JPY ¥836
差別されてきた人びとが生きる場所には、そこでしか食べられないグルメがある。無名で、見た目もよくない、でも、これほど美味しい料理はない…。大阪のアブラカス、サイボシ、ゴシドリ。アイヌの鹿肉、川魚、鍋料理。北方少数民族の魚皮でつくったデザート。沖縄の島々に伝わるイラブー、ソテツ。そして在日韓国・朝鮮人から広がった焼肉など。垂涎の美味と異色の食文化を大宅賞作家が描く傑作ノンフィクション。第1章 路地(アブラカス;本場アメリカのソウルフード ほか)第2章 アイヌ料理(東京のアイヌ料理店;アイヌ系日本人 ほか)第3章 北方少数民族の料理(悲劇の民族;最後の生き残り ほか)第4章 沖縄の島々(神々の住む島;島差別 ほか)第5章 焼肉―在日と路地(ステーキ派と焼肉派;韓国人とホルモン ほか)差別されてきた人びとが生きる場所には、そこでしか食べられないグルメがある。アブラカス、サイボシ、ゴシドリ、鹿肉、イラブー、ホルモン…。垂涎の美味と異色の食文化を大宅賞作家が描く傑作ノンフィクション。   Honya Club.com


JPY ¥2,515
平安時代からおよそ1200年、脈々と続く風水師家系の叡智を継承した現代の陰陽師・成合弘が贈る「風水鑑定」術のすべて。シリーズ第2弾。祐気採り祐気の概念祐気採りの具体的な行動例九星を用いた祐気採り吉方位の見つけかたお水取り食風水と五行風水鑑定祐気採り実例八宅三元九運早見表〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥1,430
たんぱく源+野菜+主食の黄金方程式で作るバランス栄養ごはん。知らぬ間に陥る「低栄養」を防ぐ!缶詰やカット野菜を使ったレシピ、3食献立例も掲載!第1章 三食とっているのに「栄養が足りていない」!?(年齢とともに食事量が減り、いつの間にか「低栄養」に!?;ご飯だけ、菓子パンだけ…食事の偏りで体が弱る「たんぱく質不足」 ほか)第2章 「栄養のある食事」をするための、超シンプルな方法(たんぱく質を手軽にとれる優秀食材「練り製品」;卵は完全栄養食。たんぱく源であり、ビタミンやミネラルも ほか)第3章 在宅訪問管理栄養士流!簡単で栄養バランスばっちりレシピ(栄養バランスは「3日単位」くらいで、ゆるく考える;「今の食事を丸ごと変える」ではなく、「不足を足す」「とりすぎを引く」 ほか)第4章 健康寿命を伸ばす!もっと知りたい栄養の話(シニアは無理なダイエットをしてはいけない理由;意識していないと不足しがちな「亜鉛」を効率的に摂取するコツ ほか)高齢になるほど、食が細くなり、料理が面倒になりがち。一人暮らしの人ならとくに。高齢者の「低栄養」が隠れた健康問題になっている。食事の内容は健康に直結する。意識的に「栄養のある食事」をとりたい。ただ、その調理方法は超簡単でOK。缶詰や練り製品、カット野菜、冷凍野菜を大いに活用。品数豊富にする必要もなし。「たんぱく質+野菜+主食」のシンプルな公式で、インスタントラーメンもバランス栄養ごはんに早変わり。高齢者宅を訪問し栄養管理指導を行う著者による、現場に根ざした「本当に使える」シニア健康食バイブル。缶詰などを使ったお手軽レシピから、朝昼夕食の献立例まで。目からウロコの栄養学も満載。   Honya Club.com


JPY ¥594
中央地区(出島(出島和蘭商館跡);唐人屋敷跡 ほか)東山手・南山手地区(オランダ坂;長崎市東山手地区町並み保存センター ほか)浦上地区(平和公園;長崎原爆資料館 ほか)長崎港西側(稲佐山・長崎ロープウェイ;悟真寺・稲佐国際墓地)広島と並ぶ平和学習の好適地であり、異国情緒にあふれる歴史と文化の街・長崎を多数の写真と共に紹介! 内容 観光・修学旅行の重要地・長崎。中世から世界との貿易の拠点であり、物品や食はもちろん、学問、宗教、技術など、様々なモノを日本にもたらした場所。その利点から幕末から明治にかけては近代化がいち早く進み、製鉄や造船業など様々な産業が発展しました。本書は日本の近代化、異国文化と平和学習という特色あるエリアを詳細な地図とともに観光・学習施設約50件を掲載。 特色 各観光・学習物件の歴史・由来等に重点を置いて解説。 平和学習として、コラム『平和への祈り』では当時の世界情勢を交えて原爆投下までのいきさつや、原爆開発の経緯も紹介。 目次 長崎概略 1 長崎県内全図(長崎にあるふたつの世界遺産) 2 長崎市内中心部図 4 市内路面電車 6 お得なチケット 7 文化施設一覧 41〓43 略年表 44〓47 年中行事 48 長崎観光・交通問い合わせ先 49 奥付 49 物件ガイド 中央地区【地図 8〓9】 10〓19 出島(出島和蘭商館跡)・唐人屋敷跡・思案橋・丸山町・長崎市 中の茶屋・ 高島秋帆旧宅梅園身代り天満宮・長崎県美術館・長崎新地中華街・日本二十六聖人殉教地・日本二十六聖人記念館・サント・ドミンゴ教会跡資料館 長崎歴史文化博物館・福済寺(長崎観音)・聖福寺・諏訪神社・松森天満宮・ シーボルト記念館・シーボルト宅跡長崎県防空本部跡(立山防空壕)・崇福寺・興福寺・眼鏡橋(中島川石橋群)・風頭公園・長崎市亀山社中記念館 中国文化の影響 13 長   Honya Club.com

