JPY ¥3,410
吉原國家~三谷修史~高山一之~本阿彌光洲   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,500
Documentary/拵 刀装具の美 高山一之の世界 普及版    HMV&BOOKS online


JPY ¥550
歴史群像シリーズ編集部(編者)   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥2,310
歴史群像編集部/決定版 図説 日本刀大全 2 名刀・拵・刀装具総覧 歴史群像シリーズ    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,430
歴史群像編集部(編者)~稲田和彦(監修)~銀座長州屋   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】


JPY ¥5,500
備前長船大全 日本刀 究極の美 鍛錬・研磨・拵・装具ー名刀の出来るまでー   Honya Club.com


JPY ¥5,500
DVD>拵・刀装具の美 高山一之の世界<普及版>   Honya Club.com



JPY ¥5,500
拵・刀装具の美 高山一之の世界 普及版   Honya Club.com


JPY ¥3,300
侍の粋・職人の意気―収載100点好評の『短刀拵』がさらに充実。大小拵、太刀、半太刀、脇差など日本の刀剣拵を集めた待望の『江戸のコレクションシリーズ』第五弾。江戸の刀剣拵コレクション(カラー)刀剣拵に思う江戸の刀剣拵(鼎談)   Honya Club.com


JPY ¥715
門田泰明/無想流 雷がえし 拵屋銀次郎よろず半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,200
1 日本刀―職人たちの仕事(刀身;刀装・刀装具)2 天正拵とお国拵(時代拵;お国拵)3 武士の礼装(江戸時代の刀装における正装と平装;袴紐の結び)4 刀のまつわる話(日本刀の源流「舞草刀」;透鐔と武士 ほか)小説 浮沈―柄巻師・櫂屋籐三郎の生涯   Honya Club.com


JPY ¥7,040
時代文化の中で捉える。複眼で見ることが大切!入門者から上級者まで。大道無門。図版多数。第1章 刀装具図録(カラー口絵)第2章 刀装具の基礎知識(刀装具への誘い;刀装具の名前 ほか)第3章 正阿弥の話(「小道具売り」の話;世之介拵 ほか)第4章 正阿弥と尾張(正阿弥の始まり;この問題の特徴 ほか)第5章 刀装具の四季(四季―夏;四季―秋 ほか)刀装具は時代文化の中で捉える。複眼で見ることが大切。刀装具図録を掲載し、刀装具の基礎知識、正阿弥の話などを紹介。入門者から上級者まで幅広い読者に贈る、刀装具の新しい鑑賞ガイド。図版も多数掲載。   Honya Club.com


JPY ¥748
門田泰明/侠客 一 拵屋銀次郎半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥15,400
第1部 総説(絵巻物にみる甲冑;平家物語に見える武装の描写;文献理解のための武装用語の検討―軍記物語所見の腹巻を中心として)第2部 武具(綿甲冑と綿襖冑;養和元年の神宮献甲について;腹巻の名称と構造;腹巻・胴丸・腹当考―文献所見の名称と構造;龍頭兜の古例―鞍馬寺伝来の兜を中心として;春日大社の鎧;むかばき考)第3部 武器(刀剣の名称と構造;平安・鎌倉・南北朝時代の拵;公家の劔の名称と構造;箙と空穂;木弓と伏竹の弓;矢の構成―有識故実の研究 弓矢篇 矢の部;征矢野矢的矢考)古来のしきたりを今に伝える有識故実。古記録、絵巻物や軍記物語を駆使し、独自の実証的研究を確立した第一人者の、武具と武器に関する論考を厳選。武装用語の検討をはじめ、甲冑・箙・矢・太刀など17篇を収録。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
話題の名刀62振りも収録。刀の所在地、作者、伝来などをまとめ、図版も多数掲載。各部の名称をはじめ、刀剣・甲冑の基礎知識を図解。最近話題の刀剣と"名物刀剣"の一覧表を新たに掲載。展覧会、鑑賞会で刀剣・甲冑が記録できる専用シート。刀剣・甲冑が観賞できる博物館など、最新データが充実。五畿七道と国別一覧当同然表刀剣の種類造込みの種別太刀拵の名称刀拵の名称刀の名称反りの種別刃文の変化と働き切先の種別〔ほか〕刀剣・甲冑の愛好家のための唯一の手帳、待望の改訂新版!◆ビギナーからベテラン愛好家まで、詳細なデータ・資料を満載。◆各部の名称をはじめ、刀剣・甲冑の基礎知識をわかりやすく図解。◆最近話題の刀剣を一覧表にまとめ、押し型の図版を付けて紹介。◆展覧会、鑑賞会で実際に見た刀剣・甲冑が記録できる専用シート付き。◆博物館・美術館情報や都道府県別届出先など、最新データを収録   Honya Club.com


