JPY ¥913
都市の規模は東京、大阪に次ぐにもかかわらず、他県民からは羨望のまなざしどころか、「セコイ」「パクる」「見栄っぱり」とののしられ、疎まれている嫌われ者…それが名古屋(人)である。さらに、日本8大都市を対象に行われた都市ブランド・イメージ調査(2016年)では、「最も魅力に欠ける都市」「買い物や遊びに行きたくない」部門の第1位に選ばれ、まさに"日本一の嫌われ都市"の汚名を着せられてしまった。しかしその県民性は、歴史的、地理的な視点からみてみると、致し方ない部分が多く、だからこそ生まれた独自性に富んだ文化も数多い。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といった、現代日本の礎を作った英傑を輩出し、トヨタなど製造業でも賑わう都市の実態に、県民性のプロが鋭いメスを入れた、タメになる一冊!第1章 名古屋(人)はなぜ嫌われるのか?(クセのある名古屋人気質;やたら滅多に「あんこ」を入れたがる ほか)第2章 名古屋の歴史と、名古屋人の一生(尾張名古屋のルーツは尾張氏;「名古屋嫌い」の源流は尾張藩にあり! ほか)第3章 驚愕の名古屋あるある(冠婚葬祭あっと驚く節税対策;開店1時間でなくなる祝い花 ほか)第4章 それでも実はすごい名古屋(住む視点で見た名古屋のすごさ;航空宇宙産業の一大拠点へ! ほか)第5章 世界の名古屋として羽ばたくために(人口減少時代にするべきこと;産業力の高さは名古屋の宝 ほか)日本第3の都市なのに圧倒的不人気の理由とは。誰よりも名古屋を愛する県民性のプロが、数々の嫌われ"あるある"や膨大なデータをもとに、名誉挽回の一手を提言する1冊。愛知県民750万人必読。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
フルダイブ型VRMMO『e‐world Online』―通称"イオン"。圧倒的な人気から入手困難とされていたイオンを運良く手に入れたナオは、剣士、魔法使い、武闘家、盗賊など様々な職業がある中から召喚士を選択する。不人気職ではあるが、召喚獣を実際に使役して戦うという子どもの頃からの憧れを胸に、召喚士としてゲームをスタートしたナオは、最初の召喚で高レアリティのエンシェントブラックドラゴンの召喚に成功。召喚獣をクロと名付けると、ナオは相棒とともに快進撃を始める!小説家になろう【VR】ランキング、四半期1位の人気作を書籍化!   Honya Club.com