(PR) 証言

JPY ¥1,980
序章 いくつもの「出会い」(「マリンホーム」の奇跡;「みやぎ宅老連絡会」との出会い)第1章 津波が押し寄せてきた(ささえ愛山元/海から1キロ。すべてを流出した―宅老所・凛々館のあの日;ルポ/被災地を行く―「二度目の人生をもらいました。だから役に立つことをします」NPO法人ささえ愛山元の挑戦 ほか)第2章 地震被害は内陸部でも(さんらんぼくらぶ/記憶;さんらんぼくらぶ/スタッフの記録 ほか)第3章 知恵と工夫で乗り切った(あかねグループ/震災から2日後に配食サービス再開;おひさまくらぶ/被災した人達のことに思いを馳せる ほか)第4章 座談会 東日本大震災と宅老所の現実(東日本大震災と宅老所の現実―みやぎ宅老連絡会の役割を分析する)命を守った拠点、宅老所の記録。ルポ記事と各宅老所の実践を組み合わせて構成。当事者と第三者が震災をどうとらえたか、そしてどう行動したかを伝え、被災地の現状を明らかにする。   Honya Club.com


JPY ¥618
SF的手法を駆使して現代世相を痛烈に風刺した異色短編集! ▼第1話/ミラクルマン▼第2話/大予言▼第3話/老雄大いに語る▼第4話/光陰▼第5話/幸運児▼第6話/やすらぎの館▼第7話/定年退食▼第8話/サンプルAとB▼第9話/休日のガンマン▼第10話/分岐点▼第11話/換身▼第12話/気楽に殺ろうよ▼第13話/ウルトラ・スーパー・デラックスマン ●登場人物/男(やり手の会社社長。毎日の激務の中で胃を壊し、ガンではないかと疑っている)。医師(男の友人。男の疲労ぶりを見かねてアドバイスする)。(第6話)句楽兼人(日星商事のサラリーマン。その正体は「正義」の味方、ウルトラ・スーパー・デラックスマン)。片山(日星商事のエリートサラリーマン。句楽の古い友人)。(第13話) ●あらすじ/▼会社ではやり手の社長として、頼りない専務の息子にいらだちつつ乗っ取りの陰謀と戦い、家では学生運動で留置所から帰ってきた息子を叱りとばし、愛人宅では大金をせびられる。男の神経は極度に張りつめて、疲れ切っていた。相談を受けた医師である友人は、男に一度「やすらぎの館」へ行ってみることを勧める……(第6話)。▼みどりとの挙式を来週に控えた平凡なサラリーマン・海野五郎は、ある日、2人組のヤクザに連れ去られてしまう。拉致された五郎は不思議な薬によって、新しい人生を送りたがっていた暴力団組長と身体を交換されてしまう。組長は五郎の身体のまま、みどりとのデートに出かける。一方、暴力団組長と身体を交換された五郎の方は……(第11話)。▼世の中にあふれているドス黒い悪に憤りつつも、成す術もなかった平凡なサラリーマン・句楽兼人は、ある朝、突然手に入れた超能力で「正義の味方」ウルトラ・スーパー・デラックスマンに変身した! 暴走族から政財界の黒幕、公害企   Honya Club.com


