JPY ¥5,500
敬民篇執政篇立徳篇修身篇篤行篇勧学篇任賢篇天下篇廉政篇信念篇革新篇法治篇弁証篇習近平国家主席の重要なスピーチと語録で引用されている典故の数々をピックアップし、それらの現実的な意味と典故の背景、原意を解説!中国の人民日報社が総力を挙げて編集した今の中国を理解する手助けにもなる珠玉の1冊!主な出典〔春秋〕孫武『孫子兵法』/〔春秋〕老子『老子』/〔三国・蜀漢〕諸葛亮『兵要』〔戦国〕韓非子『韓非子』/〔春秋〕孔子『論語』/〔唐〕李白『行路難し』〔戦国〕孟子『孟子』/〔南宋〕陸游『病より起き懐を書す』/〔西漢〕司馬遷『史記』/〔北宋〕蘇軾『和董伝留別』など・・・   Honya Club.com

(PR) 螻蛄

JPY ¥1,034
信者五百万人を擁する伝法宗慧教寺。その宗宝『懐海聖人絵伝』をめぐるスキャンダルに金の匂いを嗅ぎつけた、相性最悪の二人組、自称建設コンサルタントの二宮とイケイケ経済ヤクザの桑原。巨大宗派の蜜に群がる悪党どもは、腐敗刑事、新宿系極道、怪しい画廊の美人経営者。金満坊主から金を分捕るのは誰か。東京まで出張った最凶コンビの命運は?―。   Honya Club.com


JPY ¥998
裏ワザも満載!!巻頭特集・あの輝く日々をプレイバック!懐かしゲーム年表・PS編。当時の業界の闇に迫る!!20世紀ゲーム事件簿。総力特集 プレステ名作20タイトル+α攻略ガイド(バイオハザードディレクターズカット;R4 RIDGE RACER TYPE 4;アークザラッド;アークザラッド2;XI(sai);鉄拳3;Gダライアス;GRADIUS外伝 ほか)第2特集 人気アプリ攻略(ポケモンGO)懐かしの名作ゲームを懐古・研究・攻略する書籍シリーズが誕生!第一弾の総力特集は、初代『プレイステーション』!初代プレイステーション用の人気作品、20タイトル+αを解説!操作法や序盤攻略、そして裏ワザも掲載!プレイステーション クラシック(ミニ)収録タイトルにも完全対応!これでトリセツ(取り扱い説明書)は必要ナシ!この一冊で、あの素晴らしき日々がいま、蘇る!《 巻頭特集 》・あの輝く日々をプレイバック! 懐かしゲーム年表 [プレイステーション編]・当時の業界の闇に迫る! 20世紀ゲーム事件簿《 第1特集 / 研究結果報告書1 》プレステ名作21タイトル+α 研究・攻略ガイド!< 掲載タイトル >(予定)アークザラッドアークザラッドIIARMORED CORER4 RIDGE RACER TYPE 4俺の屍を越えてゆけI.Q Intelligent Qube XI [sai]サガ フロンティアGダライアスJumping Flash!パラサイト・イヴ鉄拳3闘神伝ミスタードリラーワイルドアームズ女神異聞録ペルソナファイナルファンタジーVIIスーパーパズルファイターIIXバイオハザード ディレクターズカットMETAL GEAR SOLIDGRADIUS外伝《 第2特集 / 研究結果報告書2 》【 最新人気アプリ攻略:ポケモン・GO 】社会現象にまでなったあの人気・モンスター捕獲ゲームを最新攻略!ポケモンが大量出現する「ポケソース」の秘密や、便利なアイテム、『   Honya Club.com


JPY ¥1,386
道元には、二歳年長の弟子がいた。二祖・懐奘である。懐奘は二十年にわたり師・道元に近侍し続け、その間、道元が折にふれ弟子たちに説き聞かせた言葉を克明に筆録していた。それが『正法眼蔵随聞記』である。仏道修行者のあるべき姿を示した道元の言葉は、実生活に即して平易かつ懇切丁寧であり、道元の人と思想を知るための恰好の書ともなっている。正法眼蔵随聞記(1)(はづべくんば、明眼の人をはづべし;我病者なり、非器なり ほか)正法眼蔵随聞記(2)(『続高僧伝』の中に;人、その家に生まれ、その道に入らば ほか)正法眼蔵随聞記(3)(行者まづ心を調伏しつれば;故僧正、建仁寺におはせしとき ほか)正法眼蔵随聞記(4)(学道の人、身心を放下して;世間の女房なんどだにも ほか)正法眼蔵随聞記(5)(学道の人、自解を執することなかれ;学人、第一の用心は ほか)正法眼蔵随聞記(6)(仏法のためには;学道の人は、吾我のために ほか)道元には、2歳年長の弟子がいた。二祖・懐奘である。懐奘は20年にわたり師・道元に近侍し続け、その間、道元が折にふれ弟子たちに説き聞かせた言葉を克明に筆録していた。それが『正法眼蔵随聞記』である。仏道修行者のあるべき姿を示した道元の言葉は、実生活に即して平易かつ懇切丁寧であり、道元の人と思想を知るための恰好の書ともなっている。   Honya Club.com


