JPY ¥1,320
太陽の光ではまぶしすぎて見えない彼とあなたの真実の姿を、月は映し出す…。「月星座」が教える恋の本性。第1章 月の魔力―恋愛下手はあなたのせいではない第2章 月が支配する運命―大局的な運命は決まっている第3章 月の運行を知る―"ひとつき"は本当は29.5日だった第4章 月と誕生日の関係―月相(月齢)はペルソナを映す鏡第5章 月で見る隠された性格―十二星座それぞれの運命第6章 月星座と相性―性の相性を星座から知る第7章 月の力を味方にする方法―月の魔力を恋愛に活用しよう太陽の光ではまぶしすぎて見えない彼とあなたの真実の姿を、月は映し出す…。「恋愛運は、太陽をもとにした12星座より、月をもとにした「月星座」の方が正確」と唱える著者が、恋上手になるためのコツを伝授する。   Honya Club.com


JPY ¥524
説明下手で損してない?以心伝心は誤解のもと!なぜ話が支離滅裂になってしまうのか。結論が伝わらなければ意味がない。思ったとおりに相手に伝わる、「できる」話し方のテクニック。1 説明上手になる基本2 「うまい!」と思わせるテクニック3 わかりやすい話の組立て方4 上手な話の展開法5 相手を納得させる説明のポイント6 説明能力を高めるコツあなたは説明下手で損をしていないか。本書は、説明上手になるための基本から、うまいと思わせるテクニック、わかりやすい話の組立て方、相手を納得させる説明のポイント、説明能力を高めるコツまでを解説。   Honya Club.com


JPY ¥880
人生は、一寸先の闇を手探りで歩くようなもの。迷ったとき、行き詰まったとき、心が折れそうになったとき、決断に足がすくむとき―本書を開いていただきたい。相場師たちが命を懸け、死屍累々の上に遺した「相場格言」が、人生の決断に、大きな示唆と勇気を与えてくれるだろう。第1章 迷いと甘えを断つ一言(運を待つは死を待つに等し―根拠のない期待をする人、しない人;理屈上手の商い下手―「どうしたら実現できるか」のみを考える ほか)第2章 運気と勝機を引き出す一言(陰陽は循環す―運気が陽に転ずる見極めとは;もうはまだなり、まだはもうなり―正反対の視点から物事を見る ほか)第3章 胆に銘じる一言(意地商いは破滅のもと―渡りに船は大いに利用すべし;最良の預言者は過去なり―人生は突然変異でしか変わらない ほか)第4章 我慢を味方につける一言(売るべし、買うべし、休むべし―自分を見失わない技術;飛びつく魚は釣られる―自分に値打ちをつけてダボハゼになるな ほか)第5章 挫折を嗤う一言(人の行く裏に道あり花の山―振り子の後追いでは成功できない;石が浮かんで木の葉が沈む―不条理であることをもって人生とする ほか)相場格言には、投資の世界だけでなく、生き方に直接響く言葉があふれている。相場格言を読み解いた、目からウロコの人生訓。人生のあらゆる場面で大きな示唆と勇気を与えてくれる、座右の銘にすべき相場格言集。   Honya Club.com


JPY ¥545
「字が下手で損をした…」と思ったことはありませんか?この本では、ひらがな・カタカナ・漢字、それぞれについて、きれいな字を書くためのコツをポイントを絞ってわかりやすく解説しています。字のいい例、悪い例をたくさん載せているので、パッと見て理解できます。きれいな字は、あなたの好印象のもと。自信をもって手書きしよう。第1章 これが上手な字を書く基本の基本です(起筆をしっかりと書こう;点画は確実に接するように ほか)第2章 漢字の基本点画と字形の整え方(基本点画(永字八法)を学ぼう;字の形を六つのパターンに分けて覚えよう ほか)第3章 ひらがなとカタカナの書き方を身につけよう(ひらがなは流れとリズムで書こう;結びの形 ほか)第4章 行書の特徴と書き方を覚えよう(行書の特徴と書き方;まずは点画を続けてみよう ほか)第5章 漢字かな交じり文を書こう(漢字かな交じり文の書き方;行の中心をどう通す? ほか)   Honya Club.com