JPY ¥968
この夏、大切な人に贈りたい、オトナの「手みやげ&贈りもの」ガイドブック。著名なタレント、モデル、ブロガー、エディター、インフルエンサー陣と編集部が、銘菓や最旬のスイーツ、ホームパーティで喜ばれる食材、至福の食パンなど、ジャンルごとに厳選。ぜったいにハズさない老舗の名品からセンスのいいトレンドギフト、ヘルス&ビューティを叶える食材や、新宿伊勢丹、渋谷ヒカリエなどここでしか手に入らないギフト、中川政七商店、AKOMEYA TOKYOなどの人気ライフスタイルショップで選ぶおしゃれ食&雑貨、注目度急上昇中の東京生まれの手みやげ・贈りものなど、オトナのための上質でセンスのよい逸品を一挙にまとめて紹介します。お中元や友人知人宅への訪問、お世話になった方へのギフトやお土産、そして自分へのご褒美を選ぶのにきっと役立つこと間違いなし。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
▼第1話/休日のガンマン▼第2話/定年退食▼第3話/権敷無妾付き▼第4話/ミラクルマン▼第5話/ノスタル爺▼第6話/コロリころげた木の根っ子▼第7話/間引き▼第8話/箱舟はいっぱい▼第9話/アン子 大いに怒る▼第10話/やすらぎの館▼第11話/ポストの中の明日▼第12話/どことなくなんとなく▼第13話/ボクラ共和国 ●あらすじ/74歳になる男は節食したり、車を使わず歩いて移動したりと健康に気を使っている。"二次定年特別延長申し込み"の日に区役所に向かった男は、友人の吹山から「申込書の登録ナンバーのところにツメで印をつけると当たる」と聞き、吹山の言うとおりに印をつけた。しかし、男は当選しなかった。さらに、首相から「73歳以上のかたがたは本日をもって定員カードの効力を失うものとし、年金、食糧、医療その他一切の国家による保障を打ち切る」と発表され……(第2話)。▼遅筆で知られる小説家・大和のもとへ、原稿の催促にやってきた新米編集者の西村。外で偶然に出会った2人だったが、大和の家に着くなり、大和は妻を殴り飛ばした! 実は、大和は編集者の間でもうわさの家庭内暴君だったのだ。そして大和の妻は何もいわずに、それに耐えているのだったが……(第6話)。▼ 会社ではやり手の社長として、頼りない専務の息子にいらだちつつ乗っ取りの陰謀と戦い、家では学生運動で留置所から帰ってきた息子を叱りとばし、愛人宅では大金をせびられる。男の神経は極度に張りつめて、疲れ切っていた。相談を受けた医師である友人は、男に一度「やすらぎの館」へ行ってみることを勧める……(第10話)。   Honya Club.com


JPY ¥2,515
文芸随筆を読む。本書は随筆を読む楽しさを味わっていくうちに、自然に日本の現代文学の流れがわかる随筆集である。周防岩国瓢亭氷牡丹ハンセン病の文学者医光寺の桜なつかしき庄内無食派と粗食派けやき工房の主人―夢想のつむぎ手教育者会津八一―小笠原忠『鳩』をめぐって『村荘雑事』―秘蔵の書〔ほか〕井伏鱒二宅での出来事を綴った表題作をはじめ、司馬遼太郎、會津八一ほかの作家論、作品論、食の文化などを軽快に綴る。随筆を読む楽しさを味わっていくうちに、自然と日本の現代文学の流れがわかる随筆集。   Honya Club.com


JPY ¥1,078
ネイティブはこう話すよ!中学レベルで海外でも使える!NHK「基礎英語」シリーズから使えるフレーズを厳選掲載!ニュージーランド編(新しい生活を始められる;滞在地の情報を収集できる;ファームステイを体験できる ほか)マレーシア編(困った状況を切り抜けられる;文化の違いについて語れる;友人宅で楽しい時間を過ごせる ほか)ベトナム編(新しい職場の同僚と仲良くなれる;観光に関する情報を収集できる;食や文化に関する情報を収集できる ほか)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
料理教室の3人が5日間の旅で、屋台から羊のしゃぶしゃぶ、北京ダックなどを食べ歩く中で食文化の知識とことばを覚えていくように、たのしいテキストとして構成。北京(ペキン)に着いた日電話で予約食べて京劇宮廷料理お土産を買う友人宅への訪問ルリチァンを見る北京にお別れ   Honya Club.com


JPY ¥556
▼第1話/堀川ごぼう▼第2話/唐納豆(からなっとう)▼第3話/マグロ▼第4話/玉子焼き▼第5話/牡丹餅(ぼたもち)▼第6話/さば寿司▼第7話/あわび▼第8話/新茶▼第9話/ ひろうす●主な登場人物/伊橋悟(何事にもアツい向上心豊かな板前。料亭「SAKURA」のNo.2から新店舗店長の内示を受ける。現在、京都で再修業中)●あらすじ/職人気質の客・西崎に「京都の水を教えたる」と言われた伊橋。翌日、住所を頼りに訪ねた西崎宅は、Tシャツなどの服飾を販売している店舗だった。呉服専門の染元だという西崎は、染めに使う水を伊橋に飲ませ、場所によって水が違う京都の特性から、様々な職業が発展してきた背景を語り出し…(第1話)。●本巻の特徴/「週1回、限定5食」で、ついに完全独力プロデュースのランチを開始した伊橋。彼の料理は、食通の京都人を満足させられるのか? いま、修業の成果が問われる!●その他の登場人物/三松(板前割烹「さんたか」の大将)、石井(「さんたか」の番頭)、 大幡(「さんたか」の常連。大将とは竹馬の友)、轟秀爾(京都のとある寺の跡継ぎ。酒が入ると、ただの生臭坊主に…)、兵藤真砂子(扇屋「優扇」の娘)、植松辰男(京都「湯葉辰」の二代目店主。気弱だが優しい性格)、植松愛(辰男の妻。しっかり者)、植松加代子(辰男の一人娘。ちょっと生意気な小学生)   Honya Club.com


