JPY ¥1,650
英語が楽しくなる!英語が好きになる!英語が得意になる!「教科書へのウォームアップ絵本」教科書編集委員監修、英語絵本。ダンゴムシの生態を学びつつ、what やwhere などの疑問詞や、主語と述語の関係が学べる。読み聞かせ用英文台本、音声、和訳つき。本シリーズは、小学生が「自分から進んで読みたくなる!」ようなテーマを意識して選定し、絵や写真には、小学生はもちろんのこと、多くの世代に通ずる魅力をもつ作家を起用しています。また、各見開きに音声QRコードを配置し、見開きごとの英文の読み上げにも対応しています。巻末の解説編は、実際に英語で読み聞かせることを想定して、英文のカタカナ読みや、子どもにも親しみやすい日本語訳のほか、場面の状況を説明する「語りかけ」の表現例、本文内容を掘り下げた情報などを具体的に掲載しています。【本シリーズの特色】・東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』の編集委員が監修しています。・各巻の題材は、子どもたちにとって身近なもの・ことを扱っています。英語以外の教科との連携も意識されています。・QRコードからネイティブスピーカーによる読み聞かせ音声を再生できます。(無料ストリーミング、ダウンロード可)   Honya Club.com


JPY ¥1,650
(1)ドラマの概要を紹介(2)ドラマのシナリオ(3)単語の説明(口語、略語、慣用句)(4)文法の解説と練習問題(5)学びチェックのための問題集(6)「韓国」をもっと知るコラム―人気5作品を6パートで徹底学習。第1章 『星から来たあなた』第2章 『太陽の末裔Love Under The Sun』第3章 『トッケビ―君がくれた愛しい日々』第4章 『ホテルデルーナ―月明かりの恋人』第5章 『愛の不時着』近年最も人気を博したドラマの台本がそのままテキストになりました。取り上げるのは、胸がキュン!とする名シーンの数々!ときめくほどに、リアルな韓国語が身に付いていきます単語や文法は初級から上級レベルまで幅広く網羅、丁寧な語彙説明とドリルのような練習問題を通じて、ドラマで登場する多彩な表現を楽しく学ぶことができます。解説する内容は、最近韓国で流行している造語や略語、慣用句など、日常会話でよく使用する口語表現がメイン。ネイティブがふだんの生活で使用する「リアル」な韓国語を学ぶことで、会話力と応用力が身につきます。さらに、ドラマの注目シーンを通じて、韓国の家庭料理、ファッション、遊び方、韓国人の価値観などに出会い、現在の韓国文化を理解することにも役立ちます。【超人気5作品が教材に!】『星から来たあなた』『太陽の末裔』『トッケビ ー君がくれた愛しい日々ー』『ホテルデルーナ ー月明りの恋人ー』『愛の不時着』   Honya Club.com


JPY ¥2,619
0歳児からのカンタンかわいい劇あそびを8つ収録。オリジナルソングがいっぱいの、楽しいお話ばかり!カラオケやBGMも収録し、そのまま舞台で使えます。ブックレットには、全ての台本を掲載。イラスト入りの、わかりやすい解説つき。小道具のヒントなども載っています。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥1,019
製作意図撮影日記(大日方教史)白石和彌インタビュー 「カチンコかせ!俺の視界に入るな!」吉積めぐみは僕だった寄稿・篠原勝之 新宿の夏主要登場人物寄稿・四方田犬彦 ゆけゆけ二度目のめぐみ門脇麦インタビュー めぐみとしてスパークした瞬間、アウェイ感を突き抜けて寄稿・吉田伊知郎 助監督・吉積めぐみ井浦新インタビュー 僕があっちで監督に会う時に持っていく作品にします 最大の愛情で最高のギャグを寄稿・佐藤信 紫煙のゆくえ―シラフの若者への一助として〔ほか〕1969年、原宿セントラルアパート。暴力と性の過激な描写とともに時代や社会を撃つ作品を量産し若者たちを熱狂させていた若松プロダクション。その梁山泊に迷い込んだのは一人の助監督志望の女性だった。1969年から1971年という、若松プロのいわゆる「黄金期」を描きながら、噴出していく生の衝動をフィルムに焼き付けたのは、若松プロ出身の白石和彌。助監督めぐみを門脇麦が、若松孝二を井浦新が怪演した。若松監督没後6年目に、監督ゆかりのキャストスタッフが集結し、若松プロダクションが再始動した。本書は、若松プロ新作「止められるか、俺たちを」の作品をさまざまな角度から照射することを試みた公式ガイドブックである。白石、門脇、井浦に加え、今回音楽を担当した曽我部恵一のインタビュー、篠原勝之、吉田伊知郎、四方田犬彦、佐藤信の寄稿、初期若松プロをつくりあげた、足立正生、秋山道男、高間賢治、荒井晴彦らレジェンドたちによる辛口炸裂の座談会や、撮影日記、若松プロ年表から注釈つきの完成台本まで。観てから読むか、読んでから観るか!   Honya Club.com


