうー【連載】『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充『怪魚料理』怪魚ハンター 小塚拓矢『獲物海』八幡暁『捕まえろタダだ!』奥山英治『OUT of THE BLUE』伊東孝志『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪他   Honya Club.com



JPY ¥1,089
【特別付録】EDC CHOPSTICK(分割式 ステンレス製箸)【大特集】少しばかりのコツと優れた道具で寒さを克服せよ雑踏のオンシーズンより独りになれる今が楽しい『冬キャンプ入門』●特別な装備がなくてもいつもの装備と工夫で乗り切れる『単独冬季野営ことはじめ』●最低限の装備で乗り切る『冬キャンプ超入門』●最低限の道具でも冬キャンプが楽しめる『防寒シェルター構築術』●冬キャンプで最も防寒効果を発揮するキーアイテムを厳選ピックアップ『リビングエリア装備選』●小さな火力で大きな熱量を得るお手軽DIY『ワンバーナーストーブ化計画』【第2特集】[電車][雑踏][夜道]サバイバル環境は日常にこそあり『現代を生き抜くための通り魔対策ガイド』ー通り魔に遭遇! その時、どうすれば?ー【特設企画】手練ハンターたちが定番銃の実力を徹底検証『はじめての大物猟向けショットガン選び』サバイバル登山家・服部文祥の猟期を覗く『出猟日記』ー無政府主義者の隠居生活ー[現生ホモ・サピエンス見聞録]いつだって人間は自然の中にいる『日本の田舎の北欧暮らし』ーヨハン・ノルドストロームの生活ー写真・文/横田徹『「絶滅」野生動物生息記』スクープ編宗像充丈夫でなければ買いたくない!『DIYウェア型録』『堤防釣魚図鑑』 ー100円ショップの釣り具で遊ぼうー【連載】『獲物海』 八幡暁『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢『捕まえろタダだ!』奥山英治『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮他※特別付録について、EDC CHOPSTICK(一膳)以外は商品に含まれません。   Honya Club.com



JPY ¥814
食べることもごはんをつくることも好きな著者が、ものを食べるシーンに注目して、本を読む。宮澤賢治から江國香織まで、食のディープな現場を取材した本から、生活実用書、マンガまで。選んだ本の中から「これ!」と思うくだりを抜き出し、読みくだき、咀嚼し、思いを深める。40冊の「もの食う本」を、読みたくなると同時に、食うことについてのさまざまな感覚がそそられる本。やわらかなレタス―江國香織センセイの鞄―川上弘美富士日記―武田百合子鮨―岡本かの子台所帖―幸田文玉子ふわふわ―早川茉莉編貧乏サヴァラン―森茉莉狩猟サバイバル―服部文祥世界屠畜紀行―内澤旬子牛を屠る―佐川光晴〔ほか〕   Honya Club.com



JPY ¥220
アンソロジー(著者)~東山彰良(著者)~中田永一(著者)~柴崎友香(著者)~王城夕紀(著者)~佐藤友哉(著者)~遠藤徹(著者)~前野健太(著者)~岩松了(著者)~小林エリカ(著者)~恒川光太郎(著者)~服部文祥(著者)~町田康(著者)~桜井鈴茂(著者)~古川日出男(著者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥935
【大特集】誰もが覚えておくべき知恵と技術が満載!?いつものキャンプにDIYをプラスして一歩進んだ野営に挑戦する『ブッシュクラフトキャンプの手引き』●少しの工夫と道具があれば誰でも"自分仕様"を満喫できる!?『ハンドメイドキャンプはじめの一歩』●ブッシュクラフトキャンプに導入したい小さな火花も逃さない魔法の着火剤『チャークロスの作り方』●シンプルにして広大なリビングを備えるブッシュクラフターの相棒『自然界に作業場を築くワークテントの勧め』●工作技術も学べてフィールドでも第一線で使い倒せる!『実践的クラフトガイド』●ブッシュクラフト野営で作業効率を高める頼もしい相棒『用途特化型工作道具再考』●ウェアから刃物までブッシュクラフトで活躍間違いなしの注目イクイップメントが集結『ブッシュクラフト装備一覧』【特設企画】[現生ホモ・サピエンス見聞録 其の一]TVではぼかされる 露ウ戦争の現場を直撃『ジャパニーズアウトローレポート』文・写真/横田徹[現生ホモ・サピエンス見聞録 其の二]現場系新人ジャーナリスト・ イガラシが猛進する『危ういウクライナ取材記』写真・文/五十嵐哲郎[現生人類の新たな生き方を提案する]『服部文祥の反消費廃村生記』ー次世代、そして加齢への試みー『堤防釣魚図鑑』ー日中のアジングー【連載】『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充『獲物海』八幡暁『捕まえろタダだ!』奥山英治『OUT of THE BLUE』伊東孝志『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮他   Honya Club.com