JPY ¥770
旅は、那覇の牧志公設市場からはじまった。そこは活気に溢れ、子どものころのお祭りや縁日の雰囲気とそっくりだった。二階にある食堂「きらく」の李さんとの会話がきっかけで、ぼくは、ざっくばらんな沖縄の食の魅力に惹かれていった…。国をあげてのもてなし料理だった宮廷料理を食べに、かつての王都・首里へ、神さまと人とが一緒に食事をするお盆の夜を過ごしに友人宅へ、戦後、アメリカや南米の影響を受けた現代沖縄料理へ、フルーツのくに・山原へ。そして、沖縄の心の真ん中に座っている古酒の世界へ。人と出会い、風に揺られ、身体で感じながら見えてきたものは―。プロローグ マチグヮーの二階から第1章 宮廷料理第2章 神さまと食べる第3章 ネガティブをポジティブに第4章 アメリカから、南米から第5章 フルーツのくに、山原へ行こう第6章 泡盛ルネッサンス第7章 与那国花酒紀行エピローグ 生きることは食うことや宮廷料理から百年古酒まで。知恵と心とユーモアを味わう上質スローフード紀行。長寿の食として注目を集める沖縄料理の根底には何があるのか。家庭料理のチャンプルー、医食同源のクスイムほか多様な沖縄食を旅する。   Honya Club.com


JPY ¥1,282
農業を棄てた国が古今東西どうなったか。日本が棄農の道を歩めば、まぎれもなく"植民地"になる。今は刹那の豊かさと気づかない日本人よ、眼を覚ませ。そして確認しよう。農こそ民族の基であり、子供たちに残す責任があることを。生臭坊主 辻説法に手応えありやみつきになった担が屋人生大日本棄農帝国に未来はない米主主義者が選挙をみれば米の輸入は国土を棄てることだ黄金の稲穂満つる国たることを忘れるな米を棄てては生きていけない瑞穂の国の人びとへメッセージを送ろう穂波ゆれる秋に農に想を撮る宅地並に課税で騒ぐ一石二鳥の嘘を暴け「飢え」を伝えぬ棄農の果てに明日はない農を忘れた瑞穂の国は"愚者の楽園"食宅で顰蹙をかう日本人に未来はあるか真の国際化は美田を潰さない土に拠って生きる人の言葉を伝えたい先祖伝来の食が日本を救う天皇と昭和と米ひどい世の中じゃこわい世の中じゃ生キ残レ少年少女。戦中戦後飢えの食物考親は食事の師匠であるふたたび辻説法の旅へ…   Honya Club.com


JPY ¥704
新人編集者の和真は原稿依頼のため「書かずのチクリン」の異名を持つ作家、竹林賢一郎宅へ通う。しかし毎回ごまかして、和真を晩酌につきあわせる竹林。そこへ作家志望女子・ひなが押しかけ事態はややこしく…。竹林のお取り寄せ絶品料理を満喫しつつ、原稿の催促を続ける和真を見舞う、最大のピンチとは?「先生、原稿ください!」新米編集者が隠居同然の作家とたべるおとりよせ飯。ドラマ化でも人気の『侠飯』著者による、エンタテインメント・グルメ小説!ドラマ化やコミカライズでも人気を博したシリーズ作品『侠飯(おとこめし)』の著者が、自身愛食の絶品お取り寄せグルメ食材と作家としての極意やうんちくを全開に綴る、異色エンタテイメント・グルメ小説。入社ほやほやの文芸編集者・山野内和真が担当するのは「書かずのチクリン」の異名をとる竹林賢一郎。東京のはじっこ・高尾山の麓にある瓦葺の一軒家に一人住まいで隠居同然の竹林は、もう何年も新作を出していない。のらりくらりの竹林は和真が訪ねるたび、お取り寄せ料理を食卓に並べるばかり。そして、いつも物故作家たちの伝説的エピソードを和真に講釈する。ご飯が美味しいのはいいけれど、いったい和真は竹林から原稿をもぎ取ることができるのか? かわいらしい作家志望女子も登場し事態はさらにややこしくなって……。(講談社文庫創刊50周年文庫書下ろし)   Honya Club.com