JPY ¥27,500
生?範義画集第3弾。今度は小松左京だ!日本SF&戦後日本を代表する作家・小松左京作品へのイラストを中心に編纂した限定300部生産の大型特装画集。2015年に逝去した、昭和を代表するイラストレーター・生?範義。60年代に児童向け雑誌などで活躍したのち、70年代にはSF関連のイラストで、特徴でもある濃密な画風により書店を席捲します。80年代以降、『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』のポスターで世界中に知られることとなり、1984年のゴジラ誕生40周年作品『ゴジラ』以降の同作シリーズ・ポスターを長らく担当。さらに90年代には、『信長の野望』シリーズをはじめとするゲームイラストにより広くその名が一般に知られることになります。そんな生?の画業を大きく分類すると、平井和正作品と小松左京作品がその二大潮流とも言えます。登場キャラクターの情感を中心に大河ロマンを語る平井和正、科学と論理を基盤とする壮大なスケールの長短編を量産した小松左京--。まったくタイプが異なる2人の作家へのイラストを生?範義は手掛けてきました。"電子頭脳つきブルドーザー"の異名をとり、日本SF界の巨匠でもあった小松左京。2019年夏、NHKの「100分 de 名著」でも特集され、本年のコロナ禍においては、世界中が謎の病原体に侵される『復活の日』(世界公開された映画の英題は『Virus』)の原作者として新たに注目を集め、同小説の文庫が再び話題にもあがっています。1931ー2011年の80年の生涯において、無数の傑作小説を描き続け、未来学を提唱し、1970年の大阪万博ではプロデューサーをつとめ、作家デビュー前には漫画を描き、漫才台本をも書いた戦後日本を代表する小説家の一人です。生?範義は、1972年の『継ぐのは誰か?』『復活の日』(日本SFノヴェルズ)から始まり、早川書房での書籍&文庫、映画化もさ   Honya Club.com


JPY ¥607
生きているということは、?をつき、間違いを犯し、罪を犯し続けることだ?。人間の愚かさ、醜さ、いい加減さを突き放すことなく描き尽くした、イプセンの原作をもとにした戯曲。笹部博司による演劇台本。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,860
保育の現場でも人気上昇中!保育士さんの定番アイテムとなりつつある「紙皿シアター」の作成キット、待望の4作目がついに登場です!「ぼうし、ぼうし、すてきなぼうし。だーれのぼうし?」これをかぶるお仕事、何かな? ぼうしからお仕事をあててみよう!最後は「乗り物」にのって出発。おなじみの「飛び出すしかけ」もかならずつくれる、絵柄シール5種類 & 演じ方のコツつき台本入りです。   Honya Club.com


JPY ¥2,990
面白さ、手軽さ、実証ずみ。松戸市はおはなしキャラバンが上演し、子どもたちに大うけした作品「あかずきんちゃん」「かに子ちゃんとさるどん(さるかに話より)」の製作、けいこから上演まで。子どもが熱狂する上演台本。誰でも作れるやさしい人形。実物大型紙つき。   Honya Club.com


JPY ¥2,750
DVDには、落語3席のほかに出囃子と下座音楽の解説と落語協会の仕事を紹介。桂文楽・春風亭一朝・桂南喬インタビューを収録。BOOKには、『富士詣り』『祇園祭』『時そば』公演台本を収録。落語をもっと楽しめる江戸の食と旅について解説。江戸庶民の楽しみ―食と旅江戸の時と貨幣食と旅噺いろいろ現代に息づく江戸落語の世界―神田・上野の老舗紹介噺家になるには落語解説インタビュー 旅の楽しみDVDの楽しみ方・参考資料落語台本DVDで笑って泣いて。書籍でさらに発見する。 落語を、江戸文化を、さまざまなアングルから味わう大人の休み時間。 全12席(各巻3席) 完全撮り下ろし ◇江戸古典落語の名作を当代随一の噺家が競演◇ ◇DVDだからよくわかる表情、しぐさが引きだす笑い◇ ◇ビギナーも通も嬉しい特典映像◇ ◇台本つきでより深く落語の世界を楽しめます◇ ◇江戸文化のキーワードを解説◇ 第2巻 食と旅噺編(しょくとたびばなしへん) 江戸時代の「食と旅」にまつわる噺として、桂南喬の「富士詣り」で富士山に登って懺悔をし、春風亭一朝の「祇園祭」では伊勢詣りの後に京都で遊び、祇園祭で江戸の祭り自慢、桂文楽の「時そば」では、そばの食べ方まで…名演をライブ競演し、書籍では演目台本を全編掲載しています。 さらに、特典映像では、3人の食と旅にまつわるインタビュー、落語協会の紹介、そして下座音楽で有名噺家の出囃子や効果音を実演して紹介しています。 書籍のほうでは、江戸の食と旅の情報、時の数え方と貨幣(銭)の解説、上野・神田界隈の江戸風情の残る老舗と噺家御用達のお店を紹介、噺家になる経路も説明しています。 第2回配本 第2巻 食と旅噺編DVD収録時間:約105分協力:社団法人落語協会 東京都江戸東京博物館   Honya Club.com