JPY ¥556
▼第8話/鳩ヶ谷(ポッポ)効果▼第9話/テンション▼第10話/暴君更迭!?▼第11話/鳩ヶ谷(ポッポ)初采配▼第12話/負けの記憶▼第13話/上手(じょうず)な下手(したて)▼第14話/1点だけ…な▼第15話/失点義務▼第16話/さわやか球児▼第17話/尋問●主な登場人物/鳩ヶ谷圭輔(元・悪徳商法セールスマン。かつて彩珠学院高校野球部捕手として活躍するも、審判殴打事件を起こした過去あり。このたび狭山に請われ、彩学野球部監督に就任)、狭山滋明(彩学の校長。鳩ヶ谷の現役当時の野球部監督)●あらすじ/合宿の期間中、バレーやテニス、通行人調査など超自己流指導を部員に指示した鳩ヶ谷。左投げを強制させられたエース投手・日高は、ある日ついに我慢できなくなって本来の右で投球練習を再開してしまう。ボールを受けた八潮は、日高のフォームが格段に良くなっていることに驚き、鳩ヶ谷の的確な指導法に感心するが…(第8話)。●本巻の特徴/鳩ヶ谷新監督のもと、常識外れの珍練習・珍試合を繰り広げる彩学野球部。だがOBからの外圧に、部内の不協和音と"ポッポ"采配への風当たりは強く…。●その他の登場人物/毛呂山豊(彩学野球部の現監督。感動しやすいナミダ目男)、美里ゆり子(彩学経営監査室の敏腕マネージャー。野球部のリストラを提案)、滑川順平(彩学野球部2年。キャプテン)、日高直哉(彩学野球部2年。チーム唯一のピッチャー)、八潮創太(彩学野球部1年。キャッチャー)、大宮(彩学野球部OB会長)、浦和(彩学野球部OB。大宮ともどもウルサ方)   Honya Club.com


JPY ¥1,320
本書は、有能なセールスマンは"質問"によって話を組み立てるという、イギリスの心理学者の分析をもとにつくりあげたコミュニケーション術を、実例(会話例)を中心に披露する。簡単な質問の組合せで、話し下手でも説得上手になれるというユニークな話法(SPIN法)は、いまイギリスはもとより日本でも注目の的。そのテクニック、ノウハウを一挙公開。プロローグ 質問上手な仕事上手1章 必ず"買い"に結びつける2章 情報収集力をアップさせる3章 プレゼンテーションを成功させる4章 商談・折衝を成功させる5章 説得上手といわれる6章 相手の本音を引き出す7章 根回し・下相談を上手にやる8章 会議・ミーティングをリードするエピローグ SPINのもつ可能性を考える   Honya Club.com


JPY ¥1,540
テキストは捨て、街に出る。文法も発音も気にしない。海外で異文化に触れ、外資でキャリアを積むなかでわかった外国人と上手にコミュニケーションする裏ワザ!1 英語がデキる人に見せかける2 デキる人は短い英文だけを使っている3 欧米人相手には自分を過大評価する4 英語力アップのために交渉力を磨こう5 デキる人は外国人に対するアピール方法を知っている6 デキる人は外国人への対応がスゴイ!7 異文化を知るだけでほとんどのコミュニケーションがうまくいく英語が苦手!? でも、大丈夫! 母国語で英語を話す人はたった数%。思い切って海外留学。その後外資で働きながら学んだ、「デキる」を装う国際コミュニケーション術。◆デキる人は「フリ」をする!デキる人は英語が下手でも、外国人とうまくやりとりするちょっとしたコツを知っている。英語が流暢に話せなくても堂々とコミュニケーションをし、相手を自分のペースに巻き込んでしまう。外国人に好かれる方法と、国際人に見せるテクニックさえ知っていれば、必死になって英会話を学ばなくても大丈夫なのだ。◆英語はあとからついてくる!英語が苦手だった著者は18歳で豪州の大学の英語強化クラスへ留学。何とか単語をつなげるようになってビジネスクラスで英語習得後、帰国後、米系銀行の派遣社員を経て、米国の大手企業のバイヤーに転進。そこで、英文レター作成や電話、会議などを通じて「できるフリ」をする技術を身につける。そして、国際社会で働く仲間たちの多くが、英語のスキルではなく、同じような「フリ」の技術を上手に使って、コミュニケーションをとっていることに気づく。その後、国際線CAとなり、15カ国のクルーとともに23カ国をフライト。独自に国際コミュニケーション術を磨いた筆者が、その経験をもとに具体的に語る、英語が苦   Honya Club.com