JPY ¥803
門田泰明/汝 想いて斬 二 拵屋銀次郎半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥748
門田泰明/侠客 二 拵屋銀次郎半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥23,100
家庭 鮓のつけかた―小泉清三郎/大倉書店/明治43年/味の素食の文化センター所蔵家庭応用 飯百珍料理―赤堀峯吉・菊子/朝香屋書店/大正2年/不鮮明部分は味の素食の文化センター所蔵書による家庭で出来る珍らしいお鮨の拵へ方二百種―服部茂一/服部式茶菓割烹講習会/大正8年お寿司のこしらへかた―鈴木又吉/古谷商会/昭和4年寿司と変り御飯の作り方―主婦之友社編輯局編/主婦之友社/昭和5年/国立国会図書館WEBより転載   Honya Club.com


JPY ¥15,400
和洋菓子製法独案内―附菓子屋規則条例註釈(岡本純著/井ノ口松之助/明治22年)和洋菓子製法(家庭百科全書第四編)(亀井まき子著/博文館/明治40年)食パンの製法及び衛生菓子の拵へ方(木村屋主人述・日野三郎編/日野三郎/明治39年/国立国会図書館蔵)最新麺麭製造法(田辺玄平著/東京割烹講習会/大正6年)器械不要軽便実行食パン新書―附和洋菓子製造(食料品研究会編/岡田書店/大正7年)   Honya Club.com


JPY ¥817
史上に名高い刀剣の数々をカラー項増で贈る新装愛蔵版。刀を所持していた武将・剣豪たち、刀を彩る美麗な拵、その由来や刀工たちの挿話。第1章 日本刀の歴史(縄文から飛鳥;平安から鎌倉 ほか)第2章 図解日本刀(刀剣の形状分類;刀剣各部の名称と種類 ほか)第3章 武将・剣豪たちと名刀(平家の刀と小烏丸;坂上田村麻呂と黒漆大刀 ほか)第4章 名匠伝(天国;宗近 ほか)史上に名高い刀剣の数々をカラーページ増でおくる、新装愛蔵版。直江兼続、織田信長、伊達政宗ら、有名武将や剣豪の刀にまつわる逸話を中心に紹介しつつ、日本刀の歴史やその構造などを解説する。   Honya Club.com


JPY ¥737
門田泰明/無外流 雷がえし 拵屋銀次郎半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,740
刀の研磨―永山光幹/永山研磨研修所研ぎ―本阿弥日州研ぎ―永山光幹研ぎ―墨賢蔵鍛冶―隅谷正峯鍛冶―小沢正寿鍛冶―吉原義人/吉原荘二白銀―豊田勝義鞘―広井信一鞘・拵下地―平戸高一〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥759
門田泰明/拵屋銀次郎半畳記 侠客 三 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥330
神戸マス・クワイヤ~関西学院聖歌隊~拵井加代子   ブックオフオンライン【PC・携帯共通】



