JPY ¥13,200
高山市2(国府・上宝・丹生川) 202209   Honya Club.com


JPY ¥11,000
高山市2(国府・上宝・丹生川) 201009   Honya Club.com


JPY ¥11,000
高山市2(国府・上宝・丹生川) 200609   Honya Club.com


JPY ¥11,000
高山市2(国府・上宝・丹生川) 201409   Honya Club.com


JPY ¥11,000
高山市2(国府・上宝・丹生川) 200809   Honya Club.com



JPY ¥1,155
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「500円クーポン」でお得旅古い町並での町歩き、ちょい食べおやつや、町家ランチなど、レトロタウン高山の魅力を6つのテーマでご紹介。また、ハイレベルなベーカリー、見た目も映える絶品スイーツといった、新しい高山の楽しみ方も提案しています。高山観光とあわせて行きたい世界遺産の白川郷、絶景露天風呂が楽しめる奥飛騨温泉郷、アニメの舞台としても人気の飛騨古川、日本三名泉の一つ下呂温泉などの情報も盛りだくさん。飛騨高山の旅に役立つ一冊になっています。<主な特集内容>【巻頭特集1】 古い町並でしたい6のコト1.着物でおさんぽ2.ちょい食べおやつ3.町家でランチ4.映えスイーツ5.レトロ和カフェ6.ハンドメイド雑貨【巻頭特集2】 高山タウン特集・食べたい!飛騨牛/高山ラーメン/郷土料理/日本酒ダイニング etc.・買いたい!愛されスイーツ/ご当地味みやげ/ベーカリー/酒蔵めぐり etc.・見たい!高山祭/豪商の木造建築/高山陣屋/朝市 etc.・泊まりたい!料理自慢の宿/温泉自慢の宿【エリア特集】・高山タウンからひと足のばして乗鞍岳/丹生川/清見・荘川/一之宮・久々野・朝日/高根/国府/飛騨古川・奥飛騨温泉郷癒やしの湯宿/古民家の宿/美食の宿/新穂高ロープウェイ etc.・白川郷白川郷の絶景スポット/萩町さんぽ/合掌造り家屋でランチ etc.・下呂温泉温泉街さんぽ/個性豊かな温泉宿 etc.上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。【特別付録1】 高山・古い町並&白川郷おさんぽMAP【特別付録2】 飛騨高山ドライブ&タウンMAP【掲載エリア】 岐阜県、高山市、飛騨市、白川村、下呂市、奥飛騨温泉郷、飛騨古川※500円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで   Honya Club.com


JPY ¥9,900
国府町・上宝村・丹生川村 200409   Honya Club.com


JPY ¥16,500
大野郡久々野町・朝日村・高根村・丹生川村・宮村・清見村・荘川村・白川村 200209   Honya Club.com


JPY ¥2,136
万葉集編纂に託す、その本当の意図は?陰謀によって次々と殺されていった皇子たちの無念を甦らせる衝撃の解読。第1部 天智・天武帝の時代(鏡王女の恋模様―皇室へのインベーダー・藤原鎌足;第2章 額田王の恋模様;第3章 十市皇女の謎を解く;"玉藻刈る"に秘められた意味;晩年の天武天皇と藤原家の娘達)第2部 持統帝の時代(大津皇子に仕掛けられた罠―宿命のライバル・姉と弟・謎の女性石川郎女;香具山にたなびく白砂の衣とは?―持統天皇の悲しみ;"松"に秘められた意味―川嶋皇子からのダイイング・メッセージ;"東の野に立つ炎"の謎―人麻呂が詠んだ歌の真意;藤原宮遷都に伴う新旧交代の激動―古き良き時代を愛した志貴皇子達;高市皇子の周辺に漂う策略・愛・薨;弓削皇子の薨の謎と丹生川の秘密)第3部 文武帝の時代(いずくにか船泊すらむあれの崎;何故持統天皇への挽歌が残されていないのか?)第4部 元明帝の時代(万葉の系譜;穂積皇子と但馬皇女)最終部(フィナーレ―謎のクライマックス)   Honya Club.com


JPY ¥748
鉄砲は、未開の孤島ではなく鉄産業が高水準の種子島にやってきた。歴史の面白さである……。熊野・古座街道、豊後・日田街道、大和・丹生川街道、種子島など、山間の道、海の道を歩く旅。    HMV&BOOKS online