JPY ¥1,045
「花」とは「幽玄」とはあらゆる表現ジャンルの根本、生きることの美を語る。秘すれば花なり―「日本の美」を深く探求した至高の芸術論。読みやすい新訳。第1 年来稽古条々第2 物学条々第3 問答条々第4 神儀に云わく第5 奥儀に讃歎して云わく第6 花修に云わく第7 別紙口伝『風姿花伝』は能の大成者・世阿弥が著した、日本最古の能楽論である。『花伝書』の名称でも知られる本書は、「花」と「幽玄」をキーワードに、日本人にとっての美を深く探求。体系立った理論、美しく含蓄のある言葉、彫琢された名文で構成される、世界にも稀な芸術家自身による汎芸術論である。原文の香気が失われぬよう、かつ自然な現代語としてスラスラと読めるよう、工夫を凝らした現代語・新訳として提供する。▼七歳から年代順に具体的な稽古要領を記した「年来稽古條々」、物真似の本質を把握し表現する「物学條々」、Q&A形式の「問答條々」。そして、「花」の本質を説いた「別紙口伝」。章立て・語り口はあくまで明快、シンプルである。大陸伝来の文化から袂を分かち、日本人自ら育て、咲かせた最初の美しい「花」――。風姿花伝は700年を経た今日でも、広く表現に携わる方々はもちろん、人生訓としても読める懐の深い名著である。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
自分の考えや思いを確実に理解させるアプローチの極意。説明・説得のあらゆる場面で役立つテクニックが満載。プロローグ 「伝える技術」を身につければ、思いどおりに事が選ぶ1 相手に興味を抱かせる―出だしの「ツカミ」で話に引きこむ技術2 相手との距離を縮める―立場や気持ちをこちらに同調させる技術3 相手の気分を乗せる―マイペースに巻きこみ、聞く態勢にさせる技術4 相手の"懐"に入り込む―警戒心を解いて信頼を勝ちとる技術5 相手に一気にたたみかける―迷いを断ち切って「YES」と言わせる技術6 相手に瞬時に理解してもらう―ロゴマークやフレーズなど"記号"を有効に使う技術7 相手に明確なイメージを描かせる―微妙なニュアンスまで正確に刷りこむ技術8 相手にどう伝わるのかをチェックする―事前にチェックして失敗なく伝える技術エピローグ テクニックに溺れず、真の「伝える力」を磨く会議やプレゼン、企画書で求められる「伝える技術」。本書では、ビジネスシーンで極めて重要な伝達のテクニックと応用法を、広告業界の第一線で活躍する"伝達のプロ"がイラスト図解で伝授する。   Honya Club.com


JPY ¥5,500
むずかしい、親しみにくいと思われがちな「日本の古典」をわかりやすく紹介。教科書掲載の作品など、古典の名作二十作品を厳選。「キャラクター図解」+美しいイラスト。作品が作られた時代背景なども詳しく解説。第1部 奈良時代の古典(古事記;万葉集;風土記/懐風藻)第2部 平安時代の古典(竹取物語;古今和歌集;土佐日記;伊勢物語;枕草子;源氏物語;今昔物語集;大鏡/梁塵秘抄)第3部 鎌倉ー安土桃山時代の古典(方丈記;平家物語;宇治拾遺物語;小倉百人一首;徒然草;能;太平記/風姿花伝)第4部 江戸時代の古典(おくのほそ道;蕪村七部集;おらが春;曽根崎心中;仮名手本忠臣蔵;雨月物語;東海道中膝栗毛;日本永代蔵/誹風柳多留;南総里見八犬伝/東海道四谷怪談)小学校・中学校の国語教科書に登場する、日本の古典作品への興味が広がる大事典。作品に登場するキャラクターや作者から、まずはポイントを大づかみ。詳しい時代背景や内容を説明した後、美しい挿画とともに、実際の原文に触れます。現代語訳と解説で、より詳しく作品を知ることができます。興味をかきたてるコラムも充実。メインの20作品以外にも35作品をミニ解説で紹介。ブックガイドつきで、入門にぴったりの1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,068
民族的歌集であるとともに古代人が生み出した悲しいまでに美しい文学的遺産『万葉集』―。4分冊最終巻の本書では、全巻を締めくくる大伴家持の歌日記を資料とする巻17から巻20を収載。天平末期以降の家持とその周囲の生き様を詠む。以下、解説・万葉集目録・冒頭歌原文・作者別索引・初句索引を収載。深い鑑賞を得られる歌群ごとの構成で現代語訳を付し、新版として見やすく生まれ変わった伊藤博訳注の『万葉集』完結。万葉集巻第17(天平二年庚午の冬の十一月に、太宰師大伴卿が大納言に任けられて京に上る時に、〓(けん)従等、別に海路を取りて京に入る。ここに羈旅を悲傷しび、おのもおのも所心を陳べて作る歌十首;天平十年の七月の七日の夜に、独り天漢を仰ぎて、いささかに懐を述ぶる歌一首大伴宿禰家持 ほか)万葉集巻第18(天平二十年の春の三月の二十三日に、左大臣橘家の使者、造酒司令史田辺史福麻呂に、守大伴宿禰家持が館にして饗する時に、おのもおのも心緒を述ぶる歌四首田辺史福麻呂;時に、明日に布勢の水海に遊覧せむことを期ひ、よりて、懐を述べておのもおのも作る歌十首 二十四日 ほか)万葉集巻第19(天平勝宝二年の三月の一日の暮に、春苑の桃李の花を眺矚めて作る歌二首;翻び翔る鴫を見て作る歌一首 ほか)万葉集巻第20(天平勝宝五年の五月、山村に幸行す時の歌二首少主鈴山田史土麻呂伝誦先太上天皇、口号びて曰ふ御歌一首;舎人親王、詔に応へて和へまつる歌一首 ほか)"新元号「令和」決定!「初春の令月にして、気淑風和ぐ」新元号の出典「梅花の宴」は文庫第一巻に収録。新聞各紙、テレビ各局、メディア多数で紹介され大反響!1200年目のベストセラーに。○ 紹介番組テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(4/1放送)日テレ「news zero」(4/2放送)日テ   Honya Club.com


JPY ¥1,320
戦後、故郷桜井で農に従事したあと、同人誌「祖国」を創刊して殆ど唯一の文章発表の場としてきた保田は、昭和三十三年暮に、京都鳴滝の地に移り住んだ。橋川文三の「日本浪曼派批判序説」が公刊され、保田与重郎という存在を黙殺無視していいものではない、という空気がジャーナリズムに萌し始めた頃である。「新潮」で本書の連載が開始されたのは昭和三十八年二月号、翌年十月に一本として上梓された。文学史的な言い方をすれば、戦後文壇に再登場を果した記念すべき出版だった。その内容は、戦後的世相や思考の外に生きる有名無名の人士を懐しみ、その人生と命の在り様に讃嘆感謝の念を惜しまぬ文章から成っている。保田が悦び、信をおいた人たちの列伝に託して、人間の生成に思いを致した本書は、愛惜の情あふるる畸人伝と言えよう。序 「月夜の美観」について 涙河の弁1 狂言綺語の論2 置みやげ擬作の説3 大師匠殺身成仁弁4 修身の教へ5 歴史の流れの底に6 紅葉のいそぎ7 さまざまな歴史家たち8 行道有福観9 われらが愛国運動10 われらが平和運動番外 天道好還の理 並育並行の理   Honya Club.com