JPY ¥946
寺音肥前守武念―神楽坂に無傳一刀流の大道場を構える白皙にして容姿端麗な剣客だ。門弟は三百人。拵屋の銀次郎が偶然知り合った美咲・お京の母娘は夫と義父を謀殺した寺音を追って長崎から江戸に移り困窮に喘いでいた。次第に明らかとなる寺音の悪行に、ついに銀次郎の刃が一閃した!特別書下ろし中篇「黄昏坂 七人斬り」他、門田泰明娯楽文学の神髄が堪能できる、待望の中・短篇集成!娯楽文学の王道を貫く門田泰明時代劇場の神髄に酔う!寺音肥前守武念(じおんひぜんのかみぶねん)――神楽坂に無傳一刀流の大道場を構える白皙にして容姿端麗な剣客だ。門弟は三百人。拵屋の銀次郎が偶然知り合った美咲・京の母娘は夫と義父を謀殺した寺音を追って長崎から江戸に移り困窮に喘いでいた。次第に明らかとなる寺音の悪行に、ついに銀次郎の刃が一閃した! 特別書下ろし中篇「黄昏坂七人斬り」他、門田泰明娯楽文学の神髄が堪能できる、待望の中・短篇集成!黄昏坂 七人斬り悠と宗次の初恋旅思案橋 浮舟崩し苦難をこえてくノ一母情残り雪 華こぶしの全6編!   Honya Club.com


JPY ¥1,735
神戸マス クワイヤ / 関西学院聖歌隊 / 拵井加代子/だから今日希望がある 南米の新しい賛美歌 ダンボール売りのキャロル / 愛するアビャ・ヤーラ / だから今日希望がある / 男も女も立ち上がれ! / 野で山で / どうして私は / ときは今 / 希望と勇気にあふれ   HMV&BOOKS online

(PR)

JPY ¥2,200
弥生時代の北部九州で起こった「鏡・剣・玉」の三器を尊重する文化。三器の最上位にあるのは「鏡」だった。大量の「鏡」が副葬される北部九州の王侯墓にあって、ただの一面も「鏡」が副葬されない「安徳台遺跡群二号甕棺墓」。柄に絹糸が巻かれた見事な拵の「剣」を持ち、国宝に匹敵するほどの「玉」を持ちながらも、肝心の「鏡」を持たないその王侯墓の被葬者とは何者なのか―。八咫烏に導かれ、不世出の考古学者、原田大六に私淑する市井の学徒が挑む「漢委奴國王の金印」の謎。鴉(序章;稜威 ほか)金印譚(中山平次郎と原田大六;小烏神社から安徳台へ)亀井南冥と金印弁金印の出土地点についての一考原田イトノ先生の思い出弥生時代の北部九州で起こった「鏡・剣・玉」の三器を尊重する文化。三器の最上位にあるのは「鏡」だった。大量の「鏡」が副葬される北部九州の王侯墓にあって、ただの一面も「鏡」が副葬されない「安徳台遺跡群二号甕棺墓」。柄に絹糸が巻かれた見事な拵の「剣」を持ち、国宝に匹敵するほどの「玉」を持ちながらも、肝心の「鏡」を持たないその王侯墓の被葬者とは何者なのか──。 八咫烏に導かれ、不世出の考古学者・原田大六に私淑する市井の学徒が挑む「漢委奴國王の金印」の謎。 ■原田大六説を継承する論考と金印物語の2部構成。 ■題字「鴉」Mr.G(金箔/著者自装)** 「「奴」の一文字が刻まれる印を、私が持つことはできない。勿論、お前が持つことも許されない。されど、漢皇帝から贈られた印を滅することなどできはしない……。もはや、現世の計らいでは如何ともし難い。かくなる上は、黄金の印には神となって常世へと御帰りいただくより他に道は無い……。」静かに語る大王の眼に、決意の光が灯った。(「鴉」黄金神の祭祀より)   Honya Club.com

(PR) 濡れ衣

JPY ¥660
十八年ぶりに江戸の土を踏んだ浪人・生田嵐峯。かつて気鋭の漢詩人として活躍しながら、姦通の濡れ衣を着せられ出奔し、流浪の旅を続けていたのだ。詩を捨て、剣の道を選んだ嵐峯は、過去の真相を探り始める。その矢先、謎の刺客が来襲、背後に秋田藩の御家騒動をめぐる陰謀が浮上してきた…。ナポレオン騎兵の洋剣を打刀拵した直刀をたばさむ異端の剣士、見参。   Honya Club.com

