JPY ¥1,650
北海道は道東の小さな街、浜中町で結成された音楽ユニット、Good Dekのアルバム。i Pad+ツイン・ヴォーカルで紡ぐ、エレクトロニカ、インディーロック、シューゲイザーといった美しく内向的なサウンドに、エモーショナルで中毒性の高いメロディーと歌詞、北海道という土地だからこそ生まれるサウンドスケープを表現。国境の片隅から発信する"有色透明"の次世代ベッドルームポップ。 (C)RS   Honya Club.com


JPY ¥2,200
序章 自然エネルギーの利活用と地域振興(固定価格買取制度のもとでの自然エネルギー導入をめぐる二つの流れ;地域資源としての自然エネルギー;「環境基金」を通じた風力発電の成果の地域への還元と林業・木材産業の振興―高知県梼原町における自然エネルギー事業の取り組み)第1章 市民共同発電、地域主導での太陽光・風力発電と地域振興(市民共同発電の成果を地域へ;JAによる地域の酪農家への高密度での太陽光発電の普及―北海道JA浜中町の取り組み;地域主体の小水力発電と行政の役割)第2章 地域主体の小水力発電による地域振興(水資源とそのエネルギー利用としての小水力発電の特質;扇状地の農業用水路の未利用落差に着目した小水力発電の先駆的・積極的展開―栃木県那須野ケ原土地改良区連合による小水力発電)第3章 バイオマスのエネルギー利用による地域の農業、林業・木材産業の振興(大規模酪農経営における家畜糞尿のエネルギー利用―北海道士幌町のバイオガスプラント導入事業;木質バイオマスエネルギーの地産地消から始まる地域資源活用のまちづくり―北海道足寄町の取り組み;木質バイオマスの利活用による地域内経済循環形成と地域の林業・木材産業の振興―岡山県真庭市の「バイオマスタウン真庭」の取り組みと大規模バイオマス発電計画)終章 地域振興に活かす自然エネルギー(自然エネルギー事業を地域振興へ;自然エネルギー事業と地域振興との好循環を;地域が担うエネルギー転換)地域主体の協同のエネルギー事業体の在り様とその方法について、国内外の事例と併せ、現状の課題と今後の展望などを論じた。地域の人が取り組んでいる経験を学び、地域での自然エネルギーについて考える上で役立つ。   Honya Club.com

(PR)

JPY ¥1,760
旭日にはばたく(北海道別海町)流氷接岸(北海道羅臼町)流氷原(北海道網走市北浜海岸)知床暮色(北海道斜里町知床)光る渚(北海道網走市)花咲くサロベツ(北海道豊富町)斜陽の海で(北海道稚内市宗谷岬)冬の霧多布岬(北海道浜中町)光る海(北海道厚岸町)十勝の海(北海道浦幌町)〔ほか〕流氷原の広がる網走の海岸、与論のエメラルドに輝く海辺。日本各地の海岸線を、20数年間にわたり撮影しつづけた著者の集大成。渚の見せる様々な表情を鮮やかにとらえた珠玉の写真集。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
地方分権の時代に必要な教育実践とは? 地域創造教育を展開するうえで、環境保全運動とかかわる学習活動が持つ意味を北海道浜中町の実践例を中心に具体的に考察。「地域・環境教育実践」のあり方を提供する。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,090
持続可能な地域づくりと学校―課題としての「地域に根ざした教師」像第1部 「学校発」の地域づくり―「うらほろスタイルふるさとづくり計画」(「うらほろスタイルふるさとづくり計画」とその特徴;「うらほろスタイルふるさとづくり計画」の成り立ち)第2部 全国事例(NPOによる学校での地域・環境教育に対する支援活動の展開―北海道浜中町・霧多布湿原ナショナルトラストの事例から;コミュニティ・スクールを核とした地域創造の可能性―子ども・大人・地域をつなぐ岐阜市のコミュニティ・スクールの展開;コミュニティビジネスと「ふるさと学習」との連動)「地域資源」としての学校と「地域創造型教師」像   Honya Club.com

(PR) 羈旅

JPY ¥13,200
北海道厚岸郡浜中町琵琶瀬村 琵琶瀬川北海道稚内市宗谷村 宗谷岬東京都千代田区日比谷公園東京都中央区銀座4丁目東京都中央区勝どき1丁目 勝鬨橋秋田県南秋田郡大潟村北青森県西津軽郡深浦町驫木 JR5能線驫木駅新潟県佐渡郡真野町竹田青森県東津軽郡三厩村竜飛新潟県両津市願 賽の河原〔ほか〕   Honya Club.com