JPY ¥2,750
観て読んでわかる江戸文化!落語DVD BOOK決定版!撮り下ろし3席・特典映像収録DVD付。廓噺吉原にいる人々吉原での遊びのきまり吉原の一日廓噺いろいろワンポイント落語講座「所作」落語解説インタビュー 師匠と弟子DVDの楽しみ方・参考資料落語台本DVDで笑って泣いて。書籍でさらに発見する。 落語を、江戸文化を、さまざまなアングルから味わう大人の休み時間。 全12席(各巻3席) 完全撮り下ろし ◇江戸古典落語の名作を当代随一の噺家が競演◇ ◇DVDだからよくわかる表情、しぐさが引きだす笑い◇ ◇ビギナーも通も嬉しい特典映像◇ ◇台本つきでより深く落語の世界を楽しめます◇ ◇江戸文化のキーワードを解説◇ 第3巻 廓噺編(くるわばなしへん) 江戸古典落語の代表的なお噺を、噺家の大御所と中堅とが撮り下ろしで語る「落語のいき」シリーズ第3弾は、「廓噺編」。まず、DVDでは、今はない江戸新吉原の遊郭を題材にした、客と遊女の駆け引きや情愛を描いたお噺が3席。働き者が花魁と添い遂げる、桂ひな太郎の「幾代餅(いくよもち)」、3人の男を手玉にとる遊女を描く、柳家権太楼の「三枚起請(さんまいきしょう)」、ご隠居の吉原遊びでつれない遊女につい悪戯をする、三遊亭圓歌の「坊主の遊び」。この3人には廓噺や遊郭の思い出についても語ってもらい、さらに三遊亭金時による扇子と手拭いだけで表現する落語の所作の実演「飲む・食う・買う」も収録。BOOKでは、吉原の構成やしきたりなどを紹介し、所作や3人の師匠の入門当時の思い出話、撮り下ろしそのままの台本などを掲載。観て、聴いて、読んで楽しく分かる、落語案内です。 第3回配本 第3巻 廓噺編DVD収録時間:約118分協力:社団法人落語協会 東京都江戸東京博物館   Honya Club.com


JPY ¥2,750
落語3席のほかに普段見ることのできない楽屋など寄席のすべてを紹介。三遊亭金馬・春風亭正朝・三遊亭金時対談。『二番煎じ』『悋気の独楽』『茶の湯』公演台本、落語をもっと楽しめる江戸のお店システム解説付。お店噺お店噺いろいろ現代に息づく江戸落語の世界―日本橋・江戸の老舗紹介寄席に行ってみよう!落語解説インタビュー 着物のおしゃれ落語台本DVDで笑って泣いて。書籍でさらに発見する。 落語を、江戸文化を、さまざまなアングルから味わう大人の休み時間。 全12席(各巻3席) 完全撮り下ろし ◇江戸古典落語の名作を当代随一の噺家が競演◇ ◇DVDだからよくわかる表情、しぐさが引きだす笑い◇ ◇ビギナーも通も嬉しい特典映像◇ ◇台本つきでより深く落語の世界を楽しめます◇ ◇江戸文化のキーワードを解説◇ 第1巻 お店噺編(おたなばなしへん) ご隠居さんの道楽。旦那衆のつきあい。江戸商人は仕事も遊びも大真面目。 三遊亭金時『二番煎じ』 春風亭正朝『悋気の独楽』(りんきのこま) 三遊亭金馬『茶の湯』 特典映像:寄席に行ってみよう!ー寄席の仕組みと楽屋紹介 第1回配本 第1巻 お店噺編DVD収録時間:約120分協力:社団法人落語協会 東京都江戸東京博物館   Honya Club.com


