JPY ¥1,540
「四角な船」とは何か?アッカド文字とは?都市化批判の井上靖文学(『夜の声』『欅の木』『四角な船』)にスポットをあてる、必読の一冊。小説『四角な船』の謎―"乗船証"はなぜアッカド文字か?甍の造形―『四角な船』の視点『四角な船』考―その選ばれた者たちをめぐって『欅の木』論"近代化"批判の文学挽歌の系譜―井上靖の文学世界詩「カマイタチ」について詩に見る井上靖の天命説井上靖の挽歌観   Honya Club.com



JPY ¥1,540
四角をつみあげて、いろいろな形のジャングルジムを作っていきます。すいかのジャングルジム、くるま、船、ゾウ…。途中のかたちから何ができるのか想像するのも楽しい。ブロック遊びの感覚で楽しめる、クリエイティビティ(創造性)を刺激する絵本。巻末に自分だけのジャングルジムをつくれるパーツつき   Honya Club.com


JPY ¥1,320
国立国際美術館について(所蔵作品(コレクションについて);美術館の概要;ご利用案内;館内のご案内;来館案内)現代美術の起点現代の海外アーティスト現代日本のアーティスト今を生きるアート作品リスト"国内外の多様な現代アートに出会える国立国際美術館。まずは、20世紀の美術の主要な動向を生み出した巨匠の作品を30秒で斜め読み。―鮮やかな朱色を背景に、四角や三角、円などの幾何学的な形態が描かれています。右下には、船をこぐ人々が、帆のように記号化されて並べられ、灯台にとまる船のようにも、鳥のようにも見えます。そして、その上にはもう一枚の絵。抽象絵画の創始者の一人といわれるカンディンスキーは、対象がどう見えるかより、内面的な感情を表現しようとした画家です。近代的で独特な造形教育で知られるバウハウスで、教授をしていた頃に描いた作品です。―(表紙・本文P.15 ワシリー・カンディンスキー《絵の中の絵》全文)ページをめくるだけで、作品の世界観が香りたつ。わかりやすさに徹した作品紹介コピーは、専門知識豊かな学芸員が執筆した従来の図録の「解説」とは一線を画すもの。高解像度の美しいビジュアルとともに、本ガイドの最大の特徴となっている。アートはみんなのもの。国立美術館をもっと身近に。そんな願いが込められた、国立美術館初の公式ガイドブックの誕生だ。施設概要や利用案内まで、欲しかった情報をハンディな一冊にまとめたすぐれもの。しかも、全編バイリンガル仕様。急増中の海外旅行者にも、日本の美の殿堂の魅力をコンパクトに紹介している。国立美術館ガイド4 では、大阪屈指のオフィス街、中之島で、ユニークな存在感を放っている完全地下型美術館、国立国際美術館を紹介。主に1945年以降の作品を、世界各地から収集。なんとその数、約8,000点。ひと   Honya Club.com


JPY ¥1,026
ご近所屋根裏の電灯鏡の迷宮並べ替え四角の中七角形の魔方陣3人の決闘棒取り造船場の船列車の入れ替え〔ほか〕図形を使った超難問ヴィジュアル・パズル。本書には、線を使ったパズル74問を収録。正攻法では解けない「線の迷宮」、意外な発想力と大胆不敵な行動力で、エレガントにスタイリッシュに脱出できるか。   Honya Club.com


JPY ¥1,650
旅行やお仕事、留学、ホームステイなどで海外を訪れたとき、また海外からのお客様を迎えるときなど、コミュニケーションの手段のひとつとして、折り紙を活用してみませんか?折り方を教えてあげたり、本を見ながら一緒に折ったり、プレゼントしたり、パーティーやおもてなしのテーブルに使ったりと、楽しみ方はいろいろ。本書には、作った後に動かして遊べる折り紙、プレゼントにもぴったりな日本らしいモチーフの折り紙、便利に使える折り紙など、外国人にも人気の作品40点を、丁寧な図解とともに紹介しました。さあ、ORIGAMIで、ささやかな国際交流を楽しみましょう!英語訳付き。作って遊ぼう(帆かけ船;羽ばたく鳥;キツネ(ハローフォックス) ほか)日本を折る(兜;角兜;はっぴ ほか)作って使おう(簡単封筒;六角封筒;四角箱と八角箱 ほか)ORIGAMIは今や世界に通じる言葉。海外での折り紙指導経験も多い二人の著者 が、英語ができなくても外国の方と楽しく折り紙でコミュニケーションできる コツを紹介するとともに、指導者の目で厳選した「外国人に受ける折り紙」の 折り図を掲載。コラム以外はすべて英文併記なので、プレゼントにもぴった り。一部作品の折り方や動かし方はQRコードからスマートフォンでアクセスで きる動画付きです。   Honya Club.com