JPY ¥1,540
荷造り、着まわし、留守宅の備えetc.仕事でプライベートでたくさんの旅をする岸本さんが、旅と旅じたくの愉しみを綴った、旅じたくエッセイ。荷造り編(人の鞄を覗きたい;小分けにする人、しない人 ほか)おしゃれ編(楽で「きちんと」見える服;着まわしシミュレーション ほか)計画編(乗り継ぎ検索は「使える」か;ネットで宿を予約する ほか)滞在編(自前で「ルームサービス」;ひきこもり系の楽しみ ほか)危機管理編(あると安心、非常食;「ファミレスくらい」の落とし穴 ほか)出発前の準備から留守宅の備えまで、ひとり暮らしの旅じたくって、案外大変。宿の手配、荷造り、洋服の着まわし、リラックス法、危機管理など、岸本流の旅と旅じたくの愉しみを綴った、旅じたくエッセイ集。   Honya Club.com


JPY ¥2,090
3都市ミニドラマ完全収録。気持ちを伝える英会話、中学英語でコミュニケーション!New Zealand(新しい生活を始められる;滞在地の情報を収集できる;ファームステイを体験できる ほか)Malaysia(困った状況を切り抜けられる;文化の違いについて語れる;友人宅で楽しい時間を過ごせる ほか)Vietnam(新しい職場の同僚と仲良くなれる;観光に関する情報を収集できる;食や文化に関する情報を収集できる ほか)NHKテレビで人気の番組『おとなの基礎英語』。2012年のシンガポール、香港、タイに続き、2013年のSeason2はニュージーランド、マレーシア、ベトナムがロケ地となっています。中学校で学ぶ程度の英語力で、世界の人々とコミュニケーションができるように、ミニドラマを見ながら学習していきます。本書はSeason2のミニドラマEpisode1ー100をすべて収録したDVDつきのテキスト本です。ミニドラマは、主人公のミカが本当にやりたいことを求めて旅する物語。ミニドラマをとおして英語を学ぶことにより、どんな状況のときにどんなフレーズを使って会話をするのかがとてもよくわかります。相手と心を通わせて会話ができる、まさに大人のための英会話を学ぶことができます。ストーリーとともに各地の文化の違いや風景も楽しめるため、英語が苦手な方にもおすすめです。DVDは、テレビにはない英文テロップを表示することもできます。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
ヘルパーさん幸せですか?きつい、汚い、低賃金。介護現場からの証言集。第1章 物言う女性ヘルパーが介護現場を変革する(車椅子生活者の甘えと我侭にブチ切れて―ヘルパーが要介護者を叱るとき;「おばあちゃんなんて呼ばれたくはない」―入所者の誇りと心の痛みを、汲み取れて一人前 ほか)第2章 男性ヘルパー時代がやってくる!(夢は男性ばかりの宅老所づくり―男性ヘルパーが女性を介護するプラスとマイナス;宝石屋倒産で在宅介護支援センター相談員に―金儲け競争の中で高齢者の人生模様に心痛める ほか)第3章 骨肉の争いに巻き込まれて(「明るくて、気さく。心がある」―こんな人にこそ介護されたい、理想のヘルパーさん;絶縁した一人息子と未亡人となった母の胸の内―修復できなければ悲しすぎる、二人の心の隙間風 ほか)第4章 求められるのは専門性と独自性(一七年間、家事援助の"専門性"にこだわって―"細切れ介護"で、真の介護はできない!;義父母の介護体験から―『介護のための情報誌』を創刊した家族物語)巻末特集 ヘルパーと年寄りを食イモノにする介護保険制度(悪徳介護産業から搾取されない方法は―「ヘルパーは自衛のために介護保険の陥し穴を勉強すべきね」)きつい、汚い、低賃金…。様々な問題を抱える介護環境の中、第一線を支えるホームヘルパーたちの怒りと戸惑いの声、現場の今と真実を綴った証言集。巻末ではヘルパーと年寄りを食イモノにする介護保険制度を特集。   Honya Club.com


JPY ¥1,708
「使う」―小さく、早く、そして快適に(こだま形151系電車―終着駅は新幹線;ホンダスポーツ―野心と良心が凝縮した処女作 ほか)「遊ぶ」―足し算、引き算、そして世界商品(リカちゃん―少女の夢と憧れの試金石;ウォークマン―"引き算"で創り出した巨大市場 ほか)「食べる」―いつでも、どこでも、変わらずに(チョコボール―三十年間愛され続けた理由;カップヌードル―食文化を変え、世界商品へ)「着る」―「ジャップ」、そして「東洋からの衝撃」(DCブランド―メディアと共にイメージを商品化;三宅一生、川久保玲、山本耀司の軌跡―東京モード、もうひとつの60年代)   Honya Club.com