JPY ¥1,430
隠れ失言していませんか?社会に出たら誰にも聞けない!「心の専門家」が贈る、職場で、学校で、あなたの味方が増えていく!共感する言葉謝る・許す言葉社交・挨拶の言葉話し合いの言葉空気を変える言葉感謝する言葉依頼する言葉「イエス・ノー」を伝える言葉忠告・苦情の言葉励ます言葉ほめる言葉人物評価の言葉グレーゾーンの言葉言葉には意識を変え、運命をも変える力があります。中でも顕著に変わるのは人間関係。言葉による自己啓発の大家である植西聰先生に、自分も相手も幸せになる言葉の使い方を事例豊富に教えてもらう1冊です。著書累計500万部──大ベストセラー『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』や『平常心のコツ』ほか、数々の著書で人生を応援する植西先生。心理学をもとに、いつもの言葉を言いかえれば、「疲れない心」になるものの言い方がわかります。こういう話し方でよかったかな? 相手との距離が縮まらない。自分が話すと何かうまくいかない……。職場や家族・友人との人間関係でいつも心が疲れてしまうのは、思いをうまく言葉にできなかったり、ものの言い方が下手だからかもしれません。 たとえば、こんな言い方をしていませんか?「努力は報われます」=一般論を述べても心には何ひとつ届かない「私としたことが」=謝っているのに、上司をイラっとさせる言葉「だいじょうぶかい?」=やる気を奪う隠れ失言の代表格「見直したよ」=相手から「今まで私をどう見てた?」と疑われるまた、話し下手と言われる人には、共通の悪い言葉グセがあります。「でも」「だって」を連発する。すぐに「私は」と自分の話を持ち出す。「絶対」「違う」といった断定が多い……。「思い当たるフシがある」と感じた人は、話し上手になれる潜在力が高いと思います。なぜなら、改善点が明確だから   Honya Club.com


JPY ¥1,540
「どん底に落ちたら、それ以上は落ちん―!?」苦しみから逃げるな。むしろ、苦しみと遊べ。"開き直りの下手"なあなたに贈る「頭」と「心」のカンフル剤―。第1章 人間、開き直ると強くなる第2章 "ダメもと精神"でドンと開き直る第3章 「苦」に学び、「苦」と遊べ第4章 ビック・チャンスは開き直りから生まれる第5章 上手に開き直れば大物になれる第6章 見栄を捨てると、生き直せる第7章 自分を叱り、自分を励ませ   Honya Club.com


JPY ¥1,430
小学生版"白熱教室"のつくり方! 例えば菊池先生には「ほめ言葉のシャワー」という実践がある。それは毎日一人ずつの児童が順番に、クラス全員から30秒ずつのほめ言葉のシャワーを浴びるというものだ。クラス全員が一巡するうちに、彼らの中にはひとりでに、自身への肯定感が育つばかりではなくクラス全員への肯定感も生まれ、簡潔にしてしかも創造的な話法の技術も身についてくる。 日本人は会議下手と言われる。会社の会議や職員会議、はては国会に至るまで、効率よくクリエイティヴな会議が行われているところを見つけるのは、とても難しい。ここに紹介する菊池実践は、そんな中にあって極めて具体的で目覚ましい成果を上げている実践である。菊池先生の指導のもとでは、問題とされていた学級崩壊や学校崩壊は短時間のうちに解消されるばかりか、学級そのものに会話力がつき、互いの肯定感が生まれ、学力や生活力もぐんぐんついてくる。 7月には、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも取り上げられた菊池教室。新指導要領の「言語活動」や「学級経営」への大きなヒントになるばかりではなく、将来の日本を背負う「話し合い上手」の児童を育てるための大きな指針となるだろう。 【編集担当からのおすすめ情報】 ・去る7月16日、NHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、菊池実践が紹介された。以来、全国から講演依頼が殺到するなど、大反響を呼んでいる。・小学館『小六教育技術』で、話し合いを中心とした「学級経営」を好評連載中!   Honya Club.com


JPY ¥858
お金を上手にあやつることが、今いちばん必要な教養なのです。単なる財テクに終わらない、新しい時代のマネー感覚を、この本でしっかり身につけてください。この本は、300人近くのワーキング・ウーマンの方たちの協力のもとに生まれました。皆の合い言葉は「お金持ちになりたい!」そうです、もう、男になんか頼らなくたって、自力でお金持ちになれる時代なのです。カード使いに女が光るがっちり元とる海外旅行金銭感覚がないからローンを組むこんなサラリーじゃ働けないメインバンクを持つのはもう常識。下手な貯蓄より上手な買物100万円で始めるマネーゲーム会社のものは私のもの買って価値ある不動産2倍リッチになる結婚親を利用するのも親孝行   Honya Club.com


JPY ¥2,750
8年にわたる書の評論連載『常識と非常識の間で』。隔月誌『墨』に掲載された全46回を一堂に収録。上手・下手というけれど、何を基準にしているの…?上手な「見た目・きれい」だけでは、書としての魅力はほとんどない。『創作』という言葉のもとに似た作品が並ぶ書展の現実を問題にしたい。「師範」になった。でも、作品はつくれない。人に教える自信もない。「書作品らしければそれでよい」この概念を払拭しなければ!書作品に大切な潤渇だが定石などは絶対にない。インテリアとして売れてもお手軽の書はウンザリだ。「誤字」の問題は根が深いが指導者に最大の責任がある。誤字・脱字があっても名品?法帖や字典にも誤字がある。現在の国語表記と書の表記は隔たりすぎていないだろうか。〔ほか〕   Honya Club.com