(PR) 薩摩拵

JPY ¥3,080
1 薩摩拵の特殊性(薩摩拵と一般的な打刀拵との違い;薩摩拵の仕様分類について;薩摩拵の代表的な仕様分類;柄の内反り形状について)2 薩摩拵(カラー図版)の個別説明3 二つのジゲン流(『薩摩拵』刊行に寄せて;東郷家系図・薬丸家系図;示現流と自顕流)4 島津家売立目録薩摩の刀剣外装についてまとめた画期的な1冊。関ヶ原以来、江戸期、明治維新期を通じて、もっとも賢明で美しかった薩摩武士たちの精神、生き方の美学が凝縮された「拵」を、写真で紹介しながら徹底解説する。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
皇女和宮ゆかりの短刀拵をはじめ徳川十一代将軍家斉から上級武士、足軽、既製品の短刀拵まで130本をカラーで紹介。蒔絵、彫金など技巧をこらした短刀拵を堪能できる一冊。江戸の短刀拵コレクション(カラー)短刀拵に思う江戸の短刀拵「鼎談」   Honya Club.com


JPY ¥880
江戸三大農学者の一人永常の主著。領主の財政危機と農民窮乏を救うため自己の見聞を基に産業振興・生産向上の手段を具体的に説く。国産を拵ふる心得の弁国産となるべき品々の事茶並ニ心得の弁諸方の国産品々有りといへども各近来より始り広大になりたる話桟留機の図並に寸尺国産の木綿類の事桟留縞を織る糸拵への事同十反続きに織る糸拵への事同染方の事同糊入の事〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥3,300
将軍から奴さんまでの様々な短刀拵130本。皇女和宮ゆかりの短刀拵をはじめ徳川十一代将軍家斉から上級武士、足軽、既製品の短刀拵まで130本をカラーで紹介。蒔絵、彫金など技巧をこらした短刀拵を堪能できる一冊。江戸の短刀拵コレクション(カラー)短刀拵に思う江戸の短刀拵「鼎談」(湊親方;林盈六;井出正信)   Honya Club.com


JPY ¥2,136
1 私の愛蔵鐔2 鐔小論(刀剣外装(拵)と鐔(小笠原信夫);愛鐔家の底辺は意外に広い(林盈六);桃山時代の鐔(小林暉昌))   Honya Club.com


JPY ¥2,750
刀・拵の各部名称から鑑定用語、刀工、名刀伝まで、イラスト・写真満載の用語事典。【内容】第1章 刀の種類/第2章 拵(外装)の種類/第3章 各部の名称と表現/第4章 造込みの種類と刀身各部の詳細/第5章 拵各部の詳細/第6章 刀剣製作の実際/第7章 刀工と鐔工/第8章 位列・業物・鑑定/第9章 手入れと保管/第10章 刀にまつわる言葉・慣用句・ことわざ/第11章 名刀伝/付録・旧国名地図/索引   Honya Club.com


JPY ¥2,970
刀装の変遷(刀装のはじまり;古墳大刀拵;唐大刀拵;黒作大刀拵;刀子拵;杖刀拵;武王大刀 破陣楽大刀;飾大刀拵;細大刀拵;衛府太刀拵 ほか)刀装図鑑刀装用語集刀剣趣味家垂涎の名著を復刻。古代から幕末までの刀装の変遷を、歴史の流れに沿って平易に解説。日本屈指の工芸美術の精華が、この1冊で堪能できる。巻末に、約400項目におよぶ用語集を追加。   Honya Club.com


JPY ¥19,800
拵京都金工(後藤一乗;後藤光正 ほか)江戸金工(後藤光晃;後藤光孝 ほか)東京美術学校系(加納夏雄;綿貫久則 ほか)諸国金工(海野美盛;海野盛寿 ほか)   Honya Club.com



JPY ¥2,090
大名家と抱え鍛冶五畿七道と国別一覧業物位列表当同然表刀剣の種類造込みの種別太刀拵の名称刀拵の名称刀の名称反りの種別刃文の変化と働き〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,980
日本刀の刀身及び刀装の基礎知識を満載した日本刀の総合事典。有名刀工銘鑑(各刀工の価格評価掲載)、有名金工銘鑑、刀剣時代年表付。1 日本刀の歴史―時代による姿の変遷(平安時代以前;平安時代―延暦十三年(七九四)ー寿永二年(一一八三) ほか)2 日本刀(刀身)(日本刀の種類;造込による分類;刀身各部の名称;刀の作り方)3 刀装・刀装具(刀装各部の名称;刀装の歴史;お国拵;刀装具;鞘;下緒)4 研磨・保存方法・鑑定(研磨(研ぎ);刃の保存方法及び手入れ;刀の勉強の仕方)5 銘鑑・年表(有名刀工銘鑑;有名金工銘鑑;和暦・干支・西暦対照表)日本刀の基礎知識を満載した、日本刀の総合辞典。前著書「日本刀物語」「刀剣ハンドブック」で触れることにのできなかった、拵、刀装具、刀工・金工なども取り上げ、日本刀全体を網羅した内容。   Honya Club.com