JPY ¥9,350
問題提起第1部 『念仏三昧宝王論』の思想史的研究―その統合仏教思想に着眼して(『念仏三昧宝王論』研究史;『念仏三昧宝王論』の撰述年代―飛錫の事跡に関連して;『念仏三昧宝王論』と飛錫遺文の関連性―長安仏教界の動向を手がかりに;『念仏三昧宝王論』と廬山慧遠崇拝―往生伝の変遷と関連して;『念仏三昧宝王論』に見える飛錫の修道論―「無上深妙禅門」の概念を基軸にして;『念仏三昧宝王論』諸本の系譜について―その流伝背景と関連して;浄土教典籍としての『念仏三昧宝王論』)第2部 『念仏鏡』の思想史的研究―その人師信仰に着眼して(『念仏鏡』研究史;『念仏鏡』の時代相―大行の事跡を基軸にして;『念仏鏡』引用の「法王本記」;唐中期における善導観の特質―『念仏鏡』の「誓願証教門」を中心に;『念仏鏡』における対三階教姿勢―善導と金剛の論争の事跡と関連して;『念仏鏡』諸本の系譜―その流伝背景に着目して;善導阿弥陀仏化身説の起点としての『念仏鏡』)唐中期浄土教史の再構築に向けて本書は中国仏教史変革の時代に当たる唐中期に焦点を当て、とりわけ善導流の浄土教家の思想的特徴を中心に考察することで、唐中期仏教全体の様相を浮き彫りにしていくことを目的とする。中国浄土教の大成者という評価を受けることもある善導(ぜんどう、613―681)の浄土教思想は、その没後、懐感(えかん、生没年不詳)などにより継承されていくが、唐中期に差し掛かると、その浄土教思想は埋没したかのようになる。その後、宋代に至ると、再びその名前が浮上し、浄土教の祖師として列されていくことになる。この間、善導の影響は断絶していた訳ではなく、上流層、大衆層にそれぞれ変容して受容されていたと考えられる。そこでそれらの様相を明確にすべく、上流の受容を反映する『念仏三昧宝   Honya Club.com


JPY ¥880
「大宰相」周恩来のイメージを覆す衝撃の書―。中国共産党の周恩来研究委員会の長を務めていた著者は、公式『周恩来伝』の執筆担当者として、周に関する詳細な記録を閲覧できる立場にいた。天安門事件を機にアメリカに渡って十数年、これまで存在を知られていなかった資料を縦横に駆使し、ついに大宰相の実像をあらわにする。第1章 毛沢東との恩讐の発端(毛に許しを請う最期の日々;五四運動の風雲の中で出会う ほか)第2章 文化大革命がはじまる(フルシチョフ秘密演説が、毛沢東に衝撃を与えた;周恩来が毛と劉の対立を調停する ほか)第3章 周恩来の二重役割(二役を兼ねながら乱に対応;"新文革と旧政府"の対峙 ほか)第4章 劉少奇を手にかける(懐仁堂事件;過去文書の影 ほか)第5章 文革陣営が割れた(堂九回大会の政治報告の波紋;林彪問題を片付けることにする ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,078
知恵なき者は滅びるのみ!春秋・戦国から明時代まで、さまざまな難局であみ出された権謀術数の数数に、人間性の本質と勝つための知恵を探る。1 春秋・戦国時代(仮途の計―荀息 敵の連合をはばみ個別に撃破していく;収将の計―懐贏 処罰と思わせ人材を取り戻す;犒師の計―弦高 危機のときこそ余裕を見せる ほか)2 秦・漢・後漢時代(進奏の計―趙高 私的な楽しみの邪魔は不興と不信につながる;指鹿の計―趙高 自説に賛成するか反対するかで敵味方を判断;焦躁の計―子嬰 やきもきさせて敵の軽率な行動を誘う ほか)3 三国ー南北朝時代―三国・西晋・五胡十六国・南北朝(三分の計―諸葛亮 守るべき所を押さえて勢力を均衡させる;偽降の計―黄蓋 味方の不和を暗示して敵を信用させる;自薦の計―〓統 いざという時に実力を発揮し印象づける ほか)4 隋・唐時代(絶地の計―高潁 敵の存在基盤を徐々にくずして弱体化;縦舟の計―李靖 一時的な利益を放棄して優勢を誇示する;奪嫡の計―李世民 忍耐して時機の到来を待ち迅速な行動で逆転 ほか)5 五代十国ー明時代―五代十国・宋・南宋・元・明(揚灰の計―銭伝 常に新しい奇策で敵の裏をかく;収心の計―郭威 謙虚さを装って人心をつかむ深謀;渡水の計―樊若水 完璧な資料を手土産にして乗り込む ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,980
いろは歌は万葉集に対する反歌であった。柿本人麻呂によって埋め込まれた呪いの言葉は藤原不比等に向けられたものだった。時の権力者の大胆な歴史改竄を解き明かし、からくり箱を開くようにいろは歌の謎を究明する。始めに日本書紀、続日本紀が示す天武天皇から聖武天皇への系譜『新唐書 日本伝』と『宋史 日本国』が示す系譜大海(人)皇子(天武天皇)は中大兄皇子(天智天皇)の兄『日本書紀』『続日本紀』に見る主要な疑問点持統天皇から聖武天皇に至る吉野などへの行幸のまとめ神仙境である吉野独身だった氷高皇女(元正天皇)が首皇子(聖武天皇)を「我が子」と呼んだ謎藤原不比等の正体『懐風藻』序文が示唆する「持統天皇は藤原不比等」〔ほか〕いろは歌は万葉集に対する反歌であり、柿本人麻呂によって埋め込まれた呪いの言葉は、藤原不比等に向けられたものだった。時の権力者の大胆な歴史改竄を解き明かし、からくり箱を開くようにいろは歌の謎を究明する。   Honya Club.com


JPY ¥7,700
ヤマトタケルの命・聖徳太子・中大兄皇子・首皇子・阿倍内親王まで太子(ヒツギノミコ)・大兄の制・立太子について、研究史と史料批判を中心に検討し、その歴史的意義を考察する。第1部 太子(ヒツギノミコ)(ヒツギノミコ研究序説;景行記の三太子伝承について―ヤマトタケルの命を中心に)第2部 大兄の制(大兄の制に関する基礎的考察;大兄の制の一考察―とくに古代皇位継承と連関して ほか)第3部 立太子研究(古代皇太子制度の一研究―厩戸皇子との連関で;葛城皇子の皇太子について―皇祖大兄家の成立をめぐって ほか)補論(『懐風藻』にみえる皇太子学士について;藤原武智麻呂の東宮傳について)ヒツギノミコ、大兄、立太子と日本古代史における皇太子制度の実態と変遷を、各時期ごとに検討。研究史を批判的に総括し、個々の事例を精査したうえで、古代史における皇太子制度の歴史的意義を考察する。   Honya Club.com