JPY ¥2,750
長屋噺江戸庶民の住まい長屋長屋に住むには長屋の家族の一日江戸の冠婚葬祭長屋噺いろいろ江戸を知る!江戸東京博物館探訪―案内人:三遊亭金時・三遊亭金八現代に息づく江戸落語の世界―浅草の老舗紹介落語解説インタビュー 落語の楽しみかた落語台本DVDで笑って泣いて。書籍でさらに発見する。 落語を、江戸文化を、さまざまなアングルから味わう大人の休み時間。 全12席(各巻3席) 完全撮り下ろし ◇江戸古典落語の名作を当代随一の噺家が競演◇ ◇DVDだからよくわかる表情、しぐさが引きだす笑い◇ ◇ビギナーも通も嬉しい特典映像◇ ◇台本つきでより深く落語の世界を楽しめます◇ ◇江戸文化のキーワードを解説◇ 第4巻 長屋噺編(ながやばなしへん) 江戸古典落語の真髄を現代のトップクラスの落語家で撮り下ろしたDVDブック『落語のいき』の第4巻目は、長屋をテーマにした「長屋噺編」です。橘家圓太郎が語る、仕事先の若殿様と我が子を比べてしまう植木職人を描く「雛鍔(ひなつば)」。柳家さん喬は、泥棒に入って夫婦げんかを仲裁する「締め込み」。長屋の嫌われ者が急死して葬儀を出すまでのどたばたを描く、橘家圓蔵の「らくだ」。3人の落語にまつわるインタビューや、江戸の暮らしぶりが分かる「江戸東京博物館探訪」の特典映像も含め約104分のDVDと、長屋の暮らしぶりを解説し、江戸東京博物館探訪や江戸の風情を今に感じる浅草の老舗紹介、さらにリアルな公演台本まで掲載した64ページの書籍で、江戸古典落語を堪能できます。 第4回配本 第4巻 長屋噺編DVD収録時間:約104分協力:社団法人落語協会 東京都江戸東京博物館シリーズ完結巻!   Honya Club.com


JPY ¥2,200
NHK−BS2にて大好評を博したアニメの感動を再び!柳沼行描き下ろし『ふたつのスピカ』特別編、柳沼行特製ピンナップつき。名場面つき全20話ストーリー紹介。スタッフ・キャストによるインタビュー&座談会。その他、設定資料、イラスト、企画満載。カラーイラストギャラリーキャラクター紹介設定資料集ストーリー完全解説スタッフインタビュースタッフ座談会キャストインタビュースタッフ&キャスト座談会第20話台本科学設定ボード関連グッズ紹介原作コミック紹介原作者インタビュー特別寄稿スペシャルイラスト『350番テーブルのスピカ』(柳沼行)原作者コメント   Honya Club.com


JPY ¥10,450
最高の執筆者による充実の内容。名作オペラ、人気オペラのほか、歴史的に重要な作品を網羅して、オペラ史全体を俯瞰。貴重で珍しい図版を多数収録。オペラ用語解説に加えて、作曲家、台本作者、題名、初演キャスト、登場人物、原語対照歌詞別の詳細な索引つき。名作オペラ、人気オペラのほか、歴史的に重要な作品を網羅して、オペラ史全体を俯瞰した事典。貴重で珍しい図版を多数収録。オペラ用語解説に加えて、作曲家、台本作者、題名、登場人物などの詳細な索引を用意。   Honya Club.com


JPY ¥792
物語を現実世界で体験できる新しいエンターテインメント「メタブック」を提供する会社―ディリュージョン社で働く新人エディターの森永美月と、天才作家と名高い手塚和志。突如舞い込んだ「不可能犯罪小説を体験したい」という厄介な依頼に、完璧な台本と舞台を用意する二人。しかし怪しい手紙や殺意ある事件、と不測の事態が続き…。リアル殺人鬼が登場人物の中にいる!?物語を現実世界で体験できる新しいエンターテインメント「メタブック」を提供する会社――ディリュージョン社で働く新人エディターの森永美月(もりながみつき)と、天才作家と名高い手塚和志(てづかかずし)。突如舞い込んだ「不可能犯罪小説を体験したい」という厄介な依頼に、完璧な台本と舞台を用意する二人。しかし怪しい手紙や殺意ある事件、と不測の事態が続き……。リアル殺人鬼が登場人物の中にいる!?物語を現実世界で体験できる新しいエンターテインメント「メタブック」を提供する会社――ディリュージョン社で働く新人エディターの森永美月(もりながみつき)と、天才作家と名高い手塚和志(てづかかずし)。突如舞い込んだ「不可能犯罪小説を体験したい」という厄介な依頼に、完璧な台本と舞台を用意する二人。しかし怪しい手紙や殺意ある事件、と不測の事態が続き……。リアル殺人鬼が登場人物の中にいる!?   Honya Club.com