JPY ¥715
拵屋の異名を持つ銀次郎は、大店のお内儀や粋筋の姐さんらの化粧や着付けなど「拵事」では江戸一番の男。だが仔細あって、雄藩大名、いや時の将軍さえも手出しできない存在だった。その裏事情を知る者は少ない。そんな銀次郎のもとに、幼い女の子がひとりで訪ねてきた。母上の仇討ちを助けてほしいという。母娘の頼みを引き受けた銀次郎は、そうとは知らず修羅の道を突き進んでいく。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
瀬戸黒茶碗に金海茶碗、掛軸、懸仏、両界曼陀羅から、すりこぎ、孫の手、陶器の蓋まで、物に執した著者が綴った物と人との68の邂逅そして交歓。第1章 物をものする(金海茶碗;根来の筥 ほか)第2章 神仏混合の我が周辺(ガンダーラ仏頭;懸仏 ほか)第3章 美に執した先達たちとの邂逅(正倉院残片「唐の緑瓷」;古墨 ほか)第4章 市中山居の身に集う小さきものたち(文鎮;水滴 ほか)第5章 物と遊び 瞬時 自己を越える(茶の湯尽くしの拵;小堀遠州侯の消息 ほか)私たちは物に守られ、救われている…。瀬戸黒茶碗に金海茶碗、掛軸、懸仏、両界曼荼羅から、すりこぎ、孫の手、陶器の蓋まで、物に執した著者が綴った、物と人との68の邂逅、そして交歓。   Honya Club.com


JPY ¥946
門田泰明/拵屋銀次郎半畳記 無外流 雷がえし上 新装版 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥6,600
尾張拵・柳生拵(尾張拵の特徴(江戸時代後期);江戸時代前期の尾張物;新作刀装作品集―公益財団法人日本美術刀剣保存協会刀剣研磨・外装技術発表会受賞歴)付1 尾張刀工銘鑑付2 柄真伝書―柄巻秘伝(心構えについて;柄巻師の仕事範囲について;柄巻きの道具について;柄木地の制作について;縁頭の決め込みと柄形について;鮫着について;刃方と棟方の経木貼りと、巻き下地の柄形;巻きんついて;留めについて;小直し・仕上げについて;糸づくり;鮫の手入れについて)尾張拵の特徴、江戸時代前期の尾張物について解説した著者のライフワークの集大成。さらに、これまで習得した柄巻きの要諦や技術内容を「柄真伝書」として書き上げ、写真なども加えて併載した。   Honya Club.com


JPY ¥2,310
大好評の『図説 日本刀大全』の第2弾! 五箇伝の特徴から新刀の名品、打刀拵の種類、刀装具の意匠までを豊富なビジュアルで徹底詳解。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
侍の粋・職人の意気―収載100点。好評の『短刀拵』がさらに充実。大小拵、太刀、半太刀、脇差など日本の刀剣拵を集めた待望の『江戸のコレクションシリーズ』第五弾!付録:渡辺美術館の戦国兜コレクション。江戸の刀剣拵コレクション(カラー)刀剣拵に思う江戸の刀剣拵(鼎談)(林盈六;森雅裕;井出正信)   Honya Club.com


JPY ¥5,500
素環頭大刀拵(復元)金銅装双龍環頭大刀拵(復元)金銀金銅装玉纏大大刀拵金銀金銅装玉纏剣拵(復元)金銀装圭頭大刀拵(復元)銀装圭頭大刀拵(復元)銀装圭頭大刀拵黒作大刀拵(復元)毛抜形太刀拵(復元)錦包毛抜形太刀拵黒漆太刀拵〔ほか〕日本刀の美的・芸術的素晴らしさは世界の評価であり、話題である。日本刀の美はまた集合的創造性による芸術作品である。鞘師としてこの美術的創造性を担い、世界的に活躍している著者の作品集。   Honya Club.com