JPY ¥715
薬剤師の三輪安奈は、独身マンガ家・八沢木耕太郎宅の「はなれ」に住まう料理上手な七輪女子。マンガが大好きで、何かと理由をつけて仕事を手伝いながら、とびっきり美味しい手料理を振舞ってくれる。<鰻屋さんフルコースはふたりで><越前風おろしそばに熱燗><横手やきそばで青春プレイバック><幻の伊賀牛炭火焼きステーキ>などなど、下ネタエロ脳を発揮するアシスタント・安田、ムチャブリばかりの担当編集者・原田、総菜屋の巨乳看板娘・ひなちゃんらと繰り広げる、ちょっとエッチな?食?ラブコメディ! 安奈さんの夢だった「マンガ家のお嫁さんになる」は叶うのか、、、怒濤の完結巻!!   Honya Club.com


JPY ¥639
▼第1話/団の弱点(前編・後編)▼第2話/再婚します!▼第3話/疑わしい日(前編・中編・後編)▼第4話/奇妙な隣人▼第5話/鶏の味、ニンジンの味▼第6話/金上の罠(前編・中編・後編)▼第7話/鮭の教訓(前編・後編)▼第8話/愚かさの味●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部記者。ふだんはグータラだが、食に関する造詣が非常に深く「究極のメニュー」担当となる)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞文化部記者。山岡と共に「究極のメニュー」の担当)、海原雄山(厳格な会員制の超高級料亭「美食倶楽部」を主宰する希代の美食家で、陶芸・書道・文筆にも秀でた芸術家。実の息子・山岡とは激しく対立している。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を監修)●あらすじ/極亜テレビ・金上社長の卑劣な攻撃で、経営の危機に直面している東西新聞社。文化部の面々が深刻な面もちで集まっているところに、富井副部長が新聞を持って駆け込んできた。そこには、山岡たちとも親しい団社長の脱税疑惑が大きく報じられていたのだ。コンピューター分野の起業家として成功を遂げた団だが、性格はいたって実直で勤勉だったはず。よく見るとこの新聞、金上の系列が出している「大桜新聞」だったのだが、はたして事の真相は…?(第1話)●本巻の特徴/前巻に引き続き"黒いマスコミ王"金上と、山岡たち東西新聞社の面々との対決が中心に描かれる。「疑わしい日」では、金上に握られた株を買い戻す仲介をするという人物が現れるが、それには乾山の皿で海原雄山の料理を食べさせてくれとの条件が? 「金上の罠」では、山岡夫妻宅の近所で小料理店を営む、はるさんの一人娘が、なんと極亜テレビに就職することになって……。●その他の登場人物/大原大蔵(東西新聞社社主)、小泉鏡一(東西新聞社取締役編集局長)、谷   Honya Club.com


JPY ¥1,320
◆内容<目次より>「ここにおります」 越中哲也さん聞き書き長崎新聞連載50回分一挙掲載?もうすぐ100歳 ?誕生 ?母 ?正月 ?小学校 ?戦前の長崎 ?中学?予科時代 ?日曜学校 ?大学 ?学徒派兵 ?初年兵 ?兵隊 ?終戦 ?帰郷 ?家族の無事 ?供養 ?五島へ ?軍政府 ?子どもたち ?佐世保の少年院 ?少年保護観察官 ?県立図書館 ?長崎史談会 ?長崎学会 ?永見徳太郎 ?渡辺庫輔 ?お遊び ?若宮稲荷神社 ?片岡弥吉 ?パチェコ神父 ?海外 ?市職員に ?長崎市立博物館 ?2人の先輩 ?資料について ?出島 ?洋館 ?グラバー邸 ?解説者 ?シーボルト宅跡 ?浩宮さま ?国立劇場 ?大水害 ?正倉院 ?食文化 ?清島省三 ?長崎学 ?長崎歴史文化協会 ?完 白寿越中哲也さんの実像を語る――かかわった人々の証言特集 〇長崎学の継承について 徳永 宏(長崎市長崎学研究所研究員) 〇越中先生が遺したもの 片岡 瑠美子(長崎純心大学長) 〇くんち・精霊流し解説「越中節のこと」 林田 繁和(NBCアナウンサー) 〇長崎歴史文化協会の活動40年 山口 広助(長崎まちあるきガイド) 〇長崎工芸美術と茶の湯と越中先生 下川 達弥(活水大学教授) 〇娘から見た父親の素顔 越中 桐(越中哲也氏長女)◆越中哲也(えっちゅう てつや)氏略歴 1921(大正10)年 長崎市・光源寺長男として生まれる。長崎県立長崎中学校へ進む。1939(昭和14)年 龍谷大学文学部を卒業。学徒出陣で出征したあと、復員後は国立佐世保少年院保護官、長崎少年保護観察所観察官を務める。1954(昭和29)年 長崎市立博物館に学芸員として勤務。1974(昭和49)年館長。1982(昭和57)年 長崎歴史文化協会を設立、理事長となり2019年に閉鎖するま   Honya Club.com