JPY ¥11,000
高山市(北部)国府・上宝・丹生川地区 200509   Honya Club.com


JPY ¥1,650
なぜ、川から魚が消えたのか―闘う女から、闘いを忘れた男たちへの最後の警告。ダム排砂が海を殺す―黒部川"最後の清流"にまでダムはいらない―紀伊丹生川天然アユをとりもどせ―日高川絶対反対、貫け漁協!―川辺川"最後の清流"をよみがえらせる―四万十川川は誰のものか―物部川ヨーロッパで進む"川の再自然化""暴れ天竜"は憤死寸前―天竜川知事を変えた漁業組合―大芦川ダム乱造に待った!田中康夫知事が目指すしなやかな行政次は、長良川のゲートをあけるぞ―長良川"命の水"は命を懸けて守る―筑後川釣り人は何をなすべきか公共事業は変わるかムダな公共事業によって破壊の進む日本の川で行政に闘いを挑む人々。そうした各地の、メディアでは報道されない闘争の真実を明かす。   Honya Club.com


JPY ¥1,760
昭和30ー50年代、渓流は輝いていた。無垢の渓流に人の手が入り、変貌していったのも昭和だった。その渓流が教えてくれたこと、その渓流に対してできること。渓流釣りをこよなく愛する著者が次代に贈る昔語り。過去よりも未来を(ある年の瀬に思うこと)Thank you Mercuro(赤いリリーの思い出)男川と女川(上越・西頚城)奇祭「霜月祭」を見る(伊那谷の秘境・遠山郷)回想記・和賀川のヤマメ(去年の渓は明日甦らなくてもいい)入漁券不携帯(三河・寒狭川のこと)望郷の江差追分節だったが…(祖母や父母、叔父たちへの思慕)庄内小国川事情(山形県庄内浜・小国川)おしん効果の丹生川(朱・丹・朧で飾った美姿山女魚)嘆きの老人ホーム(越中・小川のこと)〔ほか〕昭和30ー50年代、渓流は輝いていた。無垢の渓流に人の手が入り、変貌していったのも昭和だった。その渓流が教えてくれたこと、その渓流に対してできること…。渓流釣りをこよなく愛する著者が次代に贈る昔語り。   Honya Club.com


JPY ¥1,320
「街道」に息づく歴史、その土地で出会った人との心のやりとりを綴るシリーズ。熊野・古座街道、豊後・日田街道、大和丹生川(西吉野)街道、種子島みちを訪ねる。77年初版刊のワイド版。〈司馬遼太郎〉1923?96年。大阪府生まれ。作家。「梟の城」で直木賞受賞。著書に「燃えよ剣」「竜馬がゆく」「国盗り物語」など多数。75年芸術院恩賜賞受賞、93年文化勲章受章。    HMV&BOOKS online


JPY ¥1,650
大アユ、天然ソ上、濃密放流などの有名河川から、近年人気上昇中の川、地元を中心に親しまれている川など、近畿北陸エリア内のさまざまなタイプの「いい川」を紹介。写真や図解、仕掛け図付きで分かりやすくまとめました。神通川井田川犀川手取川九頭竜川(中流部)九頭竜川(勝山地区)足羽川真名川丹生川石田川〔ほか〕データ:2015年4月現在。   Honya Club.com


JPY ¥1,155
高山の人気エリア「古い町並」を巻頭で大特集。フォトジェニックな見どころをはじめ、飛騨牛などの名物グルメ、和カフェ、雑貨、スイーツなどを徹底クローズアップ。さらに、世界遺産の合掌造り集落「白川郷」や、雄大な自然美が広がる「奥飛騨温泉郷」、日本三大名湯に数えられる「下呂温泉」など、周辺エリアの観光情報も満載。特別付録「高山古い町並&白川郷おさんぽMAP」が付いて旅を便利にサポートします。【注目1】<大判付録> 高山古い町並おさんぽMAP/白川郷おさんぽMAP取り外して手軽に使える大判付録「高山古い町並&白川郷おさんぽMAP」は、それぞれ必見スポットや立ち寄りスポット情報が満載で旅を便利にサポートします。【注目2】古い町並さんぽ特集高山観光でまず立ち寄りたい「古い町並」を大特集。フォトジェニックな町並み、名物グルメ、町家カフェ、テイクアウトおやつ、和雑貨など人気スポットを徹底クローズアップ。【注目3】王道モデルプラン特集1泊2日王道モデルプランをご紹介。1日目は高山観光を満喫し、2日目は白川郷もしくは奥飛騨温泉郷のどちらかを選べるコース設計。●収録エリア高山古い町並、高山タウン(高山タウン/国府/丹生川/高根/一之宮/清見/荘川)、飛騨古川(飛騨市/神岡町)、白川郷・五箇山、奥飛騨温泉郷(平湯/新平湯/福地/栃尾/新穂高)、上高地・乗鞍高原、下呂●コンセプトは「王道・定番」と「最旬」旅のヒント満載の「旅のトリセツ」とともに、現地に詳しい編集者が見どころ、グルメ、温泉、おみやげ、宿泊などあらゆる旅ネタから「王道・定番」情報をセレクト。あわせて、リピーターさんにもおすすめの最新トレンドや話題のいま絶景スポットなど、新しい旅のプランもいち早く紹介しています。●新コーナー「まっぷる地域応援特集」が多様な旅の   Honya Club.com