JPY ¥968
門田泰明/拵屋銀次郎半畳記 無外流 雷がえし下 新装版 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥825
門田泰明/拵屋銀次郎半畳記 汝 戟とせば 一 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥61,942
序文彦根文化の魅力絵画・書跡(絵画;書跡)茶道具・調度(茶道具;直弼好み;湖東焼;調度;雛道具)能面・能装束・楽器(能面;能装束;楽器)武具・馬具(甲冑;刀剣・拵;馬具)解説(井伊直弼の茶;井伊直弼の人間像;彦根の風土・彦根の文化;井伊家の歴史と大名文化;直弼時代の茶室;茶道具・湖東焼;雛と雛道具;幽玄の美;雅楽の伝統;武具と馬具)   Honya Club.com


JPY ¥748
老舗呉服問屋「京野屋」の隠居・文左衛門が斬殺された!下手人は一人。悲鳴をあげる間もない一瞬の出来事だった。しかも最愛の孫娘・里の見合いの日だったのだ。化粧や着付け等、里の「拵事」を調えた縁で銀次郎も探索に乗り出した。文左衛門はかつて勘定吟味役の密命を受けた隠密調査役を務めていたという。事件はやがて幕府、大奥をも揺るがす様相を見せ始めた!怒涛の第一巻!幕府、大奥に激震疾る!これぞ時代小説の醍醐味!拵屋銀次郎シリーズの大長篇、刊行開始。   Honya Club.com


JPY ¥2,860
第1部 上黒岩岩陰の時代(縄文草創期の年代;縄文草創期の古環境)第2部 上黒岩岩陰の新研究(縄文草創期・早期の四国・瀬戸内;上黒岩岩陰と縄文草創期の動物利用 ほか)第3部 日本列島の縄文草創期遺跡(南九州―三角山遺跡と拵ノ原遺跡;西九州―福井洞窟と泉福寺洞窟 ほか)第4部 ユーラシアの旧石器/新石器の移行期(アムール川下流域の土器出現期;ロシア平原の土器出現期 ほか)第5部 旧石器/縄文移行期の諸問題(更新世末の狩猟具利用の変化;黒曜石製石器群の変形と運用 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥968
門田泰明/拵屋銀次郎半畳記 汝 戟とせば 二 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥3,080
1 薩摩拵の特殊性(薩摩拵と一般的な打刀拵との違い;薩摩拵の仕様分類について;薩摩拵の代表的な仕様分類;柄の内反り形状について)2 薩摩拵(カラー図版)の個別説明3 二つのジゲン流(東郷家系図・薬丸家系図;示現流と示顕流)4 島津家売立目録薩摩藩改革の立役者・調所笑左衛門廣郷の末裔にあたる著者が、郷土の刀剣外装についてまとめた画期的な1冊。薩摩武士たちの精神、生き方の美学が凝縮された「拵」を、写真で紹介しながら詳しく解説する。   Honya Club.com


JPY ¥2,002
鉄の芸術日本刀を科学の視点で解き明かす!日本刀の歴史を時代を追って紹介し、刀の製法から原料となる鋼を生み出す日本古来の製鉄技術や拵まで含めて日本刀の構造を科学的にくわしく解説。さらに、さまざまな日本刀の種類や鑑賞するポイントもわかりやすく紹介!1 日本刀の歴史2 日本刀の種類3 鉄の科学と歴史4 日本刀の製法5 日本刀の構造6 日本刀の鑑賞7 近・現代の日本刀本書では、日本刀の歴史を時代を追って紹介し、鉄から刀を作り上げる古来の製法から刀の原料となる鋼をうみだす製鉄技術や拵えまで含めて日本工芸としての日本刀の構造をくわしく紹介しています。その他にも伝統的な日本刀だけでなく、将来の刀剣類「高分子刀」「セラミックス刀」の可能性についても科学の視点で解説しています。   Honya Club.com