JPY ¥2,090
服部文祥(著者)~石川竜一   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥825
【大特集】 もっと身軽で自由な過ごし方を求めてはじめてのタープ泊●フィールドで軽快に行動できる装備を考える『最も身軽な野営術の提案』●最小限の道具で圧倒的自由度が得られる実用的野営術『誰でもできるタープ泊入門』・タープ設営の基本・焚火台の実践的利用法・失敗しない焚き火炊飯術●いつもとは違う野営を演出する極上の一品を作る『白飯の供レシピ』●フィールドに繰り出せない時も幕営スキルは向上する! ?『ブッシュクラフター・スズキサトルの机上幕営学』●玄人の実践的タープ泊からヒントを得る『サバイバル登山家・服部文祥の野営百景』●REAL TARP CAMPING by 伊東孝志『放浪人に学ぶ タープ・キャンプそして焚火』●身軽な幕営の相棒に抜擢したい『オフロードビーグルの勧め』●どこでも寝られる軽量寝床セットを手に入れる幕営道具型録【特設企画】 車中で連泊して英気を養い活動するために『車中泊のルール5』一度は走りたい日本の林道連載『グレートドライブ ダート編』 仕掛けを投げて待つだけ お手軽でたくさん獲れる 『手釣りでも楽しめる砂浜のヒラツメガニ』【連載】 『「絶滅」野生動物生息記』宗像充 『獲物海』 八幡暁 『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢 『SKETCH OF FIELD』 伊東孝志 『捕まえろタダだ!』 奥山英治 『にわとりのいる暮らし』 文/服部文祥 絵/服部小雪『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮 【連載特集】 田中ケン流究極の外遊びプラン 『土に埋めるオーブン料理「ハンギ」を作ってみた。』 他   Honya Club.com


JPY ¥1,078
昭和から平成にかけて東京の街は大きく変貌した。街が生まれ変われば人も変わる。この50年間で東京人たちの意識や生活はどのように変化したのか。気鋭のノンフィクション作家らが描く東京の人々にまつわる12の物語。ゴジラとタワーマンション―超高層化が進んだ街ではゴジラも小さく見える(高山文彦)保育園反対を叫ぶ人たち―待機児童は増え、住民は不寛容になった(森健)虐待と向き合う児相の葛藤―親と社会の板ばさみになる職員たち(稲泉連)東大を女子が敬遠する理由―地方出身女子の志望者が圧倒的に少ない(松本博文)「ラジオ深夜便」のある生活―東京の夜空の下で毎夜聴いている人がいる(樽谷哲也)エリートが集う「リトル・インド」―今世紀に急増したインド人IT技術者たち(佐々木実)はとバスは進化し続ける―時代とともに新たな人気コースを作り出す(小林百合子)八丈島の漁師と青梅の猟師―東京の南端と北端には野性の時空間が残る(服部文祥)いまどき女子は神社を目指す―なぜ「目に見えないもの」にすがるのか(野村進)新3K職場を支えるフィリピン人―家事・看護・介護。高齢化社会の新たな労働力(西所正道)将棋の聖地に通う男たちの青春―今日もこの地で勝者と敗者が生まれている(北野新太)JR貨物「隅田川駅」のいま―乗客なき路線がなぜ今も生き残っているのか(長田昭二)平成31年は、天皇陛下が退位して皇太子が新天皇に即位し、5月からは新しい元号になります。また、翌年には2回目の東京五輪が開催されます。一回目の東京五輪は昭和39年に開催され、それを契機に昭和後半の日本は高度経済成長の波に乗り、経済大国の道を突き進みました。しかし、平成に入ると、バブルが崩壊し、政治や社会の様々な歪みが顕著となってきました。この間、日本の首都・東京はどのように変   Honya Club.com