JPY ¥3,850
滋賀県北部の琵琶湖に注ぐ高時川(丹生川)流域の七つの村。そこには、自然や神仏と接する濃密な時間と空間があった。自然とともに生きてきたつつましい暮らしが、土俗信仰の祈りとなって生き続けてきたようだ。戦後の高度経済成長期にあった昭和四十年代。筆者は集団離村のニュースを聞き、七つの村(奥丹生谷)の取材に入る。第1章 奥丹生谷七つの村第2章 豪雪の村第3章 祈り第4章 暮らし第5章 分校第6章 遷座(神を移す)第7章 離村"懐かしい未来"を照らす希望の写真集に(吉田一郎)対談 大西暢夫×吉田一郎「山に生かされる」吉田一郎写真展「琵琶湖源流の美と暮らし」離村者たちの今、昔1969年、長浜市広報課勤務になった著者は「今の北近江の風景や暮らしを写真の残せば歴史になる」と言われたことが契機となり、滋賀県北部の民俗や人々の暮らしを中心に記録を残してきた。高度経済のもと大きく変貌する農村の記録をまとめた北近江 農の歳時記』を2000年に上梓、第5回自費出版文化賞大賞を受賞する。今回は、過疎や大型ダム建設によって離村した7集落の人々の在りし日の暮らしの写真とともにその写真展に参加した人々の姿をまとめ、村と人々の記憶と記録を収録。ダム建設は中断し、村は水底には沈まなかったが、地図から集落の名前は消えた。巻末に掲載された人々が暮らした姿、離村間もないころ、そして大自然に飲み込まれた今の姿から、著者は「人は去っても山河は変わらず、人の営みは自然からの借り物であったことに気づかされた」とつぶやく。撮影を開始して25年後人々は離村、そして今日まで27年という半世紀の記録。最初はカメラを向けると背を向けた人々も次第に「まあ上がって」といわれるようになる。やがて消えるこの暮らしや風景を撮っておかないとという使命感が著者の背を   Honya Club.com


JPY ¥7,150
大野郡東部久々野町・朝日村・高根村・丹生川村 〔2000〕   Honya Club.com


JPY ¥704
西南戦争の揺籃となった私学校は南方の習俗としての「若衆組」と同義ではなかったか、という仮説を検証すべく歩いた「熊野・古座街道」「大和丹生川(西吉野)街道」と、薩摩の士族文化の残像を求めて飛んだ「種子島みち」。いずれも大作『翔ぶが如く』の執筆と並行する旅だった。ほかに「天領」日田の豊かさや由布院の新しいまちづくりを実感する「豊後・日田街道」を収載。熊野・古座街道(若衆組と宿;田掻き ほか)豊後・日田街道(国東から日出へ;油屋ノ熊八 ほか)大和丹生川(西吉野)街道(ブンズイの里;川底の商家群 ほか)種子島みち(種子島感想;南原城のことなど ほか)   Honya Club.com


JPY ¥3,080
お米づくりの実践集。小学校中学年ー高学年向き。お米づくりに挑戦(小さな田んぼをつくっちゃえ!;苗づくりをしよう ほか)全国の学校のお米づくり(わくわく、どきどき、大発見!)丹生川小学校のお米づくり1ー8(広がる、つながる、お米づくり;おもしろ実験をしよう ほか)教えて!みんなの学校のアイデア(インターネットで交流授業;2種類の田んぼでお米づくり ほか)お米に関する全ての情報を網羅、様々な角度から詳しく解説。豊富な写真やイラスト、わかりやすい解説で総合的な学習の時間に最適な内容。本巻は学校田んぼでお米づくりに挑戦など、お米づくりの実践集。   Honya Club.com


JPY ¥4,180
新シリーズ 街道をゆく 7 芸備の道/熊野・古座街道 大和丹生川(西吉野)街道 高野山みち/甲賀と伊賀のみち   Honya Club.com


JPY ¥1,320
熊野・古座街道(若衆組と宿;田掻き ほか)豊後・日田街道(国東から日出へ;油屋ノ熊八 ほか)大和丹生川(西吉野)街道(ブンズイの里;川底の商家群;麦つき節)種子島みち(種子島感想;南原城のことなど ほか)今は消滅してしまった若衆組の残像を追う熊野・古座街道をはじめ、豊後・日田街道、大和丹生川街道、種子島みちを歩く。大きな活字、詳細な地図、当時の雰囲気を今に伝える写真、巻ごとの索引など魅力たっぷり。   Honya Club.com