JPY ¥10,670
鵤大寺考卜部の系譜桜井茶臼山古墳・メスリ山古墳の被葬者について紀伊国名草郡の和名抄郷大宰府と存問小野氏祖先系譜の成立『懐風藻』大友皇子伝の解釈久米氏族伝承の検討―和珥氏系と大友氏系日本古代王位継承法試論蘇我氏と葛城(覚書)〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥19,800
京都の儒学者堀景山は、学問形成期の本居宣長に大きな影響を与えた人物である。しかし、景山を主体とした研究は、残された資料が少ないこともあり、今日までほとんどなされてきていない。本書は、現在調査可能なあらゆる資料を詳細に検討することによって、景山の学問観や人物像を明らかにしようとする初めての試みである。1 曠懐堂と堀景山年譜(「曠懐堂記」;「曠懐堂堀氏譜系」と「堀氏譜図」;堀景山年譜考証;堀景山小伝)2 学問論と思想(下学の道から上達の理へ;荻生徂徠宛て書簡訳注;『不尽言』考;本居宣長手沢本『春秋経伝集解』考;堀景山伝与本『日本書紀』考)3 貴紳・儒者との交遊(堀家と妙法院宮;近衛本『大唐六典』の板行と京儒のかかわり―元文四年十二月蔵板成就説;魁星像をめぐる漢詩;宝暦三年 本藩に赴く;景山への詩文)4 詩文稿(詩稿;文稿)5 紀行文(『ぬさのにしき』注解稿;『ぬさのにしき』考)国学の大成者本居宣長に、学問・研究の面で多大な影響を与えた人物の一人として、儒学者堀景山を挙げることに異論はないであろう。ただこれまで、景山を主体とした景山学研究は、全くといっていいほどなされてきていない。われわれの知る堀景山は、宣長学の視点からのものがほとんどであり、パターン化している。本書は、その視点から離れ、景山に関わる諸資料の調査・分析を通して、景山の学問観や人物像の全貌を明らかにすることを目的とした書である。   Honya Club.com


JPY ¥15,400
「古今」と「夏夷」「夢中得句」をめぐって―中国詩学における"内部"と"外部"、"自己"と"他者"阮籍「詠懐」詩の語り手日付を刻む―陶淵明小論陶淵明"桃花源記"小考―「世俗」と「超俗」のあいだに寓意としての『易』の用法に見る陶淵明と謝霊運沈約の短句の詠物詩について『宋書』謝霊運伝について―沈約『宋書』における表現者称揚の方法文選の成立と流伝文選李善注の性質〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,530
『西遊記』『三国志演義』『水滸伝』『金瓶梅』、これら四つの物語は、中国はもとより、東アジア全域にわたって古くから親しまれ、その影響力は、今日もなお衰えることなく保持されている。本書は、底知れぬ魅力と可能性を秘めた「中国四大奇書」の多彩な世界を、第一線にあって活躍する中国文学研究者が、最新の研究成果を踏まえて、さまざまな角度から解き明かそうとするものである。平成十一年度の懐徳堂秋季講座での同テーマの講演にもとづく論集。『西遊記』の魅力三国志物語の変容英雄たちの栄光と悲惨―水滸伝の世界『金瓶梅』の世界もう一つの『金瓶梅』論舞台の上の英雄たち―演劇と小説日本文化にも大きな影響を与えた「中国四大奇書」。底知れぬ魅力と可能性を秘めたその多彩な世界を、第一線にあって活躍する中国文学研究者が、最新の研究成果を踏まえて、様々な角度から解き明かす論集。   Honya Club.com


JPY ¥4,400
天平期の万葉の世界は、唐はもとより、新羅や渤海などをも含む、当時の国際社会全体を反映したものであった。とは言え、それは「天平万葉」自身が描いた自画像にほかならない…。「天平万葉」に関する初の総合的研究。「天平万葉」とは何か天平の断面図―作歌環境へのアプローチ(揺れる天平―狩の記事から覗く八世紀;万葉びとの庭、天平の庭―王の庭、民の庭;天平の芸能―女舞と大仏開眼会と;鑑真の「戒」と「禅」―『唐大和上東征伝』付載詩群の表現から;政争と陰謀の万葉びと―天平万葉の政治的世界)天平を生きる―歌びとたちへのアプローチ(鎮懐石歌の表現方法―「鎮懐」の二義性をめぐって;倭歌における「物色」について―山部赤人の春雑歌四首;花鳥陰翳―高橋虫麻呂の霍公鳥歌;漂流する「女歌」―大伴坂上郎女論のために;「漢人」の上巳と「夷」の上巳と―天平期の宴席歌一斑)環日本海万葉集―大伴家持と防人歌   Honya Club.com


JPY ¥817
古代中国の秦末、覇権をめぐり二つの巨星が対峙した。項羽は名門子弟のエリートで、インテリジェンスを判断基準に置く「知型人間」。かたや劉邦は一寒村の庶民出身で、人や感情を重んじる「情型人間」。勝敗を分けた二人の人間力とは何か?両雄の軌跡を辿り、トップリーダーの資質を抉る壮大な歴史人物伝。倒秦の反乱劉邦の決起項羽をめぐる群雄項梁と懐王の策略迂回と猛追秦都制圧対峙する覇者劉邦軍の拡大異能の活躍舌戦と一騎討ち高祖誕生   Honya Club.com