JPY ¥1,760
前作『獲物山』から約二年、『Fielder』で報告してきた服部文祥の狩猟記に新たな書き下ろし特集を加えた待望の第二弾。服部文祥の死生観「生命大河論」をテーマに地球に棲まう全生命の価値を問う。   Honya Club.com


JPY ¥1,089
Fielder vol.55【特別付録】CROSS BULLET STAKE(クロスブレットステイク)森で落としたら絶対見つからない!? 枝ペグよりカモフラ性能が高いO.D.カラーの軽量ブッシュクラフトペグ【BOOK IN BOOK】今起こり得るあらゆる危機に対応する都市型サバイバル読本PART.08[ウイルスの基本と対策]【大特集】過酷な冬季こそ自身のスキルが試される最小限の道具で生き抜くための術を野営で学ぶ『個人生存装備選』●デイパック1つであらゆる環境に対応する最小の選択肢『UL生存装備一覧』●環境により変化する最重要事項をチェック『UL生存装備で構築するシェルターの基本』●生き抜くために最も必要な恒常性を確保する[その1]『携行アイテム別シェルター構築術』●生存に欠かせない最も小さな相棒を手にする『厳選マルチツール型録』●生き抜くために最も必要な恒常性を確保する[その2]『一芸ありの焚火活用法』●小さな火力で大きな熱量を得るお手軽DIY『ワンバーナーストーブ化計画』【特設企画】現生ホモ・サピエンス見聞録 其の一]巧みに印象操作された仮想敵国の実情を知る『TRIPPIN' NORTH KOREA』〓北朝鮮の街は狂気に満ちているか〓写真・文/林典子[現生ホモ・サピエンス見聞録 其の二]日本の行く末によっては遠い未来の話ではない『イラクの老スナイパー』〓狩るものは狩られる 自然の摂理をまっとうした男〓写真・文/横田徹持続可能な地方移住・田舎暮らしの隠れた方法論『反権力生活の勧め 後編』写真・文/宗像充現生人類の新たな生き方を模索する『服部文祥の反消費廃村生活記 番外編』SURVIVAL & BUSHCRAFT CAMP『サバクラ vol.2』【連載】『「絶滅」野生動物生息記』宗像充『獲物海』 八幡暁『怪魚料理』 怪魚ハンター 小塚拓矢『OUT of THE BLUE』伊東孝志『捕まえろタダだ!』奥山英治『ニワトリのいる暮らし』   Honya Club.com


JPY ¥3,190
テントなし。時計なし。ライトなし。米と調味料だけを持って、シカを撃ち、イワナを釣って山旅を続ける。登山道には目もくれず、沢とヤブをつき進む。危険と隣り合わせの圧倒的な自由。服部文祥のノウハウを写真、イラスト、地形図で詳しく解説。付録、南アルプス「サバイバル登山」ルート地図。1 計画を立てる2 装備を調える3 歩く4 火をおこす5 食べる6 眠る食料や燃料を現地調達しながら、長期間、道なき山の中を歩く「サバイバル登山」の入門書。服部文祥のノウハウを写真、イラスト、地形図で詳解する。切り取れる「南アルプス「サバイバル登山」ルート地図」付き。   Honya Club.com