(PR) 刀装具

JPY ¥1,980
初めての刀装具鑑賞に有効なのは作品を感じる力。刀装具の名品を、的確なメッセージとともに愉しみ、自然に作品との向き合い方が身に付く一冊。第1章 戦国武将と刀装具(名品は大きく見える;桃の種の伝説 ほか)第2章 江戸時代盛期の刀装具―装剣金工の技術革新(鐔に立体を発見―奈良利寿;誰からも愛される「安心」感―土屋安親 ほか)第3章 刀装具の遊び心と芸術志向―造形美の発見(絢爛たる花鳥表現;隠れた見どころ―魚々子 ほか)刀装具のきほん(拵の各部名称;鐔の各部名称 ほか)〈ミクロな世界を堪能。刀装具に込められた人の思い、技の粋〉〈こんなにすごい! 美しいだけでない吃驚仰天の技術の結集、刀装具の魅力〉刀剣の着物である刀装具は、戦闘具から装身具へと移行した江戸期に、一気に工芸的な発展をとげました。武家や富裕商人の象徴として、各時代を代表する名工が作品を作り、意匠・技術両面から日本美を雄弁に語る見事な工芸品となっています。本書は、刀装具を一般向けに紹介する本格的なビジュアル書籍。作品鑑賞を楽しみつつ、要所に刀装具を見るための技術解説等を織り込み、鑑賞しながら自然と知識が付く刀装具初心者だけでなく、愛好者にも魅力の一冊です。   Honya Club.com


JPY ¥693
「三日月宗近」「一期一振」「大包平」ら国宝・御物から新選組の愛刀まで!名将と名刀刀の構造と名称刀剣変遷史匠の技全図解 日本刀のできるまで拵鑑賞刀をまとう刀をめぐる物語実践講座(刀の鑑賞法と手入れ法;刀の買い方)刀剣鑑賞"図解"事典オールカラーの日本刀入門書。あの名将のあの名刀、刀剣の歴史、製作過程、刀にまつわる逸話から購入方法まで徹底詳解。美術館などでの鑑賞時に便利な鑑賞用語集まで付いた、持ち運びにも便利なハンディなサイズ。   Honya Club.com


JPY ¥1,047
発刊以来、刀剣について最も分かりやすい解説書との評価が高まり、今回3度目の増刷。名刀の写真を一挙に16頁掲載。わたしたちと日本刀日本刀のできるまで刀の歴史名刀を鍛えた有名刀工たち名刀紹介日本刀の各部の名称と用語解説刀の取扱い方、及び手入れ保存方法刀の鑑定書・折紙・評価鑑定登録証と名義変更(所有者変更届)日本刀の斬れ味について刀から出た言葉日本刀鑑賞の勉強方法刀剣の本案内刀剣解説の実例とその説明押形のこと彫物刀工の名前、とくに受領銘について日本刀の買い方刀装および刀装具について江戸時代の刀装(拵)と風俗刀剣の工作(修理)について刀を見ることのできる美術館案内   Honya Club.com


JPY ¥814
門田泰明/侠客 五 拵屋銀次郎半畳記 徳間文庫    HMV&BOOKS online


JPY ¥4,950
太刀拵(古鐔;鐔工;透鐔;肥後金工)家彫(後藤家)町彫(横谷派;奈良派;他の江戸金工;京都金工;諸国の金工)   Honya Club.com


JPY ¥2,750
刀・拵の各部名称から鑑定用語、刀工、名刀伝までイラスト・写真満載の用語事典。第1章 刀の種類第2章 拵(外装)の種類第3章 各部の名称と表現第4章 造込みの種類と刀身各部の詳細第5章 拵各部の詳細第6章 刀剣製作の実際第7章 刀工と鐔工第8章 位列・業物・鑑定第9章 手入れと保管第10章 刀にまつわる言葉・慣用句・ことわざ第11章 名刀伝日本刀に興味はあるけれど、専門用語ばかりで何を言っているかわからない…。そんな人のために、日本刀にまつわる用語を丁寧に解説。図解や写真をふんだんに使っているので初心者にも楽しめる。刀剣ファン必携。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
一度は行きたい老舗の名店から、本当は教えたくない穴場まで全58軒。とっておきランチも、贅沢ディナーも。ワンランク上の時間を愉しむためにこだわりの味とすてきな空間を、詳しくご紹介します。旬の拵へ こくうヌーベルシノワ萬花京Rocare Ascia 山田いたりあん鮨 一力USAGI Botanicaフランス料理モン・フレーブMitad Y Mitadレストラン グランヴヌール〔ほか〕とっておきのランチも、贅沢ディナーも。ワンランク上の時間を愉しむためにこだわりの味とすてきな空間を詳しく紹介。老舗の名店から、本当は教えたくない穴場まで全58軒を掲載。データ:2014年10月現在。   Honya Club.com