JPY ¥1,980
新たな時代区分の試みと文学作品をひも解くことにより、新しい歴史像を描く著者渾身の一冊。「思潮」とは時代を映し出すものの見方や考え方。本書は、万葉集・古今和歌集・枕草子ほか、多くの古典文学を通して「思潮」を浮き彫りにし、その時代を明らかにする。1 国づくり―『古事記』と『魏志』倭人伝2 統合の仕掛け―『日本書紀』と『宋書』倭国伝3 文明化の動き―『日本書紀』と『万葉集』4 制度の構築―『万葉集』と『懐風藻』5 習合の論理―『日本霊異記』と『続日本紀』6 作法の形成―『伊勢物語』と『竹取物語』7 開発の広がり―『古今和歌集』と『今昔物語集』8 風景を描く、映す―『枕草子』と『源氏物語』「思潮」とは時代を映し出すものの見方や考え方。本書は、万葉集・古今和歌集ほか多くの古典文学を通して、「思潮」を浮き彫りにし、時代の全体像を明らかにする。新しい歴史像を描く、著者渾身の1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
「上司からの仕事をやんわり断る」ひと言とは?無理難題を切り返す、相手の懐に入り込む「場」を動かすなど、具体的なビジネスシーンで役立つ会話術を伝授。序章 会話スキルの基本―「聴く」「訊く」「伝える」を身につける(会話は仕事の基本 いい会話はいい仕事につながる;会話の「質」が人との関係を左右する ほか)第1章 社内での会話スキル―仕事を円滑に進める(社内でのコミュニケーションの基本;上司・先輩にわからないことを尋ねる ほか)第2章 社外の人との会話スキル―信頼関係を作る(顧客・取引先とのコミュニケーションの基本;あいさつで好印象をもってもらう ほか)第3章 会議・プレゼンでの会話スキル―目的を果たす(会議でのコミュニケーションの基本;実ある会議を行うために心がけたい会話 ほか)第4章 シーンごとの会話―様々な場面で応用する(職場を明るくする意識と行動;関係を強くする会話 ほか)良い仕事は良い会話なくして生まれない。業務と社会生活をスムーズに進める「会話術」の基本について、人気コンサルタントが解説。社内や取り引き先、会議などのシーン別に、成果をあげるためのヒントを提供する。   Honya Club.com


JPY ¥5,280
天忠組の国学者伴林光平の遺文に詳細な註を施し、義挙に参じた郷士たちを顕彰せんとした1本。戦場に赴く若者たちに思ひを馳せ、「祝詞」に註して、自ら編輯発行人となった私家版の二註釈書。南山踏雲録(白序;例言;評註 南山踏雲録;花のなごり;残花余語;「橿の下」私抄;文久3年大和義挙記録抄;郷土伝 並ニ註;伴林光平伝)校註祝詞(今上陛下御製;延喜式祝詞全;中臣寿詞;凡例〔刊行趣旨〕;祝詞式概説)私懐乾十郎伴林光平の歌丹生大明神告門伝「南山踏雲録」執筆の由来   Honya Club.com


JPY ¥607
▼第16話/洪吉童(ホンギルドン)伝(8)▼第17話/流れ星▼第18話/暗闇(1ー2)●主な登場人物/文秀(ムンス。世の悪を一掃し、弱者を助ける暗行御史。幽幻兵士[ファントム・ソルジャー]を操る3馬牌[まはい]を持つ。謎の呪いに身体を蝕まれている)●あらすじ/船を脱出した活貧党総裁・洪吉童は、房子、金海軍を相手に激闘を繰り広げていた。そこへ活貧党との戦いで溺死状態だった文秀が現れる。両軍とも多大な死者を出していた。その時、目の前で仲間を失った洪吉童は、剣を向けて文秀の懐に飛び込んでいき…(第16話・8)。●本巻の特徴/活貧党との激闘は、洪吉童の自殺と、突如現れた阿志泰の力により終止符を打った。阿志泰が去った直後、息が絶え、心臓も止まった文秀は本当に死んでしまったのか…!? 一方、阿志泰は山道と接触し、新たな企てを開始する。●その他の登場人物/黄(ファン。女の暗行御史。閣氏[かくし]部隊を召喚できる2馬牌を2枚持つ)、元述(ウォンスル。阿志泰の部下。聚慎の部隊にいた剣士。山道との戦いで死んだはずだが、阿志泰の力によって蘇った)、洪吉童(ホンギルドン。義賊・活貧党[ファルビンダン]の総統。かつて文秀が愛した桂月香の腹違いの姉)、山道(サンド。亡き恋人の遺志を継ぎ、暗行御史の護衛となった女性闘士。本名は春香[チュンヒャン])、房子(バンジャ。他の御史の従者だったが死別。旅先で文秀と出会い、お供を願い出た少年。自称・大魔法使い)、阿志泰(アジテ。文秀の仇敵。聚慎が滅んだ原因を作った人物とされているが、真相はいまだ謎のまま)   Honya Club.com


JPY ¥1,430
ケンカに明け暮れた不良時代。ヨーロッパ放浪旅、異国美女とのロマンスから警察学校時代の武勇伝に伝説の刑事との出会いまで北芝健の痛快青春「泣ける」ストーリー。第1章 東京遊び、のちストリートファイト(東京遊びデビュー;包丁;浅草天国;映画館は刺激が強すぎる;憧れの新宿遠征;越境入学;悪ガキの知的な楽しみ;蒲田のヤンチャ坊主;北芝家の秘密;やりたいことだらけ!;事件は突然やってくる;新入生勧誘詐欺事件;青春がすり減るアルバイト;見かけじゃ分からない!;軟派か、硬派か)第2章 英国留学、のちバックパッカー、ときどき金髪娘(英国娘はバージンにかぎる;万国セックス博覧会;イギリス娘との婚約;空手道場の先生;ローマ大学恋愛学部白人娘イテコマシ学科;一期一会;地中海セックス紀行;女だけの島;再会;摩訶不思議イスタンブール;ホラ吹きドライブ;オリエンタル・ドリーマー;俺たちのアフガン戦争;こすっからい非暴力主義者たち;本当は恐いアジアンな話;規国してから;俺たちは酔っている)第3章 お巡りさん、ときどき刑事(新人警察官未満;交番と病理の狭間で;同期の桜;米大統領付シークレット・サーヴィスの正体;捜査の現場へ;命張ってこそ警察官なんだ!;伝説の刑事;下町は荒くれ者だらけ;刑事の懐具合;転用生活の終わり。刑事生活の始まり)ケンカに明け暮れた不良時代、ヨーロッパ放浪旅、異国美女とのロマンスから、警察学校時代の武勇伝、伝説の刑事との出会いまでを綴った、初の書き下ろし自伝。痛快青春「泣ける」ストーリー。   Honya Club.com


JPY ¥3,300
明治日本の源流に位置する「知の巨人」の志気漲る漢詩集。逸材を多数輩出した艮斎の詩藻の真骨頂。感遇歳晩書懷秋晩遊王子村殘荷樓中偶興上田某見過對酌談論至夜分甚適也春晩遊東台花時已過惟山王祠畔一櫻樹盛開王子村晩歸夏日過海老名叔尚居對月有感〔ほか〕大河ドラマ「竜馬伝」に登場する岩崎弥太郎・吉田松陰・近藤長次郎の師であり、詩文で鳴った艮斎の詩集を詳解。   Honya Club.com