JPY ¥734
特集:文学館へ行こう!全国文学館協議会編の『全国文学館ガイド』によれば、日本には六百六十余もの文学館があるそうだが、しかし。では文学館とはいったい何なのか!? というわけで、本の雑誌3月号の特集は「文学館に行こう!」。現地特派員とカメラマン、そしておじさん1号で結成された急造おじさん三人組による金沢三文豪記念館+石川近代文学館探訪記から、北海道から九州まで全国九ブロックの文学館を絶品おみやげ付きで紹介する偏愛文学館ガイド、そして文学館の仕事がまるっとわかる学芸員対談まで、文学館のすべてに迫る特集なのだ!新刊めったくたガイドは、小財満がベテラン作家のパーフェクトな私立探偵小説の登場を寿げば、林さかなは内戦の街から自由な場への二人の歩みに共感。大森望が『荒潮』からヨンヒさんまでアジアSF大特集なら、千街晶之は宝石箱のように愛おしい服部まゆみ『最後の楽園』をイチ押し。大塚真祐子が『最高の任務』が描く心地よい景色に浸かれば、冬木糸一は進化と物理法則の繋がりを深堀りする傑作に驚嘆。そして北上次郎は異才・竹宮ゆゆこの異色青春小説に元気百倍! おお、おじさんがそれ以上元気になってどうする? と言わずに54ページを開こう!今月の黒い昼食会は初版100万部を消化する画期的な方法に言及。短期集中連載「その出版社、凶暴につき 四谷熱血「本づくり」黄金時代」が第二回にして「世界一の出版社」を目指せば、読み物作家ガイドは三橋曉が小林信彦の10冊に挑戦。サバイバルな書物の服部文祥が3号ぶりに帰ってくれば、坪内祐三の読書日記は今回が最終回...。九七年から二十三年、ありがとうツボちゃん。さようなら、坪内祐三。   Honya Club.com



JPY ¥770
特集:本を直す!古くなってボロボロになっても大切な本は修復してずっと手もとに置いておきたい! というわけで本の雑誌9月号の特集は「本を直す!」。サバイバル登山家・服部文祥の壊れたお宝本をヨンネ植村愛音が修復する「本のサバイバル」に挑戦!から、古本屋と図書館の本をきれいにする具体例、正しいパラフィンのかけ方にカバ欠本を完成形にする方法、そして新メンバー加入で生まれ変わった本の雑誌シン・おじさん三人組の改装業務挑戦レポートまで、汗と涙の本の修復特集なのだあ!新刊めったくたガイドは、吉野仁がシャルロッテ・リンク『裏切り』のふりきったヒロインの造形に太鼓判!なら、藤ふくろうは2022年の夏ガイブンはリリアンと双子でスタート! 大森望がダントツに面白い韓国SF『極めて私的な超能力』に注目すれば、古山裕樹は「物語」をテーマにした『あさとほ』で不思議な深淵を体感。高頭佐和子が綿矢りさ『嫌いなら呼ぶなよ』に心底恐れ入れば、すずきたけしはオーウェル『1984』をイメージたっぷりの漫画で熟読。そして北上次郎は飛鳥井千砂『見つけたいのは、光。』が今年のベスト1だ!と断言。さあ、おじさんがすごいすごい、と大興奮の異色のディスカッションドラマを、あなたも堪能しよう! 今月のゲストは末井昭。五年前から続けるツイートにのせて「戦争絶対反対!の本」を熱く綴れば、岸本洋和は読み物作家ガイドで融通無碍の「最後の文士」石川淳の10冊を紹介。読者アンケートが「このコラボを読みたい!」で異種格闘技戦級の面白コラボに挑めば、黒い昼食会はコミック特典問題に怒り爆発(直前)! 内澤旬子がタイルに悩めば、宮田珠己は進撃の散歩で北東部は盤石。さあ、残暑厳しき折りは自宅でパラフィンをかけたりカラーコピーのカバーをかけたり、本の雑誌9月号を   Honya Club.com