JPY ¥1,012
幕末の暮らしを忍藩の下級武士が描いた『石城日記』。家族や友人、寺の和尚や料亭の女将たちと仲睦まじく交わり、書を読んで歌を唄い、食や酒を大いに楽しむ。家族団樂、褌一丁での読書、素人歌舞伎などの描写は、飄々とした作者の人柄がにじみ出ており、思わず吹き出すような滑稽味にも溢れている。封建的で厳格な武士社会のイメージを覆し、貧しくも心豊かな人生を謳歌した下級武士たちの、真の日常生活がわかる貴重な記録。1 石城の七日間2 石城たちが暮らした城下町3 自宅の風景4 下級武士の友人宅の風景5 中級武士の友人宅の風景6 中下級武士の住まい7 寺の風景8 酒店と料亭の風景9 世相と時代10 ふたたび自宅の風景忍藩の下級武士が描いた『石城日記』。飄々とした作者の人柄がにじみ出ており、思わず吹き出すような滑稽味にも溢れている。貧しくも心豊かな武士の日常生活の貴重な記録。『幕末下級武士の絵日記』を改題。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
誰もが人生最後のステージを故郷や自宅で穏やかに過ごし、悔いなく最期を迎えるために、必要な支えとは何か。高齢者一人ひとりの世界に寄り添い、それぞれの老いや認知症をありのままに受け入れる先駆的な介護実践の記録。個人を中心において、その人の尊厳を守り抜くケアが、介護する人・される人、双方の人生に満足を与えてくれる。老いも、認知症も、死も、もっと自然でいい、ありのままでいい。80歳現役看護師がひらく、介護の新しい未来。序章 故郷の元気老人との出会い思い出の旧公民館を宅老所に認知症の人たちと家族のように介護のなかで看護が光る訪問看護奮戦記終章 コロナ禍に思う40年間の看護職を経て、20年にわたり地域介護を牽引してきた80歳現役看護師の奮戦記。故郷や自宅で穏やかに最期を迎えられるよう、一人ひとりの老いや認知症をありのままに受け入れる先駆的な介護・看護実践の記録。【目次】はじめに序章――故郷の元気老人との出会い終の住み処をふるさとに/週末農婦事始め/村の元気老人の「追っかけ」に/老いを恐れず、村に帰る日を夢に見て思い出の旧公民館を宅老所に44年ぶりのUターン/残りの人生を美しく老いた人たちとともに/人が人として生きる力、環境は農村にこそ/旧公民館を改造、小規模宅老所に/「きれいになったね、ありがとね」/人と人、世代をつなぐ「お宝」/夫も、大阪から移り住んだ男性も認知症の人たちと家族のように1カ月利用者ゼロからの出発/歩く力、人生の春がよみがえる/いつのまにか地域の駆け込み寺に/村にもグループホームを/不安と怒りに向き合う/ミキサー食もおむつもなし/■グループホームすみかの願い いつもそこにはあなたがいる/老人がスタッフを育ててくれる/■認知症を楽しく伝える すみかの人形劇介護のなかで看護が光る看護と   Honya Club.com


JPY ¥1,430
お弁当の数だけ、日々、ドラマが生まれています。ワタミの宅食。今、メディアで話題の仕事「まごころさん」のハートフルストーリー25。黄色い水仙母の豆ごはん息子からの"おふくろ弁当"肝っ玉母さんこれもリハビリでしょぬくもり庭の待ち人きみが送ってくれるなら折り紙の青鬼家族になる〔ほか〕ありがとう、いただきます、おいしかった、あなたに会えてよかった…。お弁当の数だけ、日々、ドラマが生まれている。今、メディアで話題の仕事「まごころさん」のハートフルストーリー25。   Honya Club.com


JPY ¥1,100
ガリバルディからF・シナトラまで、シチリアマフィアの誕生から、今日までの、「食」と「殺し」の物語。第1章 ガリバルディと、おじたちと、そしてメッシーナの宴会―1860年第2章 ドン・ヴィートはすぐに戻って…―1909年第3章 ムッソリーニ万才!ドン・クッチョ万才!マフィア万才!―1924年第4章 シチリア首座大司教ルッフィーニの選民たち―1948年第5章 マッツアリーノのフランシスコ修道士たちの食前の祈り―1958年第6章 ラッキー・ルチアーノ宅のキャヴィアとスモーク・サーモン―1962年第7章 フランク・シナトラ親分にひざまづく―1963年第8章 検事と新聞記者―1970年第9章 カターニアのカラシュニコフ機関銃―1982年第10章 バラヅッティ兄弟の孝心―1972年マフィア料理の豆知識   Honya Club.com