JPY ¥3,520
中国の明代、とりわけ明末の文学と人を、共感を込めて描き出し、時代と文化に近づいた名著。具体的作品の言葉を深く読み解き、この時代の精神史まで照らし出す。3篇の関連論文を増補。乱世の詩―劉基と楊基の詠懐詩自立の詩―高啓「青邱子歌」擬古主義の陰翳―李夢陽と何景明の場合夫に殉じた若い寡婦―帰有光「陶節婦伝」酒と女に殉じた男―袁中道「回君伝」詩を命とした老人―鍾惺「白雲先生伝」晦渋な詩の見本として―譚元春「古詩」四首或る隠者の生と死―張岱「自為墓誌銘」受験地獄体験記―艾南英「前歴試巻自叙」斜陽のもとに―金聖歎「水滸伝序」中国の明代、とりわけ明末の文学と人を共感を込めて描き出し、時代と文化に近づいた名著。具体的作品の言葉を深く読み解き、この時代の精神史まで照らし出す。3篇の論文を増補。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
名著を名解説で楽しむ!水滸伝からマルクス、司馬遼太郎、ゴルゴ13まで混迷の時代に読むべき傑作を網羅。「芥川&三島」W受賞作家による心と知性を揺さぶる読書クロニクル!優れた書評は鋭い時評である。1 知恵と知識の博覧会!専門家の著した傑作 29編(時には専門家の書いた傑作で「知ったかぶり」も悪くない;歴史とは探検・探索するもの。最後に闇が残るのも、悪くない;言葉の重みに真正面から取り組む;科学は実に愉快である)2 やっぱり凄い古典的名作 26編(名作を再読する悦楽。そこには必ず発見がある;混迷の時代の今だからこそ、あらためて読みたい古典;古代中国のロマンに思いを馳せる)3 この世界のリアルを描く 21編(この時代に生きる人々を観察し、記録し、考える;複雑にして怪奇な世界を読み解く;政治を政治家だけにまかせてはいけない;ユニークな戦争モノを掘り起こす)4 人生の愉しみを語る 11編(人はなぜ旅に魅かれるのか;呑んで、食べて、愛して;芸能界の面白さは、洋の東西を問わず)5 作家の魂に触れる 13編(本の中の登場人物に惚れる;この著者の意気地が好きだ;懐古から予見まで。数奇な作品に光を当てる)★名著を名解説で楽しむ!「芥川&三島」W受賞作家にして、"読書の達人"大岡玲による知的興奮に富む書評エッセイ! カフカにマルクス、司馬遼太郎。水滸伝からゴルゴ13 & hellip;…。誰もが名を知る古典や文豪の名作は言うに及ばず、埋もれたノンフィクションの佳作から、各分野の専門家たちの労作、そして古今の人気漫画まで。混迷の時代に読むべき名著・傑作を網羅。そこに展開される話題のレパートリーの多彩さは、博覧強記の作家の面目躍如だ。★優れた書評は文学であり、鋭い時評でもある――。稀代の読書家が紡いだ100話に及ぶ手練の時評   Honya Club.com


JPY ¥4,950
永平二祖孤雲懐弉禅師伝   Honya Club.com


JPY ¥2,746
本書は吟詠界の全国誌たる「吟と友」誌に、創始者の故佐々木豊氏に乞はれて、昭和45年9月号より今年平成元年9月号まで、毎月「尋古一葉」の題名のもとに執筆した合計204篇の中より、とりわけ今日の世の指針にもなるかと思はれるもの20篇を選出して、新たに個々に題名を附して一書にまとめたものです。ハワイ王国の滅亡と邦の現状明治天皇の御製に寄せて乃木大将のこと聖将東郷平八郎伝与謝野晶子の戦後の虚像宏覚禅師と元寇契沖と現代仮名遣伊勢貞丈とその文武道忘恩の人藤原定家仏教の根本義宗良親王と梨花集懐良親王の明国への返書真儒浅見絅斎一代の師表細井平洲武田耕雲斎の悲劇八田知紀と日本の心高崎正風翁のこと税所敦子と婦徳元田永孚と教育勅語   Honya Club.com


JPY ¥1,870
理想を求め、現実を生き抜いた原敬の覚悟とは―。いまだ明治維新の血なまぐささを濃密に残した時代を生き、政党政治の伸長に一命を賭した平民宰相、その覚悟の在処を追った、渾身の原敬伝―。第1章 楢山佐渡への傾倒(平民宰相の由来;西郷隆盛と佐渡の出会い ほか)第2章 原敬につらなる人々(小島直記と「無冠の男」;藩閥政治の親玉退治 ほか)第3章 怪物、星亨(オシトオルこと星亨;「権力の前売り」をする政党 ほか)第4章 大逆事件から百年(ハイネと啄木;「性急なる思想」の波 ほか)第5章 原敬の位置と思想形成(官民相対するの道;犬養毅と石橋湛山と原敬 ほか)政党政治の確立に一身を捧げた平民宰相の生涯とは。「原敬日記」を詳細に読み解き、伊藤博文ら日本の近現代を導いた政治家との関わりを検証。理念を失うことなく現実主義を貫いた政治家・原敬の懐の深さを再審する。   Honya Club.com


JPY ¥1,122
「離別して永に会うこと無し、手を執るは将た何れの時ぞ」。古より人びとは折にふれて詩を贈り、贈られた。友や家族を懐かしみ気遣い励まし、孤独や苦衷を吐露し、あるいは権力者に対し恩顧や身の保全を願って…。多彩な心情を綴る「贈答」詩五十五首を収録。巻23 (詠懐、哀傷)贈答1(贈蔡子篤詩(蔡子篤に贈る詩)(魏・王粲);贈士孫文始(士孫文始に贈る)(王粲);贈文叔良(文叔良に贈る)(王粲) ほか)巻24 贈答2(贈徐幹(徐幹に贈る)(魏・曹植);贈丁儀(丁儀に贈る)(曹植);贈王粲(王粲に贈る)(曹植) ほか)巻25 贈答3(贈何劭王濟一首并序(何劭・王済に贈る一首 并びに序)(晋・傳咸);答傳咸(傳咸に答う)(晋・郭泰機);爲顧彦先贈婦二首(顧彦先の為に婦に贈る二首)(晋・陸雲) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,640
鑑真、吉備真備をはじめ海を渡った人たちが日本の政治・学問・芸術等に与えた影響と当時の航海や大阪湾の港の様子などを考究する。第1部 海を渡った人たち(日本に骨を埋めた鑑真;唐に渡った人々;遣隋使と海の道;遣唐使の船とその航海;遣唐使船;国際シンポジウム 日中交流一四〇〇年)第2部 唐来文化の日本化(円仁伝における赤山明神関連記事の変遷;古代における雅楽の受容;『懐風藻』における唐風漢詩の影響;『天地瑞祥志』に載る呪符;遣唐使と書芸の進化;特別寄稿 祝詞「遣唐使時奉幣」について、古来の誤解を正し、難波津の位置と成立時期を確定する)古代日本にもたらされた大陸文化。鑑真、吉備真備をはじめ海を渡った人たちが、日本の政治・学問・芸術などに与えた影響と当時の航海や大阪湾の港の様子などを考究。日中交流1400年記念国際シンポジウムの記録。   Honya Club.com