JPY ¥2,024
はじめての講談にぴったり! 笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキあり、ホラーあり...講談の名作を厳選!お子さまの集中力が続きやすい各10分程度のお話には、面白いエッセンスがたっぷり凝縮! ブックレットには、わかりやすい講談台本文章(ルビつき)と、台本文章のことばの説明、お話の理解がさらに深まるミニガイドが載っています。耳で聴いても、文字を読んでも、声に出しても、様々な楽しみ方のできる1枚です!   HMV&BOOKS online


JPY ¥3,630
本論集では演劇と文学の相違を確認し演劇固有の特徴に迫っている。三大劇作家アイスキュロス、ソフォクレス、エウリピデスが登場する以前、演劇が演劇となる揺籃期に演劇が宗教儀式からどのように自立したかについて論じ、十七世紀に首都として栄光の道を歩き始めるパリとその都市空間の中で繰り広げられる演劇活動の関係にアプローチ、オペラ・コミックという形式の誕生に関する議論を展開した。1 演劇とは何か(演劇の要素と特性をめぐる問題提起;演劇の動的成立要件 ほか)2 古代ギリシャにおける演劇と時空間(アリストテレスの発展的解釈;円形劇場の空間的意味 ほか)3 パリの劇場/劇場のパリ(「特権的都市」パリの誕生;演劇界の形成 ほか)4 ヴォードヴィルとオペラ・コミック―大衆的な音楽劇の台本作家を中心に(音楽つき演芸から音楽による喜劇への歴史;ウージェーヌ・スクリーブ ほか)   Honya Club.com


JPY ¥440
アルメルスとリタという?つき男と我儘女のカップル。あまりにもいい加減な2人は、自分の子供を死に追いやってしまう?。濃密でスリリングなイプセンの戯曲。笹部博司による演劇台本。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,860
企画構成から撮影・録音・ライティング・編集・公開までを1冊にまとめた入門書!納品映像を教材にした実践的な知識が身につく。プリプロからポスプロまでの全フローがわかる。pre‐production(動画制作の企画書づくり&調査;動画作品の構成づくり;撮影台本とナレーション原稿づくり)production(撮影/映像の技術的な基礎;撮影/カメラワークの基本;撮影/編集で困らないための撮影 ほか)post‐production(編集/動画編集の基本と事前準備;編集/映像的演出とつなぎの基礎知識;編集/音声の編集 ほか)本書は企業の製品やサービスの紹介、社内教育(マニュアル)、施設や観光の案内、自身の会社や店舗の宣伝といった、なにかしらのプロモーションを目的とした動画を制作するために最適な内容になっています。動画制作をこれから始めてみようというビギナーでも全体の流れがわかるように、一連のワークフローに沿って具体的なノウハウを解説しているので、順を追って読み進めていけば動画制作のロジックと技術が身につきます。 1.【プリプロダクション】パート(映像企画・構成・原稿台本づくり) 2. 【プロダクション】パート(撮影・録音・ライティング) 3.【ポストプロダクション】パート(映像編集・音声編集・テロップ編集・カラーグレーディング・配信)実際に企業に納品された「企業案内」や「ショップ宣伝」動画を題材に、企画書やナレーション原稿などリアルな情報で実践的な学習体験ができる仕掛けとなっています。また、You Tubeにアップされた解説動画で読者の学習理解をサポートします。   Honya Club.com


JPY ¥3,080
私たちは、親的な眼差しのもとに演じる役者の苦しみを抱えている―。悲劇を反復する「私」の心の台本に気づくとき、新たな自己理解の扉が開かれる。日常から理論へ、新しい道筋。感動と創造性非対面法のすすめ外から内へ表から裏へ普通が分かるということ心の台本を読む治療室楽屋論劇としての人生「抵抗劇」―治療記録から治療物語の定番―「傷ついた治療者」動物と人間のあいだに―「見るなの禁止」をこえて「合い/合わない」が生まれるところ歌が生まれる―「まんじりともせず」「詩人と空想すること」―芸術家に対するフロイトの羨望、嫉妬と創造性「夕鶴」問題―世話する側の健康、傷つき、そして死悲劇を反復する「私」の心の台本に気づく時、新たな自己理解の扉が開かれる。かつて舞台人として楽屋を愛した著者の、独創的で体験的な精神分析論。自身の人生や関心を織り交ぜながら、心の問題に迫る。   Honya Club.com