JPY ¥3,369
埼玉県の中央に位置する東松山市は、武州松山城の城下町として栄え、今でも古い町並みが残る歴史ある街。<富久屋>は、古き良き香りを残すこの地に、明治45年(1912年)から店を営む老舗和菓子店。創業以来100余年、"懐かしくも、新しい和菓子作り"を信条に、風情溢れる多くの菓子を生み出しています。そんな同店で人気の銘菓がこちらの「栗きん豆腐」。厳選した和栗を使い、濃厚でなめらかに仕上げた栗きんとんを、北海道産の有機栽培あずきで作った葛羊羹で包んであります。葛羊羹の豆腐のように瑞々しいぷるんとした食感から、「栗きん豆腐」と命名されました。ひと口いただくと、葛羊羹と栗きんとんのなめらかな食感とやさしい甘さが、口の中で滋味豊かに溶けていきます。さわやかで上品な味わいは、お茶だけでなく紅茶やコーヒーともよく合い、ティータイムのお供や、食後のデザートとしてもおすすめ。和紙と本物の栗の葉をアレンジした上品な個別包装で、友人宅へのおもたせや、取引先への手土産やとして、また、お世話になった方へのギフトとしても最適なお品です。私がおすすめします濃厚でなめらかな栗きんとんを、あずきの葛羹で包んでおり、非常に上品な美味しさ。和菓子としての佇まいも美しく、贈答品には持ってこいの逸品です。お茶請けとしても最適ですし、食事の締めくくりのデザートとしても、味・分量ともにちょうどよい感じだと思われます。包装もたいへん気品があり、お世話になった方への手土産に最適です。自信を持っておすすめできる一品です。紹介者 JAL客室乗務員 原 沙織埼玉県越谷市で生まれ、高校卒業まで埼玉県で過ごしました。帰省し、慣れ親しんだ地元を学生時代からの友人たちと共に歩くたび、以前は気付くことのできなかった、新たな埼玉県の魅力を発見する楽しさを感じています。和食に興味があり、食文化や歴史を含めた和食の勉強をはじめました。近頃は勉強も兼ねて、できる限り旬の食材を手に取って料理するように心がけています。> ふるさとの大切にしたい逸品   贈り物のコンシェルジュ リンベル


JPY ¥990
すし、てんぷら、豆腐といった代表的な日本食だけでなく、その素材、味わい方から、日本で外食をする時の注意点、知人宅を訪問する時のマナーまで、「食」を通して幅広く日本を取り上げた1冊。   Honya Club.com


JPY ¥1,870
人気店の定番メニュー約450品の栄養データ、材料表がわかる!外食しながらダイエット、減塩ができる食べ方アドバイスつき。サイゼリヤイタリアン・トマト カフェジュニアステーキのどんフォルクスさぼてん大戸屋牛たんねぎし南国酒家リンガーハットコパン・コパン〔ほか〕サイゼリヤや吉野家からワタミの宅食まで、人気店の定番メニュー約450品の栄養データ、材料表がわかる。栄養管理に必要な成分値を掲載。外食しながらダイエット、減塩ができるアドバイス付き。   Honya Club.com


JPY ¥968
「政策起業家」とは、民の立場で社会のルールや制度を変え、時には新たな法律まで作ることができる人だ。人口減少の日本社会は既存のルールを変える必要があるが、今の官僚や政治家にはできていない。著者は「フローレンスの病児保育」「おうち保育園」「障害児保育園ヘレン」などを次々に立ち上げ社会を変えてきた。その悪戦苦闘ぶりをオープンにし、これまで政官に閉じていたルールメイキングを、「普通の人」ができるようになる社会にしていきたい。第1章 小麦粉ヒーローと官僚が教えてくれた、政策は変えられる、ということ第2章 「おうち」を保育園にできないか?小規模認可保育所を巡る闘い第3章 「存在しない」ことになっている医療的ケア児たちを、社会で抱きしめよ第4章 如何に「提言」を変革へと繋げるか第5章 社会の「意識」を変えろ イクメンプロジェクトと男性育休義務化第6章 「保育園落ちた 日本死ね!!!」SNSから国会へ声を届かせる方法第7章 政策ができて終わりじゃない?「こども宅食」の挑戦第8章 1人の母が社会を変えた 多胎児家庭を救え「フローレンスの病児保育」「おうち保育園」「障害児保育園ヘレン」等を作ってきた著者の、涙と笑いの戦いの記録。政治家や官僚でなくてもルールを変えられる!   Honya Club.com