JPY ¥2,096
和を以て貴しとす―聖徳太子倭建命の熊曾征伐―太安萬侶蘇我入鹿の誅殺―舎人親王近江國に下りし時作る歌―額田王近江の荒都を過ぐる時の歌―柿本人麻呂子等を思ふ歌―山上憶良故實の根源を傳ふ―齋部廣成生時不作善死日成獄薪―最澄虚しく往きて實ちて歸る―空海團坐して懷を言ふ―菅原道眞〔ほか〕文語で書かれた文章は格調高く、また暗誦した時の言葉の美しさは際立っている、優れた日本の文化のひとつ。本書では、古典から、宮沢賢治などが書いた美しい文語名文まで、百の文語文を厳選して紹介・解説する。   Honya Club.com


JPY ¥9,350
近世和文小説に関する本格的な研究書。序論(和文小説とは何か;和文小説の展開)第1部 懐徳堂の和文小説(五井蘭洲『続落久保物語』考(一)作者と成立について;五井蘭洲『続落久保物語』考(二)書き換えられる『落窪物語』;加藤景範『いつのよがたり』考(一)―描かれた桜町天皇;加藤景範『いつのよがたり』考(二)懐徳堂の天皇観)第2部 江戸派の和文小説(服部高保『てづくり物語』考―『竹取物語』・生田川伝説・六玉川;村田春海「春の山ぶみ」考―嵯峨野の春の夢;清水浜臣「虫めづる詞」考―もう一つの「虫めづる姫君」;朝田由豆伎『袖のみかさ』考―文化八年之桐壺更衣)第3部 読本における和文小説とその周辺(石川雅望『飛弾匠物語』考―古典解釈と読本創作;芍薬亭長根『濡衣双紙』考(一)勧戒と議論;芍薬亭長根『濡衣双紙』考(二)―『通俗金翹伝』の利用法;芍薬亭長根『国字鵺物語』―長根読本の雅文体)資料編(『いつのよがたり』翻刻;『てづくり物語』翻刻;『袖のみかさ』翻刻)国学者が創作した擬古物語風の作品や、和文を用いた読本など、和文によってつづられた近世小説作品に関する本格的な研究書。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
出光佐三の真骨頂出光佐三の生い立ち出光佐三の教育方針出光佐三に影響を与えた人々出光商会開業までの道のり出光佐三の育った明治という時代皇室と共に歩んだ日本民族出光商会創業から開店初期の苦難出光精神海外市場への進出戦時体制における石油配給事業戦後における出光佐三の苦難日章丸事件徳山製油所の建設(奇跡の連続の製油所建設)グローバリゼーションと出光理念の継承人の力による会社経営明治という大きな懐が偉人・出光佐三を生み育てた昭和天皇と出光佐三「父・出光佐三は明治という偉大な時代に生まれ、日本人の誇りを胸に次々に襲い来る難事業に立ち向かった。その出光の不屈の精神の根源がここに描かれている」出光昭介(出光興産名誉会長)出光興産OBによる渾身の出光佐三伝。愛国経営者の神髄がここにある!   Honya Club.com


JPY ¥1,430
書名が変わった「『魏志』倭人伝」、一一八五年ともされる「鎌倉幕府成立」、てんで徹底されていなかった「刀狩」…。最近の教科書を題材に、年々変化する驚くべき「歴史」の実態を紹介。記されざる史実や学習指導要領にも言及した、現在の「日本史」を知るための一冊。第1章 いつ、あの「歴史」は消えたのか―伝説と新調査(仁徳天皇陵―なぜ世界最大級の墳墓の名称が消えるのか?聞き慣れない「大仙古墳」への変化の意味;最古の貨幣―和同開珎は「最古」ではなくなった さらに古いと認定された富本銭の謎 ほか)第2章 どこで、あの「歴史」は変えられたのか―新説と新発見(邪馬台国―ベニバナの出土で「畿内・九州」論争が決着?『魏志』倭人伝という書物の実体;青銅器―分布図を塗り変える柳沢遺跡の発見 弥生時代とともに消えた銅鐸の謎 ほか)第3章 だれが、あの「歴史」をとりちがえたのか―異説と新研究(古代の食生活―縄文人は土地を耕して生活していた!明らかになってきた米と大豆の歴史;鎌倉幕府成立―「イイクニつくろう」から「イイハコつくろう」へ?一一八〇年から一二二一年まで諸説紛々 ほか)第4章 なにが、あの「歴史」として記されていないのか―真説と新提議(懐良親王―九州は一時、独立国として外交をすすめていた?南朝から生まれた「日本国王」の活躍;武士道教育―武士は藩校でどのような教育を受けていたのか 薩摩・会津・鶴岡にみる独特な士風 ほか)第5章 なぜ、あの「歴史」に教科書問題がおきるのか―力説と新時代(小学校教科書―旧石器時代と縄文時代が教科書から消えた!?ねつ造によって変えられた日本の歴史;沖縄戦―「強制」をめぐって揺れ動いた集団自決とは 沖縄県人の四人に一人が亡くなった戦争の実態 ほか)「魏志」倭人伝、仁徳天皇陵、信長   Honya Club.com


JPY ¥2,200
明代の天台学者伝灯が著した『性善悪論』とは何だったのか。それまでの観念に異を唱えた理由とその中身について解説し、独自の思想が形成された過程にも触れていく。序論(前提条件;論者の立場;具と即;無自性と縁起)第1章 幽渓伝灯の性善悪思想(伝灯の履歴;伝灯の性善悪思想)第2章 幽渓伝灯の思想形成(百松真覚の『三千有門頌略解』;虎渓懐則の『天台伝仏心印記』 ほか)結論   Honya Club.com