JPY ¥2,160
定番の焼菓子の詰め合わせが限定パッケージで登場!■【フィナンシェ】封を開けた瞬間に広がる、アーモンドの香ばしさ。芳醇なバターが香る、しっとりやさしい口どけ。厳選したアーモンド2種類と、コク深い発酵バターの重厚な香り。■【マドレーヌ】ふっくらしっとりした食感にラム酒のまろやかな香り、レモンと蜂蜜の爽やかな酸味が深いコクをもたらします。ふっくらしっとりした食感を生み出すオリジナルブレンドの北海道小麦と、完熟サトウキビのラム酒、最もおいしい時期に収穫した瀬戸内レモン果汁やフランス産の蜂蜜を使用。■【ラング・ド・シャ】甘さ控えめで、大人の味わいの焼き菓子。ラング・ド・シャ(猫の舌)と呼ばれる薄焼きクッキーに、香り高いラムレーズン入りクリームをサンドしました。ラング生地のほのかな甘みとクリームとラムレーズンの甘み、香りがとても合う商品。プレーンとチョコレート、どなたにも愛される味です。■【プティ・フィナンシェ】色とりどりのフルーツに出会える一口サイズのかわいいフィナンシェです。フィナンシェ用に開発した北海道・浜中町産前発酵等のバターを使った自慢のフィナンシェ生地にナッツやフルーツを入れ、味わうごとに果樹園を散歩するような愉しさです。★取扱売場ふじさわ地下1階=和洋菓子売場<アンリ・シャルパンティエ>お届けについて※ご注文日により可能なお届けご指定日が異なります。包装について●母の日特集商品のため、包装、のし紙のご指定はお承りができません。あらかじめご了承ください。お支払方法OPクレジットカード・ロイヤルカード・OPクレジット以外のクレジットカード・PayPay・楽天ペイ・コンビニ後払い・d払い(ドコモ)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・OPクレジットポイント利用・レディスクラブカード利用   小田急オンラインショッピング


JPY ¥3,850
国ののびしろは地域活性にあり。元NHK記者が全道を走りまわり、農業スペシャリストたちを取材。明るい見通しをもって北海道農業と酪農の最前線を伝える。演歌で育てる霜降り肉、体重八百キロにもなる「知床牛」―大空町・大橋牧場霜降り肉牛の子牛を繁殖、3日で親から離し3か月で次の牧場へ―遠軽町・安藤牧場北海道のおいしいコメ「ゆめぴりか」登場!「ななつぼし」、「ふっくりんこ」と並ぶ特Aトリオ「ゆめぴりか」作り出した上川農業試験場、11年かけ2万3000個から選出人が操縦しない田植え機、ロボット農業目指す技術開発―士別市田植え省略する「直まき」、輸入飼料に代われるか、飼料用米超強力小麦「ゆめちから」を開発、国産小麦だけでパン作り可能に―農研機構芽室研究拠点自立経営で「ゆめちから」160ヘクタール 常識覆す小麦の連作―栗山町・勝部農場地域が育てる新しい生パスタ用小麦、留萌の「ルルロッソ」は「ゆめちから」の兄弟牛乳のトレサビリティを確立、北海道酪農を引っ張る―浜中町農協石橋榮紀組合長〔ほか〕国ののびしろは地域活性にあり。元NHK記者が、消費者の視点で北海道の農業スペシャリストたちを取材。日本の食料基地として、明るいきざしを見せている北海道農業と酪農の最先端を報告。   Honya Club.com


JPY ¥2,420
サケ釣り場に徹した全国初のガイド本「北海道サケ釣り場ガイド」が最新版として登場!道内155カ所の「サケ」「カラフトマス」釣り場を、豊富な情報とわかりやすいイラストマップ、現場がひと目でわかる写真を添えて「つりしん」記者が徹底解説。道央エリア(舎熊海岸(増毛町);箸別川河口海岸(増毛町) ほか)道南エリア(瀬棚港(せたな町);良瑠石川河口海岸(せたな町) ほか)道北エリア(紋別港・藻鼈川河口海岸(紋別市);興部漁港(興部町) ほか)道東エリア(音調津漁港(広尾町);十勝港(広尾町) ほか)カラフトマスエリアマップ(釧路西港(釧路市);貰人漁港(浜中町) ほか)   Honya Club.com