JPY ¥803
江戸では将軍家兵法指南役・柳生備前守俊方が暗殺集団に連続して襲われ、また御役目旅の途次、大磯宿では加賀守銀次郎が十六本の凶刀の的となり、壮烈な血泡飛ぶ激戦となった。『明』と『暗』、『麗』と『妖』が絡み激突する未曽有の撃剣の嵐は遂に大奥一行へも激しく襲い掛かる。剣戟文学の究極を目指し休むことなく走り続ける門田泰明時代劇場、シリーズ第二弾『汝 想いて斬(二)』開幕!拵屋銀次郎半畳記シリーズ。第1期『侠客』全5巻に続く大河シリーズは第2期に突入!本作は第2期『汝 想いて斬』の第2巻です!ベストセラー快進撃! 大衆文学の王道を貫く門田泰明時代劇場、炎艶の舞! 柳生を目指す銀次郎を待ち受けるものは?江戸では将軍家兵法指南役・柳生俊方が暗殺集団に連続して襲われ、また、お役目旅の途次、大磯宿では加賀守桜伊銀次郎が十六本の凶刃の的となり、壮烈な血泡飛ぶ激戦となった。『明』と『暗』、『麗』と『妖』が絡み激突する未曾有の撃剣の嵐は遂に大奥一行へも激しく襲い掛かる。剣戟文学の究極を目指し休むことなく走り続ける門田泰明時代劇場、シリーズ第二弾、開幕!   Honya Club.com


JPY ¥3,300
刀身篇(刀剣あれこれ;刀剣類の種別 ほか)刀装篇(刀剣拵について;拵の種類と各部の名称 ほか)註釈篇(銅剣と鉄剣について;各国刀工・流派の特徴的な刃文類について ほか)付録篇(旧街道・国別日本略図;古代の道・諸国の性格 ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
図版 美しき薩摩拵1 薩摩拵の特殊性(薩摩拵と一般的な打刀拵との違い;薩摩拵の仕様分類について;薩摩拵の代表的な仕様分類;柄の内反り形状について)2 薩摩拵(カラー図版)の個別説明3 二つのジゲン流(『薩摩拵』刊行に寄せて;東郷家系図・薬丸家系図;示現流と自顕流)4 島津家売立目録薩摩藩改革の立役者・調所笑左衛門廣郷の末裔にあたる著者が、郷土の刀剣外装についてまとめた画期的な1冊。薩摩武士たちの精神、生き方の美学が凝縮された「拵」を、写真で紹介しながら詳しく解説する。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
世界を驚かせた明治の細密工芸美術の世界。世界一のコレクターによる初の講義録。序章 超絶技巧の世界へようこそ―明治工芸全般の解説と、村田コレクションの成り立ち第1章 漆工―世界を魅了した漆の国の細密工芸第2章 金工―鍛錬を極めた刀装金工たちの至芸第3章 七宝―明治ニッポンが生んだ新工芸第4章 京薩摩―万博の時代に世界を驚倒させたやきものの寵児第5章 彫刻―工芸と美術、二つの頂点を極めた明治の彫刻第6章 印籠―凝縮された江戸の洒落と粋第7章 刀装具・拵―千年の武を荘厳する美第8章 刺繍絵画―一刺し一刺しの光と影が映し出す森羅万象中国語抄訳(中文節譯)古美術宝満堂を会場として、2015年1月24日ー16年11月26日までの2年にわたり開催された村田理如氏の講義録をまとめ、著者による加筆修正を加えて再構成。世界を驚かせた明治の精密工芸美術の世界。   Honya Club.com