JPY ¥36,300
夜咄 鳥文斎栄之春画絵巻 伝岩佐又兵衛小柴垣草子四季画巻 月岡雪鼎競艶図 月岡雪鼎春宵秘戯図巻 月岡雪鼎四季競艶図 鳥文斎栄之好色十二図 歌川国政懐春図 英一蝶競艶図 月岡派春画帖 西川祐尹耽溺図断簡艶画拾貳図金瓶梅相愛の図屏風娼妓とオランダ人図   Honya Club.com


JPY ¥11,550
本文篇研究篇(『懐風藻箋註』と鈴木真年―新資料『真香雑記』の「今井舎人」;今井舎人と鈴木真年―鈴木真年伝の新資料;鈴木真年の知的環境;書誌と伝来;『懐風藻箋註』と群書類従本『懐風藻』;『懐風藻箋註』本文の性格;『懐風藻箋註』引用典籍一覧および考証;『懐風藻』版本書入二種―河村秀根・慈本書入本の紹介と翻刻;狩谷〓(えき)斎書入『懐風藻』―川瀬―馬「狩谷〓(えき)斎著『懐風藻校注』」修正)   Honya Club.com


JPY ¥10,560
序章 延宝期の俳諧と咄本第1章 西鶴諸国はなし(『西鶴諸国はなし』における説話的発想;『西鶴諸国はなし』と『懐硯』 ほか)第2章 好色の世界(『好色一代男』私論―親鸞伝と寓言と;『諸艶大鑑』と寓言と;『諸艶大鑑』私論―「慰草」の持つ意味 ほか)第3章 貞享後期の西鶴―『本朝二十不孝』と西鶴武家物(『本朝二十不孝』―方法の破綻について;西鶴武家物考―『武道伝来記』と『武家義理物語』との意識をめぐって)第4章 晩年の西鶴(『世間胸算用』私論―咄の方法の完成;『世間胸算用』への一視点―非胸算用的世界 ほか)元禄時代の小説家・井原西鶴の創出した好色物、武家物などの各ジャンルの作品を丹念に論究し、その文学的方法を浮き彫りにした労作。これまでに発表した西鶴の小説に関する考察を補筆・加筆、また増補してまとめた。   Honya Club.com


JPY ¥16,500
曹丕「典論論文」の文章陸機「文賦」の文章沈約「宋書謝霊運伝論」の文章劉〓(きょう)「文心雕龍序志」の文章裴子野「雕虫論」の文章鍾〓(こう)「詩品序」の文章蕭統「文選序」の文章蕭綱「与湘東王書」の文章徐陵「玉台新詠序」の文章李諤「上隋高帝革文華書」の文章太安万呂「古事記序」の文章「懐風藻序」の文章六朝文の評価文章技術的立場から文学作品の評価をおこなうための基準を精細にルール化し、当該作はどの点ですぐれ、どの点ですぐれないのかを調査。六朝の文学批評の文章と、その影響をうけた日本上代の同種の作をとりあげる。   Honya Club.com

(PR) 螻蛄

JPY ¥1,078
建設コンサルタント・二宮の菩提寺で起きたトラブルに、ヤクザの桑原が喰いついた。鎌倉時代から続く伝統宗教の宝物「懐海聖人絵伝」。その絵柄を染め抜いたスカーフを作るために住職が振り出した約束手形を使い、ふたりは本山に返却されていない三巻一組の絵巻物を狙う。極道、美人画商、悪徳刑事が入り乱れ、渾沌とする争奪戦の行方は―。ミステリ史上最凶コンビ再び!直木賞受賞作『破門』へ続く、「疫病神」シリーズ!最凶コンビ再び!直木賞受賞作『破門』へ連なる「疫病神」シリーズ第4弾。   Honya Club.com


JPY ¥1,540
人の心をつかみ、誰からも好かれる方法とは?第1章 議員秘書こそ、「人たらし」のプロフェッショナルである(そもそも議員秘書って、どんな人?―絶対に不可欠な「忠誠心」;裏方に徹して、黒子に徹する―最大のミッションは議員の当選 ほか)第2章 相手の懐に飛び込む議員秘書の5つの秘訣(人脈づくりの達人―人脈とは誰を知っているかではなく、誰に知られているかが重要;言い訳はしない―責任を負う最大のメリットは、相手に「恩」を売れること ほか)第3章 「なるほど!」と思わず唸るキーパーソンを味方につける技術(誠意という名のパフォーマンス―相手にいかに共感を与えるかが、勝負の決め手;相手に強く印象を残すテクニック―堂々とした立ち居振る舞いと話し方 ほか)第4章 上司を味方につける(上司の武勇伝こそ、時間をかけてたっぷり拝聴―上司を味方につける究極のテクニック;上司にハシゴを外させない―「そつがない=気が利く」と思わせたら、評価はうなぎ登り ほか)第5章 「人たらし」とは人生究極のゴールである(口の堅さは、あなたの信用度を大幅に高める―立場が上になればなるほど、建前で話す;責任をかぶることは究極の処世術であり、出世術である―ものすごいチャンスであるかもしれない ほか)目上の人や実力者から信用を得て、信頼されるようになる。人付き合いの専門家としての議員秘書の、一般の人にも役立つ「人たらし術」とは。ビジネスパーソンにもわかりやすい事例を交えながら解説する。   Honya Club.com


JPY ¥1,255
ラテン・ミュージック界を代表するプロデューサーで伝瀬悦の女性シンガーSelenaの兄でもあるA.B. Quintanilla率いる人気ラテン・ヒップホップ・グループKumbia Kings。初のベスト盤となる本作はスペイン語と英語による楽曲を収録。R&Bバラードからエレクトロ・クンビア、フュージョン ポップ レゲエ ヒップホップまで音楽的懐の深さを聴かせてくれます。 Intro / Fuiste    HMV&BOOKS online


JPY ¥7,700
第3章 巻三 仁智伝(密康公母;楚武〓@68B0@曼;許穆夫人 ほか)第4章 巻四 貞順伝(召南申女;宋恭伯姫;衛寡夫人 ほか)第5章 巻五 節義伝(魯孝義保;楚成鄭〓;晉圉懐羸 ほか)   Honya Club.com