JPY ¥2,200
世界の人口は、現在63億人から2050年には、発展途上国を中心に、93億人まで増大するというが、それを賄う食糧は、大丈夫だろうか。一方、先進国を中心に、少子・高齢化が進み、年金や保険などが危ないと言われている。こうした課題を、筆者は、世界各国を素足で歩いた感覚で、その解決策を探る。第1章 少子・高齢化時代を迎えての諸課題(森前総理の「女性蔑視」失言;日本女性の出産率減少つづく―第一の課題 ほか)第2章 世界の人口と食糧問題(世界の人口増加地域と少子・高齢化地域の課題と調整;世界の食糧や環境は大丈夫か)第3章 主要地域の人口と食糧問題(中国の人口抑制・食糧増産政策の現実と課題;ガーナの農業と人口問題 ほか)第4章 長寿国・日本の人口と食糧問題(少子・高齢化時代を迎えた日本の人口問題;食料輸入大国日本の食糧、農業、農村)第5章 人口・食糧問題周辺の散歩道(年金問題と若者の出産・育児奨励で思うこと;帰農・新規就農を考える―北海道浜中町の新規就農支援システムの経験から ほか)   Honya Club.com


JPY ¥524
北海道・浜中町北海道・黒松内町青森・福浦(佐井村)青森・新田(田子町)岩手・山根六郷(久慈市)岩手・上附馬牛・大出(遠野市)岩手・萩荘・厳美の農村部(一関市)宮城・蕪栗沼(大崎市)宮城・江島(女川町)秋田・八森(八峰町)〔ほか〕寅さん映画が生まれて40年、誇れる里はまだまだある。人の営みが育んだすこやかで美しい「にほんの里」を100カ所厳選し、選ばれた里をデータとともに写真・MAP付きで紹介。オススメの宿情報も掲載。   Honya Club.com


JPY ¥1,980
アイヌの歴史は縄文時代から続いていた!?筆者は北海道の歴史や知床周辺の遺跡、アイヌに残る伝承を調査するため、函館から清里町、湧別町、浜中町へと移動しながら、各地の博物館や郷土資料館、遺跡などを訪ね歩いた。半年間の旅で得られた情報をもとに考察する。1 本州と異なる北海道の歴史を眺めて(旧石器時代;縄文時代以降の道南;道央・道北、道東の遺跡 ほか)2 知床周辺の遺跡、記録からの検証(知床岬にはいつから人が住み始めたか;続縄文時代はアイヌの時代への分岐点;朱円周堤墓(縄文後期)が意味するもの ほか)3 アイヌの伝承からの視点(アイヌの昔話の分類;アイヌの口承文芸;アイヌ語とアイヌ社会について ほか)4 「シレトコ岬の法則」を考えて得られた結論5 各資料館、遺跡の記録6 終わりにアイヌの歴史は縄文時代から続いていた!? 筆者は北海道の歴史や知床周辺の遺跡、アイヌに残る伝承を調査するため、函館から清里町、湧別町、浜中町へと移動しながら、各地の博物館や郷土資料館、遺跡などを訪ね歩いた。半年間の旅で得られた情報をもとに考察する。アイヌの民話や伝説の中には、縄文時代の出来事と思われる内容があった。その後、オホーツク人や大陸の民族、和人などの文化と交わっていったのではないか。シレトコはなぜ「島の神」を意味するのだろう。その場所をシレトコと呼ぶようになった理由があったはずである。(筆者)   Honya Club.com


JPY ¥1,870
知られざる20年の画業を詩と絵とエッセイで集大成。子犬、パンダ、鯨、象、ゴリラ、サイなど、ムツゴロウさんの大好きな仲間たちが鮮やかな色彩のキャンバスから語りかけてくる画集。書き下ろし詩作品20篇も収録。〈畑正憲〉昭和10年福岡市生まれ。東京大学理学部生物学科を経て生物系大学院に進む。北海道浜中町に「動物王国」を建国。動物たちとの交流を描き続け第25回菊池寛賞を受賞。    HMV&BOOKS online


JPY ¥2,420
地方分権の時代に必要な教育実践とは?地域創造教育を展開するうえで、環境保全運動とかかわる学習活動が持っている意味を北海道浜中町における実践例を中心にして具体的に考察する。「地域・環境教育実践」の意義とあり方を提供した注目の書。序章 現代環境保全運動と地域創造教育(公害反対・自然保護・環境創造;地域創造教育としての環境教育 ほか)第1章 環境保全による町づくり(きっかけ;仲間づくり ほか)第2章 環境保全ネットワークと地域的公共圏の形成(釧路管内農漁村の環境政策;環境施策と環境運動 ほか)第3章 地域産業の展開と環境創造主体の形成(環境教育論の焦点;環境創造主体形成の諸条件 ほか)第4章 地域環境教育の構造と社会教育行政の役割(環境教育における学習・啓発活動の構造;生涯学習としての環境教育・啓発施策と役割 ほか)   Honya Club.com